9月29日 土曜日 晴れ
横浜シティーガイドの「関東大震災を歩く 南区コース」のイベントに再度参加してきました。
前回は横浜の中央部分を歩きましたが、今日は住んで居る地域の歩きでした。
吉田新田の界隈は埋め立て地なのでかなり酷かったと前回聴いていましたが、
どの辺りまでが吉田新田だったのか、歩いてきました。
南区に住んで42年ですが、ほとんど歩いて居ませんから初めての所ばかりでした。
ゆっくり自分で下調べをしてから歩けば、それも良い勉強になるのでは、と思ったりして居ます。
遠くに行かなくても、歴史の跡は結構有るものと、改めて知りました。怠慢でした。
朝の弘明寺商店街の景色とお昼近くの横浜橋商店街の景色です。
横浜橋商店街はお昼時なので賑わって居ましたし、工事中で商店が暗かったのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/978ca5efd3393b4107e9dc6451444bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/cffc2762acc2e00187535920a99e1d06.jpg)
8時30分頃の市営地下鉄の弘明寺駅入り口から、通りの向こう側の景色です。
一般の人も居ましたが、大勢の学生さんが列を作って並んで居ました。
バス停に並ぶ人の列なのかも、と思いましたがそれにしてもその人数が普通では無いので、記録写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/c929804f8dfd0d9e97e2e24091ac8ad9.jpg)
写真を撮りながらのんびり動けるように早めに家を出て来ています。
関内駅で地下鉄を降り、横浜公園を横切り日本大通りにむかいました。
横浜公園の出口付近から、日本大通りを撮しました。此処の景色が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/0c7edd3a1bca851f9eb9d815342ef403.jpg)
銀杏が道路に大分落ちて居ました。踏まないように気を付けて歩きました。
この道の中程に、ワンちゃんを連れてお茶が出来るカフェがありました。羨ましい景色です。
のんびりお茶をしている側にワンちゃんが腹ばいになって居たり抱かれていたり・・・。
遠くからちょっと失礼して撮してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/ab3eb86906c2b9955fff523de9c37985.jpg)
横浜シティーガイド協会のウオーキングのこれからの計画表を戴いてきました。
なるべく参加させて頂こうと思っています。会員制では無いので気が楽です。
それに9時半集合で12時半頃解散、と言うのも気に入って居ます。
横浜シティーガイドの「関東大震災を歩く 南区コース」のイベントに再度参加してきました。
前回は横浜の中央部分を歩きましたが、今日は住んで居る地域の歩きでした。
吉田新田の界隈は埋め立て地なのでかなり酷かったと前回聴いていましたが、
どの辺りまでが吉田新田だったのか、歩いてきました。
南区に住んで42年ですが、ほとんど歩いて居ませんから初めての所ばかりでした。
ゆっくり自分で下調べをしてから歩けば、それも良い勉強になるのでは、と思ったりして居ます。
遠くに行かなくても、歴史の跡は結構有るものと、改めて知りました。怠慢でした。
朝の弘明寺商店街の景色とお昼近くの横浜橋商店街の景色です。
横浜橋商店街はお昼時なので賑わって居ましたし、工事中で商店が暗かったのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/978ca5efd3393b4107e9dc6451444bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/cffc2762acc2e00187535920a99e1d06.jpg)
8時30分頃の市営地下鉄の弘明寺駅入り口から、通りの向こう側の景色です。
一般の人も居ましたが、大勢の学生さんが列を作って並んで居ました。
バス停に並ぶ人の列なのかも、と思いましたがそれにしてもその人数が普通では無いので、記録写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/c929804f8dfd0d9e97e2e24091ac8ad9.jpg)
写真を撮りながらのんびり動けるように早めに家を出て来ています。
関内駅で地下鉄を降り、横浜公園を横切り日本大通りにむかいました。
横浜公園の出口付近から、日本大通りを撮しました。此処の景色が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/0c7edd3a1bca851f9eb9d815342ef403.jpg)
銀杏が道路に大分落ちて居ました。踏まないように気を付けて歩きました。
この道の中程に、ワンちゃんを連れてお茶が出来るカフェがありました。羨ましい景色です。
のんびりお茶をしている側にワンちゃんが腹ばいになって居たり抱かれていたり・・・。
遠くからちょっと失礼して撮してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/ab3eb86906c2b9955fff523de9c37985.jpg)
横浜シティーガイド協会のウオーキングのこれからの計画表を戴いてきました。
なるべく参加させて頂こうと思っています。会員制では無いので気が楽です。
それに9時半集合で12時半頃解散、と言うのも気に入って居ます。