9月4日 金曜日 晴れ
夕方から雨が降るとの予報だったけれど、今日は降らなかったのでペンキ工事は進んだはず。
昨日から窓という窓は、全部ビニールに覆われしっかりテープで止められているので息苦しい。
一日も早く、このビニールを外して貰いたい。今日も蒸し暑かった…。
夕方になって、生姜シロップを作ったときの副産物(生姜味噌)の処理をしようと思いつく。
大きめの器の生姜味噌を、鍋に移して木べらを使い中火で焦がさないように気をつける。
水分が無いので日本酒を加え、しっかり火を入れてから、熱いうちにガラス瓶に移して作業は終了。
今年の生姜シロップ作りも生姜味噌造りも、体調が悪かったので大変だったが、
生姜シロップはわたしには必需品なので仕方が無い。
まずの原因は体調が悪く、生姜がスーパーの棚から消えてしまう頃になって、生姜を探し始めたこと。
7月25日、大学に行った帰り、世田谷で生姜を売っている店を発見して購入。
2.3㎏の新生姜を買い占めて来たが、外出したことで疲労はピークになり、そのまま冷蔵庫保存に。
日々の事をするだけで精一杯だったので、そのまま放置してしまう。
1週間過ぎて、生姜が傷んでしまうのが心配になり、頑張ってシロップ作りを始めた。
生姜を刻み煮詰めて、用意していたペットボトルに詰め冷蔵庫に保存。そこまでは何とか出来た。
シロップを穫った後の生姜と味噌を煮て、生姜味噌を作るのだけど、そこまでの体力は続かなかった。
生姜を蓋付き容器に入れ冷蔵庫保存。後片付けをするのが精一杯だった。
生姜が心配になり10日程過ぎてから、生姜と味噌と醤油・日本酒少々で生姜味噌を作ることにした。
時間をかけて味噌を練るように、しっかり木べらでかき回しながら煮続けた。やっと完成。
でも、その時もガラス瓶に入れる気力が残っていなかったので、大きめのガラスの容器に保存。
今日、やっと何時もの保存用ガラス瓶に収めて、今年の生姜味噌作りは完了。
空になった大きめのガラス瓶と保存用ガラス瓶に入れた生姜味噌を記念撮影。何時もより少ない。
大きめのガラスの容器
保存用ガラス瓶
今年の生姜シロップと生姜味噌造りは、大仕事になってしまった…。原因は体調不良…。
夕方から雨が降るとの予報だったけれど、今日は降らなかったのでペンキ工事は進んだはず。
昨日から窓という窓は、全部ビニールに覆われしっかりテープで止められているので息苦しい。
一日も早く、このビニールを外して貰いたい。今日も蒸し暑かった…。
夕方になって、生姜シロップを作ったときの副産物(生姜味噌)の処理をしようと思いつく。
大きめの器の生姜味噌を、鍋に移して木べらを使い中火で焦がさないように気をつける。
水分が無いので日本酒を加え、しっかり火を入れてから、熱いうちにガラス瓶に移して作業は終了。
今年の生姜シロップ作りも生姜味噌造りも、体調が悪かったので大変だったが、
生姜シロップはわたしには必需品なので仕方が無い。
まずの原因は体調が悪く、生姜がスーパーの棚から消えてしまう頃になって、生姜を探し始めたこと。
7月25日、大学に行った帰り、世田谷で生姜を売っている店を発見して購入。
2.3㎏の新生姜を買い占めて来たが、外出したことで疲労はピークになり、そのまま冷蔵庫保存に。
日々の事をするだけで精一杯だったので、そのまま放置してしまう。
1週間過ぎて、生姜が傷んでしまうのが心配になり、頑張ってシロップ作りを始めた。
生姜を刻み煮詰めて、用意していたペットボトルに詰め冷蔵庫に保存。そこまでは何とか出来た。
シロップを穫った後の生姜と味噌を煮て、生姜味噌を作るのだけど、そこまでの体力は続かなかった。
生姜を蓋付き容器に入れ冷蔵庫保存。後片付けをするのが精一杯だった。
生姜が心配になり10日程過ぎてから、生姜と味噌と醤油・日本酒少々で生姜味噌を作ることにした。
時間をかけて味噌を練るように、しっかり木べらでかき回しながら煮続けた。やっと完成。
でも、その時もガラス瓶に入れる気力が残っていなかったので、大きめのガラスの容器に保存。
今日、やっと何時もの保存用ガラス瓶に収めて、今年の生姜味噌作りは完了。
空になった大きめのガラス瓶と保存用ガラス瓶に入れた生姜味噌を記念撮影。何時もより少ない。
大きめのガラスの容器
保存用ガラス瓶
今年の生姜シロップと生姜味噌造りは、大仕事になってしまった…。原因は体調不良…。