今日は長女がやって来る日。
わたしが食堂でお茶をしている頃に、彼女が到着するので朝の動きを変え、
彼女が到着する時間帯には、今日の仕事に取り掛かっていようと決心しました。
わたしのお茶タイムに彼女が付き合って、暫しお喋りタイムになってしまうのです。
彼女にミシンを使えるように為ってもらいたいので、協力しないとです。
今日は、ウッドデッキで座布団の綿を再度調整し、仕上げに掛かっていました。
内袋に畳んだ綿を入れ、内袋の口をミシンを掛ければ一段階アップします。
最後にパッチワーク風に縫い合わせた袋に綿を詰めた内袋を入れ、閉じて完成です。
長女は小さなお花で囲まれたクマさんの顔の図案を刺繍した布を、手さげ袋にしたいとか。
まだ、手さげ袋を仕立てたことが無いので、裏地や持ち手をどうするか、考えていました。
コロナの件で婿殿の帰宅が早くなり、夕方4時ころには引き上げて帰宅するのに、
わたしの家の事を手伝ったり、買い物に連れて行ってもらったりするのですから、
とても針仕事をする時間が取れなくなっていました。反省です。
先週位から、長女のやって来る時間が早くなっているので、わたしも協力しないと、です。
何時までもコロナが治まらないと、彼女は前に進めないわけですから。
お茶タイムをせず、昼食をどうするかを決めてからスーパーに向かいました。
生協の宅配で用を足しているのですが、何故か今週は野菜を注文し忘れていたのです。
モヤシとキューリと人参の3種類しか注文していなかったのです。
野菜を買いながら、昼食に天丼を買って来ようと言います。
こんな時にしか、その様な物を食べるチャンスは無いので、もちろんわたしも賛成です。
わたしが冷凍保存している物でも良いのですが、偶にはわたしも違う物を食べたいです。
それに、この方法が一番時間短縮できます。
支度をしたり後片付けも楽ですから、長女の時間が取れます。
これからしばらくはこの行程が最良なのでは?と思いました。