フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

7月3日(月曜日)久ぶりの空腹感に驚きながら、嬉しかったです

2023-07-03 23:40:59 | 老人一人暮らし
今朝も早く目覚め、ガラス戸を開け庭を眺めていました。
庭仕事を半ばに、体調が壊れてしまったのが、なんとも残念…、そう思いながらぼんやり…。

手作りパンとケーキの”フォンテーヌ”を営業していた、約20年の間、睡眠時間は短く、
常に寝不足状態でした。
住宅地にたった一軒のパン屋ですので、夫の意見で朝食に間に合うようにと、開店は午前6時。

6時にお店を開けると言うのは、かなり厳しかったのです。大変でした。
手作りの店ですので、店を開けるという事は、サンドイッチと焼きたてのパンの準備は必須。

夫が脱サラする頃、わたしの体調が最悪で、1か月強の入院で退院した直後でした。
医師から、”今年いっぱい入院しているつもりで…”と、ご注意を受けていました。

夫は自分が始める仕事なので、パートさんと店の切り盛りをするつもりだったのですが、
いざ、営業を始めますと独りではとても無理。すぐにわたしにSOSが・・・。

二人の娘は、中2と高1でしたから、自分の事だけで精一杯。
夫もわたしも商売は初めてで、全く知らない世界でしたから、本当に大変でした。
品物を仕入れて「売る」だけでしたらともかく、店に並べるものは全部手作りです。

夫は、食器を洗った事も無く、料理をしたことも無い人でしたから、すべてが大変でした。
夫はわたしの身体を気遣いながら、応援依頼が…。
お店を買い取り、かなりの投資をしましたので、応援しないと生活が出来なくなります。

当初は、”経理などの事務仕事だけお願いしたい”という事でしたが、素人の夫です。
店の切り盛りから、すべてにわたしが手を出さないと回らないことが判明した時、
直ぐ”辞めて欲しい”と言いたかったのですが、家族でいる以上、応援しないと…です。

店を始める時の出資も有りますから、何とか頑張らないと生活が出来なくなります。
自分の身体の事より、家族として生活が出来る事の方が、大事でした。
体調的には、本当に厳しかったです。

その当時から、短時間の睡眠になりました。何時も眠たかったです。
この1週間、体調を崩してからは、横になりたいときはいつでもベッドに入っています。
そして、知らない内に眠っています。

寝たり起きたりの繰り返しです。
年齢的にも体調的にも、もう頑張らなくても良いのでは?そう思うようになりました。
独り住まいですので、許されます。

わたしの食事の諸々も、洗濯やお掃除などは、苦になりません。
料理は好きですし、独り分ですから気楽です。
今日も、夕方5時頃からベッドに横になっていましたら眠って仕舞い,目覚めたのは8時近く、
外は暗くなっていました。

目覚めて、ボンヤリしていましたら、急に空腹感を感じました。
一年以上、空腹感を感じた事がありませんでしたので、驚きました。嬉しかったです。

床下収納庫から、好物のお赤飯を出して、レンジで温めて食べました。
ずっと空腹感を感じない生活でしたので、とても美味しかったです。嬉しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日(日曜日)フラフラしながら、洋裁の師を訪ねてきました。

2023-07-02 20:10:45 | 老人一人暮らし
毎週日曜日は、洋裁の師をお尋ねすることにしていますが、今朝はちょっと迷いました。
先週、酷い脱水症の症状に襲われました。生まれて初めての経験でした。
辛くても、深夜にSOSは出来ませんから、じっと独りで耐えていました。

午前6時過ぎまで待ち、長女に電話をし、現状を伝え医院に伺う時間などを相談。
脳がぼんやりしてしまい、判断が出来なくなっていたようです。
長女がやって来て医院まで、わたしを車で連れて行き、付き添うことに…。
申し訳ない事をしてしまいました…。

それから、1週間ほど経過していますが、食べ物は多少食べられるようになりましたが、
吐き気の再来が怖いので、食べ物はどうしても控え気味、です。

フラフラ感が酷いので、歩行はかなり厳しい…。杖を使って歩くのも、一寸厳しい…。
でも、”歩かなければいつまでも歩けない”、との思いで、今朝洋裁の師を訪ねる事に…。

転ばない様に一歩一歩気を付けて歩きました。無事、到着。
ただ、わたしの顔を見るなり驚きの声。”どうしたの!?”と、一言。
わたしの顔がげっそりしていたようです。
私自身は、それほどげっそりしているとは思っていませんから、むしろわたしが驚きました。

確かに、此の1週間、食べ物を受け付けませんから、口に出来る物だけ、ほんの少し…。
自覚は在りませんが、当然、げっそりしていたのでしょうね。
洋裁の師の”どうしたの?”の声にびっくりしました…。
洗面所の鏡で、何気なく顔が写っても、いつも意識した事がないので、変化に気づかず、です。

一通り、状況の説明で納得されました。原因が”疲れすぎ”との、医師の言葉も伝えました。
わたしより歳上の方ですが、技術を持っておられるので、忙しくなると応援を頼まれ、
かなり、頑張っておられます。

心臓が悪い方ですので、無理は禁物。救急病院に入院なさった事も有ります。
わたしの経験を一通り伝え、早々に失礼しました。
歩ければなんとか歩いて帰宅したいと思っていました。無理ならタクシーを使うつもりでした。

でも、歩く練習が目的ですので、ゆっくりゆっくり坂を上り、無事帰宅…。
少し汗ばんでいましたが、歩いて帰宅出来た事が、とても嬉しかったです。

少しずつ、食べらる量が増えてくれば、体力が出てきます。
元々体調が余り良くない自分の身体の監視役はずっとわたし自身です。
今週は、出かける予定が有りますので、どのようにコントロールすればよいか、思案中。

友人たちとの会です。この歳になりますと、今回が最後になるのでは?、の思いが常です。
懐かしい友人たちとの会には、出来る限り頑張って参加したい、と思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日(土曜日)フラフラ感が強く、参っています。

2023-07-01 19:46:55 | 老人一人暮らし
大分、水分を取るようにしているので、正常に近づいているのでは?と思っているのですが、
フラフラ感は決して良い状態とは言えないです…。
少し調子を見ていた方が良いのか、医院に行った方がよいのか、判断が出来ずにいます…。

ただ、今回、体調が悪くなる前より、はるかに体調は悪く復活してません…。
真っすぐ歩けないのが一番気に成ってます。
外階段に落ちているノウセンカヅラの花を、箒で掃き集めるのもフラフラが有るので怖い…。

一日に何回か、お掃除をするのですがその作業も、フラフラが有るのでかなり危険。
特に温度差が激しいこの時期、わたしのフラフラはピークになるので、気をつけてます…。
一年一年、動けなくなるのは仕方がないと思っていますが、このフラフラ感だけは悩みます。

ただ、今月わたしは83歳になります。
子供の頃から体調は良いとは言えない身体でしたし、酷使しなければならない境遇でしたから、
かなり頑張りました。それを達成したのですから、わたし的には満足してます。

ただ、これからどのように生きるか…です。
ゆっくり気ままに、独り生活を楽しみながら過ごせればよいのでは…?、そう思っていますが、
ただ、体調が悪くなりますと、今回のように娘たちの助けを借りる事になり、迷惑を掛けます。

此の処、ずっとそのことが頭から消えませんでした…。今日もその件で、ずっと反芻作業…。
悶々としていましたが、”今までの生活を続けるのが一番なのでは…?と、再確認。

一番の問題は、フラフラが酷い事。一昨年、脳のMRIを1か月撮り続けた病院で、再度MRI検査を…?と、勝手に思ってます。原因が解明し、フラフラが楽になれば、”言う事無し”、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする