『捨てる』勇気

2018年04月23日 | 日々のできごと

今回はマーケティングの話です。


テーマは『捨てる』。

経営者である方はお客様・患者様(=ゲスト)のターゲットを絞れていますか?

『ターゲットを絞る』

これが出来ればゲストは必ず増えますし、
反対に絞り切れていない場合は、広告費や時間などコストを浪費することになります。



どういう事か見て行きましょう。


・今以上にお客様を増やし売上を拡大したい

・患者様を増やして医業収入を伸ばしたい


事業を営む上でとても大切で基本的な考え方です



では、1つお尋ねします。

そのお客様、患者様は『誰』ですか?

「そんなの、誰でもいい!うちに来てくれさえすれば!でしょ!」

この考え方も間違いではないと思います。


でもここはひとつ「誰でもいい」ではなく『あえてターゲットを絞り込む』ことを勧めます。



理由はシンプルです

「その方が訴える力が強く、結果的には集客(集患)につながる」から。


お尋ねします 
そのお客様、患者様は『誰』ですか?

・男性に来てもらいたいですか?それとも女性に?


・20代の人に来てもらいたいですか?それもと70代に?


・近くに住む人に来てもらいたいですか?それとも遠方に住む人からも来てもらいたい?


これが明確になっているか否かでは結果が大いに違います。


ちょっとイメージしてください

ある携帯電話ショップが売上を伸ばしたいと考えています。


ここに

①「スマホフル活用してる10代の女子高生に来てもらいたい」と思って打ち出す方策と



②「これからスマホを始めようとする60代の男性に来てもらいたい」と思って打ち出すそれ

とは全く違うと思いませんか?


②を増やしたいからと言って『カワイイ模様のピンクのケータイ』をアピールするショップはおそらくないでしょう。

それはなぜでしょう?


おそらくそれは「ターゲットが見えているから。」が理由。

「多くの60代男性にピンクはウケない」ということが分かっているからですよね。


この様に分かりやすい例を挙げるまでもなく、みなさんもこの感覚はあるはずです。


しかし単純に「収入アップ」だけを考えると・・・これが見えなくなることがあるんです。

つまり「ピンクのケータイって売れてるらしいよ、それじゃ来週このピンクのケータイのチラシを日経新聞の折り込みで入れてみよう」なんて的外れな販促をしてしまうんです。




なので「誰でもいい」ではなく『あえてターゲットを絞り込む』ことを勧めます。

ただしターゲットを絞ることは怖いことです

『捨てる』勇気がなければできません。

なぜなら

『ターゲットを絞る』とは『そのターゲット以外は全て捨てる』ということだから。

しかし、勇気を持って『絞る』ことでそのサービスを買ってくれる人が明確になり
その明確さゆえに対象となるゲストへの効果的なアピールが可能になります。


ご自身にもご経験ありませんか?

「ネットサーフィンしてると、自分に向けて出る広告が”なんとまぁ、自分が興味のある広告ばかり!”」なのか。

これは『絞られたターゲットに向け発信される最も効率的(と考えられている)ひとつの戦略』なのです。


では最後に1つ想像してみて下さい。

もしあなたがゲストに向けてYahoo!の広告欄に100万円を払って広告を打つとすれば…


「10代でも60代でも誰でもいいです。買ってください!」と出しますか?

 

HPはこちらから www.fukuda-j.com

 

                                     (企画営業室 福田恒久)