![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/30ba0ca021430cd03446253d5f707169.jpg)
宿泊したホテルはThe Lakes Cairns
空港から車で数分。
部屋の広さは2ベッドルーム、2シャワールームで
150㎡以上あるだろうか。
それでも1泊1万円/部屋ちょっと。
ケアンズ郊外にあるからだろうか、非常に安い。
敷地も広大。
プールは4箇所、ジム、テニスコートなどもある。
安いからか日本から修学旅行生も来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/c88828b55b8972d1421cac5dbb7567dc.jpg)
ここならホテル内滞在だけでも楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/89114f9ae4ad12e73c018cb0b3b939c0.jpg)
できて5年の新しいホテルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/38e2347000a8595f096f3c9ac16d943c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/60f3d32c1cbe618bc81ca5bc6123a6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/4d46e29610121eb90053c91d36a464b1.jpg)
ここが宿泊した棟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/b2924c26b6805257b0ca2e8cbc8c95dd.jpg)
棟の前にあるプールは暖かいジャグジーもある。
子供達は毎日、ここで泳いだ。
1.7mほどある深いプールだが、長男も次男もお構いなしに泳ぐ。
深いことを楽しんでいる。
おぼれることもなく、息継ぎは工夫して、どんどん泳ぐのがうまくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/6eae1e9d281c38fad7f6468c80d133b8.jpg)
次男はレゴ持参。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/59/24c4d8a5d2145042bd641c50c9dc2669.jpg)
土産屋で買ったものはカモノハシ。
二人ともかなりカモノハシが気に入っているようだ。
私が居なかった日には、ナイトツアーでカモノハシに会ったらしい。
卵で出産する唯一の哺乳類だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/84b91efe4bc7be9ee0698fe8c2f6397e.jpg)
バルコニーからの夜の風景。
プールが目の前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/a6dc8ecb46adf2956ce021b8b043db20.jpg)
夕食はスーパーで買ってきた肉、近所で買ってきた魚介類で準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/f3dfd3d39e7b0e56f13c8e51af18468d.jpg)
広いバルコニー(屋根あり)で食べる。
珍しくストロボ天井バウンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/f81291ebaee79e8422733a324923f732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/3610c00ae73c69fdf701d38783337105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/8b444614a542b2a337a5a1a8fc1e05a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/1e401242b4b1693d3ce80df3f70dd9b8.jpg)
安く肉や魚介類を食べれる贅沢。
幸せだ。
しかし体に悪そうなお菓子。
SONY α900、AF17-35mm/F2.8-4.0(D)、タムロンA09