クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

水島臨海鉄道開業80周年キネン乗り継ぎ(その10)

2024-02-08 12:27:00 | 山陽本線

球場前駅に行く前にニュースをお伝えします。広島電鉄は昨日、広島バスなどバス3社にて、来年3月末にもPASPY廃止後の決済手段として、ICOCAなど全国共通ICカードによる対応を進めると発表しました。広島電鉄では、今年の9月からモビリーデイズという新しい乗車券システムが始まりますが、ICOCAはチャージのみで定期券としては利用出来ません。伊賀鉄道が3月9日よりICOCA対応になることだし、日本国内で利用出来るICカードは、Suicaなどの系統に1本化されるのかな。



さて、本題に。15時37分に球場前駅に到着。片面ホーム1面のみの構内です。



それでは駅舎撮影。2つのブースと駐輪場のみの駅です。この駅に降り立って水島臨海鉄道全駅下車達成



座れるところといえば、申し訳程度のベンチのみ。この時間帯も水島臨海鉄道の社員が出動してたので、倉敷市駅までの乗車券を購入しました。



向かいにはトイレがあったりします。



折角なので、周辺散策。踏切を渡ると武道館があったりします。左手にはテニスコート。



目の前には野球場がありましたが、これは軟式野球場。



野球場に向かっていくと「専用鉄道開業八十周年記念」ですって



駅を出て5分、倉敷運動公園陸上競技場がありました。



その向かいには倉敷市営球場が。硬式野球場となっています。



で、その奥には、倉敷運動公園ウェイトリフティング場が。



打ち上げ場所に向かう途中、DD200のカモレとすれ違いました



件の軟式野球場で白鶴の山田錦で打ち上げ。16時9分頃、MRT306+MRT304と思しき編成がやってきました



その踏切の右手の川の向こう側には、トウラテック(株)がありました。


 話が変わりますが、長良川鉄道は昨日、老朽車両の置き換えとして、ナガラ6形602号を導入すると発表しました。キハ48系をイメージした柿色となり、愛称は「パーシモン美濃里(みのり)」です。国や県などの補助を受けて、2.1億円かけて導入されます。アコモについてはオールロングシートですが、何らかの装飾がなされるといいます。営業運転開始は、3月下旬の予定となっています。
 そしてもう1つ。銚子電鉄の新たな譲受車両である2200系2202編成は、昨日の朝銚子市に陸送され、外川駅構内に置かれています。近く試運転が始まるでしょう。その証左として、今日明日と南海なんば駅で「車両をいただきありがとう催事」なるものが開催されています。


つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング