その7はこちら
12時37分発の1211(新1000形1337編成)で横須賀中央駅を出発。
12時40分に逸見駅に到着。対面式ホーム2面2線ですが、通過線が上下1本ずつある構内です。
改札をくぐる前に駅名標を。逸見駅は「KK57」です。
地下道をくぐって駅舎の中へ。3台の自動改札の左手には自動券売機が。尚、トイレは改札をくぐって左手に。
それでは駅舎撮影。階段とエスカレーターのみの高架駅です。
駅舎の背後からは階段が伸びてますが、急傾斜地なのです
横須賀駅に向かって周辺散策。右手には太陽の家逸見倶楽部が。
逸見中央商店街に出ました。駅を出て2分ほどの所にはローソンが。
横浜Fマリノスのお膝元なのです
その商店街から少し外れた集落道に入ると、横須賀逸見郵便局が。
東逸見2丁目公園へ。ここには何か意味ありげな穴がありますが、防空壕の跡なのです
で、京急のガードをくぐると、逸見行政センターがあったりします。
早めに駅に戻り、ホームで見取り図を描きます。すると、青い600形である特急青砥行きが通過していきました
その直後、青い2100形である快特三崎口ゆきが通過していきました逸見駅は隠れた名撮影地だったりします。
13時11分発の1217(1500形1585編成)で逸見駅を出発。京急田浦の自宅に帰るという眼鏡女性と相席に。
13時15分に京急田浦駅に到着。対面式ホーム2面2線の構内です。
改札をくぐる前に駅名標を。京急田浦駅は「KK55」です。
階段を下って改札を出ました。6台の自動改札の左手には自動券売機が。尚、トイレは改札をくぐって右手に。
2024年1月31日より京急田浦駅の改札はモニターホン対応(始発~7:00など)になってます
京急田浦駅は国道16号に面する駅です。その歩道橋を渡って駅舎撮影。2009年2月に、現在の三角屋根の駅舎になりました。
その国道16号を横須賀方面に数分進むと船越小学校が。少し分け入った所には船食製麺がありますが、この日はあいにく休みでした。
で、横浜方面に3分ほど進むとデイリーがありましたが、休業してました尚、その裏手には桜の名所とされる船越南郷公園があり、京急電車の名撮影地ともされています。
散策しているうちに少し漏らしてしまいましたが、大事には至らず駅横のローソンで付け替え。
つづく