クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

ロイズタウン駅開業キネン乗り継ぎ(その1)

2025-01-19 07:32:43 | 私鉄(東日本)

 前回の記事の補足ですが、今春のダイヤ改正で、「まほろば」は土休日に限り2往復となります。これを裏付けるかのように、4月5日には専用の塗色の289系も登場します。JR西日本は、関西発のジョイフルトレインを増発することによって大阪万博のプラス1の需要を取り込もうとしています。
 さて、これからお伝えするのは、2024年3月1~2日の「ロイズタウン駅開業キネン乗り継ぎ」です。ロイズタウン駅は2022年のダイヤ改正で開業した札沼線の新駅ですが、コロナ禍などで訪問が実現出来ずにいました。この際だからということで、H100形の初乗車と日高本線の全駅下車と合わせて実行しました。厳冬の北海道を味わった旅でした。
 前置きはこれくらいにして、そろそろ出発しましょう。



2024年2月28日(金)。弟に新津駅に送ってもらい、22時23分発の信越線2557M(E129系A3編成+B26編成)で出発。



雪降る新潟駅前で待ち、23時5分発の西武観光バスの高速バス(練馬200か32-60)で一夜を過ごします。



殆ど眠れぬまま、上里SAで2度目の休憩。



熊の植え込みがお出迎え



定刻より少し早い、4時25分に池袋駅東口に到着。



「18きっぷ」に日付印を入れ、4時34分発の山手線360G(E235系23編成)で池袋駅を出発。発メロが「ビックカメラのテーマ」になってました



5時5分に高輪ゲートウェイ駅に到着。夜明け前なので、駅舎が煌々と輝いてました



高輪ゲートウェイ駅まで歩きます。「地下鉄のホーム拡幅工事を行っています」ですって



信号を越えると、泉岳寺駅のA2出口に到着。コンクリートの風情です。



階段を下るとトイレが。しかし、



A1出口は閉鎖となってました



その向かいにある改札をくぐります。自動改札は3台。



A3、A4出口は改札の向こうにあるので訪問が叶わず。A3出口は三田・伊皿方面、A4出口は三田・芝浦方面です。尚、トイレは改札の向こうに。



そろそろ羽田空港に行こうとホームへ。泉岳寺駅は「A07」です。島式ホーム1面2線の構内です。



5時38分発の510K(京成3100形3157編成)で泉岳寺駅を出発。



早朝とはいえ、やっと席にありつけるような乗車率でした。


 話が変わりますが、京福電気鉄道は一昨日、「KYOTRAM」ことモボ1形について2月28日より営業運転を開始すると発表しました。処女運転は嵐山13時8分発であり、事前に抽選で選ばれた30人が乗車出来るということです。一般客向けの初便は四条大宮15時58分発になります。これに伴い、緑とクリームのツートンカラーの旧型車両(モボ101形、モボ301形)は順次お払い箱になります。
 そしてもう1つ。ことでんは一昨日、太田〜仏生山間に開設する新駅の駅名を「多肥」にしました。2026年中の開業を目指しており、同時に駅前ロータリーを整備するということです。イメージパスを見たところ、オレンジ色の地上駅舎になります。


つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今春の「はなあかり」は尾道... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私鉄(東日本)」カテゴリの最新記事