クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

「白鳥」廃止で485系は特急運用から撤退

2015-12-18 17:58:45 | 新潟の鉄道

 本日、JRグループは、来年3月26日にダイヤ改正を行うと発表しました。
 まず、JR九州では、熊本~川尻間に「西熊本駅」が開業します。また、「いさぶろう1号」及び「しんぺい4号」を熊本発着になります。
 次に、JR四国は、「しおかぜ」の4往復、「いしづち」の5往復を8600系電車にするとしています。
 JR西日本では、広島地区(電化区間)の日中帯の普通列車が全て227系になります。
 JR東海では、2009年の台風18号の被害で運休していた名松線の家城~伊勢奥津間が鉄道での運転を再開します。また、伊勢地区の普通列車はキハ25系またはキハ75系になります。そして、「しなの」は全て名古屋~長野間の運転となります。
 JR東日本では、南武線にて「小田栄駅」が、仙石線にて「石巻あゆみ野駅」が開業します。また、185系がいよいよ高崎線から撤退し、「草津」も長野原草津口発着になります。 
 JR北海道では、「スーパーカムイ」と直通する「快速エアポート」がなくなります。鷲の巣、十三里、東追分、花咲、上白滝、下白滝、旧白滝、金華の廃止は自明の通りということで。
 で、今回の改正の最大の目玉は北海道新幹線の開業でしょう。東京発着の「はやぶさ」10往復、仙台発着の「はやぶさ」1往復、盛岡発着の「はやて」1往復、新青森発着の「はやて」1往復で、東京~新函館北斗間の最速到達時間は4時間2分ということで。これにより、「スーパー白鳥」「白鳥」が廃止され、485系の特急運用がいよいよ終了します。
 タイアップとして、2014年12月、2015年1月の特急北越号を御覧下さい。特記以外は新潟駅での撮影です。



2014年12月6日。「北越4号」はR22編成でした。折からの大雪の影響で27分遅発し、信越線2528M(E127系V7編成)と並びました



2014年12月7日。「北越2号」はR21編成でした。新津駅で撮影。



新潟駅にて「北越4号」を。R25編成でした。



2014年12月10日。「北越10号」はR22編成でした。



2015年12月11日。「北越10号」はR23編成でした。



2014年12月19日。「北越2号」はR23編成でした。新津駅で撮影。



新潟駅にて「北越3号」の到着を。T18編成でした



「北越8号」はR22編成に差し替えられました。



2014年12月28日。「北越4号」はT18編成でした。片側のタイフォンが開いてました。



2014年12月31日。「北越4号」はR28編成でした。



2015年1月1日。「北越4号」はR21編成でした。



2015年1月4日。「北越4号」はT18編成でした。



9番線に到着する「北越1号」を。R28編成でした。



2015年1月11日。新津駅にて「北越2号」を。R22編成でした。



2015年1月16日。再び新津駅にて「北越2号」を。R28編成でした。



2015年1月17日。三度新津駅にて「北越2号」を。R23編成でした。



新潟駅にて「北越4号」を。R22編成でした。



2015年1月18日。この日も新津駅にて「北越2号」を。R27編成でした。「おはよう信越」のR21編成を背景に入れました



新潟駅にて「北越4号」を。R25編成でした。



そして、「北越6号」はR21編成でした。



2015年1月22日。東三条駅にて「北越2号」を。R25編成でした。



新潟駅にて「北越4号」を。R22編成でした。



時間をおいて「北越3号」を。R27編成でした。



2015年1月24日。新津駅にて「北越2号」を。R28編成でした。



新潟駅にて「北越4号」を。R21編成でした。



2015年1月29日。「北越10号」はR22編成でした。



2015年1月31日。「北越2号」はR21編成でした。



「北越4号」はR27編成でした。ヘッドマーク下のラインが懐かしいですね。



最後に、新津駅にて「北越3号」を。2つ目ライトが名物のT18編成でした


 来春のダイヤ改正関連記事は以上です。「北越」はいかがでしたか?今はもう鬼籍に入っている編成も出てきました。北陸新幹線の開業から9か月が経ち、私も485系が何本も行き交うシーンに懐かしさを覚えました。
 今回のダイヤ改正では、「糸魚川快速」の去就に関して一言も触れられておりません。新潟の485系3000番代はR26編成、R28編成に限られたとはいえ、来年度も走るということでしょうか。詳しくは4月号の時刻表を見ないと分かりませんが、今から戦々恐々です。


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ終末期を迎える只見... | トップ | いよいよ終末期を迎える秋田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟の鉄道」カテゴリの最新記事