クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

京葉線全駅下車の旅(その1)

2016-02-16 22:56:22 | 総武線

 お待たせしました。これより、2014年12月30日(火)に実施した「京葉線全駅下車の旅」をお伝えします。当初は2014年3月29日(土)に計画しましたが、当時運転されていた「ムーンライトえちご」が車両故障で前途運休となったために「五日市線全駅下車」に変更となり、そのリベンジとして実行したものです。
 出発の前に京葉線の概要を紹介します。京葉線は、輸送量が飽和状態に達した総武線の線増として新設されたもので、東京と蘇我を結ぶ全長43.0km、駅数15の本線と、市川塩浜及び南船橋と西船橋を結ぶ支線から成っています。E233系5000番代(稀に209系500番代が入る)による普通、快速列車を中心として、205系及び209系による武蔵野線への直通列車、E257系による「わかしお」「さざなみ」といった特急列車が運転されています。沿線には東京ディズニーリゾート、幕張新都心などがあり観光、ビジネス両面で利用者が年々増加していますが、東京湾の埋立地を走るからか海風の影響を受けやすく、首都圏で最も輸送障害が起きやすい路線の1つとなっています。そのため、防風柵の設置が急速に進められています。
 前置きはこれくらいにして、そろそろ出発しましょう。


2014年12月29日(月)。母に送ってもらい、22時25分発の信越線2559M(115系N39編成+L2編成)で新津駅を出発。新潟駅到着後、23時25分発のウィーラートラベルのバスで新宿へ。三芳PAの休憩までよく寝れました。


新宿到着後、5時44分発の総武線直通の500C(209系C501編成)に乗車し、カロリーメイトで朝食。西船橋にて535E(205系M4編成)に乗り継いで京葉線駅巡り開始。



6時41分に南船橋駅に到着。島式ホーム2面4線の構内です。京葉線は1,4番線、武蔵野線は2,3番線になっています。



改札を抜けました。5台の自動改札のすぐ左手には湾岸そば、NEWDAYS。コンコースの左手にはトイレ、右手にはBeck's coffee。駅員は居ますが、窓口はありません。尚、自動改札に相対して改札外のNEWDAYSがあります。



さて、南口に出ました。学生時代に降り立ったことがありますが、いつしかE233系5000番代と同様の赤のラインになっていました。



駅前の様子。高層マンションになっており、東京方にはIKEAが。



一旦改札前に出て、今度は「LaLaport」の案内に従って。



北口に出ました。私鉄の駅のような外観で、学生時代とは何ら変わっていないような気がします。



北口から「LaLaロード」を3分ほど進むと船橋競馬場が。朝の調教が行われていました。ほのぼのとした光景



更に道路を渡ると「ららぽーと東京ベイ」に出ました。勿論この時間帯は静かでしたが、休日の昼間は買い物客で賑わうに違いありません。


7時13分発の609Y(E233系520編成)で蘇我方面へ。



7時17分に新習志野駅に到着。付近に京葉車両センターがあり、3面4線の構内になっています。



改札を抜けました。4台の自動改札の左手にはNEWDAYS。右手には「みどりの窓口」があり、営業時間は7:00~19:00です。尚、トイレは、真ん中の島と北の島の間のコンコースにあります。



改札向かいには店舗が並んでいます。北口側から養老乃瀧、新橋やきとん、Saint ETOLEとなっています。



北口に出ました。まるで新京成電鉄の駅であるかのような外観です。



駅前の様子。道路を挟んで東関東自動車道が通じています。高架をくぐってゲーセンが。


折角なので、南口をも見てみましょう。


つづく


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついにE129系0番代が営業運転... | トップ | 京葉線全駅下車の旅(その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

総武線」カテゴリの最新記事