![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/ad9225cc192cdbaece2b2e3aa520ae34.jpg)
新横浜駅に降り立って最初に出た改札は篠原口。どう見ても跨線橋を利用したようにしか見えないんですけど。丘陵の入口という雰囲気で、周辺はアパートが多いです。背後に大きな駅ビルがありますが、どうしたら辿り着けるかな?尚、篠原口は横浜市斎場への最寄り出口です。
再び改札をくぐり、ひたすら自由通路を直進。すると、商業施設などが立ち並ぶ一帯に出て人通りが多くなり、東海道新幹線への乗換え口が現れます。駅弁屋で崎陽軒のシウマイ弁当を購入。改札を抜けると、左手にみどりの窓口と旅行センター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/85d4307ac98e82c600482052a4fe75a5.jpg)
5分以上かかって正面口に出ました。平成20年3月に開業した、「キュービックプラザ新横浜」です。ビックカメラやLoftなどが入居する一大商業施設となっています。ペデストリアンデッキからは東海道新幹線のホームが見えます。
近くにラーメン博物館がありますが、今回は寄る予定がありません。14時29分発の1314K(205系H2編成)に乗車して次なる駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/f45a74dcb0cdc1046cf9c6f8e38d0af1.jpg)
14時31分に菊名駅に到着。島式ホーム1面2線の構内ですが、ホームが狭いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/32/abfaad168bd85c6f36668f3e19a160a3.jpg)
ホームから地下道に下って右折すると東急線乗換え口。左折して改札を出ると、駅舎に出ました。ちょっと手狭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/a9e03feeca1e7ae96768fac312aba523.jpg)
それでは散策に出ます。駅前は小さな商店が林立し、道路が狭いです。東急の線路を目指して右折します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f5/b4b06c003e5fb8ce7064d18aff8e903e.jpg)
歩道橋を上がると、東急ストアへの入口。そして、東急東横線を跨ぎます。東急の菊名駅は上下とも緩急接続可能で、2面4線の構内です。
歩道橋を下りると飲み屋街に出ました。交差点を右折すると松屋があったので、朝一で下車したら朝食ポイントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/3887fd85dde5d73dfe543812ac923024.jpg)
そして、東急の菊名駅に出ました。JRより利用者が多いようです。駅前は商店街が続いていますが、車通りが多いにもかかわらず道幅が狭いので、まるで東南アジアのどこかの街に出たような感覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/28f028ab236cd6e36e669c4f1020cfaa.jpg)
先ほどの階段を上ると、東急ストアの正面口に出ました。朝7:00~深夜1:00の営業だそうです。尚、東急の改札と窓口(みどりの窓口を含む?)がこの向かいにあります。この自由通路をそのまま進んで階段を下りるとJRの駅に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/a625376a1bc4308524911ba96430e364.jpg)
散策を終えて改札をくぐります。八王子方に行くと、ホームからは「西口飲食街」。駅周辺に飲食店街が2箇所もあり、私の地元よりは元気だなと感じました。15時1分発の1428K(205系H11編成)に乗車し、横浜線最後の未乗降駅へ進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/352d1ea94f2294bdce62a7a90faa563d.jpg)
15時5分に大口駅に到着。島式ホーム1面2線の構内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/8a94c9889fb773300c3fedf9b2d9b6ff.jpg)
改札を抜けて駅舎に出ました。これにて横浜線全駅下車達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/60f31f2092cd379ae253f4f6223a5d53.jpg)
再び改札をくぐり、もう1つの駅舎のある東口に出ました。西口が正面口であれば、こちらは裏口で改札のみです。右側にマクドナルドが併設しています。
この旅行の経費がほぼ確定したので、駅前の大口駅前郵便局で貯金してきました。レポートが思いのほか早く終了したので、15時25分発の1422K(205系H25編成)で大口を後にしました。
つづく
参考サイト さいきの駅舎訪問
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます