今回のダイヤ改正では、仙石東北ラインの快速の一部が石巻あゆみ野駅に停車することとなりました。震災復興の象徴として昨年のダイヤ改正で開業した石巻あゆみ野駅ですが、集合住宅の入居が進んで人口が増加したのでしょう。
今週末にはあの東日本大震災から数えて6回目となる「3.11」を迎え、18日には仙台駅の駅ビル・エスパルや東西自由通路・杜の陽だまりガレリアが開業から一周年を迎えます。
で、これからお伝えするのは、2016年3月27日(日)に実施した「仙石線全駅下車への道・第3回」です。石巻あゆみの駅を訪問し、仙石線全駅下車を果たしてきました。どうぞ、ご覧下さい。
2016年3月26日(土)。自転車で新津駅に行き、22時59分発の信越線467M(E129系B3編成)で新潟駅へ。
新潟駅からWeライナー16号(宮城200か12-41)で仙台駅東口へ。前日便を予約していた女の子が私の席に座ってしまうというハプニングがありましたが、すぐに事なきを得て一夜を過ごしました。
吉野家で牛鮭定食を食べ、6時26分発の仙石東北ライン5561D(HB-E210系C8編成+C2編成)へ。よく考えたら、6時発の521Mで東仙台駅をレポートする手があったんだ
HB-210系は初めてだったので車内を。ドア間にロングシート+ボックスシート+ロングシートと配置されています。
壁面には、HB-210系の動く原理が紹介されていました。
塩釜まで東北本線を走り、渡り線を経て仙石線へ。海岸では防波堤の工事が。本塩釜駅のモニュメントではないですが、「あの日を忘れない」ですか。
7時20分に陸前赤井駅に到着。交換可能駅で、島式ホーム1面2線の構内です。
構内踏切を渡って駅舎の中へ。自動券売機の右手に窓口(「みどりの窓口」ではない!)があり、営業時間は平日では7:25~18:40(休み4回)、土休日では8:00~17:10(休み2回)です。
それでは駅舎撮影。平成24年2月13日築の平屋の駅舎です。トイレは仙台方に。
駅舎の向かいにはJAいしのまき赤井支店とセレモニーホールやもとが。駅近にセレモニーホールがあるのは鳩ノ巣駅以来です。
4人分しかないベンチで見取り図を描いていると、次々と人がやってきました。たまらず南北上運河に向けて周辺散策するも、セブンイレブンが見えた所で時間切れ。
後ろ髪を引かれるかのように、7時45分発の621S(205系M8編成)で石巻方面へ。
つづく
最新の画像[もっと見る]
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 22時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 22時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 22時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 22時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 22時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 22時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 22時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 22時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 22時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 22時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます