高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

フローラル・ガーデン小布施

2011年05月15日 | お出かけ
 隣町にある「フローラル・ガーデン小布施」に行ってきました。北信濃の名所・小布施は、栗と北斎の町として有名ですが、かなり以前から、花のまちづくり事業も展開していて、その象徴として造成された庭が、この「フローラル・ガーデン小布施」です。

       

           ↑エントランス付近。入場料は200円で、ペットもいっしょに散策できます。

       

                        ↑宿根草を中心にした花壇↓

       

 

         ↑藤の花が満開でした。               ↑メイン・ガーデンに植えられたビオラ。

       

        ↑ガーデン中央は、一年草が植栽されていて、季節ごとに花を植え換えるスタイル。

 

       ↑ヨーロッパ庭園のコーナー。         ↑大きな温室もあって、熱帯植物が生い茂っています。

       

↑レストラン「花屋」が併設されていて、ガーデンを眺めながら、お食事をすることもできます。さらに、たくさんの花と野菜の苗をはじめ、地元で採れた旬の野菜なども販売されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする