高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Today's garden

2011年08月09日 | Today's garden
 日中は25℃くらいまで気温が上がって、少し暑くなりますが、朝は15℃以下まで下がるようになってきました。まだ、お盆前ですが、朝夕は秋の気配を感じます。毎夏、この時季に来るペンションのお客様も、「こんなに涼しかったけ!?」と、少し驚いていました。
       

          ↑玄関ホール前のガーデン。ダリアやヤナギランが、きれいに咲いています。
       
        ↑リシマキアのファイアークラッカー。銅葉の色が抜けて、緑の葉に変わってきました。
       
                 ↑ウッドデッキ横の花壇で元気に咲くベルガモット。
                
            ↑今年、植栽した、アナベルとヤマアジサイの色合いがいい感じです(^^)
       

         ↑ボーダーガーデンのダリアが咲き始めています。写真は、ミッドナイト・ムーン。
       
               ↑自生するヤマハハコも、白い小花を咲かせ始めました。
       

   ↑こちらは、近所のペンションの人から種をもらって、育てたオミナエシ。花が咲くまで、3年かかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする