高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

秋の空

2011年08月27日 | 風景写真
 8月も最後の週末になりました。長野県の小中学校は、すでに先週から2学期が始まっています。天気予報では、8月の最後は暑さが戻ってくると言っていましたが、何だか、ここまま、秋が始まりそうな気配です。
       
  ↑朝の散歩で撮った1枚。上空には、ちぢれ雲が。短い夏が終わり、季節は、秋に移ろうとしています。
                
          ↑山々は、まだ夏の緑に覆われていますが、手前の草原では、ススキの穂が。
       
             ↑散歩道の脇で、キスゲが咲いていました。幻想的な黄色です。
       
               ↑食用にもなるゴマナ。秋の花である、キク科に属しています。
                
                    ↑長野県の花、リンドウも咲き始めました。
       
    ↑草原で、ひときわ目立つ、オミナエシ。その後ろでは、ヤマハギやマツムシソウも咲いています。
       
           ↑こちらは、ワレモコウ。小花の集合体が、楕円形の花郭を形成します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする