昨年の11月27日のブログで、2才の息子が、イギリス生まれのお話、「機関車トーマス」が大好きだという話題を書きました。一昨日から今日まで、ちょっと用事があって、埼玉にある嫁さんの実家に行っていたのですが、そのついでに、息子を連れて、「トーマス・タウン」という場所に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/aa9ac2698cdb05b67ad414fa7360d8e0.jpg)
↑「トーマス・タウン」は、JR武蔵野線の新三郷にある
「ららポート」というショッピング・モールの中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/82981ca2aa0813cfca42a089f57c6061.jpg)
↑ららポートは、長野ではちょっとお目にかかれない、巨大なショッピング・モール。
最近、都会では、こういう大きなショッピング・モールが、次々に誕生しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/fd4710c493079813266b29479fa32a09.jpg)
↑その中にあるのが「トーマス・タウン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/e33c752a956a2e40dcc05c600297b4cd.jpg)
↑乗車できるトーマスをはじめ、遊び場、グッズ売り場、レストランなどがあります↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/6d1af8f1ee0230bd6bba3d3930bfa36e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/6752d84856edf50cfb69b532cd640353.jpg)
↑これまで、テレビや絵本の中、小さなおもちゃのトーマスしか見たことがなかった息子は
自分が乗れるほど大きなトーマスを目の前にして、しばらく、茫然と立ち尽くしていました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/d2d87964e344b4a520385e57403f1443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/9a3d0bed07f3cf12c574a7585e604ab9.jpg)
↑トーマスが引く客車に、初乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/2cca29bdcd27fb03d9d040389a1e68fb.jpg)
↑お話にも出てくる、ナップフォード駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/f37e9a6c03686833baf71c33078825aa.jpg)
↑ボールプールや遊具がある遊び場は、お話に出てくるブレンナムの港がモチーフになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/9f29a85104150b03bb713f6f3426e1f7.jpg)
↑ブレンナムの港にあるクランキーという大きなクレーン。塔の中を登れるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/b63459b9af889bdb28e0a11595effced.jpg)
↑ららポートでお昼を食べた後、すぐ近くにあるイケアという家具屋さんに立ち
寄りました。このお店も巨大で、斜めから撮っても、一枚の写真に収まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/aa9ac2698cdb05b67ad414fa7360d8e0.jpg)
↑「トーマス・タウン」は、JR武蔵野線の新三郷にある
「ららポート」というショッピング・モールの中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/82981ca2aa0813cfca42a089f57c6061.jpg)
↑ららポートは、長野ではちょっとお目にかかれない、巨大なショッピング・モール。
最近、都会では、こういう大きなショッピング・モールが、次々に誕生しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/fd4710c493079813266b29479fa32a09.jpg)
↑その中にあるのが「トーマス・タウン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/e33c752a956a2e40dcc05c600297b4cd.jpg)
↑乗車できるトーマスをはじめ、遊び場、グッズ売り場、レストランなどがあります↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/6d1af8f1ee0230bd6bba3d3930bfa36e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/6752d84856edf50cfb69b532cd640353.jpg)
↑これまで、テレビや絵本の中、小さなおもちゃのトーマスしか見たことがなかった息子は
自分が乗れるほど大きなトーマスを目の前にして、しばらく、茫然と立ち尽くしていました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/d2d87964e344b4a520385e57403f1443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/9a3d0bed07f3cf12c574a7585e604ab9.jpg)
↑トーマスが引く客車に、初乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/2cca29bdcd27fb03d9d040389a1e68fb.jpg)
↑お話にも出てくる、ナップフォード駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/f37e9a6c03686833baf71c33078825aa.jpg)
↑ボールプールや遊具がある遊び場は、お話に出てくるブレンナムの港がモチーフになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/9f29a85104150b03bb713f6f3426e1f7.jpg)
↑ブレンナムの港にあるクランキーという大きなクレーン。塔の中を登れるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/b63459b9af889bdb28e0a11595effced.jpg)
↑ららポートでお昼を食べた後、すぐ近くにあるイケアという家具屋さんに立ち
寄りました。このお店も巨大で、斜めから撮っても、一枚の写真に収まりません。