高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

いちご狩り

2013年03月19日 | お出かけ
 うちの子と、近所の子供たちを連れて、いちご狩りに行ってきました。去年は、小諸市のいちご園に行きましたが、今回は、千曲市にある「あんずの里・アグリパーク」に行ってみました。


↑入り口には、なぜが像の石像が。子供は興味を示していました。ここから
少し山あいに行くと、国内有数のあんず畑が広がっています。4月に入ると、
桜よりひと足早くあんずの花が満開になって、たくさんの花見客でにぎわいます。


↑観光農園なので、いちご狩りだけでなく、みかん狩りやお食事も楽しめます。


↑今日の千曲市は18℃まで気温が上がったこともあり、
ビニールハウスの中は、少し汗ばむほどの暖かさでした。


↑水耕栽培で、主に章姫(あきひめ)という品種が育てられています。


↑2才になったので、自分でいちごを摘んで、食べられるようになりました(^^)




↑おみやげ用のいちご。


↑鉢植えの花や観葉植物なども、たくさん、売られていました。


↑フードパークやキッズパーク、おみやげコーナーなどもあります。
全て屋内なので、ここなら、寒い日や雨降りの時も、楽しめますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする