菅平高原では、学生のスキー実習が佳境に入っています。主には中高生ですが、小学生から大学生まで、たくさんの学生さんたちが、入れ替わり立ち替わり、菅平を訪れてスキーを滑っています。
↑朝、まだ誰もいないスキー場。朝は氷点下でしたが、日中は5.4℃まで上がって、
今年の最高気温を記録。スキーウェアーを着ていると、暑いくらいでした。
↑表ダボスゲレンデ。奥に見えている山は、右が日本百名山の
四阿山(2354m)、左が花の百名山の根子岳(2207m)です。
↑表ダボスの高速クワッド(4人乗り)リフト。
↑広々とした、通称ダボスの丘。
↑ちなみにダボスの丘は、夏は一面の草原になっています。
↑ルーシーをフライングディスクで遊ばせる時は、大抵、ダボスの丘に行きます。
↑冒頭で「佳境」と書きましたが、リフト乗り場は混雑時、こんな状況に。
↑根子岳を滑りたい人は、この雪上車に乗って、山頂まで行くことができます。
↑以前、根子岳に登った時に、山頂付近から写した一枚。こんな雄大な風景を一望できます。
↑裏ダボスゲレンデ。
↑奥ダボスゲレンデ。ちなみに、ダボスというのは、スイスにある山岳リゾートの地名。
その風景が似ているということで、ダボスと菅平は、姉妹都市提携を結んでいるのです。
↑遠くに湯の丸山(右/2101m)から浅間山(左奥/2568m)にかけての山並みも見えます。
↑朝、まだ誰もいないスキー場。朝は氷点下でしたが、日中は5.4℃まで上がって、
今年の最高気温を記録。スキーウェアーを着ていると、暑いくらいでした。
↑表ダボスゲレンデ。奥に見えている山は、右が日本百名山の
四阿山(2354m)、左が花の百名山の根子岳(2207m)です。
↑表ダボスの高速クワッド(4人乗り)リフト。
↑広々とした、通称ダボスの丘。
↑ちなみにダボスの丘は、夏は一面の草原になっています。
↑ルーシーをフライングディスクで遊ばせる時は、大抵、ダボスの丘に行きます。
↑冒頭で「佳境」と書きましたが、リフト乗り場は混雑時、こんな状況に。
↑根子岳を滑りたい人は、この雪上車に乗って、山頂まで行くことができます。
↑以前、根子岳に登った時に、山頂付近から写した一枚。こんな雄大な風景を一望できます。
↑裏ダボスゲレンデ。
↑奥ダボスゲレンデ。ちなみに、ダボスというのは、スイスにある山岳リゾートの地名。
その風景が似ているということで、ダボスと菅平は、姉妹都市提携を結んでいるのです。
↑遠くに湯の丸山(右/2101m)から浅間山(左奥/2568m)にかけての山並みも見えます。