ペンションの前に立っている看板。2007年に、ペンションの名前をガーデンストーリーに変えた時に、一度、書き換えたのですが、木自体は20年以上そのままでした。そうしたら昨年、朽ち始めていた部分がついに壊れてしまったため、やむなくリニューアルすることにしました。そして、冬の間、コツコツ作ってきた看板が、ようやく完成しました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/229b0aa737950f1a6a2d144e74546df2.jpg)
↑昨年の6月に撮影した、現在の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/770ab19cd34d70912c3ffe7db1891278.jpg)
↑このように一部が朽ちてしまい、今は裏から補強した上、下に添え木を置いて凌いでいる状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d4/1c9b4a6783f739b02dc8974670d6b5c1.jpg)
↑新しい看板の材料は、この春、解体予定のウッドデッキの階段を再利用することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/fcf4ea1fe8fab1250065665e8aebdc9f.jpg)
↑まずは階段を切断して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/7e7c5ae04b0308aab342ae98009f0c86.jpg)
↑成形して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/0403846ac8123774fd6c5147a1671df1.jpg)
↑表面や角をきれいにして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/37dbf2c2bff0d33e06100315bf84a6b4.jpg)
↑ペンキを塗りました。ここまでは、昨年の12月に行った作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/7fa74b91d77960dd898fbe1a942b6f3c.jpg)
↑今月に入り、平日の空いた時間を利用して作業を再開。まずは文字入れから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/944ddabb45c7b484048f477e8778fb87.jpg)
↑その後、彫刻刀で、字や柄の部分を削っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/6a77e098b9531c0cf0145c0aad4702de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/2fd28a95aaa72010e2b1cd260f155c18.jpg)
↑下半分はデザインを変更。ガーデンストーリーらしく、植物柄にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/0f49d30a3ea2c7234dd2a044a3808fd9.jpg)
↑最後は、再びペンキ塗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5b/64d1c482bae58bb716ea354c7607348a.jpg)
↑そして、新しい看板が完成しました! 雪融け後、現在の看板と交換する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/3d35a5a2549f5e2224e4d78dd39e25e9.jpg)
↑この植物柄は、ガーデンストーリーの頭文字、GとSをモチーフにデザインしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/229b0aa737950f1a6a2d144e74546df2.jpg)
↑昨年の6月に撮影した、現在の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/770ab19cd34d70912c3ffe7db1891278.jpg)
↑このように一部が朽ちてしまい、今は裏から補強した上、下に添え木を置いて凌いでいる状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d4/1c9b4a6783f739b02dc8974670d6b5c1.jpg)
↑新しい看板の材料は、この春、解体予定のウッドデッキの階段を再利用することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/fcf4ea1fe8fab1250065665e8aebdc9f.jpg)
↑まずは階段を切断して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/7e7c5ae04b0308aab342ae98009f0c86.jpg)
↑成形して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/0403846ac8123774fd6c5147a1671df1.jpg)
↑表面や角をきれいにして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/37dbf2c2bff0d33e06100315bf84a6b4.jpg)
↑ペンキを塗りました。ここまでは、昨年の12月に行った作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/7fa74b91d77960dd898fbe1a942b6f3c.jpg)
↑今月に入り、平日の空いた時間を利用して作業を再開。まずは文字入れから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/944ddabb45c7b484048f477e8778fb87.jpg)
↑その後、彫刻刀で、字や柄の部分を削っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/6a77e098b9531c0cf0145c0aad4702de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/2fd28a95aaa72010e2b1cd260f155c18.jpg)
↑下半分はデザインを変更。ガーデンストーリーらしく、植物柄にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/0f49d30a3ea2c7234dd2a044a3808fd9.jpg)
↑最後は、再びペンキ塗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5b/64d1c482bae58bb716ea354c7607348a.jpg)
↑そして、新しい看板が完成しました! 雪融け後、現在の看板と交換する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/3d35a5a2549f5e2224e4d78dd39e25e9.jpg)
↑この植物柄は、ガーデンストーリーの頭文字、GとSをモチーフにデザインしました。