カレンダーのめぐり合わせで、この年末年始は9連休という方も多かったのではないでしょうか? 休みが長ければ、普通、ペンションはお客さんで賑わうのですが、この年末年始は、峰の原高原スキー場の突然の休業と雪不足というダブルパンチの影響で、例年に比べて、穏やかなお正月になりました。
↑今朝起きると、一週間ぶりに雪が積もっていました。
↑10cmほどの積雪ですが、ふわふわの粉雪。
↑お客さんが菅平高原にスキーに出かけた後、駐車場の雪かき。
↑お昼前には、屋根から雪が落ち始めました。
↑落ちた雪も除雪しないといけません。
↑冬休み中の息子が手伝ってくれました(^^)
↑お昼すぎには青空が。
↑午後、スキーから帰ってきたお客さんと近くの草原でそり遊び。
↑本来、ここはゲレンデ。でも、これまでのように圧雪車が来ないので、新雪のまま。
↑公園にも行ってみました。
↑今夜から明日にかけて、再び、雪の予報です。