昨日と今日は、高知から来た高校生のスキー教室でした。
↑今シーズン初めて、白金ゲレンデでのレッスン。
↑レッスンが始まる時間は、だいたいどこも同じなので、朝一のリフト乗り場は混み合ってしまいます。
↑白金ゲレンデには初心者コースがないので、裏太郎ゲレンデにある初心者コースを滑りました。
↑裏太郎のクワッドリフトに乗ったのも、今シーズン初めて。
↑お昼は白金ゲレンデにあるホテルに戻らないといけないので、みんな、苦労しながら中級者コースを下ります。
↑太郎山の頂上より、ダボス越しに望む根子岳。
↑夜の間にスノーマシンで雪で撒いた場所は、周囲の木々が白くなります。
↑今回、私が受け持った9人の生徒さん。
↑裏太郎には、ポール専用バーンがあります。
↑お昼すぎになると、雲に覆われ始めました。
↑昨日、生れて初めてスキーを履いた生徒さんたち。徐々に安定して、滑れるようになってきました。
↑インストラクター仲間の滑り。ちなみに、菅平にはスキー学校が17校もあります!
↑レッスンが終了する頃には強く雪が降り始め、夜までに15cmほど積もりました。明日からはまた、違う生徒さんのレッスンが始まります。