この一週間は、11日を除いて雨続き。10日には、激しい雷雨と共に大粒のひょうが降りました。ひょうは、局地的に激しく降ったようで、菅平では、レタスを中心に、農作物に一億円の被害が出てしまったそうです(>_<) ガーデンストーリーでは、草花が一部倒れたり、ホスタの葉に穴が開いたりしましたが、大きな影響はなく、この三日間、空き時間は庭に出て、草花の手入れをしました。
↑最盛期に向けて、いろんな種類の花が咲き出しました。
↑七分咲きになったバレリーナ。
↑このグラスは昨年植えて、無事に宿根してくれました。
↑アストランティアとアルケミラモリスの共演。
↑ホスタも、庭のそこここで咲き始めました。
↑植えて三年目。たくさんの花穂を立ち上げたベロニカ。
↑バラは小さくても、やはり存在感があります。
↑ゲラニウムは、10種類近く、咲いています。
↑ガーデンストーリーでは、バラはスポット的に咲きます。
↑青みがかった花色が美しいアネモネ。
↑下から順番に咲き上がるデルフィニウム。