昨日の天気予報で、今日は26℃まで気温が上がる予想が出ていました。峰の原高原で26℃と言えば真夏の暑さ。今日、慌てて、ペンション中の網戸(15枚)を取り付けました。6月は、肌寒い日が多かったので、これまで窓を開ける必要がほとんどなかったのです。ただ、実際には、今日の気温は21.6℃止まりで、真夏のような暑さにはなりませんでした。
さて、ルーシーの散歩のついでに、草原に咲く山野草を観察してきました。

↑朝は雲間から北アルプスが見えました↓


↑今、草原では、アヤメがたくさん咲いています。

↑ウツボグサも咲き始めました。小さいけれど、色がきれいです↓


↑今日の一番の目的は、カラフトイバラが咲き始めているか確認することでした。

↑北海道と、本州の高山帯の一部だけでしか見ることができない
珍しい野生のバラで、“氷河期の生き残り”と言われています。

↑例年より早く咲き始めていましたが、まだ、つぼみの方が多かったです。

↑草原のそこここで咲いているウマノアシガタ。

↑ヨツバヒヨドリも咲き始めました。

↑ヤグルマソウ。春先、銅葉だった葉が、だいぶ緑に変わってきました。

↑ここからは夕方の散歩で撮った写真。霧が出てきて、肌寒いくらい。

↑キバナノヤマオダマキ。薄い黄色が涼しげ↓


↑ギボウシの花も開き始めています。
さて、ルーシーの散歩のついでに、草原に咲く山野草を観察してきました。

↑朝は雲間から北アルプスが見えました↓


↑今、草原では、アヤメがたくさん咲いています。

↑ウツボグサも咲き始めました。小さいけれど、色がきれいです↓


↑今日の一番の目的は、カラフトイバラが咲き始めているか確認することでした。

↑北海道と、本州の高山帯の一部だけでしか見ることができない
珍しい野生のバラで、“氷河期の生き残り”と言われています。

↑例年より早く咲き始めていましたが、まだ、つぼみの方が多かったです。

↑草原のそこここで咲いているウマノアシガタ。

↑ヨツバヒヨドリも咲き始めました。

↑ヤグルマソウ。春先、銅葉だった葉が、だいぶ緑に変わってきました。

↑ここからは夕方の散歩で撮った写真。霧が出てきて、肌寒いくらい。

↑キバナノヤマオダマキ。薄い黄色が涼しげ↓


↑ギボウシの花も開き始めています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます