須坂市のオープンガーデン仲間、小林さんのお庭を訪ねてきました。今年は、新型コロナウイルスの影響で、残念ながらオープンガーデンはお休み中ですが、小林さんとは長いお付き合いなので、個人的に見せていただいてきました。
↑長野電鉄須坂駅のほど近く、住宅街の中にある、バラを中心にしたお庭です。
↑満開のバラが迎えてくれました(^^)
↑元々は日本庭園だったものを、奥さんが20年かけて、今の庭につくり替えました!
↑例年だと、5~10月にかけて、およそ2000人の人が訪れます。
↑日本庭園だった時は、奥さんは植物には興味がなく、仕事から帰ってきた旦那さんが水やりをしていたそう。今回、初めて知りました。
↑庭の一角にあるくつろぎのスペース。今年もここでお茶をいただきながら、小林ご夫妻と庭談義を楽しんできました(^^)
↑今年も、ついつい長居してしまいました(^^;
↑ランチは、小林さんのお宅から、車で5分も掛からない所にあるキッチン・フタリヤへ。
↑お腹の空き具合に合わせて、3種類のコースから選べるようになっています。地産地消にこだわった、旬の野菜やフルーツを使っています。
↑アスパラガスのトマトソース・スパゲティ。
↑デザートは、レアチーズ、シャーベット&アイスの盛り合わせ。今回もおいしくいただいてきました(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます