高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

初めての2人旅

2016年06月11日 | お出かけ
 ペンションガーデンストーリーは、もう30年以上、日本ペンションオーナーズクラブという会に入っています。先日、蓼科に行ったのは、オーナーズクラブの総会に出席するためでした。総会にはもう長い間出ていなかったのですが、今年は久しぶりに長野県での開催だったので、事務局の方から「ぜひ、来てください」と、お声が掛かったのです。ペンションは家族経営が基本なので、総会も家族参加が基本ですが、うちにはルーシーがいるので、嫁さんはお留守番。という訳で、初めて、息子と2人での旅行でした。


↑総会が開かれたのは、蓼科高原にある会員制ホテル。びっくりするほど、超豪華でした。


↑立派な造りのロビー。


↑結婚式ができるように、チャペルもあります。




↑ロビーから自分の部屋まで行くのに、エレベーターに乗って、さらに
エスカレーターに乗り換えて、長い廊下を歩いて、5分以上掛かります(^^;


↑お部屋もゴージャス↓



↑懇親会を兼ねた夕食は、イタリアンのコース料理。


↑これが前菜。この後、ホワイトアスパラのスープ、紅ずわいがにの
トマトソースパスタ、真鯛と海老のカルトッチョに続いて…


↑メインは国産牛のアロースト・マスタードソース。


↑そして、デザート。どのお料理も、とても、おいしかったです(^^)


↑こちらがお風呂。


↑温水プールもありました。今、スイミング・スクールに通っている
息子は大喜びで、初日と翌日の2回、泳ぎに行きました↓



↑朝食は洋食を中心にしたバイキング。…とてもリッチな2人旅でした(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lucy in the garden

2016年06月10日 | ルーシー
 庭の風景、ルーシー編をお届けします。ルーシーは写真に慣れているので、撮影中は、ほぼ私の指示通りに動いて、シャッターを切り終わるまでは、その場にステイしてくれます。


↑最初は面倒臭そうにしますが、すぐにあきらめて、とことこ付いて来てくれます。












↑フロント・ガーデンでの撮影を終え、バックヤード・ガーデンへ。
















↑はい、お疲れさん(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

With your gardening friends

2016年06月10日 | ガーデニング
 地元の庭仲間が、庭仕事を手伝いに来てくれました(^^) ふだん、庭仕事は一人で黙々とやりますが、たまには、友達といっしょにガーデニングするのも楽しいものです。


↑まずは、こぼれ種で発芽した宿根草の掘り上げ。スカビオサ、バーベイン
ブルー、アルケミラモリス、アキレア、ヤマオダマキなどをポット上げ。


↑これまでも、せっせと掘り上げてきましたが、庭中探せば、まだ至る所に芽が出ています。


↑3人で作業すると、あっという間に50~60ポットの苗が完成。これから1ヶ月
育てて、7/10(日)のオープンガーデンの催しで、自家製苗として販売します。


↑続いて、庭のデザイン変更。庭には、やはり遊び心も必要
なので、毎年、何か考えてはレイアウトに手を加えています。


↑芝切りカッターやスコップを使って、芝をはぎ取っていきます。


↑はぎ取りbefore & after↓



↑はぎ取った場所に、庭から出てきた石を敷いていきます。


↑ウッドデッキでランチ。メイン料理は、庭のハーブを使ったチキン。オレガノ、
ローズマリー、イタリアンパセリを使ってソースを作り、オープンで焼きました。


↑そして、また庭仕事。


↑並べた石に目土をしてほうきで掃くと…


↑完成。将来的には、石の間に種が入って、自然に花が根付く予定。今日は、予定の半分を
施工したところで石がなくなってしまったので、今後も石を集めながら作業を続けます。


↑切り取った芝は無駄にしません。砂利の小道を、一部、芝生に変えることにしました。


↑砂利が芝生に↓

↑ちょっとだけ芝が足りなかったので、また今度、足さないといけません。この後、草花の手入れを
しながら庭を一周し、最後に芝刈りをして、作業は終了。あっという間に、一日がすぎていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクラ -2-

2016年06月09日 | ガーデニング
(続き…)今回、バラクラを訪れて、花より印象に残ったのは、構造物と植物の調和でした。建物も庭も年月を重ね、お互いが引き立てあって、いい味を醸し出していました。


↑庭から見上げる母屋。


↑建物と庭が素敵に調和しています。個人の庭でも、参考になるガーデンデザインです↓



↑テラスに並んだテーブルで、ランチやお茶ができます。


↑ちょうど、お昼時だったので、シチューランチをいただきました。


↑こちらは、アフタヌーンティーの定番、スコーン&紅茶。サクサクっとしたスコーンに、
甘さ控えめのクリームとジャムを、たっぷり付けて召し上がります。イギリスに住んで
いた時は、私もたまに郊外のティーハウスを訪れて、スコーンとおしゃべりを楽しみました。


↑屋内でも、ランチやお茶ができます。


↑カフェレストランの外側。以前はここが、ガーデンへの出入り口でした。


↑母屋の玄関側は、個人の邸宅のような雰囲気。


↑自分の庭にも、こういう雰囲気の場所がほしいですが、なかなか難しいですね。


↑こちらは、様々な草花が売られているプランツセンター↓





↑ガーデンファニチャーや雑貨などもあります。


↑イギリス伝統の焼き菓子や紅茶などのショップ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクラ -1-

2016年06月09日 | ガーデニング
 ペンション関係の仕事で、蓼科高原まで行ってきました。せっかく、蓼科まで足を運んだので、家を早めに出て「バラクラ・イングリッシュ・ガーデン」に寄ってきました。バラクラは、1990年に、イギリス人ガーデナーによってデザインされた、日本初の英国式庭園として知られています。


↑バラクラを訪れたのは8年ぶり。木々や草花が、さらに大きく成長していました。




↑蓼科の自然に馴染んだ木々が、本物の森のように成長していました。


↑バラの季節は、もう少し先ですが、至る所で、アリウムがきれいに咲いてました。












↑スイートロケットも咲いていました。






↑イギリスのチェルシーフラワーショーに出展した庭を再現した一画もあります。




↑最盛期前の平日にもかかわらず、たくさんの方が訪れていました(…続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

This is Soil magic!

2016年06月08日 | ガーデン・ソイル
 須坂市にある本格ガーデニングショップ「ガーデン・ソイル」さんのお庭が、最盛期を迎えつつあります。季節ごとに、場所ごとに、多種多様の草花が、豊かな表情を織りなすソイルさんのお庭。私は“ソイル・マジック”と呼んでいますが、お庭好き、お花好きの方は、ぜひ、訪れてみてください。ショップですので、苗はもちろん、ガーデニング用品や雑貨なども販売されています。
















↑しっとりした日陰の植栽やグラスガーデン、キッチンガーデンなどもレイアウトされています。












↑こちらがキッチンガーデン。


↑ショップ内の様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The azaleas in full bloom

2016年06月07日 | Today's garden
 レンゲツツジが満開になり、庭が華やかになりました。ただ、しばらく雨が降っていないので、土がカラカラ。この春、新たに植えたり、移植した草花には、たまにじょうろで水をあげていますが、早くまとまった雨がほしいところです。ちなみに、じょうろの語源はポルトガル語の「jorro」と言われており、「水の噴出」という意味だそうです。


↑ガーデンストーリーの庭には、60~70株のレンゲツツジが植えられています。




↑深みのある青が魅力のアンチューサ。


↑黄色い花はキングサリ。今年は3~4年に一度の休息の年で、あまり花を付けていません。


↑園芸種のオダマキ(青)と、ラナンキュラス・ゴールデンコイン(黄)。


↑こぼれ種で自然に増えるスイートロケット。




↑ブルーベル。後ろはサクラソウ。




↑オオデマリは虫が付きやすいので、防虫作業が必要です。




↑裏通りからの風景。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジ・ウォーク

2016年06月06日 | 峰の原の山野草
 この季節の峰の原高原を彩るレンゲツツジが、満開になりました。今朝は、レンゲツツジの写真を撮りながら、ルーシーの散歩に行ってきました。




↑レンゲツツジは、北海道から九州まで、広く分布しています。お隣の
群馬では県の花に、ここ須坂では市の花に、それぞれ指定されています。




↑峰の原高原では、至る所で群落が見られます。




↑明るい場所を好むので、薄日が入り込む白樺林とは、相性がいいようですが、
ブナ林のように日が陰ってしまう所では花数が少なく、やがて、絶えてしまいます。


↑レンゲツツジの向こうに、北アルプスがあるのですが、
今朝は空気が霞んでいて、かすかにしか見えませんでした。


↑幹線道路の両側にも群落が。






↑葉から根まで、全体に毒を持っていて、摂取すると呼吸停止を引き起こすことがあるそうです。
でも、その毒のおかげで、野生動物や家畜に食べられる心配もなく、大きな群落に成長します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Country Festival

2016年06月05日 | イベント
 毎年、この時季に開かれる恒例のイベント、菅平高原の「カントリー・フェスティバル」に行ってきました。名物の高原ステーキをはじめ、フリーマーケット、大道芸、チアリーディング、魚のつかみ取り、ラグビーの体験教室などが新緑の高原を舞台に行われ、地元の人たちにも人気のイベントです。


↑「カントリー・フェスティバル」は、今年で30回を数えます。
思い思いにテントやシートを広げて、高原ですごす1日。


↑菅平らしく、天然芝のラグビー場が舞台。


↑フリーマーケット。


↑大道芸人のパフォーマンス。


↑収穫が始まったばかり、菅平産のとれたてレタスの販売。


↑出店もあります。


↑土地柄、除雪機の展示ブースや…


↑ジープの展示、


↑なぜか、自衛隊のブースもありました。


↑仲良しのピレネー犬、ピースくんとのツーショット。


↑犬を連れていくのにも、絶好のイベントです。


↑おまけ画像。2日前の朝の散歩で写した北アルプス。


↑戸隠連峰の下に広がる長野市街地。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷点下の朝 -2-

2016年06月04日 | Today's garden
 昨日の続きで、今回は、バックヤード・ガーデンの写真をご紹介します。


↑ピーンと張り詰めた空気の中、朝の光と新緑が、優しい空間を演出してくれました。


↑左手前の花は、シレネのレッドシャンピニオンとセントーレア。


↑レンゲツツジ、オオデマリ、クレマチスの3重奏。


↑朝日に照らされて、オシダが輝いていました。




↑庭にも自生しているアマドコロ。少しずつ、株が増えています。


↑長年、謎だったこの花の名前がわかりました! ノビネチドリという野生のラン
だそうです。先日、宿泊されたお客様が、野生のランもお好きで、写真を撮っていって、
わざわざ、名前を調べてくださったのです。Yさん、本当にありがとうございました!


↑このレンゲツツジは、秋の紅葉もきれいです。




↑裏通りとの出入り口。ルピナスも咲き始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする