高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

After 40 days

2020年07月21日 | Today's garden

 今日は25.4℃まで上がって、今年4番目に高い気温を記録。25℃を超えたのは、6月10日以来、40日ぶりのことになります。

 

↑アストランティアやアルケミラモリスが見ごろのフロント・ガーデン。

 

↑大株に成長したホスタも花を咲かせています。

 

↑デルフィニウム、アスチルベ、リシマキア、ヘリオプシスなどが咲くバックヤード・ガーデン。

 

↑バードバスを囲むように植栽した円形花壇。

 

↑白のヤツシロソウ。

 

↑ペンステモン。

 

↑このホスタは、5~6年前に、先ほどのホスタと株分けしたもの。

 

↑自生種のシモツケソウ。

 

↑収穫が始まったキッチンガーデンのズッキーニ。

 

 

 

↑ホスタの真ん中からアネモネが。

 

 

 

↑左の銅葉は、植えて4年目のスモークツリー。まだ、花が咲いたことはありません。

 

↑庭に自生しているクガイソウ。ベロニカの原種です。

 

↑気温が上がって積乱雲が発生したのか、夕方には、今年初めて、激しい雷雨に見舞われました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Life in the garden

2020年07月20日 | Today's garden

 今日は一日庭仕事。すぐりを採ったり、芝を刈ったり、剪定をしたり。庭の巣箱に入っていた野鳥のひなは、巣立ちの時を迎えました。

 

↑午前中は、昨日に続いて、日差しがありました。

 

↑お昼前、昨日と同じ24.5℃まで上がりました。

 

↑午前中、庭で育てている赤房すぐりを収穫しました。

 

↑熟した実から地面に落ちてしまうので、数回に分けて収穫します。

 

↑収穫したすぐりは、果実酒にします。

 

↑午後からは、重い腰を上げて、今月初めての芝刈り。

 

↑Before & after↓

↑芝の長さが揃って、落ち葉もなくなって、すっきりきれいになりました(^^)

 

↑Before & after↓

↑芝を刈るのは、今年はまだ3回目。

 

↑春から、巣箱で子育てを続けていたジョウビタキ。

 

↑今日、(おそらく)最後のひなが巣立ちました(^^)

 

↑一足早く巣立ったひなは、元気に庭の周りを飛び回っています(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

First summer sunshine

2020年07月19日 | Today's garden

 久しぶりに、朝から夕方まで、日差しが降り注ぎました。一日の日照時間が7時間を超えたのは、7月に入って初めての事。雨が降らなかったのは、14日ぶりになります。日差しの下で、気温は24.5℃まで上がり、なんと39日ぶりに24℃台を観測しました!

 

↑今年初めてになる夏の日差しを浴びて、ガーデンの植物たちも驚いたかもしれません。

 

↑庭に自生しているオカトラノオが咲き揃いました。

 

 

 

↑バラもまだ、たくさん咲いています。

 

 

 

↑綿菓子のようなシモツケ。これも自生種です。

 

 

 

↑ヤマホタルブクロ。

 

↑クナウティア(右下)も咲きました。

 

↑ペンステモン、ゲラニウム、アネモネ、ホスタなどが咲いています。

 

↑日に日に増えるガーデンの花たち。

 

 

 

↑アストランティア、アルケミラモリス、キバナノヤマオダマキなど。

 

↑中央手前の黄色い花はリシマキアのプンクタータ、それを囲むようにヘリオプシスが咲き始めました。

 

↑ゲラニウムのロザンネも開花。10月まで咲き続けてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のゴルフ場

2020年07月18日 | 地域でお仕事

 峰の原高原には、標高日本一のゴルフ場があります。そのゴルフ場で、私は学生の時からアルバイトをしていて、今でも、平日の空いた日に、たまにアルバイトに行っていました。しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で、ほとんどアルバイトがない状態でしたが、昨日は、久しぶりに仕事をしてきました。

 

↑ガーデンストーリーからゴルフ場までは、車で2分ほどの距離。

 

↑池では、スイレンが咲いていました。

 

↑1年の内、5ヶ月間は氷に閉ざされるこの池で生きているのだから、スイレンの耐寒性は大したものです。

 

↑昨日の仕事は、フェアウェイの肥料撒き。

 

2カ月半ぶりのゴルフ場。すっかり、緑が濃くなっていました。

 

↑18ホール、全てのフェアウェイに、肥料を撒いてきました。

 

 

 

↑これは、フェアウェイの芝刈りの様子。

 

↑芝を刈った後は、このブロアーという機械で、刈りかすをラフまで吹き飛ばします。

 

↑コース脇では、ウツボグサが咲いていました。

 

↑昨日も梅雨空。根子岳(2207m)は、雲に隠れていました。

 

↑ゴルフ場の横には、長野県最大級の菅平牧場があります。

 

↑牧場は、例年通りの風景。牛たちが、のんびり草を食んでいました。

 

↑長雨と低温は、きのこが好む気象条件。いろんなきのこを見かけました。

 

↑夕方、霧に煙るゴルフ場。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

To be continued…

2020年07月17日 | Today's garden

 梅雨とはいえ、今日で12日連続の雨。日差しもほとんどなく、気温が低い状態が続いているので、いまだに朝は上着が必要なほどです。

 

↑アストランティアが咲き誇るフロント・ガーデン。

 

↑ジギタリスも咲いています。

 

 

↑小さな一重のバラ、バレリーナが咲き出しました。

 

↑アストランティア&アルケミラモリス。

 

↑紫の花はカンパニュラのアメジスト。

 

↑ゲラニウムのジョンゾンズブルーと赤いバラ。

 

 

 

↑オオバギボウシも咲き始めました。

 

↑オカトラノオ、ホスタ、バラなど。

 

↑山野草(ヤマオダマキ)と園芸種の共演。

 

↑いろいろな作物が成長するキッチンガーデン。

 

 

 

↑宿根草たちの緑で覆われたバックヤード・ガーデン。

 

↑左手前のシモツケは、鮮やかな新緑、シックな花、真っ赤な紅葉と、春から秋まで楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cutting down

2020年07月16日 | ガーデニング

 先日、2軒隣りのペンションのいちごさんで、庭の木を伐採しました。場所的に、伐り倒すことができない木だったので、クレーン車を使っての“吊り伐り”が行われました。ちょうど、ガーデンストーリーの窓から、その作業の様子を見ることができました。

 

↑こちらが、ペンションのいちごさん。

 

↑大きなクレーン車と、伐採した木を運ぶトラックがやってきました。

 

↑ガーデンストーリーからも、空に高く伸びたクレーンが見えました。

 

↑高所作業員は、なんと空から“現場”へ向かいます。クレーン車のオペレーターと阿吽の呼吸でコミュニケーションを取りながら、まずは木のてっぺんにワイヤーを掛け、その後、切れ目を入れる位置へと降下。

 

↑木の傾きや枝の量など、様々な事に配慮した上で、半分ほどの高さに、チェーンソーで幹に切り込みを入れます。

 

↑切断された瞬間、一段目の木が、上空へと引き上げられました。

 

↑続いて、2段目の上部に、再度ワイヤーを掛け…

 

↑同じように切断。伐られた木は、再びクレーンによって吊り上げられます。

 

↑地上作業員が伐り倒した3段目の木も、クレーンで吊り上げて、トラックに積み込んでいました。

 

↑5~6本の木を伐ったので、それらの幹や枝は、トラック2台に分けて搬出されていきました。

 

↑この日はガスっていましたが、大きな木が数本なくなって、空が一気に明るくなりました(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨終盤の庭景色

2020年07月15日 | Today's garden

 緊急事態宣言が解除された後は、長野県や須坂市のサポートもあって、県内在住の方を中心に、お客様が戻りつつありました。このままいけば、夏に向けて、県外の方も徐々に観光に来てくださると期待を持ち始めていましたが、ここに来て、再び感染者が増加しているので、雲行きが怪しくなってきました。また、オープンガーデンは例年通り行っていますが、一週間に一組来るか来ないかといった状況です。

 

↑庭を訪れる人はいなくても、花は咲き代わり、季節はめぐっています。

 

↑梅雨時は、芝の緑がきれい。

 

↑アストランティアとアルケミラモリス。

 

↑ホスタの葉の向こうに、庭に自生しているウツボグサ。

 

 

 

↑ペンステモンも大株に成長しました。

 

↑春はチューリップ、今は白系の花に囲まれたバードバス。

 

↑ハーブガーデンに咲く赤いバラ。

 

↑キッチンガーデン。今日、ズッキーニを初収穫しました(^^)

 

 

 

↑挿し木で増やせるシモツケ。

 

 

 

↑ホスタの花が開き、オカトラノオが咲き出しました。

 

 

 

↑すっかり、緑がこんもり。この後、エントランス付近の植物を少し整理しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

To the Garden Soil

2020年07月14日 | ガーデン・ソイル

 ガーデンストーリーと同じ須坂市にあるガーデニングショップ、ガーデンソイルに行ってきました。ガーデンストーリーからガーデンソイルまでは車で20分ほどの距離ですが、標高差は1000m以上あるので、季節は1ヶ月以上の違いがあります。

 

↑20日ぶりに訪れたソイルさんの庭。草花が背を高く伸ばして、最盛期を迎えていました。

 

↑デッキの奥に写っているショップが、今年オープンしたカフェ・パニエ。

 

 

 

↑フロックス、エキナセア、ベルガモット、ワイルドキャロットなどが、折り重なるように咲いて、深い庭景色を描き出していました。

 

 

 

↑カシワバアジサイやスモークツリーも咲いていました。

 

↑ホリーホックやチーゼルは2mを超える高さ。

 

 

 

↑山に自生してい蛍袋は濃い紫ですが、これは薄紫。

 

↑植物に囲まれた特等席。

 

 

 

↑白、ピンク、紫、赤と、様々な色があるベルガモット。

 

 

 

 

 

↑ソイルさんの隣りにはぶどう畑が広がっていて、そこにはベンチが置かれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Until the rain began

2020年07月13日 | Today's garden

 今朝は11.2℃まで下がって、全国の観測地点で9番目に低い気温。11℃台まで下がったのは、14日ぶりのことです。さて、今日は庭仕事の一日。ひとつひとつの花壇を、注意深く見て回りながら、花柄摘み、剪定、麻ひも縛り、支柱立てなどの作業を行いました。

 

↑濃いピンクの花と、ライムグリーンの葉がきれいなシモツケ。挿し木で増やすことができます。

 

↑雨続きですが、バラは何とか咲き続けています。

 

 

 

↑梅雨時に咲くのに雨に弱いカンパニュラのアメジスト。今年は災難。

 

↑見ごろを迎えたリシマキアのプンクタータ。

 

↑デルフィニウムが咲きましたが、どの株も、2年続けて小ぶりです。

 

↑アストランティアとアルケミラモリス。

 

 

 

↑寒冷地では宿根して大株に成長します。

 

↑白のカンパニュラも咲き始めました。

 

↑小花が下から咲き上がるクガイソウ。グラデーションきれいです。

 

↑ゲラニウムのジョンソンズブルー。

 

↑ホスタも咲き始めました。

 

↑そろそろ、またオルトランを撒かなくっちゃと思った矢先、雨が降り始めたので、3時すぎに庭仕事を終了しました。

 

↑ゲラニウム、ペンステモン、アネモネ、オダマキなど。この雨は、明日いっぱい降り続く予報です(>_<)

 

<ガーデンストーリーからのお知らせ>

おすすめの庭を車でご案内 → 詳しくはこちらをクリック

ガーデニング教室のご案内 → 詳しくはこちらをクリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の暮らしのお手伝い

2020年07月12日 | ガーデニング

 地元の庭友の家へ、庭づくりのお手伝いに行ってきました。今回のメニューは、枕木を使った門柱づくり。すでに一年以上、温めていた構想です。

 

↑一年以上前に買った3本の枕木。まずは、チェーンソーで、適当な長さに切断。

 

↑駐車場から庭へ続く、下り小道の両側に、枕木を立てることに。

 

↑40~50cm、地面を掘って枕木を立て、周りに石を入れて、突き固めました。

 

↑アイアンフック、チェーン、牛の飾りが、ちゃんと用意されていました。

 

↑そして、門柱の完成です! 太すぎやしないか心配したのですが、立てた瞬間から、庭に馴染んでいました(^^)

 

↑残りの枕木は、いろいろ思案した挙げ句、ランダムな長さに切って、この場所で使うことに。

 

↑こちらは、こんな風に仕上がりました。奥の門柱と共に、庭にまた、新しい風景が生まれました(^^)

 

↑梅雨真っ只中。

 

↑グリーンアイズは、花びらに赤みが掛かってくると、散り始めのサイン。

 

↑つぼみを付け始めた、ガーデンの花たち。

 

↑バラを絡ませたアーチの根元も、さりげなく演出。

 

↑庭から出た石を敷き詰めて。

 

↑先月つくった新しい花壇。今回、形のいい石がいくつか見つかったので、積み直ししてきました。

 

↑ワインレッドがシックなダイアンサス。

 

↑きれいなパラソルに古びた門柱。昨年までこの庭にはなかった、新しいフォーカルポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする