彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」
1.ジャスター・デージー 2.シラー(ヒスパニカ)
3.シーラー(ベルビアナ) 4.シラン
【園芸植物×短歌トレッキング:ジャスター・デージー】
ひとつずつ慈しまれた花弁が飛び立つ角度に開くdaisy
星野さいくる『心の花』
いつも通りひとり泪忍ぶ夜の風が冷やした身体掻き抱く
御子柴 流歌
シャスタデージーは、アメリカの著名な育種家ルーサー・バーバンク
がフランスギクに日本のハマギクを交配して作出した園芸品種。宿根
草だが、タネも販売されており、春まきすれば翌年に、秋まきすれば
翌々年に開花する。秋から冬はロゼットになり、春になると花茎を伸
ばし、その先端に花径 5~10cmの花を咲かせ、花はマーガレットに似
ており、マーガレットが咲き終わったころから開花するので、両者を
混植すると白花が移り行き、長期間ホワイトガーデンを楽しむことが
できる。花形は一重、八重、丁子咲きなどさまざまです。耐寒性に富
み、常緑なので、冬の花壇が寂しくならない。
□ ところで、9月6日の誕生花といえば、純愛・哀しい愛を表現す
るミソハギ(禊萩; Loosestrife)。町内活動も半年が過ぎ後期にはいる。
禊萩や 去の逢瀬に 吹く風は 高山 宇
【男子厨房に立ちて環境リスクを考える】
□ 9月6日 燃えるごみ排出量:4.0 kg
【室内トレーニング日誌:メニュ-の再設計】
このところ、異常気象と思われる主に"亜熱帯化"と加齢による眼精疲
労による自律神経の乱れ甚だ芳しくなく、デスクワーク速度が急速に
低下している。その反動で、目覚めと同時に、遅れのリカバリー作業
を行い、朝の洗顔にはじまるルーチイン----散歩、家庭内での神仏の
礼拝➲神棚の礼拝(白山・伊勢、荒神)➲般若心経独唱➲朝食
➲室内トレーニング(ウォーキング1㌔㍍:最大速度6㎞/時)、イン
クライン:最大10%)、踵落とし・ストレッチ・腹筋・スクワットを
こなし、午前中のデスクワークと休憩(園芸作業)をこなしている。
--------------------------------------------------------------
心軽奉讃文
抑も般若心軽と申す御軽と申す御軽は文字の数僅二百六
十餘文字なれども釈迦御一代の経即天台経び毘慮舎那経
阿言経、華厳経方等、般若、法華経等一切七千艅巻より
撰み委夷出されたる御軽なれば神前にては寶の御経、佛
前にては花の御経、況家の為人の為には祈祷の御経なれ
ば聲高々と読上れば上は梵天帝癪四大天王、日本國中大
小神祇。諸天善神諸大けん眷属に到るまで、哀愍納受し
て我等の所願を成就せしめ給ふ(謹で讀誦し奉る)
通常は、いきなり独唱に入るが、これをあら亜ため「心軽奉讃文」を
復唱、そして、経文の独唱をはじめるように改める。
--------------------------------------------------------------
ところが、酷い場合、いきなりデスクワークに移り、キーボードを叩
く有様となっていたのだが、数日前から、元どおりに復元させ、体調
管理を徹底する。ところで、ひとはなぜ頭脳労働は体を動かさないの
に「疲れる」のかと考えネットサーフィングをおなってみると『グル
タミン酸が頭脳労働の疲労に関わっている可能性ある』という研究論
文が報告されていることを知る。曰く、激しい肉体労働をした人は全
身に汗をかいたり、筋肉が震えたり、呼吸が激しくなったりしている
ことから、見かけからすぐに疲れていることがわかります。一方、頭
脳労働は見た目がそれほど変わることはなく、本人が「疲れている」
と言わなければ疲れているかどうか判断できません。それでも、実際
に学校のテストや難しい課題について考え抜いた経験がある人なら、
「頭脳労働は疲れる」ということに同意できるはずだと。この疲労は
一種の認知的疲労に近いもので、眠気がするというよりも、何かのタ
スクを実行したりそれに集中したりするのが困難になるという感覚。
しかし、研究者らは一体なぜ頭脳労働が疲れるのか、まだよく理解し
ていないという。via jp.GIGAZINE 2022.9.1
新たな研究では、グルタミン酸が頭脳労働の疲労に関わっている可能
を指摘。グルタミン酸は中枢神経系における主要な興奮性神経伝達物
質であり、主に記憶や学習といった高次脳機能において重要な役割を
果たしている一方、グルタミン酸が過剰になるとニューロンが興奮し
すぎ死んでしまう知見が存在する。実験では、24人の被験者に6時間を
超える激しいコンピュータータスクを行わせ、MRIの一種であるMRスペ
クトロスコピーを使って脳内をモニタリング。その結果、たくさん頭
を使った被験者では、短期記憶や意思決定といった高次認知力に関わ
る前頭前野外側部において、グルタミン酸が増加していることがわか
かった。一方、同じ日に簡単なコンピュータータスクを行わせた16人
の被験者サイドでは、前頭前野外側部におけるグルタミン酸の増加は
確認されなかったが、これらの結果から、同グループはグルタミン酸
の増加が人間の精神的持久力を制限する要因の1つではないかと推測
する。
実際、頭脳労働による疲労に関してこれまでに提唱された仮説の中に
は、「脳のエネルギー不足が原因だ」「ドーパミンの減少が影響して
いる」など、何かしらの不足が原因とみるものが多かったが、過剰だ
と有害物質になり得るグルタミン酸の増加を原因とする仮説は、頭脳
労働が本当に脳の機能的変化をもたらしていることを示唆。論文では、
グルタミン酸が睡眠中にシナプスから排除されるという証拠があると
述べ、脳の疲労を回復するには休息と睡眠が必要かもしれないと主張
している。
【関連情報】
1.A neuro-metabolic account of why daylong cognitive work alters the control
of economic decisions, Antonius Wieheler et al., Cuurent Biology,Volume 32,
ISSUE 16, P3564-3575.e5, August 22, 2022 DOI:https://doi.org/10.1016/j.cub.
2022.07.010
【再エネ革命渦論 035: アフターコロナ時代 234】
-------------------------------------------------------------
コンパクトでスマートでタフな①光電変換素子と②蓄電池及び③水電
解に④水素系燃料電池、あるいは⑤光触媒由来有機化合物合成と完璧
なシステムが実現し社会に配置されようとしている。誰がこれを具体
的に想定しただろうか。その旗手に常に日本や世界の若者達の活躍が
あった。
--------------------------------------------------------------
● 技術的特異点でエンドレス・サーフィング
再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 ㊱
鉛フリーペロブスカイト太陽電池用の新しい強誘電体材料
太陽電池で使用できる強誘電特性を持つ鉛フリーのペロブスカ
イト材料を発見。
図像:雲母基板上に三臭化セシウム ゲルマニウム (CGB) から成長さ
せた直径 100 ~ 1,000 ナノメートルのナノワイヤの光学顕微鏡画像
出所:Berkeley Lab
ペロブスカイト化合物は、三臭化セシウム ゲルマニウムから成長し、
最初の分析では強誘電性を生成する。米国エネルギー省のローレンス・
バークレー国立研究所の研究グループは、無鉛ペロブスカイト太陽電
池の製造に適したペロブスカイト構造の強誘電性化合物を開発。三臭
化セシウム ゲルマニウム (CsGeBr3またはCGB)から実験室で成長した
新しい強誘電体材料は、簡単な太陽電池デバイスを作製のアプローチ
への道を開いた。従来の太陽電池材料とは異なり、CGB結晶は本質的に
分極し、結晶の片側が正電荷を蓄積し、反対側が負電荷を蓄積のドー
ピングは不要だと主張する。
ほとんどのペロブスカイト太陽電池材料は、その結晶原子構造が雪片
のように対称であるため、強誘電性ではないと彼らは述べ、以前の研
究では、ペロブスカイトにゲルマニウム原子を埋め込むと、理論的に
はその結晶性が歪んで強誘電性が発生する可能性があることが示され
ていると付け加える。直径 100 ナノメートルから 1,000 ナノメート
ルの小さな単結晶 CGBベースのナノワイヤを成長させ。また、厚さ約
200 ナノメートルから 600 ナノメートル、幅 10ミクロンのナノプレ
ートを開発し、卓越した制御と精度を実現する。その後、グループは
電子顕微鏡で材料を分析し、CGB の光吸収特性が調整可能であること
を発見。この研究は、このクラスの半導体強誘電体材料へのさらなる
探査への道を切り開き、光強誘電体などのこれまで未開拓の多機能材
料の開発に新たな可能性をもたらすことを期待している」と結論付け
る。最近Science Advancesに掲載された「半導体の全無機ハライドペ
ロブスカイトにおける強誘電性」の中で、CsGeX3として知られるペロ
ブスカイトを使用。潜在的な強誘電特性につながる可能性のある非中
心対称結晶構造を持つ唯一のタイプの無機ハロゲン化物ペロブスカイ
トだとも説明。これは容易な化学気相輸送(CVT)法により、単結晶
CsGeBr3 (CGB)ナノワイヤとナノプレートの製造の合成制御に成功、
CGBナノ構造のバンドギャップは 2.38 eVで、強い可視光吸収と光応答
を示す。この鉛フリーのソーラー素材は、太陽エネルギー収集でき、
自然形成された電場を持と話す。ほとんどのペロブスカイト太陽電池
材料は、その結晶原子構造が雪片のように対称で、強誘電性ではない。
以前の研究では、ペロブスカイトにゲルマニウム原子を埋め込むと、
理論的にはその結晶性が歪んで強誘電性が発生する可能性があると付
け加え、直径 100ナノメートルから1,000 ナノメートルの小さな単結
晶 CGBベースのナノワイヤを成長せ、厚さ約 200 ナノメートルから
600ナノメートル、幅 10ミクロンのナノプレートを作製、卓越した制
御と精度を実現する。その後、同グループは電子顕微鏡で材料を分析
し、CGBの光吸収特性の調整が可能であることを発見。この研究により、
このクラスの半導体強誘電体材料へのさらなる研究へ道を切り拓き、
光強誘電体などのこれまで未開拓の多機能材料開発に新たな可能性を
もたらすと主張する。
【要約】
強誘電性半導体は、自発分極と可視光吸収の両方を持つ希少な材料。
光スイッチや強誘電体太陽電池などの機能性光強誘電体の設計に有望
である。顕著な半導体特性を持つ新たなハロゲン化物ペロブスカイト
には、次の可能性もある。強誘電性だが、ペロブススカイトあたりの
典型的な三次元ハイブリッドハロゲン化物における堅牢な強誘電性の
証拠はとらえどころのないもであった。ここでは、バンドギャップが
1.6 ~ 3.3 eV のペロブスカイト CsGeX3 あたりの全無機ハロゲン化
物における強誘電性の調査について報告する。それらの強誘電性は、
孤立電子対の立体化学に由来する。イオン置換を促進する Ge (Ⅱ) の
活性。これにより、〜10〜20C/cm2の自発分極が生じる。これは、第一
原理計算と、原子レベルのイオン変位ベクトルマッピングや強誘電性
ヒステリシスループ測定などの重要な実験の両方によって証明されて
いる。さらに、明確に定義された CsGeBr3 ナノプレート上の特徴的な
強誘電性ド メイン パターンは、ピエゾ応答力顕微鏡法と非線形光学
顕微鏡法の両方で画像化される。
【結果と考察】
対称性分析と構造特性評価
CsGeX3 は、室温 (RT) でペロブスカイト構造に結晶化し、図 1Aに示
すように、疑似立方体構造から菱面体晶の歪みが生じる (X はここで
は Br)。八面体の歪みは、八面体の体の対角線に平行な方向に沿った、
八面体の中心からのGe変位に起因する。各ユニットセルの電気双極子
形成に寄与する疑似立方セル (<111>pc)。CGBは、238℃(511 K) 以
下で対称性の低い菱面体晶相を示し、高温では対称性の高い立方晶相
に変化する (図 1A)。対称立方体構造の対角線に沿った低対称相の Ge
イオンの変位により、3つの長い Ge-Br 結合 (3.051 Å)と3つの短い
結合 (2.541 Å)が生成された。この構造は、四面体に配位した[GeBr3]-
ユニットの配列と見なせる。Ge (Ⅱ) カチオンの立体化学的に活性な
孤立電子対 (4s2) は、Ge の偏心変位を促進し、自発分極を生成する
構造歪みを安定化する上で中心的な役割を果たせる。
---------------------------------------------------------------
図 1. CsGeBr3 ナノ構造単結晶の構造特性。(A) 左のパネルはCsGeBr3
(CGB) ペロブスカイト構造の格子投影図を示す。 各ユニットセルの
<111>pc方向に沿ったGe変位を特徴としています。下付き文字の「pc」
は擬立方体を表します。右側のパネルは、ユニットの 3D ビューを示
すセルは、強誘電相転移時の2つの異なるフェーズでの CGBの Ge配位
環境を示す。平易にするため、すべてのコーナーの Cs 原子は素描し
ない。(B) CGBナノプレートの典型的なトポグラフィー (AFM)と、TEM
画像 (挿入図) に示されている1つのナノプレートからの関連するSED
パターン。関連する結晶軸と平面がラベル付けされています。
「ZA」はゾーン軸を表す。(C) CGB ナノワイヤの SEM 画像と、挿入
TEM 画像に示されているナノワイヤからの関連する SAEDパターン。
(D) RT (= 1.54982 Å) での個々のCVT成長CGB結晶のシンクロトロンX
線マイクロ回折。下部に示す標準パターンは、無機結晶構造データベー
スを使用して索引付けされました。a.u.、任意の単位。 (E)RT (633 nm
励起) での CGB ナノプレートのラマン分光法。フォノンモードは、C3v
(3m) 対称性を持つ [GeX3]− 四面体に関連する (挿入図)。
--------------------------------------------------------------
社内で開発された大気圧CVT成長プロセス (材料と方法) により、CGB
ナノプレートとナノワイヤが首尾よく得られ、その後、構造特性評価
と材料特性の研究のためのモデル システムとして使用され。CVTによ
る CGB の成長は、それほど高度な条件を必要とせず、シリコン、雲母
、石英、酸化物ペロブスカイトなどのさまざまな基板とも互換性があ
る。図 1B は、原子間力顕微鏡 (AFM) イメージングから得られた均一
に分布した正方形のCGB ナノプレートのアセンブリの地形的特徴を表
し、横方向の幅はマイクロメートル スケールで、厚さは数百ナノメー
トル。透過型電子顕微鏡 (TEM) 研究のために、非常に薄いナノプレー
トを成長基板から銅グリッドに移した。TEM からのエネルギー分散型
X線分光 (EDS) 測定とマッピングにより、CGBナノプレートの正しい原
子比が Cs:Ge:Br ≒ 1:1:3 であることが確認された (図 S2)。
制限視野電子回折 (SAED) パターン対応するTEM画像(挿入図)ととも
に図1Bにも示された。これは、CGBナノプレートの単結晶性を示し、疑
似立方結晶対称性も明らかにした。このSAEDパターンを (001) 投影の
疑似立方指数で指数付けすると、{100} 面の平均格子間隔は 5.635 Å、
立方対称から 1.3°の歪み角が得られ、標準的な結晶学的データと一
致している。このように、ナノプレートのエッジは<100>方向に配向し、
上面は(001)ファセットであることを確認した。結晶構造とサンプル形
状の間のこのような対称相関は、 ハロゲン化ゲルマニウムペロブスカ
イトの高い疑似立方対称性に起因する可能性がある。
また、走査型電子顕微鏡によるCVT成長 CGBナノワイヤの典型的な形態
と結晶学的情報も提示する。(SEM) 画像と対応する SAED パターンTEM
像 (図 1C)。 元素の分布と比率は、個々のナノワイヤの EDS マッピ
ングによっても確認された (図 S3)。 制御された成長は、さまざまな
特性評価と測定のために、基板に対して水平方向の分布または垂直方
向の配置のいずれかで CGB ナノワイヤを生成するのに役立った (図S4)。
シンクロトロン X 線マイクロ回折 (図 1D) と実験用粉末 X線回折 (
XRD) (図 S5) の両方を使用した CVT 成長 CGB 結晶集合体全体の構造
解析により、菱面体晶相がさらに実証され、擬似立方体5.635Åの格子
定数。 XRD による巨視的な構造解析に加えて、ラマン分光法は、局所
対称性の振動特性を観察するための優れたツールとして機能する。図1E
に示すように、CGBナノプレートのラマンスペクトルは、E、A1(横方向
)、およびA1(縦方向)に対応する3つの最も代表的なピーク138、163、
および210 cmでこの特性を確認した。) 3m (C3v)対称性のそれぞれの
モード。低周波 (<100 cm-1) 範囲の追加のラマンピークは次のとおり。
図S6に示す。 バルク結晶に関する以前の研究とすべて一致。これらの
CGB ナノプレートの反転対称性の破れはSHG の存在によって裏付けら
れる。光 SHG効果は、基本光の入力パワーに応じて二次関数的に依存す
る SHG強度で、基本光周波数を正確に 2倍にすることとして特徴付け
られる (図 S7)。温度依存 SHG (図S8) で CGB の SHG 強度の急激な
変化を示す。 これは、低温での非中心対称相から高温での中心対称相
への相転移をさらに検証する 半導体の挙動 このクラスのペロブスカイ
トにおける半導体特性の実例として、最初に、紫外可視 (UV-vis) 吸
収分光法から CGB ナノプレートのバンドギャップを次のように決定し
た。2.38eV (図 S9A)、強誘電性ペロブスカイト酸化物よりも狭い。鋭
い吸収端は、それが直接的であることも示す。ハロゲン化鉛ペロブスカ
イトのようなバンドギャップ半導体。さらに、すべての CsGeX3 (X =
Cl、 Br、I) 結晶は、バンドギャップが 1.6 ~ 3.3 eV の可視スペク
トル範囲内での光吸収挙動を検証した (図S9B)。我々も 暗いおよび明
るい条件下で CGBナノワイヤの電流 - 電圧(I-V)特性を測定(図S10)。
光照射下でのコンダクタンスは、その5~10倍に増加する可能性がる。
これも典型的な半導体の特徴的な光応答です。強誘電体半導体として、
抵抗率 ハロゲン化ゲルマニウムペロブスカイトの (暗下での) 抵抗
率は約 106 ~ 108 オーム・cm であり、 従来の強誘電性ペロブスカイ
ト酸化物よりも数桁低くなる。
この項つづく
2022年はQD-OLED(量子ドット有機EL)の年
昨年「グローバルのテレビ市場は12%減少したにもかかわらず、OLED
の売上は70%の伸びを記録
量子ドット×有機ELデスプレイの高品位とコストの優位性は
製造コストの高さからマイクロLEDディスプレーの普及は不透明。現
実解として特に中型以上のディスプレー向けで、新しい技術「QD-EL」
が登場。素子構成はほぼ有機ELでインクジェット印刷法で低コストに
製造できるが、発光は量子ドット(QD)が担い、色域の広さや輝度に
優れる。開発は中国BOE Technology Group(京東方科技集団)が先行
するが、多くのディスプレーメーカーがすぐ後を追う展開で2022年も
後半に入った。
図1 次世代ディスプレーは2つまたは3つの技術の“良いとこ取り”で
実現へ 新しいディスプレーの有力候補として注目を浴びるマイクロLED
ディスプレーと、現在の市場を支える有機EL(OLED)ディスプレーと量
子ドット(QD)利用液晶ディスプレーの計3技術の特徴を比較。「→」
は今回の学会(SID Display Week 2022)での改善点。OLEDは赤色(R)、
緑色(G)、青色(B)の3色の実現方式で2種類に大別できる。マイク
ロLEDは輝度を100万nitsにすることも可能で、ディスプレー技術とし
てのポテンシャルが高いが、製造コストが非常に高い。OLEDは輝度の
ほか、RGBの方式によっては精細度に課題があったが、今学会で大幅に
改善することが分かった。QDは液晶ディスプレーから他のディスプレ
ー技術へ採用が広がり、QD自身が発光の主役になる技術も表舞台に出
てきた。さらに、今学会ではこれらの技術の融合、または良いとこ取
りが本格化し、新しいディスプレー技術の潮流が明確になった(出所:
日経クロステック)。
※ 重水素で置換された化合物が適用されいるOLED素子は既存に比べ
て20%以上寿命を向上させることができる。
【関連情報】
1.原 題:重水素化有機EL材料の合成と評価
2.著 者:杉山陽子、下平晴記
3.出版誌:太陽日酸技報 No.32(2013)
【要約】有機ELデバイスは、自発光、薄型、軽量など優れた特徴を持ち、
テレビ用ディスブレイや照明分野での利用が期待されている。しかし、
赤緑青と示すフルカラーディスプレイを普及させるには各位を示す発
光材料の発光効率や耐久性の面での多くの課題が残されており、製品
化された例も少ない。そこでこれら課題を解決する手段として.発光材
料の重水素化に着目し、材料の水素原子(H)を重水素原子(D)に
置き換えることで得られる効果を検証した。今回は、有機ELデバイス
の発光材料として.多くの研究がなされているTris(8-hydroxyqumolmato)
allulmmm(Alq3)をターゲットとして、重水素化物の合成法開発とデバ
イス性能評価を実施した。非重水素化材料Alq3-h18と重水素化材料Al
q3-d18を発光層に用いたデバイスを作製し比較検討を行った結果、発光
効率.耐久性ともにAlq3-h18の方がAlq3-h18より優れていることを見出
した。
序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」
終 章 備えあれば憂いなし
岸田政権のウソを一発で見抜く!日本の大正解
高橋洋一著 本体¥1,400 2022/05発売 NDC分類 304
ビジネス社
--------------------------------------------------------------
政策はもれなく不発なのに、なぜ支持率は高いのか?物価高、円安、
利上げから、与野党の実態、安全保障、そして私たちの未来まで。バ
カを黙らせ真実を見破る47の特別講義!
目次
1時限目 岸田政権から学ぶグダグダ経済学入門
2時限目 ウクライナ情勢から学ぶアブナイ安全保障入門
3時限目 ヤクザな隣国から学ぶワルの地政学入門
4時限目 現代日本から学ぶトンデモ政治学入門
5時限目 仮想空間から学ぶヤバイ未来学入門
補講 ポストコロナ時代を本気で生き抜く哲学入門
--------------------------------------------------------------
4時限目 現代日本から学ぶトンデモ政治学入門
4-26 公約を見るポイント
Q:公約を読むなんてマジめんどう-なんですけれど。
A:「なら選挙に行くな」って言うところだが、1つだけマジ簡単なやり
方がある。
私がいくら「公約に目を通せ」と言ったところで、「全立候補者の公
約を読むなんてめんどくぜ!」と文句をたれる人も必ずいるだろう。
大学のテストのように採点基準を厳しくすれば、そういった人はすべ
て「F」、つまり私の授業では不合格となる。
しかし、私のムシの居所がよい、いいことがあって心が穏やかとい
った状態であれば、「めんどくぜ!!」というのは「どうにか、やる
気だけはまだある」と好意的に判断し、救済措置を与えないこともな
い。では、選挙の選択肢をどう考えればいいのか。
とりあえず与党の公約から見ることだ。これは国政選挙限定の方法
となるが、なぜ与党だけでいいのか。それは、そもそも公約を守る資
格、義務があるのは与党のみだからだ。政権交代が起きない限り、野
党は公約の達成度を問われることはない。
本当なら全政党の公約にすべて目を通せと言いたいところだが、与
党の公約をながめてみれば、自分にも関係してくるであろう政策や争
点が見えてくるから、それをもとに各政党のスタンスを比較すればい
いだろう。
さらに、もっとショートカットできる方法がある。それは、世の中
で意見が割れているポイントを見てみること。たとえば、外交・安全
保障政策を見てみれば、是非の判断が早くなるだろう。なぜなら、経
済政策では近い政党同士でも、外交や安保面では違いが如実に表れが
ちだからだ。
たとえば、自民党や日本維新の会の外交政策は日米同盟を基軸にし
ている。一方、共産党は日米安保条約の破棄を公約にしているから真
逆だ。共産党に近い立憲民主党は、健全な日米同盟であれば維持する
という。"逃げ腰"である。
あるいは、中国や北朝鮮に対するスタンスにも大きな違いが出る。
北朝鮮といえば、SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)やICBM
(大陸間弾道ミサイル)を日本海に向けてしきりに発射している。こ
れは、どう考えても日本にとって大きな脅威だ。こうした北朝鮮のミ
サイル攻撃に対抗するには、現実的に見て3つの方法がある。
まず、ミサイルを撃たれる前にこちらから撃ってしまう「敵基地攻
撃能力」の準備だ。
次に撃たれたあとに、ミサイル防衛網で迎撃するという「ミサイル防
衛システム」。そして迎撃できなかった場合に行う「報復攻撃」が、
最後の手段である。
つまり、北朝鮮からのミサイル攻撃に対して、①先制、②迎撃、③
報復の3つが対抗策としてとり得るわけだが、これまで日本では②の
話しかしてこなかった。それを①の先制が必要だと言い出したのが自
民と維新だ。一方、慎重姿勢を見せているのが公明党で、それよりさ
らに慎重なのが立憲民主、断固反対が共産党である。
中国に対しても、自民党はその脅威について政策に明記しているが、
公明党ははっきりと言わないといったように、連立与党内でも違いが
はっきりしている。
このように、安保政策で各党を並べてみればわかりやすい。右から
左へ自民、維新・国民民主党、公明党、立民、共産というように自分
なりに位置づけてみればいい。そのうえで右を選ぶか、左を選ぶか、
はたまたその中間をとるかは、各有権者の価値判断となろう。
とりわけ、コロナ禍で経済政策に大きな違いが出ない状況では、各
党のスタンスの違いが誰でも簡単にわかる外交・安保で判断するのが
オススメだ。
それでも、微妙ならばほかの争点を見てみればいい。同じように与
党からスタートして各党を見比べていくうちに、自然と自分と似たよ
うな考えに出会えるはずだ。ここまで言ってもまだ「めんどくぜ1」
となるならば投票に行かず、家で私のユーチューブチヤンネルでも見
ていたほうが、よほど有効な時間の使い方になると思うが、いかがだ
ろうか。
安保・外交でのスタンスの違いは各党で大きい。
時分なりに並べて、あとは右か左で判断せよ!
この項つづく
安土桃山時代の茶人で、「わび茶」を究めた千利休の生誕500年を記
念する特別茶会が4日、大津市雄琴のホテルで茶道裏千家淡交会滋賀
支部が催し、約200人が参加した。ゆかりの深い茶道具を用いた茶席に
訪れた人が「茶聖」と称される利休の世界を堪能したという。ところ
で。茶道(さどう、ちゃどう)は日本伝統の湯を沸かし、茶を点(た)
て、茶を振る舞う行為(茶の儀式)。また、それを基本とした様式と
芸道。元来「茶湯(さのゆ、ちゃのゆ)」といった。千利休は「数寄
道」、古田織部は「茶湯」、小堀遠州は「茶の道」という語も使って
いたが、江戸時代前期には茶道(さどう)とも呼ばれるようになる(
『茶話指月集』『南方録』など)。主客の一体感を旨とし、茶碗に始
まる茶道具や茶室の床の間にかける禅語などの掛け物は個々の美術品
である以上に全体を構成する要素として一体となり、茶事として進行
するその時間自体が総合芸術と評されているが、質素な草庵でお茶を
点てる「侘び茶」の原型を作ったのが、村田珠光と武野紹鴎で、さら
に洗練させ、質素な精神性を追求する「茶道」に大成したのが千利休
という位置となる。戦国時代から安土桃山時代の始めには、多くのキ
リスト教宣教師が布教のために日本を訪れ当時の日本人のお茶への執
着ぶりに驚きつつ、それを布教活動に利用した。そして、利休の没後
七十年頃に書かれた『江岑夏書(こうしんげがき)』によれば、「利
休七哲」は、高山右近、蒲生氏郷、細川三斎、柴山監物、瀬田掃部、
牧村兵部、古田織部となっており、すべて武人で大名茶人。そして、
「ジュスト高山右近」の洗礼名を持つ高山右近、同じく「レオン蒲生
氏郷」はキリシタン大名として知られている。また、茶道とミサ(教
派により聖餐式、聖体礼儀など。ここではミサに統一)の「似ている」
箇をあげるとすると、まず茶道の濃茶では一つの茶碗から抹茶をまわ
し飲みし、ミサではパンとぶどう酒の入った聖杯(カリス)をまわし
飲みするところである。また、にじり口は、「狭い門から入れ」とい
う聖書の言葉(マタイ福音書7:13)に由来、回し飲みと並び、茶巾と
聖布などからこのように、信長や秀吉のように、世界を視野に入れた
権力者の側近くに仕えた利休が、当時、最先端の文化であったキリス
ト教を何かの形で取り入れた可能性はあるかもしれないといわれる。
出所:『世界の工芸』京都国立近代美術館創立30周年記念展
リットルトン、バーヴィ K(米国)/LITTLETON,Harvey K.
光の波, Optic Water, 1978. 26.3 × 75 × 59.8 cm
風蕭々と碧い時代
John Lennon Imagine
● 今夜の寸評:宗教家と政治家
2022.8.21付 本ブログ『時に長さがあるなんて』
平凡な家庭にカルト宗教が入り込んだ時、子どもはどんな影響を受け
るのだろうか。親からの愛情や関心を奪われ、集団の中で精神的、身
体的虐待を受けて心に深い傷を負った子どもたち。本書は、カルトの
子が初めて自分の言葉で語った壮絶な記録であり、宗教に関わりなく
現代の子育ての闇に迫るルポルタージュ。
【シン・カルトの子概論①】