極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

レモンのレシピ研究①

2023年03月11日 | 創作料理

 
彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」

【今日の季節の花:ゼラニウム】



黄砂・杉花粉で車は洗車場は満杯。マスクも外せないものの、ラベン
ダーとゼラニウムを移植し、カランコエは頃合いをみて移植する予定。



【レモンのレシピ研究①】
折角、収穫したのにレモンが「雀の涙の間」に放置したまま。テレビ
で「春キャベツのホットサラダ」(朝イチ)が紹介されていたので、
創作レシピを考えようと思いつく。ところで、縮緬キャベツとレモン
のサラダ(Lemony Savoy Cabbage)のザボイキャベツレモンサラダは
イタリアンサラダと思っていたがフランスのサボイ王朝由来とかザボ
イ地方由来だとは知らなかった。^^; ここでのポイントは、レモンと
ガーリック、あるいは、胡椒、クミン、ナツメ、パセリ、バジル、山
葵などのパウダー(フレーク)のアレンジ、そして、塩の種類や麹菌
などの工夫でかなり料理が楽しくなると確信する。
^

チキン(胸肉)とレモンと香辛料のロースト

春キャベツのホットサラダ

材料:
2~3人分
レモン 輪切り5枚分
塩 小さじ1弱
春キャベツ 300g
春キャベツのホットサラダの作り方・レシピ
1「クイックレモン塩」を作る。 レモンをよく洗って紙タオルで拭き、
端を落とし、皮ごと2~3ミリ厚さの輪切りを5枚作る。 塩小さじ1弱と
共にポリ袋に入れて20~30秒間、皮をやわらかくするようにもみする。
2春キャベツ300gを3~4cm四方のザク切りにして耐熱容器に入れ、ふん
わりとラップをする。電子レンジ(600ワット)に2分間かける。さらに
もみ込んで味をなじませる。冷蔵庫で3~4日保存可能だという。



早速、いつものようにサンヨー食品の「サッポロ一番塩ら~めん」の
かっちんと半熟たまご、ベーコン添えにパセリ、バジルなどに10種類
の香辛料を加え、彼女の「レモン塩和え」を加え(米酢は加えない)
頂いた。結果は申し分ない。



--------------------------------------------------------------

出所:NEDO➲水素基本:戦略に 「 2030 年頃に~中略~ 30 円 /
 Nm 3 程度の水素コストの実現を目指す 」



持続可能な製造能力 ⑤
【関連特許】
※ 特開2023-30964 炭化水素製造システム 三菱重工業株式会社
【要約】
図1のごとく炭化水素製造システムは、水素化合物部材と、水素化合
物部材を収容する反応容器と、反応容器の内部を加熱する加熱装置と
、反応容器の内部に二酸化炭素を含む二酸化炭素含有ガスを供給する
ガス供給装置と、反応容器の内部に水を供給する水供給装置とを備え
ることで炭化水素の製造コストを改善できる炭化水素製造システムを
提供する。

図1.炭化水素製造システムの構成模式図
【符号の説明】
1 炭化水素製造システム 2 反応容器 3 水素化合物部材 4 加熱装
置 5 ガス供給装置 6 水供給装置 10 熱供給源(熱供給装置)
11 ガス供給源 11a 二酸化炭素分離装置 160 集光装置
【背景技術】
特許文献1に記載の装置は、二酸化炭素を含むガス及び水素源の存在
下において、ステンレス鋼を含む金属体に固体間接触によって単位面
積当たりの接触圧力が30kPa以上となる機械エネルギーを加えて 二酸
化炭素に水素を付加し、炭化水素を精製する。
【参考文献】特開2020-62618公報
しかし、特許文献の装置では、金属体に機械エネルギーを与えるため
に消費される電力が必要となり、製造コストが高いといった課題があ
った。これに対し、本件では、加熱することで水素を放出できる水素
化合物部材が公知であり、水素を貯蔵した状態の水素化合物部材を加
熱して水素を放出中に二酸化炭素を供給すると、炭化水素が生成する
ことを見出し、これを炭化水素の製造に利用できると考える。そこで、
本開示の少なくとも1つの実施形態は、炭化水素の製造コストを改善
できる炭化水素製造システムを提供することを目的とする。

上記目的を達成するため、本開示に係る炭化水素製造システムは、水
素化合物部材と、前記水素化合物部材を収容する反応容器と、前記反
応容器の内部を加熱する加熱装置と、前記反応容器の内部に二酸化炭
素を含む二酸化炭素含有ガスを供給するガス供給装置と、前記反応容
器の内部に水を供給する水供給装置とを備える。

【発明の効果】
本開示の炭化水素製造システムによれば、水素化合物部材の存在下で
二酸化炭素と水素とを加熱すると両者が反応することにより炭化水素
が生成する。水素化合物部材に水を供給することにより水素化合物部
材に水素を貯蔵することができ、水素を貯蔵させた状態の水素化合物
部材を加熱することにより水素化合物部材から水素を放出することが
できる。したがって、水素化合物部材の存在下で水と二酸化炭素とか
ら炭化水素を製造することにより、炭化水素の製造コストを改善する
ことができる。

【発明を実施するための形態】
本開示の実施形態による炭化水素製造システムについて、図面に基づ
いて説明。以下で説明する実施形態は、本開示の一態様を示すもので
あり、この開示を限定するものではなく、本開示の技術的思想の範囲
内で任意に変更可能である。
<本開示の一実施形態に係る炭化水素製造システムの構成>
図1に示されるように、本開示の一実施形態に係る炭化水素製造シス
テム1は、水素化合物部材3を収容する反応容器2と、反応容器2内
を加熱する加熱装置4と、二酸化炭素を含む二酸化炭素含有ガスを反
応容器2内に供給するガス供給装置5と、反応容器2内に水を供給す
る水供給装置6とを備えている。反応容器2には、反応容器2内の流
体を外部に流出させるための流出部8が設けられている。水素化合物
部材3は、水素(H)以外の元素をXとしたときに、化学式XmHn
で表される水素化合物の二次元的な配列を含有するものであり、化学
量論比m:nは1:1~3:4(例えば、XH、XH2、XH3、X
H4、X2H3、X3H4)である。限定はしないが、元素Xは例え
ばホウ素(B)である。尚、本実施形態では、水素化合物部材3はホ
ウ化水素(HB)であるとして説明する。

加熱装置4は、反応容器2の内部すなわち反応容器2内に収容される
水素化合物部材3を加熱するためのものである。加熱装置4は、反応
容器2内に熱媒体を供給することによって熱媒体が水素化合物部材3
に直接接触する構成のものであってもよいが、以下では、反応容器2
の外面を覆うように設けられたジャケット又は通路のような熱媒体通
路9に熱媒体を流通させて、熱媒体と反応容器2内のガスとを熱交換
させることによって、反応容器2内に収容される水素化合物部材3を
加熱する構成を有するものとして説明する。
尚、熱媒体としては特に限定しないが、水やオイル等の液体状のもの
を使用することが好ましい。加熱装置4は、一端が熱媒体通路9の入
口に接続されるとともに他端が熱媒体通路9の出口に接続されて熱媒
体が循環する熱媒体循環ライン4aを備え、熱媒体循環ライン4aは、
熱媒体循環ライン4aを流通する熱媒体に熱供給源10で発生する熱
を、例えば熱交換によって移動させるように構成されている。ただし、
加熱装置4はこの形態に限定するものではなく、熱供給源10の構成
によっては、熱供給源10で発生する熱を含む流体であって熱供給源
10から直接供給される流体又はその一部を熱媒体として熱媒体循環
ライン4aに流通させるものであってもよい。
尚、熱供給源10の構成については後述する。ガス供給装置5の構成
については特に限定しないが、例えば、ガス供給源11に連通するコ
ンプレッサであってもよい。尚、ガス供給源11としては、二酸化炭
素を貯蔵する二酸化炭素ボンベ等を用いることができるが、その他の
構成のガス供給源11については後述する。水供給装置6は、液体の
水又は蒸気若しくは水又は蒸気の少なくとも一方を主成分として含む
流体(以下では、単に「水」という)を反応容器2内に供給するため
のものである。

<本開示の一実施形態に係る炭化水素製造システムの動作>
次に、本開示の一実施形態に係る炭化水素製造システム1の動作につ
いて説明する。炭化水素製造システム1は、水供給装置6を駆動させ
て水素を水素化合物部材3に貯蔵する動作(水素貯蔵動作)と、加熱
装置4及びガス供給装置5を駆動させて炭化水素を製造する動作(炭
化水素製造動作)とを交互に切り替えるように動作する。まず、水素
貯蔵動作について説明する。反応容器2内の温度が約150℃未満、
好ましくは約80℃以上約150℃未満の状態で、水供給装置6から
反応容器2内に水を供給する。そうすると、下記反応式(1)で表さ
れるように、水素化合物部材3の存在下で水が水素と酸素とに分解し
て、水素が水素化合物部材3に吸蔵される。  

  HB(C1)+yH2O→HB(C2)+zO2 ・・・(1)

尚、反応式(1)において「C1」とは、HBに貯蔵された水素が放
出された状態(状態1)を意味し、「C2」とは、HBに水素が貯蔵
された状態(状態2)を意味する。この反応により、水素化合物部材
3は水素を貯蔵した状態となる。酸素は反応容器2内に滞留するが、
流出部8を介して反応容器2から酸素を流出させることによって、酸
素を回収することができる。
次に、炭化水素製造動作について説明する。反応容器2内に収容され
る水素化合物部材3は、上述の水素貯蔵動作によって、水素を貯蔵し
た状態となっている。熱供給源10で生じる熱を吸収した流体である
熱媒体が熱媒体通路9を流通するように、熱媒体が熱媒体循環ライン
4aを循環するようにする。すなわち、加熱装置4を駆動させる。そ
うすると、熱媒体は、熱媒体通路9を流通する際に反応容器2内のガ
スと熱交換することによって、反応容器2内に収容される水素化合物
部材3が加熱される。水素化合物部材3の温度が約150℃~約300℃の
範囲になったら、ガス供給装置5を起動させて、反応容器2内に二酸
化炭素含有ガスを供給する。

水素を貯蔵した状態の水素化合物部材3の温度が上記温度範囲内にな
ると、水素化合物部材3から水素が放出される。これにより、反応容
器2内は、水素化合物部材3の存在下で、水素と二酸化炭素とが共存
する状態となる。本願発明者らは、水素化合物部材3の存在下で、水
素と二酸化炭素とが反応して炭化水素が生成することを見出した。炭
化水素の生成反応は次の通りであると考察する。
水素化合物部材3を構成する水素化合物はホウ化水素(HB)である
とすると、下記反応式(2)によって、水素化合物部材3から水素が
放出される。

  HB(C2)→HB(C1)+xH2 ・・・(2)

水素化合物部材3の存在下で、反応式(2)によって放出された水素
と、ガス供給装置5によって反応容器2内に供給された二酸化炭素と
が、下記反応式(3)のように反応する。
  aCO2+bH2→CaHb+cH2O ・・・(3) 
本願発明者らの実験では、反応式(2)によって生成する炭化水素と
して、反応式(2)においてa=1かつb=2の場合のメタンに限定
されず、a=2の場合のエタン又はエチレン、a=3の場合のプロパ
ン又はプロピレン等、さらに、a=4の場合のブタンやブテン等まで
生成されることを見出した。このようにして生成した炭化水素は、加
熱装置4及びガス供給装置5を停止した後、流出部8を介して反応容
器2から流出されて、回収すること、又は、炭化水素を必要とする設
備に供給することができる。生成した炭化水素を流出部8から流出さ
せることにより、反応容器2内の温度が低下するので、その後は水素
貯蔵動作が可能となり、炭化水素製造動作及び水素貯蔵動作を順次繰
り返すことにより、継続的な炭化水素の製造が可能となる。
尚、熱媒体通路9に冷却用の熱媒体を流通させることにより(冷却装
置を構成する)、反応容器2内を積極的に冷却して、水素貯蔵動作に
適した温度にすることもできる。
--------------------------------------------------------------
上述の本開示の炭化水素製造技術と、従来の二酸化炭素還元技術とを
対比した結果を下記表1にまとめた。
尚、表1では、それぞれの技術における優位点を「〇」とし、欠点を
「×」とし、どちらとも言えない点を「△」としている。

 
※ホウ素:国内ではボロン鉱が産出されないため原料となる鉱石及び
中間製品を全量輸入している。輸入されているボロン鉱石にはコレマ
ナイト(Ca2B6O11・5H2O)、ウレキナイト(NaCaB5O6(OH)6・H2O)があ
るが、輸入通関にはこれらの鉱石が区別されておらず大部分がコレマ
ナイトであるので、末尾掲載 のマテリアルフロー図では、ボロンの純
分をコレマナイトのボロン純分である 15.78%を用いて算定 した。表
2に示すとおり、我が国の主たる輸入相手国は、鉱石についてはトル
コ、ロシア、ほう酸に ついてはロシア、米国、ほう砂については米国
である。尚、ホウ素の回収としてキレート樹脂吸着方式(NECファシリ
ティ-ズ)などが確立されている。via 超高効率ホウ素除去システム:
エコクロスウォーターソリューション
--------------------------------------------------------------
電解還元技術やメタネーションによれば、本開示の技術と同様にメタ
ンを生成させることができるが、電解還元技術では電力が必要であり
メタネーションでは水素の供給と400℃の熱が必要である。これ
に対し、本開示の技術では、加熱装置4として電気ヒーターを使用し
なければ、上記反応式(1)及び(2)を生じさせるための電力は不
要であり、反応温度が約150℃~約300℃の範囲であることから、
本開示の技術は電解還元技術及びメタネーションに比べて、炭化水素
の製造コストが優れていると言える。また、人工光合成技術は、本開
示の技術とは生成物が異なるが、水と二酸化炭素を原料として光を照
射することで反応を生じさせることができるという優位点があるもの
の、必要な反応面積が多いという欠点があり、本開示の技術に比べて
優位性はないと考えられる。したがって、本開示の炭化水素製造技術
は、従来の二酸化炭素還元技術と比べて、炭化水素の製造コストが優
れていると言える。このように、水素化合物部材3の存在下で二酸化
炭素と水素とを加熱すると両者が反応することにより、炭化水素が生
成する。水素化合物部材3に水を供給することにより水素化合物部材
3に水素を貯蔵することができ、水素を貯蔵させた状態の水素化合物
部材3を加熱することにより水素化合物部材3から水素を放出するこ
とができる。したがって、水素化合物部材3の存在下で水と二酸化炭
素とから炭化水素を製造することにより、炭化水素の製造コストを改
善することができる。

図2 熱供給源を含むプラントと本開示の炭化水素製造システムとを
   組み合わせた構成模式図

<熱供給源10及びガス供給源11の構成>
次に、熱供給源10及びガス供給源11のいくつかの構成について説
明するが、熱供給源10及びガス供給源11はそれぞれ、以下で説明
する構成に限定するものではない。図2には、熱供給源10を含む工
場や発電所等のプラント100と炭化水素製造システム1とを組み合
わせた構成模式図が記載されている。尚、プラント100はガス供給
源11を含んでもよい。熱供給源10及びガス供給源11の構成を具
体的に説明する前に、上図2に基づいて、プラント100から炭化水
素製造システム1に熱媒体及び二酸化炭素含有ガスを供給し、かつ炭
化水素製造システム1で生成された炭化水素を他の設備(プラント1
00を含む)に供給するための一般的な構成について説明する。

工場や発電所等のプラント100には、ボイラ等の燃焼装置や化学反
応装置等が含まれており、これらから熱が発生したり、二酸化炭素を
含む排ガスが排出されたりする場合がある。この熱を含む熱媒体101
を炭化水素製造システム1の反応容器2に供給したり、二酸化炭素を
含む排ガス104または任意の構成の二酸化炭素回収装置102によ
り、二酸化炭素含有量を高めたガス105を二酸化炭素含有ガスとし
て反応容器2内に供給したり、反応容器2内の加熱及び反応容器2内
への二酸化炭素含有ガスの供給が可能になる。炭化水素製造システム
1で生成した炭化水素103は、プラント100で、燃料又は化学反
応の原料等として使用するできる。プラント100の発生排熱を炭化
水素製造システム1が利用し、炭化水素製造システム1の消費エネル
ギーが抑制できる。また、プラント100で発生した二酸化炭素を炭
化水素製造システム1の利用により、プラント100及び炭化水素製
造システム1を含む設備全体の動力効率を向上できた上、本来は大気
中へ排出される二酸化炭素の再利用が可能となる。


図3 熱供給源及びガス供給源を含むGTCC発電プラントと本開示
の炭化水素製造システムとを組み合わせた構成模式図

上図3には、熱供給源10及びガス供給源11を含むプラント100
の一例としてのガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電
プラント100aと、炭化水素製造システム1とを組み合わせた構成
模式図が記載されている。GTCC発電プラント100aは、ガスタ
ービン110と、ガスタービン110によって駆動される発電機111
と、ガスタービン110の排ガス112によって蒸気を生成するボイ
ラ113と、ボイラ113で生成された蒸気114によって駆動され
る蒸気タービン115と、蒸気タービン115によって駆動される発
電機116とを備えている。 この形態では、ガスタービン110の
排ガス112の一部を熱媒体118として炭化水素製造システム1の
反応容器2に供給することができるし、図示しない熱交換器において
排ガス112の一部と熱交換された熱媒体118を反応容器2に供給
することができる。したがって、この形態ではガスタービン110が
熱供給源10としての熱供給装置である。



ガスタービン110の排ガス112には二酸化炭素が含まれているこ
とから、この形態では、排ガス112の一部を二酸化炭素含有ガス
119として炭化水素製造システム1の反応容器2内に供給すること
ができるし、二酸化炭素回収装置102によって二酸化炭素含有量を
高めたガスを二酸化炭素含有ガス119として炭化水素製造システム
1の反応容器2内に供給することができる。したがって、この形態で
はガスタービン110がガス供給源11である。ガスタービン110
の排熱を炭化水素製造システム1が利用することにより、炭化水素製
造システム1における消費エネルギーを抑制することができる。また、
ガスタービン110の排ガス中の二酸化炭素を炭化水素製造システム
1が利用することにより、本来は大気中へ排出される二酸化炭素の再
利用が可能になる。 この形態では、炭化水素製造システム1におい
て製造された炭化水素117を、ガスタービン110の燃焼器におい
て燃焼される燃料又はその一部として供給することができる。これに
より、GTCC発電プラント100aにおける発電効率を向上させる
ことができる。

図4.熱供給源及びガス供給源としての二酸化炭素回収装置と本開示
  の炭化水素製造システムとを組み合わせた構成模式図
上図4には、熱供給源10及びガス供給源11として任意の設備に、
設けられた二酸化炭素回収装置120と、炭化水素製造システム1と
組み合わせた構成模式図が記載されている。二酸化炭素回収装置12
0は、どのような目的で設けられたものでもよく、例えば、図2のプ
ラント100に設けられた二酸化炭素回収装置102であってもよい
し、二酸化炭素の回収効率は低いが、大気中に含まれる二酸化炭素を
回収するために設けられたものでもよい。この形態では、炭化水素製
造システム1において製造された炭化水素124は、任意の設備に供
給することができる。この形態に限定した構成ではないが、水蒸気分
解装置125を設けることもできる。水蒸気分解装置125において
炭化水素124をエチレン及びプロピレンに分解し、任意の化学プラ
ントに供給することもできる。これにより、本来は大気中へ排出され
る二酸化炭素の有効利用が可能になる。

図5.熱供給源を含むメタノール合成プラントと本開示の炭化水素製
  造システムとを組み合わせた構成模式図

上図5には、熱供給源10を含むプラント100の一例としてのメタ
ノール合成プラント100bと、炭化水素製造システム1とを組み合
わせた構成模式図が記載されている。メタノール合成プラント100
bは、天然ガスを水蒸気で改質する改質器130と、改質器130で
生成した改質ガスを圧縮する圧縮機131と、圧縮機131によって
供給された改質ガスを用いてメタノールを合成するメタノール合成装
置132と、メタノール合成装置132で生成した粗メタノールを精
製する蒸留塔133とを備えている。 炭化水素製造システム1の水供
給装置6は、改質器130に供給される水蒸気の一部を反応容器2内
に供給できるように構成されている。この形態では、ガス供給源11
の構成は任意である。炭化水素製造システム1において製造された炭
化水素134は、改質器130に供給される天然ガスとともに改質器
130に供給されて、改質ガスを製造するための原料の一部として使
用することができる。これにより、メタノール製造の原料である天然
ガスの使用量を削減できるので、メタノールの製造コストを低減する。
図6.熱供給源及びガス供給源を含む肥料プラントと本開示の炭化水
  素製造システムとを組み合わせた構成模式図

図6には、熱供給源10及びガス供給源11を含むプラント100の
一例としての肥料プラント100cと、炭化水素製造システム1とを
組み合わせた構成模式図が記載されている。肥料プラント100cは、
肥料としての尿素を製造するプラントである。肥料プラント100c
は、天然ガスを水蒸気で改質する改質器140と、改質器140生成
した改質ガス中の一酸化炭素及び水蒸気を二酸化炭素及び水素に変性
させる変性器141と、変性器141から供給されるガス中の二酸化
炭素を回収する二酸化炭素回収装置142と、二酸化炭素回収装置
142において二酸化炭素を回収されたガス中に残存する一酸化炭素
及び二酸化炭素をメタンに変換するメタン化装置143と、メタン化
装置143から流出するガスを圧縮する圧縮機144と圧縮機144
から供給されたガス中の水素と窒素とを反応させてアンモニアを製造
するアンモニア製造装置145と、二酸化炭素回収装置142におい
て回収された二酸化炭素147とアンモニア製造装置145において
製造されたアンモニア148とを反応させて尿素を製造する尿素製造
装置146とを備えている。炭化水素製造システム1の水供給装置6
は、改質器140に供給される水蒸気の一部を反応容器2内に供給で
きるように構成されている。また、炭化水素製造システム1のガス供
給装置5は二酸化炭素回収装置142で回収された二酸化炭素147
の一部を反応容器2内に供給できるように構成されている。さらに、
炭化水素製造システム1において製造された炭化水素150は、改質
器140に供給される天然ガスとともに改質器140に供給されて、
改質ガスを製造するための原料の一部として使用することができる。
これにより、尿素製造の原料である天然ガスの使用量を削減できるの
で、尿素の製造コストを低減することができる。 この形態では、改
質器140における天然ガスの改質反応は吸熱反応であるため、改質
器140内に熱を供給するための熱媒体が改質器140に供給される。
改質器140から流出した熱媒体149は、改質器140に供給され
る際の温度よりも冷却されているが、反応容器2に供給される熱媒体
として使用するためには十分な温度を有している。このため、改質器
140から流出した熱媒体149を反応容器2に供給することができ
る。したがって、この形態では改質器140が熱供給源10としての
熱供給装置である。天然ガスの改質反応のための熱の残りを炭化水素
製造システム1が利用することにより、炭化水素製造システム1にお
ける消費エネルギーを抑制することができる。


図7.太陽光を集光する集光装置と本開示の炭化水素製造システムと
を組み合わせた構成模式図である。

上図7には、熱供給源10として、太陽光を集光する集光装置160
を設けた炭化水素製造システム1が示されている。集光装置160の
構成は特に限定するものではなく、例えば、放物面トラフ、太陽光発
電タワー、パラボラディッシュのいずれのタイプの装置を使用できる
が、最高加熱温度やコスト等を考慮すると、放物面トラフのタイプの
装置が好ましい。その他の構成は、図1に示される炭化水素製造シス
テム1と同じである。

ただし、炭化水素製造システム1が設けられる場所に応じて、ガス供
給源11の具体的構成や、水供給装置6によって供給される水の供給
源が異なる。例えば、炭化水素製造システム1が、図2のプラント1
00に設けられる場合には、プラント100の具体的構成に応じて、
図3~図6のそれぞれに示される炭化水素製造システム1の場合のガ
ス供給源11及び水の供給源と同じにすることができるが、集光装置
160は一般に比較的広い設置個所に設けられること多いので、図2
のプラント100内に設けられるガス供給源11及び水の供給源を利
用できない場合が多い。このような場合には、空気から二酸化炭素を
分離する二酸化炭素分離装置11aをガス供給源11として設けるよ
うにしてもよい。二酸化炭素分離装置11aとしては、例えば、アミ
ン水溶液のような液体の吸収液に二酸化炭素を吸収する構成の装置や、
固体吸収剤に二酸化炭素を吸着させる構成の装置を使用することがで
きる。水の供給源については、設置個所近傍に存在する河川湖沼等を
利用してもよいし、水を貯留するタンクを利用してもよい。
この形態では、熱媒体循環ライン4aを流通する熱媒体に、集光装置
160が集光した太陽光を照射することによって、熱媒体が加熱され
る。太陽光の熱によって反応容器2の内部を加熱するので、熱効率を
向上することができ、その結果、炭化水素の製造コストをさらに改善
することができる。また、ガス供給源11として二酸化炭素分離装置
11aを設けることにより、近くに二酸化炭素の供給源がない場合で
も炭化水素の製造が可能となる。


図8実施例で使用した装置の構成模式図である。
<実施例>
次に、水素を貯蔵した状態の水素化合物部材を加熱して水素を放出中
に二酸化炭素を供給すると、炭化水素が生成することを実施例によっ
て検証した。上図8に、この実施例で使用した装置200の構成を示
す。装置200は、内部に水素化合物部材201(HB)を収容可能
な反応器202(容積0.3L)を備えている。反応器202は、そ
の内部を加熱するためのマントルヒータ203を備えている。反応器
202は、アルゴンボンベ204及び二酸化炭素ボンベ205のそれ
ぞれと連通している。反応器202は、その内部に水を注入するため
のマイクロシリンジ206及びその内部のガスをサンプリングするた
めのガスシリンジ207のそれぞれと連通している。装置200を使
用して、以下の手順で実験を行った。

・アルゴンボンベ204から反応器202へアルゴンを供給し、0.1
MPaGまで反応器202内を加圧した。
・反応器202内の圧力を降下させて、0.01MPaG以下に設定
した。
・ガスシリンジ207を用いて、反応器202内<のガスをサンプリン
グし、サンプリングしたガスの分析をガスクロマトグラフィーで行っ

・マイクロシリンジ206を用いて、反応器202内に0.5ccの
水を注入した。
・二酸化炭素ボンベ205から反応器202へ二酸化炭素を供給し、
0.1MPaGまで反応器202内を加圧した。
・マントルヒータ203を起動して、反応器202内の温度を50℃
毎にステップ状に昇温した。
・反応器202内の温度が200℃に達した直後、ガスシリンジ20
7を用いて、反応器202内のガスをサンプリングし、サンプリング
したガスの分析をガスクロマトグラフィーで行った。
・反応器202内の温度が250℃に達した後は、その温度を維持す
るように調節し、定期的に反応器202内のガスをサンプリングし、
サンプリングしたガスの分析をガスクロマトグラフィーで行った。
実験開始前、実験開始後2時間経過時、実験開始後40時間経過時の
それぞれにおけるガスクロマトグラフィーでの分析結果を表2に示さ
れている。



これによれば、200℃及び250℃のそれぞれの反応温度において、
メタン及びエタンが生成されていることを確認。また、250℃の反
応温度において、C3又はC4相当物質については具体的な組成は定
量していないが、分析で得られたピーク面積と、メタン及びエタンの
検量線データとを用いて、トータルの推定値として「5.0×10-4mol」
という分析結果を記載している。この結果から、C3又はC4相当物
質が生成されていることを確認することができる。したがって、この
実施例により、水素を貯蔵した状態の水素化合物部材を加熱して水素
を放出中に二酸化炭素を供給すると、炭素数が4以下の炭化水素が生
成することを確認している。
上記各実施形態に記載の内容は、例えば以下のように把握される。

[1]一の態様に係る炭化水素製造システムは、水素化合物部材(3)
と、前記水素化合物部材(3)を収容する反応容器(2)と、前記反
応容器(2)の内部を加熱する加熱装置(4)と、前記反応容器(2)
の内部に二酸化炭素を含む二酸化炭素含有ガスを供給するガス供給装
置(5)と、前記反応容器(2)の内部に水を供給する水供給装置(
6)とを備える。本開示の炭化水素製造システムによれば、水素化合
物部材の存在下で二酸化炭素と水素とを加熱すると両者が反応するこ
とにより、炭化水素が生成する。水素化合物部材に水を供給すること
により水素化合物部材に水素を貯蔵するでき、水素を貯蔵させた状態
の水素化合物部材を加熱することにより水素化合物部材から水素を放
出することができる。したがって、水素化合物部材の存在下で水と二
酸化炭素とから炭化水素を製造することにより、炭化水素の製造コス
トを改善することができる。

[2]別の態様に係る炭化水素製造システムは、[1]の炭化水素製
造システムであって、水素を貯蔵した状態の前記水素化合物部材(3)
を収容する前記反応容器(2)の内部の温度を前記加熱装置(4)に
よって150℃から300℃の範囲にした状態で、前記ガス供給装置
(5)から前記反応容器(2)の内部に前記二酸化炭素含有ガスが供
給される。このような構成によれば、水素化合物部材から放出された
水素と、反応容器の内部に供給された二酸化炭素とが水素化合物部材
の存在下で反応することにより炭化水素が生成するので、水素化合物
部材の存在下で水と二酸化炭素とから炭化水素の製造が可能となる。

[3]さらに別の態様に係る炭化水素製造システムは、[1]の炭化
水素製造システムであって、 前記水素化合物部材(3)を収容する前
記反応容器(2)の内部の温度が150℃未満の状態で、前記水供給
装置(6)から前記反応容器(2)の内部に水が供給される。このよ
うな構成によれば、水素を放出することにより炭化水素が生成された
後の水素化合物部材に水素を貯蔵することができるので、水素化合物
部材を炭化水素の製造に繰り返し使用することができる。 

[4]さらに別の態様に係る炭化水素製造システムは、[1]~[3]
のいずれかの炭化水素製造システムであって、熱供給装置(10)を
さらに備え、前記加熱装置(4)は、加熱流体によって前記反応容器
(2)の内部を加熱するように構成され、前記加熱流体は 前記熱供給
装置(10)で生じる熱を吸収した流体である。このような構成によ
れば、熱供給装置からの熱によって反応容器の内部を加熱するので、
熱効率を向上することができ、その結果、炭化水素の製造コストをさ
らに改善することができる。

[5]さらに別の態様に係る炭化水素製造システムは、[4]の炭化
水素製造システムであって、二酸化炭素を生成又は回収するガス供給
源(11)をさらに備え、前記ガス供給装置(5)は、前記ガス供給
源(11)に連通する。このような構成によれば、ガス供給源で生成
又は回収された二酸化炭素を炭化水素の製造に使用することにより、
炭化水素の製造コストをさらに改善することができる。 

[6]さらに別の態様に係る炭化水素製造システムは、[1]~[3]
のいずれかの炭化水素製造システムであって、太陽光を集光する集光
装置(160)をさらに備え、前記加熱装置(4)は、加熱流体によ
って前記反応容器(2)の内部を加熱するように構成され、前記加熱
流体は、前記集光装置(160)によって集光された太陽光が照射さ
れて加熱された流体である。このような構成によれば、太陽光の熱に
よって反応容器の内部を加熱するので、熱効率を向上することができ、
その結果、炭化水素の製造コストをさらに改善することができる。 

[7]さらに別の態様に係る炭化水素製造システムは、[6]の炭化
水素製造システムであって、空気から二酸化炭素を分離する二酸化炭
素分離装置(11a)をさらに備え、前記ガス供給装置(5)は前記
二酸化炭素分離装置(11a)に連通する。このような構成によれば、
空気中の二酸化炭素を炭化水素の製造に使用することにより、近くに
二酸化炭素の供給源がない場合でも炭化水素の製造が可能となる。

✔ホウ化水素を触媒とした熱化学反応(300℃以下)でエタン及びアル
デヒドの炭化水素を製造するシステムを読み解き「化学プラント建設
」経験を彷彿とさせ去来するものがあったが、熱エネルギー源が反応
工程由来か、或いは外部由来熱源なのかは定かでないが、原子力発電
由来の線も見えてくるが、安全・環境やなどの内外不経済のリスク比
較評価も必要である。
さて、2017年に我々が世界で初めて合成に成功したホウ化水素(HB)シ
ートが金属や炭素を含まない固体酸触媒として機能することが世界で
初めて明らかにされているので、取り上げてみた。

【特徴】
1.安全: 固体で安定に存在する
2.軽量: 質量水素密度8.5%
3.省エネ、オンデマンド: 光照射のみで水素を放出可能
【関連特許】
特許第7057569号 二次元ホウ化水素含有シート、二次元ホウ素化合物
含有シートの製造方法 国立大学法人 筑波大学/国立大学法人東京工業
大学


【特許請求の範囲】
1. X線光電子分光分析において、負に帯電したホウ素のB1sに由
 来する188eV近傍にピークを示し、マグネシウムに由来するピー
 クを示さないスペクトルを有し、電子線エネルギー損失分光におい
 て、ホウ素のsp2構造に由来する191eVにピークを示すスペ
 クトルを有し、昇温脱離ガス分析と昇温前後の質量測定により算出
 されるホウ素と水素のモル比が1:1である(HB)n(n≧4前
 記(HB)n(n≧4)からなることを特徴とする二次元ホウ化水
 素含有シート。
2.前記二次元ネットワークは、ホウ素原子が六角形の環状に配列し、
 前記ホウ素原子によって形成される六角形が連接してなる網目状を
 なし、前記ホウ素原子のうち隣接する2つが同一の水素原子と結合
 する部位を有することを特徴とする請求項1に記載の二次元ホウ化
 水素含有シート。)からなることを特徴とする二次元ホウ化水素含
 有シート。
3.少なくとも一方向の長さが100nm以上であることを特徴とす
 る請求項1または2に記載の二次元ホウ化水素含有シート。
4.請求項1~3のいずれか1項に記載の二次元ホウ化水素含有シート
 の製造方法であって MB2(但し、Mは、Al、Mg、Ta、Zr、
 Re、Cr、TiおよびVからなる群から選択される少なくとも1
 種である。)型構造の二ホウ化金属と、前記二ホウ化金属を構成す
 る金属イオンとイオン交換可能なイオンを配位したイオン交換樹脂
 とを極性有機溶媒中で混合する工程を有することを特徴とする二次
 元ホウ素化合物含有シートの製造方法。
5.前記イオン交換樹脂は、スルホ基を有することを特徴とする請求
  項4に記載の二次元ホウ素化合物含有シートの製造方法。
6.前記極性有機溶媒は、アセトニトリルまたはメタノールであるこ
  とを特徴とする請求項4または5に記載の二次元ホウ素化合物含有
  シートの製造方法。

風蕭々と碧い時代


Jhon Lennon Imagine


BLUE GIANT .4
※映画ブルージャイアント/FIRST NOTE:ドラムセクションコピー演奏

●今夜の寸評:(いまを一声に託す)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強のひとり鍋ランチ!ブラボー!

2022年12月09日 | 創作料理


彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん。


【今日のひとり鍋ランチ③:自家厚揚げソーセジ風鶏スープ鍋】

イタリア語における "bravo" は、古典ギリシア語由来のラテン語
barbarus" (野蛮な)とラテン語 “pravus” (悪い・ゆがんだ)の
混交を語源とし、もとは「野蛮な」「狂暴な」といった意味の形容詞。
フランス語の “brave”([名詞後置]勇敢な・[名詞前置]善良な
)と同源が、このフランス語の影響を受けて16世紀以降「勇敢な」「
有能な」といった意味に変化し、次第に「良い」、「素晴らしい」、
「偉大な」、「優秀な」、「賢い」といった幅広い語義を持つように
なった[1]。 転じて、「よくやった」、「素晴らしい」といった意味
の感嘆詞ともなり、特に劇場などで聴衆が演者にかける喝采として用い
られる【W杯】長友連呼。ではなくて、「自家(マイ)厚揚げソーセジ
風鶏スープ鍋」。具の野菜は、しめじ、白ネギ、白菜、にんじん。そ
して、ウインナーソーセジ、厚揚げで一味とポン酢を加えてチン!で
そして、【W杯】長友連呼。





【男子厨房に立ちて環境リスクを考える:環境木材加工技術】


 林地残材が環境に優しい木製トレイに変身
10年まえから、電子レンジと環境リスク回避科学技術工学をテーマと
して考えてくるなかで、林業分野の木材利用促進事業と切り離すこと
はなかっが、日本の森林資源を活かし、新たに経済的・社会的・文化
的な価値を創造する事で利益を生み出し、森林に還元する事によって、
森林と人間が永続的に共生できる環境と社会をを目指す株式会社フォ
レストフィーリングのネット情報に接して、環境配慮商品トレーのプ
レス加工法に関心を惹かれる。かつては経木きょうぎや折り箱など多くの木
包装用品が用いられていたが、近年ではそのほとんどがプラスチッ
ク容器に代わる。スーパーやコンビニで売られる食品が載っているト
レイもほとんどはプラスチック製。プラスチック容器は成型の容易さ
など便利な点も多いのですが、原料に石油等の化石資源を使用するた
め、資源の枯渇や多くの二酸化炭素を排出するため問題がある。つま
り、『温暖化リスク回避』という外部不経済費用という「地球社会的
必要経費」をゼロにするアプローチとして見直されている。




例えば、カーボンニュートラルな木材でかつ未利用の林地残材等を用
いて木製の単層トレイ製造技術が定着している。これまでも木材の薄
い板を3枚積層の木製トレイ製造があったが接着剤を必要とする。そこ
で木材単板(薄い板)を熱と水分により柔らかくし、これを金型に挟
んで熱圧成型して単層の木製トレイ(木皿)を----濡れている木材単
板をそのまま加圧成型すると水蒸気によりトレイは破裂、水蒸気を抜
きながらこれを回避する技術で1日5000枚程度のトレイを製造でき、
1枚の単板から深さ30mm、曲げ角度60度という世界に類を見ない深型
の木製トレイ----の製造技術がある。
【関連特許情報】
特許5935032 木製単板容器の製造方法とこれにより製造した木製単板
容器ならびに木製単板容器製造ホットプレス装置 国立研究開発法人
森林総合研究所/庄内鉄工株式会社
【請求範囲:1~10項】
1.金型に挟持される木製単板を熱圧して所定形状の容器に成形する
木製単板容器の製造方法であって、以下の工程を有することを特徴と
する木製単板容器の製造方法。
2.請求項1記載の木製単板容器の製造方法において、前記工程(イ)
の水蒸気処理(スチーミング)する手段は、内部に金型が設置されて
いる水蒸気密閉槽内でなすようにしたことを特徴とする木製単板容器
の製造方法。 
3.金型に挟持される木製単板を熱圧して所定形状の容器に成形する
木製単板容器の製造方法であって、以下の工程を有することを特徴と
する木製単板容器の製造方法。
(イ) 木製単板にポリエチレン/エチレン酢酸ビニル樹脂共重合体(
PE/EVA)片面熱融着性フィルムをローラープレスにより融着する工程、
(ロ) 次いで、フィルムを融着したスギ単板の可塑化(軟化)処理
のために、これをスティーミング処理する工程、
(ハ) 前記工程から取り出した木製単板を素早く成形装置(ホット
プレスの金型)にセットし、金型でプレス(熱圧)するのに併せて、
緩やかな水分除去手段すなわち熱圧に際して加圧、解圧動作の反復繰
り返しを初期には頻繁に行い、その後は徐々に加圧時間を長くする熱
盤動作により単板内の水蒸気の急激な膨張を防止しつつ熱圧する工程、
(ニ) 次いで、成形形状を固定するために所定時間のプレスをなす
工程、
(ホ) 熱圧金型中に形成されから取り出したトレーを熱圧金型と
同形状の金型のコールドプレスにより加圧して冷却する工程。 
(後略)

概説図(詳細はクリック参照)
❏ アプローチとしては原料木材を規定仕様にパウダー化し、RE100合
成バインダ、RE100合成プライマー、RE100合成熱光硬化剤を使用し、
スリーディープリントでオーダーメイドする方法も可能。ソフト・ハ
ード・システム開発は公的機関が仲介し特許時限供与、実物時限付き
供与も積極的に行うことも可能とする。



【琵琶湖の魚はなぜ美味しいのか  Ⅱ】
ビワマスは、大きいものでは60センチメートルにも達する琵琶
湖にしか生息しない琵琶湖固有種。琵琶湖周辺の河川で冬にふ
化した稚魚は、初夏の頃に琵琶湖に降り、2.5年~3.5年を琵琶
湖で成長し、秋に生まれた河川に遡上して卵を産んで一生を終
えるという、まさに琵琶湖を海に見立てて、生活するビワサー
モンとも言える魚。刺身にすると鮮やかなサーモンピンクの身
にトロにも負けない上質な脂がのって口の中でとろける味わい
が楽しめます。また味に癖がないので、塩焼き、煮付け、ムニ
エル、炊き込みご飯にしても絶品。


2016.11.20

● ビワマスの刺身
ビワマスは、漁が不安定で入手困難、夏場に滋賀県北部の川魚
屋さんで、一尾丸ごと買って是非、半身はお刺身で ご賞味。
口に入れた瞬間、マグロのトロにも負けないうま 味が堪能で
きる世界でここでしかたべられない、ビア!トラウト(エンジ
ェルスではないよ)。
作り方;① 頭を左、腹を手前にまな板に置き、肛門の部分か
ら刃先を入れ、あごの下まで切り 開き、腹を割く。 ② 胸び
れを頭側に倒して包丁を入れ、中骨を切る。両側から同様に切
り頭を切り離す。 ③ 内臓を取り出し、ぬめりや血を流水で洗
い流す。背骨についている腎臓も包丁で切 れ目を入れてスプー
ンなどで掻き出して、きれいに洗う。 ④ 尾を左、腹を向こう
に置く。身と背骨の間に包丁を入れ、中骨に沿わせるように尾
から胸へ動かして切る。(2枚おろし) ⑤ 中骨を下にしてま
な板の上に置き、中骨の上に刃を入れ滑らすようにして背骨を
外 す。(3枚おろし) ⑥ 腹骨をすきとり、皮を下にして置き、
身側からしっぽの方に皮まで切り込みを入れて、 包丁の刃先を
まな板につけるように固定し、皮をつまみながら左右に動かし、
皮を はぐ。 ⑦ 小骨を指で探り、骨抜きで1本ずつ抜く。 刺
身にする。 ⑧ 皮を引いた身を刺身に切り分け、お皿に盛りつ
ける。大葉を千切りにして飾り付ける。

ビワマス料理 山本屋魚濱


 

 

【完全クローズド太陽光システム事業整備ノート ⑯】
【再エネ革命渦論 77: アフターコロナ時代 276】

---------------------------------------------------------------------------------------------
コンパクトでスマートでタフな①光電変換素子と②蓄電池及び③水電
解に④水素系燃料電池、あるいは⑤光触媒由来有機化合物合成と完璧
なシステムが実現し社会に配置されようとしている。誰がこれを具体
的に想定しただろうか。その旗手に常に日本や世界の若者達の活躍が
あった。
---------------------------------------------------------------------------------------------

技術的特異点でエンドレス・サーフィング
再生可能エネルギー革命 RE100 ➢  2030  74

図1.Cs0.5FA0.5PbBr3薄膜の(a)高解像度透過型電子顕微鏡像
と(b)走査電子顕微鏡像。右下はUV照射下薄膜の写真を示す。

水性/伸縮性ペロブスカイト材料を創出
ペロブスカイトナノ結晶はハロゲン組成や粒子サイズにより発光波長
の制御が可能であり,シャープな発光スペクトルと非常に高い発光量
子収率を示すことから,次世代発光物質としてLED材料,ディスプレー
用バックライト光源,低閾値レーザーなど幅広いアプリケーションへ
の応用展開が期待されているが、ペロブスカイトナノ結晶は酸素や水
に対して極めて敏感であり,その優れた光学特性をエレクトロニクス
デバイスへ活用するには高いハードルがある。山形大学の研究グルー
プが開発した混合カチオン型ペロブスカイトナノ結晶Csx-1FAxPbBr3
国立台北科技大学の研究グループが合成した自己修復性ポリマーを混
合することで,高い安定性と優れた自己修復機能をもつ発光材料を創

図2.Csx-1FAxPbBr3ナノ結晶LEDの(a)デバイス構造と(b)発光スペク
   トル。

Csx-1FAxPbBr3は,イオンサイズの異なる有機および金属カチオンを用
いた混合カチオン組成により,優れた発光特性(発光波長515nm,半
値幅22nm,発光量子効率95%(薄膜では86%))をもつ緑色発光のナノ
結晶を合成し,ペロブスカイトナノ結晶LEDの高性能化を達成した。
また,自己修復性ポリマーと緑および赤色ペロブスカイトナノ結晶を
用いることで,バックライト型LEDに応用可能な高演色な白色発光
(0.33,0.34)を達成した。開発したCs0.5FA0.5PbBr3ナノ結晶薄膜では,
低閾値での増幅自然放射(ASE)特性が発現しており,割れたガラス基
板を自己修復性ポリマーで補修したデバイスにおいてもASE特性を示し,
低閾値でのASEの発振が可能なレーザーデバイスの応用にも成功したと
する。さらに,自己修復性ポリマーは,耐水生や伸縮性を有するだけ
でなく,ペロブスカイトナノ結晶中の鉛イオンの漏出についても効果
的に抑制でき,次世代のオプトエレクトロニクスデバイスにも求めら
れる伸縮性と機械的強度を両立することに成功したという。 これらの
ことから研究グループは,ペロブスカイトナノ結晶と自己修復性ポリ
マーを融合することで,伸縮性と機械的強度の両立をしたオプトエレ
クトロニクスデバイスを創出できると主張する。


図4 図4:(a)割れたガラス基板を自己修復ポリマーコートした模式
 図と(b)発光強度・半値幅-ポンプ光特性

【要点】
1.イオンサイズの異なる混合カチオン組成のペロブスカイトナノ結
 晶を合成し、結晶構造や光学特性を詳細に解析するとともに、自発
 光ダイオード型 (LED) の高性能化に成功
2.自己修復ポリマーにペロブスカイトナノ結晶を分散することで、
 耐水性と伸縮性を両立した白色バックライト型LEDの開発に成功し、
 鉛イオンの閉じ込めにも有効である
3.自己修復ポリマーを用いることで、割れたガラス基板を使用した場
 合においても増幅自然放射特性が発現することから、レーザーデバ
 イスにも応用可能であることを

図3.:(a)自己修復ポリマー中にペロブスカイトナノ結晶を分散した
 サンプルの発光画像と(b)バックライライト用LEDの発光スペクトル 

【背景】
近年、有機EL(OLED)ディスプレイを採用したテレビやスマートフォ
ンは、従来の液晶ディスプレイよりも優れた視認性を示し、高コント
ラストな映像が特徴である。しかし、有機発光材料の発光スペクトル
がブロードであり、高色純度化には課題を残している。ペロブスカイ
トナノ結晶は半値幅が40 nm以下のシャープな発光スペクトルを示し、
自然界の99.9%の色を再現することができる。また、高い発光量子収率
を示し、印刷プロセスにより薄膜形成が可能なことから、次世代の自
発光型LED材料に加えて、ディスプレイ用途のバックライト型LEDや低
閾値で発信するレーザーデバイスなど幅広いアプリケーションへの応
用が期待されている。 しかしながら、ペロブスカイトナノ結晶は、
イオン性の結晶構造に起因する耐水性や耐熱性に課題があり、ナノ結
晶自体の構造および化学的な安定性の向上が望まれている。また、LED
やレーザーなどのオプトエレクトロニクスデバイスには、伸縮性や自
己修復性と機械的強度の両立が求められる。
【関連論文】
雑誌名:Advanced Materials
原 題:Synergistic Effect of Cation Composition Engineering of Hybrid Cs1−
      xFAxPbBr3 Nanocrystals for Self-Healing Electronics Application
DOI  : :doi.org/10.1002/adma.202207617
掲載日:2022.12.07


 
中世期最大の詩人のひとりであり、学問と識見とで当代に数すく
ない
実朝 の心を訪れているのは まるで支えのない奈落のうえに、
一枚の布をおいて坐っているような境涯への覚醒であった。本書
は、中世初の特異な武家社会の統領の位置にすえられて、少年の
うちからいやおうなくじぶんの<死の瞬間>をおもい描かねばなら
なかった実朝の詩的思想をあきらかにした傑作批評。

【目次】
1 実朝的なもの
2 制度としての実朝
3 頼家という鏡
4 祭祀の長者
5 実朝の不可解さ
6 実朝伝説
7 実朝における古歌
8 〈古今的〉なもの
9 『古今集』以後
10.〈新古今的〉なもの
11 〈事実〉の思想
実朝における古歌 補遣
実朝年譜

【著者略歴】 吉本隆明(1924-2012年)は、東京生まれ。東京工
業大
学電気化学科卒業。詩人・評論家。戦後日本の言論界を長き
にわたり
リードし、「戦後最大の思想家」「思想界の巨人」など
と称される。
おもな著書に『言語にとって美とはなにか』『共同
幻想論』『心的現
象論』『マス・イメージ論』『ハイ・イメージ
論』『宮沢賢治』『夏
目漱石を読む』『最後の親鸞』『アフリカ
的段階について』『背景の
記憶』などがある。

---------------------------------------------------------------------------------------

  Ⅶ 実朝における古歌

  東歌の稚拙な表現をもとにしてかんがえれば、対になったひと
 びとによる掛けあいの和唱の場 (たとえば歌垣とか集団の仕事
 の場)をじっさいに想定してもよいほどである。そういう揚で、
 ひとりが「筑波嶺のをてもこてもに守部すゑ」と事実をうたうと、
 もうひとりのたれかがこれをうけて即興的に「母い守れども魂ぞ
 あひにける」と掛けあい、どっと囃し声があがるといった場面で
 ある。いまでは、こういう即興的な掛け合いでも、専門的な修練
 を必要とするようにみえるかもしれないし、じじつひとかどの芸
 人でなければできなくなっているが、そういうことは、集団的な
 雰囲気のなかではあまり不可能ではなかったはずである。ところ
 が上旬が下旬の〈暗喩〉として必然化された表現の段階では、お
 そらくそういうことはあまり可能性がなくなって、やはりある意
 味での専門化と、個人の創作という意味が前面にくることを余儀
 なくされたはずである。
  ところで〈和歌〉形式は、ここまでたどりつく過程で、すでに
 数えきれないほどの錯覚をつみかさねているとかんがえることが
 できる。その錯覚は表音からくるよみ代え(たとえば〈海邦語歌〉                                                
 が<天語歌>に転化するというような)も数えきれないほどあった
 ろうが、詩形式からくる錯覚も数えきれないほどあったにちがな
 い。そしてそのついど、、錯覚のほうが真実になりといった過程
 がくりかえされた。いまのこされている最古の古典語をもとにし
 ても、隣接地域の言語と共通の祖語に到達しにくいのは、はじめ
 に表音として借りた文字が、世代を下るにつれて表意的に読みこ
 まれたというような、錯覚が真実化してゆく過程に、はっきりと
 樹が打ちこめないからである。また古典詩の展開のされ方をたど
 るのが困難なのは、かきのこされた最古の歌謡をもとにしても、
 すでに無数の形式的な錯覚が真実に転化してしまうといった過程
 がはっきりされていないからである。
  実朝が『万葉集』を手にしたのは、『五‥妻鏡』によれば建保
 元年十一月二十三日とされている。
 「京極侍従三位(定家郷)相伝の秘本万葉集一部を将軍家に献ず、
  是二条中将(雅経)を以て尋ねらるるに依るなり」云々と記され
  ている。もちろん当時流布されていた歌書によって部分的には『
  万葉集』に通じていたにちがいない。

      しら雪のふるの山なる杉村の
      すぐる程なき年のくれかな

   我宿の籐のはたてに這ふ爪の
   なりもならずもふたり寝まほし 

      沖つ島鵜のすむ石による浪の
   問なく物お心ふ我でかなしき

   金掘るみちのく山にたつ民の
   命もしらぬ恋もするかな

  これらの実朝の作品で、上旬はすべて〈暗喩〉であって、一首
 の意味はただ下旬にのみあつまっている。いままでのべてきたよ
 うに、このかたちは、〈和歌〉が詩として成立したときの初旅に
 あるもので、その意味では現在にいたるまで貢かれている。実朝
 は『古今泉』から『新古今泉』にいたる八代の勅撰集をみている
 可能性かおり、この手法はまたハ代泉のなかにもつかわれていて
 珍らしくない。だが実朝に『万葉』の影響があったというとき、
 この影響の意味を表現としてうけとるかぎり、これらの作品をま
 ずとりあげるよりほかない。
  べつに実朝の歌は、力強いから『万葉』調なのでもなく、『万
 葉』を模倣したから『万葉』詩人なのでもない。実朝のある種の
 秀歌が、〈和歌〉形式の古形を保存しているから『万葉』の影響
 があるというべきなのだ。引用のうたは、いずれも恋歌とみられ
 るが、実際の〈恋〉を詠んだものではない。もしそうだったら『
 万葉』の影響をうけることはできなかったろう。実朝は『万葉』
 の東歌をよく読みこんでいたとみられる形跡かおるが、さすがに
 そこまで質的に影響をうけとることはできなかった。たぶん、こ
 の四つの歌には『万葉』からの影何の極限のかたちがあらわれて
 おり、また、それが主題として恋歌で、しかも架空の恋うたであ
 るというのも偶然ではない。歌によるかぎり、実朝は奥向の局と
 じっさいに恋愛関係にあったとみられるI、二の例があるが、そ
 のばあいの歌は『万葉』の影響をうけようがなかったのである。
 よく説かれているように、賀茂頁淵は「歌意考」、「にひまなび」、
 「国歌八論金言拾遺」、「国歌論臆説」などで『万葉』尊重の立
 場から、くりかえし実朝の歌に賛辞をあたえている。真湖の評価
 は、実朝の歌そのものについてならば嘘のおおいものだが、ほん
 とうは実朝の歌から察知される 『万葉』の読みこみ方に傾倒し
 たといってもよかった。実朝の歌で、すこしでも古歌を本歌とし
 ているかもしれぬとおもわれる作品をみてみると、たしかに『万
 葉』学者である真湖のかんがえ方に、詩の感性から類似している
 とみられなくはない。真湖はそれを実朝の洞察力の深さとみたの
 である。
 「にひまなび」に、

   鎌倉の右大臣実朝の歌は、当時の都ぶりの歌人として此のひ
  とという第一人者である。その歌体は古い『万葉』の風儀にか
  なっているので、たまたま『古今歌集』の言葉つかいをまじえ
  てつかっているものでさえ、『古今』とは似つかぬものとなっ
  ており、歌のもとの心も調べもすぐれ玉筒いことがわかる。さ
  てこの実朝将軍の歌「筥根道を吾が越え来れば」、「ものゝふ
  の矢並つくらふ」などのような、世にもすぐれた歌が多いこと
  は云うまでもないことである。事もなく詠みなされているよう
  な歌「此の寝ぬる朝けの風に薫るなり軒端の株の巻の初花」、
  「王藻刈る井手の櫛巻かけて咲くや河辺の山吹の花」などのも
  とになる表現の仕方、またごくありふれた事を巧みに云いなし
  ている末の調べの心の高さをみよ。また「株間服雨」という題
  で「吾が宿の株の花咲けり春雨はいたくな降りそ散らまくも惜
  し」と詠まれた歌を考えてみると、実朝が、当時、京の都で歌
  を詠んだ人々をみて、みな進んだ技法を心にもってかえって技
  巧負けしているにちがいない、そこでいざ古風によって歌を詠
  んでみせようと考え、天下の専門歌人たちを見くだした気持が
  あったのではないかとも推察されるほどである。このような雄
  々しい心をもたぬひとが、またすこしでも先覚的な人の技巧す
  ぐれた歌をきくとそれに背けず、また離れられないような気持
  になるのとくらべれば、とても実朝には及びがたいことだと考
  えるべきである。

  真淵には古典学者として、『万葉集』にたいするはっきりした
 見解があった。真淵はじぶんが重要だとかんがえている『万葉』
 の個所から、実朝もまたその影響をうけているとみたのである。
 真淵のいい分は、『万葉』のうち巻一と巻二だけが明瞭に橘諸兄
 の撰
によるものだということであった。だが宇のちがい、訓の誤
 りがきわめておおい。これについでは巻十一、十二、十三、十四
 が撰ばれたものであるかもしれない。このうち巻十一、十二、十
 三はよみ人知らずの古い歌であることはたしかであろう。いずれ
 も都ぶり・宮廷ぶりであるが、巻十四は東歌で、多く国ぶりであ
 る。そこで巻十三はきわめて古い長歌と短歌がふくまれているの
 で、これを巻三とし、巻十一、十二を巻四、五とすればよろしい。
 『万葉集』といえばすべてよい歌だとかんがえたら間違いで、よ
 いものとよくないものとを区別できなければいけない----という
 ものであった。そこで真淵の実朝にたいする評価は、実朝がよく
 このことを心得て、本歌を取っているという点からなされた。
  実朝が連係元年(一二一三年)、定案から私本の『万葉集』を
 おくられた以前に、それほど深く
 『万葉』をよみこんでいたかどうかは確定できない。しかし、真
 淵が実朝に商い評価をあたえた根拠は、たぶん、つぎのような実
 朝の作品が、真淵の万葉観と類似しているという点にあった。た
 だしこの類似性はわたしの推測にすぎないので、実朝が実際に『
 万葉』のこれらの作品を本歌としたかどうかは別問題であり、そ
 れを実証しようとするいとまはない。



※賀茂真淵は『万葉集』を研究し、"国学"を樹立。"国学"は、江戸
時代"漢学"に対して起こった新しい学問で、『古事記』『日本書紀』
『万葉集』などわが国の古典を研究して、古代の思想・文化を明ら
かにし、そこに生き方のより所を求めようとした学問。 契沖・春
満が創始し、真淵が樹立し、本居宣長が大成し、平田篤胤が発展さ
せた。[契沖・真淵・宣長を三哲、春満・真淵・宣長・篤胤を四大
人と言う。]。真淵は、特に『万葉集』の研究に心をくだき、その
研究は、『万葉集遠江歌考』『万葉解』『万葉考』にまとめられて
います。他に真淵の著述として、『冠辞考』『語意考』『歌意考』
『にひまなび』『国意考』『祝詞考』などがある。真淵は、歌人と
しても優れ、万葉調を復興。      

                       Ⅶ 実朝における古歌
                           筑摩書房刊
                         この項つづく

  風蕭々と碧い時代 


Jhon Lennon   Imagine



曲名: 有難や節 1960年  唄: 守屋浩  ジャンル: 歌謡曲
作詞: 浜口庫之助  作曲: パブリックドメイン(公有)

1960年代に流行した。この曲を原作として日活映画『有難や節 あゝ
有難や有難や』(監督:西河克己、主演:和田浩治)が1961年に公開さ
れている。この映画には守屋も出演し、劇中で本曲を歌うシーンがあ
る。1960年10月21日に日本教育テレビで放送された『大学は花ざかり
』の劇中で、守屋によって歌われた。1961年2月時点でレコード売上
は14万枚に達している。 もともとは四国地方のご詠歌であったとする
資料もあるが、はっきりはしておらず、名古屋市で俗謡として歌われ
ていたと言われる。 守屋 浩(もりや ひろし、本名:守屋 邦彦(も
りや くにひこ)、1938年9月20日 - 2020年9月19日)は、日本の歌手、
俳優である。千葉県出身。安田学園中学校・高等学校卒業。女優、歌
手の本間千代子は元夫人。 尚、1957年、スイングウェストのバンドボ
ーイとして芸能界入りし、1958年に日劇ウエスタンカーニバルでデビ
ュー。ほぼ同時に堀プロダクションを設立した堀威夫の提案により芸
名を「守屋浩」とする。日本コロムビアのディレクター長田幸治の「
浜口庫之助の曲を守屋に歌わせたら」というアイデアにより、浜口庫
之助に楽曲制作を依頼。すき焼きを食べながら堀威夫に口説かれた浜
口は「僕は泣いちっち」を守屋に提供し大ヒットとなる。デビューよ
り堀が銀座ACBの谷富次郎と設立した東洋企画に所属して活動していた
が、1960年に堀が同社を追放されると、堀が設立した堀プロダクショ
ンに移籍。その後も「大学かぞえうた」や「有難や節」などをヒット
させる。なお、プロダクション設立時堀の自宅には電話がなく、電話
を引いていた守屋のアパートを仮事務所としてホリプロはスタート。
ホリプロタレントスカウトキャラバンの立ち上げに関わり、1976年の
第1回(榊原郁恵と荒木由美子を発掘)。

● 今夜の寸評:(いまを一声に託す)ありがたや 

巨大な時代ストレスを受け止めるには、パワー不足。ここは「引き算
思考」(➲ポジティブ思考)で回避する。その場所が「入浴」。湯
船に浸かると「極東極楽」。口を突くのが、この「ありがたや」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストコロナと新しい仕事②

2020年10月08日 | 創作料理




彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救った
と伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこ
と)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクター。愛称「ひこに
ゃん」


                                      

14 憲 問 けんもん
--------------------------------------------------------------
「士にして居を懐(お)うは、もって士となすに足らず」(3)
「貧にして怨むことなきは難く、富みて馴ることなきは易し」(11)
「古の学者はおのれのためにし、今の学者は人のためにす」(25)
「君子は、その言のその行ないに過ぐるを恥ず」(29)
「人のおのれを知らざるを患えず。おのれの能無きを患う」(32)
--------------------------------------------------------------
27 子曰く、その位にからざれば、その政を謀らず。
子曰、不在其位、不謀其政。
Confucius said, "Do not meddle in other people's affairs."

28 子は、上司の職分のことまで気をまわさない。(曽子)
曾子曰、君子思不出其位。
Zeng Zi said, "Gentlemen do not think of matters that are not
their duty."

29 君子は、ことばだけが先走って、行動がことばに遅れることを
恥とする。(孔子)
子曰、君子恥其言之過其行也。
Confucius said, "Gentlemen feel shame when their words exceed
their acts."

   

ポストエネルギー革命序論 213:アフターコロナ時代㉖
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」



台風力発電事業のスタートアップ
台風4号で発電に成功!発電可能な最大瞬間風速30.4m/sに更新
従来のプロペラ式風力発電機の弱点を克服した垂直軸型マグナス式風力
発電機(以下 マグナス風車)を開発する株式会社チャレナジーは、沖
縄県石垣島に設置している実証実験用マグナス風車で、発電可能な最大
瞬間風速の記録を30.4m/s*に更新。今年8月1日に沖縄の南海上で発生
した台風4号は、発達しながら北西に進み石垣島地方に接近。石垣島地
方は2日12時頃に強風域、3日2時頃には暴風域に入り、石垣市登野城
で最大瞬間風速36.4m/sを記録した。この台風の影響で、道路の冠水や
800戸近い停電が発生。実証実験用マグナス風車は2018年8月の稼働開
始から約2年間にわたり、台風をはじめとする自然条件下でのデータ収
集、性能向上を目的とした構造変更、制御の最適化を行ってきた。マグ
ナス風車の発電可能な上限風速は技術上40m/s だが、これまで実証試
験2018年10月の台風25号時に記録した最大瞬間風速24m/sが 最大値であ
った。今回取得したデータから、最新の形状での発電可能な最大瞬間風
速は 30.4m/s。今回の台風で得られたデータは更なる性能向上、安全性
の確立、メンテナンス性の充実に活用していく。
* マグナス風車に設置されている風向風速計により計測された1秒平均
の最大瞬間風速。

【関連特許事例】
❏ 特開2020-016169 マグナス式推力発生装置、前記マグナス式推力発
生装置を用いた風力回転装置、水力回転装置、潮力回転装置、ならびに
前記マグナス式推力発生装置を用いた風力発電機、水力発電機、潮力発
電機
【概要】下図2のごとく、垂直軸型マグナス式風力発電機(推力発生装
置)1は、設置面Sに対して垂直な第1の回転軸O1を有する回転部1
3と、第1の回転軸O1に対して平行な第2の回転軸O2を中心として
自転可能な複数の円筒翼2と、回転部13に固定されることで第1の回
転軸O1を中心として回転可能であって、第1の回転軸O1を中心とす
る円周C上に複数の円筒翼2の各々を軸支する支持部3とを備え、複数
の円筒翼2の各々に連結された上部アーム部33及び下部アーム部34
の各組において、上部アーム部33における固定部32側の端部331
と、下部アーム部34における固定部32側の端部341とを一体とし
て形成したものである。

【符号の説明】1…垂直軸型マグナス式風力発電機(マグナス式推力発
生装置)2…円筒翼、3…支持部、4…連結部、10…支持筐体、11
…発電機、12…増速機、13…回転部、14…発電機、
マグナス式推力発生装置において、装置の耐久性を向上させるためには、
円筒翼を安定的に回転させることが重要であって、円筒翼を支持する支
持部の剛性を向上させることが要求される。しかし、特許文献1に開示
されたマグナス式推力発生装置では、円筒翼2を支持部材4上に垂設す
る際に、支持部材4により円筒翼2の下部が軸支されているが、円筒翼
2の上部が支持されていない。そのため、円筒翼2を支持部材4に対し
て垂直な状態を維持して安定的に回転させるためには、支持部材4が円
筒翼2の下部を軸支している部分の剛性を向上させるしかなく、その部
分の剛性を向上させる手段が制限される、という問題があった。
また、特許文献1に開示されたマグナス式推力発生装置では、円筒翼2
を大型化(長尺化、重量化)しようとした場合、円筒翼2の上部が支持
されていないことから、円筒翼2の上部と下部との間に軸ずれが発生し
やすく、円筒翼2を支持部材4に対して垂直な状態を維持して安定的に
回転させることが困難になるため、円筒翼を軸支する軸受けの寿命が短
くなる上に、装置の大型化が困難である、という問題があった。本発明
は、装置の耐久性を向上させるとともに、装置の大型化を可能とするマ
グナス式推力発生装置、前記マグナス式推力発生装置を用いた風力回転
装置、水力回転装置、潮力回転装置、ならびに前記マグナス式推力発生
装置を用いた風力発電機、水力発電機、潮力発電機を提供することを目
的とする。また、特許文献1に開示されたマグナス式推力発生装置では、
円筒翼2を大型化(長尺化、重量化)しようとした場合、円筒翼2の上
部が支持されていないことから、円筒翼2の上部と下部との間に軸ずれ
が発生しやすく、円筒翼2を支持部材4に対して垂直な状態を維持して
安定的に回転させることが困難になるため、円筒翼を軸支する軸受けの
寿命が短くなる上に、装置の大型化が困難である、という問題があった。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
支持筐体と、前記支持筐体に対して第1の回転軸を中心として回転可能
な回転部と、前記第1の回転軸に対して平行な第2の回転軸を中心とし
て自転可能な複数の円筒翼と、前記回転部に固定されることで前記第1
の回転軸を中心として回転可能であって、前記第1の回転軸を中心とす
る円周上に前記複数の円筒翼の各々を軸支する支持部と、を備え、前記
支持部は、前記複数の円筒翼の一端部をそれぞれ軸支する複数の第1の
支持部と、前記複数の円筒翼の他端部をそれぞれ軸支する複数の第2の
支持部と、前記回転部に固定される固定部と、前記固定部と前記複数の
第1の支持部の各々とを連結する複数の第1のアーム部と、前記固定部
と前記複数の第2の支持部の各々とを連結する複数の第2のアーム部と、
備え、前記複数の円筒翼の各々に連結された前記第1のアーム部及び前
記第2のアーム部の各組において、前記第1のアーム部における前記固
定部側の端部と、前記第2のアーム部における前記固定部側の端部とを
一体として形成した、ことを特徴とするマグナス式推力発生装置。
【請求項2】
前記支持部は、前記複数の円筒翼の各々に連結された前記第1のアーム
部及び前記第2のアーム部の各組において、前記第1のアーム部におけ
る中間部分と前記第2のアーム部における中間部分とを連結する複数の
第1の連結アーム部を備える、ことを特徴とする請求項1に記載のマグ
ナス式推力発生装置。
【請求項3】
支持筐体と、前記支持筐体に対して第1の回転軸を中心として回転可能
な回転部と、前記第1の回転軸に対して平行な第2の回転軸を中心とし
て自転可能な複数の円筒翼と、前記回転部に固定されることで前記第1
の回転軸を中心として回転可能であって、前記第1の回転軸を中心とす
る円周上に前記複数の円筒翼の各々を軸支する支持部と、を備え、前記
支持部は、前記複数の円筒翼の一端部をそれぞれ軸支する複数の第1の
支持部と、前記複数の円筒翼の他端部をそれぞれ軸支する複数の第2の
支持部と、前記回転部に固定される固定部と、前記固定部と前記複数の
第1の支持部の各々とを連結する複数の第1のアーム部と、前記固定部
と前記複数の第2の支持部の各々とを連結する複数の第2のアーム部と、
前記複数の円筒翼の各々に連結された前記第1のアーム部及び前記第2
のアーム部の各組において、前記第1のアーム部における中間部分と前
記第2のアーム部における中間部分とを連結する複数の第1の連結アー
ム部と、を備える、ことを特徴とするマグナス式推力発生装置。
【請求項4】
前記支持部は、前記固定部と前記複数の第1の連結アーム部の各々にお
ける中間部分とを連結する複数の第2の連結アーム部を備える、ことを
特徴とする請求項2又は請求項3に記載のマグナス式推力発生装置。
【請求項5】
前記支持部は、隣接する円筒翼の各々を軸支する前記第1の支持部の各
組において、前記第1の支持部同士を連結する複数の第3の連結アーム
部と、隣接する円筒翼の各々を軸支する前記第2の支持部の各組におい
て、前記第2の支持部同士を連結する複数の第4の連結アーム部と、を
備える、ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1つに記載
のマグナス式推力発生装置。
【請求項6】
前記支持部は、隣接する円筒翼の各々に連結された前記第1のアーム部
の各組において、前記第1のアーム部における中間部分同士を連結する
複数の第5の連結アーム部と、隣接する円筒翼の各々に連結された前記
第2のアーム部の各組において、前記第2のアーム部における中間部分
同士を連結する複数の第6の連結アーム部と、を備える、ことを特徴と
する請求項1乃至請求項5のいずれか1つに記載のマグナス式推力発生
装置。
【請求項7】請求項1乃至請求項6のいずれか1つに記載のマグナス式
推力発生装置を用いた風力回転装置、水力回転装置または潮力回転装置。
【請求項8】請求項1乃至請求項6のいずれか1つに記載のマグナス式
推力発生装置を用いた風力発電機、水力発電機または潮力発電機。

✔同社では今後、今回の台風4号で得られたデータを利用し、さらなる
性能の向上、安全性の確立、メンテナンス性の拡充に取り組む。毎秒50
メートル強風に遭遇しても、破壊されず発電できる風力発電事業大変頼
もしい技術クラスタを産み出すだろう。ここでも日本はトップである。
大きいことばかりが良いことでもない。小さくても高性能であれば世界
は変わる。


高画質・高速度 LG社は OLED 8K
8Kテレビ専用エンジン「α9 Gen3 AI Processor 8K」を搭載し、2Kおよ
び4K解像度の映像を8K水準の画質へとアップスケーリング。さらにAIが
映像を解析、あらゆるノイズを徹底的に除去することでクリアで鮮明に
映し出す。
現在、40型を超える大画面テレビは4Kが主流だが、次世代の「8K」も見
えてきた。日本で民生用の8Kテレビが登場したのは2017年末、2018年に
は8K衛星放送も始まり、徐々にではあるが製品数も増える。ところで、
8K映像とは、横×縦の解像度が7680×4320画素を持つ映像のこと。この
画質に対応する放送を8K放送、テレビ受像機を8Kテレビと呼ぶ。1000を
1キロ(K)と数え、横方向の解像度が約8000なので8Kというわけだ。ち
なみに、4Kは3840×2160で4K、フルハイビジョン(フルHD)は1920×1080
で2Kと表せる。縦×横の画素数で比較すれば、8Kは4Kの4倍、2Kの16倍に
あたる。①同じ画素密度なら、8Kは2Kの16倍も広い面積の映像を、②逆
に面積が同じなら16倍緻密な表現ができる。8K」の根本の考えは、家庭
における「究極の映像の臨場感」を実現すること。言い換えると、本物
の景色と見間違えるほどのリアリティをめざして研究がスタート。まず、
映像は大きいほど没入感が高まるのは想像に難くないが、一般家庭で実
現できる映像サイズには限界がある、最適な最小限のサイズを探る必要
がある。実は、映像サイズが視野の水平100°を上回ると、人間が映像か
ら得られる臨場感は飽和する(=最大限に近いところに達する)という
結果が、NHK技研の研究でわかっている。


まず、この水平視野100°で映像を見るときの適正距離が、画面の高さの
0.75倍(0.75H)の距離であるとされている。その0.75Hの距離で、視力
1.0の人が画素の粗さを知覚せずスムーズに映像視聴するためには、映像
の水平画素数を約8,000にする必要があることがわかり、ここから「8K」
という解像度が導き出された。画面を見る水平視野が100°を超えたとこ
ろで人間が映像から得る臨場感は最大限に達する=飽和するそう。この
水平視野100°での適正視距離が、画面の高さの0.75倍(0.75H)の距

であるが、画面にあまりに近づきすぎると、今度は画素の粗さを知覚し
そこで導き出されたのが、画面から0.75Hの距離でも画素の粗さがわから
ない「8K」という解像度。元々、フルHD(2K)映像の適正視距離は、画
面の高さの3倍(3H)とされてきた。これは、視力1.0の人間が、フルHD
(2K)映像の画素のツブツブを知覚しないでキレイに見ることができる
距離。8Kの画素サイズはフルHD(2K)の4分の1。単純計算で3H÷4=0.75
Hなので、8K映像の適正視距離は、画面の高さの0.75倍(0.75H)の距離
になる。たとえば、8Kテレビの画面サイズを100インチ(16:9)と仮定し
た場合、画面の高さは約120cmなので、最小限の適正視距離はその0.75倍
の90cmと計算できる8Kテレビを最大限に活用するには、やはり8K放送を
抜きには考えられない。



つまり、仮に16K映像が出てきた場合、解像度から見た適正視距離はさら
に縮まるが、そうなると水平視野が100°を超えるので、人間が知覚する
臨場感は8K映像から得られるものとそんなに差はないと推測されている。
というわけで、一般家庭で8K以上の解像度は不必要8K実用放送は、BS(
左旋)と110°CS(左旋)を用いる衛星放送で、視聴にはBS(左旋)と
110°CS(左旋)が受信できるパラボラアンテナとチューナーが必要にな
る。ちなみに「左旋」とは、衛星放送で用いる円偏波のうち、左(反時
計回り)に回転しながら進む電波のこと。従来の右旋と併用すれば、同
じ周波数帯域で2倍の情報量が伝送でき、限りある電波帯域を有効活用
できる。4K/8K化による情報量の増大を効率よくカバーするアイデアだ、



OLED 8K
7680×4320画素が描き出すリアルな映像 一つひとつの素子が個別に自発
光することで、液晶テレビでは表現しきれない「本物の黒」を再現する
有機ELテレビに、8Kチューナー内蔵「ZXシリーズ」が登場。今までの2K
に比べて16倍、4Kに比べても4倍の画素数を持ち、鮮明な"8K画質"を実現
する。機ELパネルの能力を知り尽くすLGは、テレビの心臓部ともいえる
映像エンジンに人工知能を統合させたAI対応映像エンジンを開発。圧倒
的なパフォーマンスで4K、さらに8K、それぞれの有機ELパネルと呼応し
合い、今までにない映像美を生み出していきます。手が空いていないと
き、リモコンがみつからないとき、テレビに向かって「Hi, LG!」と話しかけ
れば、LG 独自のAI「ThinQ AI」が起動。電源のオン・オフや音量の上げ下げ
などの操作が簡単にでき。また、リモコンのマイクに話しかけることで
「Google アシスタント」と「Amazon Alexa」も利用可能。
LG 8Kチューナー内蔵 8K有機EL大画面テレビ 
✔ライブホーム事業が21世紀の成長仕事としてスタートアップ!



 生物共生事業:市民とムクドリ
浜松市中心部で騒音やフン害を引き起こしているムクドリを追い払うた
め、浜松市は、ムクドリを追跡しながら寝床としている街路樹を発光ダ
イオード(LED)ライトで自動的に照らす実証実験を始めた。実験は
今月30日までの午後5~9時。街の課題解決のため、デジタル技術の
活用に乗り出した。市によると、市中心部の街路樹には多くのムクドリ
が夕方ごろから集まり始め、フンによる道路の汚染や騒音被害が発生。
市は街路樹をたたいたり、音を出したりして追い払う対策を取っている
が、作業の音が逆に騒音の原因となるなどの課題がある。実証実験では、
ザザシティ浜松(同区鍛冶町)の北側の店舗アーケードに、カメラを備
えたLEDライト一台を設置。拡散せずに真っすぐ進む指向性の高い光
を、街路樹十本に向ける。自動的にムクドリを追跡するように照射し、
カメラの画像解析でその動きや数を分析する。30日まで照射を続けた
後、実際に追い払うことができたかどうかを11月に検証。効果がはっ
きりすれば12月にも実験する予定。実験は、光学機器製造のパイフォ
トニクス(同市東区)が提案し、市の実証実験プロジェクト「Hama
matsu ORI-Project」に採択された。市デジタル・ス
マートシティ推進事業本部は中心市街地のムクドリ対策は衛生面でも問
題になっている。環境や人手に配慮し、デジタルの力で自動化しながら
追い払うことができるか確かめていきたいと話す。(中日新聞、オンラ
イン)



強気なファウンドリー市場
米中間の技術冷戦が激化し、半導体産業に全面的な注目が集まる中、半
導体に関する優れた技術が、AI(人工知能)から5G(第5世代移動通信
)に至る全ての製品をどのように支えているのかを判断するには、最近
のファウンドリーの売上高予測を検討すればよい。同売上高成長率は、
ここ数年間にわたって低迷し、2019年には1%減少したが、2020年には
19%に急増すると予測。米国の市場調査会社IC Insightsによると、そ
の主なけん引要素としては、5G対応スマートフォンの出荷台数が10倍に
増加したことを挙げる。同社の予測では、2020年の5Gスマホの出荷台数
は2億台に達するとみられている。他の市場調査会社の予測では、2億
5000万台に達するとの見方もある。ファウンドリー成長率が現実となれ
ば、2014年以来最も強力な成長を遂げる。さらに、市場観測筋の予測で
は、専業ファウンドリーの売上高は2024年まで継続的に伸び、世界ファ
ウンドリー売上高は909億米ドルに達する見込み。2014年の専業ファウ
ンドリー市場の規模は427億米ドルだった。つまり、ファウンドリーの
売上高は、10年間で2倍に増加する。 



このような強気の見通は、自動車から監視カメラに至るまで、考え得る
あらゆるデバイスにAI技術(主に機械学習)が組み込まれる、いわゆる
"エッジAI"のトレンドを反映したもの。センサーで生成される膨大な量
の非構造データを、エッジあるいはエッジに近いところで処理設計には、
多くの半導体メーカーが取り組んでいる。



🍙 お守りBENTO事業のスタートアップ
弁当が和食のグローバル化により、色鮮やかに、キャラ弁、地方の伝統
食と融合し成長拡大している。各諸国の伝統食として融合するだけでな
く、機内食や駅弁などの機能食との展開も可能である。そういった側面
から今夜は考えてみた。例えば「お守りBENTO」。新型コロナの流
行に負けないための食材を駆使した弁当のレシピ開発とか。



そこに、木材の廃材をリサイクルした木材を使用するように、野菜の廃
材からつくった野菜シート(株式会社アイル)を海苔巻きに使うように
するといった風に。


野菜で作った"のり"!? 規格外野菜を有効活用した「ベジート」 
共生と環境リスクを考えた商品がぞくぞくと生まれている。



2017年9月に発売された「お椀で食べるチキンラーメン 3食パック」
「お椀で食べるカップヌードル 3食パック」(希望小売価格は各230円)。
「チキンラーメン」「カップヌードル」の2品からスタートしたのは認
知度が特に高いブランドであり、何にでも合うしょうゆベースだったこ
とが理由。しかし、このコロナで個食・孤食が増え、プラスチックゴミ
が増加。そこで、「お椀で食べるカップヌードル3食パック」が注目さ
れた。外装は燃えるゴミ扱い処理(カップヌードルをなぜお椀で?
「罪悪感」に商機あり:日経クロストレンド)
✔見栄に、外見に拘るヒトの行動経済学的側面を、環境経済学的に転換
させた事業は「環境リスク本位制時代」の目玉商品なるだろうか。



世界初「テナガエビ」の養殖での量産に成功 
困難乗り越え挑んだ21歳の事業部長
遺伝子編集技術でノーベル賞がとれる時代だ、養殖事業も1桁、2桁変
わるだろう。ナマズの養殖をこのブログでとりあげてきたが、「テナガ
エビ」も「グローバル」でなく「ローカル」も養殖できる時代である。
牛肉も昆虫や植物でつくれる時代なのだと。



さて、高知が誇る清流・四万十川。下流には「川エビ」と呼ばれるテナ
ガエビが棲息している。素揚げにして塩を振り丸ごといただく料理が人
気。9月、このエビである快挙が!「テナガエビ」の養殖で感じた困難と
は松下商店 松下昇平社長なんか『世界初』があんまり実感ないんですけ
ども、『世界初』がナガエビの養殖での量産に成功した。今までに報告
例がなく世界初とみられている。養殖事業を行っているのは、中土佐町
にある「松下商店」。ここで松下社長のもとテナガエビの世話をしてい
るのが、養殖事業部長の正岡千沙さん。中土佐町・水産商工課 市川文啓
さん。エサ取るのへたくそで:さっき取ったと思ったら食べながら落とし
ていく。(エビが自分の)手の使い方に慣れてない。惜しい!ってなると
いう。テナガエビの養殖に6年、3人で快挙を成し遂げる。1990年代の
ピーク時には40トンだった四万十川のテナガエビ類の漁獲量は、環境の
悪化や獲り過ぎにより次第に数が減少。2014年には1トンにまで落ち込む。
2018年から禁漁期間が設けられたが、漁獲量は回復していない。中土佐町
は、2015年から県外企業と提携し、養殖事業に取り組んできたが成果が現
れず、県外企業は2019年に撤退。2020年4月に「松下商店」を立ち上げ町
産の七面鳥「しまんとターキー」を販売。商店のスタートと同時に町か
らテナガエビ養殖事業を持ちかけられ、背水の陣で引き受る。量産が成
功しなければ9月にも事業を停止するという期限を自ら決めた。テナガ
エビは卵から1カ月ほどで孵化し、「幼生」とよばれる赤ちゃんの状態
になる。まだ足の発達が未熟なため、歩くことができず、後ろにしか泳
げない。幼生は、1、2カ月経つとエビの子ども「稚エビ」になる。足が
生えてきて、しっかりとしたエビの形になり動きも活発になってくる。
稚エビは、3、4カ月かけて5cmを超える出荷サイズとなる。2019年まで、
幼生は20万匹しか確保できなかったが、卵を産むメスの飼育環境を変え
るなどして、なんと240万匹まで増やすことに成功!その結果、これまで
1万匹前後だった「稚エビ」も、9月上旬ですでに10万匹になり、事業
として成立するほどの量産体制を築くことができたと話す。ただ気性が
荒く、どうしても「共食い」をしてしまうため、「稚エビ」から大人の
エビになれるのは5分の1ほど。予期しないハプニングはしばしば起こ
る。密度が高くなり水質が悪化。水槽にいる20%ほどが死んでしまった
ことも。出荷できるまでエビが生き残れるための環境の整備など課題は
山積み。観察が大事、やっぱり。見てないとわからんことも多いんで、
観察が大事って言えるようになってきた。2年後には「稚エビ」を10万
匹から30万匹に増やし、生存率も高めたいと意気込む。このまま量産・
生育が順調にいけば、2021年の春以降、販売を開始できる予定である。



  集光型太陽光発電-熱システムで95%の効率!
住宅用と大規模用途の両方で、熱と電気を生成する放物線トラフ線形集
光型太陽光発電-熱システム
----ユニットは、インジウムガリウムリン
(InGaP)、ガリウムヒ素(GaAs)、およびゲルマニウム(Ge)をベース
-にしたAzureSpace社の多接合太陽電池----で構成。イタリアのGreenet-
icaDistribution社は、新しい放物面トラフ線形集光型太陽光発電-熱(
CPVT)システムを商品化計画を公表。エネルギー会社は、パドヴァ大学
とこのシステムを共同開発。イタリアの新技術国立庁(ENEA)、オース
トリアのJoanneum Research Forschungsgesellschaft mbH、エジプトの
ヘリオポリス大学など、他のいくつかの組織もこのプロジェクトに参加
している(2022年販売予定)。システムはリニアレシーバーに太陽放射
を集中させ4つの放物面トラフミラーで構成、それぞれ長さが1.2メート
ルの2つの光起電熱モジュールが含まれ、光起電熱パネルには、インジ
ウムガリウムリン(InGaP)、ガリウムヒ素(GaAs)、およびゲルマニ
ウム(Ge)をベースにした多接合太陽電池で装備。これらの効率は動作
温度の依存性を抑制し、80℃で最大効率を実現。ドイツのAzureSpace
Solar Power GmbH社の太陽電池は、セラミック基板にはんだ付けで。セ
ラミック基板は、アルミニウムのロールボンド熱交換器と閉ループを備
えた水によるアクティブ冷却システムへと接続され、正方形のセルは側
面が10mmの長さで、それぞれ22個のセルを持つ34.6%の効率のストリン
グに結合。太陽発電ユニットは10本の弦を備え、長さは1.2メートル。



最大のエネルギー出力確保に、2軸追跡システムを追加。プロトタイプ
システムの面積は6.857平方メートル、幾何学的集中度は約130~140。
またモジュール追加で増設可能。なお、現在のシステムはパドヴァ大学
が開発した異なる高性能熱交換器を配備。レシーバーへの全コンポーネ
ントは、効率的なアセンブリ製造プロセスを実装出来るよう再設計して
いる。CPVTモジュールは現在、パドヴァ大学で熱システム製造されと同
じ工場で小規模生産している GreeneticaDistribution社は、国際的な
専門メーカーと協力し大量生産できる計画を作成中にある。システムモ
ジュールにより、住宅から大規模プロジェクトまで、幅広いアプリケー
ションに対応可能。標準化された最初のモデルには、全長6メートルの
5つの受信機がある。「複数のシステムソーラーパークを設置したり、
システムを最大1.2 mの長さのレシーバーにスケールダウンし、単一の
パッシブハウスに十分な熱と電気の供給が簡単行えると関係者は話す。
このシステム効率は91%で、直達日射により熱または電気に変換され、
最適化された1.2メートルのCPVT受信機のピーク電力は 3.5kW(1kW電気
+2.5 kW熱)。5つのモジュールと6メートルの受信機長を備えた標準
システムの年間予想発電量は、イタリア北部で30,000〜35,000kWh。電
気の場合は約3分の1、熱の場合は約3分の2。システムのサーマルバ
ージョンは、ソーラーサーマル製品の自主的なサードパーティマークの
ソーラーキーマーク認証を取得。この認証は、製品が関連する欧州基準
に準拠。市場に出て、40カ国以上でインセンティブを得る準備ができて
いるが、グリッドパリティはすでに中期的に達成されており、1年以内
に熱エネルギーをフルに活用しているすべての顧客には経済的利益が非
常に短かくなる。イタリアの標準的なフルシステムに対する現在のイン
センティブは、現在€16,725($19,700)。ターンキープラントでは、会
社から直接購入することも、選択した設置業者から購入することもでき
る。単一のシステムでの熱と電気の生産の組み合わせは、技術の別々の
使用に比べ利点提供でき、①二酸化炭素排出量の削減、②温度レベルの
柔軟性、③平方メートルあたりのピーク電力増加、④安定した出力、既
存のプラントとの簡単な統合などがある。また、単一のプラントと比較
し、均等化発電原価も低くなるという。(Concentrating photovoltaic-
thermal system with 91% efficiency – pv magazine International)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向之倉の桂とウイズコロナ

2020年07月15日 | 創作料理

<

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救ったと
伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦国時
代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこと)の
兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクター。愛称「ひこにゃん」


                                         
14 憲 問 けんもん
------------------------------------------------------------------
「士にして居を懐(お)うは、もって士となすに足らず」(3)
「貧にして怨むことなきは難く、富みて馴ることなきは易し」(11)
「古の学者はおのれのためにし、今の学者は人のためにす」(25)
「君子は、その言のその行ないに過ぐるを恥ず」(29)
「人のおのれを知らざるを患えず。おのれの能無きを患う」(32)
------------------------------------------------------------------
6 南宮适(なんきゅうかつ)が孔子にたずねた。
「羿弓といえば比肩するものはなく、奡の大力といえば船をゆり盪(うご
)かすほどでしたのに、ふたりとも無残な死に方をしました。ところが、
禹や稷(しょく)は、自分は野良仕事をやっていながらみごとに天下を治
めましたが……」
孔子はその場ではなにも答えなかった。ところが雨宮适か退席すると、こ
う言って称讃した。
「あのような人物こそ君子だ。ほんとうに徳の貴いことを知っているのだ」

〈南宮适〉弟子の南容。一説に魯の大夫、南容敬叙であるともいう。
〈羿〉夏王朝時代の有窮国の君主で、伝説的な弓の名手。臣下の寒淀に殺
   されたという。
〈奡〉羿を殺した寒淀の子で、夏王に詐せられたという。
〈奡〉名は棄、周王朝の祖。舜の時代、后稜(農務長官)の職につき、人
   民に農事を教えたという。




樹木×短歌トレッキング:

   あはれまた いかにながめむ 月のうちに の里に 秋は来にけり

                                        金槐和歌集 源実朝

       黄葉する 時になるらし 月人の の枝の 色づく見れば

                                          万葉集  作者不詳

「万葉集その二十九(月の桂)万葉集遊楽」のブログで、上の一首を
月光
が冴えてきたのを月の桂が紅葉したと見立て「色づく」と表現したと解釈
し、「月に桂」となったのかと問い、「桂はその芳しい香りと共に冬でも
枯れない優れた生命力を持つ」とし、古代中国人がその木を原料にして若
返りの仙薬を作り百薬の長として重宝されてきたと続け、同時に満ち欠け
を繰り返しながら永遠の生命を持つ月のシンボルに桂を据えたと説き、さ
らに、国の伝説ではその兎が杵と臼で仙薬作りをしていると考えられてい
た。日本では子供のお話に仙薬作りは馴染まず「兎さんのお餅つき」に変
わったのではないかと展開し、月の桂は又、手の届かない恋の歌としても
詠われたと。

    目には見て手には取らえぬ 月の内の 桂のごとき妹をいかにせむ  
                         万葉集 湯原王

目には見えても手に取れない月の内の桂の木のように、手にとって引き寄
せることが出来ないあなただが、一体どうしたらよいんだろう----娘子の
もとに訪れたのに拒絶され、夜道を帰らなければならない嘆きを詠い----
拒まれると益々燃え立つ男心は昔も今も同じだと解す。さて、桂は「香り
高し」という記録から中国では主に木犀とされる桂、雄雌があり日本では
雄(オガツラ)は楓、雌(メガツラ)を桂と書き、共に「かつら」と読み、万
葉人もまた月に桂があると信じ。月光が冴えてきたのを月の桂が紅葉した
と見立てて「色づく」と表現される。

❐ 向之倉のカツラの巨木

  

鈴鹿山脈の中腹に位置する「向之倉」(標高350m)は、 多くの山深い
集落と同様 1960年代頃からの地下化石燃料革命や高度経済成長など
の影響で著しく過疎化が進んでいった集落です。残っていた家屋や蔵も倒
壊し、もう住む人のない「向之倉」、今でも、この秋祭と春祭、お盆の時
期などには、かつてお住まいだった人たちが、帰ってこられる。秋祭が行
われるとい。場所は、芹川左岸の高台、かつて向之倉集落がある。今は廃
村。冬に途絶えるわけでなく、救急車だって10数分で来てくれそうな土
地に驚く。道路はまだ十分しっかりしており、カツラへの入口に駐車場も
ある。整備された歩道を歩く。カツラまでは、ほんの数分。株立ちのカツ
ラ。ひこばえに囲まれて、枯れてしまった幹も、元気旺盛な幹も、みな一
緒に立つ。集落から少し谷に下りた井戸神社。ここは、県下最大級のカツ
ラの巨木(滋賀県指定自然記念物)がある。幹の周り11.6m、高さ39m、
推定樹齢がやく400年?とか。



📌 1 マツグミ 2 ヤドリギ 3 ヤマグルマ フサザクラ 5 カツラ

 



北海道から九州まで日本全国の山地に見られるカツラ科の落葉樹で、北
海道では最も樹高が高くなる木。特に奥山の谷や沢沿いに多い。左右対
称の端整な樹形や新緑と黄葉の美しさから、万葉集や古事記にもその名
が登場し、日本の銘木として海外でも知られる。カツラの仲間は白亜紀
や古第三紀から生き延びる原始的な樹木の一つであり、かつては北半球
に広く分布していたが、今日では中国と日本にのみ残る。葉は直径3~
8センチのハート型で、しおれるとキャラメル、綿あめ、あるいは醤油
煎餅のような匂いがする。新緑の頃にも微かに香るが、秋の香りはかな
り強く、少し離れた場所にいてもカツラの木があることが分かるほど。
カツラの別名には「醤油の木」「コウノキ(香の木)」「抹香の木」な
どがあり、乾燥させた葉で抹香を作る。中国ではモクセイを「桂花」呼
ぶが、これは「桂」という字が「香りの高い木」という意味を持つ。カ
ツラの木の名前の由来には諸説あるが、「香出(カヅ)」の転訛とする
説が特に知られる。新葉の展開する春(3~5月)には風変わりな花を
咲かせ、花には雌雄があるが、いづれも花弁はなく目立たない。カツラ
の幹は最大で直径2mにも達するが、まっすぐに育ち、枝が細いため、
丈が長くて節の少ない良質な材が確保できる。材は年輪のはっきりした
クリーム色が基本だが個体差があり、赤味がかったものをヒガツラ(緋
桂)、色が淡いものをアオガツラと呼んで区別することもある。広葉樹
としては柔らかくて加工しやすいため、古い時代から造船や仏像に使わ
れた。現代でも建材、家具材(特に鎌倉彫)、碁盤、将棋盤、漆器など
に使われる。基本的には日向を好む陽樹だが、半日陰でも育てることが
できる、自生は湿気の多い肥沃地が多く、夏の暑さや乾燥が激しいと、
葉焼け起こすことや、早期に落葉することがある。病害虫の発生は年間
を通じてほとんどない。元来は株立ち状の樹形が美しい大木であり、植
栽には相応のスペースが必要となる。剪定によって成長を抑え、樹形を
整えることは十分に可能だが、葉を刈りこむような木ではなく、手入れ
にはセンスと技術が必要。一度にたくさん剪定すると根元や切り口から
大量の新枝が発生し、樹形が乱れる。






滋賀の名産の事業事業:小鮎の塩漬け
嘗て、カタクチイワシのアンチョビがあるように、養殖小鮎の塩漬けの
アーリーオーレーパスタを食べてみたいと書いたことがある。つまり、
ペルー沖、地中海などでとれるカタクチイワシによく似た小魚の英名。
また、この魚を塩蔵熟成させたもの、およびその油漬け製品もアンチョ
ビーとよばれる。アンチョビーの生産は年により変動するが、かなり産
額が多く、大部分は魚粉原料とされる。塩蔵アンチョビーをつくるには、
10センチメートル前後の新鮮魚をボーメ度20の食塩水に漬け、頭部と内
臓を指で除いたのち、20~30%の食塩をふりかけながら、樽(たる)に漬
け込み、重石(おもし)を置き、浸出汁を除きながら6~10か月間、自己
消化させる。これを、ピンセットを使って三枚におろし、ロール状に巻
き、缶または瓶に詰め、サラダ油を加えて巻き締めする。歩留りは原料
魚の10%程度。オードブルやサラダなどに用いる。アンチョビーからは
アンチョビーソースもつくられる。これは熟成アンチョビーを温湯に漬
けて軽く振り、鱗(うろこ)や表皮を除いたのち、肉ひき器にかけ、湯に
漬けて濾過し、食塩と着色料を加えて煮沸する。浸出液の一部にはコン
スターチを加え、両者を混ぜ、これに香辛料を加えて再度煮沸する。欧
州で主として魚料理に用いられ、魚醤油の一種ともいえるものである。



ペペロンチーノスパゲッティ
❶材料:塩、スパゲッティ、エキストラバージンオリーブオイル、アン
チョビのフィレ。にんにくみじん切り、唐辛子。黒コショウ、パセリの
みじん切り、
❷準備:鍋に水を入れて沸騰させ、塩を入れ、スパゲッティを加え、ア
ルデンテが恥ずかしがるまで煮込む。大量のパスタ調理水を取り、水を
切る。一方、大きなフライパンに、オイルを加え、鍋を4回転、アンチ
ョビを中火で加熱、アンチョビが溶けるまで、約1分半です。火を弱め、
にんにくを加えます。砕いた赤唐辛子と黒胡椒で味付け。にんにくをか
き混ぜながら、アンチョビ油でやさしく調理。予約したパスタ調理水と
パセリを加えてから、パスタを加えます。さらに黒コショウで味付けし、
パスタを1分ほど蒸らし、すべての風味を吸収させる。
✔ これ以外にも、砂糖漬け、酢漬け、額漬けやハーブ、香辛料などの
添加剤も様々アレンジメントできそうだし、干物など、捨てる部位をな
くし全て使い尽くす調理法も考えられる。このコロナ禍の収束後のトラ
イだね。



「知能」とは何か
人は知能を「身長」や「ちから」のような特性だと考えているが、知能
の定義は非常に曖昧。簡単に言ってしまえば、知能とは「問題を解決す
るメカニズム」のことです。問題とはさまざま考えられるが、特に重要
なのは「食べ物を得る」「安全な場所を探す」「子孫を残すために競争
相手に打ち勝つ」「捕食者から逃げる」などの生き抜くことに関する問
題なのだ。また、知能は単一の能力ではなく、知識を得る能力や学習能
力、創造力、戦略を立てる能力、批判的思考を行う能力などが複数組み
合わさった能力と定義できろだろうか。また、生物学的反射のような本
能に根ざした行動やさまざまなレベルの学習、ある種の意識の中に、知
能の存在を確認することができるものの、「どこから知能が生まれるの
か」「どの概念を知能として分類するのか」といった問題について、科
学者の見解の一致はしていないし。知能は「意識」にも密接に関連して
いる
ため、問題はさらに複雑なのでここでは、「知能とはいくつかの技
能の集合」と仮説する。知能の中でも最も基礎的な要素は、「知覚する」
「記憶する」「学習する」の3つの技能であり、生き物は自身の五感を
使って周囲を「知覚」できる。しかし、五感だけでなく、空腹や疲労な
どの内的な情報を認識し続けることも、生理的に、生き抜くためにも重
要だろう。これらの情報を得られなかったとしたら、生存は運任せなも
のになってしまう。「記憶」は集めた情報を保存して思い出すという能
力。記憶能力を有していれば、出来事や場所、関係性などの情報を覚え
られるだけでなく、「狩りのやり方」「食料を収集する方法」なども覚
えておけ、したがって、うまくできるようになるまで反復練習が必要と
し。その際には一連の思考や行動を変化させて適応する「学習」が重要
となる。知覚・記憶・学習の3つの能力があれば、かなり賢い生き物と
いえるかもしれない。一方、知覚・記憶・学習が可能なモジホコリとい
多核体の単細胞生物もいる。モジホコリと匂いの強いエサを容器の中
に入れて、間に迷路のような障害物を置くと……エサの匂いをたどって
モジホコリは迷路に管を広げ、最終的にエサとの最短距離をつなぐ管だ
けを残して、それ以外の部分を衰退させる。この行動はモジホコリの本
能に基づくものであるため、モジホコリも知能を持っているかのように
見えるものの、科学者はモジホコリが知能を有しているとは認めてい

い。また、適応する知能の高い生き物の好例はハチがいる。さらに高度
な問題を解く能力を持つ生き物もいます。アライグマは人間の食べ物を
得るために、窓を開けたり、鍵を開けたりすることがわかっている。ア
ライグマは掛けがね式・かんぬき式・プラグ式・押し棒式の錠ならば、
試行回数10回以内で解錠できる上に、複数の錠を組み合わせても問題な
く開けられるという研究もある。さらに、一度解錠方法を学習したアラ
イグマは、あ1年後もその方法を記憶し、解錠速度も遅くならない。さ
らに知能が進化すると、「創造性」を獲得し、創造性のある生き物は、
明らかに無関係な事象から新しく価値のある何かを生み出すことができ
る。人類は「協力する」「世代を超えて知識を共有する」という能力を
有したことで、「個」を上回る能力を手にするようになる。今や人類は
地球を好きなように作り替える能力を有す。しかし人類の発展に伴って
地球温暖化や抗微生物薬耐性などの新たな問題が登場する。新たな問題
に立ち向かうには、短期的な利益にばかり目を向けるのをやめて、遠く
離れた未来について考えるべきで、人類には知能がありそれを行うだけ。

  

【ポストエネルギー革命序論 192:アフターコロナ時代⑩】

現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」



新型コロナウイルス 心臓・肺・腎臓などの臓器で血栓をつくる
7月10日、ニューヨーク大学ランゴーン医療センタの研究グループは、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により死亡した患者を解剖したと
ころ、心臓・肺・腎臓などの主要な臓器で血栓が見られたという。同チ
ームが、COVID-19により死亡した患者7名(うち女性4名)を解剖し、全て
の剖検で肺や肝臓、腎臓、心臓などの微細な血管で、血小板を多く含む
血栓を確認する。加えて、血小板を産出する役割を持つ「巨核球」とい
う細胞が、通常ならば巡回しないはずの心臓や腎臓、肝臓などの臓器内
でも発見されました。Rapkiewicz氏は「巨核球が心臓で血小板を産生し
たことが、血液の凝固につながった可能性がある。肺については予想通
りだとしても、剖検で調べた肺以外のほとんど全ての臓器でも血栓を発
見する。発見当初は「肺炎のような呼吸器系疾患」と報じられていまし
たが、その被害が拡大し、研究が進むにつれ、など体のさまざまな部
位に影響を及ぼす可能性が明らかになっています。体の各部位の中で、
「血液・血管」もまた新型コロナウイルスによりダメージを受けるいう。

これには、グラーツ医科大学のSigurd Lax教授は「COVID-19では血栓が
命を奪いうる」と7月10日に報告。数々の解剖から得た所見として、血
管に炎症が生じて血液が凝固しやすくなり、肺動脈の閉塞を引き起こし、
最終的には心不全に至る可能性と指摘し、このような血液凝固の対策と
して、新型コロナウイルス感染者に対する抗凝固療法が実施。日本血管
外科学会も、「COVID-19は、過度の炎症、血小板活性化、内皮機能不全、
およびうっ血などにより、動脈系・静脈系の両方で血栓性疾患を起こし
やすくなる」として、測定数値次第では血栓性疾患の抗血栓療法を受け
ている患者に対して抗凝固療法を実施するように推奨するが、Lax教授は、
COVID-19によって生じた肺動脈血栓症が原因で死亡した患者について、
「血液の凝固を防ぐために予防レベルの抗凝固剤を投与していた」と言
及し、「それでも肺動脈血栓症を防ぐには不十分だった」と述べる。

 

高熱で新型コロナウイルスをほぼ全滅させる空調用フィルタ
ヒューストン大学の研究者が、新型コロナウイルスを含む病原体を200
℃の高熱で一気に死滅させる空調用フィルタを開発しました。実験では、
フィルタを通過した新型コロナウイルスのほぼ100%を死滅させることに
成功したとのことです。2019年末から世界中で猛威を振るう新型コロナ
ウイルスは、せきやくしゃみ、会話などで感染者の口から飛び出る飛沫
(ひまつ)で感染する「飛沫感染」が主な感染経路といわれています。ま
た、一部の状況では空気中を漂う極小粒子(エアロゾル)を介して感染が
拡大する「エアロゾル感染」も指摘されています。そのため、新型コロ
ナウイルスの感染予防として、入念な手洗いとうがい、さらに部屋の換
気が叫ばれています。しかし、空気中を漂うエアロゾルは数マイクロメ
ートルというサイズで、完全に除去するのは難しいものがあります。そ
こで、ヒューストン大学物理学科のZhifeng Ren教授が率いる研究チーム
は地元の不動産業者と協力して、吸音材や電極などに使われる市販の
ッケルフォーム
を使った空調用フィルターを開発しました。以下の写真
で、換気扇に取り付けられているのが開発された空調用フィルタです。
ニッケルフォームは金属製で導電性があり、電気的に加熱することが容
易。また、スポンジ状なので通気性があり、簡単に加工できることがメ
リットです。開発されたフィルターは、ニッケルフォームを電気によっ
て200℃まで加熱することで、通過した空気に含まれるウイルスや菌を
死滅させるという仕組みです。

  

実際に、ガルベストン国立研究所での検査では、フィルターを通過した
新型コロナウイルスの99.8%を死滅させたことが確認できたそうです。
また、炭疽(たんそ)菌の場合は99.9%を死滅させることができたとのこ
と。開発に協力した不動産業者は、研究チームが開発したフィルターを
組み込んだ空気清浄機の製品化を予定しています。Ren教授は「このフ
ィルターは、空港や飛行機、オフィスビル、学校、クルーズ船での新型
コロナウイルスの感染拡大を防ぐのに役立つ可能性があります」と述べ
開発したフィルターを使った空気清浄機の卓上モデルも開発していると
述べた。


⛨ 加熱滅菌(殺菌)方式ですね。実用性・性能優位性はこれから。

  wiki

【帝國のロングマーチ番外編①:千人計画】
千人計画(中国での正式呼称は「海外高層次人才引進計画」)とは、中
国政府の国務院と共産党中央組織部が主体となって2008年末にスタート
したプログラム。諸外国の理工系の最高級人材を破格の好待遇で集め、
中国の軍事、経済の発展に寄与させることを目的としている。

7月7日、FBIのクリストファー・レイ長官が、ワシントンの大手研究
機関ハドソン研究所で「中国の政府と共産党による米国の経済、国家安
全保障への脅威」と題する講演を行い、現在FBIが捜査中の、外国機関
による米国の官民に対する約5000件の各種犯罪案件のうち、半数は中国
関連だとして、中国の政府機関や軍組織、国有企業、民間企業などがそ
れぞれの組織と人員を投入して、米国の経済や安全保障を害する犯罪行
為を働いていると言明しという(科学者を犯罪に走らせる中国「千人計
画」の正体、JBpress、Yahoo!ニュース)。
それらの犯罪活動は、米国政府機関に対するスパイ活動、米国官民から
の高度技術の不法取得、米国官民へのディスインフォーメーション(虚
偽情報)による影響力行使など広範に及ぶという。レイ長官はとくに中
国の「千人計画」の米国にとっての危険性を強調し、同計画に関わる最
近の犯罪事例を報告した。千人計画(中国での正式呼称は「海外高層次
人才引進計画」)とは、中国政府の国務院と共産党中央組織部が主体と
なって2008年末にスタートしたプログラム。諸外国の理工系の最高級人
材を破格の好待遇で集め、中国の軍事、経済の発展に寄与させることを
目的とする。中国政府は同計画の存在を公表し、2017年までに合計7000
人の理工系の科学者、研究者を集めたとする。米国ではこの千人計画へ
の警戒が高まり、連邦議会上院の国土安全保障政府問題委員会が特別調
査を実施して、2019年11月にその結果を報告書にまとめて公表している。

📌 犯罪事例①
ハーバード大学化学・化学生物学科長の教授チャールズ・リーバーは、
2020年6月、千人計画への関与を隠した虚偽証言の罪により刑事訴追さ
れた。リーバーはハーバード大学と米国国立衛生研究所(NIH)に雇用
されながら、千人計画を通じて中国の武漢工程大学でも専属の「戦略科
学者」として働く。リーバーは千人計画から毎月5万ドルの給料や15万
ドルの生活費を得ていたうえ、中国内に専門の研究所を開設するために
150万ドルの資金を受け取っていた。 

📌 犯罪事例②
テキサス州で研究活動をしていた中国系科学者のシャン・シーは、潜水
艦に使われる高度技術製品「シンタクティックフォーム」(軽量かつ高
強度の複合材料によるプラスティック)に関する秘密技術を米国側から
盗んだ罪で、2020年初めに有罪が確定した。シーも千人計画に応募して
おり、米国の高度技術を「消化」し「吸収」して中国の国有企業に役立
てることを中国側に約束していた。

日本の国会では、2020年6月2日に開かれた参議院財政金融委員会の会議
で、千人計画への日本の関わりについて質疑応答があった。自民党委員
有村治子議員が米国での最近の動きをあげて、日本としての懸念を提
起し、政府当局に見解を質問。日本政府当局者は、「政府は日本人学者
らの千人計画への関わりについてはなにも把握していない」と答弁して
いる。 
✔ 相も変わらず、"大風呂敷" 広げ赤色専制国家主義は転倒劇。

●今夜一品:
中国製の非接触型体温計は使える? オムロン製と比べてみたよ。



0.2℃高いようだが、測定数を増やして統計的に補正して使ってみるも
の悪くないかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チミチュリとイタリアンパセリ鍋

2018年02月25日 | 創作料理

 

                 尽心(じんしん)    /    孟子    

                                 

       ※ 天 命:天命がすべてを支配する。天命はすなおに受け入れねばなら
       ない。したがって天命を悟った者は、崩れて来そうな塀には近寄らな
       い。なすべきことをなし終えて死ぬ者は天命をすなおに受け入れたの
       であり、刑罰に処せられて死ぬ者は、天台に反したのである。 

       孟子曰く、「命にあらざるなし。その正を順受すべし。この故に命を
       知る者は、巌牆(がんしょう)の下に立たず。その道を尽くして死す
       る者は、正命なり。桎梏(しっこく)して死する者は、正命にあらざ
       るなり」。

        <巌牆之下 (がんしょうのもと)>  危険な場所を喩えた言葉。 巌はそ
              そり立った岩のことで、牆は石や土で築いた細長い塀のこと。どちら
       もいつ崩れるかわからないものであるから、その下は危険であるとい
       う意。 孟子の尽心章句上に登場する。

 



【イタリアンパセリと豆腐の鍋料理】

昨日の朝食にチーズと目玉焼きとイタリアンパセリのイングリッシュマフィを食べる。彼女
は、裏で育てていたこのパセリをすべて刈り取ったのだという。因みに、パクチーは冬枯れ
するので秋に刈り取っているとの話だった。味はどうと訊ねるので、問題ない、香菜がなん
とも喩えようのない良い香りが口元に糸を引くように消えていくようだった、と答える。台
所から刈り取り水洗いしておいたパセリのボールを見せる。ほらこれよと。春先になり薹が
立ち堅く苦みが濃くなるのじゃないの?と聞き返すのでそんなことはことないよと再度、そ
う応える。ところで、彼女の手料理でこれは美味しいと思ったり、インスタ映え良いと感じ
ていてもデジカメすることを忘れるのがほとんど、これは夕食のパセリと豆腐鍋のとき取り
忘れているが、鍋料理にしようと提案したのはその日の朝である。

その日の夕食、一人鍋としていただく。香りや葉の食感は申し分ない。なぜ、パセリ鍋がな
いのか不
思議なぐらいである。ただし、茎は少し堅い。なので、熱湯で前処理するか、煮込
み時間を長くするかの何らかの工夫が必要だろう。その他に思いつくことは栽培法――スプ
ラウト(新芽)として頂くか、遮光などの技法で細胞硬質化を抑制――で対応する。ここま
でつきつめれば、”植物工場工学”まで昇華させ、通年栽培も可能だし、抹茶生産などのよ
うに、自動遮光農業用フィルムを取り入れた太陽光遮断栽培法などに展開される(「品質展
開工学」参照)。


さて、イタリアンパセリ(Petroselinum neapolitanumPrezzemolo)はセリ科の野菜。パセリ
の仲間で、プレーンリーブド種とも呼ばれ、日本でパセリ(オランダゼリ)と呼ばれている
ものに比べると葉が平たく、風味や香りが柔らかいのが特徴。主にイタリア料理で香味野菜
として使われることが多く、そのままちぎって料理に添えたり、細かく刻んで料理のソース
やドレッシングなどに利用され、似た野菜にパクチー(香菜)があり、より香りが強い独特
なものなのでパクチーの代用で使われる。

また、香菜(シャンサイ)とよく似て、日本では縮れ葉タイプが一般的にたいし、欧州では
こちらの平たい葉の方が一般的に用いられ、本場イタリアではPrezzemolo(プレッツェモー
ロ)と呼ばれている。独特の香りを持つことから、香味野菜としてスープやサラダ、ソース
やドレッシングなどに加えることで風味付けに用いたり、煮込み料理でも使われる。

● チミチュリ・ソース

パセリとニンニクのみじん切りを、塩と油と酢(オリーブオイルと白ワインビネガー)で和
えたものがベースで、香り付けのために、唐辛子パウダー、オレガノ、コショウなどの香辛
料が加えられる。国・地域・家庭によって好みのバリエーションがあり、これを”チミチュ
リ(chimichurri)”と呼ばれる(スペイン語)。アルゼンチン発祥のソース。アルゼンチン
以外にもペルーなど南米スペイン語圏で広く用いられる定番の万能ソース。焼き料理のアサ
ード(asado)で、精肉を焼いた牛肉や豚肉、ローストチキンにかけて食べる。

【材料:4人分】新鮮なパセリの一束は、茎を削除して洗浄(1杯のパック)、3片のニン
ニク、塩 小さじ1、粉砕唐辛子フレーク 小さじ1/4、胡椒 小さじ1/4、白ワイン 大さじ
2杯、白ワイン酢(赤ワイン酢も可)大さじ2敗、オリーブオイル  大さじ2杯。ギリシャ
ヨーグルト 大さじ4杯、水 大さじ2~4杯 

【作り方】 ①水以外のすべての成分をブレンダーに入れ、ほとんど滑らかになるまで混ぜ
る。 ②水を所望の粘稠度に薄く加える。あまり混ぜない。③ 冷蔵庫に保管(1週間まで)
。尚、ビーガン(純粋菜食者向け)には、大豆ヨーグルトまたはカシュークリームを使用。

 

● 栄養及び調理法

豊富なβカロテン:β-タカロテンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られ、その他にも体
内でビタ
ミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉
や肺など呼吸器
系統を守る働きがある。➁アピオール:パセリ特有の香りは、アピオールな
どの精油成分によるもので、口臭予防、食欲増進、疲労回復、食中毒予防効果がある。
タミンK:パセリはあらゆる生鮮食品の中で最も多くビタミンKを多く含んでいる食材。ビ
タミンKは体内でも作られるが、カルシウムを骨に定着させる働きの他、血液を凝固させる
成分の合成にも関わっている。ビタミンEも野菜の中ではトップクラス:
ビタミンEはカロ
テンなどと同じく、強い抗酸化作用があり、活性酸素を抑え体内の不飽和脂肪酸の酸化を防
ぐ働きがあるので、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防に役立つ。鉄分をはじめ、
カリウムなどミネラルが豊富、パセリには不足しがちな鉄分が沢山含まれ、カリウムも野菜
の中でトップクラス。ビタミンCも野菜の中ではトップクラス:
パセリはなんとビタミン
Cにおいても野菜の中で赤ピーマンやメキャベツ、なばなに次いで沢山含まれている。香りが

何よりな食材なので、生のまま使うか、仕上げに加える。サラダをはじめ、スープや炒め物、
揚げ物など色々な料理の香り付けに使える。スープの浮き身:ミネストローネやコンソメ
スープ
など西洋料理に限らず、味噌汁でも美味しい。さっと茹でて:あまり知られていな
いが、
実はパセリは茹でてしまうとクセも穏やかになり、普通のセリなどと同じようにおひ
たしや和え物にしても美味しく食べられる魚料理のスースに:パセリバターを作ってお
くか、
直接フライパンにバターを溶かし、刻んだパセリを加えてレモン汁などの柑橘類の果
汁を絞るだけで美味しいソースが作れる。炒め物:ベーコンと下茹でしたジャガイモをフ
ライパ
ンで炒め、仕上げにパセリを加えると清清しい風味に仕上がって彩りもよくなり、パ
セコンにしたものでもいい。揚げ物:白身魚をフリッや天ぷらとにする際、刻んだパセリ
を絡めてから揚げると美味しい、煮込み料理のブーケガロニに:パセリの柄の部分はセロ
リな
どと共にブーケガロニとして煮込み料理やスープを作る時に、風味付けに加えて煮込み
む。

● 生パセリの可食部100gあたりの成分

 

     

 なぜ、かまぼこ屋がエネルギーのことを考えたのか ❦ No.9 

   ● 対談1 新しい現実をつくる

  『脱拝金主義で脱原発を』 原毅 城南信用金庫理事長

 
Aug. 3, 2012
 
   金融工学の実体は「カジノ資本主義」

 吉原 アメリカの金融界に「金融工学」という耳慣れない言葉が登場したのは1990
 年代のことでした。当時、アメリカ経済が不況に陥るなかで、宇宙ロケットの開発に携
 わってきた物理学者などが失業して金融業務に進出、最先端の数学を駆使した先進的な
 デリバティブ理論、投資理論など、いわゆる「金融工学」の発達を加進させました。ア
 メリカはこれまでの自由貿易戦略を見直して、新たな国家戦略すなわち世界最強の金融
 と情報、軍事力を背景にしてアーキテクチャー戦略に踏み切ったと先ほど申し上げまし
 たが、その理論的支柱が金融工学だとお考えになってください。
 アメリカは日本がため込んだ多額のお金を金融システムで吸い上げ、それを元手にして
 世界の金融市場で金融派生商品と呼ばれるデリバティブ、証券化を駆使した先進的な金
 融業務を拡大して収益を上げ、世界での覇権を確立する。それがアメリカの戦略で、い
 ってみれば日本をATMのようにして、日本からお金を自由に引き出せるようにした
 わけです。

 鈴木 デリバティブについては最初から破綻が見通されていて、詐欺行為だという批判
 の声がありました。
 吉原 金融の本質をよく理解している人にはわかりきっていたことでしたが、これまで
 金融に携わっていた多くの「文科系」の人間には数学的な理論がよく理解できませんの
 で、高度な数学や最新の統計学を用いられると、一見科学的であり、安全で正しいもの
 のようにも見え、「この理論に従えば、必ず利益が上がる」と考えてしまいがちです。
 ところが、「先進的な金融業務」といっても実体は世界をカジノ化する「カジノ資本主
 
」でした。莫大な利益が上がる半面、まかり間違えば巨額の損失を発生させる大きな
 危険性を持った怪しげな業務であったわけです。

 鈴木 わかる人にはわかっていても、止められなかったわけですね。
 吉原 原発の問題とまったく同じです。ですが、いずれわかることですから、原発の問
 題はもうしばらく伏せておきましょう。アメリカでは2000年あたりからメキコなど
 からの移民が増加して住宅需要が高まり、住宅ブームが到来しました。ほとんど収入の
 ない移民向けの住宅ローンですから最初から不良債権で焦げつくのは時間の問題でした。
 それを証券化したのがサブプライムローンという新しい金融商品です。本来は価値のな
 いものが高値で取引されたり、長続きしない不健全な価格上昇が起きることを「バブル」
 といっているわけですが、まさにアメリカは価値のない証券を世界中に高値で売りさば
 いて外国から資金を流入させ、消費者に消費を促しました。一方、アメリカが買ってく
 れるので、日本や中国は輸出が好調になり、よもやとんでもないからくりがあろうとは
 夢にも思わなかったのです。

 鈴木 ところが、2008年、リーマンショックがバブル崩壊の地獄に世界中を引きず
 り込みました。
 吉原 住宅の販売ブームが続く一方で、返済に行き詰まる人が出るようになりましたが、
 まだブームのうちは抵当に入れた住宅を転売してローンの返済に充当できたんですね。
 でも、それも最初のうちだけで、やがて大半が不良債権となり、必然の結果としてサブ
 プライムローーンバブルが2007年夏ごろからはじけました。サブプライムローンを
 取り扱っていたアメリカの証券会社や金融機関、補償していた保険会社はことごとく経
 営危機に陥り、破綻もしくは合併を余儀なくされました。そのなかでもっとも衝撃的だ
 ったのが証券会社の名門リーマン・ブラザーズの倒産だったことから、2008年に起
 きたバブル崩壊を「リーマンショック」と呼ぶわけです。

 鈴木 結局、金融工学とは何だったわけですか。何か世の中のために役立ったのですか。
 吉原 鈴木さんが先ほどおっしゃられたように、わかる人にはわかっていても、止めら
 れなかった、それで答えになっていると思います。

 鈴木 そこでまた単純な疑問ですが、末をよくしないとわかっているのに、どうして止
 められなかったのでしょうか。
 吉原 現代社会は自由主義経済、市場経済をあまりにも野放しにしすぎたということが
 いえます。かつての初期資本主義において発生した「お金の暴走」が世界的規模で復活
 した状態ですから、反省するだけでは暴走は止まりません。かつて「お金の暴走」を抑
 えるために重商主義を批判したアダム・スミスの考えの基本は「人びとが幸せに暮らせ
 るためには、個人がバラバラな社会ではなく、健全な国家や健全なコミュニティが必要
 だ」というものでした。また、政府が景気のコントロールをきちんとすることが必要だ
 とケインズが言うように、結局、最後の仕上げは政治なんです。ところが、政治に問題
 があって、なかなかうまくいきません。このあたりから原発問題と結んできますから、
 政治の問題点について語らせていただきます。

  最後の仕上げは政治

 鈴木 うかがいましょう。
 吉原 自民党政権から民主党政権に変わり、また自民党政権に戻ったわけですが、どち
 らがどうのということではなく、政治とひとくくりで申しますが、政治と国民の関係を
 まず金融から申しますと、アメリカはグローバル資本主義のスローガンを掲げて金融で
 世界の経済を支配しようとし、日本に対して「金融市場開放」を強く求めるようになり
 ました。1983年に「円・ドルレートの現状および決定要因等について両国が相互の
 理解を深める」ことなどを目的として「日米円ドル委員会」が発足、89年の日米構造協
 議、93年の日米包括経済協議、94年以降の年次改革要望書といった具合に名称を変えて、
 日本の金融市場の開放がアメリカ主導で進みました。そして、96年には「金融ビッグバ
 」の名で大規模な金融改革が行なわれツ銀行や郵便局の窓口において、証券投資信託
 の販売が開始されました。これが曲者でした

 鈴木 そうでしたね。
 吉原 当時は日米間で貿易摩擦が拡大しており、日米間の貿易収支の不均衡が問題とさ
 れていたわけですが、アメリカがなぜ再三、再四にわたって金融市場開放を強く求めて
 くるのか、日本政府はよく理解していなかった節があります。投資信託の販売決定に際
 して、日本政府は証券取引審議会の「論点整理」(96年11)で次の方針を発表しました。
 すなわち、株式などのリスクのある商品は銀行経営を危うくするので、銀行に持たせる
 ことができない。そこで、国民にリスクを持ってもらい、株を買ってもらうことで株価
 を上げていくというものです

 鈴木 随分と国民をバカにした話です。まさにお金の麻薬性に政府は害されていますね
 吉原 それが政治のスタンスです。銀行が保有できないような危ないものを国民に売り
 つけるのですから、政府もひどいと思います。しかし、実は、日本にそれを要求したア
 メリカには別のねらいがありました。先ほど言ったと思いますが、日本をATMのよう
 にして、日本からお金を自由に引き出せるようにすることです。しかも、ファンドです
 から、運用に失敗しても投資家に元本を保証しなくて済むのですから、借金に比べて借
 り手にとってはきわめて有利で好都合でした。そして、最初の停車駅がサブプライムロ
 ーン問題であり、リーマンショックでした。

 鈴木 まだ終わりではないわけですね。
 吉原 もちろんです。だから、脱拝金主義なんです。


  なぜ、城南信用金庫は脱原発宣言をしたのか

 鈴木 すごくわかりやすいお話でした。それが脱原発にどう絡んでくるのでしょうか。
 吉原 2011年3月H口の東日本大震災は永遠に忘れてはならない重大な出来事で
 す。地震と津波で2万人近い多くの犠牲者を出しました。続いて起きた東電福島第一原
 発事故周辺に住む大勢の人たちが先祖からの思い出の詰まった故郷を奪われてしまい
 ました。東京都と神奈川県の一部を営業地域とする私たち城南信用金庫は、1995年
 の阪神・淡路大震災のとき神戸などに1億円の寄付を行ないましたが、今度は過去の規
 模を大幅に上まわる大災害ですから、思い切って経費を削減して3倍の3億円を寄付
 て、1億4000万円を超える募金活動を行ないました。現地のお寺に協力していただ
 いて、ボランティアを志願した職員を泊り込みで送り出し、被災者への炊き出しを行な
 いました。

 鈴木 日本中が気持ちで一つになって救援に立ち上がりましたね。
 吉原 そのうちに津波の被害を受けた現地の信用金庫から、4月に入社するはずの新人
 社員の採用内定を取り消さざるを得ないということが聞こえてきました。城南信用金庫
 で引き取りをしてほしいと頼まれましたので、現地で面接して全員採用しました。同じ
 ような要請があちらこちらから続いて、話を聞くと、福島第一原発事故で営業区域の半
 分か立ち入り禁止区域になり、店舗の半数を閉鎖せざるを得なくなったというのです。
 私はショックを受けました。信用金庫は地域を守って、地域を幸せにするのが使命です。
 信用金庫で仕事をする私たちはもちろん、何よりも先祖代々のその地域で暮らしてきた
 人たちにとって、思い出の詰まったかけがえのない故郷です。そこから避難したままい
 つ戻れるかも知らされない。たまりませんね。

 鈴木 ほんとうに、他人事ではいられませんね。
 吉原 原発を推進してきた政治家や経済産業省などの官僚、電力会社や原子力を専門と
 する学者たちは、原発は多重に保護されているから何かあっても大丈夫だと繰り返して
 きました。しかし、実際の事故が起きて、「安全神話」が嘘だったとわかりました。そ
 れなのに、政治家、官僚、電力会社、学者、さらにはマスコミに至るまで、反省するど
 ころか、「原発事故は想定外だった」「この程度のことで、原発政策をやめるわけにはい
 かない」という大合唱が起きたではありませんか。私はその無責任さに憤りを覚えまし
 た。どうして、このような無責任とデタラメが流布するような異常な事態になるのか調
 べてみました。
 すると、政治家も、学者も、マスコミも、「原子カムラ」という巨大な利権組織に組み
 込まれ、電力会社がもたらす巨額のお金によって情報が操られていることがわかりまし
 た。福島などの原発事故の被害者の皆さんは許せない気持ちだろうと再び憤りを覚えま
 した。こうなれば信用金庫としてやるべきことは決まっています。

 鈴木 それが脱原発宣言だったわけですね。最初は私も意外に思いましたが、お話をう
 かがって、逆に当然、いえ必然と理解することができました。信用金庫の役割も再認識
 させられました。私たちはかまぼこ屋ですが、吉原さんと同じように知恵を働かせて工
 夫して20パーセントの節電を達成しました。やればできるんですね。
 吉原 原発の事故が起きてから、むしろ道に新聞やテレビで「原発がすべてとまると、
 電気が足りない」「このままでは、日本経済は大変なことになる」というキャンペーン
 が繰り返されましたが、金原発が停止しても何も起きませんでした。一人ひとりが、そ
 して、一つひとつの企業が地道に節電に取り組めば、一歩間違えば取り返しのつかない
 危険な原発をあえて稼働させなくても、まったく問題は生じない、ということが事実で
 証明されたわけです。

 もう一つは節電、この国難に当たりまして民間企業は自家発電も含めてちゃんとやって
 いるんですね。さらにもう一つは、太陽光を含めて再生可能子不ルギーはコストが高い
 というんですが、じゃあ原発はコストが安いのかというボイントが抜けているわけです
 ね。実際はコストが高い。アメリカの大手電力が軒並み原発の建設をキャンセルしてい
 る理由は環境問題ではなくて、単純にコストが高いからです。原発をつくってきたGE
 のCEO(最高経営責任者)ジェフリー・イメルトは「最早、アメリカの企業は原発に
 頼る必要はまったくない。これからは太陽光とシェールガスの時代だ」とはっきり言っ
 ているくらいです。

 シェールガスとは何かというと、これまでは技術的に1割ぐらいしか取り出せなかっ
 たのが、9割ぐらい取り出せるところまで技術が進んで、アメリカで大ブームが起きて
 いるんですね。日本だって化石燃料は無限にあるんです。
 そういうなかで原子力はあまりにもコストが高いというのが世界の常識なんですが、日
 本ではどういうわけか学者やマスコミを介して政府が原子力は安いといってイメージ操
 作をしているわけです。世界の常識に反しているわけですね。こんなにも隠蔽していた
 のかと驚きました。この隠蔽体質をなんとかしないといけないわけですし、国民が冷静
 に判断できるように正しい情報を入れていかないといけないわけです。

 鈴木 ある程度わからないと疑問は起きませんから、知らせることはもちろん大事です
 が、吉原さんは疑問点をご自分で調べられた、これがものすごく大事な点だと思います。
 そういう意味で私たち中小企業の経営者はもっと勉強しないといけないと反省していま
 す。
 吉原 勉強が足りないのではなくて、正しい情報が伝わっていないということと、もう
 一つは電力業界が独占業界なんですね。ですから、電気代を上げるぞとI方的にいわれ
 たら、買わざるを得ない。このままではいけないと私は思いました。そこで思いついた
 のがPPSという民間の電気事業者です。私たちが導入したのは子不ットといって、東
 京ガスと大阪ガスとNTTファシリテイーズが共同出資してつくった会社が発電する電
 気です。2012年1月から城南信念の9割に相当する77店舗がPPSに切り替わりま
 した。残り1割の8店舗はテナント契約や低電圧契約のために切り替えができなかった
 のが残念でしたが、探せばいくらでも道はあるものだと思いました。

 
 鈴木 まったく同感です。工夫すればするほど逆に余地が広がるから不思議です。
 吉原 究極は電力の自由化ですね。竹中平蔵さんがおっしやるには、電力を自由化すれ
 ば原発が高いことがわかるから原発に頼ることはなくなるというのです。それを加藤寛
 さんの本(『日本再生最終勧告』ビジネス社)の対談でも言わせていただきました。
 鈴木 さっそく、エネ経会議のブログで紹介させていただきます。

前半の日本経済史(1984~)のところは読み飛ばしてもいいのだがきっちり記載した。
簡単にいうとデジタル革命勃興(先端技術本位制)とパックスアメリカーの財政力と軍事力
のバイアスを背景とした軍事ケインズ主義と新自由主義のグローバリズム(=コンピュータ
仕掛けの英米流金融資本主義)の進展とその野望の挫折=史上最大の格差拡大と資本主義の
終焉を引き寄せた時期にあたる。「なぜ、城南信用金庫は脱原発宣言をしたのか」ではその
動機背景、矛盾との挌闘現場が語られる。畢竟、孟子いわく「その道を尽くして死する者は、
正命なり」である。

                                  この項つづく




エアオーパス社のポップアップキャンピングカーで
  日本の自然を楽しもう!わずか 
90
秒で設営完了

オンロードライフを楽しむ。 スイッチを軽くたたくだけで、90秒キャンパーが自動拡張し
撤去時は、クイックリリースバルブで30秒でキャンピングカーを収縮する。必要時間2分
という優れもの。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモネードとリコッタ

2017年12月06日 | 創作料理

          

         滕文公(とうのぶうんこう)篇    /    孟子  

                                                

     ※ 鶏泥棒の改心:戴盈之(宋の大臣)が孟子にたずねた。「租税は収穫の
      十分の一に軽減し、関税、営業悦ば全廃したいと思います。しかし、い
      ますぐ実施するわけにはまいりません。今年は少し軽くし、来年から完
      全に実施しようと思いますが」「かりに毎目隠の鶏を盗んでいる者がい
      るとしましょう。友人が、『君子のすることではないぞ』 と忠告する
      とその男は、『では、とりあえず月一羽に減らし、来年からきっぱり足
      を洗います』 いかがです。よくないことだと悟ったら、いますぐおや
      めなさい。来年を待つことはないでしょう」

     〈収穫の十分の一〉古代国家の井田による税法。貢法、助法、徹法の三種
      があったが、いずれもだいたい一割の課税率であった。戦国時代はこれ
      よりはるかに重税だったわけである。 

 

 【樹木トレッキング Ⅳ:イヌマキ】 

イヌマキ(犬槇、学名:Podocarpus macrophyllus)は マキ科マキ属の常緑針葉高木。関東
四国・九州・沖縄、台湾の比較的暖かい地域に分布する。雅雄具株の常緑高木だが,まれに
雌雄同株のものもある。世界に約70種、おもに熱帯や亜熱帯の山地に生じ,日本には2種
ある。高さ20 mほど。樹皮は白っぽい褐色で、細かく薄く縦長にはがれる。茎はまっすぐに
伸び、枝先は上を向くが、大木になると枝先は下垂する。葉は細長いが、扁平で主脈がはっ
きりしており、いわゆる針葉樹の葉には見えない形をしている。雌雄異株。雄花は前の年の
枝に多数つき、穂状で垂れ下がり、黄色い。雌花は1cmほどの柄の先に小さな包葉があり、
その中の1つが伸びて、その先端部に胚珠を含む。胚珠を含む部分が膨らんで種子となり、
その基部も丸く膨らむ。基部の膨らみは花床と言われ、熟すると次第に赤くなり、少々松脂
臭いものの甘く、食べられる。



別名をマキまたはクサマキともいう。和歌山県ではマキといえば別種のコウヤマキを指すよ
うで、クサマキとは材のにおいによるというが,たしかではない。種子は緑色になって白い
粉を吹く。こちらは毒成分を含有し、食べられない。全体としては緑と赤色の団子を串刺し
にしたような姿となる。鳥などがこの花床を食べるときに種子散布が起こると考えられる。
種子はまだ樹上にあるときから発芽を開始することがあり、これを胎生種子と呼ぶ。照葉樹
林に生育し、神社林などでは優占している場合もある。これは森林が小さくなると風の影響
を受けやすく、風に強いイヌマキがよく残るためではないかとも言われている。

庭木や防風林として、よく植栽される。屋敷林や畑の防風林に用いられるほか、庭園などに
も植栽される。庭木としては北アメリカ南部でも利用され、クサマキや "buddhist pine"、"fer-
n pine
" などと呼ばれる。果実は、子供が人形、独楽、やじろべえ、おはじき、にした。遠
州地方(静岡県浜松市)ではホソバ(細葉)と呼ばれ、特に南部地域においては防風林防砂
林目的に生垣として利用されてきた。これは周辺の畑が砂であることや、遠州灘近くの海風
で運ばれる砂を防ぐ目的で植えられている。浜の近くの古民家では必ずといっていいほど
この生垣を持っていた。そのため子供たちはおやつ感覚でその実を食べ、葉っぱで手裏剣な
どを作っていた。

 ● 今夜のアラカルト

【レモネードとリコッタ】 

チューハイ(酎ハイ)は、蒸留酒を別の飲料で割った低アルコール飲料で、「焼酎ハイボー
ル」の略称という。現在では焼酎ベースではないチューハイやハイボール、つまり炭酸水割
りではないチューハイも数多く見られるため、より広範なアルコール飲料を指すように変化
してきている。こんなことを核のも、自家栽培してきた柚子と檸檬が結実しこれをどのよう
に食すかということに悩むようになる(手に余るほど沢山なとれるため)。手間をかけずに
新鮮なジュースや果肉をどのように処理するかが浮上する。今夜は、ホット酎ハイ――お湯
を沸かし、焼酎(ここでは宝酒造の「純」)を適量とりお湯を注ぎ入れ砂糖(シロップ、蜂
蜜)などの甘味料を加え、もぎたての檸檬(あるいは柚子)を適量搾り入れ、マドラーでス
テアしそこに、シナモン(スティク/パウダ)などを添え/加え飲めば、ささくれた精神は
立どころにおさまりここはごくとうごくら



まだトライしていないがホームメードリコッタチーズ、塩、檸檬果汁(+酢)、牛乳、生ク
リームでチーズを作り、黒コショウ、ピンクコショウ、蜂蜜、ドライフルーツ、クラッカー
などを添えれば、2時間ほどあれば簡単にリコッタチーズが美味しく頂ける。そんなことを
考えていると、四季咲きの蔓薔のつぼみを朝摘みしエタノールがあれば漬け込めばオーデコ
ロンとし使え、即席のハーブ酒(酎ハイ)として飲めるこれで加齢臭対策となる早速スモー
ルマウスする。

 

      No.111 

【蓄電池篇:蓄電池技術/コスト競争激化】

 Dec.6,2017


● 現代電機システム 世界最大の150メガワットリチウム蓄電池設備建設



11月23日、韓国の現代電機システムは、世界最大規模の蓄電池設備――テスラ社が南豪
州の設備より50%大きい150メガワットリチウムイオン蓄電池をわずか3ヶ月たらずで
更新――を来年2月に金属精錬会社の韓国亜鉛社は蔚山製油所に契約導入することを公表。
ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス社は急速な同上の蓄電装置急激なコスト
逓減を加速させると予測している。現代電機システム社は2017年に造船所の現代重工業から
分社創設され、その後急速に蓄電市場に拡大させている。因みに、ブルームバーグ社による
と、電池価格は2014年以来ほぼ半減し、世界的な電池供給量が倍増するたびに価格は19%
低下し、世界市場は昨年の26億ドルから2025年には292億ドル(約3兆4千億円)に拡
大すると予想(詳細は下図参照)。現代電機のジョン・ヨンジュル(Jung Young-jul)会長は、
「新エネルギーと再生可能エネルギーの拡大と電源の減少傾向により、世界のエネルギー市
場は急速に変化している。さまざまな経験に基づいた技術競争力のあるシステムとデータ分
析を通じて、市場をターゲットとしている」と語る。



 Dce.4, 2017

 

● 今夜の寸評:豆が坂を転げ落ちていく。

米国のトランプ大統領は、中東のエルサレムについて、イスラエルの首都と認めると宣言し
たうえ
で、現在、テルアビブにある米国使館をエルサレムに移転する方針を明らかにした。
ルサレムを将来の独立国家の首都と位置づけるパレスチナは強く反発していて、中東情勢
の不安定
化につながるのではないかと懸念が広がっている。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖国未来風ブイヤベース

2017年05月28日 | 創作料理

           
      僖公二十三年:晋の文公、亡命十九年 / 晋の文公制覇の時代  
               
   

                          

       ※ 前七世紀末、天下の覇者となった晋の文公(重耳:ちょう
         じ)には、即位するまえ、長い雌伏の時代があった。すな
         わち、父献公の寵愛する驪姫の姦計(驪姫の禍)により出
         奔を余儀なくされたかれは、諸国を流浪する。父に追われ、
         異母兄弟にねらわれての逃避行のすえ、本国に帰って即位
         したのは、嬉公二十四年のことである。その間の人間模様
         
がここに一括して記されている。この条、経文はない。

       ※ 旅立ち:重耳(後の文公)は、父猷公が即位したとき、す
         でに二十歳をすぎていた。父と義母に苦しめられつづけた
         かれは、四十三歳の年、少年時代いらいの忠実な付き人五
         人とともに亡命の旅に出る。

         先ず、母の出身地の白狄へ亡命(既に重耳は43歳)。この
         亡命のときに、白狄族と敵対して破れた赤狄族の姉妹が重
         耳たちに差し出され、妹の季隗を重耳が娶った。重耳は季
         隗との間に伯鯈、叔劉を儲ける
白狄での亡命五年目の年
         に献公が薨去。驪姫らにより奚斉とその弟悼子が晋公に建
         てられ、その直後に里克らのクーデターで驪姫らは皆殺し
         となる。里克は重耳を晋公として迎え入れようと使者を出
         すも重耳は断ったため。代わりに異母弟の夷吾は受け入れ

         て帰国し、晋公として恵公となる。恵公は、人気が高く、
         重耳を後々の禍根と見、里克ら重耳派を粛清し、更に勃鞮
         を刺客に送るも、重耳の知ることになり「晋に近い小国に
         身を寄せたままでは危ないので、大国の斉へ行こう。名宰
         相の管仲も死に、人材を求めているだろう」と旅立つ。

 

 Oct. 6, 2016

【新徐福伝説:湖国未来風ブイヤベース】 

● オルニチンブームと瀬田しじみ

「オルニチン」という非必須アミノ酸のサプリメントが今でも人気があるのか、テレビ通販を視てい
てそう思った。先回でブログでは「二度寝癖」をなくすために調べ――日本人の半数以上が「寝つき
が悪い」「熟睡できない」「目覚めが悪い」といった眠りに対する不満を抱えており、オルニチンが
睡眠や朝の目覚めに及ぼす影響を調査し、就寝前にオルニチンを摂取する事で、体感の改善、起床が
すっきりし、目覚めが良くなる――しじみ汁を食べてみたりしたが、結局、三日坊主に終わる。そこ
で協和発酵バイオのオルニチンを試飲することに(この結果については後日掲載)。




ところで、協和発酵バイオ株式会社の「特開2014-237715  アルコール性疲労改善剤」によると、人
が日常生活で感じる疲労とは、❶眠気とだるさに関する症状、❷注意集中の困難に関する症状、❸

び、身体的違和感の症状のような各種の症状として感じられる疲労感、疲労の自覚症状として集約さ
れ、
一見共通する自覚症状として認識されるが、その疲労の原因には、各種の要因が関与しその
回復は、その要因に対応する改善が要求され、アルコール性疲労の改善について鋭意研究する中で、

オルニチン
がアルコール性疲労の改善に有効な作用を有することを見い出し、更には、オルニチン/
その塩と、ウコン、発酵ウコンエキス、及びクルクミンからなるグループから選ばれる1つ/2つ以上の成分
を含有するものがアルコール性疲労の改善に有効な作用があることを発見する。


JP 2014-237715 A 2014.12.18

勿論、オルニチンの過剰摂取や摂取拒絶・不適合体質、オルニチン体内蓄積濃度以上遺伝子疾患をも
つひとたちは専門医師/薬剤師の相談・指示が必要である。例えば、オセラ セラピューティクス イ
ンコーポレイテッド社「特開2017-081940  L-オルニチンフェニルアセテートおよびその製造方法」
では、高アンモニア血症は肝疾患の広範な神経精神症状を含む精神状態の変化を誘因し、かつ他の機
序も関連している可能性があるが、L-オルニチン一塩酸塩/他のL-オルニチン塩は、高アンモニ
ア血症/肝性脳症治療で使用できるものの、特定の塩、特にナトリウムまたはクロリド塩は、肝性脳
症などの肝疾患に伴う疾患を有する患者を治療する場合、望ましくない可能性がある。例えば、高い
ナトリウム摂取は腹水、体液過剰/電解質平衡異常を起こす傾向がある肝硬変患者には危険で、同様
に、特定の塩は浸透圧が高く溶液高張性である。従って、結晶形態のL-オルニチンフェニルアセテ
ートを含む組成物はL-オルニチンとフェニル酢酸との塩であって、好ましくは、約6.0°、13.
9°、14.8°、17.1°、17.8°及び24.1°2θからなる群から選択される少なくとも3
つの特性ピークを含む粉末X線回折パターンを示す(下図1)体液過剰及び電解質平衡異常を伴う肝
性脳症等の治療で、有効成分のL-オルニチンの特定の塩(例:ナトリウム)の摂取に起因する腹水、
体液過剰、電解質平衡異常等の副作用を回避することができる、L-オルニチンとフェニル酢酸との
塩の調製方法、並びにこの塩を含有する医薬組成物が提案されている。このように、オルニチンの使
用に際しては必要/十分なる配慮を前提とする。


ところで、オルニチン (ornithine、略称 Orn) は、アミノ酸の1種で、尿素回路――ほとんどの脊椎動
物に見られる代謝回路のひとつ。肝臓細胞のミトコンドリアと細胞質において発現し、アンモニアか
ら尿素を生成する[1]。最初に発見された代謝回路であり、1932年にハンス・クレブスとクルツ・ヘ
ンゼライトによって発見された(クレブスのクエン酸回路は1937年に発見)――
を構成する物質の1
つ。アルギニンの分解によって生成する。また、オルニチンは成長ホルモン誘導体であり、同じアミ
ノ酸の一種のアルギニンとともに、サプリメントに配合されている。本題とはそれるが、オルニチン
はシリコンなどの半導体製造のエッチング溶液の組成物質としての用途もあるが、同様に金属エッチ
ング溶液の微量の遊離酸濃度測定方法の開発にクエン酸回路からヒントを得ているが、奇しくも、尿
素回路 vs.クエン酸回路という点で記憶に残る。

※ The Effect of L-Ornithine on the Phosphorylation of mTORC1 Downstream Targets in Rat Liver, Prev Nutr
        Food Sci. 2015 Dec; 20(4): 238–245. Published online 2015 Dec 31. doi: 10.3746/pnf、PMC





● オルニチンはブイヤベースにして摂るべし

  Dec. 26, 2017

「しじみ汁」についても、過去ブログでも「瀬田しじみスープ商品開発考」で小考しているが、オル
ニチンとしての効用を考える、もっとバラエティに富んだレシピ開発が必要だろうと考える。そこで
思いつくのが「海鮮鍋」、まさか「瀬田蜆蜆鍋」と銘打つとなると、ムール貝ほどのサイズであれば
「オール殻つきムール貝鍋」(スープ鍋というより蒸し鍋といった方がよいだろうか)なら絵になる
だろうが、瀬田蜆なら剥き身(-4℃で保存し、再び常温に戻すと、オルニチンが増加するという研
究結果があるというが)を入れて鍋にするの正解のように思うがどうだろう。レシピとしては味噌汁
(日本の漁師鍋と言い換えた方が良いだろう)か定番だろう。が、何かもっと工夫が欲しい。剥き身
をタップリと使った西洋海鮮スープ鍋/寄せ鍋、フランスでいう「ブイヤベース」、イタリアでいう
「アクアパッツァ」、チリ、ペールでいう「ソパデマリスコス」(「セビーチェ」はマリネ)。ブイ
ヤベース( bouillabaiss])は、地元の魚貝類を香味野菜で煮込む、フランスの寄せ鍋料理。南フラン
スのプロヴァンス地方、地中海沿岸地域の代表的な海鮮料理。マルセイユの名物。原型は付近の漁師
が見た目が悪かったり、毒針があって危険などの理由で商品価値のない魚を自家消費するため、大鍋
で塩と煮るだけの料理で、17世紀に新大陸からトマトが伝来すると食材に取り入れられ、また19
世紀にマルセイユが観光地化すると、多数のレストランが地元料理のブイヤベースを目玉料理にして
料理法が発展今日に至る。また、
アクアパッツァ(Acqua pazza:魚のアックア・パッツァ風)は、魚介
類をトマトと水にオリーブ・オイルなどとともに煮込んだカンパニア州の料理。 

  Ceviche

最後に、ソパデマリスコス(Sopa de Mariscos)は、塩のみのスープで、これにトマトやサフランが入ればブイヤ
ベースだが、濃厚な潮汁。魚介類のスープ。魚(pescados)のスープとして、ソパ・デ・ペスカードス
ということもる。トマトを加えたり、サフラン風味にしたり、ポタージュ風にとろみをつけたり、色
々なタイプがある(下図:❶トマト、タマネギとニンニクをみじん切り 。❷大鍋に油を加熱し撹拌し、
高い熱で4分間タマネギをソテー。❸トマトが柔らかくなるまで3分間トマトとニンニク、ソテー、
水2リットル、エビ粉を追加。❹
ニンジン、ジャガイモを小さなキューブに切る。緑豆、エンドウ豆
と一緒に鍋に入れる。❺
野菜、魚、エビ、 タコ 、ムール貝とイカをいれ15分煮込む。❻火を消し
鍋から取り分ける
。 コリアンダー、タマネギ、レモンとビスク(クリームベースの滑らかで濃厚な味
わいのフランスのスープ。本来はをベース。ロブスター、カニ、エビ、ザニガニ等の甲殻類の裏ごし
クーリを用いる。
 

 Sopa de mariscos

滋賀県は海はないが、内陸部でも、大きく回遊する魚でなければ、内陸部養殖可能であることを前提
として、魚は、鮎、イワナ、ヤマメ、アマゴ、ニジマス、ビワマス、ナマズ、シジミ、モルダール(
物流)を考えれば、若狭、伊勢湾、大阪湾などの魚介類、エビ、タコ、沢ガニ、フエフキダイ、イカ、
アサリ、サザエ、ムール貝、アワビ、各種海藻など近場の府県で獲れたもの使用。野菜類は、県内で
十分に間に合うだろう。ここに椎茸、アスパラガス、トマト、香草、魚介以外にパンチェスタ、チー
ズ、ヨーグルト、タマゴ、タイ、台湾、韓国ベースのスープへのアレンジも可能。鍋、食器類、信楽、
伊賀上野、長浜、湖東焼き等々地元産品であらかたまかなえるだろう。メインはあくまでも、瀬田シ
ジミの剥き身。後は、湖国産ワイン、湖国産ライスワイン、湖国産リキュール、湖国産ビールを揃え
れば、世界で初めての「ブイヤベース専門のレストランテ」が誕生する(なんで、フランスとイタリ
アがごちゃ混ぜなんや、まぁ、なんでもいいやん、サンセットをみながら「君の瞳に乾杯」というこ
とや)。

  ● 今夜のアラカルト

Grilled baby snapper with sauce Antiboise:アンチボシスソース仕立てのアスパラとフエフキ鯛グリル

※ アンチボイス:トマトとオリーブオイルで揚げたニンニクで作る。その後、ケーパーとブラック
オリーブを加え、オイルにバルサミコの数滴振りかける。

     

読書録:村上春樹著
『騎士団長殺し 第Ⅱ部 遷ろうメタファー編     

   33. 目に見えないものと同じくらい、目に見えるものが好きだ

  日曜日もきれいに晴れ上がった一目になった。風らしい風もなく、秋の太陽が様々な色合いに
 染まった山間の樹木の葉を美しく輝かせていた。胸の白い小さな鳥たちが彼から彼へと飛び回っ
 て、赤い本の実を器用についばんでいた。私はテラスに腰を下ろして、そんな光景を飽きること
 なく眺めていた。自然の美しさは金持ちにも貧しき者にも分け隔てなく公平に提供される。時間
 と同じだ……いや、時間はそうではないかもしれない。裕福な人々は時間を余分に金で買ってい
 るのかもしれない。
  とても正確に十時に、明るいブルーのトヨタ・プリウスが坂を上ってやってきた。秋川笙子は
 ベージュのタートルネックの薄いセーターに、談緑色のほっそりとしたコットンのパンツをはい
 ていた。首には金の鎖のネックレスが控えめに光っていた。髪型はこの前と同じようにほぼ理想
 的なかたちに整えられていた。髪が揺れると美しい首筋がちらりと見えた。今日はハンドバッグ
 ではなく、バックスキンのショルダーバッグを肩からさげていた。靴は茶色のデッキシューズだ
 った。さりげない服装だが、細部にまで気が配られている。そして彼女の胸はたしかにきれいな
 かたちをしていた。姪の内部情報によれば「詰め物はない」胸であるらしい。私はその乳房に
 ――あくまで美的な意昧合いにおいてではあるけれど――少し心を惹かれた

  秋川まりえは色の槌せたストレートのブルージーンズに、白いコンバースのスニーカーという
 この前とはがらりと違うカジュアルなかっこうだった。ブルージーンズにはところどころ穴があ
 いていた(もちろん意図的に注意深く開けられた穴だ)。グレーの薄手のヨットパーカを着て、
 その上に本こりが着るような厚い格子柄のシャツを羽織っていた。相変わらず胸の膨らみはなか
 った。そして相変わらず不機嫌そうな顔をしていた。食べかけの皿を途中で持って行かれた猫の
 ような顔つきだった。
  私は前と同じように台所で紅茶をいれ、それを居間に運んだ。そして私は、先週描き上げた三
 枚のデッサンを二人に見せた。秋川笙子はそのデッサンを気に入ったようだった。「どれもとて
 も生き生きしている。写真なんかより、ずっと本物のまりちゃんみたいに見える」
 「これ、もらっていい?」と秋川まりえは私に尋ねた。
 「いいよ、もちろん」と私は言った。「絵が完成したあとでね。それまではぼくにも必要になる
 かもしれないから」
 「そんなこと言って……、本当にいただいてもかまわないんですか?」と叔母は心配そうに私に
 尋ねた。
 「かまいません」と私は言った。「いったん絵を完成させてしまえば、そのあととくに使い途は
 ありませんから」
 「この三枚のデッサンのどれかを下絵として使うの?」とまりえが私に尋ねた。

  私は首を振った。「どれも使わない。この三枚のデッサンは、言うなれば、ぼくが君を立体的
 に理解するために描いたんだ。キャンバスにはまた違う君の姿を描くことになると思う」
 「そのイメージみたいなのは、もう先生の頭の中に具体的にできているわけ?」
 私は首を振った。「いや、まだできていないよ。これから君と二人で考える」
 「立体的に私を理解する?」とまりえは言った。
 「そうだよ」と私は言った。「キャンバスは物理的に見ればただの平面だけど、練はあくまで立
 体的に描かれなくてはならないんだ。わかるかな?」
  まりえはむずかしい顔をした。「立体的」という言葉から、たぶん自分の胸の膨らみのことを
 考えているのだろうと私は想像した。事実、彼女は薄いセーターの下できれいなかたちに盛り上
 がった叔母の胸にちらりと目をやってから、私の顔を見た。
 「どうしたらそんなにうまく練が描けるようになるの?」
 「デッサンのこと?」
  秋川まりえは肯いた。「デッサンとか、クロッキーとか」
 「練習だよ。練習しているうちにだんだんうまくなっていく」
 「でもどれだけ練習してもうまくならない人もたくさんいると思う」
  彼女の言うとおりだ。私は美大に通っていたが、どれだけ練習してもさっぱり絵がうまくなら
 ない練友たちを山ほど見てきた。どうあがいても、人はもって生まれたものに大きく左右される。
 でもそんなことを言い出したら、話の収拾がつかなくな
る。
 「でもだからといって練習しなくてもいいということにはならない。練習をしなければうまく外
 に出てこない才能や資質も、ちゃんとあるんだよ

  秋川笙子は私の言葉に強く肯いた。秋川まりえはちょっと唇を斜めに傾けただけだった。ほん
 とにそうかしら、という風に。
 「君は絵がうまくなりたいんだね?」と私はまりえに尋ねた。
  まりえは肯いた。「目に見えるものが好きなの。目に見えないものと同じくらい
  私はまりえの目を見た。その目は何かしら特別な種類の光を浮かべていた。彼女が具体的に何
 を言おうとしているのか、今ひとつつかみかねた。でも私は彼女の口にしたことより、むしろそ
 の目の奥にある光に興味を惹かれた。
 「ずいぷんと不思議な意見ね」と秋川笙子が言った。「なんだか謎かけみたい」
  まりえはそれには返事をせず、黙って自分の手を見ていた。少しあとに彼女が顔を上げたとき、
  その目からはもう特別な光が消えていた。それは一瞬のことだったのだ




  私と秋川まりえはスタジオに入った。秋川笙子はバッグから先週と同じ――見かけからしてた
 ぶん同じだと思う――厚い文庫本を取りだし、ソフアにもたれてすぐに読み始めた。どうやらそ
 の本に夢中になっているようだった。どういう種類の本なのか、私には前回にも増して興味があ
 ったが、題名を尋ねるのはやはり差し控えた。

  まりえと私は先週と同じように、ニメートルほどの距離を隔てて向き合った。先週との違いは、
 私の前にキャンバスを載せたイーゼルが置かれていることだった。しかしまだ絵筆と絵の具は手
 にしていない。私はまりえと空白のキャンバスとを代わりばんこに見ていた。そしてどのように
 
彼女の姿をキャンバスの上に「立体的に」移し替えていけばいいのか、思いを巡らせた。そこに
 はある種の「物語」が必要とされていた。ただ相手の要かたちをそのまま絵にすればいいという
 ものではない。それだけでは作品にはならない。ただのよくできた似顔絵で終わってしまうかも
 しれない。そこに揺かれるべき物語を見出すこと、それが私にとっての大事な出発点になる。

  私はスツールの上から、食堂椅子に座った秋川まりえの顔を長いあいだ見つめていたが、彼女
 は視線をそらせなかった。ほとんど瞬きもせず、私の目をまっすぐ見返していた。挑戦的なまな
 ざしというのではないのだが、そこには「ここからはあとに引かない」という決意のようなもの
 がうかがえた。人形を思わせる端正な見かけのせいで人は間違った印象を抱きがちだが、実際に
 は芯の強い性格の子なのだ。自分のやり方を揺らぎなく特っている。一本まっすぐな絵をいった
 ん引いたら、簡単には曲げない。

  よく見ると、秋川まりえの目にはどこか免色の目を想わせるものがあった。以前にも感じたこ
 とだが、その共通性に私はあらためて驚かされた。そこには「瞬間凍結された炎」とでも表現し
 たくなる不思議な輝きがあった。熱気を含んでいるのと同時に、どこまでも冷静な輝きだった。
 内部にそれ自体の光源を特つ特殊な宝石を想起させる。そこでは外に向かう率直な求めの力と、
 完結に向かう内向きの力が鋭くせめぎ合っていた。
  でもそう感じるのは、秋川まりえはひょっとしたら自分の血を分けた娘かもしれないという。
 免色の打ち明け話を前もって聞かされているせいかもしれない。その伏線があるために、私は二
 人のあいだに何かしら呼応するものを見いだそうと、無意識に努めてしまうのかもしれない。

  いずれにせよこの目の輝きの特殊さを、両面に描き込まなくてはならない。秋川まりえの表贋
 に出てこない才能や資質も、ちゃんとあるんだよ」
  秋川笙子は私の言葉に強く肯いた。秋川まりえはちょっと唇を斜めに傾けただけだった。ほん
 とにそうかしら、という風に。
 「君は絵がうまくなりたいんだね?」と私はまりえに尋ねた。
  まりえは肯いた。「目に見えるものが好きなの。目に見えないものと同じくらい
  私はまりえの目を見た。その目は何かしら特別な種類の光を浮かべていた。彼女が具体的に何
 を言おうとしているのか、今ひとつつかみかねた。でも私は彼女の目にしたことより、むしろそ
 の目の奥にある光に興味を惹かれた。
 「ずいぷんと不思議な意見ね」と秋川笙子が言った。「なんだか謎かけみたい」
  まりえはそれには返事をせず、黙って自分の于を見ていた。少しあとに彼女が顔を上げたとき、
 その目からはもう特別な光が消えていた。それは一瞬のことだったのだ

  私と秋川まりえはスタジオに入った。秋川笙子はバッグから先週と同じ――見かけからしてた
 ぷん同じだと思う――厚い文庫本を取りだし、ソフアにもたれてすぐに読み始めた。どうやらそ
 の本に夢中になっているようだった。どういう種類の本なのか、私には前回にも増して興味があ
 ったが、題名を尋ねるのはやはり差し控えた。
  まりえと私は先週と同じように、ニメートルほどの距離を隔てて向き合った。先週との違いは
 私の前にキャンバスを載せたイーゼルが置かれていることだった。しかしまだ絵筆と絵の具は手
 にしていない。私はまりえと空白のキャンバスとを代わりばんこに見ていた。そしてどのように
 彼女の姿をキャンバスの上に「立体的に」移し替えていけばいいのか、思いを巡らせた。そこに
 はある種の「物語」が必要とされていた。ただ相手の姿かたちをそのまま絵にすればいいという
 ものではない。それだけでは作品にはならない。ただのよくできた似顔絵で終わってしまうかも
 しれない。そこに揺かれるべき物語を見出すこと、それが私にとっての大事な出発点になる。

  私はスツールの上から、食堂椅子に座った秋川まりえの顔を長いあいだ見つめていたが、彼女
 は視線をそらせなかった。ほとんど瞬きもせず、私の目をまっすぐ見返していた。挑戦的なまな
 ざしというのではないのだが、そこには「ここからはあとに引かない」という決意のようなもの
 がうかがえた。人形を思わせる端正な見かけのせいで人は間違った印象を抱きがちだが、実際に
 は芯の強い性格の子なのだ。自分のやり方を揺らぎなく特っている。∵不まっすぐな絵をいった
 ん引いたら、簡単には曲げない。
  よく見ると、秋川まりえの目にはどこか免色の目を想わせるものがあった。以前にも感じたこ
 とだが、その共通性に私はあらためて驚かされた。そこには「瞬間凍結された炎」とでも表現し
 たくなる不思議な輝きがあった。熱気を含んでいるのと同時に、どこまでも冷静な輝きだった。
 内部にそれ自体の光源を特つ特殊な宝石を想起させる。そこでは外に向かう率直な求めの力と、
 完結に向かう内向きの力が鋭くせめぎ合っていた。

  でもそう感じるのは、秋川まりえはひょっとしたら自分の血を分けた娘かもしれないという、
 免色の打ち明け話を前もって聞かされているせいかもしれない。その伏線かおるために、私は二
 人のあいだに何かしら呼応するものを見いだそうと、無意識に努めてしまうのかもしれない。
  いずれにせよこの目の輝きの特殊さを、画面に描き込まなくてはならない。秋川まりえの表情 
 の核心をなす要素として。彼女の顔の端正な見かけを貫き揺さぶるものとして。しかしそれを圃
 面に描き込むための文脈を、私はまだ見出すことができなかった。下手に描けばそれはただの冷
 ややかな宝石としか見えないだろう。その奥にある熱源がどこから生まれてきたのか、そしてど
 こに行こうとしているのか。私はそれを知らなくてはならなかった。

 Portrait of Woman in Blue

  十五分ばかり彼女の顔とキャンバスを交互に睨んでから、私はあきらめた。そしてイーゼルを
 脇に押しやり、ゆっくり何度か深呼吸した。
 「何か話をしよう」と私は言った。
 「いいよ」とまりえは言った。「どんな話?」
 「君のことをもう少し知りたいな。もしよかったら」
 「たとえば?」
 「そうだな、君のお父さんはどんな人なんだろう?」
 まりえは小さく唇を歪めた。「お父さんのことはよくわからない」
 「あまり話をしたりしないの?」
 「顔を合わせることもそんなにないから」
 「お父さんの仕事が忙しいからかな?」
 「仕事のことはよく知らない」とまりえは言った。「でもたぶんわたしのことにそんなに興味が
 ないんだと思う」
 「興味がない?」
 「だからずっと叔母さんにまかせきりにしているのよ」

  私はそれについてはとくに意見を述べなかった。

 「じやあ、お母さんのことは覚えている? たしか君が六識のときに亡くなったんだよね?」
 「お母さんのことは、なんだかまだらにしか思い出せない」
 「どんな風にまだらに?」
 「すごくあっという間に、お母さんはわたしの前から消えてしまった。そして人が死ぬというの
 がどういうことなのか、そのときのわたしには理解できていなかった。だからお母さんはただい
 なくなったとしか思えなかった。煙がどこかのすきまに吸い込まれるみたいに」

  まりえは少し沈黙してから、話を続けた。

 「そのいなくなり方があまりにも急だったから、そこにあるリクツがうまく呑み込めなかったか
 ら、お母さんが死んだ前後のことが、わたしにはうまく思い出せないの」
 「そのとき君はとても混乱していた」
 「お母さんがいたときの時間と、いなくなってからの時間とが、高い壁みたいなので二つにヘダ
 てられている。その二つがうまくつながらない」、彼女はしばらく黙って唇を噛んでいた。「そ
 ういうのってわかる?」
 「たぶんわかるような気はする」と私は言った。「ぼくの妹が十二識で死んだことは前に話した
 よね?」

  まりえは肯いた。

 「妹は生まれつき心臓の弁に欠陥があったんだ。大きな手術をして、うまくいったはずだったん
 だけど、なぜか問題が残った。いねば体内に爆弾を抱えて生きているようなものだった。だから
 家族はみんな日頃から、最悪の場合をある程度は覚悟していた。つまり君のお母さんがスズメバ
 チに刺されて亡くなったみたいに、まったくの青天の言言というわけじゃなかった」
 「せいてんの……」
 「青天の宣言」と私は言った。「晴れた日に突然雷鳴がとどろくことだよ。予想もしなかったこ
 とが出し抜けに起こること」
 「せいてんのヘキレキ」と彼女は言った。「どんな宇を書くの?」
 「セイテンは青い天。ヘキレキという宇はむずかしくて、ぼくにも書けない。書いたこともない。
 もし知りたければ、うちに帰って辞書で調べてみるといいよ」
 「せいてんのヘキレキ」と彼女はもう一度繰り返した。その言葉は彼女の頭の中の抽斗にしまい
 込まれたようだった。
 「とにかくそれはある程度予想できたことだった。でも実際に妹が突然の発作に襲われて、その
 日のうちに死んでしまったときには、目頃からの覚悟なんて何の役にも立だなかった。ぼくは文
 字通り立ちすくんでしまった。ぼくだけじゃなくて家族全員が同じだった」
 「その前とあととでは、先生の中でいろんなことが変わってしまった?」
 「うん、その前とあととでは、ぼくの中でもぼくの外でも、いろんなものごとがすっかり変わっ
 てしまった。時間の流れ方が違ったものになってしまった。そして君が言うように、その二つを
 うまくつなげることができない」

  まりえは十秒ばかりじっと私の顔を見ていた。そして言った。「妹さんは先生にとってとても
 犬事なヒトだったのね?」
  私は肯いた。こつん、とても大事なヒトだった」
  秋川まりえはうつむいて何かを深く考えていた。それから顔を上げて言った。
 「そんなように記憶がヘダてられてしまっているせいで、わたしにはお母さんのことがうまく思
 い出せないの。どんなひとだったか、どんな顔をしていたか、どんなことをわたしに言ったか。
 お父さんもあまりお母さんのことを話してくれないし」

  私が秋川まりえの母親について知っていることといえば、免色が微に入り細にわたって語って
 くれた、免色と彼女との最後の性行為の様子くらいだった。彼のオフィスのソファの上で行われ
 た――そこで秋川まりえの受胎がおこなわれたのかもしれない――激しいセックスのことだ。し
 かしもちろんそんな話をするわけにはいかない。
 「でもお母さんのこと、何か少しは覚えているんじゃないかな。六識まで一緒に暮らしたわけだ
 から」
 「匂いだけは」とまりえは言った。
 「お母さんの休の匂い?」
 「そうじゃなくて、雨の匂い」
 「雨の匂い?」
 「そのとき、雨が降っていたの。雨粒が地面に当たる音が聞こえるくらいはげしい雨。でもお母
 さんは傘をささないで外を歩いていた。わたしも手をつないで、いっしょに雨の中を歩いていた。
 季節は夏だったと思う」
 「夏の夕立のようなものかな?」 
 「たぶん。太陽にやかれたアスファルトが雨に打たれたときの匂いがしていたから。その匂いを
 わたしは覚えている。そこは山の上の展望台のようなところだった。そしてお母さんは歌をうた
 っていた」
 「どんな歌?」
 「メロディーは思い出せない。でも歌詞は覚えている。川の向こう側には広い縁の野原が広がっ
 ていて、そちらにはそっくりきれいに日が照っていて、でもこちら側にはずっと長く雨が降って
 いて……というような歌だった。ねえ、先生はそんな歌って耳にしたことがある?」
 私にはそんな歌を耳にした記憶はなかった。「聴いたことはないと思うな」

  秋川まりえは小さな屑をすくめるような動作をした。「これまでいろんな人に尋ねてみたんだ
 けど、誰もそんな歌は聴いたことがない。どうしてかな? それはわたしが頭の中でかってにつ
 くった歌なのかしら?」
 「それともお母さんがその場でこしらえた歌なのかもしれないよ。君のために」
  まりえは私の顔を見上げて微笑んだ。「そんなふうに考えたことはなかったけど、でももしそ
 うだとしたら、それってなんだか素敵よね」

  彼女が微笑みを浮かべるのを目にしたのは、たぶんそのときが初めてだった。まるで厚い雲が
 割れて、一筋の陽光がそこからこぼれ、土地の選ばれた特別な区画を鮮やかに照らし出すような、
 そんな微笑みだった。
  私はまりえに尋ねた。「その場所にもうコ伎行ったら、ここだったって君は思い出せるかな?
 その山の上の展望台みたいなところに行ったら?」
 「たぶん」とまりえは言った。「それほど自信はないけれど、たぶん」
 「そういう風景をひとつ自分の中に持っていられるというのは、素敵なことだよ」と私は言った。
 まりえはただ肯いた。


第Ⅱ部に入る。サイキック、異能者、エスパー、超能力、スーパーナチュラルという言葉が頭にこび
りつく思いにかられる。さて、今夜から春樹ワールドに再突入だ。

                                      この項つづく
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総統とゾンビの謎解き

2017年05月19日 | 創作料理

           
        荘公九年~僖公十七年荘公  /  斉の桓公制覇の時代  
               
   

                            

       ※ 中原の指導権を握っていた鄭の荘公が死ぬと、諸国の足並はふ
         たたび乱れた。そこへ北方の傾悍な騎馬民族たる山戎と狄、
         方諸国を斬り従えてとみに強大と
なった楚が、南北からこもご
         も中原に侵
入して来た。中原は一大危機に直面した。このとき
        、「尊王攘夷」という錦の御旗を
掲げ、軍車力を用いずに諸侯を
         糾合して
この危機を救ったのが、斉の桓公とその宰相管仲であ
         る。

 

  No.20

  May 17, 2017

【RE100倶楽部:風力発電篇】

● リバプール沖に世界最大の風力タービン稼働

今月17日、リバプール沖の10年前に稼働したブーボバンク海洋風力発電所に隣接する40平方キロ
メートル面積(上図参照)に、このほど、デンマークのドン・エナジー社の世界最大の8メガワット
風力タービン4基――ガーキン超高層ビルより高く(下図参照)、ブレード長はロンドンバス9台分、
ブーボバンク海洋風力発電所の2倍以上の発電量で、より大きく、よりパワフルで、より電気料金が
易いという特徴をもつ。

最近の調査では、2012年以降、海上風力発電コストが3分の1に低下し、今年度夏の政府洋上風力発
電補助金取引での再ネル補助金は2900万ポンド(約36億円)。フランス電力公社(EDF)がサマセット
に建設中の原子力発電所の1メガワットアワー当たり92.50ポンド(13,400円)より下回ると予想。す
でに、ドイツのドンエナジー社は「補助金ゼロ」を実現しているように、英国でも「補助金ゼロ」を
目指す。
 尚、ドイツでは、8メガワットより大きい、13、15メガワット級風力タービンの建設を計画していると
の同社の話であるが、実現可能であるとともにそれは理論限界でもあると話す。やればでき時代、それを阻む
ものは、何もないということだろう。これは愉快だ。

  May 18, 2017

 Jan. 24, 2017

 

  



【デジタル革命渦論:デジタル地震予知工学時代】

● 在野で地震予測を続ける両研究者対談

2016年4月には熊本地方を震源とした最大震度7の大地震が発生し、それ以降も同年6月に道南の内浦
湾、10月には鳥取県中部、12月には茨城県北部をそれぞれ震源とした、最大震度6弱の地震が起きる
など、絶えず揺れに見舞われている日本列島。毎年「全国地震動予測地図」を発表している政府の地
震調査委員会も、先日その最新版を発表し、それによると南海トラフ地震に代表される海溝型地震の
発生リスクが高まっており、太平洋側の各エリアで今後30年内に大きな揺れに見舞われる確率が特に
高いと指摘しています。

そのいっぽうで、ここ数年活発になっているのが、国などの公的機関ではなく、在野で活動している
研究者たちによる地震予測。なかでも測量学のメソッドを駆使し地表のわずかなズレから将来の揺れ
を予測する村井俊治・東大名誉教授、そして大規模地震の直前に発生するとされる電波の異常を察知
して予測する早川正士・電通大名誉教授の両氏は、その的中率の高さにも定評があり、民間による地
震予測研究をけん引する存在として、大いに注目を集めている。ここに、「
まぐまぐメルマガ著者」
の村井氏と早川氏の二人による特別対談を掲載紹介する(下図ダブクリ)。

 



【抗癌最終戦観戦記 Ⅹ:ナッツ料理の創作】

● ナッツを食べて結腸ガンの再発と死亡率が半分以下に低下する?

今月の17日、米国のボストンのダナ・ハーバー・ガン研究所のグループは、週に57グラム以上の
ナッツを食べた結腸ガン経験者の再発率とガンによる死亡率が、食べなかった人よりはるかに低いと
の研究結果を発表。この量は、アーモンドなら48粒、カシューナッツなら36粒の量である。この
試験では、ステージ3(リンパ節まで拡散した段階)の結腸ガン患者826人に食事に関する質問形
式で、対象者全員が手術と化学療法を受けており、その結果、回答者の2回以上ナッツ摂取したと回
答者の19%が週に57グラム以上のナッツを食べており、その全員が、食べていなかった人に比べ
て再発率が42%、死亡率は57%低い。尚、ナッツには、マメ科のピーナツとピーナツバターは含
まれない(化学組成上の相違由来する推定している)。今回の研究では、ナッツの摂取が、ガン再発
やがん死亡につながるとされる肥満や糖尿病の予防になることがすでに分かっているのを踏まえて行
われた。同研究所は、ほかのステージのガンについてもナッツ摂取が好ましい影響をもたらすかどう
かさらに研究する必要があるという

➲Chance of Colon Cancer Recurrence Nearly Cut in Half in People Who Eat Nuts、For immediate release、May
17, 2017
Nut consumption and survival in stage III colon cancer patients: Results from CALGB 89803 (Alliance).  2017
ASCO Annual Meeting Abstracts



直腸癌以外にも効果が確認できればこれは福音になる違いないのではと、またまた過剰適応でナッツ
料理の
創作を考える――よせばいいのにと思いつつ。

 May 4, 2010

【これが世界最先端!“認知症”予防】

同じく17日、NHKの「ためしてガッテン」で、いま予備群も含めると高齢者の4人に1人治療も
予防も難しいとされてきた認知症。その予防研究の新たな発見についての番組録画をみる。予防のポ
イントは、脳が活動することで生まれる“脳のゴミ”をきれいに洗い流すことだという。その予防方
法とは十分な睡眠をとることで”
脳のゴミ“をきれいにしてくれる可能性がある、認知症の研究グル
ープは、これを実践している。「脳トレ」だけでなく「脳ゴミ」がキーワード。がたまり始めるのは
発症の25年ほど前からということもわかってきた――40代から始めたい認知症予防の生活習慣法を
を紹介。

 Sep.19, 2016 

✔ 予防のカギはアミロイドβの排出

脳が活動したときに生まれる老廃物・アミロイドβが“脳のゴミ”。この物質の蓄積がアルツハイマ
ー病発症の引き金と考えられている。このアミロイドβの“排出力の低下”がアルツハイマー病と関

係があるということを発見――寝るとアミロイドβを脳から洗い流す能力が高まる――睡眠時間は脳
にとって大事な“クリーニングタイム”ということ。適切な睡眠時間を確保して、脳を掃除するタイ
ミングの確保がその肝。睡眠でアミロイドβを排出するだけでなく、同時に脳の神経細胞を活性化す
ることも予防も欠かせないと指摘する。そのレシピは次の3つ。

✔ 脳の神経細胞を活性化で予防

❶有酸素運動――有酸素運動をすることで、神経細胞を活性化するホルモンが分泌されることやアミ
 ロイドβを分解する酵素を増やすことが期待でき、また、運動後だとよく眠れるのでアミロイドβ
 の排出にも好影響をもたらす。

❷コミュニケーション――他人と会話をすることは脳を活性化させると言われ、特定の人と同じよう
 な会話をするよりも色んな人と出会って新鮮な会話をするとより効果的。

❸知的活動――頭を使いながら指先を動かすことを知的活動(➲脳トレ)といい、これも神経細胞を
 活性化するのによい。具体的には、囲碁や将棋、裁縫など。

✔ 食事で予防が可能な時代に

2015年、ラッシュ大学医療センタ(アメリカ・シカゴ)の研究でアルツハイマー病を予防する食事法
通称・マインド食なるものが発表される。これは、積極的に取るといい食材を10項目、なるべく控
えた方がいい食材を5項目に分けたもの、目安となる頻度も合わせて紹介されている。約千人の年寄
りを平均5年間追跡調査した結果、全15項目のうち9項目以上を達成できていた人は、5項目以下
だった人たちに比べアルツハイマー病の発症が53%も低いという結果となった(なにやら、前出の
ナット摂取事例と似ている?)。

☑  積極的に取るとよい食材

・緑黄色野菜(週6日以上)・その他の野菜(1日1回以上)ナッツ類(週5回以上)・ベリー類(週2
回以上)・豆類(週3回以上)・全粒穀物(1日に3回以上)・魚(なるべく多く)・鶏肉


☑  控えた方がよい食材

赤身の肉(週4回以下)・バター(なるべく少なく)・チーズ(週1回以下)・お菓子(週5回以下)
ファストフード(週1回以下)

これを見せられると、節制不十分の落伍者であることを痛感する。何とかせなアカン。

  

    

 読書録:村上春樹著  『騎士団長殺し 第Ⅰ部』    
 
  

   29.そこに含まれているかもしれない不自然な要素 

  ウィーンに行くどころか、日本から外に出たこともない。パスポートを手にしたことすらない
 「ウィーンは他に類を見ない術です」と免色は言った。「そこに少しでも暮らしてみれば、すぐ
 にそのことがわかります。ウィーンはドイツとは違う。空気が違い、人が違います。食べ物が違
 い、音楽が違います。ウィーンはいねば人生を楽しみ、芸術を慈しむための特別な場所です。し
 かしその時期のウィーンはまさに混乱の極致にありました。そこには激しい暴虐の嵐が吹き荒れ
 ていました。雨田さんが暮らしていたのは、まさにそのような動乱のウィーンだったのです。国
 民投票がおこなわれるまでは、ナチ党員もそれなりにまあ行儀良くしていたのですが、投票が終
 わると、暴力的な本性を剥き出しにし始めました。アンシュルスのあとヒムラーがまず最初にお
 こなったのは、オーストリアの北部にマウトハウゼン強制収容所を建設することでした。それを
 完成させるのにたった数週間しかかからなかった。ナチ政府にとっては、その強制収容所をこし
 らえることが何よりの急務だったのです。そして短い期間に何万人という政治犯が逮捕され、そ
 こに送り込まれました。マウトハウゼンに送られたのは主として〈矯正の見込みがない〉政治犯
 や反社会分子でした。したがって囚人の取り扱いもきわめて苛酷でした。多くの人々がそこで処
 刑されました。あるいは採石塔での激しい肉体労働の未に命を落としました。〈矯正の見込みが
 ない〉ということはつまり、いったんそこに放り込まれたら、まず生きては出てこられないこと
 を意味します。また反ナチの活動家の中には強制収容所に送られることもなく、取講中に拷問を
 受けて殺害され、間から関へと葬られた人々も数多くいました。雨田典彦さんが関与したとされ
 る暗殺未遂事件は、ちょうどそのようなアンシュルス後の混乱のさなかに起こったわけです」

 KZ Mauthausen

  私は黙って免色の話を間いていた。

 「しかし前にも申し上げたように、一九三八年の夏から秋にかけてナチの要人の暗殺未遂事件が
 ウィーンであったという公式な記録は見当たりません。これは考えてみれば不思議なことです。
 というのは、もし実際にそのような暗殺計画が存在したとすれば、ヒットラーやゲッベルスはそ
 のことを徹底的に宣伝し、政治的に利用していたでしょうから。水晶の夜の場合のように。
 スタル・ナハトのことはご存じでしょうね?」

 Aribert Heim

 「いちおうのことは」と私は言った。私はその事件を扱った映画を昔観たことがあった。「パリ
 駐在のドイツ大使館員が反ナチのユダヤ人に撃たれて死亡し、その事件を利用してナチがドイツ
 全土で反ユダヤ暴動を起こし、多くのユダヤ人経営の商店が破壊され、多くの人が殺害された
 ウインドウのガラスが割られて飛び散り、水晶のように光っていたことからその名前がつけられ
 た」

さて、ここから「総統とゾンビの謎解き」が本格化する・・・・・・。   

                                                        この項つづく

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてチャチャバックを揃えた。

2017年04月15日 | 創作料理


          沢雉(たくち)は十歩に啄(たく)し、百歩に一飲するも、
          樊(はん)中に畜(やしな)わるるを蘄(もと)めず
   
                         
                                        「養生主」(ようせいしゆ)   
  

                                                

       ※ 片足こそ自由:右師(うし)は足切りの刑にあって片足をなくした男である。
              この右師に伺年ぷりかで会った旧友の公文軒は、思わずたずねた。「いった
              いどうしたのだ、その足は?どうしようもなかったのか、まさか刑罰にあっ
              たのでは……」/右師は答えた。「なにも驚くことはない。お察しのように
       おれは刑を受けた。だが今のおれにいわせれば、受刑もまたおれの負ってい
       る迎合の一部で、人力では動かし難いことなのだ。天がおれを片足に生まれ
       つかせたまでのこと。人間は片足に生まれつこうとして片足になれるもので
       はない。おまえのそのふたつの足も、おまえがどう思おうと天与のものだ。
       してみればおれが片足になったのは天命で、人間の力でどうなるものでもな
       い。おまえに錐の気持がわかるだろうか。かれらは餌をあさり水を探してさ
       んざん野山をかけまわる。なんともご苦労な話だが、それでも篠の中に飼わ
       れようとはしないのだ。たらふく食ったとて、籠の中が窮屈なことを知って
       いるからだ。片足になってみて、おれははじめて自由とはどういうものかを
       悟ったよ」

      ※ 一見すると、補償行動のようにとれるが、何ともすさまじい克己行動である
              ことか。
「一つの行動は原則として志向的である」というサルトルの「対自」
       の概念が脳裏に浮かぶ(『存
在と無』、第三節 行動の問題 1.行動と自
       由)。つまり、何らかの意図を持ち、その意図を志向的に実現していくこと
       が行動であり、まさに、この点において行動は、「物理的な運動や生物学的
       な反応」と明らかに区別される。なぜなら、「運動や反応」においては特定
       の原因が先行し、それによって全てが因果的に決定されるのに対して、行動
       は「まだ実現されていない意図・目的」を生み出し、それらを志向的に実現
       していくことだからであるとする。また、サルトルは同書で「思念もひとつ
       のモーメントである」とも書いている。荘子とサルトルにおいて相反するか
       に見えて、右師の説話を介し一致すると。今夜、そのことに気づく。


 

 

  ● 今夜の一曲

「桜花爛漫」(おうからんまん)は、KEYTALKの楽曲、メジャー5枚目(通算8枚目)のシン
グル。2015年4月29日にGetting Betterから発売。
前作「FLAVOR FLAVOR」から約1か月後に発
売され、KEYTALK史上最短のインターバル。またこれまでの作品にあった初回限定盤などの特
典などは無く、表題曲と既存曲のライブ音源が収録され、販売価格が500円(税抜)のワンコイ
ンプライスで販売。初のアニメタイアップがついた作品(オープニングテーマ)で同アニメのエ
ンディングテーマを担当しているパスピエの通算4枚目のシングル「トキノワ」と同日発売。

作品で、フジテレビ系音楽番組「魁!音楽の時間」に初出演、表題曲を披露(初の地上波音楽番
組の初パフォーマンス)。

 

【百名山踏波記:2017年篇】

● さて、チャチャバックを揃えた。後は体調と天気次第

久しぶりに、三井アウトレットパーク・滋賀竜王にでかけ、モンベル(218)で、1泊2日(
野営なし)用のチャチャバック――フィールドでの機能性と快適性を兼ね備えた軽量モデル。フ
ロント下半分が大きく開くU
字型ジッパーやパックカバーを内蔵、多彩な機能を備えている。最
適な重量バランスの設定や、背面に使用した通気性に優れる部材が快適な背負い心地を実現。北
方四島・国後島最高峰で、国後富士の異名を持つ「爺爺岳(ちゃちゃだけ)」が名前の由来。

くることも可能――を購入する。

✪ 仕様

【素材】本体:(正面・トップリッド):100デニール・バリスティック®ナイロン・トリプルリ
    ップストップ[ウレタン・コーティング](底部、側面):210デニール・ナイロン・リッ
    プストップ[ウレタン・コーティング] 裏地:70デニール・ナイロン・リップストップ
    [ウレタン・コーティング] 背面:ナイロンメッシュ、E.V.A.フォーム
【重量】1.32キログラム
【色彩】ゴールデンオレンジ(GDOG)
【容量】35リットルL(高さ72×幅31×奥行き21センチメートル)
【背面寸法】53センチメートル
【機能】調整可能なトップリッド/隠しポケット/デルタリッド/サイドストラップ/ピッケルスト
    ラップ(樹脂)/2ウェイワンドポケット/ヒップベルトポケット/パックカバー付き/チ
    ェストサポート


 



● 高密度パッキング

 

トレッキング前のバックパックを待つのは、荷物を詰め込むパッキングの作業だ。 内部にギア、
ウエア、食料、水などを理想的に配分していくには、大切なボイントがいくつかある。❶歩きや
すさを考えた「重量バランス」、❷バックパックから荷物をあふれさせない「コンバクトさ」、
❸必要なものかすぐに使える「取り出しやすさ」。荷物はバックバック内で左右の豊さが均等に
なるように
心がけ、重いものは背中近く、軽いものは外側か下部に入れる。こうすると体とバッ
クパ
ックの重量バランスが向上し、体が左右に振られたり、後ろに引っ張られる感覚がなくな
て、体への負担が減る。
コンパクトにするために、ウエアのようにかさばるものはできるだけ圧
縮し、マット
からは完全に空気を抜いておく。食料の不必要なパッケージは、あらかじめ捨てる。
れはゴミの削減にもつながる。

バックパック内部には隙間
が生まれないように、力いっぱい押し込む。壊れやすいサングラスな
どはハードケース
を利用し、チューブ入りのものはガッチリ蓋を締めておく。 ただし、突然使
う機会か訪
れるレインウェアやトイレットペーバー、休憩ごとに□にする行動食や地図は、取り
しやすいバックバック上部や雨蓋のボケットヘ。 最後にバックバックの上からバシバシ叩く
と、形か整う(高橋正太郎 著 「トレッキング実践学」エイ出版社 )。

 

● アサリか塩豚ネギにするか迷う桜花爛漫

三井アウトレットパーク・滋賀竜王の帰り、国道八号線は雨模様。折角の桜花爛漫も台無しと思
いながら、ビバシティ彦根に向かい、エディオンに立ち寄ったついでに、レストン街で二人で昼
食をとる。今が旬のアサリ饂飩を食べたくなったので、「はなまるうどん」(本社:東京)のメ
ニューをみて「塩豚ねぎうどん」に変更し頂く、柚子胡椒(柚子と青唐辛子を和えた香辛料)で
頂くのだが、これが結構美味い。たぶん、家で自己流にアレンジして創作してみようと考えた。
面倒臭がりのこのわたしでも簡単に作れるだろうと。アレンジするとしたら、ここに、ロースト
ガーリックフレークを加えコクをだすことにしている。手先は器用な方だから料理に関しては変
な自信を持っている。話は創作料理のことではない。アサリやシジミ、ハマグリなどの貝類を、
自然の後背力豊かな滋賀県で養殖しようという事業化のアイデアがふと湧いた。貝類は運動量が
小さく、内陸部での無給餌型養殖にもってこい。水温、湿度、水流、浸透圧(ミネラル濃度)、
水質、溶存期待、昭明(光)の完全室内管理型養殖法で高密度生産可能であろうと。因みに、貝
類養殖は、カキとホタテの2つが主流をしめる。例の「オールソイタウン構想」のような構想で
紹介したようなもの。


貝類もそれほど活発に運動しないので、❶いかだから貝がついたロープやワイヤを垂らして養殖
する垂下式と呼ばれる方法が主流となっている。❷ロープ等に貝を付ける方法としては、貝を直
接ぶら下げる耳づり式養殖や、❸ロープ等からぶら下げたネットの中に貝を入れるネット式養殖、
❹貝が自ら何かに付着する性質を利用してぶら下げた貝殻等に付着させる方式等があり、貝の種
類や大きさに合わせて適切な方法が利用されている。カキ養殖では付着させる方式が主流。ホタ
テガイ養殖では、稚貝の時はネット式、成長すると耳づり式と方法を組み合わせて養殖。近年注
目されているアサリ養殖ではアサリをコンテナに入れて垂下する方法が開発されている。貝類は
微小なプランクトンを餌としており、潮流に乗ってやってくる天然のプランクトンがそのまま餌
となる。
また、❺沿岸域に稚貝を放流し、収穫時期が来たら収穫する地まき式による養殖方法が
ある。これは、稚貝を海に放流し自然に近い状況で成長させるもので、天然と養殖の境界線上に
位置していると考えられている。もっとも、貝類養殖は国内でも研究が進んでいる(モロッコで
研究センタ建設計画もある)。

 

 

まあ、これは思いつきだがら、今夜のところがこの辺で切り上げる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライドキャツフィシュサンド

2017年04月13日 | 創作料理

 

 

          大道は称あらず、大弁は言わず、大仁は仁ならず、大廉は賺(れん)
          ならず、大勇は忮(さか)らわず―知の限界を悟ることこそ真の知

                            「斉物論」(さいぶつろん)     

                                                

      ※ 真の「道」は、概念では把握できない。真の認識は、ことばでは表現できない。
       真の愛には、愛す
るという意識をともなわない。真の廉潔は、廉潔であろうと努
       めない。真の勇は、他者と争わない。
「道」は、道であると判断された時、「道」
             ではなくなる。ことは(概念)は成立した時、事物の実相から離れる。愛は、特
             定の対象に向けられた時、愛ではなくなる。廉潔は、意識的に行なわれれば偽り
             になる。勇を頼んでひとと争う時、勇は勇でなくなる。

     ※ 
つまり、人間にとって最高の知とは、知の限界を悟ることだといえる。それにしても、この
                    「不知の知」を体得することは、なんという至難のわざであろうか。もしこれを体得したも
             のがいたとすれば、その知は無尽蔵な「天の庫(くら)」にたとえることができ
       よう。いっさいを受
容し、事物とともに推移して、しかもなぜそうなるのか意識
             しない、これこそ、明であることを意識しない明のであると解説する。

         ※ このように禅問答のような荘子の不可知論は難解ゆえ、二千年に一人の思想家な
       のかと思わせる傍ら滑稽さが残る。また、特権的な視点を設定しない内在的な相
       対主義と評されていることも納得できる。社会が複雑化し息苦しさを増し続ける
       現代、「荘子」を読み解くことで、様々なしがらみから抜け出し自由になるヒン
       トや、あるがままを受け容れ伸びやかに生を謳歌する方法として取り上げられて
             いる。




     

 読書録:村上春樹著『騎士団長殺し 第Ⅰ部』  

   13.それは今のところただの仮説に過ぎません

  それは彼が彼女とのあいだでこれまで経験したどのようなセックスとも、まったく追っていた。
 そこには温かさと冷ややかさが、堅さと柔らかさが、そして受容と拒絶が同時に存在しているよ
 うだった。彼はそのような不思議に背反的な感触を特った。しかしそれが具体的に何を意味する
 のか、よく理解できなかった。彼女は彼の上にまたがって、小さなボートに乗った人が大波に揺
 られるみたいに、激しく上下に身体を動かしていた。肩までの黒い髪が、強風に煽られる柳の彼
 のようにしなやかに宙で揺れていた。抑制が夫われ、喘ぎ声も次第に大きくなった。オフィスの
 ドアをロックしたかどうか、免包には自信がなかった。したような気もするし、し忘れたような

 「避妊しなくてもいいの?」と彼は尋ねた。彼女は避妊に間しては普段からとても神経質だった。
 「大丈夫よ、今日は」と彼女は彼の耳元で囁くように言った。「あなたが心配することは何もな
 いの」

  彼女に間する何もかもが、普段とは追っていた。まるで彼女の中に眠っていた別の人格が突然
 目を覚まし、彼女の精神と身体をそっくり乗っ取ってしまったかのようだった。たぶん今日は彼
 女にとって何か特別な日なのだろうと彼は想像した。女性の身体に間しては男には理解できない
 ことがたくさんある。
  彼女の動きは時間を追ってますます大胆にダイナミックになっていった。彼女の求めることを
 妨げないようにする以外に、彼にできることは何ひとつなかった。そしてやがて最終的な段階が

 やってきた。彼が耐えきれずに射精をすると、それに合わせて彼女は異国の鳥のような声を短く
 いた。彼女は免色の唇に軽くキスをし、さあ、急いで行かなくてはと言った。既に通刻しちやっ
 ているから。そしてそのまま部屋を足早に出ていった。後ろを振り返りもしなかった。その歩き
 去っていくパンプスの靴音が彼の耳にまだ鮮やかに残っている。

  それが彼女に会った最後だった。その後一切の音信は途絶えた。彼がかけた電話にも、送った
 手紙にも返事はなかった。そしてそのニケ月後に彼女は結婚式を挙げた。というか、結婚をした
 という話を、彼は共通の知人からあとになって聞かされた。彼が結婚式に招待されなかったこと
 を、そればかりか彼女が結婚したということすら知らなかったことを、その知人はずいぶん不思
 議に思ったようだった。免色と彼女は仲の良い友人だと思われていたからだ(二人はとても注意
 深く交際していたので、恋愛関係にあることは誰にも知られていなかった)。彼女の結婚相手は
 免色の知らない男だった。名前を耳にしたこともない。彼女は自分が結婚するつもりでいること
 を免色には告げなかったし、匂わせもしなかった。彼の前からただ黙って去っていったのだ。

  あのとき彼のオフィスのソファの上でもたれた激しい抱擁はたぶん、これが最後と訣めた別れ
 の愛の行為だったのだ、と免色は悟った。免瓦はそのときのことを、あとになって何度も繰り返
 し思い返した。その記憶は長い歳月が経返したあとでも、驚くほど鮮明であり、克明だった。ソ
 ファの軋みや、彼女の髪の揺れ方や、耳元にかかる彼女の熱い息をそのまま再現することができ
 た。
  それでは免色は、彼女を失ってしまったことを悔やんでいるだろうか? もちろん悔やんでは
 いない。あとになって何かを後悔するようなタイプの人ではないのだ。自分は家庭生活に適した
 人間ではない――そのことは免色にもよくわかっていた。どれほど愛する相手であれ、他人と日
 常生活を共にできるわけがない。彼は日々孤独な集中力を必要としたし、その集中力が誰かの存
 在によって乱されることが我慢できなかった。誰かと生活を共にしたら、いつかその相手のこと
 を憎むようになるかもしれない。それが親であれ、妻であれ、子供であれ。彼はそのことを何よ
 り恐れた。彼は誰かを愛することを恐れたのではない。むしろ誰かを憎むことを恐れたのだ。

  それでも彼が彼女を深く愛していたことに変わりはなかった。これまで彼女以上に愛した女性
 はいなかったし、たぶんこれから先も出てこないだろう。「私の中には今でも、彼女のためだけ
 の特別な場所があります。とても具体的な場所です。神殿と呼んでもいいかもしれません」と免
 色は言った。

  神殿? それは私にはいささか奇妙な言葉の選択のように思えた。しかしそれがたぶん免色に
 とっての正しい言葉なのだろう。
  免色はそこで話をやめた。細部までとても詳しく具体的に、彼はその個人的な出来事を私に語
 ったわけだが、そこにはセクシュアルな響きはほとんど聴き取れなかった。まるで純粋に医学的
 な報告書を、目の前で朗読されているような印象を私は持った。というか、実際にそのようなも
 のだったのだろう。

 「結婚式の七ケ月後に、彼女は東京の病院で無事に女の子を出産しました」と免色は続けた。
 「今から十三年前のことです。その出産のことも実を言えば、私はずっと後になって人から間い
 て知ったのですが」
  免色は空っぽになったコーヒーカップの内側をしばらく見下ろしていた。まるでそこに温かい
 中身がたっぷり入っていた時代を懐かしんでいるみたいに。
 「そしてその子供は、ひょっとしたら私の子供かもしれないのです」と免色は絞り出すように言
 った。そして個人的意見を求めるように私の顔を見た。

  彼が何を言わんとしているのか、それが呑み込めるまでに少し時間がかかった。

 「時期的には合っているのですね?」と私は尋ねた。
 「そうです。時期的にはぴたりと符合しています。私のオフィスで彼女と会ったその日から、九
 ケ月後にその子供が誕生しています。彼女は結婚する直前、おそらく受胎がもっとも可能な日を
 選んで私のところにやってきて、私の精子を――なんと言えばいいのだろう――意図的に収集し
 ていったのです。それが私の抱いている仮説です。私と結婚することは最初から期待していなか
 ったけれど、私の子供を産むことを彼女は決意していた。そういうことではなかったかど」 
 「でも確証はない」と私は言った。
 「ええ、もちろん確証はありません。それは今のところただの仮説に過ぎません。しかし根拠の
 ようなものはあります」
 「でもそれは彼女にとって、ずいぶん危険な試みですよ」と私は指摘した。「もし血液型が違っ
 ていれば、あとになって父親が違うとわかってしまうかもしれない。そんな危険をあえて冒すで
 しょうか?」
 「私の血液型はA型です。日本人の多くはA型だし、彼女もたしかA型です。なんらかの理由が
 あって本格的なDNAの検査をしない限り、秘密が露見する可能性はかなり低いはずです。彼女
 にはそれくらいの計算はできます」
 「しかしその一方で、その女の子の生物学的父親があなたであるかどうかということも、正式な
 DNAの検査をしないかぎり判明しない。そうですね? あるいは母親に直接尋ねてみるか」
 免色は首を振った。「母親に尋ねることはもはや不可能です。彼女は七年前に亡くなりました」
 「お気の毒です。まだお若いのに」と私は言った。

 「山の中を散歩しているときに、何匹ものスズメバチに刺されて死にました。もともとがアレル
 ギー体質で、蜂の毒素に耐えられなかったのです。病院に運ばれたときには既に息がなかった。
 誰も彼女にそんなアレルギーがあったことを知りませんでした。たぶん本人も知らなかったはず
 です。あとにはご主人と、娘が一人残されました。娘は十三歳になります」

  妹が死んだのとほぼ同じ歳だ、と私は思った。
  私は言った。「その女の子があなたの子供であるかもしれないと推測する根拠のようなものを、
 あなたはお持ちになっている。ということでしたね?」
 「彼女の死後しばらくして、私は突然、死者からの手紙を受け取ったのです」と免色は静かな声
 で言った。


  ある日彼のオフィスに、聞き覚えのない法律事務所から大型の封筒が、内容証明付きで送られ
 てきた。中にはタイプされた二通の書簡(弁護士事務所の名前入り)と、談いピンク色の封筒が
 ひとつ入っていた。法律事務所からの手紙は弁護士の署名付きのものだった。「****(かつ
 ての恋人の名前だ)様がら生前にお預かりした書簡を同封いたします。****様はもし自分か
 死亡するようなことがあれば、この書簡を貴殿に郵送するようにという指示を残しておられまし
 た。ちなみに、貴殿以外の目には絶対に触れることがないように、という注意書きも添えられて
 おりました」

  そういう趣旨の書簡だった。そして彼女の死の経緯が簡単に、ごく事務的に記されていた。免
 色はしばらく言葉を失っていたが、やがて気を取り直し、鋏を使ってピンク色の封筒の封を切っ
 た。手紙は青いインクを使った自筆で、便箋四枚に及んでいた。彼女はとても美しい字を書いた。



  免色は文面をそっくり覚え込んでしまうまで、その手紙を何度も何度も読み返した(そして彼
 は実際その文面を、私に向かって最初から最後まで淀みなく暗唱してくれたのだ)。その手紙に
 は様々な感情と示唆が光となり影となり、陰となり陽となり、複雑な隠し結となって描き込まれ
 ていた。もう誰も語すことのない古代言語を研究する言語学者のように、彼は何年もかけてその
 文面に潜むあらゆる可能性を検証した。ひとつひとつの単語や言い回しを取り出し、様々に組み
 合わせ、交錯させ、順序を入れ替えた。そしてひとつの結論に達した。彼女が結婚して七ケ月後
 に生んだ女の子はまず間違いなく、あのオフィスの革張りのソファの上で免色とのあいだに宿っ
 た子供なのだと。
                                  

 ● 今夜のアラカルト

Menu : Fried-Catfish Sandwiches with Spicy Mayonnaise

コーン・ミールの衣で鮮明な揚げたキャッシュフィシュにペッパーマヨネーズを添えたスタイリ
ッシュな肉厚
ロールで美味しいサンドイッチ。熱々で安くてジューシーなナマズのサンドだ。
今夜はこれで決まりだ。

 ● 今夜の一曲

 Backstreet Boys   Shape Of My Heart

バックストリート・ボーイズ(Backstreet Boys、BSB)は米国の5人組ポップ・アイドル。日本で
は主にビーエスビー(BSB)やバックスと呼ばれている。1995年デビュー。CD総売り上げは1億3
千万枚を超えるスーパーボーイズグループ。代表曲は「アイ・ウォント・イット・ザット・ウェ
イ」「エヴリバディ」「君が僕を愛するかぎり (As Long As You Love Me)」「シェイプ・オブ・
マイ・ハート」 など多数。映画『レオン』のエンディングで使われた曲「shape of my heart」と
して有名である。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり鍋とホットウイスキーの季節

2016年11月20日 | 創作料理

 

 

           心一に意専らにして、然る後に功観るに足るなり  / 管子 『五輔』

           
           ※ 一意専心とは、ひたすら一つのことに心をそそぎ、
         その仕事を公正に評価するとの意。

 

                                                                             
                                                                                
                                                    管子 Guan-zi   720–645 BC

 

  

【今宵もホットウィスキーとひとり鍋:豚肉とレタス鍋】

日本には「ひとり鍋」という食文化、つまり無形文化財がある。秋・冬になると、夕食は、南部鉄
器製の鍋にその日の冷蔵庫にある残り物の食材があればすぐさまアレンジし、岩谷産業製のひとり
ガスコンロに鍋と昆布だし(十王村の水だけで十分だが)を入れコンロで加熱し、出汁が煮立った
らと具材を適当な順序で入れ煮立て、料理とご飯一膳と香物とものがあれば、今宵の
ひとり鍋が手
軽に完成する。そこに、エレキ・ケトルのお湯をトリス・クラッシクのグラスに注いだホット・ウ
ィスキーがあれば「シニアな極楽タイム」を過ごすことができるというわけだ。

材料:豚肉(バラ)140グラム、レタス 1/4玉、だし(昆布などお好みの出汁)タレ(ポン
酢などのお好みで)



ところで、鍋のときのつゆは、便利な市販品があるが少人倣では余ってしまい困る、または、加工
食品のため食品構成素材の由来が不詳ということで、できるだけ使わない方が良いという指南書も
あるが、国内の優良メーカ品なら、購入時に確認すればいいことだと思う。もっとも、具材のもつ
旨み成分の溶出でも十分、市販の成分由来がクリアな香辛料やスープの素
を使っても問題のないレ
ベルだろう。ひとり分の出汁の素も売られているこれも利用できる時代だ(あくまでも自己責任の
上で)。それにしても、サントリーなどの日本のウイスキーは、これまでいろいろ飲んできた中で
世界でもトップクラスの廉価でいて品質が提供されている感心する。
といっても、その日の体調で口
当りもビビットに変わることも確かなのだが、そう思う。

 


● ロールで電解質膜を連続生産装置――燃料電池のコスト削減

SCREENホールディングスNEDOプロジェクトの一環として、固体高分子形燃料電池の電解質膜
に電極触媒を直接塗工・乾燥させる技術の開発に成功。この技術を適用した製造装置を開発(2016.
11.18 スマートジャパン)。NEDOは燃料電池の普及促進・市場拡大を図るための生産技術、高付
加価値化技術、安全技術などの実用化技術開発プロジェクトを推進。その中でSCREENホールディ
ングスは、13年から燃料電池の量産製造技術開発に取り組んできた。燃料電池製造装置のRTシリ
ーズは、燃料電池に用いられる触媒層付き電解質膜を「toロール方式」で連続生産できる。
これはロール状に巻いた材料に加工を施し、再びロールに巻き取っていく生産方法。電子デバイス
を効率良く量産する手法として利用。
 ロールtoロール方式を電解質膜に適用可能にしたことで、
製造時間の短縮と生産コスト低減への貢献が期待できる。さらに電極寸法、欠陥、膜厚などの検査
装置を組み込むことで品質管理も同時に行える仕様なっているとのこと。

※ 参考特許:特開2016-150263 塗工方法および塗工装置(下図ダブクリ)

 

      

【我が家の焚書顛末記 22:中国思想 管子】        

   五 輔    ――政治を正す五つの段階――

 
政治は、ある角度から見れば、一種の蓄積である。実績を積み重ねていく、これが偉大な 為政者の
 歩む道である。善政を残すには、いろいろな段階を経なければならない。それを
確実に一歩一歩路み
 しめていく。ここに国家安定の起がある。
 

 こ と ば -------------------------------------------------------------------------

 「公法行なわれて私曲止み、倉廩ちて囹圄空し」
  「上下義なければ乱れ、貴賤分なければ争い、長幼等なければ倍き、貧富度なければ失う」
 「心一に意専らにして、然る後に功観るに足るなり」
 
「時を審らかにしてもって事を挙げ、事をもって民を動かし、民をもって国を動かし、民を

 もって天下を励かす。天下動かして、然る後に功名成るべし」
 
 
------------------------------------------------------------------------------------

  「礼」を正す八つの基本(八経)

  こうして、人民は「義」というものを理解するに至る。だが、かれらはまだ「礼」、すなわち 身
 分秩序にたいする観念を知らない。そこで、つぎには「礼」を普及させることだ。

 そのためには、「八経」、つまり、八つの基本を修得させることである。「八経」とはなにか。上下、
 貴賤、長幼、貧富のハ者の間には、それぞれ一定の身分関係がある。これを礼の「
 八経」というの
 である。

  もし、上下の間に「義」がなければ君臣の秩序は保てない。貴賤の間に「分」がなければ争いが絶
 えない。長幼の間に「等」がなければもめごとが絶えない。貧・冨の間に「度」がなけ
 れば統制が
 とれない。上下、貴賤、長幼、貧富の身分秩序が乱れた国が滅びなかったためしは
ないのだ。それだ
 からこそ、昔、聖王が現われて、礼の八つの基本を明らかにし、人民を教化
レたのである。八つの基
 本が守られれば、社会は安定する。すなわち、


  一、君主は公正にして無私であること。
  二、臣下は忠義深く、私党をつくらぬこと。
  三、父はいつくしみ深く、子を教え導くこと。 
  四、子はひたすらに親に孝養をつくすこと。
  五、年長考は年少者をいたわり導くこと。
  六、年少者は年長者にすなおに従うこと。
  七、夫は誠実に妻を愛すること。
  ハ、妻は家事にいそしみ、夫に貞節であること。

  かかる状態にあれば、下の者は上の者にそむかないし、臣下が君主を殺すようなこともない。
 身分の低い者は高い考の分を犯さないし、年少者が年長者をおしのけるようなこともなくなる。
 身のほどをわきまえぬ僣越沙汰は影をひそめ、事の本末は厳正に保たれるようになる。
 人は、礼をわきまえてはじめて身をつつしむ。身をつつしんではじめて人にへりくだる。へり
 くだろことができれば、社会的に相対関係にある者同士がお互いの分を犯さない。こうして、
 秩序は保たれ、禍いも起こらなくなる。
 「礼を守るべきである」というのはこのためである。

 -------------------------------------------------------------------------------------
  
 曰:民知義矣,而未知禮,然後飾八經以導之禮。所謂八經者何?曰:上下有義,貴賤有分,長幼
 有等貧富有度,凡此八者,禮之經也。故上下無義則亂,貴賤無分則爭,長幼無等則倍,貧富無度
 則失。上下亂,貴賤爭,長幼倍,貧富失,而國不亂者,未之嘗聞也。是故聖王飭此八禮,以導其
 民;八者各得其義,則為人君者,中正而無私。為人臣者,忠信而不黨。為人父者,慈惠以教。為
 人子者,孝悌以肅。為人兄者,寬裕以誨。為人弟者,比順以敬。為人夫者,敦懞以固。為人妻者,
 勸勉以貞。夫然則下不倍上,臣不殺君,賤不踰貴,少不陵長,遠不閒親,新不閒舊,小不加大,
 淫不破義,凡此八者,禮之經也。夫人必知禮然後恭敬,恭敬然後尊讓,尊讓然後少長貴賤不相踰
 越,少長貴賤不相踰越,故亂不生而患不作,故曰禮不可不謹也。

  -------------------------------------------------------------------------------------

  事態の変化に対処する三つの尺度(三度)

  こうして、社会的責務を自覚させることができた。が、人民はまだ、変化するさまざまな事態
 
にたいし適切な対処の仕方を知らない。そこでこれを体得させる必要がある。
  事態の変化に対処するには、三つの尺度、すなわち「三度」を用いる必要がある。「三度」と
 
はなにか。

  一、天の時を考えること。
  二、地の利を考えること。
  三、人の和を考えること。

  これが「三度」である。

  天の時が幸いしなければ浜水やひでりに見舞われる。拙の利が悪ければ飢民に襲われる。また、
 の和を得なければ叛乱がおきる。そして、この三つの災害はほかでもない、対処の仕方を誤っ
 た結果として招来されるのである。
  事をはかるには、まず天の時と他の利を考慮して決定しなければならない。だがそれを遂行で
 きるのは人の和による。
  一国の人民が団結してこそ国力は発揮される。そして、諸国の力が結集されてはじめて天下を
 動かすことができるのである。天下をひとつの目的のもとに結集しえてこそ、大業は成就するの
 である。

  つまり、臨機応変の処置を心得なければ、適切な行勣はとれない。行動が適切であってこそ、
 人民は一致協力する。人民が一致協力してはじめて大業は成就するのである。
 「臨機応変でなければならない」というのは、このためである。
 
 
《解説》「五輔」篇は「外言」八篇の中に含まれている。「外言」は「経言」を補足するという
 意味で後人が編纂したものである。この篇は論理も、文体も比較的整っている点から推して、後
 代の作 であると主張する学者も多い。

 -------------------------------------------------------------------------------------

 曰:民知務矣,而未知權,然後考三度以動之;所謂三度者何?曰:上度之天祥,下度之地宜,中
 度之人順,此所謂三度。故曰:天時不祥,則有水旱。地道不宜,則有饑饉。人道不順,則有禍亂
 ;此三者之來也,政召之。曰:審時以舉事,以事動民,以民動國,以國動天下。天下動,然後功
 名可成也,故民必知權然後舉錯得。舉錯得則民和輯,民和輯則功名立矣,故曰:權不可不度也。

 -------------------------------------------------------------------------------------


                                     この項つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大満月に吠える

2016年11月13日 | 創作料理

 

 

            詩は神秘でも象徴でも鬼でもない。
            詩はただ、病める魂の所有者と孤独者との寂しいなぐさめである。

                                           萩原 朔太郎  『月に吠える』

 

      私は詩を思ふと、烈しい人間のなやみとそのよろこびとをかんずる。
      詩は神秘でも象徴でも鬼でもない。詩はただ、病める魂の所有者と孤独者との寂しいなぐさめである。
           詩を思ふとき、私は人情のいぢらしさに自然と涙ぐましくなる。


                                                                                                               
                                                                                                                  萩原朔太郎
                                                                                                         Nov. 1, 1886 - May 11, 1942






 

 

この季節になとかならずオリーブと柿の話となる。ところで、原産地が鹿児島県長島のみかんは江戸
時代には紀州みかんとよばれ、その温州ミカンは、米国ではクリスマス・オレンジとして広まり、い
までは「TVオレンジ」(炬燵みかんに由来)として親しまれているが、柿は海外でどの程度食べら
れているのだろうか。FAO(国際連合食糧農業機関)の統計では、生産量の第1位は中国、次いで
韓国で、日本は第3位、
日本に次いで第4位はブラジル、第6位がイタリア。ヨーロッパでは熟した
柿をスプーンですくって食べるというスタイルが多いという話がよく聞かれます。フランスの市場に
おいて、パーシモンではなく「KAKI」として流通していたという話もあるから日本が原産と考え
られている
欧州やアジアで伝統的に柿が食されている地域では、熟した柿をスプーンで救って食べ
るスタイルが多くみられ、米国では、先住民が在来種のアメリカガキの干し柿を保存食として食べて
いたとされており、パーシモン(persimmon)という名前も米国先住民の言葉だといわれている。 柿は
沢庵漬けに柿の皮を入れたり、なますの材料に使われたりするように、ダイコンとの相性がよく、大
根おろしに柿を使っている。


ところで、彼女は柿は値段が高いという(果物全体、他の食品と比べ高いとも)。柿、イチヂク、ビ
ワは世界的にマイナーな作物だったり、日本人しか生食しなかったりで、輸入されず――リンゴの自
給率は60%程度、40%は輸入。柑橘類も、ミカンや柚子は国産が多いが、オレンジ、レモン、グ
レープフルーツ等は輸入が多く、輸入が多い作物は連動し価格は下がらないというメカニズムが働き
も手伝って下がらない。それでは、沢山流通するようにすれば良いのでは?そのために、加工技術を
磨き、用途を広めれば良いのでは?それだけではなく、無駄のできないようにすれば良いのではない
か?とそんなことを考えていると、柿を1000種類ほどがある中、〝会津みしらず柿”――福島県
会津若松市では400年以上前から栽培されてきた―――が、たまたま、NHKの「うまいッそ」と
いう番組で今朝、紹介放送されていた。この〝会津みしらず柿”は 実は渋柿。その渋抜き法に見入
った。渋消し方法やレシピについては番組の紹介の公式HPを参照(下図ダブクリ)してもらうこと
として、番組で紹介された「渋消し法」「渋戻り防止法」の食品工学に焦点をあてる。


その種類と産地によって様々なものがあるが、大きく分けて甘と渋とに分けられている。甘
成熟した実の段階で既に渋であるタンニンが不溶性の化合物に変化していることで渋味はないが
タンニンが水溶性のまま存在するために渋味が強くそのままでは食用にはならない。甘
未成熟のものは渋味が残るが、渋味を持つは渋抜きと呼ばれる処理をして食される。


渋抜きには古来より様々な方法がとられてきた。(1)焼酎などのアルコールを吹きかけ一定期間密
封することで渋を抜く方法や、(2)収穫の前のに袋を被せて、この中の固形アルコールを封入す
る方法、あるいは二酸化炭素を使う方法、(3)皮をむいて長期間、天日や遠赤外線にさらす方法な
どがあり、いずれも渋の分子構造を変化させて不溶化し不活性にするものである。


しかし、(1)これらの方法は渋抜きに数日から数ヶ月と長期間を要することと、(2)渋を抜いて
から加工する段階で、特にジャムやプリンを製造する場合に加熱を伴うと、渋戻りという渋味が戻っ
てしまうという現象が頻繁に起こることから、食材としての加工性に少なからぬ障害がある。

(3)
また粉砕した果肉に、ゼラチンや牛乳、卵白、大豆蛋白などの蛋白質を加えて加熱攪拌する方
法も提案されているが、この方法はゲル化する性質があり、粘性が強いなど性状的に良好に混合でき
ない。添加剤としては大量に加える必要があることなどが原因となり、本来のの味が大幅に損なわ
れたり、新たに悪味を生じ、そのままでは渋味を無くす添加剤として実用には至っていない。さらに、
(4)アルコールに酢酸、アミノカルボン酸やオキシカルボン酸を加えた溶液で処理する方法も提案
されているが、この方法も加熱により渋味が戻り、後味が悪くなる問題がある(下表参照)。



表1の結果からアミノ酸や、ミルクカゼインは、悪味があり食品としては不適、またゼラチンを10
重量%添加したものは、渋味は少ないが粘性が高く混合不良。
またアルコールで脱渋した渋を加熱
した場合に、渋戻りする現象に対して、タンパク質などを添加しておいて、渋戻り防止した場合の、
残留するタンニンの量と官能評価の結果は表2となる。 

表2の結果からアルコールで脱渋した渋柿の柿タンニンの量は1.4(mg/g)であるが、これを
加熱すると2.1(mg/g)に増加して渋戻りする。卵白タンパク質、アミノ酸、大豆タンパク質
、大豆粉末を脱渋剤とし添加して加熱したものは柿タンニンの量が1.6~2.6(mg/g)で何
れも程度の差こそあれ、渋味を感じるまでに渋戻りしている


 


というわけで、上記問題を改善し、少量の添加で、柿の風味を損ねずに短時間で簡単な操作により渋
味を無くし、さらに 脱渋後の加熱による渋戻りの現象を防止した柿の脱渋方法が「特開2010-227068 
柿の脱渋方法」を提供されている。表2の結果からアルコールで脱渋した渋柿の柿タンニンの量は、
1.4(mg/g)であるが、これを加熱すると2.1(mg/g)に増加して渋戻りする。卵白タ
ンパク質、アミノ酸、大豆タンパク質、大豆粉末を脱渋剤とし添加して加熱したものは柿タンニンの
量が1.6~2.6(mg/g)で何れも程度の差こそあれ、渋味を感じるまでに渋戻りしている。
問題を改善し、少量の添加で、柿の風味を損ねずに、短時間で簡単な操作により渋味を無くし、さら
に脱渋後の加熱による渋戻りの現象を防止した柿の脱渋方法を提供するものである。

 特開2010-227068

【図2】実施例で説明したコラーゲンペプチドの添加量と、残留する柿タンニン量との関係を示すグラフ

【概要】

柿渋である柿タンニンを含む柿に、均分子量が3000~5000のコラーゲンペプチドを加え、
粉砕・
混合して水溶化している柿タンニンを1.2mg/g以下に調整することで、少量の添加で柿
の風味を損ねずに
短時間で簡単な操作により渋味を無くし、さらに脱渋後の加熱による渋戻りの現象
を防止した柿の脱渋方法
を提供する。

ここで、添加剤として使用するコラーゲンペプチドは、摂取された場合に人体に必要なコラーゲンの
原料となるアミノ酸やペプチドを効率的に補給することができるため皮膚の状態を改善する効果があ
るとされており、多く摂取したり例え未反応なものを摂取したりしても人体に安全でむしろ有益であ
る。柿の脱渋方法は、コラーゲンペプチドの平均分子量を3000~5000に規定することにより
水に溶けやすく、ゲル化せず、極めて高い安定性と保水力を有すると共に、悪味の発生を防止するこ
とができる(例えば、コラーゲン原料として豚皮などがある)。

柿渋は一般にタンニンと呼ばれる化合物の1つであり、図1のような分子構造を持っている。このタ
ンニンの性
質の1つでタンパク質と良好に反応するという特徴がある。その反応機構は、タンニンと
加えるタンパク質の組
み合わせにより様々であると考えられているが、その1つとしてタンニンのフ
ェノール性水酸基とタンパク質のア
ミノ基との間で静電的に強固な結合が生じて分子同士が絡み合う
というものがある。すなわち、図1の水酸基(-OH)が-Oとなり、タンパク質のアミノ基が-
NHとなり結合を形成するというものである。一般にタンニンの渋味はフェノール性水酸基に由

来するものとされているため、この反応により脱渋ができることとなる。 渋味を持つ柿への添加剤
として、食用となる化合物で、アミノ基を有した反応に有効な分子構造を持つコラーゲンペプチドを
用いることにより、加熱後も渋戻りせず、柿の風味を保持することができる。また、コラーゲンペプチ
ドは、近年になり酵素分解、酸分解や発酵によりタンパク質を低分子化する技術が開発され、コラーゲン、ゼ
ラチンを原料として低分子化し、余分な成分が取り除かれたものである。


柿タンニンの主成分であるShibuolの分子構造である。


般的にコラーゲンペプチドといっても様々なものがあるが、本発明で使用できるものは、タンパク質
の構成化合物であるアミノ酸が50残基以下でつながったものを指し、平均分子量が3000~50
00のものに限られる。このコラーゲンを分解して作るコラーゲンペプチドは、水に溶けやすく、ゲ
ル化せず、極めて高い安定性と保水力を有する。コラーゲンペプチドの平均分子量が3000以上と
したのは、添加剤が食用となるタンパク質由来であっても、反応に有効な分子構造を多く持ち、味に
変化を生じない程度の分子量を持つもので、アミノ酸をはじめとして分子量が小さすぎるものは化学
反応自体には優位であるが、添加剤自体が悪味となり味覚に悪影響を及ぼすからである。また分子量
が5000を超える大きいものは柿との混合操作に影響するため、化学反応に不均一が生じる上、製
造過程での操作に負担がかかり添加量も多くなるので、この範囲が好ましい。渋味を持つ柿に対する
ラーゲンペプチドの添加量は、その柿が含有する柿タンニンの量に応じて決められる。処理後の柿
に残留する水溶性の柿タンニンの量が1.2mg/g以下になるようにコラーゲンペプチドで過不足
無く反応させることにより、渋味が残らず、加熱による渋戻りを防止することができる。なお、処理
後の柿に残留する水溶性の柿タンニンの量が1.2mg/gを超えると、強い渋味が残るのでこの
囲に規定した。   

処理する柿は、収穫したままの渋柿でも、アルコールで渋抜きした柿を用いても良い。この原料とな
る柿に、コラーゲンペプチドを柿の重量に対して0.5~3.0%程度の少量を添加して、粉砕・混
合することにより、短時間で渋抜きすることができる。さらに、使用するコラーゲンペプチドは、摂
取された場合に人体に必要なコラーゲンの原料となるアミノ酸やペプチドを効率的に補給することが
できるため皮膚の状態を改善する効果があるとされており、多く摂取したり、例え未反応なものを摂
取したりしても人体に安全でむしろ有益である。

【実施例】

脱渋していない渋味を持つ柿に対してコラーゲンペプチドを加えることで脱渋をする試験を行った。
コラーゲンペプチドは平均分子量3000のものを用い、柿の重量に対して0.2~2.5%まで添
加し、残留する柿タンニンの量を測定し、分析の数値では補えない微妙な渋味の判定については官能
評価を併せて行ない、その結果を表3および図2に示した。柿タンニンの定量はFolin-Denis法により
行なっている。

表3の結果からは、当初、柿タンニンを10.1mg/g含む渋味を持つ柿に対してコラーゲンペプ
チドを0.7%以上添加することにより残留する柿タンニンの残留量が1.2mg/g以下となり、
やや渋味が残るが、アルコールで脱渋した渋柿の1.4mg/gに比べれば渋味が少なく、柿の風味
もほとんど変化がなかった。特にコラーゲンペプチドを1.7%以上添加したものは、ほとんど渋味
は感じられなかった。コラーゲンペプチドを0.5%以下添加した比較例のものは、残留する柿タン
ニンの量が1.5mg/g以上で、渋かった。また図2のグラフからコラーゲンペプチドを1.5%
以上添加しても柿タンニン残留量が1.1mg/g程度でほとんど効果は変わらず、本発明では柿タ
ンニンの残留量が1.2mg/g以下のものに規定する。



次に渋戻りを防止する効果についての試験をした。アルコールで脱渋した渋柿にコラーゲンペプチド
を0.5%、0.7%、1.0%添加して、粉砕した後、沸騰水中に浸漬して、中心温度が85℃に
達してから30分間保持する加熱処理を行なった。この加熱後に柿に残留する柿タンニンの量を測定
し、その結果を表4および図3に示す。

表4の結果からは、アルコール脱渋した渋味を持つ柿を加熱すると、比較例のように柿タンニンの量
が2.1mg/gに増加するが、コラーゲンペプチドを加えることにより、加熱によっても残留する
柿タンニンの量が1.2mg/g以下で渋戻りしないことが確認された。

 

柿渋対策が完了すれば、次は、調理法・保存法などの加工法を確立し新たな商品開発・販売を完成す
れば、量産効果とともに価格逓減も輸出も可能となる。安定的に生産したければ各種の植物工場方式
を導入す
ればよいことである。そう考えている。巷で流布される「資源がない?!」とのそれは「知
恵がない?!」の裏返しであ
ると常々考えるひとりである。

で、短期間であるがわたしも豚皮コラーゲン(残り物を有効活用)で感光材の基材開発に従事した経
験――例えば、写真フィルムメーカの富士フィルムが現在どの分野で活躍しているか想像してもらえ
ればわかりやすい――があるが、食品加工産業に廃棄するところ原理的にはない。

    柿のグラタン

 

     

【我が家の焚書顛末記 18:中国思想 管子】      

  軽 重    ――管仲の経済政策――  

 「経済政策」といっても、もらろん二千数百年前のことである。ここに集録されているエピソ
 ドは一見、たわいない。だが、武力侵略と掠奪による富国策しか念頭になかった当時の背景を考
 えると、管仲の発想はなみなみならぬものがある。「まず物質的な基礎をつくる」ために、かれ
 が、人間、 心埋、権力、客観情勢など一切のものを運用した点をくみとることができよう。

 --------------------------------------------------------------------------------------

  ことぱ

 「楚の黄金あるは、斉に菑石(しせき)あるに中るなり。いやしくもこれを操(と)りて工(た
 くみ)ならず、これを用いて、善ならざるあれば、天下、倪(げい)して是(み)んのみ」
 「国、塩なければ腫る、守圉の国は塩を用ること独り甚だし」
 「粟重ければ、万物軽し。粟軽ければ、万物重し。両者衡立せず]
 「下はすなわちその囷京実し、上はもって上に給し君のためにす。一挙して名実ともに在るなり。
 民なんぞなさざらんや」

  --------------------------------------------------------------------------------------

   重農軽商

  桓公が管子にたずねた。
 「大商人のもうけをへらして農民のふところをうるおしてやりたい。よい策はないか」
 「穀物の価格があがれば諸物価はさがります。逆に諸物価があがれば穀物の価格はさがります。
 この二つは両立しません。ですから、大商人のもうけをへらして農民のふところをうるおすには
 
穀物の価格を一釜三百円にあげてやることです。そうすれば農民はきっと耕作にはげむようにな
 ると思いま
す」穀物の価格をあげるにはどうするか」
 「まず諸侯、大臣、上大夫に命じて穀倉をつくらせるのです。そのあとで諸侯や重臣には千鍾、
 上大夫には五百鍾、中大夫には百鍾、豪商には五十鍾ずつ段物を貯蔵させます。こうすれば、国
 原の貯蔵をふやすことにもなりますし、農民のふところをうるおすこともできましょう」
 「なるほど」
  桓公はすぐさま、諸侯、大臣、上大夫に命じて穀倉をつくらせた。買い手が多くなったために
 農民は手持の穀物を高く売ることができ、価格は三倍にはねあがった。その結果、大商人は打撃
 を受け農民は莫大な利益をあげることができた。


  《穀物の価格があがれば・・・
》重要物資や生活必需品の価格が騰貴すれば、諸物価も高騰するは
 ずである。ここは、咬物の値上りの帽にくらべて他の物価はさほど値上げになっていない、とい
 う意味である。

 ---------------------------------------------------------------------------------------

 桓公曰:「吾欲殺正商賈之利,而益農夫之事,為此有道乎?」管子對曰:「粟重而萬物輕,粟輕
 而萬物重,兩者不衡立,故殺正商賈之利,而益農夫之事,則請重粟之價金三百,若是,則田野大
 辟,而農夫勸其事矣。」桓公曰:「重之有道乎?」管子對曰:「請以令與大夫城藏,使卿、諸侯
 藏千鍾,令大夫藏五百鍾,列大夫藏百鍾,富商蓄賈藏五十鍾。內可以為國委,外可以益農夫之事
 。」桓公曰:「善。」下令卿諸侯、令大夫城藏;農夫辟其五穀,三倍其賈,則正商失其事,而農
 夫有百倍之利矣。

 --------------------------------------------------------------------------------------

  玉造りの計(石壁謀略)

  桓公が管子にたずねた。
 「都へのぼって局の天子に拝謁したいが、どうも献上する品物が少ないようだ。なにかよい策は
 なか」
 「こうしてはどうでしょう。まず人民に命じて陰里に新しい城を築かせるのです。その際、城壁
 は三重、城門は九重にして外部へ秘密がもれないようにします。城ができ上ったら、城内に玉造
 りの職人を住まわせて石の玉をつくらせます。直径一尺の玉は一万円、八寸の玉は八千円、七寸
 の玉は七千円それに珪玉は四千円、親玉は五百円とそれぞれ値段をきめておきます」

  こうして石の玉を十分につくらせてから、管子は都にのぽって天子に拝謁した。
 「わが君桓公は諸侯をひきつれてご先帝の廟に詣で、周室に朝貢したいと望んでおります。つき
 ましては、諸侯に『ご先帝の廟に詣で、周室に朝貢しようとする者は、必ず彤弓と石の玉を献納
 せよ。しからざる者は朝貢を許さない」と、ご命令をだしていただけませんか」

  天子はもっともだと思い、その旨を天下に布告した。
  天子の命令をうけとった諸侯は、黄金、真珠、穀物、鎔縮、貨幣を器もたせた使いを斉に出し、
 これらのものと交換に石の玉を買いとった。
  かくして、陰里特産の石の玉が諸国に輸出されるにつれて、斉には天玉下の財宝が集まった。
  おかげで斉の財政は豊かになり、八年ものあいだ人民から税金をとりたてる必要がなかった。
 それというのも、管子の考えた、陰里城の「玉造り」の政策によるものである。

 《邦》当時、周の天子は洛陽にいた。斉の国は周よりずっと東よりである。原文は「西のかた天
 子に則せん」となっている。
 《陰里》斉国の地名。
 《円》原文は「泉」。泉は銭の古字。一説にはお金は泉から湧き出る水のように瓜く流通するの
 で、銭を泉と同意義に使ったという。
 《珪玉》上が尖って下の四角な玉。祭祀や褒賞用に天子がよく便った。
 《瑗玉》辺は環、輪状をなしている玉。輪の太さと穴の径と同じくらいである。
 《彤弓》宋塗万の弓で飾りがついている。諸侯への褒賞品として彤弓と彤矢が使われていた。形
 弓は斉の特産ではない。他国の産物も献納物とさせたところに管仲の心づかいの細かさがある。
 権威の物質化今日の目からみれば。素朴なアイディアにすぎないともいえるが、時代的背景を考
 えると、興味深い。当時、すでに周王室の威信は衰え、諸侯の朝貢も形式的なものになっていた。
 諸侯のなかでも、"覇者"である最有力者・斉の桓公が、心から局王室に敬意を表わしていたわけ
  ではない。つまり、管仲は、衰えたりとはいえ天子権威と、の"覇者"としての強い発言力と
 を利用して、特産品の輸出市場拡大をはかったわけである。力を、むだしの武力として行使せず
 貿易に転化したところが、いかにも管仲らしい政策の遂行は、客観情勢の活用
よってのみ有
 効となることを教えてくれる。


 
--------------------------------------------------------------------------------------

 桓公曰:「寡人欲西朝天子,而賀獻不足,為此有數乎」?管子對曰:「請以令城陰里。使其牆三
 重而門九襲。」因使玉人刻石而為璧。尺者萬泉,八寸者八千,七寸者七千,珪中四千,瑗中五百
 。璧之數已具,管子西見天子曰:「弊邑之君,欲率諸侯而朝先王之朝,觀於周室,請以令使天下
 諸侯,朝先王之廟,觀於周室者,不得不以彤弓石璧;不以彤弓石璧者,不得入朝。」天子許之曰
 『諾』。號令於天下,天下諸侯載黃金珠玉五穀文采布泉輸齊,以收石璧。石璧流而之天下,天下
 財物流而之齊,故國八歲而無籍,陰里之謀也。


 
--------------------------------------------------------------------------------------

                                                                        この項つづく

 

 ● 今夜の一枚

Supermoon science: November 2016 moon biggest and brightest in 60 years

theguardian Nov.10,  2016

さあ、今宵は大満月(60年ぶりのスーパームーン)に吠えることにするが、きみはどうする。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はシンプルが一番

2016年07月25日 | 創作料理

 

 

                       

        消費と生産は“同じこと”である。
                誰しも生産するときには、必ず何かを消費しているもの。
                しかし、流通が発達した現代では、生産と消費との間に、「空間的なズレ」と
                「時間的なズレ」が大きく存在し、そのため消費と生産が一対であることをな
                かなか感じることができない。  
              

   

                                            
                             Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012 

 



● 夏はシンプルが一番

これは当たり前のことを書くのだが、冬には冬の食事、夏には夏の食事レシピが会うのだと再認識する。
例えば、
夕食のお酒、冬にはあれほど飲んだトリスのホットウィスキーは、夏になるとぴたっと飲まず、
白い金麦のビール
にかわり、食後は、ショットグラスのストレートウイスキーに変わる。昼食は、淡泊
なそうめん(素麺)やざるそば(ざる蕎麦)のリスエスに変わり、これは断っているのだが、彼女が心
配し、助六寿司や鉄火巻きを付けてくれたりするが、シンプルであっさりを好みとする。考えて見て欲
しい。裏庭の取れたての茗荷、ことしは栄養不足かとかで小降りだが、サクサクとスライスしワサビの
効いた市販の蕎麦用汁(つゆ)でツルツルと食せばあっというまに美味しく頂けご機嫌。



とはいえ、スタミナ強壮ということでは者足らない。そこで、ガーリックソース調味料(シーグニング)
を創作することに。といっても、材料は(1)オリーブオイル:大さじ3杯(2)酢:大さじ3杯(3)
レモン汁:小さじ1杯、ハーブソルト(あるいはクレイジーソルト):小さじ1弱(4)ブラックペッ
パー:少々(5)ニンニク(市販の生ニンニクおろし):1かけを大量に作り瓶詰めし冷蔵庫で保存し
ておく。ところで「クレイジーソルト:Krazy Salt」とは、米国ニュージャージー州のHaddon House Food
Products  
社が
製造する岩塩をベースにスパイス・香草等を調合した調味料のこと。ハーブソルトははいか
ほどにもアレンジできる。例えば、岩塩、ガーリックパウダー、オニオンパウダー、ホワイトペッパー、
バジル、オレガノ、ローズマリー、フェンネル、五香粉、ウコン、コンブパウダー等。もっとも生ニンニ
クでのソース、ドレッシングならガーリックパウダーは不要。これにドレッシング。ソースなら生クリー
ム、ヨーグル、ト、味噌、醤油、ウスターソース、トンカツソース、ブイヨン、マヨネーズなど。大切
なことはホームメイドなオリジナルなものをつくること

 
それじゃ、当面、このオリジナルソースで何するというと、素麺で我が家(親父)風スタミナパスタ―
――例えば、アンチョビとブレッドクラム、アンチョビとオレンジ、貧者のパスタ、プッタネスカ、トマ
トと
アンチョビハーフスリーブ、ボラのからみ、キャンティ、ドライトマトとアンチョビとブレッドク
ラムの
トロッコリ、クルミなどのパスタをアレンジするというもの。バジル、パセリ、トマトは鉢植えし
ているし和風味にアレンジすることもかのだから簡単に作ることができる。そこで、サイドメニューは朝
とれの冷やしておいた白イボキュウリやを四葉(すうよう)キュウリ、四川キュウリを1本塩につけ豪快
にかじれば脱水防止ができトータルで強壮和風パスタとなる。ここで大切なのは、生ニンニクペーストを
オリーブオイルとたっぷりのアミノ酸エキスで和えること。これで、朝起きが幸せな気分になること請け
合いなし。

 

  

● ソイルフリーファーミング:ニンニクの水耕栽培

そこで、つぎに考えたのは、ニンニクの水耕栽培。といってもブログ掲載してきているが(「ニンニクス
ラウトの衝撃」2015.02.015、「最新人工培土工学」2015.11.04) ニンニク苗をフロートに作付け、培養水
に浮かべ一筆学で水流圧で循環移動させていくというもので、露地ものとおなじだが、ソイルフリー(培養
土なし)で栽培するのが特徴――省力化、省エネ(再生可能エネルーギーオンリー)、除草不用、無農薬、
クリーンに作付けする。勿論、「にんにくのトウ」は定点で、半自動、あるいは全自動で切除し、正常に成
長すれば収穫も定点で半自動(あるいは全自動)で収穫し、つぎの加工・検査工程を経て出荷する方式であ
る。これらの生産システムは世界展開可能な治産・地消方式でもあるわけで、なんとなしにこれは実現でき
る思っているが(特許だらけになりそう)、今夜はここまでにしておこう。
 

    

 

【量子ドット工学講座 14 

 

● 透明な発光集光器型太陽電池をつくる

いまさらなのだが、集光型太陽電池は、文字通り太陽電池の発電部に向けて太陽光を集中的に集めることに
より、従来のものよりも効率的に発電を行うことを可能とする太陽光発電の方式で、この集光型は、(1)

レンズ構造を利用して虫眼鏡のように発電部に光を集束させる方式と、(2)色素膜や量子ドットなどを用
いて特定波長の光を効率的に選別する方式とに大別される。今回は、(2)のこの方式で、発光型集光器
(Luminescent Solar Concentrator, LSC)というものを用いて、太陽光に含まれる様々な波長の光を太陽電池が発
電しやすい波長の光に変換し、発電効率を高めようというもので、下図はLSCの模式図である。波長変換さ
れた太陽光は、導波構造によって側面の発電部に到達する。



2年前、ミシガン州立大学のRichard Luntの研究グループが、これまでのLSCでは、波長変換のために色のつ
いた材料を用いてたが、可視光がほぼ完全に透過(=見た目が透明)する一方で、近赤外領域の光を補集す
ることができる材料を開発することに成功している。この辞典で波長変換効率は1%程度であるものの、今
後最適化を進めることで最大5%にまで向上できるとしていた。(従来の季有色LSCの効率は7%程度)。

の特許(「特開2016-131249 太陽光発電機及びその製造方法」)は、この発光変換器101が、発光体の
マジックサイズクラスタ110、MSC(Masic Size Cluster)を有する。好ましくは、発光体が、第Ⅳ族及び
第Ⅵ族からの2つの元素の化合物、例えばPbSe
を有する。MSC110は、透明な導光素子120に埋め込
まれてもよく、またはこの透明な導光素子120の表面上の薄膜に埋め込まれてもよいものとする。


特開2016-131249 太陽光発電機及びその製造方法 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 2016年07月21

ところで、クラスタ-の基本的な特徴とは:最近、材料の微小化技術が大きな進展を見せているが、当然の
ことながら微小化に伴い、材料の持つ基本的性質も本質的に変化する。固体の寸法が有限であることによっ
て現れる新しい現象が問題にされる寸法は1~10ナノメートル以上の領域であり、寸法が有限であるとい
う境界条件のために、微粒子の電子エネルギー準位は離散的となり、低温における比熱などの熱力学的性質
や磁性などの基本的物性に大きな異常が現われる。
また、遠赤外、近赤外の領域に連続固体とは異なる新し
い吸収帯が現れる。一方、超微粒子の構成原子のかなりの部分が'表面'にあるので、単位質量あたりの表面
積が非常に大きくなる。

原子を稠密充填をすると、構成原子数が13個のときに正二十面体の閉殻構造をとる。このとき内部にある
原子は1個しかなく残りはすべて表面にある。さらに42個の原子をその周囲に積み重ねていくと、再び正
二十面体構造が現われる。この構造でも原子の総数55個のうち、内部にあるものの数は13個にすぎない。
このように、全構成原子のうちで表面原子の占める割合が圧倒的に大きいのがクラスタ-のひとつの特徴で
ある。このような正二十面体の構造はファンデルワ-ルス結合をもつ希ガス原子のクラスタ-にも金属結合
をもつ金属原子からなるクラスタ-にもしばしば安定な構造となる。 

閉殻の電子構造を持つ原子や分子から構成されるクラスタ-は、それらの構成原子・分子が弱い相互作用で
結合しているため、各原子・分子の価電子は孤立していると考える。従って、それらから構成されたクラス
タ-の電子状態には原子・分子の個性が残っている。一方、アルカリ金属など開殻の電子構造を持つ金属原
子から構成されるクラスタ-では価電子が非局在化し、全系の性質は電子構造によって決定されていると考
えられる。従って、安定なクラスタ-が現われるサイズ(マジック数)も電子構造の安定と関係がある。た
とえば、ナトリウムクラスター、Nan(4≦n≦100)の質量スペクトルから、そのマジック数がn=
8、20、40、58であることが知られている。電子殻模型によって、このサイズではクラスタ-が閉殻
の電子構造を持っていることがわかる。さらにサイズが103~106個になると安定性に対するサイズ依存
性には長い周期の振動構造が現われる。 

クラスタ-の電子構造がサイズとともに特異的に変化する最も典型的な例が水銀クラスタ-、Hgn である。
水銀原子は最外殻電子が6s2であって電子構造が閉殻である。そのためHgの2量体の結合はファンデル
ワ-ルス的であり、その結合力は希ガスの2量体と同程度である。しかし、Hg原子が凝集すると室温では
液体金属になるという事実と組み合わせて考えると、Hg原子が集合するとともに絶縁体的電子構造が金属
的電子構造に変わっていくということになる。構成粒子数nが小さいのHgnでは、6s軌道と空の6p軌
道は相互作用せず、クラスタ-内のHg原子間の結合がファンデルワ-ルス的であるのに対し、サイズの増
大に伴って徐々に各々のHg原子の6s軌道と6p軌道との相互作用を強め、価電子がクラスタ-全体に非
局在化して金属結合を形成するようになることが明らかにされている。

ガラス窓の表面に視界を遮ることなく太陽電池を敷き詰めることも可能になる。

このように、量子ドットは集光も光電変換も利用できるが、今後は具体的に実験データの開示により研究開
発進捗がわかってくる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェンネルシードと山椒ペースト

2016年05月21日 | 創作料理

 

 

  

                            この世に、引きこもらないで専門的になりうるような職業は、何一つ存在しない

 

                                                                         

                                   Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012 

 

 

フェンネルシードをロースし粉末が沢山あるからと言うので、料理に掛け混ぜ食するからと瓶ごと部屋に持ち込む。免
疫力も落ち、疲労回復がことのほか遅いので登山は延期し休養日とした午後から、作業の手をとめ、「サントリーのト
リス・クラシック」をタンブラーに注ぎ、ほんの少しフェンネルシードパウダーを加えかき混ぜ試飲するが、少し甘く
変化しフェンネルの香りがするウイスキーに変化、悪くない、いや、これはいけるかもしれないと確信する。言ってみ
れば「ダッチ・ジン」あるいは「ホーフハウト プレミアム ジュネヴァ」のようなウィスキーからスピリッツ(ジン、
ウオッカ、アブサン側にシフトさせたようなお酒と言った方がわかりいい。「ジュネヴァ・ジン」は元々、17世紀中
期のオランラでジュニパーベリーをアルコールに漬けて蒸留したものが熱病の特効薬に用いられていたが、その独特の
香りや風味、味わいがオランダ人に好まれオランダを代表するお酒になる。その後、英国王ウィリアム三世は故国オラ
ンダを偲び英国に広めたため、英国産ジンとしてドライジンを作ったとされるので、偶然にも、元祖回帰させたことに
なる。



ジンは、ライ麦・大麦麦芽・ジャガイモ・トウモロコシを主原料にした蒸留酒。オランダのジュネヴァ・ジンは原料を
糖化・醸造した後、副材料を加える単式蒸留法をとる。ドライ・ジンと比べて大麦麦芽を多く入れ作るので 麦芽の香り
が強いが、蒸留した原酒にジュニパー・ベリー、スターアニス、イリス(ニオイアヤメ)の根、オレンジの花、フェン
ネルシード、カルダモン、蜂蜜を3回蒸留しものを加え再度蒸留しつくるのだとか。さらに、アブサン(absinthe)は、
フランス、スイス、チェコ、スペインを中心にヨーロッパ各国で作られている薬草系リキュールの一つで、ニガヨモギ、
アニス、ウイキョウなどを中心に複数のハーブ、スパイスが主成分であることネット上で解説されている。

さて、ウィスキーの次に何しよう?!

  Viktor Oliva

The Absinthe Drinker

  GRACEFUL TOUCH — Tord Gustavsen trio

Viktor Oliva Im Heilbad

これで、フェンネルシードの話は一旦終わるのだが、夕食時には、山椒ペーストの話題が「降って湧く」。ことの始ま
りは、彼女がテレビ情報で標語の山椒ペーストに感動したのか、これを家で作ると言う。この山椒「朝倉サンショウ」
は、枝にとげがなく、さわやかな香りが特徴。兵庫県やJAたじま(豊岡市)などが生産拡大に努めている。同市は昨
年、イタリアで開かれたミラノ国際博覧会(万博)などの機会を利用して、PRも続けてきた。同市の全額出資会社「
やぶパートナーズ」が輸出。市内の農家から実の供給を受け、地元の「畑特産物生産出荷組合」に加熱処理や冷凍、袋
詰めを委託するという話題である(「養父市特産の朝倉サンショウ 欧州への輸出開始」神戸新聞 2016.04.25)。

この「朝倉山椒」の栽培は400年ぐらい前から行われ、昭和3年に植物学者の牧野富太郎がトゲのない山椒として朝
倉の山椒を新品種と認定、勿論、山椒はみかん科の植物で、リモネンという柑橘系の味がする成分を含むが「朝倉さん
しょ」はこのリモネンを普通の山椒より多く含んでおり、京都で主に佃煮用に使われ、生産量は平成25年度で3.7
トン。JAたじまの朝倉さんしょ部会には406人が所属。朝倉さんしょ部会は平成21年に立ち上げたが、山椒は枯
れやすく、改良していく取り組み、実がなるまでには定植から5年程度かかり、急には生産量は増やせない。現在は山
椒の木は5000本程度しかないが、これをあと2年で1万本ぐらいに増やす。1万本規模になると生産量は50トン
程度になり、大口の注文にも応えられるようになり、1億円ぐらいの売り上げが見込めるようになるのこと。

買ってきた山椒を湯煮込み湯切りし、水洗いしを繰り返す(回数は好み)。その後、フードプロセッサーに入れオリー
ブオイルを入れ、塩を加えペーストにし、早速、メンチカツに添えて夕食として出された。悪くない、少し辛みは後を
引くが十分だろう。彼女はオリーブオイルを入れすぎたことを後悔していたが、問題ない。山椒の辛味成分は、サンシ
ョールとサンショウアミドで、香り成分はジペンテン、フェランドレン。そこで、マヨネーズやチーズ、卵黄、食用油
でコーティングすれば、味覚野と触覚への刺激強度は緩和されるはずだから大丈夫。ガーリック、山椒に少し多めのオ
リーブオイル、アンチョビ(あるいは、焼いたヘシコ、炙り鮒寿司)を加え、フードプロセッサーで、時間差を付けて
破砕しペーストし、茹で上がったパスタに絡めるだけで、簡単に美味しい山椒ペーストのパスタ若狭風(あるいは近江
風)になるよとそんなことを話す。
 



● 高変換効率太陽電池工学の此岸:分光型太陽電池の効率が1.4倍に

 
今月17日、豪州のニューサウスウェールズ大学の研究グループ開発した分光型4接合化合物半導体(インジウムガリ
ウムリン/インジウム - ガリウム - 砒素/ゲルマニウム)系太陽電池モジュール(28平方センチメートル)で世
界初の34.5パーセントの変換効率を達成したと発表。これは先回の3接合型モジュールより44%変換効率が向上
している(下図、願ダブクリ参照)。



プリズムを使用していること、多接合無機化合物半導体系であるため、集光型と比べコストは安くコンパクトになるも
のと考えられる(詳しいデ情報データ不詳)。それにしても着実に夢が実現されようとしているね。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の伊吹うどん我が家風

2016年03月20日 | 創作料理

 

 

 

 

             力ある者は疾(と)くもって人を助け、財ある者は勉めて
             もって人に分ち、道ある者は勧めてもって人に教う。      
                              
                              
  墨子 『尚賢』

                                                                                                                                                  

      ※ 単に"人材を尊べ"という徳目ではない。能力よりも縁故や情実がものをいう社会を、墨子
               は痛憤する。それは人々を無気力にし発展を阻止するものだ。能力あるものを正当に評価
               せよ、身分や感情で差別するな、と。ここにおいて、無差別を説く「兼愛」と、能力主義
               を説く「尚賢」とは表裏一体をなすのである。
 


        尚賢 - 人の能力を正当に評価せよ 

【中国の思想: 墨子Ⅴ】
 

  公輸――墨子と戦争技術者
  尚賢――人の能力を正当に評価せよ
 兼愛――ひとを差別するな
  非攻――非戦論
 節葬――葬儀を簡略にせよ
 非楽――音楽の害悪
 非命――宿命論に反対する
 非儒――儒家批判
 親士――人材尊重
 所染――何に染まるか
 七患――君子の誤り七つ
 耕柱――弟子たちとの対話
 貴義――義を貴しとなす
 公孟――儒者との対話 

《解説》「尚賢」は字義どおりに解釈すれば、賢人をとうとぶことである。だが、かれのいわんとするとこ
ろは、しかく単純ではない。かれはいう。「官に常貴なく、民に終賤なし」(尚賢・上)――貴族がいつま
でも貴族であっていいはずはなく、人民がいつまでも卑賤であっていいはずもない。上のものが、いつまで
も上にいられると思うな。政治を、無能な貴族の手から解放せよ。当時、世襲的な貴族政治は、人々を窒息
させようとしていた。どんな才能があっても、低い身分に生まれた者に、門はかたく閉ざされていた。墨子
は、かれらの声を代弁した。したがって、「尚賢」は不平等と差別に対して平等無差別を主するものであり、
「兼愛」に通ずる。この停滞した社会の危機を救うものは「尚賢」であり、権力争奪の惨禍を救うものは「
兼愛」である、というのだ。なお、「尚賢」は上・中・下とあり、ほぼ同じ論旨だが、ここには最も整って
いる下編を訳出した。 

 

【ミッドナイトのレイモンド・カーヴァー】


   父さんの財布

   自分の死について考えるようになるずっと前から、

   死んだら両親のとなりに埋めてくれよと

   父さんは言っていた。両親の死んだことが父さんには

   とても辛かったのだ。

   父さんは何度も繰り返して言っていたから

   母さんも僕も

   そのことはよく覚えていた。しかし

   最後の息が肺を出て、命のしるしがまさに失せんとするとき

   父さんは自分がそこに収まりたいと切望していた場所から

   五百十二マイルも離れた町にいた。

   そういうのが僕の父さん。死んでからも

   落ち着きのない男。死んでからもまだもういっぺん

   旅行するつもりなんだものな。

   生まれついての放浪好きで、やれやれ

   この期に及んでまだどこかに行こうとしている。

   大丈夫です。おまかせ下さいと

   葬儀屋は言う。ほの暗い光が

   窓から射してほこりっぽい床に落ち

   僕らはそこでじっと待っていた。その午後。

   やがて男が裏手の部屋から出てきて

   ゴム手袋を手から剥がした。

   彼の体には防腐剤の臭いがついている。

   大きな方でしたなあ、と葬儀屋は言った。

   それから彼はこういう小さな町に住むっていいもんですよと

   僕らに話し始める。

   この男さっき父さんの血管を切開してきたばかりなのだ。

   どれくらいお金かかるんでしょう? と僕は訊ねる。

   男はメモ帳と鉛筆を取り出して

   書き始める。まずは処置費。

   次に遺体の移送費があって、これが

   1マイルにつき25二セント。

   私は往復せにゃならんから

   その料金。それに加えて食事が、ええと、6回

   モーテルに二泊。まだ計算はつづく。

   時間料金と手間賃が210ドル追加。

   しめてこれだけですな。

   彼は値切られることを覚悟していた。

   計算を終えて顔を上げると

   両方の頬にひとつずつ小さな

   赤みがさしていた。ほの暗い光が

   ほこりっぽい床の同じほの暗い場所に

   射していた。わかりましたというように

   母さんはうなずいた。でも母さんには相手の言うことなんて

   一言もわかっちゃいない。

   父さんと二人で家を出たときから

   何かどうなっているのか全然

   わかっちゃいないのだ。わかっているのは

   何はともあれお金がかかるらしいってことだけ。

   母さんはハンドバッグから父さんの財布を

   取り出す。その午後

   小さな部屋の中に僕らが三人。

   息づかいまで聞こえる。

   僕らはしばしその財布を見つめる。

   誰も何も言わない。

   その財布からは生命の温もりがすっかり消えうせていた。

   古くて、ほころびて、汚れていた。

   でもそれは父さんの財布だった。母さんはそれを開けて

   中をのぞき、金をひとつかみ取り出す。

   このとんでもない最後の旅行のために消えるさだめの

   その金を。


                                   My dad's wallet



    Long before he thought of his own death,
    my dad said he wanted to lie close
    to his parents. He missed them so
    after they went away.
    He said this enough that my mother remembered,
    and I remembered. But when the breath
    left his lungs and all signs of life
    had faded, he found himself in a town
    512 miles away from where he wanted most to be.

    My dad, though. He was restless
    even in death. Even in death
    he had this one last trip to take.
    All his life he liked to wander,
    and now he had one more place to get to.

    The undertaker said he'd arrange it,
    not to worry. Some poor light
    from the window fell on the dusty floor
    where we waited that afternoon
    until the man came out of the back room
    and peeled off his rubber gloves.
    He carried the smell of formaldehyde with him.
    He was a big man, this undertaker said.
    Then began to tell us why
    he liked living in his small town.
    This man who'd just opened my dad's veins.
    How much is it going to cost? I said.

    He took out his pad and pen and began
    to write. First, the preparation chares.
    Then he figured the transportation
    of the remains at 22 cents a mile.
    But this was a round-trip for the undertaker,
    don't forget. Plus, say, six meals
    and two nights in a motel. He figured
    some more. Add a surcharge of
    $210 for his time and trouble,
    and there you have it.

    He thought we might argue.
    There was a spot of color on
    each of his cheeks as he looked up
    from his figures. The same poor light
    fell in the same poor place on
    the dusty floor. My mother nodded
    as if she understood. But she
    hadn't understood a word of it.
    None of it had made any sense to her,
    beginning with the time she left home
    with my dad. She only knew
    that whatever was happening
    was going to take money.
    She reached into her purse and brought up
    my dad's wallet. The three of us
    in that little room that afternoon.
    Our breath coming and going.

    We stared at the wallet for a minute.
    Nobody said anything.
    All the life had gone out of that wallet.
    It was old and rent and soiled.
    But it was my dad's wallet. And she opened
    it and looked inside. Drew out
    a handful of money that would go
    toward this last, most astounding, trip.

 

 Hike & Fly Monte Cimone




【創作レシピ: 冬の伊吹うどん我が家風】

ご近所の方から頂いた大根が余っているというので、それじゃお昼は雪見うどんにしてはと逆提案する。と
ころで、ここで
言う”雪見”は、大根おろしをさすが、山芋(長芋)、チーズ、玉子とじなどの白いものを
総称して世間ではそう言うらしいが、そのまま「大根のおろし」とか「大根おろし」とも呼んでいる。また、
うどんは乾麺も生麺があり、それをゆで、そのままだしに入れるか、夏場などは冷水や氷で冷やし、水切り
スープ(だし)なしで「ぶっかけ」のようにして頂いたりする二通りある。おろした大根を堅め(加減は好
みで)、だしあり、だしないのうどんに乗せる。この場合、大根おろし単品でトッピングするか、あるいは
なめこ、納豆、たまご、山芋などを合わせ和えたりした上で、さらに、七味、一味、花鰹、梅干し、醤油、
わさび、ショウガ、昆布茶、柑橘類の絞り汁などを振りかけるがそのバイオレーションは様々である。今日
の彼女のレシピは、うどん玉と市販の本だし顆粒でスープをつくり、ネギ、竹輪を具材として一味(唐辛子)
を振りかけたものをつくる。冬場は暖かいスープをすすり飲めば身体がホカホカになる。

ところで、おろした大根の水気をうどん鉢のうえでよく切って盛らないとスープに解け風味、食感を喪失し
てしまうと彼女は言う。それじゃ、うどんにスープを注ぎ入れたら、片栗(くず)粉を水で溶きショウなど
の具材を香り付けに加え加熱し、玉子綴じの様に餡にしてうどんに掛け、その上にたっぷりとおろし大根を
のせれば、餡が絡み冷めにくく、食感や風味が生かされより美味しくなるのではと提案する。メニューのネ
イミングは「冬の伊吹うどん我が家風」として、夏場は「ぶっかけ」として「夏の伊吹うどん我が家風」と
してはどうかと手応え感がやってきたという話である。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする