極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

RSAGMと二番底

2010年09月30日 | 環境工学システム論



白き萩 朱き彼岸も ぎっしりと 露に濡れつつ 秋風は渡る







【現代システム変換学】



現代社会の電気エネルギは,水や空気
のように必要不可欠なもの。パワーエ
レクトロニクス技術は,電力用半導体
デバイスのスイッチング動作を基本に、
この電気エネルギーの形態、すなわち
電圧・電流・周波数を必要な形に変換
するだけでなく、高速・高精度に制御
する技術


パワーエレクトロニクス技術は省エネ
ルギのキーテクノロジで、総合パワー
マネージメント技術までに発展。シス
テム変換学は、電気エネルギの発生・
伝達・利用の各段階に広く応用されて
いる電力変換・制御技術だという。


このシステム変換学の1つとして、独
立行政法人の新エネルギ・産業技術開
発機構(NEDO)と北海道大学は29日、
レアアース(希土類)を使わない低コ
ストのハイブリッド車(HV)用モータ
を開発した。「省資源でのエコカー開
発は自動車各社共通の課題」。レアア
ースは世界生産量の9割を中国が占め
ているが、尖閣諸島沖での中国漁船衝
突事件の発生後、対日輸出手続きが事
実上一時停止。国内の産業界では「中
国に依存しない生産体制の整備が急務」
と指摘する声が高まっていた。



HVや電気自動車(EV)に搭載されるモ
ータの磁石には現在、レアアースのネ
オジウムが使用されているが(『ネオ
ジムとジスプロシウム
』)、NEDOなど
は今回、レアアースを使わず、安価で
入手しやすく、酸化鉄を主成分とする
フェライト磁石を採用しているが、磁
力で劣るがモーターの構造を根本的に
変えることで同等の馬力を出せるよう
にできるという。 



【磁力材料をモータ構造でカバー】



従来構造のアキシャルギャップモータ
は(1)磁性体で構成されるロータバ
ックヨーク(ロータディスク上に磁石
や鉄心を配置する構造が一般的。

そのため、磁石厚を厚くできない(2)
さらにフェライト磁石を使用した場合、
磁力が弱いことにより減少するマグネ
ットトルクを補うために、リラクタン
ストルクを有効に発生する必要がある
が、ロータバックヨークの存在により
突極比が大きくならず、リラクタンス
トルクも有効に発生できないという問
題があった。(3)また、磁石厚が厚
くなく、突極比が小さいため、フェラ
イト磁石に不可逆減磁を発生させる磁
束が流れ込みやすく、容易に不可逆減
磁が発生してしまうという問題もあっ
た。


そこで、これらの問題を解決するため
に(1)ロータバックヨークを無くし、
(2)フェライト磁石と圧粉鉄心を非
磁性の支持部材に交互に組み込み、磁
石と圧粉鉄心をそれぞれ分割した新構
造の「ロータセグメント形アキシャル
ギャップモータ
」を新たに提案。この
新構造は従来構造に比べて(1)フェ
ライト磁石に不可逆減磁を発生させる
磁束が磁石に流れ込むのを抑制できる、
(2)そして、突極比を大きくできる
ために、リラクタンストルクを有効に
発生でき、高出力を実現できるという
特長を備えている。そこで、3次元有
限要素法によりHEV 用フェライト磁石
モータとして適切な構造設計を行い、
従来のHEV 用希土類磁石モータと同サ
イズの試作機を設計・製作した。

----------------------------------
【用語解説】

*1)ロータバックヨーク:ロータディ
 スク。炭素鋼などの磁性体で構成す
 る円盤状の部材。円盤状の部 材表
 面に、磁石や鉄心が配置され、固定
 子に巻かれた巻線との相互作用によ
 ってトルクが発生する。この円盤状
 部材の中心を垂直方向に貫く形で回
 転子主軸が固定されており、発生し
 たトルクが回転子主軸に伝達されモ
 ータ外部に接続された負荷を回転さ
 せる。

*2)マグネットトルク:巻線が作り出す
 電磁石と磁石の間に作用する吸引と
 反発の力により生じる回転力

*3)リラクタンストルク:巻線が作り
 出す電磁石が鉄心を吸引する力によ
 り生じる回転力
----------------------------------

この様に市場原理で立ち後れる「技術
方針」「技術開発」を政府が積極的な
「テクニケート」(技術支援)は『環
境リスク本位制』下では緊急かつ重要
な政府活動だ。今後(1)コストペイ
バック(2)エネルギーペイバック(
3)二酸化炭素排出量(4)適正価格
(5)環境配慮の5つの側面での評価
で普及していけるのか注視していこう。






【金融危機の2番底はあるか

昨夜、彦根ビバシティシネマで、映画
『バイオハザード アフターライフ』を
気晴らしに鑑賞する帰り、たまたま、
後輩と出会い景気の状況を聞き分かれ
たが「半導体などのリーディング産業
」の伸びが鈍って来たということだっ
たので調べてみることに。


パソコンは2010年に入っても世界的に
ネットブックをはじめ、ノートPCなど
の販売が好調で、企業向けや個人向け
を問わず、売れに売れていた。昨年の
5%強の成長に対して、10年は20%近い
成長を予想する業界系調査会社もある
くらいだ。ところが、潮目の変化は今
年6月ごろに訪れた。さらに売れると
見込んでいた
大手PCメーカーの間で上
位陣によるシェア拡大策が激化、従来
にも増して出荷増に走り、結果、大量
の部品発注につながったという
(「

導体新聞
」)。

これは生産調整で済む話だが、どうか。



9月23日、米オバマ大統領の経済顧問
のポール・ボルカーのシカゴ連銀の講
演で「金融システムはリーマン倒産以
来、ずっと壊れたままだ」「金融界か
らのロビー圧力を受け、米当局がうま
く金融改革法を施行していけるかどう
かわからない」と述べたという(田中
宇「米金融危機再来懸念」)。

すでに米国以外の各国中央銀行は9月
中旬、フレディマックとファニーメイ
など米国の公債を、一週間で7%も売
り払っている。今後、米国の不動産市
況が悪化するときが、米金融とドルと
米国債の崩壊が再び顕在化するときに
なると考えられる。それは、早ければ
今年中に起きそうな感じになっている
と述べている。

これは、最早成熟諸国での住宅・不動
産依存、産業輸出依存一辺倒での景気
回復は有効でないことの再確認を促し
ている。

 Robin Griffiths

9月27日、英国の証券会社(Cazenove
のストラテジストが、CNBCテレビ
で爆弾発言を放った。9月の米株高の
理由は、米連銀が通貨調整や景気テコ
入れ策にかこつけて、銀行界に資金を
入れ、その金で銀行に株式をプログラ
ム売買させ、S&P500などの株価
をつり上げていることや米連銀が量的
緩和を拡大・持続するほど、ドルは過
剰発行となり、連銀は銀行界の不良債
権を抱える。総額20兆ドルの「影の
銀行システム」(債券金融システム)
が吐き出す巨額の不良債権を、連銀が
どんどん吸い込み、連銀は不良債権の
かたまりと化していると、田中宇は「
米株価は粉飾されている」で紹介して
いる。

大切なのは、粉飾度合いであり、貨幣
供給速度の大きさだ。片や、中国の人
民元の切り上げ圧力を強め
米下院が対
中制裁法案を可決し人民元安に相殺関
税を掛ける手段にでている(「
AFPBB
News
」)。これは貿易の対称性の公正
さをめぐる動きで、不利益を被る関係
諸国との連携も関係するが、米中間で
解決する問題だ。

『二番底回避は可能か?』。「それは
新たなる経済の再構築で、新ニューデ
ィール政策の遂行だ
」「従来と同じと
思われる公共事業も、質的に転換して
いるとなれば、評価システムなど全て
変えてこなくちゃだめだ」「例えば、
環境リスクは『外部の不経済』ではあ
るが、これを転換し『有益価値』に転
化すれば、GDPは極端な喩えになるが
倍増する」という風な発想がここでは
必要だし、人類の叡智はこのような未
曾有の危機に有効に機能すると考えて
いる。



我がやどの萩花咲けり 見に来ませ いま二日だみあらば散りなむ

                      巫部麻蘇娘子


急に寒くなり秋らしくなり萩も彼岸花
も咲いている。やはり日本にはしっか
りとした秋があるじゃないか。焦って
も無駄。気負わず粛々といきたいもの
だ。

Well, I'm running down the road
tryin' to loosen my load
I've got seven women on my mind,
Four that wanna own me,
Two that wanna stone me,
One says she's a friend of mine,
Take it easy, take it easy
Don't let the sound of your own wheels
Drive you crazy
Lighten up while you still can
Don't even try to understand
Just find a place to make your stand
and take it easy.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の世紀と海藻養殖

2010年09月28日 | 環境工学システム論



淡水藻 犇めき呻く いまはなき 尊き命 矢橋の帰帆



【海藻養殖技術】





昨日は所用で西江州の高島市に向かう。
南北に山が迫り、平野部の少ないところ
だが景観が美麗な安曇川の広大な扇状地
が広がっている。安曇川の源泉は京都府
花背峠の山中を比良山系にの東北部を
遡上して琵琶湖に注がれているのだから
自然の驚異を改めて知ることになる。




交通安全週間ということで、スピード違
反などの取り締まりがあちらこちらで行
われているのを横目で見ながら車の中で
「軍事力の補強は当面避けられないが、
新たに建造していては事態に間に合わな
いので、空母、巡洋艦や潜水艦の一部を
日米双方協議し借用若しくはシェアリン
グしてみてはと考えた。具体的には、米
国軍空母に自衛隊が乗り込み共同使用す
るというものだが、日本側に犠牲者が発
生しないかぎり米国側は動きそうもない
か・・・」と中国リスク対策短期プログ
ラム」をなんとはなしに考えていた。


【昆布の歴史と栄養価】




マイクロエアークラフト』で「21世紀
は沖縄の世紀」で掲載した昆布養殖技術
を取り上げてみる。因みに、昆布などの
海藻は花が咲かないが海草は花が咲くが。
昆布は、不等毛植物門褐藻綱コンブ目コ
ンブ科に属する海藻。食品として指す場
合などには昆布やこんぶの表記が好まれ
る。正確には「コンブ」という種は存在
せず、マコンブやリシリコンブ、ミツイ
シコンブなどのように、コンブ科植物の
種を標準和名として用いる。コンブ科に
は多くの属があり、マコンブなどが属す
るコンブ属をはじめ、ガゴメなどが属す
るトロロコンブ属などがある。




昆布の採取は、江戸時代の徳川幕府によ
る蝦夷地(北海道)開拓以来盛んになり、
昆布を食べる地域も広がる。昆布が北海
道から各地へ運ばれた道は「こんぶロー
ド」と呼ばれ、北海道で採取された昆布
は、江戸時代、北前船を使い、日本海沿
岸をとおり西回り航路にて大阪まで運ば
れていた。さらに、こんぶロードは薩摩
藩により、琉球王国を中継地点として清(
中国)までのびていく。

アラメ

しかし、水温の高い沖縄でコンブは養殖
は向かない。そこで、アラメカジメ
しくはヒジキなどの養殖が適する。アラ
メ(荒布、学名:Eisenia bicyclis)は褐藻の
一種。長さは0.5mから1mで、水深2~3mの
岩礁上に密な群落(海中林)を形成する。
アワビなどの貝類を含む無脊椎動物や、
魚類の生育場所や餌として重要な位置を
占める海藻である。



また、カジメ(搗布)は褐藻の一種で、
コンブ目コンブ科に属する褐色の海藻で
ある。長い茎部の先に「はたき」のよう
な側葉を持ち、水深2~10mの岩礁上に密
な群落(海中林)を形成する。薬品原料、
肥料、食料品などとして用いられてきた。
日本では主に本州中部太平洋側と九州北
部に分布する。九州北部では主に味噌汁
などの汁物に入れて食される。アラメと
比べ分布範囲も水揚げ量も流通量も少い。

さらに、ヒジキ(鹿尾菜、羊栖菜、学名
Sargassum fusiforme、シノニム:Hizikia
fusiformis
)は、褐藻類ホンダワラ科ホンダ
ワラ属の海藻の一種である。波の荒い海
岸近くの岩場の潮間帯付近に繁茂し、春
から初夏に胞子嚢を付けて成熟する。「
ひじきを食べると長生きする」と古くか
ら言われており敬老の日に因んで9月15日
は「ひじきの日」となっている。

【カルシウムは牛乳の6倍】




【食物繊維はさつまいもの8倍】




昆布のエネルギーは1食分あたり、たっ
たの5kcal未満。特にカルシウムが豊富。
しかも、食物繊維は、水に溶けない性質
をもつ「不溶性食物繊維」と水に溶ける
性質をもつ「水溶性食物繊維」とに分け
られてる。海藻の食物繊維である水溶性
食物繊維は、植物の細胞内にある貯蔵物
質や分泌物で、水に溶け、食品の水分を
ゲル化する性質を持っている。昆布をは
じめ とした海藻には、水溶性食物繊維で
あるアルギン酸とフコイダンがたっぷり
含まれた優れた食品だ。

        

【水中植生工法】

【課題】失われた生態系を効率よく修復
 することができる水中植生工法を提供
 すること。
【解決手段】ポット11内の生育基盤材
 12に水生植物13を植生することに
 より水生植物生育体1を構成し、この
 水生植物生育体1を、被修復水域Bの
 水中生態系を修復可能に、この被修復
 水域Bの水中に配置する。





【マリンバイオマスを用いた
      大規模CO2削減システム】





【課題】地球環境が直面する難問である
本格的な地球的規模でのCO2固定を実現す
るため、気象等の環境条件に左右されず
生育密度を安定に向上し、船舶航行・漁
業への障害を最小限に抑えた大規模な藻
場を造成・運営し、収穫した海藻の輸送
と処理を短時間で可能にし、水素・メタ
ノール等化石燃料代替製品を得ると共に、
CO2の海洋隔離を可能にする、マリンバイ
オマスを用いた大規模CO2削減システムを
提供する。



【解決手段】海洋で海藻を生育する海洋
プランテーションと、これに近接して移
動又は停泊し、海藻を収穫し、所定のプ
ロセスにより部分燃焼処理して所定の製
品を得ると共にCO2を回収・液化する洋上
プラント船と、海洋プランテーション及
び洋上プラント船の運営を支援する、複
数種の衛星システムと地上集中支援シス
テムとを含む海洋産業インフラと、好ま
しくは、さらに回収・液化したCO2を海洋
に固定する海洋隔離システムからなる。




 
  2008年11月13日
「海藻から水素エネルギー」


【アルコールより水素】

横浜国立大教育人間科学部の谷生重晴教
授はコンブやワカメを沖合で養殖し、バ
イオマス燃料として活用するアイデアを
提案。海藻水素発電はコンブやワカメ
どに含まれるマンニトールという糖アル
コールの一種を原料として活用する。バ
クテリアによってマンニトールを発酵さ
せ、水素を取り出す。


これによってコンブ1㌧からガソリン24㍑
分に相当する水素
が、水素自動車用燃料
として生産できる。海藻バイオマスを巡
っては、東京海洋大、三菱総合研究所な
どを中心に、養殖した海藻からバイオエ
タノールを大量に生産する計画が進めら
れており、未利用資源の海藻の有効利用
が進みそうだが、谷生重晴はアルコール
より水素を取り出す方が有利だという。

※「新しい海藻養殖

(1)アルコール(2)水素(3)バイ
オオイルかは今の技術レベルでは実用的
な技術はそろっている。原料製造のコス
トがすべてという段階に入っているとい
えよう。環境資源、観光資源、生活資源、
海底資源の4つが揃った沖縄だというこ
とを強調し、残りは日を改めて、今夜は、
「巨人-阪神戦」をテレビ鑑賞しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロエアークラフト

2010年09月26日 | 時事書評




水上を 滑走離水 秋晴れの 空に展開 残照の時 




所用があり、守山に行く予定だった
が、彼女が水ヵ浜に行きたいという
ので双方を兼ね湖岸道路を走らせる。
途中『鮎屋』に立ち寄り所用
を済ませて水ヵ浜の『シャーレ』に
向かう。休日と秋日和ということで
人出が多く注文の約1時間後にやっ
と昼食となる。



今回は珍しく浜辺に水上マイクロラ
イト・エアークラフトの2機が停泊
している。早速、デジカメ・ショッ
トして待機していると、シャーレの
マスタの友達と思われるがっしりと
して年配の長靴を履いた男性が三名
が搭乗し沖合まででて滑走離陸した。





琵琶湖のレジャーも多様化しこんな
場面に出会えるとは時代の変化を実
感する。なんでもそうだが「現場体
験」は貴重なものだ。そして、彼ら
もそうだが残された時間は少ないが
色々チャレンジし、納得して死ねた
ら本望だとこれにこしたことはない。
死の恐怖に苛まれ天寿を全うするよ
いいはずだと「残照」という言葉に
凝縮し歌を書く。ところで、シャー
レで注文するドライカレーは一番に
お気に入り。




News Ala Carte


【非対称外交の早期是正】

尖閣列島をめぐる、日本政府の「非
対称外交」は全く酷いものだ。かっ
て、覚醒剤保持容疑で邦人の死刑執
行を許してしまったし、中国餃子事
件問題の賠償などの顛末はどうなっ
たのか、このままいけば日本国民の
ストレスは倒閣運動に傾斜しかねな
い情況を招くだろう。国際ルールの
事例となるこの問題を、中国側の圧
力で国内問題に矮小化しかねない。
この外交の非対称性の是正その
意味で、フジタ社員四名の早期奪還
は重点課題だ。民主党は早く、左翼
小児病的体質を脱する必要があるよ
うに思えるが如何に。




【南西諸島サンライズ構想】

世界最大の洋上風力発電所が23日、
英国南部のケント州沖で正式に稼動
した。政府は再生可能エネルギーに
よる発電の柱として洋上風力を促進
しており、今後、続々と大型プロジ
ェクトが着工、完成する見通し。電
力事業者や装置メーカーにとって一
大産業が出現する形で、多くの企業
に事業機会を与えると期待される。

ファイル:Vattenfall office building 20060913 001.jpg

完成したのは「サネット(Thanet)」
洋上風力発電所で、ケント州東端の
フォアネス・ポイントから約12キロ
離れた約35平方キロの海域に位置す
る。1基3,000キロワットの発電容量
の風力タービン100基から成り、合計
容量は30万キロワットで、現時点で
洋上風力としては最大規模という。
約20万世帯分の電力を発電できると
いうから。

政府は2020年までに発電量の中で風
力など再生可能エネルギーが占める
割合を15%まで高めたい考え。政府
と産業界による共同研究組織のオフ
ショア・バリュエーション・グルー
プの試算によれば、風力、波力・潮
力を含めた海洋エネルギーで利用可
能な資源の29%を活用すれば、2050
年に国内需要以上の電力を発電でき
るとしている。

このブログの『南西諸島水都構想Ⅰ
でも掲載したように21世紀は沖縄
の世紀だと考えている。例えば、海
洋風力発電7基あれば、沖縄全島の
電力が賄えるし、バイオ燃料、生物
多様性を後背としたバイオ研究都市、
海洋資源開発先端基地、水産資源養
殖先進県と日本のドバイに変貌する
可能性をもっている。

 西沢潤一・上堅助黄共著『人類は80年で滅亡する』

「なぜ、21世紀は沖縄なのか?」
それはヒントは、『「悪魔のサイク
ル」へ挑む』に埋め込まれている。
そうだ、「海洋」が人類の帰趨を決
定するという結論にあり、環境問題
解決は、経済成長のスローダウンと
人口抑制と環境創成にある。3つめ
の具体的として以下のように掲載さ
れている(黄色のBGCは沖縄で試験先
行できる課題だろう)。


● 新代替フロンHFC134アールの他
  つけ凝縮器追設による空調機運
  転の効率化
● フロンの液化による100%回収
● 二酸化炭素の氷のフタでメタン
  ハイドレートを資源化回収
● 画期的な新耐震建築鉄骨製作工法
● 「エコトーチ」により切断コスト
  革命
● 昆布(アラメやカジメ)養殖技術
● 放射性廃棄物の「人工堆積岩封じ」
● 高温岩体発電
● 火山の毒ガスを水素製造の原料化
● 送電幹線の直流化
● 小規模・高効率の廃棄物発電など




【柿どうふ】

「柿が赤くなれば医者が青くなる」
と言われるほど栄養豊富な柿。ほか
の果物に比べて柿のビタミンCはみ
かんの約2倍、ポリフェノールはぶ
どうの約5倍という結果が出たとい
う。

柿と創意工夫』で取り上げたので
それ以外の記事では「柿酢」がある。
富山では古い時代から柿酢を作る習
慣があったようで、おのおのの家で
口伝えに柿酢の作り方が伝承されて
きたという。

収穫 水島柿など生食用の甘柿を使う。十分に熟したもので熟れすぎていないもの。
割砕 へたを取り除き、柿を潰し割砕する。漉して種を取り除く。
仕込み 漉した柿をタンクに投入し、酵母菌を打つ。
一次発酵 発酵が始まると気泡がふつふつと立ち、発酵熱が出始める。寒い日には暖を取りながら発酵させたほうが発酵は順調に進む。酒用圧搾機「ふね」で布袋に柿もろみをいれ搾る。アルコール度を測定しアルコール度が低すぎれば酒精を足したりして発酵の手助けを行う。途中何度か攪拌する。アルコール発酵が進み、柿酒ができる。
二次発酵 発酵が落ち着いたら雑菌が混入しないように密封して春までじっくりゆっくり発酵を待つ。柿酒は酢酸発酵により酢に変化する。
火当て殺菌 柿酢に75度まで熱をかけて菌を殺し発酵止めをする。
折引き 静かに寝かせて不純物を沈殿させる。
濾過 上澄み液を取り濾過すると清澄な柿酢が出来上がる。


柿に豊富に含まれるポリフェノール
やビタミン、カリウムなどが豊富に
含まれるが、和歌山県と和歌山県立
医科大学の共同研究では、米酢やブ
ドウ酢、黒酢と比べ、柿酢に含まれ
るカリウムの含量は豊富で、疫学調
査で血圧低下の効果も明らかになっ
ている(※
NHK「あさいち」)。
このように柿を『デジタル革命』(
①シームレス②ダウンサイジング③
ボーダレス④デフレーション⑤イレ
ージング・エフェクト(技術還元
⑥未体験ゾーンの拡張の6つの特徴)
という錬金術を使い、柿は古代ギリ
シャの「神からの贈り物」として、
秘密のベール脱ぐことになる。これ
は実に面白い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国リスクプログラムの準備

2010年09月25日 | 政策論



風強く 白木を揺らし トマト切る 我が家の庭にも 千日小坊 





【中越戦争の教訓】




尖閣列島をめぐる日本政府の対応が混迷
している。細木数子ばりに語れば「素人
集団」呼ばわりされてもいたしかたがな
い。邦人4名の命が「互恵関係維持」と
交換されかれない事態を見過ごすことは
できないのである。「スターリニズ」の
その実体が「組織的集団殺人」(日本で
は「いじめ」というが)であり現代中国
の「覇権主義」の実体がどの様に形成さ
れるのか多くの日本国民は固唾飲んで見
守っている。



その事例研究とし「中越戦争」がある。
中越戦争(越:Chiến tranh biên giới Việt-Trung
/戰爭邊界越-中?、Sino-Vietnamese War
または第三次インドシナ戦争とは、中華
人民共和国とベトナム社会主義共和国 の
間で1979年に行われた戦争。中国が支援
していたポル・ポトのクメール・ルージ
ュ政権は、カンボジアで大量虐殺を行っ
ていたが、ベトナムによるカンボジアへ
の大規模な侵入と占領 (Cambodian-Vietn-
amese War
) はこれを終わらせた。この占
領に対抗し、中国はベトナムへの侵攻を
開始した。中国軍はベトナムへの1か月
ほどの侵攻の後、撤退した。

この背景には当時の中ソ対立も絡み、ベ
トナムにはソ連が、ポル・ポト政権には
中国がそれぞれ後ろ盾となっていた。ベ
トナムとカンボジアが親ソ連となったこ
とに対応し、当時、ソ連への敵意が強か
った中国の小平と華国鋒は開戦を決断
した。中国にしてみれば、ベトナム戦争
で中国の支援を受けたベトナム政府が親
ソ連となり、中国から援助された武器も
使って、中国の友好国であるカンボジア
のポル・ポト政権を崩壊させたことは、
恩を忘れた裏切り行為と映った(当時、
南ベトナム解放戦線側に中国が、北ベトナ
ム共産党をソ連が支援していた)。





1979年から1989年の中越国境紛争赤瓜
礁海戦
などが引き起こされ、中国の支配
地域が増す。冷戦終結後両国関係はおお
むね安定しているが、ベトナムでは自国
への侵略戦争として、中国側は旧南ベト
ナムの経済を支配していた華僑への迫害
や、ベトナム難民(ボート・ピープル)
が20年以来に渡って香港の深刻な社会問
題となっていたため、中華圏でのベトナ
ムのイメージは、中越戦争以降悪いまま
で、懸案であった国境線は2000年代に入
って画定した。




ベトナムは戦後、中国に対し中越戦争は
侵略戦争として再三謝罪を要請している
が、中国側はベトナム側に対しては「ベ
トナムのカンボジアへの軍事的侵略によ
るものだ」と謝罪を拒否している。200
4年には、ファン・ヴァン・カイ首相と
温家宝首相が相互訪問。両国の緊密化は
進んだ。2006年8月22日~26日、ノン・ド
ク・マイン書記長が訪中、胡錦涛総書記
と首脳会談。共同プレス発表では、資源
エネルギー分野を中心とした協力推進を
表明し「良き隣人、良き友、良き同志、
良きパートナー」と中越の関係強化を強
調。両国海域を跨ぐ北部湾(トンキン湾)
の石油天然ガス田の探査及び開発などの
協力を加速させるとした。その後も同年
10月末にグエン・タン・ズン首相が南寧
での中国・ASEAN首脳会議の際に温家宝首
相と会談。11月16日にはAPECのため訪越
した胡錦涛主席がノン・ドク・マイン書
記長らと会談するなど、活発に首脳交流
が行われている。 現代の中越関係は、ベ
トナム戦争期における社会主義兄弟国と
しての友情、カンボジア問題をめぐる憎
悪と対立を経て、いまやビジネスライク
に共通利益を目指す共存関係に変わりつ
つあるが、南沙諸島の領有権を巡って領
土問題は残されており、近年も双方の武
装船が相手方漁船を銃撃する事件がたび
たび起こっている。





【中国リスクプログラム】

人民元切り上げを渋る中国に米国の苛立
ちは高まっている。かって、日本も「敵
対的貿易」が指弾されたことがあり、そ
れが、貿易の対称性の担保要求として「
日米経済協議」が開始されたが曲がりな
り全面衝突は避けられることになったが
今の日本にはその余裕は当時と比べ格段
に少ない。後手に回った日本は以下の危
機分散などのプログラムを早急に準備し
なければならない。 

(1)円高対策の短期的プログラム
(2)同上中期的プログラム
(3)同上長期的プログラム
(4)中国リスク短期的プログラム
(5)同上中期的対応プログラム
(6)同上長期的対応プログラム

特に、産業資本的には、生産財等を中国
以外の移転の計画を1~4週間以内に作
成する必要がある(※カードとしてのBRI
(ブラジル+ロシア+インド)
とASEANは、
有効である。ミヤンマーは除外)。

勿論、邦人4名の人命確保が第一優先で
あることは言うまたない。そして、遠か
らずオバマ大統領の中間選挙結果如何で
は、対中強行派が台頭し、<日中戦争>が
勃発する可能性は高くなるかもしれない。
しずれにしても、そのようなことになれ
ば、軍需産業関連者が喜ぶことは間違い
ない。

※「中国が抱えるリスクとの比較でみた
 ベトナム」(2005.01.17)



 八尾寛


【緑色光が脳神経細胞を活性】




緑色光を使って脳神経細胞の活動を活性
化させることに、東北大大学院生命科学
研究科の八尾寛教授(脳機能解析学)ら
の研究グループが成功したという。緑藻
が持っている光を感知できる物質を改良
し、遺伝子導入でマウスの脳内に組み込
むことにより実現した。この技術を応用
すれば、光の照射で脳機能を回復できる
可能性があるという。




緑藻類の光感受性イオンチャネル(チャ
ネルロドプシン:ChR) の構造-機能連
関を解明し、緑色光に対して高い感受性
を持ち光電効率の高い改変型チャネルロ
ドプシン、チャネルロドプシン・グリー
ンレシーバー(ChRGR)を世界に先駆けて
作り出し、遺伝子工学的に、ChRGR をマ
ウス大脳皮質運動野の神経細胞に組み込
み、正弦波状に振動する緑色LED光を周波
数が連続的に変調するように照射したと
ころ、神経細胞が3-10Hzの光振動に同調
して活動しました。さらに麻酔下の動物
の大脳皮質運動野に同様の光振動を与え
たところ、大脳皮質の ネットワークが高
い活動レベルに状態遷移することを見出
したという。ChRGR と緑色LEDの時空間パ
ターン光入力の組み合わせにより、従来
の電気刺激に代わる脳を直接駆動する新
しい技術になると期待できるという。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥琵琶湖エコツアー構想

2010年09月24日 | 近江歴史回廊



秋風の 溢れ日潜り 滑走す びわの葛籠は 玉手の箱よ 



 西浅井町月出峠

【奥琵琶湖慕情】





最近は眼精疲労を避けるため早く就眠
するのはいいのだが、丑四つごろ目が
覚めてしまい中途半端に仕事をしてし
まうことが続き、体調の好不調が激し
い。一旦少し寝て八時過ぎに起きると
彼女が「イチローは凄いよ、天才よ!」
と興奮しているので、「イチローも白
鵬も、君の家事の天才には勝てないよ
」とマジに言うと、「!(^^)!」と暫く
返事がない。



朝のネットのメンテと検索を続けて、
町内の仕事を済ませ、いざ奥琵琶湖の
下調べに車に乗り込み目的地を入力し
ていると彼女が窓を叩いている。「き
ょうは車の定期点検よ」と言っている。
直ぐさま点検を行い昼食を済ませ、長
浜市の北西部に直行する。



湖岸道路(国道44号)を経て途中、木
之本町→余呉川→余呉湖を一周し下調
べを行う。話は変わるが木之本町にあ
る有限会社つるやの「サラダパン」が
テレビ紹介され評判になり我が家でも
口にすることが多くなったが、刻み沢
庵とマヨネーズを和えたクリームとコ
ッペパンが絶妙で沢庵のシャキシャキ
感が桃などの果物に似ていて美味しい。
ただし、値段は¥180と少し高めだ。



この旨さの秘密は、ブログ紹介した(
柿と創意工夫』)ようにマヨネーズ
が味覚細胞組織の蛋白とタンニンとの
結合を防止するというものだが、沢庵
もタンニンとよく似た化学構造をもっ
ていればマヨネーズが嫌みな味覚感覚
をバリアーする作用が働き美味しく感
じるのかも知れない。




もうひとつ立ち寄りたかった黒田観音
寺だがこれは実現しなかった。『
森林
をよその国が買いに来る。でも触れ
たが、親父の口伝の我が家のルーツが
高山右近にあり、天正11年から13年頃
に、黒田孝高(官兵衛)は
高山右近ら
の勧めによりキリスト教の洗礼を受け
たという
(この天正15年(1587年)7月
に秀吉がバテレン追放令を出すと高山
右近らがこれに反抗して追放される中、
孝高は率先して令に従った。秀吉の側
近である孝高の行いは、篤く遇してい
た宣教師やキリスト教を信仰する諸大
名に衝撃を与えたとのルイス・フロイ
スの書簡がある)。

Lake Yogo01s3200.jpg 余呉湖


余呉湖の思い出は、12月のワカサギ釣
りだろう。釣りたてのワカサギを天ぷ
らにして喰らう。小鮎の飴炊きと同様
熱々揚げたてを冷や酒で戴く。何とも
贅沢だ。氷上釣りとの寒暖差がなんと
も贅沢と思うのはわたしだけだろうか。
そんなことを考えながら「琵琶湖のも
う1つの湖、余呉」を一周し、賤ヶ岳
トンネルを抜け藤ガ崎トンネル前の飯
浦交差点で、国道336号に入り湖岸を走
るが、藤ガ崎トンネルができてからは
寂れ奥琵琶湖ドライブインは閉鎖され
た。





藤ガ崎を行くと再び8号線と合流し葛
籠尾崎をめざし、塩津神社、野坂を経
て湖西線沿いに国道303号を経由し永原
のトンネルを抜け、道の駅を国道54号
を南下し、マキノから海津大崎の国道
557号を湖岸を東に入る。大崎寺、二本
松キャンプ水泳場を経て国道513号との
合流点をさらに東に入ると葛籠尾崎に
到着する。




大正13年末、琵琶湖北端の葛籠尾崎の
沖合で操業していた漁師の網に数個の
土器が引っ掛かり、その後も次々と土
器が引き上げられ、湖底に大規模な遺
跡が存在することが明らかになる。そ
の後の調査で、この遺跡は葛籠尾崎の
東沖約600m、水深10~70mの湖底に広
がっていることがわかったという。土
器類は縄文時代から平安時代にかけて
のものが確認されており、このように
数千年の時間的幅をもった湖底遺跡は
わが国だけでなく、世界でも類をみな
い珍しい遺跡
とされている。また、土
器だけが完全な形で出てくる葛籠尾崎
湖底遺跡
があるという。



奥琵琶湖ドライブウェイに入るが、一 
方通行となっている。所々、山土が崩
れ落石が路面に散らばっており、今年
の異常豪雨の爪痕を肌で感じながら展
望台→月出展望台を経て国道303号と
合流する。
最北端に突き出た葛籠尾半
島を縦に走る、18.8kmのドライブコー
ス。沿道を飾るのは約四千本の桜の木。
その向こうには、太陽の光に反射して
輝く、雄大なびわ湖。つづらお展望台
からは、琵琶湖の4分の1以上の景観を
臨むことができた。

そう言えば、塩津・野坂といえば、早  
逝した元職場の先輩、野栄晴吉、田中
秀の上坂の郷里だったことを思い出し
ながら帰路につくが、藤ガ崎トンネル
を通過していると夏目漱石の『三四郎
』にも引用された聖書の詩篇の1つ節
「わが罪はつねにわが前にあり、われ
はわが咎を知る」が口をつき、侘びし
さと寂しさと哀切が包んだ。暫くして
「もう、過去を振り向くことはやめよ
う」と葛籠の「玉手箱」を閉じた。





【奥琵琶湖エコツアー構想】




そこで、<
日太縦貫道路
>が完成し <高
速道路無料化> が実現すれば
国道8号
線は廃線(あるいは再編)状態となり、
単なる通過地方になる可能性が出てく
るがものは考えようというもの。




東南は尾上の山本山→東北は余呉の賤
ヶ岳→西北は乗鞍岳→西南は竹生島の
四方に囲まれた地域を生態系と日本人
との共生里山モデ
「奥琵琶湖エコツ
アー構想」として再構築する。ソーン
内は、自動車、バイク、カヌー、ボー
トー、ターザンスウィング、ライトプ
レイン、気球船、スキーモビルなどの
移動体は全てエコ・シュアリング制(
電気自動車などで乗り捨て共有)とし
て施設で使用する動力は全て自然エネ
ルギーやバイオ燃料とする。




里山体験学習コースと技能習得コース
の選択エコツアーとし前者はディコース
と滞在コースの選択とし参加費用をネ
ットで事前登録支払い制とするとかい
ろいろイメージを膨らませればいいの
だが、如何に価値を高めるかが核とな
る。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣列島の炭酸脱水酵素

2010年09月23日 | 新弥生時代



突然の 秋の雷雨の 部屋籠もり 虎が堪え  夜の朧月 








【世界最強のバイオ燃料製造システム】




“Two Canadian CO2-suckers get funding: CO2 Solution, Pond Biofuels”
Sunday, December 20th, 2009



酸脱水酵素(Carbonic anhydrase、carbo-
nate dehydratase;CA
)あるいは炭酸デヒ
ドラターゼとは金属プロテイン酵素に
属する酵素で二酸化炭素と水を炭酸水
素イオンと水素イオンとに迅速に変換
する酵素である。この反応は触媒が存
在しないときわめて遅い。炭酸脱水酵
素はこの反応速度を非常に増大させる。
反応速度はこの酵素の形態により異な
104 から106 反応毎秒である。大抵
のCAは活性中心に亜鉛イオンを含有す
る。
























自然界の炭酸脱水酵素は幾つかの形態
が存在する。もっとも研究されている
ものが「α-炭酸脱水酵素」で動物の
体内に存在する。亜鉛イオンは His94,
His96そしてHis119である3つのヒスチ
ジン残基のイミダソール環が配位して
いる。
動物においてこの酵素の主たる
機能は、二酸化炭素と炭酸水素イオン
とを相互変換することで、血液や他の
組織の酸-塩基平衡を維持し、組織か
ら二酸化炭素を運び出す補助をする




植物においては「β-炭酸脱水酵素」
と呼ばれる形態の異なる酵素が含まれ
る。その酵素は進化的には起源を異に
するが、同じ反応に関与し、活性中心
には亜鉛イオンが存在する。植物にお
いて炭酸脱水酵素は
CO2濃度の上昇を
補助し、葉緑体中でリブロース1,5-ビ
スリン酸カルボキシラーゼ/オキシゲナ
ーゼ酵素の炭酸固定反応を増大させて
いる
。この反応により光合成では
CO2
ガスを有機化合物の糖に固定している
が、CO2の炭素のみが利用され、炭酸
炭酸水素イオンでは利用されない
2000年にはカドミウム含有炭酸脱水酵
素が亜鉛が限定される海洋の珪藻から
発見されている。大洋では亜鉛はその
濃度は定常的に低い濃度であり、珪藻
のような植物プランクトン生育の制限
になりうる


そうした場合、炭酸脱水酵素は環境中
で使用できる他の金属イオンを利用す
る。この発見以前は一般にはカドミウ
ムは生物学的な機能がない非常に毒性
のある重金属であると考えられていた。
2005年の時点では炭酸脱水酵素に結合
する例だけがカドミウムが関与する生
化学反応。炭酸脱水酵素は次の反応を
触媒する(組織中ではCO2濃度は高い)。



炭酸脱水酵素の反応速度はすべての酵
素の中でも早いもののひとつであり

通常、反応速度の足かせとなるのは基
質(二酸化炭素)の拡散速度である。逆
反応は相対的に遅い(速度定数は15秒
程度である)。炭酸飲料が栓をあけたと
きにカンやビンでは速やかにガスが抜
けずに、口に入れると急にガスが抜け
るのは、
唾液中に炭酸脱水酵素が含ま
れる
ためである。





【反応機構】

酵素の補欠分子族である亜鉛は3部位
のヒスチジン側鎖に配位している。4
つ目の配位座は水分子により占められ
ている。水素-酸素結合は分極を生じ、
酸素はわずかに陰性を帯びそれにより
弱められている。4番目のヒスチジン
が近づくと基質の水からプロトンを受
け取り、亜鉛から水酸化物イオンが解
離する。




活性部位も二酸化炭素に特異的なくぼ
みを持ち、水酸化物イオンを導入する
のに都合が良い。この電子過剰の水酸
化物イオンが二酸化炭素に攻撃を加え、
炭酸水素イオンが生成する。



“A Cheaper Way to Catch CO2”
Genetically engineered enzymes are the key t
o a new carbon-capture method.

By Kevin Bullis
Friday, July 23, 2010





この酵素を使い、通常、石炭発電所が
二酸化炭素の除去回収設備を設置する
と発電コストが倍加するが、酵素の専
門メーカCodexis社が、遺伝子操作した
酵素でそのコストを3分の1に削減で
きるという。医薬の製造で実績のある
遺伝子操作や装置を活用。二酸化炭素
ガス回収の発電コストを逓減するとい
うが、実用化できれば画期的な技術と
なる。



一般的には、CO2の回収方法は、
モノエ
タノールアミン(MEA)
を溶媒として
使用する。二酸化炭素を回収するには
加熱分離しなければならないが、その
ロスエネルギーは、約30パーセントに
も及び設備全体で80%のロスになると
いう。

 Stefan Lutz

酵素が30分の間85℃以上でも生き残り
火力発電排気煙突で生き残ることがで
きる。これからの遺伝子操作技術は、
薬品開発で蓄積した技術を応用し酵素
設計したという(→2つの薬-アトル
バスタチン、コレステロール低下薬
Lipitorの活性成分とsitagliptin(糖尿病薬
Januviaの活性成分)の創製技術-米環
境保護局から「グリーンテクノロジー」
賞受賞)。



Carbon dioxide Capture and Storage、CCS

「巧く行くかも知れないが、二酸化炭
素の回収は医療薬品開発より難しいか
もしれない」と、ステファン・ルッツ
エモリー大学生体分子化学準教授は忠
告する。しかし、この技術は緑藻など
の植物プランクトンとの併用或いは合
成などの組み合わなどで、応用展開次
第では『世界最強のバイオ燃料』の製
造システムが構築できるかもしれない。




そんなことを考えていたら、中国が尖
閣列島漁船衝突事件(事故)で圧力を
加えているニュースが逐次飛び込んで
くる。戦前の日本も、戦勝国の米国も
エラの谷イスラエルも「武力では問題
解決できない」ことは歴史が証明して
いるのだが「遅れているね。」とため
息が出る。もっとも、遅れているから
武力で覇権し続けることも歴史が証明
している。

               

追記

「記事珠」の題名がある古書を購入。
同書には1808年に清国人の沈復が琉球
に出向いた際の記録があり、尖閣諸島
の沖合いを航行した際の描写もあった。
中国大陸と台湾の学者が記述を細かく
研究した結果、中国人がすでに尖閣諸
島を知っており、
中国側に属するとの
認識があった証拠と断定
した。

特許の「先願主義」「先使用権」論争
の様相を見せているが、問題は中国側
。海底資源及び水産資源の
争奪戦開始? 米中覇権の交代劇? 異
常気象による中国漁民の難民化?いず
れにしても、泣きを見るのが周辺住民
であってはだめだという
が基本だ。
イスラエルのように既成事
実を積み重ねる国家手法は姑息だ(チ
ベットの漢民族支配、旧ソ連・現ロシ
アの北方支配、竹島の韓国支配、沖縄
の米軍基地問題、国内外の先住民問題
過去の欧米列強支配など論えば、現代
国家は崩壊の自己矛盾に陥る)。   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融取引の正義と近江商人

2010年09月22日 | 国内外旅行



なんとかは ならずもなれば 肝すえて 算盤超える 曼珠沙華






【円高対策の高度化】

円高の隠れた抗争?があることを知る。
「尖閣諸島での海保と中国漁船との衝
突事件を機に、日本と中国が敵対関係
になっているが、今、日中が敵対して
いるのは、尖閣の問題だけではない。
為替の問題でも、中国側が、日本国債
など円建て資産をさかんに購入し、円
高の一因を作っている。中国側は、今
年に入って総額二百億ドル(1兆7千
億円)分の円建て資産を買った。これ
は、過去5年間に中国が買った円建て
資産の合計の約5倍にあたる」(田中
宇『日中対立の再燃』)。ところが、
国債取引が非対称性にあり中国国債は
購入できないという不公正があるとい
う。



この背景には、各国の通貨操作の過度
な国益優先があり、<輸出依存> が 誤
った市場至上主義の幻想に取り憑かれ
ている様だが、その裏に <自国通貨の
減価操作> という不義密通がまかり通
り、<通貨供給規律>を不問に伏す国益
至上主義がある。
為替をはじめとする
開示的な金融取引の対称性を保障する
<正義>
を模索することが肝要だ。

 William Pesek

そうしながら<適正な輸出>について関
係各国間で個別調整するのが筋だ。『
遠野の雨乞いと円高』でも前載したよ
うに、円高をチャンスとして
国力向上
・内需転換の複合的プログラム
を執

していくというのが正答だ
。つまりは
<飢餓輸出政策>の後進国性からの脱却
を不言実行、率先垂範する。そして、
成果を治め「きみたちの考えは遅れて
いるよ」と♪『幸せな手を叩こう』風
に態度で示そう。







【近江商人発祥の地をゆく】




滋賀県東近江市五個荘町は、琵琶湖の
東部、近江盆地湖東平野の中央に位置
し、北は和田山、西に繖山、南に箕作
山、東に愛知川と三方が山、一方が川
に囲まれた、「安住の地」として早く
から開かれた地である。この4キロメ
ートル四方、面積16.28平方キロメー
トルという小さな町から、江戸時代て
んびん棒一本で全国に行商に出向き、
大きな財をなし、故郷に錦を飾った近
江商人の一派、五個荘商人が発生した。

五個荘商人は成功し大商人となっても、
田を耕し農業を捨てずに、先祖を大切
に自給自足を基本に、質素倹約を旨と
して故郷の発展に尽くし、商売のみで
なく文化面でも独自の文化を育み、町
内の各地には商家の旧い町並みが多く
残されている。

そこで町では先人「五個荘商人」の進
取の気性や三方よしの精神、合理的な
ものの見方や考え方、伝統文化などを
学び、新しい淡海文化の創造と「歴史
と文化のまち てんびんの里」ふるさ
とづくりを推進するものであるという。



朝から車を走らせ、きぬがさ山トンネ
ルを抜け五個荘に向かい「観光センタ
ー」で駐車。ジリジリとした太陽が照
りつける中、聚心庵(家訓「三方よし
」の塚本定右衛門家)の塚本屋敷に向
う。

ところで、塚本定右衛門は諸国を歩く
行商の旅を続け、当時の元手はわずか
に五両で諸国を歩き、商売に最適の土
地を見つける。江戸に近く、地方との
交通の要所でもあった現在の山梨県甲
府だ。行商の際の定宿の土蔵を借りて
商店を開業、屋号を「紅屋」としまし
という。時に1812年、江戸へ向けて紅
を売ったこの店こそが、現在の株式会
社ツカモトコーポレーション
の前身。



二代目定右衛門となる長男定次と次男
正之のふたりの代に東京に本店を出し、
本業の発展に貢献する傍ら、幕末から
明治へかけての知識リーダーである福
沢諭吉や勝海舟との交流も深める。聚
心庵には諭吉や海舟と交わした手紙や
贈られた屏風などが今も大切に保管さ
れている。次男の正之(後に初代粂右
衛門)は、明治8年に東京の店から故
郷の川並へ帰ると、その後数々の地域
事業に着手し、今日のツカモトの企業
としての意思が反映したという。



砂防林造成、道路、教育、医療などさ
まざまな社会基盤の整備に発想を駆使
し、私財を投じた正之は、日本人はも
っと公共心をもつべきと言い残してい
る。二代目定右衛門、そして正之とも
に、自らの商いだけではなく、広く社
会全般に目を配り、本当に必要な事業
は何かという視点を大切にしていたと
いう。

 たとえ他国へ行商に出かけても、
 自分の持ち下った衣装等をその国
 のすべての顧客が気持ちよく着用
 できる様にこころがけ、自分のこ
 とよりも先づお客のためを思って
 計らい、一挙に高利を望まず、何
 事も天道の恵み次第であると謙虚
 に身を処し、ひたすら持ち下り先
 の地方の人々のことを大切に思っ
 て商売をしなければならない。そ
 うすれば、天道にかない、身心と
 も健康に暮らすことが出来る。自
 分のこころに悪心の生じないよう
 に神仏への信心を忘れないこと。
 持ち下り行商に出かけるときは、
 以上のような心がけが一番大事な
 ことである。

       『宗次郎幼主書置

商業は「商機を掴むこと」が第一だが、
そのシャドウ・ワーク(=プロセス)
の重みは無視できない。家訓や精神を
みるにつけ、そこに到達する達人の域
が垣間見られる。現在に通じるものが
あるとしたら、やはり“up-and-coming
(何事も精進次第)ということになろ
うか。


【 Intermission 】





最近、車で下調べのため遠出すること
が多くなりカーステレオで流す曲はラ
ンダム・シャフトしているのでジャン
ルは非限定なのだが、たまたま北島三
郎の『北の漁場』が流れた。なぜか心
地よく聞こえ、オレも歳かなと思って
みたがよく分からない。これは「海洋
立国」であるはずの日本のマスコミや
知識人のコメントの深層崩壊的状態の
作用深層とし血が騒ぐのかも知れない。
「全ての戦争は、集団的で組織的で意
図的な煽動により起こる」。これは肝
に据えておかなければならない。日本
領の免税特区化という手
もあるが。





【木工自動機械】






物理的な木工加工盤を使い、全ての日
用雑貨品や家具調度品を木製品化にす
るビジネスモデルの考察を『瀬戸際の
ドルと木地師
』でも前載したが、これ
は簡単に実現しそうだという確信に至
った。これは蛸足的な、つまりは、セ
ラミックス(瀬戸物類)業界と重複す
るので(後でも触れるが塗料としてセ
ラミックスを使用する)、GDPの伸張
度に寄与しないが二酸化炭素排出量逓
減に寄与するだろう。



そう、漆塗りのように“ネオコン”の
応用で、木工製品の表面光沢質感を変
えることも浸透性、湿潤性などの機能
性も変化させることも可能だし、特殊
な含浸材で強度アップさせることもで
きるし、加工前の処理で含水率を変え
ることで強度補強もできる。芳香材等
を含浸すれば匂いや殺菌、害虫忌避な
ども可能だ。それより、こんなことを
掲載したこの時点から、新石器時代か
ら新弥生式時代への遷移を促進するキ
ラー・ビジネスモデルを提案している
わけだから早い者勝ちの“商機”を提
案しているわけだ。因みに、全球的総
生産額を約4千兆円として、建築資材
を抜いた生産額を仮に3%とすれば、
百二拾兆円がビジネス対象になる。




道の辺の いちしの花のいちしろく 人皆知りぬ我が恋妻は

                                         柿本人麻呂


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な景気回復へ

2010年09月21日 | 時事書評

筑摩江の 四百五拾しもいそ重ね 幾霜の かがり火灯し 遺徳温ねる


 click here !



全米経済研究所NBERは20日、米経済
が09年6月に後退局面を脱したとの判断
を発表した。同研究所は既に、米国経済
が07年12
月から後退局面に入ったことを
発表しており、今回の景気後退局面は、
18カ月続いたことになる。73~75年と81
~82年までそれぞれ16カ月続いた景気後
退期を上回る第二次世界大戦後最長の景
気後退だったことが公式に認定された。

財政、家計部門、経常収支の3つの赤字
に悩む米国経済は、2007年第4四半期度
比及び過去4年平均比で国内総所得×国
民総生産指標はいずれも上昇傾向を示し
ている(後者の伸び率は降下傾向にある
ものの)。失業率は依然高いものの景気
回復にあるといえるだろう。





-----------------------------------
※全米経済研究所(National Bureau of Econ-
omic Reasearch
, 略称NBER)は、1920年
創立の非営利的な無党派の民間研究組織
である。 特にアメリカ経済の研究を専
門としている。米国マサチューセッツ州
ケンブリッジに本拠を構え、カリフォル
ニア州パロアルト、ニューヨーク市に支
社がある。アメリカで最大の研究組織で、
アメリカ人のノーベル経済学賞受賞者31
人中16人が本研究所の関係者である。ま
た過去米国大統領経済諮問委員会委員長
の内、3人もそうである(現NBER所長の
Martin Feldsteinを含む)。
-----------------------------------


Hurricane Isabel, 2003.

 

 




Plane in a Hurricane - Superstorm - BBC


【台風の芽を事前に摘む技術】
 

伊勢工業社長の北村皓一が「海面の水温
低下装置」を発明し、深層部の海水を表
層部に移送することで冷却し、台風の芽
を発生海水域の表面温度を下げることで
水蒸気量を抑制するというものだ。何と
も奇抜な発想だが、実用化するには大規
模の実証試験を経ないと、悪戯に海洋生
態を悪化させるとも限らない。コンピュ
ータ・シミュレーション技術を駆使し事
前テストし『台風防災環境システム工学』
として理論付した上で取り組めば以外と
面白い(『PTAの真髄から』)



------------------------------------
【課題】海面の水温を効率良く低下させ、
海面の水温の低下によって海面からの水
蒸気の蒸発を抑制し、低気圧の発生を防
止ないしは勢力を弱める。また、海面水
温の上昇を抑制することで赤潮や青潮の
発生を防止ないしは軽減する。

【解決手段】海面の水温を低下させるため
の装置として、送水用のパイプを海中に
設置し、そのパイプ11の吸入口18を
目的海面Aの水温よりも低温の冷水帯L
に配置し、またパイプ11の噴出口19
を海面下の所要の位置に配置するととも
に、吸入口18から冷水を吸引し、噴出
口19から噴出させるために、パイプ11
にポンプ15を接続し、目的海面Aの領
域の海面下に供給し、より高温の暖水と
混合させるように構成する。



【符号の説明】

10、30 海面の水温低下装置 11 パイプ
12 潜水プラットフォーム 13 縦管
14、16、34、36 梁材 15 ポンプ
17、37 斜張材 18 吸入口 19 噴出口
20 推進器 21、31 パイプ保持部
22 連結手段 23 ウィンチ 24 開閉弁
32 回転軸 33 軸受 35 浮子 38 緩衝
体 41 外パイプ 42 中間パイプ 43 内
パイプ 44、45 上下のフランジ部 
46、47 ストッパー A 目的海面 
H 暖水帯 L 冷水帯
------------------------------------

【記事の書き忘れ】

キラーアプリな微塵バブル』で「キラ
ーアプリケーション」の解説が抜けてい
たことを気づく。【
オゾン殺菌環境シス
テム
】で掲載したように、このシステム
にナノバブル技術を追加することで、よ
り効果的なシステムに繋がることの指摘
を忘れていた。(1)複合汚染の原因と
なる化学薬品が不要で(2)飛躍的に殺
菌効果が上がり(3)その対象産業は、
農林水産業、鉱工業、福祉・医療・教育、
レジャー、
その他サービス全般、また上
下水道の高度処理にも使えるから、その
全球的売上の規模は膨大となるだろう(
初期売上規模は、数拾億円/年は下回らな
い)。





石田神社を訪れる】



朝から、車を飛ばし長浜地区の河川を下
調べに行くついでに、須賀谷温泉で有名
な、石田三成が生まれた石田神社を参拝
した。来年は生誕450年になるといことで
地元ではその準備がされている。驚いた
のは、その石田神社のある表通りに「近
江ベルベット」があり、過去ある装置の
試作依頼で何度もその企業に赴いていた
のだが、そうか石田三成の精神がいきつ
いている町だったのかと感慨ひとしおで
帰ってきた。そのときの三成の辞世の句
の返歌として即興に詠んだ。


筑摩江や芦間に灯すかがり火とともに消えゆく我身なりけり

                      石田三成 


「日本三奇祭」の筑摩神社の『鍋冠祭』


三成は、大一大万大吉(だいいちだいま
んだいきち)、もしくは大吉大一大万と
記された紋を用いた。「万民が一人のた
め、一人が万民のために尽くせば太平の
世が訪れる」という意味とされる。だが
近代以前にその意を示した文献はなく、
本来は「一」を「かつ」と読み、縁起の
良い文字を重ねたものともされる。鎌倉
時代の武将、石田次郎為久(源義仲を射
落とした武将)も使用しており、ほかに
は備後山内首藤氏も使用しているという
がアレクサンドル・デュマが書いた「巌
窟王」の中で「三銃士」が剣を合わせ誓
う言葉として広まり、1912年早稲田大学
でラグビーをやっていた佐藤武之という
教授が「One for all,all for one」という単
語をラグビーにぴったりの言葉だと解釈
し、それが各大学、社会人、ラグビー界、
伝わったものやカール・マルクスの『共
産党宣言』の中のスローガンと同義語と
して有名だ。


 
石田三成公生誕450年祭
実行委員会設立記念事業

何事も深い関係があるものだと、少々内
省しながら正午ごろ帰ってきたわけだが
昨夜から体調を崩しながらこのブログを
書いているわけだが、これで大幅に予定
が狂うことに。



 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラーアプリな微塵バブル

2010年09月20日 | 環境工学システム論



ベットとは 縁切れぬ母を見舞いて 帰る足重し敬老の日



【小さな泡の衝撃】



産総研の高橋正好は「この研究を始めたと
き、マイクロバブルという言葉はあったも
のの、その定義は非常に曖昧でした。ある
装置の開発者が他との差別化だけを目的に
使い出したり、また1mmよりも小さな気泡
をマイクロバブルと名付けたり。その様な
状況下で、私自身もマイクロバブルは気体
を水に溶け込ませるためには効果的だろう、
程度の認識でした」と自身のHPで吐露して
いる。




1989年に英国・サウサンプトン大学のマル
チン・フライシュマン教授と米国・ユタ大
学のスタン・ポンス教授が、この現象を発
見したと発表した。この発表においてマル
チン・フライシュマン教授とスタン・ポン
ス教授は、重水を満たした試験管(ガラス
容器)に、パラジウムとプラチナの電極を
入れ暫らく放置、電流を流したところ、電
解熱以上の発熱が得られ、核融合の際に生
じたと思われるトリチウム、中性子、ガン
マ線を検出したとしてブームとなり、その
後、再現できずに下火となった。

 

パラジウムとジルコニウムの合金を焼いて、
直径5ナノメートル(ナノは10億分の1)の
範囲にパラジウム原子約8千個を格子状に
集めた超微粒を用意し、この超微粒子に重
水素ガスを吸わせると、パラジウム原子1
個に対し、通常1個未満しか取り込まれな
い重水素が約3個取り込まれて凝集する。
これに、レーザー光を当てると核融合が起
こり、ヘリウムが通常の空気中の10
万倍発
生するという大阪大学名誉教授の荒田吉明
の実験で再び火がついている。この時のナ
ノバブルが重要になる。



直径が200nm(ナノメートル)に満たない超
微小気泡である。通常、マイクロバブルが
縮小過程において生成するものであるが、
その寿命は一般的に短い。微小気泡は表面
張力の作用により自己加圧されているため、
急速に完全溶解してしまうことがその原因
である。ところが界面活性剤による殻を被
った場合や、表面帯電による静電反発力を
受けた場合には、ナノレベルの気泡であっ
てもある程度の長時間、存在することが可
能である。特に帯電効果により安定化した
ナノバブルは、気泡としての特性を保持し
ており、生物の細胞レベルへの直接的な働
きかけなど、工学的な応用の可能性が高い 。



【常温核融合の空騒ぎ

「フリーエネルギーを開発している」と殺される
というのも欧米感覚では肯定できそうだが「常
温核融合」を「核効果」と呼び換えようが、イン
チキだと騒ごうが、持続しエネルギーを安定的
に取り出したデータが出てこない以上、この問
題へのコミットは不可能のように思える。ここで
は、微塵バブル(「微」=ミクロン、「塵」=ナノ)
の威力についてお復習いし、事業や産業への
影響予測を考える。



「21世紀物理学の新しい公理の提案」

通常の気泡とは、異なった性質が現れる理
由は、「水の中で浮遊する気泡を限りなく
小さくすると、その特性が大きく変化する
境界に出会う。気泡径が50µm程度を一つの
目安として、これよりも小さな気泡をマイ
クロバブルと呼んでいる。通常の気泡は水
の中を急速に浮上して表面でパンとはじけ
散る。これに対してマイクロバブルは、水
中を漂いながら気泡径をさらに小さくして
いき、ついには消滅する。

この現象特性は、(1)帯電作用→マイク
ロバブルを電場の中におくと電位勾配に従
って横方向に移動を始める。電位勾配を左
右で切り替えると、マイクロバブルも左右
に振られながら緩やかに上昇する。(2)
また、マイクロバブルは自己加圧効果を持
っている。直径が10µmのマイクロバブルで
は約0.3気圧、1µmでは約3気圧、環境圧
に対して内部の気体が加圧されている。
(3)また、物理的な刺激を与えることで
これを圧壊することができる。圧壊とは瞬
時に気泡がつぶれる現象であり、断熱圧縮
に近い変化が気泡内で起こる結果、超高圧
で超高温な領域(ホットスポット)を形成
する。このマイクロバブルの圧壊現象を利
用して、全体環境としては常温常圧であり
ながら多量のフリーラジカルを発生させる
ことが可能だ。





環境圧に対しての気泡内部の圧力上昇は理
論的に、Young-Laplace の式により求められ
るので、圧力と気泡サイズの想定が可能だ。

     ΔP = 4σ/D

ここでΔPは圧力上昇の程度であり、σは
表面張力、Dは気泡直径。

また、水中に浮遊しているコロイド粒子は
帯電しているが、マイクロバブルの表面電
位を電気泳動法で調べる。電場の中のマイ
クロバブルは表面電位に基づいて移動を始
める。この時の電場方向への移動速度から、
次式(Smoluchowski の式)により、ゼータ
電位を求めることが可能だ。

      ζ = η μ / ε

ここで ζはゼータ電位 (V)、η は水の粘
性 (kg m-1 s-1)、ε は水の誘電率 (kg-1 m-3
s2 coul2
)、μ は気泡の移動度 (m2 s-1 V-1) 。

 

 

さらに、気泡サイズと泡寿命の関係で行く
と上図のような傾向を持ち、サイズが極小
化するれば、無限に気泡は消滅しないとい
う(但し、有限である)特性を示す。この
気泡サイズ径測定は通常、光学的には50
μm以下になると原理的に測定できず 動的
光散乱光度計
電子スピン共鳴法などで測
定する。


特開2009-39600超微細気泡生成装置

 

【ナノバブルの製造】



特開:2009-131770「二酸化炭素ナノバブル
水の製造方法」


例えば、二酸化炭素ナノバブルの製造方法
は以下のようにしてつくることができる。

【課題】二酸化炭素ナノバブル水の製造方
法を開示するとともに、現時点で判明して
いる二酸化炭素ナノバブル水のメカニズム、
その物理化学的性質及び機能などを明らか
にすること。

【解決手段】 粒径が10~50μmの二
酸化炭素微小気泡に対して、電圧が200
0~3000Vの水中放電に伴う衝撃波や、
圧縮、膨張及び渦流などの物理的刺激とし
て加えることにより、微小気泡を強制的に
縮小させ、長期間安定な粒径が100nm
以下の二酸化炭素ナノバブルを含む二酸化
炭素ナノバブル水を得ることを特徴とする。
この発明の二酸化炭素ナノバブル水は、食
品製造などにおける発酵の抑制などの目的
で利用が可能である。


特開:2008-237950「水酸基ラジカルを含
む水の製造方法および水酸基ラジカルを含む水

これに対しナノオゾンバブルは上図のように
して製造するという。 

【課題】pH条件に依らずオゾンの促進酸
化によって簡易かつ効率的に水酸基ラジカ
ルを大量に含む水を製造する方法を提供す
ること。

【解決手段】粒径が50μm以下のオゾ
ンを含んだ微小気泡を水中に発生させるこ
とを特徴とする。

【実施例】自体公知の微小気泡発生装置
(必要であれば特開2003-265938号公報を
参照のこと)を使用して粒径分布が1μm
~50μmのオゾンを含む微小気泡を水中
に連続的に発生させ、これを繊維工場で発
生したポリビニルアルコール(PVA)を含
む排水を満たした30Lの反応容器に連続
的に供給し、排水中に含まれる全有機炭素
量(TOC)の変化を経時的に分析した。な
お、反応容器に供給された水中に発生させ
たオゾンを含む微小気泡は、その50%以
上が最低でも10秒間はポンプに再吸入さ
れることなく反応容器内で自然浮遊するよ
うにした。結果を図2に示す。上図から明
らかなように、排水中に含まれるTOC時間
の経過とともに減少し、PVAが効率的に分
解されたことがわかった。PVAはオゾンで
分解されないにもかかわらずこのような結
果が得られたのは、水中に生成した水酸基
ラジカルの優れた酸化能力によるものと考
えられた。


既に実用化段階に入っているものや実証試
験の最終段階に入っているものも出始めて
いる。医療関係についてはデリケートな部
分が多く、ナノバブルが主体として活躍す
るにはまだまだ年月が必要とされる。一方、
殺菌技術や脱臭技術などの産業利用技術分
野では、メカニズム的にも分かり易いもの
が多いため、既に実用化技術として導入が
進みつつあり、具体的には防腐剤無添加の
蒲鉾やカキの殺菌、葬儀関係を含めた産業
分野での効果的な脱臭などがあります。ま
た、カット野菜の洗浄や農薬無添加食品の
栽培、陸上養殖においても実務的な取り組
みに入っているという。

特許:「オゾン氷製造方法及びオゾン氷製造装置」


ところで、(1)バブルのサイズはどれ程
まで小さくできるのか?(2)電圧印加以
外にマイクロ波、超音波、或いは紫外線、
赤外線、レーザ照射などの併用の影響は?
(3)気泡サイズのバラツキ分布などの影
響は?など知りたいことが多いが今日のと
ころはここまでとしよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深層崩壊とマイクロ波反応

2010年09月19日 | WE商品開発



平穏な 風を見送り 色褪せぬ 千日紅に 想い寄せつ 







THE LAST MESSAGE 海猿】

昨日は、秋祭りの宵宮で御旅所の掃除
で近所の草刈りで古傷の?腰痛が出て
きたが、彼女との約束の映画『THE LA-
ST MESSAGE
海猿』を鑑賞。なにせ、
東シナ海ガス田開発問題や中国漁船衝
突事件、メキシコ湾原油流出事故もあ
り、現実とオーバラップして迫力満点。
欲を言えば、ダーイハードのような
“現場の汚れのリアリティ”をもっと
強調した方が良いだろう(もっとも、
2D版の鑑賞だからいえるのかもしれ
ないが)。

鑑賞中、何度も「命がけの現場」の記
憶が何度もオーバー・ラップし、なぜ
知らないが「ゼネラル石油精製堺工場
火災事故
」やこれまで経験してきた「
電子部品製造プラント建設現場」がフ
ラッシュ・バック。このような <現場
性> を汲み取らない創作」はすべて価
値が低いと思う。 思うが『海猿シリー
ズ』はこれで終わりだと彼女から聞か
され、これを超えるスケールの大きい
日本映画が創作されることに期待した
い。

【滋賀のバイオ燃料



石油の代替エネルギーとして注目され
るバイオエタノールをクズの葉や茎な
どから取り出すことに、長浜バイオ大
の大島淳教授(遺伝子工学)らのグル
ープが成功したという。雑草として、
刈り取られることが多いクズから、高
濃度のアルコールが生成できるため、
価格が急騰するトウモロコシなどの穀
物に代わる原料になればと期待される。

バイオエタノールは植物をアルコール
発酵させてつくる。光合成で酸素をつ
くる植物を原料とするため、京都議定
書では、燃焼させても二酸化炭素の排
出量は「ゼロ」とみなされる。米国や
ブラジルなどでは、原料としてトウモ
ロコシやコムギの栽培が盛んだが、近
年の穀物価格の急騰の主要因とも指摘
される。

大島教授らは、クズに含まれたでんぷ
んをエタノールに変えるため、すりつ
ぶしたクズの茎や葉、根にグルコース
(ブドウ糖)や酵母、こうじ菌を添加。
これを72時間、約30度で温めて発酵さ
せたところ、濃度11.38%のエタノール
ができたという。大島教授は「トウモ
ロコシでも濃度は8%ぐらい。

クズに着目したきっかけは、自然素材
から金属加工液を製造する会社「タイ
ヨウテック」(東近江市建部下野町)
を経営する、共同開発者の福谷泰雄さ
ん(68)の「失敗」だったという。数
年前に自社の製品を使った工場で、作
業員が気分が悪くなって病院に運ばれ
る事故が起きたため、福谷さんらは加
工液を分析。アルコールが検出された
という。08年5月に大島教授に共同研
究を持ちかけた。

滋賀県の長浜バイオ大学の大島淳教授
と、東近江市にある水溶液の製造会社
「スリー・イー」らは、でんぷんを多
く含まない水草や雑草などの植物から
バイオエタノールを作るには「セルロ
ース」という糖分に酵素を入れて分解
する必要があるが、酵素は価格が高く
コストの引き下げるためアルカリ水溶
液を加えて糖分を分解するという。乾
燥させた水草10グラムからおよそ4グ
ラムのバイオエタノールが作られてい
て、効率よく製造量を確保できる見込
みだというが、緑藻類でのバイオ燃料
化と比較すると遜色はないだろうか(
カクテル工学ボトリオコッカス』)。





 表1 木質糖化方式

方   式 概     要
酸糖化 硫酸を使いセルロースを溶解
酵素糖化 前処理が必要。酵素の低コスト化
超・亜臨界水処理 回分処理が前提
アルカリ処理 アルカリを加え,170~180℃で数時間煮るとリグニンとヘミセルロースがアルカリ液に溶け,セルロースが残る
微粉処理 微粉砕に大きな動力が必要,化学薬品を使用しない
微生物処理 白色腐朽菌のリグニンを分解は長時間かかる
ソルボリシス 加溶媒分解法、有機溶媒やイオン液体を溶媒とする
















【バイオエタノールの製造コスト】

ブラジルなどのバイオエタノール生産
国でのコストは¥30~40/㍑(輸出依存
国の日本は円高自家中毒のため自国で
の産業育成という点では逆風となる。
国家産業育成政策→『環境リスク本位
制』下での基本方針の確立)。その内
訳の1/3~1/4が酵素代に支出されるた
めこのコストダウンの開発が焦点
とな
っている(酵素生産コストは原料の選
択(→アサヒ、キリン)、あるいは「
分解+発酵」の2工程を1工程にする
技術(あるいは、遺伝子工学で新型酵
素の開発→神戸大学・トヨタ自動車、
月桂冠
))。




図 アルカリ蒸解・酵素法による
木質
   バイオエタノール 製造システム


前載の表1でイオン液体でコストダウンを
行おうとする技術→リグノセルロース系バ
イオマスのセルロースとリグニンの分離方
法として、弱硫酸法、有機溶媒法、酵素法
などが挙げられるが、低い処理効率、副
反応の発生や分解処理後の廃液の処理
などに課題がある。また、セルロースやヘ
ミセルロースの副反応により生成した副
生成物は次の生物的反応や菌や酵素の
活性に悪い影響を与えるため、その存在
は次の生物的糖化やエタノール発酵には
障害を、水酸基含有有機化合物と水のイ
オン液体とからなる混合処理液を用いて、
リグノセルロース系バイオマスを処理し、
リグノセルロース材料中のリグニンを膨潤、
分解させて混合処理液中に溶解させてか
ら除去する方法などが開発されている。

※「特許|イオン液体によるリグノセルロ
ース系バイオマスのセルロースとリグニン
の分離化方法」



※イオン液体とは、通常「塩」は食塩
のように常温下では固体だが、塩を構
成するイオンを比較的サイズの大きな
ある種の有機イオンに置換した場合、
融点が低くなり、室温付近でも液体状
態で存在するようになることがある。
従来はイオン性液体と呼ばれていたが、
"ionic" の対訳を「イオン性」としてい
る学術用語があまりないことから「イ
オン液体」と呼ばれるようになった↓。




また、木質バイオ燃料としてエタノー
ルまで転化させず「バイオオイル」(
石油)として使用する開発も進んでい
る。木質を粉末処理し(この粉体をそ
のまま原料としてガス化しバイオマス
燃料として発電するのがバイオマス発
電)、溶媒、触媒を加え、大型電子レ
ンジのマイクロ波反応装置でバイオマ
スオイルを製造する方法だ。この方式
の利点は、

(1)廃材、間伐材を粉末化すること
 で、燃料化の直燃及び間接燃料化2
 つの選択生まれる(直燃方式のアン
 チ・タール化)。
(2)バイオオイルのナフサをこれま
 での石油製品の代替原料と供給する。

後者は、「自然の人工化」という現代
の錬金術が完成されるが、地産地消や
モーダールシフトの完成形が生まれる。




「日本におけるバイオエタノールの生産
         コストとCO2削減コスト分析」
「沖縄振興策:バイオマスエタノール」


【深層崩壊】

今年の夏は異常豪雨で「深層崩壊」と
いう言葉が流行った。この原因に人為
的経済活動の帰結あるというなら有史
上はじめてということになる(純粋な
自然現象としてなら『創世記』のノア
の方舟などがある?)。もう少し言う
と利便性追求行動にあったとすれば、
経済活動全てに当てはまることなのか
もしれない。そのことを『パンデッミ
ック症候群』と気づき書き記したが、
辺見庸であった(『
蓮華草とオーバー
カムⅠ
~Ⅲ』)。



郷社の秋祭りの宮世話仲間と飲み交わ
すたわいない会話にもその秋の深さと
同様に全般的な危機的深淵が重なって
いるのだと歌を詠む。もっとも成功し
たどうか分からないが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプラント型電池とシュトラウス

2010年09月17日 | WE商品開発



秋晴れの 稲海原に 漕ぎ出でて 風切り走るは 黄金街道   





 
Leo Strauss (September 20, 1899 – October 18, 1973)

【懐疑と楽天】


 佐伯 啓思(1949年12月31日 - )


国家権力を形成する哲学・思想の保
守と革新を二分するものとして <本
源的契約> と <社会契約> の差異が
ある。そして、経済自由主義や自由
至上主義で全球的席捲(
米国による
世界覇権
)した欧米流価値が揺らい
でいるいま、また、レオ・シュトラ
ウスやエドマンド・バークへの回帰・
再考の流れがあり、マイケル・サン
デルの共同体主義の新興があるとい
うわけだ。このことを「近代のプロ
ジェクト」の確信崩壊というニヒリ
ズムこそ、1930年代の特徴であり、
われわれは今日、それを再現してい
ると佐伯啓思が
『「現代の危機」の
本質
』で、以下のように指摘する。


 レオ・シュトラウスは「現代の
 危機」と題する講演(1963)に
 おいて、シュペングラーに触れ
 つつ、この「没落=危機」の意
 味をもっとはっきりと提示して
 いる。彼はいう。「西洋の危機
 は、西洋が自らの目的について
 確信を持てなくなってしまった
 という事実に存している。その

 目的とは、普遍的社会、平等な
 諸国民からなる社会、しかもそ
 れぞれの国民が自由で平等な男
 女からなり、さらにこれらの国
 民のそれぞれが、科学の恩恵を
 被って自らの生産力について十
 分に発展している、そういった
 社会のことだ」。この「西洋の

 目的」をシュトラウスは端的に
 「近代のプロジェクト」と呼ん
 でいるが、科学や技術に基づい
 た普遍的な豊かさを持った完全
 に幸福な社会を実現するという
 「近代のプロシュクト」に対し
 て、西洋人がもはや確信を持て
 なくなった。そこに「危機」の
 本質がある、というのである。

    『「現代の危機」の本質』


もっとも、古典的な自然法を奉じる
シュトラウスと人為的な世界観を持
つネオコン(新保守主義)では矛盾
しているとの
フランシス・フクヤマ
の指摘があるが「得体の知れない怪
物=ニヒリズム」(※『
札屋、賭場
に乗り込む
Ⅰ』)に怯える、あるい
は身構え、懐疑する行動は正しい。
問題は、その考察の内容とその後の
行動だ。この膨張しきった <欲望民
主主義> をどの様にコントロールす
るかが『環境リスク本位制』下の政
治的行動の第一優先だけに、
保守・
革新間の壁はなきに等しい
。未来は
絶望的かもしれないが、深刻ぶらず、
ここは楽天的に乗り越えていきたい
ものだ。

『元ネオコン論客が語る「アメリ
 カの終わり」』
「アメリカ政治思想・アメリカ政
 治分析」

--------------------------------

【バーク哲学の主要概念】

慎慮(prudence)偏見(prejudice)、時
効(prescription)、黙諾 (presumption)、
相続・世襲(inheritance)、法の支配(rule
of Law
)、慣習(convention,customs) 伝
統(tradition)、私有財産(property)など。

【バークの拒絶概念】

平等(equality) 人権(right of man) 国
民主権、抽象(abstruction) 理性(裸の
理性、naked reason) 進歩( progress
革新(innovation) 民主主義(democracy)、
人間の意思(will of man)、人間の無謬
性(perfectibility of man)など。

--------------------------------

“A Glucose BioFuel Cell Implanted in Rats”

【体内埋込型燃料電池】




グルコース燃料燃料電池が開発され
たという。生きている動物に埋め込
まれたデバイスが体内の化学物質か
ら電力を生成する。この埋め込みデ
バイスは、血糖とも呼ばれるグルコ
ース(ブドウ糖)と酸素から電力を
作り出す。グルコースも酸素も体内
の細胞の間を流れる体液に含まれて
いる。

これにより、小型のペースメーカー
や人工臓器などの次世代の埋め込み
型医療機器にこのバイオ燃料電池で
安全かつ長期間電力を供給できるよ
うになる。今回開発された燃料電池
は2枚のグラファイト(黒鉛)の円
盤の中に特殊な酵素が入っており、
円盤は白金線でつながれている。デ
バイス全体は透析袋で覆われ、グル
コースと酸素を体液から取り込める
ようになっている。

酵素がグルコースと酸素に反応して
電流を生成し、その電流が白金線を
流れて、チューブで覆った導線を通
って燃料電池から送り出される。研
究チームは、このグラファイトで保
護された酵素と、化学物質の流量を
制御する透析袋によって、生きたラ
ットの腹部の中で動作する
新しいグ
ルコースバイオ燃料電池の開発に初
めて成功した

 




勿論、日本でも研究は進んでいるし
直ぐさま実用化できるものでもない。
また、別のグループは電極にカーボ
ンナノチューブでつくつたナノワイ
ヤーを用いたインプラント型バイオ
燃料電池の開発研究も進めている。


写真と電極の概略図。

“Engineering hybrid nanotube wires for high-power biofuel cells”





用途はペースメーカ以外にインシュ
リンポンプ等の動力電源が考えられ
ている。用途は身体的障害の再生医
療分野だけでなく、それこそ、健常
者の身体機能を電子機器に代用させ
るサイバネティック・オーガニズム
Cybernetic Organism)時代が到来し
次々と生み出されてくるだろう。例
えば、照明デバイスと接続すること
で、懐中電灯のイメージが人差し指
からの光照射という風に変わってい
くかもしれない。情報端末装置もイ
ンプラント型に変化していくかもし
れない。





所用で昼から、近江八幡まで湖岸道
路を走らせ長命寺から水ヵ浜を駆け
抜け戻ってくる。すっかり秋景色。
一面の首を垂れた瑞穂の中をまるで
高速船に乗ったように浜風を受け海
原を走る。年に一度ぐらいの体験か、
さながら湖岸道路をドライブする一
時は黄金街道を行くが如し。「ブラ
ボー!マイ・ロードスター」と、歌
を描く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野の雨乞いと円高

2010年09月16日 | 環境工学システム論



足を止め 汗ふきつ聴く 郭公と 仲良く鳴くは 山時鳥






ダンノハナは、山口集落を挟んでデンデラ野
と向かい合う東側の丘にある。生の空間の集
落、死の空間のダンノハナ、その中間がデン
デラ野として解釈される。 ダンノハナの共同
墓地には、『遠野物語』の話者・佐々木喜善
の墓がある。

【遠野物語のはじまり】



『水木しげるの遠野物語』を読む。短
時間で「遠野を散策気分」で読めるの
も漫画の力?いや、水木しげるの力。
全国の小学校の図書館に常備する価値
はあると思う。



わけても、百一話は「老人の孤独死、
貧困死」として現在日本のダンノハナ
として東京などの『大都市物語』とし
て進行し、百九話の遠野郷の獅子踊り
がまた新たに生まれようとしてしてい
るのではないか....そんことを思い読
み終えた。





【円高の1、3、5年的側面】

国為替市場の円相場は一時1ドル=
85円台半ばと、8月30日以来の円安水
準に急落した。輸出企業の採算が好転
するとの期待感から、株式市場では株
価がほぼ全面高の展開となった。政府・
日銀は、ロンドンやニューヨーク市場
でも介入を行い、介入額は1日あたり
で過去最大規模の2兆円程度に達した
模様だという。

また、下院の歳入委員会は自動車産業
の集積地中西部ミシガン州選出の
レビ
ン委員長が、日本政府・日銀が市場介
入に言及
し「みずからの利益を追求し
ているのは、なにも中国ばかりでない。
日本の市場介入は非常に憂慮すべきだ」
として不快感を示したと報じられても
いる。

そもそも「円高は悪くない」。この命
題を担保するのは5年程度の長時間軸
での上だ。1年の短時間軸上では「円
高は好ましくない」となる。ブログで
指摘したように「
外国為替差損保険制
度」(外為損保
)を新設し、輸出産業
と外国観光客の為替リスクを無化する。



そうすると、政府介入行為は「善なの
か悪なのか?」という疑問が湧く。そ
の答として、為替変動分のドル買いを
行い、前述の‘外為損保’のドル支払
の充当にする。さらに、円高は輸入の
フォローになるので、緊急度に応じた
内需転換促進プロブラム」を準備し
ておき、財政規律上の確認を済ませ上
で、‘外為損保’を差分した金額を国
内に再投資する。この再投資の時間軸
が3年というわけだ。これはインフラ
整備や社会保障整備など(例えば「高
速道路無料化」「国内木材消費促進」
「光・電力網全国敷設」「全国バリア
フリ化促進」「持続可能社会促進」)。

残りは、レビン委員長の懸念の解消と
いう政治問題。曰く「これから自動車
輸出を増やしたいんだ」。これは、個
別対応を基本原則として突っ張る。こ
こまで民主党政府が対応できれば、二
重丸‘◎’。「円高立国」で胸を張っ
て国際貢献する。「いまそこに、仕事
の種がいっぱい」というわけだ ^^;。



教育用結晶雪の観察装置


【雨乞いと人工降雨産業】



近年、各地で頻発している渇水問題を
解決する手段のひとつとして、雲に人
為的な刺激を与えて(種まき)、降雨・
降雪量を増やし水資源に活用する人工
降雨・降雪技術が大きく期待されてい
るが
、雲に種まきを実施すれば、必ず
雨や雪が降ってくるわけでない。効果
的かつ経済的に人工降雨・降雪事業を
実施するには、十分な事前調査(人工
降雨・降雪実験調査)が前提となる。


□人工降雨・降雪技術概念(冷たい雨)


 

・降水中の雲の中の雲粒はほとんど氷
 点下でも凍らない過冷却の状態とな
 っており、その中にわずかの氷粒子
 (氷晶)が存在。
・0~-40℃の大気中に過冷却水滴と
 氷粒子が共存していると、水と氷の
 飽和水蒸気圧の違いにより、過冷却
 水滴から氷粒子に向い水蒸気が流れ、
 氷粒子は昇華凝結により雪結晶とし
 て急速に成長する。
・雪結晶は落下速度の違いにより集合
 し雪片を形成。雪片が下層の0℃よ
 り高温の気層に落ち融けると地上で
 は雨になる。
・人工降雨・降雪とは、過冷却の雲粒
 の中に氷晶(例えば、ドライアイス)
 や氷晶の核(例えば、ヨウ化銀)を
 まくことで、過冷却水滴の昇華凝結
 を促進させ、雨や雪を増やす技術。


ところで、雨乞いとは、旱魃が続いた
際に雨を降らせるため行う呪術的・宗
教的な儀礼をいい、祈雨(きう)とも
いう。世界各地で見られるが、熱帯乾
燥地域で特に盛んに行われる。イスラ
ーム世界には「イスティスカー」と呼
ばれる降雨祈願があり、マムルーク朝
時代のエジプトでは増水祈願と呼ばれ
る大規模な雨乞いが行われていたとか。



日本でも各地に様々な雨乞いが見られ、
山野で火を焚く、神仏に芸能を奉納し
て懇請する、禁忌を犯す、神社に参籠
する、類感(模倣)呪術を行うなどが
ある。山野、特に山頂で火を焚き、鉦
や太鼓を鳴らして大騒ぎする形態の雨
乞いは、日本各地に広く見られる。神
仏に芸能を奉納する雨乞いは、近畿地
方に多く見られる。禁忌を犯す雨乞い
とは、例えば、通常は水神が住むとし
て清浄を保つべき湖沼などに、動物
の内臓や遺骸を投げ込み、水を汚すこ
とで水神を怒らせて雨を降らせようと
するものや、石の地蔵を縛り上げ、あ
るいは水を掛けて雨を降らせるよう強
請するものであり、一部の地方で見ら
れるという。



神社への参籠は、雨乞いに限らず祈祷
一般に広く見られるが、山伏や修験道
の行者など、専門職の者が行うことも
多い。類感呪術とは、霊験あらたかな
神水を振り撒いて雨を模倣し、あるい
は火を焚いて煙で雲を表わし、太鼓の
大音量で雷鳴を真似るなど降雨を真似
ることで、実際の雨を誘おうとするタ
イプの呪術である。このタイプの雨乞
いは、中部地方から関東地方に多いと
いう。

渇水は、10年に2~3回と頻発。地球
温暖化が進むと少雨・渇水や豪雨・洪
水などの現象が起こり易くなることも
指摘されている。今後予想される水不
足問題・干ばつ等の災害軽減対策を講
じるために、安定的水資源確保を目的
とした人工降雪技術や、渇水対策に即
効性のある人工降雨技術が必要だ。



例えば九州大学では、液体炭酸を使っ
て人工雨を降らせる研究が進められて
て、この方法は飛行機から液体炭酸を
雲に向かって散布し、雲の厚さが1キ
ロメートル程度という薄い雲からでも、
雨を降らせることに成功している(こ
れまでは、雲の厚さが2~3キロメー
トル)。またつくば市にある気象庁の
気象研究所でも、ドライアイスを使っ
人工雨の研究が、2007年から5ヵ年
計画
で進められている。これらの研究
成果が生かされ産業化まで、さほど時
間を要さない。当初は数億円の規模の
売上げからはじまるが、やり甲斐のあ
る仕事、現代の「雨乞い事業」だ。と
りあえずは『人工降雨環境システム工
学』として考察を続けよう。




「渇水対策・沙漠化防止に向けた 
        人工降雨法の推進」





『遠野物語』第53話と近くの山登りの
散策を重ね合わせ詠む。郭公も時鳥も
5月に飛来する渡り鳥。どちらも托卵
の習性あり。その由来は定かでないが
体温が孵卵温度より低いためといわれ
他の小鳥の繁殖期より遅れて飛来する
が、遠野地方の言葉「ガンコ」(固い)
と郭公の鳴き声に、「ホウチョウ」(
包丁)と時鳥の鳴き声を掛け合わせ、
姉弟の仲違いを戒める物語として伝承
させてきた知恵として読み解いた。哀
し物語である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林をよその国が買いに来る。

2010年09月15日 | 滋賀のパワースポット



恒例の 神無の月の 昼餉どき 異人連れ添い バスを降りる 





  
 News A La Carte


【今日もゲゲゲ精神でいこう】


民主党代表選挙が終わった。内向きな
菅内閣にニューヨーク沖縄の厳しい
反応はそれを象徴している。これで政
治改革速度のスルーダウンは不可避。


阪神タイガースが大事な試合を落とし
た。誰の責任でもないだろうが、デー
タ野球の時代だ。例えば、ホーム球場
の全天候化によるチームバイオリズム
や観戦心理の研究に力を入れてみるの
も一つだ。‘敵を知り、己を知らば、
百戦危うからず’これは経営の問題だ。


西洋ミツバチの激減現象に朗報?ミツ
バチは触覚の先端にある特別なタンパ
ク質の働きで温度の上昇や嫌な物質を
感知している
ことが新たにわかったと
いう。ミツバチの失踪や大量死を研究
している名古屋大大学院生命農学研究
科の門脇辰彦准教授らのハチが抱える
ストレスを遺伝子レベルで調べた成果
だが、産業的にはセンサのバイオ化が
加速すること意味する。

※「ミツバチゲノムの解読


尖閣列島の漁船衝突事件で中国がヒー
トアップしていると彼女が「天津市内
の天津日本人学校で金属球が撃ち込ま
れ窓ガラスが割れた」の記事を紹介。
どう答えたら良いのか迷い、常識的な
範囲でお茶を濁す。洋の東西を問わず
「フ
ァシズム」「ナチズム」「ボリシ
ェヴィキリズム」「スターリニズム(
一国社会主義)」などの専制主義、国
家主義という組織的な集団殺人はご免
だ。


日本の森林が外国から買われていると
いう。『モーダルシフトの惑星』に関
わることだが、山林取引は、カーボン
ニュートラルや水資源(保水)などの
情報価値をもち、建造物はが約数拾年
償還を元に取引規模が想定されるに対
し、山林は百年単位であり、生態系や
地下資源そして、環境リスク取引(二
酸化炭素排出量)に関わり、通常の経
済取引になじまない。かといって法律
でガチガチにしても、差し障りが生じ
る。当面は「取引申請」の義務化によ
る現状把握からはじめ「国内木材消費
促進法」(仮)とからめ規制緩和政策
を維持しながら市場調整するしかない。




【三島神社】

ひょんな事から米原市は天野川沿いの
三島池に立ち寄る。この池は周囲約780m、
面積3万9000㎡あり、今から700年ほど
前に、農業用水池として造られた楕円
形の池。三島神社との関係が深く、昔
から鳥獣や魚貝類が保護されてきたと
いう。日常の水位50cm前後で、水質は
清冷。多くの生物が生息し、さまざま
な水鳥や野鳥が飛来。1957年マガモの
自然繁殖を確認。近くの大東中学の生
徒による 2年間の観察の結果、1959
年に「マガモ自然繁殖の南限地」とし
て、県の天然記念物に指定された経緯
をもつ。

※「三島池ビジターセンタ




名にも似ず 心やさしき 手弱女たおやめの 誓いも深し 満つる池水


早速、近くの景観をデジカメしまくり、
また、三島神社を参拝することに。こ
の神社には悲劇伝説をもつという。な
お、三島神社は急な石段を上がると神
もう1つ奥の神殿の手前に拝殿が迫る
ように建造されているが、吹き抜け部
は透明ガラスの掃き出しサッシ戸で囲
われている(これは積雪時対策?)。

 人柱になった比夜叉御前

 


「晴天が続いて、田畑を潤す大切な用
水池が涸れ果てた年。領主の佐々木秀
義が干ばつを憂い占いをさせたところ
「女を生埋めにして水神にささげたな
ら満水になる」というお告げがあると
いう噂を聞き領民の不安がつのる折し
も、比夜叉御前という名の領主の乳母
が村人たちが不安そうに人柱の話をし
ているのを耳にした夜、機織機をもっ
たまま池の畔まで向い自ら人柱となり
絶命するが、その後はどんなに晴天の
日が続いても、水が涸れることはなく
なったという。

 佐々木 秀義

この天野川の支流に黒田川があり、こ
れは、司馬遼太郎の『播磨灘物語』に
登場の黒田官兵衛と関係があるのかな
と思いついたのは、近くのコンビニで
「この前の川はは何とよぶのですか?
」とたずねた時だ。実際は『寛政重修
諸家譜』などによれば近江国伊香郡黒
田村(現在の滋賀県長浜市木之本町黒
田)の武家出身とされるが定かではな
いが、ここからは北に外れている。

Yoshitaka Kuroda.jpg 

*【黒田系図】
○佐々木秀義―[四代]―黒田宗清┐
 ┌─────────────┘
 └高満―宗信―高教―高宗┐
 ┌───────────┘
 └高政重隆―職隆―孝高

出自については諸説有りるけれど、こ
の地方一帯の出自には違いないのでは
と思う。興味が湧くのは高山右近と同
様にキリシタン大名であったというこ
とだ(「ドン・シメオン」という洗礼
名)。

いずれにしても、伊吹山が一望でき景
観に優れ、米原市では自然保護を第一
にとらえているため、ホタルの繁殖・
放流や、幼虫が補食するカワニナの放
流等せず、市内のホタルは自然発生す
る。三島池にも初夏の到来と共に源氏
ホタルが楽しめる滋賀のパワースポッ
トの1つに数えられるだろう。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲゲゲの遠野を尋ねる。

2010年09月14日 | 時事書評



入相いりあいの 影が途切れて 闇に入り 山の精霊 相撲に誘う   









【復活をかける相撲・柔道】




大相撲は川端達夫文科相が両国国技
館を訪れ秋場所2日目を視察したが
テレビ放送も再開し、一寸観ただけ
でも意気込みは伝わって面白い。こ
れで言い方は悪いが「でれっとした
相撲」イメージが払拭され「ピリッ
とした相撲」にチェンジすると期待
したい。


世界柔道選手権、第5日は13日、東
京・国立代々木競技場で行われ、日
本勢が男女無差別級を制し、今大会
での金メダル数を10個とした。男子
無差別級は、上川大樹が100キロ超
級で優勝した)に、延長戦のすえ判
定勝ちで金メダルを獲得。鈴木桂治
と立山広喜はともに銅メダルを獲得。
女子無差別級は、78キロ超級で優勝
した杉本美香が秦茜(Qin Qian、中国)
に優勢勝ちし、今大会2個目の金メダ
ルを獲得した。また、田知本愛が銅
メダルを獲得するという快挙だ。



圧巻はリネルと上川の決戦。大画面
テレビの迫力かこちらまで力が入り
臨場感抜群で正直、大相撲と同様、
格闘技の魅力が満喫できた。組み手
ひとつで微妙な力加減が変わる様子
が分かり、長身のリネルの圧倒する
強さに上川が屈せずに逆転できたこ
とが未だに印象に残っている。「ホ
ーム・タウン・ディシジェント」の
優位さを無視できず、日本代表選手
のなおの精進に期待したい。「おめ
でとう、復活柔道/頑張れ、大相撲」。



背負ふかたち 押さふるかたちに昼寝せる 合宿中の柔道部員






【ゲゲゲの遠野物語】




2010年6月14日に『遠野物語』発刊
百周年を迎えるというが、NHKの朝の
連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が
ヒットしていて面白く観ていたが今
月で終了するが『水木しげるの遠野
物語』に興味が行った。


 この話はすべて遠野の人
佐々木
 鏡石君より聞きたり。昨明治四
 十二年の二月頃より始めて夜分
 折々訪ね来たりこの話をせられ
 しを筆記せしなり(中略)思う
 に遠野郷にはこの類の物語なお
 数百件あるならん。我々はより
 多くを聞かんことを切望す。国
 内の山村にして遠野よりさらに
 物深き所にはまた無数の山神山
 人の伝説あるべし。願わくはこ
 れを語りて平地人を戦慄せしめ
 。この書のごときは
陳勝呉広
 のみ。

         『遠野物語』
     「柳田国男全集〈4〉」


柳田国男、折口信夫、南方熊楠など
の傑出した陳勝呉広、偉人達のの領
域に「漫画」というサブ・カルチャ
ーを引っ提げ水木しげる(武良茂)
が、奥羽・近畿・南紀地方文化圏ら
に出雲地方の民俗文化圏を名を連ね
るというわけだ。そういえば、三島
由紀夫もこの本が小説家を志す触媒
であったと、割腹自死の遺書とされ
「私は最近、自分の楽しみのためだ
けの読書として、柳田国男氏の名著
『遠野物語』を再読した(中略)全
文自由な文語体で書かれ、わけても
序文は名文中の名文であるが、いま
私の挙げたいのは、第二十二節の次
のような小話である」ではじまる
小説とは何か』で吐露
している





 佐々木氏の曾祖母年よりて死去
 せし時、棺に取り納め親族の者
 集まり来てその夜は一同座敷に
 て寝たり。死者の娘にて離縁せ
 られたる婦人もまたその中にあ
 りき。喪の間は火の気を絶やす
 ことを忌むが所の風なれば、祖
 母と母との二人のみは、大なる
 囲炉裏の両側に座り、母人は傍
 らに炭籠を置き、折々炭を継ぎ
 てありしに、ふと裏口より足音
 して来るものあるを見れば、亡
 くなりし老女なり。平生腰かが
 みて着物の裾の引きずるを、三
 角に取り上げて前に縫い付けて
 ありしが、まざまざとその通り
 にて、縞目にも見覚えあり。あ
 なやと思う間も無く、二人の女
 の座れる囲炉裏の脇を通り行く
 とて、裾にて炭取(炭籠に同じ)
 にさわりしに、丸き炭取なれば
 くるくると回りたり。母人は気
 丈の人なれば振り返りあとを見
 送りたれば、親類の人々のうち
 臥したる座敷の方へ近寄り行く
 と思うほどに、かの女のけたた
 ましき声にて、おばあさんが来
 たと叫びたり。その余の人々は
 この声に眠りを覚まし、ただう
 ち驚くばかりなりしと言えり。

         『遠野物語』

 この中で私が、「あ、ここに小
 説があった」と三嘆これ久しう
 したのは、「裾にて炭取にさわ
 りしに、丸き炭取なればくるく
 ると回りたり」という件である。
 ここがこの短い怪異譚の焦点で
 あり、日常性と怪異との疑いよ
 うのない接点である。この一行
 のおかげで、わずか一ページの
 物語が、百枚二百枚の似非小説
 よりもはるかに見事な小説にな
 っており、人の心に永久に忘れ
 がたい印象を残すのである。

       『小説とは何か』


その‘蝶番’或いは仕掛けが炭取(
炭籠)だと三島は分析して次のよう
にいうのだ。

 その原因はあくまでも炭取の回
 転にある。炭取が「くるくる」
 と回らなければ、こんなことに
 はならなかったのだ。炭取はい
 わば現実の転位の蝶番(つなぎ
 目の金具)のようなもので、こ
 の蝶番がなければ、われわれは
 せいぜい「現実と超現実の併存
 状態」までしか到達することが
 できない。それから先へもう一
 歩進むには、(この一歩こそ本
 質的なものであるが)、どうし
 ても炭取が回らなければならな
 いのである。しかもこの効果が
 一にかかって「言葉」にあると
 は、驚くべきことである。舞台
 の小道具の炭取では、たといそ
 の仕掛けがいかに巧妙に仕組ま
 れようとも、この小話における
 炭取のような確固たる日常性を
 持つことができない。短い叙述
 のうちにも浸透している日常性
 が、このつまらない什器の回転
 を真に意味あらしめ、しかも『
 遠野物語』においては、「言葉
 
以外のいかなる資料も使われ
 ていないのだ。            

 私が「小説」と呼ぶのはこのよ
 うなものである。小説が元来「
 まことらしさ」の要請に発した
 ジャンルである以上、そこには
 このような、現実を震撼させる
 ことによって幽霊を現実化する
 ところの根源的な力が備わって
 いなければならない。

           『同上』


それなら、劇画や漫画ならどうなん
だろう。その答えを探すためにはま
ず水木のこの本を読む必要があると
いうわけで、ここで終止符を入れ別
の機会に譲り、ここでは水木の経歴
の作品の特質を垣間見ることにする。



ニューブリテン島での戦争体験がそ
の後の水木作品に影響を与えたとい
われる。装備も作戦も優れた連合軍
の前に、所属する臨時歩兵第二二九
連隊支隊長の成瀬懿民少佐は玉砕の
命令を出すが、水木が所属していた
第二中隊長の児玉清三中尉の機転で
ゲリラ戦に転じたおかげで生命を拾
うことに。

指令本部への総員玉砕報告に反し、
生存者が出たことから、児玉は責任
を取り自決。その後、水木はマラリ
アを発症する。またある戦闘で敵か
ら逃れて九死に一生を得た時、上官
から武器を捨てて逃げた事を咎めら
れ「何故死ななかったのか」と詰問
され、虚無主義的な考え方をするよ
うになったと語っている。療養中に
敵機の爆撃を受けて左腕に重傷を負
い、軍医によって麻酔のない状態で
左腕切断手術を受け、マラリアも負
傷も快復して終戦を迎え、九死に一
生を得て駆逐艦の雪風で日本本土へ
復員できたというから「う~ん」と
数奇な宿命に驚嘆し思わず唸ってし
まう。それだけではない・・・。

陽炎型駆逐艦 雪風

雪風は、1940年1月20日、佐世保海
軍工廠にて竣工。大日本帝国海軍の
駆逐艦。陽炎型の8番艦である。太
平洋戦争を戦い、当時の艦隊型新鋭
駆逐艦、朝潮型駆逐艦、陽炎型駆逐
艦及びその改良型夕雲型駆逐艦、そ
して「島風」の計50隻の中で唯一終
戦まで生き残った。日本海軍の駆逐
艦は激戦区に投入され非常に損耗率
が高かったが、本艦は16回以上の主
要な作戦に参加し、戦果を上げつつ
ほとんど無傷で終戦を迎え「
奇跡の
駆逐艦
」と呼ばれた。終戦後は復員
輸送に従事していたが、1947年7月6
日、賠償艦として中華民国海軍へ引
き渡され「丹陽」(DD-102)となる。中
華民国海軍の艦隊旗艦を務め、実戦
にも参加したと見られる。1966年、
台風による損傷及び老朽化より解体
されたというから不可思議なものを
感じざるをえない。





ところで、片腕を失った水木は「私
は片腕がなくても他人の3倍は仕事
をしてきた。もし両腕があったら、
他人の6倍は働けただろう」と語り、
「左腕を失ったことを悲しいか」と
の問いに「思ったことはない。命を
失うより片腕をなくしても生きてい
る方が価値がある」と答えていると
いう。

それにしても、年齢的にも入相にあ
るわたしに「生きている意味」を再
考させる契機となったことは確か。

                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちびきとクロマツ

2010年09月13日 | 日々草々



月立ちて 早や月なかの 風そよぐ 心もとなき 長夜の月は


 

 quasi-zenith satellite system

【みちびき2

9月11日に準天頂衛星初号機みちびき (
QZS-1)がH-IIAロケット18号機で打ち上
げられた。当初は2009年度中の打ち上げ
の予定だったが、調達品(原子時計)の
遅れによる。その後、みちびきのリアク
ションホイール(姿勢制御装置)に不具
合が見つかり延期されていたという。と
ころが、緊縮財政のため追加の残り二機
の衛星打ち上げについては予定が立って
いない。

もともと、準天頂衛星システムは米国が
運用する全地球航法衛星システムの
GPS
に対し主に
日本地域向けの補完を行う
めに、宇宙航空研究開発機構が構築を目
指している準天頂衛星を利用した衛星測
位システム。そして、第1段階に「みち
びき」1機で技術及び利用実証を行い、
その結果によって衛星3機体制でシステ
ム実証を行い、第2段階へ移行検討を行
う。ところで、準天頂衛星システムは、
地上補完システムを考案し、衛星の電波
が届かない屋内や地下街はIMES送信機に
より補完するという。

ファイル:Qzss-45-0.09.jpg

サービス領域は日本を含むアジア・オセ
アニア全域で、GPS
Galileoに加えて 準
天頂衛星からの電波も受信可能であるた
め、衛星測位の信頼性が向上することが
期待されというが、ここの
経済文化的効
果予測のプレゼン
が重要だろうが、まず
はおめでとうと言うべきか。

 

【タイガースの新星 秋山拓巳】

 

投球数はわずか93球で、チームの連敗も
3で止めた。高卒新人の完封は阪神では
江夏、遠山に続き3人目。86年の遠山以
来、24年ぶり。セ・リーグでは89年のヤ
クルト・川崎以来21年ぶりの快挙。

うれしいですね阪神フアンには。昨日は
ディ・ゲームで7回途中までしか観戦で
きずハラハラしていたが朝のテレビで無
四球試合の完投というではないか。起き
抜け気分は悪かったが、これでチェンジ
できた。正直、中日優勝の濃厚さが支配
だったがこれでわからなくなった。

【クロマツ】


松の花花数にしもわが背子が思へらなくにもとな咲きつつ
                           
                     平群女郎


そうか、マツの花は地味だから気づきに
くいんだと思いつつ、森林のなんたるか
を忘れている。クロマツ(学名Pinus thun-
bergii、シノニムP. thunbergiana
)は、日本と
韓国の海岸に自生するマツ属の一種であ
る。別名「雄松」。樹高は、40mに達す
ることもあり、記録的な高さは「春日神
社の松」(隠岐の島町))の66m、「緩
木神社の松」(大分県竹田市。国指定天
然記念物)の60m、「大日松」(龍ケ崎
市))の55mなどがあったが現存しない。
針葉は二葉で、7~12cmの長さで幅が1.5
~2mm。球果は4~7cmの長さである。樹
皮は灰黒色で厚く、亀甲状に割れ目が入
りはがれるという。

種子ができるまで

海岸のクロマツ林は潮害を防ぎ、飛砂の
害から家や田畑を守るほか、風致や保健
休養林としても役立つ。例えば、山形庄
内の砂防植林は、かつて存在した自然林
を破壊し、砂漠化という自然の報復を受
けた反省から始まり、およそ三百年前、
「飛砂」の猛威に苦しんだ人々が、荒れ
狂う砂丘を静めるために植林を始めた。
近年ようやく不毛の砂丘をクロマツの緑
で覆うことに成功したという(現在の最
大の課題はマツクイムシ→砂丘地農業や
米作などの地域産業は危機に直面する)。



黒松は強度に優れていることから、従来
構造用として主に使われてきた。時が経
つにつれ、味のある色合いを醸し出す。
素性が荒く、癖があり扱いにくいとされ
ていましたが、杢目の良さ、光沢、経年
変化による色調の美しい。特に、フロー
リングには赤松同様風格があるといわれ
ている。

 「家具&木工」

Intermission

 クリックすると新しいウィンドウで開きます

ジェイク・シマブクロなるウクレレ奏者
を知る。4歳の時に母から教わったとい
うウクレレはすぐに開花し、高校卒業後
にはピュア・ハート(Pure Heart)という
ローカルバンドでデビュー。2002年には
ソニー・ミュージックジャパンインター
ナショナルと専属契約を交わし、ソロデ
ビューを果たした。バンド時代から、ハ
ワイのグラミー賞と言われる、ナ・ホク・
ハノハノ・アウォーズを何度も受賞して
いるという。日本語はほとんど話せない。

 Jake Shimabukuro Plays "Hula Girl" Theme 

ウクレレも三味線も同じじゃないかと感
じさせる迫力を発見。沖縄万歳、ハワイ
万歳といささか歳格好も気にせず聴き入
ってしまった。


While My Guitar Gently Weeps 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする