極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

変換効率30%超時代

2018年06月30日 | デジタル革命渦論

 

       
                                              
『尉繚子』
紀元前三世紀、秦の始皇帝に仕えた兵法家・尉繚の説を収録したものといわれる。

3.制  談(せいだん)
軍は進むも退くも一体であってこそ、戦力を発揮できる。雑多な人間か二体にまとめるには、法
制を確立しなければならぬ。しかしその法制も、運用する人材を得なくては生きない、と説く。

法制を確立せよ
法制の整備確立こそ、軍備の第一要件である。法制が確立すれば、軍紀は厳正に保たれる。軍紀
が厳正であれば、違反者に対する処罰も徹底する。
令合一下、百人の士卒が一体となって戦い、千人の士卒が一体となって敵の隊列を乱し陣地をお
としいれ、万人の士卒が一体となって敵軍を覆滅し敵将を殺す。このような天下無敵の軍隊は、
法制の整備確立を待ってはじめて生まれるのである。

四大欠陥を克服せよ
士卒を部隊に分かち、兵車を部隊に分かって統制を保とうとするのは、何も今日に始まったこと
ではな
い。だが、実戦において、その統制はどのように保たれているだろうか。
戦闘開始の号合一下、まっしぐらに敵陣に斬り込むのは、きまって豪勇の士ばかりではないか。
まっさ
きに討死する看も、豪勇の士に限られているではないか。こんな状態ではわが方の損害は
敵に百倍し、
戦えば戦うほどみすみす敵を利するだけのことである。にもかかわらず、世の凡将
は、これに対して無
策である。

次に、遠征の途中や戦場で逃亡する者が、相も変わらず跡を断たぬ。これでは士気も高揚するは
ずが
ない。にもかかわらず、世の几将は、これに対して無策である。
さらに、戦闘の初期においては弓矢が、ついで接近戦の段階では矛や戦が、もっとも有効な兵器
であ
ることはいうまでもない。だが、開戦命令が下ったにもかかわらず、士卒は右往左往、矢も
放とうとせず
矛はぷつけて折るわ、戦は抱えこんでしまうわ、てんでに他人の後に隠れて進もう
とばかり考える。こん
なざまでは、せっかくの武器も用をなさず、戦闘至父えるまでもなく自滅
する。しかも胆の凡打は、これに
対して対策である。

また、指揮が徹底せぬために、兵士も兵車も隊列を離れ、伏兵さえも隊長を見捨てて逃走し、全
軍混乱状態におちいる例がざらにある。しかも世の鈍行は、これに対して無策である。

将帥たる者が、前記の四つの欠陥を克服したなら、全軍を一糸乱れず統率して、いかなる高山を
越え、いかなる大河をも渡り、いかなる堅闘‥といえども突破することができるだろう。だが、
克服で
きぬままに勝利を望かのは、舟なしに江河を渡ろうとするに等しい不可能事なのだ。

〈戟〉  刃がみつまたになった矛。
〈江河〉 揚子江と黄河。

  

 

【変換効率30%超時代:タンデムペロブスカイト 27.3%】

  

6月25日、ペロブスカイト太陽電池分野のリーダーであるオックスフォードPVTM   は世界最高
の変化効率で27.3%――フラウンホーファー研究所の太陽エネルギーシステムISEで1平方セ
ンチメートルの認定評でこれまでの単結合シリコン系の最高値26.7%を上回る――を達成した
ことを公表。同社は、シリコンベース型ペロブスカイト太陽電池の性能のさらなる向上――太陽
光発電の成長維持に欠かせない――に30%の効率を上回るロードマップで推進し続けており、
20年までに30%の達成させだろうとも

 Jun. 26, 2018

同社は、シリコンソーラーセルとモジュールの主要メーカーの開発検証として、16年からドイ
ツの産業用パイロットラインで商業規模の156mm x 156mmペロブスカイトシリコン太陽電池を製
造。
今回の成果は、ペロブスカイト型ソーラーソリューションの商業化に貢献し、大量生産まで
拡大する過程であることを意味し、19年の初めに、360ワット、60セルモジュールの開発
目標にしている。

ここからすこしお温習いを。Shockley-Queisser 限界により決定される。バンドギャップ太陽電池
の理論最大値は約33パーセントで、シリコンのバンドギャップ材料は、この理論最大値は29
%と。しかし実際には、商業用シリコンセルは26%以上にまで上昇する。これまでに開発され
た最も効率的な単接合直接バンドギャップ太陽電池は、結晶性ガリウム砒素で
の28.8%の効
率達成。さらに、
ペロブスカイトとシリコン技術を組み合わせ30%の効率を破るものとしてタ
ンデム型――
光が太陽電池に照射すると、ペロブスカイト層は青色外のエネルギーを吸収。残り
の光はペロブスカイト層透過したシリコン上に挿入し、スペクトルの赤色端からエネルギーを吸
収する。
理想的な構造は、ペロブスカイトとシリコンバンドギャップとオーバーラップをできる
だけなくすことにあり、全効率は各層の効率の合計である。
現実は、バンドギャップオーバーラ
ップの度合いは、タンデムセルの最下層が、通常、太陽光に直接さらされる上層場合の半分程度
の効率である。

 The perovskite-silicon tandem

しかし、これは全体的な効率に大きな違いをもたらす。たとえば、オックスフォード方式は17
%のペロブスカイト層と22%のシリコンベースの構成でバンドギャップオーバーラップを11
%減少できる。したがって、統合変換効率
は(17+22)-11=28%に過ぎず、単独のバ
ンドギャップシリコンを大きな進歩となる。より効率の高いペロブスカイトのみの電池を開発す
るのではなく、主要な太陽電池メーカーにタンデムコンセプトを販売することを検討している。

しかしながら、このブログでも掲載してきたように、耐熱性と耐久性はクリアできていない。

リコンとの競争の試みは、11年~15年までは銅インジウムガリウムセレン化物(CIGS)系薄
膜太陽電池メーカー支たが、これからは、
ペロブスカイトが使用でき、理論的には30%超は可
能だと
オックスフォードPV社はペロブスカイトの変換効率を1年で最大300%向上しその後、
効率性は半分に低下する。今後の課題
は、変換効率の向上ではなく、より安定させることである。
初期のペロブスカイト化合物は、メチルアンモニウムヨージドクロライドを使用、湿度の影響を
受けて急速に劣化する。

同社は、現在、製造工場に返送され絶縁層でカプセル化されるまで数週間の安定維持できる独自
組成の材料技術を保有している。この組成物は、最高200℃のにも耐え、製造プロセスおよび
極端な環境条件に耐えることができる。来年、タンデムセルのロードテストを目指しており20
20年までに製品を市場投入したいと責任者は話している。

それにしても、ペロブスカイトの開発した日本は開発競争に周回遅れだというかた、半導体、液
晶、有機ELなど同じ。技術は一流、政治・経済はレスダンセカンド(二流以下)? という有様
で研究開発費もニアリ・ゼロといわれているが。
                                       
【関連特許事例】

❏ 特開2018-093168 タンデム太陽電池及びその製造方法

【概要】

下図2のように、ホモ接合(homo-junctionシリコン太陽電池で具現されるタンデム太陽電池に
おいて、ペロブスカイ太陽電池の特性劣化問題を改善するタンデム太陽電池及びその製造方法
を提供にあっては、タンデム太陽電池及びその製造方法に関し、シリコン太陽電池110上に
ロブスカイト
太陽電池120を積層して接合させたタンデム太陽電池100及びこれを製造する
方法に関する。ホモ接合シリコン太陽電池110で具現されるタンデム太陽電池100において
第1のパッシベーションパターン114を導入し、第1のパッシベーションパターン114の下
部のエミッタ層112の一部を露出させて、第2電極150を形成するための高温焼成の際に、
第1のパッシベーションパターン114によりエミッタ層112が保護され、エミッタ層112
の表面欠陷を減少させ、ペロブスカイト太陽電池120の特性劣化問題を改善することができる。

符号の説明】
100タンデム太陽電池 110シリコン太陽電池 111結晶シリコン基板 112エミッタ層
113後面電界層 114第1のパッシベーションパターン 115 第1のパッシベーション層
120ペロブスカイト太陽電池 121電子伝達層 122ペロブスカイト吸収層 123正孔伝達層
125メソポーラス層 130接合層 140極 142透明電極層 144グリッド電極層
150電極 160第2のパッシベーション層 200タンデム太陽電池 210シリコン太陽電池
211結晶シリコン基板 213後面電界層 220ペロブスカイト太陽電池 230接合層
240電極 242透明電極層 244グリッド電極層 250電極 252グリッド電極層
G  開口部

【図面の簡単な説明】

【図1】一般的なタンデム太陽電池を概略的に示した模式図
【図2】本発明の第1実施例によるタンデム太陽電池を示した断面図
【図3】図2のペロブスカイト太陽電池を詳細に示した断面図
【図4】本発明の第2実施例によるタンデム太陽電池を示した断面図
【図5】本発明の複数の太陽電池を直列に連結した第1実施例の概略図
【図6】本発明の複数の太陽電池を直列に連結した第2実施例の概略図
【図7】本発明の第1実施例によるタンデム太陽電池の製造方法を示した工程断面図
【図8】本発明の第1実施例によるタンデム太陽電池の製造方法を示した工程断面図

❏ 特開2018-041987


【概要】

下図1のように光活性領域を含む光電子素子を提供にあっては、光活性領域を含む光電子素子
あって、この光活性領域は、少なくとも1つのn型層を含むn型領域と、少なくとも1つのp型
層を含むp型領域と、n型領域とp型領域との間に配置された、開口気孔率のないペロブスカイ
ト半導体の層とを含む。ペロブスカイト半導体は、一般に光吸収性である。n型領域とp型領域
との間に配置されたものは、i)典型的に多孔質であるスカフォールド材料及び典型的にスカフ
ォールド材料の気孔内に配されたペロブスカイト半導体を含む第1の層、及びii)前記第1の
層の上に配置されたキャッピング層であって、このキャッピング層は、開口気孔率のないペロブ
スカイト半導体の前記層である、キャッピング層とを含み、キャッピング層中のペロブスカイト
半導体は、第1の層中のペロブスカイト半導体と接触する。


JOLED 印刷方式有機ELディスプレイ量産 2020年稼働】

  

 ● 今夜の音楽



宇多田ヒカル アルバム『初恋』

今年、デビュー20周年イヤーに突入した宇多田ヒカルが、通算7枚目のオリジナルアルバム
『初恋』をリリース。
これは彼女のディスコグラフィにおいて、初の日本語を冠したアルバムタ
イトルであり、今なお愛聴されている、1999年の彼女の1stアルバム『First Love』とダブルタイ
トル――自分でも象徴的なアルバムタイトルになったと思います。もちろん、『First Love』と
『初恋』の間にはいろいろな流れを経ているんですけど、その一方で、私としては特にスタンス
を変えたつもりもなく、むしろデビューの頃から今まで、自分が歌っている主題は、基本的にあ
まり変わっていないと思っていて。そうした想いの中で、かつての『First Love』からの今回の
『初恋』という対比が、自分の中ですごくしっくりときました(宇多田キカル)――である。

【収録曲】

01. Play A Love Song 「サントリー 南アルプススパークリング」CMソング
02..あなた 映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」主題歌/ソニー「ノイキャン・ワイヤレス」CMソング
03. 初恋 TBS系 火曜ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」イメージソング
04. 誓い 「KINGDOM HEARTS III」テーマソング
05.  Forevermore TBS系 日曜劇場「ごめん、愛してる」主題歌
06.  Too Proud featuring Jevon 
07.  Good Night アニメーション映画『ペンギン・ハイウェイ』主題歌
08. パクチーの唄
09. 残り香
10. 大空で抱きしめて「サントリー天然水」CMソング
11. 夕凪
12. 嫉妬されるべき人生

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汲みて浸りて遊びきわれら

2018年06月28日 | 時事書評

 

       
                                              
『尉繚子』
紀元前三世紀、秦の始皇帝に仕えた兵法家・尉繚の説を収録したものといわれる。

2.兵  談(へいだん)
内部の結束を固めることこそ第一の要件であるという見地に立って、戦争についての一般論を述
べ、将帥たる資格・用兵の基本に論及する。篇名の「兵談」は「兵を論ず」の意。

勝つことと守ることは表裏一体
国都の建設は土地の地味をよく検討した上で決定すべきである。すなわち、城を築く際には、ま
地味、地勢等を考慮して、土地がらに相応した規模を決定する。城の規模が決定したなら、そ
の規模
に対応する人口を収容する。城内の人口が決定したなら、その人口を毀うに足るだけの食
禄を確保す
るよう努める。城、住民、食禄、この三者が均衡よろしきを得ているなら、内部の結
束は曰く、戦っ
ても敗れることはない。
勝つとは、外敵を打ち砕くことであり、守るとは、内部の結束を固めることにほかならない。
勝つためには、守りが万全でなければならぬ。また、守りが万全であれば、かならず勝つ。勝つ
とと守ることとは、表裏一体の関係にある。

政治が勝敗を決定する
統率というものは、大地の底よりも奥深く、天空の高みよりも探り難く、けっして固定した形を
見せぬものだ。したがって、いったん兵を起こせば、大事においてはよく大に、小事においては
よく小に、千変万化してとどまることがない。
しかしながら、平時においては、法令禁制を明碩にし、人民を愛護し、耕地の開発を奨励するこ
とだ。国土が広く開発がゆきとどいていれば、国は豊かになり、人口が多く法制が整っていれば、
政治は安定する。国が豊かで政治が安定していさえすれば、あえて武力に訴えずとも、天下の諸
国はその勢威に服従するであろう。
「戦の勝敗を決定するものは政治である」といわれているのは、この理由に基づく。

戦争についての基本的な心構え
政治によって勝つのが、君主たる者の勝ち方である。交戦して勝つのは、将帥たる者の勝ち方で
ある。
戦争は国家の大事であるから、一時の感情に任せてこれを起こすことは、厳に慎まなければなら
ない。冷静に状況を判断して、勝算われにありと見極めれば起ち、われに利あらずと知れば退く
心構えこそ肝要である。
また、いたずらに戦争を長びかすことも、避けるべきだ。除かねばならぬ禍根が百里の近くにあ
る時は、疾風のように速やかに平定し、一日以上の日時を費してはならない。禍根が千里の遠方
にある際においても、戦争は一月の余にわたってはならず、はるかな辺境にある場合であっても、
一年を越してはならないのである。

将帥たる資格
次に、将帥たるべき資格を論じよう。つねに主体性を保ち、天文気象に支配されず、地形の不利
にも動揺せず、他人の意見に盲従せぬ人物、しかも寛大で感情に走ることなく、清廉で欲に目の
くれない人物こそ、将帥たるにふさわしい。
これに対して、精神は平衡を欠き、判断力乏しく、ひとの意見を徴する雅量を持たぬこと、これ
が将帥だりえぬ三大欠格条項である。

必勝の兵とは
次に、用兵について語ろう。軍の進学するところ、いかに曲りくねった難路であろうと、けわし
い坂道であろうと、意に介せず、山に上ろうが谷に下ろうが、これを踏破し、柏手が方陣であろ
うと円陣であろうと、撃破しなければならぬ。そのためには、軍は、山のごとく重厚に、柱のご
とく静粛に、江河の流れのごとき猛威を保ち、火の燃え拡がるがごとき敏速性と、すき開なく囲
らされた城壁のごとく、一面に垂れこめた雲のごとき迫力とを獲得しなければならない。
こうであってこそ、敵軍は、いったん集結すれば散開しようにも散開できず、いったん散開すれ
ば集結しようにも集結できず、左剔は左翼に、右翼は右真に、回着させられたままなす術も知ら
ぬ状態におちいるのである。これにひきかえわが軍は、全軍一体となって旋風のごとく敏郎を席
巻する。兵士は勇躍して気力に満ち溢れ、必勝の信念に衝き勁かされて堂々の決戦を挑むのであ
る。


【下の句トレッキング:汲みて浸りて遊びきわれら】

お茶の水あふるる水のそのほとり汲みて浸りて遊びきわれら   花山多佳子/『東京・吉祥寺』

夏草を指にまわして立つホームあなたが退きした時間を思う   萩原  伸/『八頭・丹比駅』



春ゆくどわが自転車に肩にふる黄砂、しみらに半島越えて 

歩み寄る板門店の空の下晴れわたりしや、休戦の日も

 男二人あそぶごとしよ。手をつなぎいくたび跨ぐ軍事境界線を 

半島に南北融和のきざしみゆ。二〇一八年春暮れながら 

核廃棄、核なき世どぞ今さらに聞き古したるコピーの文句 

あまさかる北緯三十八度線。けふよりはややあかるきひびき

父母兄弟ひき裂かれたる日月の何もていかに、つぐなふどいふ

ゆく春のひがなひねもす映像の、いつもおんなじ二人の笑顔

脱北に命落どせしたましひの癒ゆる日はなし。死語どなりても

拉致されて経る四十年。おどろへて待つ父母に永久なる、少女

日にちの動きにはかなる半島の わが拉致家族を置き去りにして

駅を出づれば降りはじめたり。半島に梅雨の走りどいふは降らぬか

中西洋子/『あそぶごとし』(「
歌壇」2018年07月号)

※しみらに:終日

藍ふかき夜空にたかくひき絞る越中おわら男(を)盛りのこゑ   中西洋子/『渚の書』

  

 

【未来の仕事論Ⅱ:人工知能化の波 野外型農作業】

6月4日、11年に設立さrたスイス企業のecoRobotix社は、人工知能(AI)式除草ロボットで 
農家がより効率的/持続可能な除草剤の使用で、安全な食品生産支援する実証試験――❶人工知
能とロボットで除草剤を正確に噴霧し、従来の20分1に削減。❷太陽電池と蓄電池で無人で最
大12時間自律運転。❸軽量設計(130キロ)で、土壌圧縮を抑制し、堅牢性/信頼性に優れ
❹大幅な経費削減を実現できた
。世界の除草市場は数十億ドルと見込まれてる――に成功した。
この事業は、1つの事例で、野外での種まき、植え付け、収穫、耕耘など自動化の応用展開がで
き。このため、労働力集約型の日本の農産物(林産物)の生産の生産性向上に貢献するものであ
り、営農/営林者の人口減少/高齢化対策にも貢献できる。このように考えれば、ロボテスクに
はじまる人工知能化はむしろ日本のような複雑な地形向きであるだろう。

 May 30, 2018

【サーモタイル事業篇:熱電変換性能最大化ナノ構造の設計法】

6月15日、東京大学らの研究グループは、機械学習により熱電変換性能を最大にするナノ構造
設計に成功する。環境発電などの応用に向けて、熱電変換への期待が高まっているが、変換効率
の向上には、電気伝導率とゼーベック係数が大きく、熱伝導度が低い材料が必要となる。ナノ構
造化により、これらの相反する要求の実現を目指した研究が盛んに行われていたが、これまでの
研究で、経験的に構造を選択、それを評価するアプローチが多く、構造を「最適設計」する手法
はなかった。機械学習と熱電物性計算を組み合わせることことで、パワーファクターの増大と熱
伝導度の低減を同時に達成して熱電変換性能を最適にするナノ構造の設計手法を確立。この手法
では、ベイズ最適化と熱電物性計算を交互に実施し、膨大な候補構造から熱電変換性能が最大に
なるナノ構造を高い最適化効率で決定できる。有望な熱電変換材料は広く研究されているグラフ
ェンナノリボンにナノ細孔を導入する問題を例にとってこの手法を適用したところ、パワーファ
クターの増大と熱伝導度の低減という、一般に相反するものを同時に達成できることを確認。得
られた最適構造は、ナノ細孔が非周期的に並ぶような非直感的なナノ構造であり、グラフェンナ
ノリボンの性能指数を大幅に向上できることを示す。



この手法は対象を選ばず、さまざまな熱電変換材料のナノ構造設計に適用できるため、今後の熱
電材料の開発における新たな手法として、その性能向上に貢献することが期待され、それにより、
低コストで高性能の熱電デバイスが開発され、環境発電などを通じて、スマート社会に必要不可
決な自立発電技術の発展をできるものと期待される。



【ソーラータイル事業篇:宇宙開発と軽量太陽電池パドル】

JAXAでは、太陽電池の研究開発30%以上の変換効率を有する「薄膜3接合太陽電池セルアレイ
シート」を開発。この薄くて軽くて効率もいい太陽電池セルを今までの重くて厚いアルミハニカ
ムパネルに貼り付けただけでは あまりメリットがないということで、さらに開発したのが出力
質量比150w/kgの性能をもつ軽量太陽電池パドル。薄膜3接合太陽電池セルアレイシート、フレー
ム型パネル、展開用ヒンジ、保持解放機構で構成されています。 軽量化を実現するためにこれ
らすべての部品を新規開発する。今は、この機構を軌道上で展開実験することを計画している。

今回搭載する軽量太陽電池パドルは、太陽電池セルアレイシートを障子紙のようにフレームパネ
ルに貼り付けたパネル5枚で構成。 この5枚が折りたたんで格納してあり、宇宙空間で展開ヒ
ンジにより最外層からパネルを一枚ずつ順に展開させていく機構となっている。この機構が4タ
イプあり、全タイプの軌道上動作検証をするために必要な5枚の搭載を計画。 
今回の軌道上ミ
}ッションでは、「軽量太陽電池パドルが正常に展開完了するか」、「パドル展開後に正常に太
陽電池からの電力が供給されるか」の2項目について実証ます。パドルが正常に展開完了したか
どうかは、 各パネルに搭載した展開モニタによって確認する。

第8章 トマト加工工場の奇妙な光景
第1節 中国、新疆ウイグル自治区ウルムチ郊外、12号道路

それは、赤い屋根にガラス張りの大きな建物だった。ファサードにはカルキス(中基)の看板が
掲げられている。だが、ここはカルキスの本社ではない。本社があるのはウルムチの中心
街だ。
この近代的な建築の一研究所」は、カルキスのウェブサイトにも写真が掲載されてい
る。ウルム
チから車で121号道路を進むと、やがてこの派手な外観の建物が見えてくる。隣
にはトマト加
工工場がある。

そのとき、わたしはふと疑問を感じた。今はトマト収穫期たけなわだ。なのに、工場の煙突から
煙が出ていない。あの独特な、焼けたトマトの匂いもしない。あたりは奇妙なほど静まり
かえっ
ている。

ひびわれたアスファルトの細い道を進み、工場へ向かう。トマトを運搬するトラックはどこから
出入りするのだろう?車が一台も通らない。入口にも誰もいない。正門のそばに警備室
があり、
アスファルトの地面には積荷の重量を測るためのトラックスケールが埋めこまれてい
た。だが、
今も機能しているかどうかはわからない。警備室の窓ガラスは割れ、ゲートの塗装
ははげ落ち、
スケールも錆びついている。アスファルトのひび割れからは雑草が伸びている。

ここを見るかぎり、このトマト加工工場はもう使われていないようだ。いや、もしかしたら、
かへ入ればきちんとした警備室やトラックスケールがあるのかもしれない。
 ゲートは開いてい
た。車でトラックスケールの上を通りすぎると、大きな金属音が鳴りひび
いた。100メートル
ほど先に古びた荷下ろし場が見える。積荷のトマトはあそこで下ろされ
るはずだ。間違いない、
この工場はもう使われていない。トマトの洗浄が行なわれるプラット
ホームやたくさんの水道管
は、すべて腐食してボロボロになっていた。場内の中央に蒸発濃縮
装置が置かれているのが見え
る。だが、人間はひとりもいない。

車から降りてドアを閉めると、パタンという大きな音が響きわたった。あまりにも静かだ。
数歩進み、屋外に置かれている配電箱へ近づいてみる。箱は壊されていた。トマトを自動で運ぶ
コンベアにも穴が間いている。窓ガラスも割れていた。いったいここで何かあったのだろう? 
煙突や巨大タンクなどはそのまま残っている。まるで工場の亡骸だ。イタリア式の工場で、完成
してそれほど経っていないように見える。機械の購入や設置にかかったコストは数百万ユーロに
達しただろう。敷地内には100台ほどの工事車両が置かれていた。とくにパワーショベルの数
が多い。おそらく、土木技術を知り尽くした新疆生産建設兵団のものだろう。

倉庫へ行ってみる。なかには、消費期限切れのドラム缶入り濃縮トマトが並んでいた。トマトペ
ースト缶もたくさんある。「トリコローレ」のパッケージに、満面の笑みを浮かべたトマトのキ
ャラクターが描かれている。アフリカで一番よく売れているブランド、ジーノの缶詰だ。
倉庫から出て、さらに敷地内を歩く。工場の建物の脇に外階段があり、その上にドアがあるのが
見えた。あそこからなかに入れるのだろうか?行ってみよう。でもドアは開いているのか?階段
を登ってみる。カギがすでに壊されていた。よし、幸運の女神はわたしに微笑んだ。
ドアを開けると、なかは渡り廊下になっていた。片方の壁がガラス張りで、階下を見下ろせるよ
うになっている。入っ子ひとりいない。機械はすべて停まっている。それにしても見事な生産ラ
インだ。あらゆる設備がそろっている。だが、すべて埃にまみれていた。なんという奇妙な光景
だろう。

渡り廊下の先にまたドアがあった。ドアを開けると、再びガラス張りの渡り廊下が現れた。
だがその階下には、トマト加工工場にあるまじき光景が広がっていた。工事用の資材や機械が
らりと並んでいる。どうやらここは工事のための機材置き場に使われているらしい。渡り廊
下に
張られた床板がみしみしと音を立てる。一足進むごとに大きな音が鳴り響くので、誰かに見つか
はしないかとハラハラする。
廊下にはいくつかドアが並んでいて、その奥に部屋があるようだった。掛け金がかかっているだ
けなので、はずしてなかへ入っていく。いくつもの事務机が、ひっくり返ったり、壊され
たり、
穴が開けられたりしていた。床の上にはおびただしい数の帆翔が山になっている。中国
語が印刷
されているが、埃と湿気で黒ずんでいる。まるで泥まみれの漂流物のようだ。おそら
く、同じ部
屋にあるスチール製キャビネットの中身をぶちまけたのだろう。工場の写真も床に
散らばってい
た。


隣の部屋へ入る。そこでもまた、さまざまなものが床に散らばっていた。加工工場のかつての様
子を偲ば
せるものが多い。顔写真入りの従業員証や、数百枚もの証明写真が入った分厚い封筒。
写真をひとつひ
とつ見ていく。ウイグル入らしき顔はひとつもない。みな漢族の顔立ちだった。
おそらく、新疆生産建設兵
団の従業員だろう。
棚の上に、軍用ヘルメットがひとつ置かれていた。それを見て、カルキスの工場では兵団員たち
が軍服で
働いていたことを思いだした。ほかの棚の上には小さな赤い中国国旗や、たくさんのの
ぼり旗があった。

書類棚を開けてみると、工場の見取り図が入っていた。パルマで製造された機械の図面もある。
ほかに
は、文書が保管されたファイルが数十冊、古い電話機、旧式のコンピュータと関連機器、
未使用のパスポ
ートのような赤い小冊子、優秀な従業員に授与される表彰状、工場のスローガン
が書かれたステッカー、
そしてゴミも山積みになったさまざまなものの上に、いくつかの冊子が
積み重なっていることに気づいた。
新人社員のための中国語の案内マニュアルや、ガルキスが運
営する14の工場を紹介する


                  
ブックレット。かなり立派な本もあった。タイトルは、『新疆中基実業股扮有限公司 10周年
記念[1]』。カ
ルキス創立10周年の記念誌らしい。中国語と英語のニカ国語で書かれていて、
2004年に発行されてい
る。表紙にはカルキスのロゴが刻印されている。開いてみると、最初
のページに、カルキスの創案者、リ
ウ将官の大きな顔写真が掲載されていた。次のページ以降に
もリウ将官の写真がたくさん載っている。
金正日風の分厚い黒メガネをかけた中国高官たちとい
っしょに写っている。
[1]Chalkis, monograph of celebration of the 10th  anniversary of Xinjiang Chalikis Industry Stock Co., Ltd, 2004

記念誌には、加エトマト産業における兵団の輝かしい業績が紹介されていた。南フランスの大手
トマト加
エメーカー、ル・カバノンの買収について書かれたベージには、元代表のジョエル・ベ
ルナールの写真もあ
った。ベルナールはリウ将官と中国国旗の間に立っていた。
フランスのヴォクリューズ県の元下院議員、ティエリー・マリアーニとリウ将官が、笑顔で握手
を交わす写真もある。2004年4月9日、パリの高級ホテルであるロワイヤル・モンソ
ーの大
広間で開催されたセレモニーでのI場面らしい。いったい何のセレモニーだったのだろ

う?解説を読んだところ、どうやら、フランスの食品メーカーに中国が初めて投資を行なったこ
とを祝ったのだそうだ。


カルキスの活動内容を紹介する写真が数十枚あった。たくさんのトマトを積んで走るトラックの
列、完成し
た商品を積んだコンテナ、工場の様子………リウ将官もあちこちに写っている。世界
地図を指さしている
ところ、ベンを片手に書類を見ながら考えこんでいるところ、販売戦略のた
めに部下に指示を出している。
ところなど、何かしら重要なことをしているらしき写真が多い。
ページをさらに噪ると、ハインツの工場の前
で、役員の誰かといっしょに写っているものもあっ
た。別の写真では、中国政府の役人といっしょにル・カバ
ノンを訪問していた。さらにページを
進めると、テーブルを囲んだ男たちがグラスを持ち上げている写真が
あった。テーブルにはイタ
リア国旗と中国国旗の小旗が帥られている。リウ将官の隣にいるのは、ナポリ
出身のトマト王、
アントニーノールッソだ。数ページ先にも、ルッソが書類に署名をしている写真があった。


解説によると、「ケチャップの輸出に関する契約を交わしたところ」だそうだ。そして、三枚目
のルッソの写
真。また別のセレモニーらしい。解説には「中国にトマト加エラインを建設するた
めに白弁契約を結んだこ
とを反って」とある。四枚目の写真では、リウ将官がナポリのルッソの
工場を訪れていた。新疆  ウイグル自港区の高官も同行したらしい。
さらに別の写真には、アントニーノ・ルッソのライバル、アントニオ・ベッティの姿もあった。
わたしは記念誌から顔を上げ、顔写真入り従業員証の山のほうへちらりと視線を向けた。よし、
これで用はすんだ。さっさとここから立ち去ろう。

                                    この項つづく

 
【完全人工光型植物工場篇:栽培環境による味の特徴を明らかに】

● 植物工場栽培のサニーレタスは旨み成分を多く含み、苦み成分が少ない

6月27日、国立大学法人筑波大学らの研究グループは、RGB(赤色、緑色、青色)LED独立制御
型植物工場で栽培したサニーレタスが、まったく同じ組成の液体肥料を用いて土壌栽培したもの
と比較したときに、見た目の違いだけでなく味や機能性などに関連する代謝物群の生産に影響す
ることを、統合メタボローム解析により世界で初めて明らかにした。屋内栽培型の植物工場にお
ける野菜は、一般的に土を使わず液体肥料を用いて栽培されている。本研究は、市場でよく出回
っている2品種のサニーレタスに対して、同じ液体肥料と光強度を用い、実際に市場に出荷する
野菜を栽培・出荷している植物工場および土壌で栽培し、それぞれ得られたレタスの葉について、
2種類の高性能質量分析計(GC-MSおよびLC-MS)による統合メタボローム解析を行う。その結果、
代謝物プロファイルの差異について、植物体の部位や品種の違いよりも栽培環境の違いが大きく
寄与する。また、メタボロームデータの詳細な解析により、商用植物工場で栽培したサニーレタ
スは、土壌栽培(自然土壌信仰?)したものよりも旨味成分であるアミノ酸類を多く蓄積し、苦
み成分であるセキステルペンラクトン類の蓄積は抑制されることも明らかにした
Nun. 27, 2018

トリスのおまけのディスペンダーを取り付けショットグラスでストレートあるいは炭酸で割りハ
イボールを楽しんでいる。これは愉快だ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えていく大工と銀行員

2018年06月26日 | デジタル革命渦論

 

       
                                              
『尉繚子』
紀元前三世紀、秦の始皇帝に仕えた兵法家・尉繚の説を収録したものといわれる。

1.天  官(れいし)
由来、勝負師は縁起をかつぎがちなもの。だが、尉繚子は開巻劈頭で、まず戦争に開する迷信を
粉砕し、さらには戦術上の鉄則さえも、運用する人間の如何にかかると説いて、人間本位の立場
を明確にする。

吉凶は人力に及ばない
梁の恵王が、尉繚子にたずねた。
「黄帝の利徳の説に従い吉凶を判断して戦えば、百戦百勝疑いなしという者があるが、ほんとう
か」
尉繚子がこたえた。
「それはとんでもないこと。そもそも、敵を撃つを利といい、おのれを守るを徳という、これが
利徳
の本来の意義であります。ここから考えるなら、黄帝の利徳の説とは、人事を尽くすべきこ
とを説い
たもので、日時や方位、陰陽の吉凶などによるものではありませぬ。
かりに、城攻めのケースを例にとって説明しましょう。ある城を、東西の両方角から攻めても攻
略できず、南北の両方角から攻めても攻略できなかったとします。方位の説にのっとるなら、こ
のうちどれか一方は良い方角に当たるわけで、城は当然陥落しなければならないはずです。だが
実際はそうは参りませぬ。城壁は高く、堀は深く、武器も食禄も十分蓄えられている上に、武勇
すぐれた将兵がてむ同体となって守りを固めていれば、いかに良い方位を選んで攻めようとも取
ることはできませぬ。逆に、城壁は低く、堀は浅く、守備も手薄な城なら、いかに悪い方位から
攻めようとも、たやすく奪うことができます。してみれば、日時や方位の吉凶は、所詮、人力に
は及ばないわけであります」


梁の恵王〉 梁は、戦国七雄に数えられる魏の国のこと。大梁に都したのでこの称がある。恵
王 は在位紀元前370~319年。尉綜子とは時代がちがうが、本書の作者が仮託したもの。
黄帝の刑徳の説〉 黄帝は伝説上の古代の帝王。儒家が亮・舜の道を称えるのに対抗し陰陽家
流は黄帝をかつぎ、多分に神秘化された存在となった。刑徳の説が何を指すかは明らかではない
が、おそらくは吉凶方位の説の一種であろう。
日時や方位の……〉原文「天官」は、年月日や方位、すなわち宇宙の運行により吉凶を判断す
る法則をさすものと思われる。当時の兵法書ではないかともいわれているが、吉凶方位の原則と
解したほうが理解し得る。

吉凶を決定するものは人間の力
「さて、方位の吉凶から判断すると、水を背にした位置や、坂を真正面に控えた地形に布陣する
こと
は、みすみす敗北を招く陣形とされます。しかしながら、武王が紂を撃った際には、済水を
背にし
坂に面して布陣しながらも、寡兵よく紂の大軍を撃破し、商を滅ぼすことができたではあ
りませんか。
討は方位からすれば吉という理想的な陣形で、なおかつ敗れたのです。また、楚の
将軍公子心が斉と戦ったときのこと、空にほうき足があらわれ、その柄に当たる部分が斉軍の陣
を指していました。方位占いでは、ほうき星の柄の指す側が勝つと判断されました。ところが、
公子心はいっこう気にとめませぬ。『ほうき星が伺だ。ほうきを持ってけんかするなら、さかさ
まにひっつかんで、柄で相手をなぐりつけるまでだ。ちょうどそういう形になっているわい』と
笑いとばして、その翌日、斉と戦い、さんざんに撃ち破ったといいます。
黄帝のことばにも、『神雲に頼るよりみずからの智力を尽くせ』とあるではありませんか。吉凶
を決定するのは、ひっきょう人間の力だけであります」

武王〉 文王の子。殷の討王を倒して天下を統一し、周王朝を開いた。
〉  殷(一名を商ともいう)の最後の王。夏の梨と並んで暴君の代表とされている。
済水〉 黄河の一支流。
〉  今秋戦国時代を通じて、揚子江中流一帯を領有した大国。
〉  春秋戦国時代、山軍官一帯を領有した強国。太公望呂尚を始祖とするというが、戦国
     時代に入ると、大夫の田氏が国を支配するようになり、田斉と呼ばれた。

 


6月26日、政府地震調査委員会は2018年版の「全国地震動予測地図」を公表。今後30年
以内に震度6弱以上の揺れが起きる確率は、昨年12月公表の千島海溝沿い巨大地震の長期評価
を受け、北海道東部で大幅に上昇。南海トラフ地震の発生が近づいていると予想、関東から四国
の太平洋側は微増が続いた。千島海溝沿いの根室沖でマグニチュード(M)8前後の巨大地震が
30年以内に起きる確率は80%程度、南海トラフ沿いでM8~9級地震が起きる確率は70~
80%とされ、非常に高い。

都道府県庁がある市の市役所(東京は都庁)や北海道振興局の所在地付近では、今後30年の震
度6弱以上確率が釧路総合振興局(釧路市)で昨年の47%から69%に、根室振興局(根室市)
で63%から78%に上がった。
全国トップは千葉市の85%で昨年と変わらず、横浜市の82%、水戸市の81%が続く。大阪
北部地震は地図作成基準日が1月1日のため反映されず、大阪市の確率は昨年と同じ56%。近
くの断層帯との関係がはっきりせず、来年以降に公表する近畿などの活断層長期評価で検討する。

  March 26, 2015
● "World's smallest computer" is a sensor smaller than a grain of sand



  Jun. 22, 2018
【蓄電池篇:エネルギータイリング事業】

● ドバイ実証案件向け電力貯蔵用NAS電池を受注
6月22日、日本ガイシ株式会社(社長:大島卓、本社:名古屋市)は、アラブ首長国連邦(UAE
)のドバイ首長国で実施される蓄電池実証プロジェクト向けに電力貯蔵用NAS電池を受注。
受注し
たNAS電池は出力1.2メガワット(1,200キロワット)、定格容量7.2メガワット時で、2018年3月に
設置が完了し、今夏に運転が開始される予定。ドバイに大規模電力貯蔵用蓄電池が設置されるの
はNAS電池が初めて。
バイでは化石燃料からの脱却のために、再生可能エネルギーへの投資を加速
させており、南部に世界最大のメガソーラー(大規模太陽光発電所)モハメド・ビン・ラシッド
・アル・マクトゥーム・ソーラー・パーク(Mohammed bin Rashid Al Maktoum Solar Park、以下ソ
ーラーパーク) を建設中です。同国は2030年までに合計出力5,000メガワットの太陽光発電と集光
型太陽熱発電を導入し、総発電容量に占める再生可能エネルギーの比率を25%に引き上げる計核。
 

【未来の仕事論Ⅰ:大工が大幅に減少】

人手不足が深刻化し建設現場の飛躍的な生産性向上が急務

6月13日、野村総合研究所(NRI)は大工が大幅に減少して、住宅の建築需要に対応できなく
なる。加速する大工不足に警鐘を鳴らしている。同社
がまとめた18年度から30年度までの住
宅関連値の予測によると、17に95万戸あった新設住宅の着工戸数は、30年には60万戸に
まで減少(上図1〕。
他方、大工の人数は15年度の35万人から、30年には1万人にまで減
ると予測〔下図2〕。住宅建築の需要縮小ペースを上回る勢いで大工の数が減少し、住宅の建築
需要に対応できなくなる可能性が出てきた。

また、新設住宅着工戸数は、05年の95万戸から右肩下がりで推移する。国内の人口や世帯数
が減少するほか、名目GDP(国内総生産)がほぼ横ばいで推移することが大きな理由。08年は
77万戸、13年は69万戸、18年度は60万戸と試算。
過去2度の消費税増税で見られた駆
け込み需要については、前回(14年4月)、前々回(97年4月)に実施された消費税率の変
更時ほど目に見える形で現れないという予測。理由は税率が上がるタイミングにある。消費税が

10%になるのは、19年10月の予定。年度の変わり目ではないことから、需要が分散して複
数年にまたがると見る。利用関係別に見ると、18年には持ち家が20万戸、分譲住宅が14万
戸、貸家(給与住宅を含む)が26万戸となる。 特に貸家については、相続税対策として過熱
気味だったアパート建築が18年度には沈静化することが、減少の引き金となり。17年度の4
2万戸から18年度には35万戸(貸家の供給が緩やかに継続した場合は39万戸)、20年度
には31万戸になると見ている。持ち家や分譲住宅の推移と比べ落ち込みが大きい。


大工が減少し腐食するのか、既存の建築法が『デジタル革命渦論』により変容し、熟練労働がが
人工知能に置き換えられ、新しい時代に即した建築物が、人工知能支援されながら設計され、寺
院神社をはじめとする歴史文化遺産的/観光商業的建造物などの特殊技能職を残し、高度分業化
された労働に分化されていくことは必定である。こうしてみると日曜大工の技能で事足り、高層
化などはクレーン車や高所作業工(塗装/屋根/クレーン)、基礎高工、電気工などで分担され
施工されることになる。

 

【未来の仕事論Ⅰ:銀行消滅】

銀行という業態が大きな転機に直面している。低金利政策もあって貸出金利は上がらず、本業の
収益は目減りするばかり。特に、人口減少に直面する地方の地銀・第二地銀の置かれた状況は厳
しさを増しているということで、週刊エコノミスト(毎日新聞、2018年6月26日号) を紀伊国屋
書店の電子書籍を入手する。

人口減少・資産規模も小 地銀統合でもイバラの道/地方の銀行は“インフラ化”も/不動産で
反転攻勢/
メガ3行の「挑戦」三井住友FG、みずほFG、三菱UFJFG/ふくおかFG・十八銀
の「寡占」今夏にも公取委が是非判断/
稼げない銀行店舗/1兆円規模の減損可能性/地銀は本
店だけでも十分/
スルガ銀行の「盛者必衰 時価総額はピークの半分に /どうなる金融庁人事/
3ネット銀行 もはや「単独」では戦えない アライアンスのさや当て激化/大手銀 地銀 ネッ
ト銀122行「稼ぐ力」ランキング/
「資金需要がない」? リスクに慎重すぎる地銀 創業支援に
工夫の余地あり/
厳しい国際部門/3メガの業務粗利益が減少 ドル調達コスト上昇が足かせと
ざっとこんな見出しの内容だが、「銀行消滅
」はあるのか、ないのか?あるとしたらいつ頃なのか?
との疑問が続く(下図参照)。

 

そもそも、銀行の基本機能とは、❶貨幣の安全保管・管理、❷預金金利での運用手段を提供、❸
貨幣貸出し、❹貨幣の決済であることは周知のことだが、❷つめは、デフレ経済で機能不全、❸
つめは、クラウドファンディングや個人的に集めることが可能であり、❹つめも、仮想通貨(=
暗号通貨)で、現行より「安く」「早く」決済でき、ATM機の存在すら不用となりつつある。
思えば1995~98年にかけ電子マネーの調査していたことを考えるとあれから20年でそれ
が現実味を帯び、2038年ごろには消滅するとの予測もされている。つまり、今年の親友社員
が45歳前後にXデーがやってくる。それまでに労働力にシフトにあわせ他の職業のスキルアッ
プしておく必要があるというわけだ。

● ベーシックインカム制度導入の準備

このように、大工、銀行員の事例をとっても、社会状況が激変することをうかがい知ることがで
きる。容易に産業シフトを行うためには、社会保障(=税制改革)の機動的充実は急務である。
このため政府自・公政権交代も視野に入れ準備しなければならないとわたし(たち)は考える。



【武田製薬:
過去最大の買収 6.8兆円、シャイアーと合意】

6兆8千億円の巨額買収/希少疾患向け治療薬拡充/武田に残された時間は5年

6月8日、武田薬品工業は、アイルランドの製薬大手シャイアーの全株を取得することで合意し
たと発
表。買収総額は約460億ポンド(約6兆8000億円)に上り、日本企業による過去最
大の買収案件と
なる。両社は今後、臨時株主総会での承認を得て、2019年6月までに買収を
完了させる予定。買収によ
り、武田は製薬業界の売上高で世界トップ10に入る規模になること
で、欧米大手に対抗する体制を整える。
武田薬品工業がアイルランドのシャイアーを買収し、世界の製薬トップ10入りを果たした。背水
の陣の買収には課題も多い。5月
8日、日本企業による回収としては史上最高の6兆8千奥円を
投じアイルランドの同業
シャイアーを買収すると発衣した.これにより直近売上高の単純合算で
武田は3兆1000位円奥規模の第8位の製薬となり、日本の製薬業略悲願のトップ10入りを
果たす(上表1)。しかし、時価総額で自社を超える今鷲をH額の借り入れで買収する武田に対
して、先行き不透明
感を指摘する声は少なくない。武田は現在、研究開発の重点頚城を「がん」
「消化器疾患」「精神神経疾
患」「ワクチン」に軟り込んでいる。このうち買収メリットを享受
できるの
は消化器疾患と精神神経疾患。

消化器疾患では、年商2000億
円超で稼ぎ朗の潰瘍性大腸炎の抗体医薬品「エンテfビオ」に、
シャイ
アーが保有する同疾患向けの「リアルダ」「ベンタサ」、クローン病患者に多い短腸症候
群治療一の「ガテッ
クス」が弊品群に加わる.精神神経疾患には注意欠陥多動性障害(ADHD)
治療薬が3製品加わる。


一番大きな問題は資金の問題だ。08年、武田薬品は、米国バイオ医薬品会社Millenniumを買収し
買収戦略により自社商品の世界市場におけるカバー率拡大を試み始めた。そして、11年以降、武
田薬品は毎年1、2件のペースでM&Aを実施しているものの、その額はいずれも20億ドル(約
2千億円)以下で、資金規模はそれほど大きくなかった。しかし、今回の買収に必要な資金は約
3兆8千億円と巨額で、武田薬品にとっては大きな負担となる。あるアナリストは「武田薬品の
17年第4四半期(10-12月)時の現金・現金等価物はわずか43億ドルで、200億ドル以上の
現金を支払うために、多額の資金を借りなければならない」と分析している。米格付け会社S&P
グローバル・レーティングは、武田薬品が債務削減の対策を講じないのであれば、シャイアー買
収による財務負担は、買収により得られる良い影響を上回ることになるだろうと予想している。

2つ目の課題は2つの企業、特に研究開発の力をいかに統合するかだ。海外メディアの報道による
と今回の買収により武田薬品の執行チームは、「2つの企業の研究開発チームを統合し、世界的に
影響力を持つ研究開発連合に発展させたい」としている。武田薬品の研究開発責任者・アンディ・
プランプ氏は、「研究開発の面の統合の準備はできている。今回の買収が大きな変革の機会だと
信じていないのなら、当社は買収には乗り出さない。シャイアー買収は当社にとって戦略的意義
があると信じている」との見方を示している。

3つ目の課題は、買収相手がもたらすリスクだ。例えば、内部管理がうまくいかなかったり、商
品の売れ行きが思うほど伸びなかったりすることだ。これまでの日本の製薬会社が実施した海外
企業の買収を見ると、成功例はほとんどなく、失敗したケースのほうが印象深い。例えば、08年、
製薬会社・第一三共が46億ドルでインドの製薬会社・ランバクシー・ラボラトリーズを買収し、
インドで過去最大の上場企業の海外企業による買収劇となった。しかし、買収完了後、インドに
あるランバクシー・ラボラトリーズの複数の工場で品質管理の問題が立て続けに明るみになり、
米国の食品医薬品局(FDA)は同社の薬品の輸入を禁止し、株価は大暴落となった。最終的に、
その買収に失敗した第一三共はインドの製薬会社・ファーマシューティカル・インダストリーズ
にランバクシー株を売却している。



 ● 今夜の映画

『スター・ウォーズシリーズ』のスピンオフ作品「アンソロジー・シリーズ」の第2作で、時系
列では『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の10年前となる。映画のテーマはスペ
ース・ウェスタン(英語版)で、過去のシリーズでハリソン・フォードが演じたアウトローな密
輸業者ハン・ソロの若かりし頃が明らかになる。彼の愛機ミレニアム・ファルコンとその所有者
ランド・カルリジアン、相棒チューバッカとの初めての出会いが描かれる。映画評価の悪さは、
前作とのポジショニング=上演タイミング(醸成不足、商業主義の拙速)、つまり、食傷にある
と考える。

 

 ● 今夜の一曲

MINT』 歌 Suchmos:作詞 YONOE:作曲 Suchmos

ハイゲインノイズでノックアウト
ふらふらで大気圏までGOだ
しけた顔はやめとけ
冴えない AlI young dude
洒落たカッコじゃ隠せない
Baddy never tells A lie
目が慣れたらひとまず
気の抜けたコーラでも飲んで

周波数を合わせて
調子はどうだい?兄弟、徘徊しないかい?
空白の何分かたって
その苦悩や舌労をBlowして踊りたい

錆びた弦で良い
破けたジーンズで良い
孤独な夜があっていい
何も無くても笑えていればいい
何も無くても歩けさえすればいい

周波数を合わせて
調子はどうだい?兄弟、徘徊しないかい?
空白の何分かたって
その苦悩や舌労をBlowして踊りたい
周波数を合わせて
調子はどうだい?兄弟、徘徊しないかい?
空白の何分かたって
その苦悩や舌先をBlowして踊りたい


Suchmos(サチモス)は、日本の男性6人組ロックバンド。2013年結成。バンド名の由来は、ルイ
・アームストロング(ジャズミュージシャン)の愛称サッチモから。ロック、ソウル、ジャズ、
ヒップホップなどから影響を受けた音楽性を持つバンドである。ロック、ソウル、ジャズ、ヒッ
プホップなどの要素を含む。タワーレコードのフリーペーパー「bounce」の元編集長・西尾大作
は、Suchmosの音楽は1970年代のソウルやファンク、1990年代のアシッドジャズやR&Bなどのブラ
ックミュージックからの影響が大きいと指摘。また、ジャズやフュージョン/AOR、オルタナティ
ブロック、ヒップホップ、ネオソウル、そして現行洋楽シーンの様々なジャンルからの影響を彼
らなりに消化しているとも語る[。音楽プロデューサーの松尾潔は、Suchmosの佇まいはSOUL'd
OUT
のデビュー時を思い出させると評される。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま目を遣れば存在もせず

2018年06月26日 | 時事書評

 

       
                                      
『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという。

6.励  士(れいし)
「励士」は文字どおり「士をはげます」。中国の古代史『史記』には、呉子が部下の膿(うみ)
を吸い、感激したその兵士が死地におもくエピソードが記されているが、この章はこれを裏書
する。

決死の勢い
武侯がたずねた。
「賞罰を公正にすれば、勝利を全うすることができるであろうか?」
呉起がこたえた。
「わたくしごときに判断できる問題ではありませんが、賞罰はそれ自体、勝利の保証とはならな
いかと存じます。君主が号令を発すれば、よろこんで服従する。動員府令を出せば、よろこんで
戦場に赴く。敵と刃至父えれば、よろこんで一会を投げ出す。この三つの条件が満たされてこそ
功績のある者を、抜擢して手厚く迎することはもちろん、功績のない者に対しても激励のこと

をかけてやるのです」

さっそく武侵はこの進言を問きいれ、祖先を祭る御霊屋の庭に宴席をしつらえると、家臣を三列
に並べて響応した。
すなわち最も功績のあったものは、鋭前列にすわらせ、上等の器、上等の料理でもてなした。次
に功績のあったものは中列に坐らせ、ややおとった器でもてなした。功絹のないものは最後列に
坐らせ、さらにおとった器を用いた。
宴が終わって退出するさいには、功績のあったものの父母妻子に、やはりそれぞれの貨献度に応
じてみやげを固った。また、服役者の家には毎年使者を派遣してその父母をねぎらい、いつまで
も心にかけていることを示した。
こういうやり方を実施して三年たった。
たまたま隣国の秦が兵を発し、西河に攻めよせてきた。魏の家臣たちは、上司がまだ命令しない
うちに自発的に武装し、奮い立って敵を迎え撃った。その数は数万人にのぼったほどである。
武侯は呉超を呼び寄せると、
といって次の対策をたずねた。そこで呉起はこたえた。

「人間には短所と長所があり、活力には盛んなときと衰えるときがある、といわれています。ひ
とつ、功績のない者を5万人集めてください。わたくしが指揮して敵と戦ってみせましょう。も
し、勝利を得られなければ、それこそ諸侯の笑いものになり、わが国の権威は失墜するでありま
しょうが、わたくしには確信があります。
たとえば、死にものぐるいの賊が一人広野に逃げこんだとします。たとい千人でこれを追ったと
しても、ビクビクするのは追手のほうです。なぜなら、賊が突然姿を現わして、襲いかかってく
るかもしれないからです。

もし、わたくしが五万の兵士を、この死にものぐるいの賊のように仕立て、それを指揮して敵を
撃つならば、いかに敵が大軍でもうちまかすことができます」
さっそく武侯は爪ハ起の進言を聞きいれ、この五万の兵士に兵車五百台、騎兵三千を加えて出撃
を命じた。その結果駒組は五十万にのぼる秦の大軍を打ち破ることができた。
それというのも、士を励ましたからである。
その戦いに先立ったある日、呉起は全軍に命令を発した。
「全軍の将兵は、それぞれ自己の分担に応じて敵に直面せよ。すなわち兵車は敵の兵車と戦い、
騎兵は敵の騎兵と戦い、歩兵は敵の歩兵と戦え。もし兵車が敵の兵車と戦わず、騎兵が敵の騎兵
と戦わず、歩兵が敵の歩兵と戦わなかったならば、たとい敵軍を打ち破ったとしても功績は認め
ない」


このように、それぞれの任務を制欲にしておいたため、戦闘にさいしては、いちいち命令を下す
必要がなかった。天下を固結させることができたのは、そのためである。

★この終章は、呉子の生涯と関連させて考えると興味がある。すなわち、武侯は、かれの能力を
認める一方、父文俣いらいの口やかましい功臣を避けたがる気持があったにちがいない。それは
後に賊子が魏を亡命せざるを得なかったことでも裏書さされる。
『呉子』の序章は、文侯との出会いであった。そして終章は、文侯の子、武侯とのからみあいが
記されている。武俣が、呉子の献策によって秦の来襲を西河で防ぎとめたあと、「あなたの進言
したとおりにやったが」といったときの呉子のことば、「人に短長あり、気に盛衰あり」(人間
には短所も長所もあるものです・・・ )というのは、それ自体含蓄あることばだが、気まぐれな主
人への皮肉とも解せる。しかも、典子はこのあと、陽の目をみないものばかりの軍勢をひきいて
決死の出撃をし、秦の大軍を破っている。きびしい法治主義者であり、しかも君主との関係では
不遇であった呉子の説く「励子」の一篇はそれだけによりいっそう意味深い


 



【下の句トレッキング:目を遣れば存在もせず】



短歌の雑誌を時たま買ってきては本棚に積んでおく程度にいたが、電子書籍時代になりオンライ
ンで読むようになり時代の変化に驚嘆する(おかげで、月刊誌を購入するようになる)。今月の
挿絵(上図)が目にとまり、次の五連首の巧みさに感心ししばらく「暮らしぶりの変化」に暫く
思い巡らせていた。

薪の火も瓦斯の炎も揺るるなし電子レンジのチン待つ間 

晩年に父が裴荷をきざみたるお台所の朴のまな板

いつよりか皿洗ひ機は棚となりいま目を遣れば存在もせず

LDKのKの煙に煉されてピアノの上のフランス人形

厨房にうごく真白き人影が火と肉を和す地上550階

 昧の素

半世紀ほど前のことである。食卓で父と母が夫婦喧嘩をしていた。父が味の素を味噌汁に振りか
けたのを、母が咎めたのが原因らしい。その頃は、味の素の小瓶が、塩や醤油と
ともにあちこち
に置かれていた。母には、自分の縁付けが既されたように思えたのだろ
う。二人の論理と感情を
小学生は傍らで聞いていた。化学調味料が魔法のI振りと宣伝
されていた頃である。目の窄まっ
た、亦い蓋の小瓶は、今どこにいったのだろう。


『厨房いづこ』 内藤明(歌壇、2018年05月号)

 Akira Naito


 

 &

7章 ファシズム政権の政策の象徴、トマト缶

1922年のイタリア王国で、ムッソリーニによるローマ進軍とファシスト政権樹立に伴い、新
たな農業政策が実施された。新政権下では「アウタルキア(自給自足経済)」政策が掲げられ、
公共機関の建物の壁にも大きく貼りだされた。イデオロギー色の強い経済政策は、イタリアの農
業にいくつかの大きな影響を与えた。加エトマト産業に関して言えば、この時期にかつてないほ
目覚ましい組織化、近代化、計画化を遂げている。

1925年、ファシスト政権は、ムッソリーニが上半身裸で農民だちといっしょに麦刈りをする
写真をプロパガンダに、穀物類を優先的に生産する「小麦戦争」キャンベーンを実施した。その
甲斐あって、わずか8年間で、小麦の生産量は5000万キンタル(約2250万トン)から8
000キンタル(約400万トン)に急増する。ほかにも新政権は、地域・産業ごとにさまざま
な戦略を立て、目標生産量を設定した。加エトマト産業では、栽培と加工技術のさらなる進化が
求められ、北イタリアの都市パルマにその中心的な役割が与えられた。これ以降、イタリアの北
部と南部の役割分担が明確にされた。加工技術の発達した北イタリアでは主にトマトペーストを
トマト産地の多い南イタリアでは主にホールトマト缶をそれぞれ生産するようになり、その傾向
は今も続いている。


 
◉1919 Mussolini founds the Fascist party

ファシスト政権にとって、加エトマトは決して優先順位が高い産業ではなかった。だが結果的に
「自給自足経済」の目標生産量をクリアしたうえ、トマト缶の輸出量を増やすこともできたのだ
1929年、2倍濃縮トマト輸出協同組合の多大なる努力もあって、イタリアのトマト缶輸出
量は13万7610トンに増加した。ところが1930年代になると、世界恐慌の影響で保護貿
易が進み、各国で関税率が上昇したため、輸出量が大幅に減少してしまう。食品産
業に多額の投
資をしていた銀行は次々と倒産した。最大の打撃は、1930年6月17日にア
メリカで成立し
たスムート・ホーリー法だ。2万点以上の品目に法外な関税がかけられ、アメ
リカヘのトマト缶
輸出量はみるみる落ちこんだ。これと時期をほぼ同じくして、アメリカでは、ト
マト缶の高い需
要に応えるため、イタリア移民によって次々とトマト缶メーカーが設立されは
じめていた。さら
に、1936年、前年からのムッソリーニによるエチオピア侵攻に対し、イタリ
アは国際連盟か
ら経済制裁を受けてしまう。

  Smoot-Hawley Tariff Act  " Goodbye, Free Trade ? "

こうしたさまざまなマイナス要因が重なって、イタリアの加エトマト産業は徐々に縮小していっ
た。イタリアのファシスト政権は、最初はトマト缶の生産を合理化して輸出量の増加に貢献した
ものの、後になって逆に輸出量を減少させてしまったのだ。

第二次世界大戦が勃発してアメリカが敵国になると、イタリアはとうとうトマト缶を輸出できな
くなった。だがその一方で、イタリア軍の兵糧としてのトマト缶需要が高まり、おかげで輸出量
の減少分か相殺された。2015年、当時の痕跡がエジプトで見つかっている。ふたりのオース
トリア人考古学者が発掘調査を行なっていたとき、チリオの缶詰がたまたま発見されたのだ。そ
のうちのひとつが、1923年製のトマト缶だった。これは、戦時中にイタリア軍が植民地に向
けて南下していたことの証明であると同時に、イタリアの加エトマト産業史においてチリオが果
たした役割の大きさも示している。

 Histry of Cirio chopped tomatoes Cirio since 1856

第二次世界大戦中、チリオはイタリア軍にトマト缶を供給する役割を担っていた。チリオの缶詰
は、イタリアから東部戦線にいたる広いエリアで、イタリアやドイツなどの枢軸国の兵士の食糧
とされた。その一方で、アメリカ、イギリス、フランスなど連合国の兵士には、キャンベル・ス
ープとハインツの缶詰が支給されたのだ。

少し時期がさかのばった1938年、イタリアのファシスト政権は、トマト加工品の生産を国家
計画化する法律を公布した。生産を手作業で行なっていた小規模な缶詰メーカーは撤退を余儀な
くされた一方、業界におけるパルマの重要性はますます大きくなった。こうして、国家の支配下
に置かれた加エトマト産業は、もはや銀行の収益に左右されることなく、多くの点で保護される
ようになった。原材料の供給、加工設備、技術研究は、すべて政府が保障してくれた。

ファシスト政権時代、とくに第二次世界大戦直前は、食品産業における重要な革新はいつも北イ
タリアで行なわれてきた。ファシスト政権下の20年間、加工用トマトの栽培面積は拡大しつづ
けた。1920年から1922年までは3万3000ヘクタールだったのが、1923年から1
925年までは4万1000ヘクタールに、1929年から1931年までは5万2000ヘク
タールに、そして1938年から1940〇年までは5万9000ヘクタールになった。

戦時の1940年、第1回目の缶詰展示会(モストラ・デッレ・コンセルヴエ)がパルマで開催
された。アウタルキア(自給自足経済)政策における缶詰の役割に焦点を定めたもので、展示会
カタログの表紙には、大文字で「アウタルキア」と書かれた缶詰が描かれた[9]。
このイベントは政権幹部から大絶賛された。ファシスト政権のイデオロギーに缶詰はぴったりだ
ったからだ。政権のアウタルキア政策と、戦争・都市・機械を賛美する未来派に影響された「
化革命」のシンボルだ。「新時代の人間の食糧」ともみなされた。そしてその容器は、近代工業
によって科学的な方法で生産され、祖国の大地で栽培されたものを保存しているとして、重要な
意味を持っていた。

そしてファシスト政権は、とうとう保存食品の歴史まで書き換えてしまった[10]。保存食品を
発明したのはフランス人のニコラーアペールではなく、イタリア人の生物学者ラザッロ・スパラ
ンツァーニ(1729~1799)だと主張したのだ。アペールより先に、加熱殺菌して密閉し
たスープに微生物が発生しないことをスパランツァーニが証明し、そのおかげて保存食品が誕生
したのだという。

[9]   Piαneta italia ,Arte  e Industria, Giovanni Pacifico Editore.
[10] Attilio Todeschini,Il  pomodoro  in  Emilia,  lstituto Nazionale di  Economia Agraria,1938. Collection de l'auteur.

   

料理歴史家のアルベルト・カパッティは、2016年8月24日の取材でこう言っていた。

「ファシスト政権のアウタルキア政策において、トマト缶は大きな役割を果たしました。当時、
加工用トマトとトマト缶はすべてイタリア国内で生産されていました。トマト缶こそが典型的な
イタリアの食品で、自給自足のイメージそのものだったのです。増産政策が農業全体に打撃を与
えた小麦や、イタリア人にとって重要ではなかったジャガイモとは大違いです。もともとはイタ
リア生まれでいまや世界中に広まったファストフードがふたつあります。何だかわかりますか?
パスタとピザです。どちらにもトマトが使われます。そのことはある意味で、加エトマト産業が
ファシスト政権によって組織化され、成長が促進され、生産を奨励され、資金を提供されてきた
歴史の遺産と言えるでしょう。当時の缶詰展示会で賛美されたのは、決してファシズムではあり
ません。イタリアの生産力の高さです。ただし、ファシストの支配下に置かれていたものです。
イタリアが食品機械の製造において世界のパイオニアになったのも、ファシスト政権下でのこと
でした。そして、こうした機械が食品業界において重要な役割を持つようになったのも、まさに
この時代からでした。その影響は今も続いています」

イタリアの缶詰展示会は戦後も重要なイベントとして継続され、食品業界から多くの来場者を集
めている。1985年、このイベントは「チブス・テック」と改名された。「チブス」は、イタ
リア語の「チーボ(食品)」の語源になったラテン語だ。チブス・テックは食品加工機械の見本
市として、今もパルマで開催されている。パルマは現在も、加工トマト産業の世界的拠点のひと
つでありつづけているのだ。
それにしても、歴史はときどき奇妙なパラドックスを生みだす。イタリアの食品産業に機械化と
合理化をもたらしたのは、ムッソリーニの自給自足経済政策だった。外国と取引せずに自国内で
生産と消費を行なうことを目的に、イタリアの食品産業は進化した。それによって戦後のイタリ
アは、トマト缶の世界シェアでトップに立ち、業界をリードする存在になった。加工機械の製造
でも世界の最先端に立った。イタリアはファシスト政権の政策のおかげで、加工トマト業界の組
織化とグローバル化を確立することができたのだ。

1944年、エミリア‥ロマーニャ州で多くの工場が爆撃された。そこにはトマト加工機械を製
造する工場も含まれていた。1945年、カミッロ・カテッリ(1919~2001)は、技術
者のアンジェロ・ロッシと共同で、この地に新しいトマト加工機械メーカー、ロッシ&カテッリ
を設立した。機械を製造するだけでなく、工場の設計・建設も手がけて好評を博し、みるみる世
界のトップ企業になった。その後、同業他社と合併を経て、2006年以降はCFT社と名を変
えている。

戦前、カミッロ・カテッリは、当時の大手トマト加工機械メーカー、ルチアーニの工場で働く見
習い労働者にすぎなかった。だが1950年代に入ると、実業家としての才能をめきめきと発揮
し、瞬く間に世界中に自社の機械を輸出するようになった。その後、アンジェロ・ロッシとのコ
ンビを解消。ロッシのほうは、1951年にインジェニェーレ・ロッシ社を設立し、こちらもト
マト加工機械業界の大手になった。ただし、20世紀後半にインジェニェーレ・口ッシが取得し
た特許や契約は、ロッシ&カテッリ名義になっている。
ロッシ&カテッリが本格的に世界市場を席巻したのは、1957年、近代型蒸発濃縮装置の第一
号機を発明したときだ。革命的な製品で、このおかげで加工トマト産業の生産性は大きく向上し
た。ロッシ&カテッリは、それから数十年間にわたって最先端の商品を開発しつづけ、それは今
日まで続いている。1960年代からは、ソ連とアメリカにもトマト加工機械を輸出しはじめた。
そしてこのころ、初の戦略的なパートナーシップをハインツと契約した。 そして1990年代
初頭、中国の時代がやってくる



Whole genome resequencing in tomato reveals variation associated with introgression and breeding events
Published online 2013 Nov 14. doi:  10.1186/1471-2164-14-791


Draft Genome Sequence of Eggplant (Solanum melongena L.): the Representative Solanum Species Indigenous to t
he Old World
Hirakawa H. et al. (2014) DNA Res. 21(6):649-660

次回は、いよいよ、中国の「第8章 トマト加工の工場の奇妙な光景」に移る。残り12章と遅
々として進めず辟易する。結論だけ先に言うと、日本の農業技術力を考えれば、「世界一美味し
くて、安心で手頃な完全なるトマトの自給・自足とその加工食品立国」の実現可能だ。と、考え
ている ^^;。

 No. 11

連載が終了した『エネルギー革命元年』を最新事業開発の考察を継続しながら、新しい事業開発
の考察として『再生医療』の事業開発を掲載していくことにする。ところで、再生医療こと、再
生医学( Regenerative medicine)とは、人体の組織が欠損した場合に体が持っている自己修復力を
上手く引き出し、その機能回復の医学分野である。

【iPS細胞  裾野広がる 難病細胞再現し創薬】 

 ペンドレッド症候群について

6月3日、慶応大は6月から、難聴が進行する遺伝性の難病「ペンドレッド症候群」の治験(臨
床試験)を始める。治療で効果が見込める薬は、患者のiPS細胞を病気の原因となる内耳細胞
に変化させ、それに薬剤を添加して見つける。担当社はモニターを確認後、約100個の小さな
培養皿に内耳細胞を移し、6種類の薬剤をそれぞれスポイトで入れる。他にも有効な薬がないか、
今も実験を続ける。ペンドレッド症候群の患者数は国内に約4000人。内耳細胞の異常が原因
であるこ
とは分かっていたが、この細胞はリンパ液に満たされた骨の内部にあり、検査のため採
取することが難し
く、創薬研究では患者と同じ病態を持つマウスを遺伝子操作などで作り実験を
行うことも多いが、マウスを使った病態の再現も難しく研究が進んでいない。ここ着目したのが、
iPS細胞だ。患者の血液からiPS細胞を作り、内耳細胞に変化させる。それを健康な人の
iPS細胞から
作った内耳細胞と比較。患者から作ったものは異常なたんぱく質が蓄積して死に
やすくなり、難聴が進行
することを突きとめる。 

発症の原因が分かれば、次はその原因を抑える“薬探し”だ。複数の既存薬を
培養皿に入った内
耳細胞に加えて効果を分析。藤岡正人専任講師らは、細胞死を抑える効果がありそう
な薬約20
種で実験し、免疫抑制剤として使われる「シロリムス錠」にその効果があることを発見できた。
治験は慶応大病院で7歳以上の患者16人を対象に実施し、シロリムスを投与して効果や安全性

を調べる。既存薬を使うため一定の安全性が確認されていると判断し、効果を検証する動物実験
を経な
いで治験に入る。早ければ2020年にも実用化が期待されている。これにより、患者の
病態をマウスで再現
できず研究が進んでいない他の疾患も、iPS細胞を使うことで治療薬が見
つかる可能性高まるとみられる。

iPS細胞を使った創薬研究の治験は、慶応大のチームが国内で2件目。国内初は、京都大iP
S細胞研究所のチームが昨年10月から骨の難病「進行性骨化性線維異形成症」の患者を対象に
実施。
全身の筋肉などに骨ができる疾患で、患者数は全国に約80人。京都大チームは、患者の
iPS細胞から病気の状態の細胞を作り、健康な人から作った細胞と比べるなどして、特定のた
んぱく質の刺激で骨が形成されることを解明した。さらに患者から作った細胞に約6800種の
既存薬などと特定のたんぱく質を添加。すると、免疫抑制剤の「シロリムス」に骨の形成を防ぐ
効果が確認している。
iPS細胞がなければ、一気にこれほどの薬を試すことはできないのだ。

 シロリムス

iPS細胞を使った研究は移植など再生医療が注目を集めがちだが、患者から作ったiPS細胞
で疾患の原因を探り効果のある薬を見つけ出す創薬研究も大きな柱だが、患者からiPS細胞を
作るには数カ月から半年かかり、費用も少なくとも100万円かかる。患者数の少ない難病など
の疾患だと、研究に協力してくれる患者を探すのも難しい。
こうした研究にかかる時間とコスト
を削減しようと、理化学研究所バイオリソース研究センタでは10年から、国内の公的研究機関
から患者の同意を得てiPS細胞の寄託を受け、凍結保存して全国の研究機関に提供する「
iP
細胞バンク」を運営する。先月5
月17日現在で、11機関が延べ806人の患者から作製し
た371疾患のiPS細胞を寄託。うち213疾患について提供する態勢が整っている。国が
難病に指定する疾患が大半を占め、指定難病以外ではてんかんやアルツハイマー病患者のiPS
細胞もある。既に国内外の34機関がバンクを活用してiPS細胞の提供を受けた。
整っても課
題は多く、まず患者の病態を持つ細胞に変化できるかどうか、慶応大の岡野栄之教授(生理学)
は「iPS細胞は受精後5日半の細胞と同じくらい未熟。試験管内で成熟した細胞を作ることは、
技術的にかなり難しいと指摘する。ヒトのiPS細胞が07年に開発されてから、創薬研究の治
験にたどり着いたのは国内でまだ2件。全国の研究機関で技術は向上してきたがさらなる底上げ
が重要とされる。

また、病態を持つ細胞を作り、培養皿上の実験で細胞に効果のある薬を見つけたとしても、体内
で同様の効果があるとは限らない。効果のあった薬が既存薬だとしても、特定の患者に重篤な副
作用を引き起こす可能性もあり、安全性の確認が重要となる。
国際医療福祉大の元非常勤講師で
、難聴患者らで作るNPO法人「みみより会」の宮田和実副理事長は希少疾患の研究が進むこと
はありがたいが、治験は慎重に進めてほしいと話す(「iPS細胞  裾野広がる 難病細胞再現
し創薬」毎日新聞、2018.06.03)。

※なるほど、治験が加速されることの意義はもっと理解されるべきだと納得する。

● インフルエンザ  感染組織の観察に成功 生体で初、可視化

 Jun. 25, 2018

6月25日、インフルエンザに感染したマウスの肺を生きたまま観察し、蛍光技術を使って免疫
細胞の動きや血流の変化、肺組織の損傷の様子をとらえることに初めて成功したと、東京大医科
学研究所の河岡義裕教授(ウイルス学)らの研究チームが米科学アカデミー紀要電子版に公表。
致死率の高いウイルスの方が通常の季節性より血流速度の低下が早く起きるなど症状の違いも判
明した。

 Jun. 25, 2018

An Ultrasensitive Mechanism Regulates Influenza Virus-Induced Inflammation

それのよると、
インフルエンザに感染した肺ではさまざまな免疫反応が起こるが、肺は呼吸により動く
ため、生体で観察するのは困難だったが、研究グループは、感染した細胞が蛍光を発するよう遺伝子改
変したウイルスをマウスに感染させ、さらに肺の血流や免疫細胞の一種「好中球」を蛍光で光らせる薬剤
を血管から投与。麻酔下で開胸し、特殊な顕微鏡を使って一定間隔で撮影した肺の画像を詳細に
解析。致死率50%で流行が懸念されるH5N1型鳥インフルエンザと、季節性のウイルスをそ
れぞれ感染させたマウスに加え、健康なマウスも比較。感染したマウスの肺では血流が遅くなり、
感染初期に好中球の数が増える一方、好中球の移動速度は落ちることが分かった。そうした変化
はH5N1型の方が季節性より早く生じ、炎症や肺胞が潰れるなどの組織障害が激しく起こって
いた。H5N1型が重篤化する理由の解明に役立つと期待され、河岡教授は他のさまざまな呼吸
器感染症にも応用できると話している。
 、Neutrophile

※個人的には、肺癌とインフルエンザによる合併症の危険評価ができればと考える。
  

  Jun. 21, 2018

● 世界最小コンピュータの再定義論争! ~ Michigan Vs. IBM ~
2018年のVLSI技術と回路シンポジウム課題:「Cortex-M0 +プロセッサとセル型温度測定用光通信
統合(0.04mm3 16nWワイヤレスおよびバッテリレスセンサ)システム」

尚、この試作は、三重富士通半導体社及び米高富士通エレクトロニクス社による。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独裁制の弱点

2018年06月24日 | 時事書評

 

       
                                      
『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

5.応  変(おうへん)

臨機応変の「応変」。孫子の応変が老子思想に基づくものであるのにたいし、呉子のそれは法宗
感想を根底としている。

「高きに登り四望せよ」
「的と川辺の湿地で遭遇し、車輪は水中に煩き、軸まで水に沈み、兵車も騎兵も水びたし、あい
にく舟はな
く、進退きわまった場合には、どうしたものであろうか?」
武候がたずねると、呉起は、
「これを。氷蔵″と申します。この場合、兵車や騎兵は役に立だないので、これらは待機させて
おき
ます。そうしておいて、将みずから高いところに登り四方を観察するのです。水辺ではわか
らなかっ
た大局的な地形を知ることができましょう。川のどこが広いか、どこが狭いか、どこが
戌いか、どこ
が深いか、これを十分に見知めたうえで、それに応じた策を用いるならば、勝利を
得られましょう。
敵が渡河してきたならば、途中まできて、後退の自由を失っているときに攻めることです」

高きに登り四望せば、必ず水情を得ん」 ゆきづまりを生じたとき一定の距離をおき、客観的
に削察しなおすと、状況がわかり、道が問けることがある。

特質に応じた使い方をせよ
武候がたずねた。
「長雨がつづき、馬はぬかるみに足をとられ、兵車は進むことができず、困りはてているところ
へ四方から

敵襲を受け、全軍が動揺した場合には、どうしたものであろうか?」
呉起はこたえた。
「兵車を使うには、原則があります。道がぬかるんでいるときは停止し、乾いたときに行勤し、
高地をえらび、低地を避けねばなりません。前進するにも、あるいは停止するにも、兵車を動か
すにはこの原則に従うことが必要です。いかなる兵器にも使い道の適不適があるものです。
また、敵の兵車が勁いたならば、かならずその跡をたどって行く手をつきとめることです」


敵の帰路を撃て
武侯がたずねた。
「もしも突然、敵が来襲して、わが国土をおかし、財貨を奪ったならば、どうすればよいか?」
呉起はこたえた。
「不意打ちをかけてくる敵は、かならず勢いにまかせて殺到します。まともにぶつかっては勝目
はあ
りません。正面切って相手になるより、まず、損害を最小にくいとめることに意を注ぐべき
です。勝
ちほこった敵は、日が暮れれば軍を返すでしょう。戦利品の重さに、かれらの動きはに
ぶり、しかもかれらの心は浮足だっています。帰路を急ぐあまり、規律も何もない烏合の衆と化
しているにちがいないのです。この機をのがさず反撃すれば、味方の勝利ほまちがいありません」

占領地の心得

敵を攻め城を囲むには守るべき道がある。町や村を占領したならば、各部隊は整然と宿営し、敵
役人を手なずけ、敵の兵器を没収する。進軍にさいしては次のことを禁ずる。みだりに木を伐
ること、
建物を荒らすこと、穀物を椋奪すること、家畜を殺すこと、財貨を焼くこと、そして、
危害を加える
意志のないことを住民に示し、投降を順うものがあればゆるし、民心を安定させる
ことが肝要である。

 

【前もの情報コミュニケーション事業:ビタクラフト テンプパン

フライパンに温度表示マーキング機能がついたものは既に上梓されているが、その場測定した温
度表示
した商品――「温度加減」という新発想、すなわち、感覚と経験に頼っていた火加減では
なく、素材や調理にあった温度を見ながら確認できる。それがテンプパンの「温度加減」。料理
初心者はもちろん、料理上級者もレベルアップ。 今、「温度の見える化」が調理を劇的に変化さ
せる。 調理は温度へ。感覚と経験に頼っていた「火加減」ではなく、ハンドル部分にリアルタイ
ム表示される「温度」で調理できる、全く新しいタイプのフライパン―― が、ビタクラフトジャ
パン株式会社から販売されている(上/下図参照)。これだと、フライパンで天ぷらの温度制御
がうまくいきそうだ。このように調理面に内蔵された温度センサーで調理温度を計測し、1℃刻
みの温度をハンドル部分に表示する。 調理中、リアルタイムで温度がわかるから、温度の上が
りすぎや下がりすぎを防ぎ、「おいしい温度」で調理できる。テンプパンがあれば、あの日のお
いしさを、何度でも。「強火で」「中火で」「弱火で」「とろ火で」といったこれまでの作り方
では、作る人一人ひとりの感覚、ガスやIHといった熱源、メーカーなどの違いによって、火加減
や火力、調理のタイミングに差が出てしまう。テンプパンなら絶対的な指標の温度で調理できる。
数字での確認なら失敗を防ぐことができて安心。自慢のオリジナル料理も、温度と時間をメモす
れば、同じおいしさにつくれる。これを応用展開すれば、赤外センサを調理機内壁に組み込めば
電子レンジにも応用でき、そのデータを自動的にレコード/デコードしておけば、処理条件が時
系列で「視える化」でフィードバックしやすくなり、美味しく上手に調理できる。

¥ 

 【関連特許事例】❏ 特開2008-029849 食物調理容器

【要約】
下図のように、調理容器本体に熱伝導性をもたせて連結される収容部材を係合させるための受け
部を有する取手部を設け、該収容部材に温度測定お知らせ装置の軸部を収容するための開口部を
設け、該軸部に収容部材壁面に接触する複数の検知センサーを有する温度センサー領域を設ける。
また、該収容部材の底部の延長部は調理容器本体から収容部材へ熱を伝えるための熱伝達手段と
して作用する締め付けねじによって係止される。さらに、温度測定お知らせ装置を取手部から取
り外すことができるこ安価で耐久性を有する温度表示のある食物調理容器を提供する。

【符号の説明】

1  フライパン 2  突起部 3  端部受け座 4  取手部 5 管状本体部 6 締め付けねじ
7  ねじ受け部 8  受け部 9  収容部材 10  開口部 11  延長部 12  軸部
13  温度測定お知らせ装置 14  帯状センサー部(温度センサー領域)

 

    

 第6章 中国産トマトも「イタリア産」に

第10節 「イタリアで缶詰にされています」

加工トマト業界における一犯罪」はほかにもある。
2010年10月29、カンパニア州サレルノで、アメリカに出荷されるはずだった18台のコ
ンテナが、イタリア国家憲兵カラビニエリによって差し押さえられた。コンテナには、
サン・マ
ルツァーノという原産地呼称保護(DOP)表示を偽造したホールトマト缶30万個
が積まれて
いた一旦。すべてが有名食品メーカー、アントニオ・アマートのトマト缶で、実際
に使われてい
たのはサン・マルツァーノ産ではなく安くて品質のよくないトマトだった。家宅
捜索された工場
からは、数千枚の偽ラベルと、18台のコンテナ分の請求書が見つかった。こ
の不正取引の請求
額は40万ユーロ(約5134万円)超に上ったという。この事件で、トマト王アントニーノ・

ルッソの息子であるワルテル・ルッソと、アントニオ・アマート社の旧経営者であるアントニ
ノ・アマートが起訴され、アマートはラベル偽造の罪で懲役1年4ヵ月の有罪判決を受け
た。

近年では、2016年2月、今度はアントニーノ・ルッソの娘、ロッセ士フ・ルッソが、詐
欺罪
で懲役8ヵ月の判決を受けた。ロッセ士フが代表を務める缶詰メーカー、サンパオリーナ
でも、
サン・マルツァーノのDOP表示を偽装して商品を販売していたのだ[39]。

「39]Falso San Marzanovenduto in USA,condannataimPrenditrice di Angri ,Carriere del Mezzoagiorno。
16 fèvrier 2016

 Feb. 12, 2016

「彼女は、この国の素晴らしい財産を守るために働いてきたのです」と、ロッセーラの弁護士
言った。

こうした事件が頻発したことから、さすがにヨーロッパの大手スーパーチェーンもナポリ近郊の
トマト加エメーカーの悪評を無視できなくなりつつある。事件の多くはすでに世間に知ら
れてお
り、司法捜査の対象とされ、そのうちのいくつかは有罪判決を受けている。こうしたメ
ーカーが
イタリア産ではない濃縮トマトをトリコローレに彩られたイタリアブランドの缶に
詰めて売っ
ていることは、もはや隠しようのない事実なのだ。

中国から青いドラム缶入りの濃縮トマトを輸入し、ヴェスヴィオ山の麓のエ場で希釈し、小さな
缶詰に詰めなおす……yこのプロセスは、もはやこの業界では当たり前のことになってしま
った。
現在、EU圏内で格安で販売されているトマトペースト缶のほとんどが、ナポリ近郊の
メーカー
によって供給されている。これらの激安トマト缶には原産地の表示がない。表示がな
いのは、原
産地が不破かなのではなく、むしろ輸入濃縮トマトを使用している証拠かもしれな
いのだ。

品質のよいトマトペースト缶に原産地を表示しない理由はない。品質の証明は原産地にこそ
ある
のだから。世界市場におけるトマトペーストの価格は、その品質の良し悪しによって、1
トン当
たり450ユーロ(57760円)から900ユーロ(115520円)まで約2倍に変動する
のだ。
--------------------------------------------------------------------------------------
トマトはおそらく、あらゆる時代、気候、国を超えた、真に普遍的である唯一の食品と言ってい
いだろう。

                       1933年5月18日19日、パルマにて
                           全国イタリア加エトマト産茉会議
                             保存食品ファシスト全国連盟
--------------------------------------------------------------------------------------

第7章 ファシズム政権の政策の象徴、トマト缶
第1節

ここで、保存食品と缶詰の歴史についておさらいしておこう。食材を加熱殺菌することで保存食
品を初めて作ったのは、フランス人のニコラ・アペールだ[1]。1794年から幾度も実
験を
重ねて瓶詰を開発し、1802年、パリ郊外マッシーに世界初の瓶詰工場を設立した。ア
ペール
の瓶詰は、ドイツのバイエルン地方やロシアの富裕層から、冬場でも春夏の料理が味わ
えると好
評を博した。4年後には、第四回フーフンスエ業製品博覧会に出品もしている[2]。

だが、瓶詰に使っていたガラス容器は、輸送中に破損しやすいという大きな欠点があった。
そこで数年後、今度はイギリス人のピーター・デュランドが、瓶の代わりに薄い鉄板に錫をメ
キしたブリキを使って缶詰を発明する。これで輸送や携行がしやすくなり、保存食品が一気に進
化した。

[1]Nicolas Appert. Le Livre de tous ménages, l' art de conserver pendant plusieurs anné toutes les substa-
nce animales et régétables, Paris, Charles-Frobert Patris, 1831(1et éd,1810).


1819年、ニューヨークにアメリカ初の缶詰メーカーが設立された。翌年の1820年にはフ
ランスとイギリスで、1822年にはアメリカでも缶詰は一般に流通され、広く知られるように
なった。その後、フランスのブルターニュ地方で、オイルサーディンの保存用に缶詰が使われる
ようになり、そのための工場が次々と建てられた[3]。こうした工場で雇われたのは、漁師の
妻や子どもたちだ。低賃金で働かされ、労働条件が劣悪だったため、ストライキが頻繁に起きた。

オイルサーディン缶は、初めは船乗りのための保存食として作られ、その後急速に世界に広まっ
た。1860年代は、フランスが世界最大の輸出国だった。1862年に英仏通商条約が結ばれ
ると、植民地でも生産が行なわれた。
ほぼ同じ時期の1856年、20歳のイタリア人青年、フランチェスコ・チリオが、北イタリア
のトリノにイタリア初の缶詰メーカーを設立した。チリオの商品が匪界から注目を集めた
のは1867年のパリ万博のときだ。このときすでにチリオは、トマト缶をリバプールからシド
ニーまで世界各地に輸出していた。

1871年7月2日、イタリア国王ヴィットーリオ・エマヌエーレニ世がローマに遷都し、南北
イタリアがほぼ統一される。するとチリオは南イタリアにも工場をいくつか設立し、広大な畑を
利用して計画的な農業を行なった。南イタリアで遅ればせながら産業化が進んだのは、チリオの
缶詰工場がきっかけだったのだ。チリオブランドの主力商品であるホールトマト缶は、イタリア
製品のシンボル的存在になった。

1861年から1865年までの南北戦争のころ、ヨーロッパからアメリカヘ大量の缶詰が輸出
された。丘ハ楳として兵士に支給するためだ。だが当時、缶詰は大変高価だったため、上級士官
にしか与えられなかった。それでも缶詰はたくさん消費され、食べ終わったあとの空き缶が南北
両軍の兵舎に散乱した。ブルターニュ産オイルサーディン缶や、トマトベースの野菜スープ缶も
含まれていた。南北戦争は近代兵器を使った史上初の戦争だったと言われるが、それと同時に缶
詰を世界に普及させた戦争でもあったのだ。缶詰のおかげで、アメリカの食品産業が急速に発展
し、ヨーロッパでも生産がさらに加速した。

アメリカでは1859年から1899年の間に工業が六倍に伸び、とりわけ新しい分野の食品産
業は1500パーセントも成長した。20世紀に各地で起きたさまざまな戦争の影響もあり、缶
詰は世界中に普及した。輸送に便利で、季節を問わず人手でき、どんなに過酷な環境でも破損・
劣化しないため、戦闘中の兵士でも携帯できる。輸送や配給が容易なので、戦争が長期化しても
対応できる。
20世紀を通じて武器は次々と進化し、戦争のスタイルも変わりつづけたが、缶詰の配給だけは
変わらなかった。いつの時代のどの軍隊にも缶詰は欠かせなかった。長きにわたって大規模な戦
争をするのに、缶詰は必需品だった。戦時、缶詰は兵士たち、そして一般市民にとっても非常に
便利な食糧として重宝されていたのだ。

1900年、ニューヨークのイタリア人移民の数は22万人だったが、1910年には54万5
000人に急増した。1930年、ニューヨークの人口に占めるイタリア人移民の割合は17パ
ーセントになり、1938年には、アメリカで食品店を経営するイタリア人移民が1万人以上に
なった。そうしたすべての店の陳列棚にトマト缶が並べられ、そのほとんどがイタリア産だった
ため、さながら「駐米トマト大使館」のようだったという[4]。トマト缶はイタリア人移民の生
活になくてはならない食品だった。

 Mar. 19, 2011

[4]John F. Mariani, Mariani, How Itarian Food  Conquered the World, New York. PaIgrave Macmillan, 2011.
[5]David Gentilcore, Pamadoro  !   History of the Tomato in Italy,  New York,Columbia university Press, 2010.


1930年代になると、一部のトマト缶は、アメリカに暮らすイタリア人向けのファシスト政権
のプロパガンダに利用された[5]。プログレッソというブランドのトマト缶のラベルには、ロー
マ人兵士の姿とともに、ファシストのシンボルが表された。イタリアの急速な工業発展をアピー
ルするために、近代的な建築物、飛行機、船舶、トンネルから現れる電車などが描かれたのだ。



第2節 イタリア、エミリアーロマーニャ州パルマ。トマト博物館  

北イタリアのパルマは、トマトペーストとトマトピューレの名産地だ。その起源を八二・ネリと
いうパンに見ることができる。1840年、この地域の田舎の主帰たちは、天日干しにしたトマ
トをペースト状にして生地に練りこんでパンを作っていた。6倍濃縮というかなり濃いペースト
で大きくてとても硬いパンだった。なお、六倍濃縮トマトの起源はシチリア島にあるが、今日、
生産者はほとんどいない。シチリア島のパレルモにひとり残っているだけだ。

それから25年後の1865年、パルマ在住、化学者で農業技術者のカルロ・ロニョーニ(18
29~1904)が、トマト加工品の生産の近代化に努めた。まさに加エトマト産業の父と言え
よう[6]。地元の実験農場で先頭に立って働きながら、加工用トマトの栽培方法を多く性を向
上させ、トマト生産者の協同組合の結成にも尽力した。19
世紀末、イタリアはトマト缶の輸出
を開始し、二〇世紀初頭には、早くも世界一のトマト缶輸出国になった。1897年には200
トンだった輸出量が、1906年に1万435トン、1921年に4万9100トンと右肩上が
りに増加。この年、イタリアは年間63万トンのトマト缶を生産していた。これは、当時として
は世界でほかに倒を見ない圧倒的な数字だった[7]。

[6]Musée de la Tomate d’industrie, Parme
[7]Dr Carlo Boverat,L’industria italiana delle conservedi pomodoro e la sua posizione sul mercaro ゛,
1958.  Collection de l’auteur.



とくに、イタリア入移民が多く暮らす国々はたくさんのトマト缶を輸入した。その筆頭であるア
メリカは、1913年、たった1カ国でイタリアの総輸出量の半分近い2万1000トン近くを
輸入している。アルゼンチンも6000トン以上を輸入した[8]。当時、チリオはまだトマト
缶を輸出する数多いメーカーのひとつにすぎなかったが、1920年代から大々的な宣伝活動し
たことが功を奏し、一躍トマト加工品のトップ企業になった。

[8]Attilio Todeschini, Il Pomodoro in Emilia,lstituto Nazionale di  Economia ASraria,1938.
Collection de llauteur.

現在、パルマのトマト博物館には、加エトマト産業にまつわるさまざまな遺産が展示されている
。もっとも目を引くのは、「プール(球体)」とフランス語で名づけられた機械だ。銅製で大き
く丸い形をしており、まるで19世紀の作家、ジュール・ヴェルヌの『月世界旅行』に出てくる
砲弾のようだ。一世紀以上前に使われていたビール醸造機を、イタリア人がトマト加工用に改造し
たのだという。まさにこの「プール」こそが、19世紀のイタリアで使われた初期の蒸発濃縮装
置のひとつだ。原材料のトマトをなかに入れて蒸発濃縮させる。現在の装置も技術的にはこの機
械とほとんど変わらない。

ほかの展示スペースには、赤白ツートンカラーのフィアット車の屋根に、巨大なトマトペの-ス
トのチューブを乗せたものがあった。1950年代の宣伝カーだ。チューブ入りのトマトペース
トは戦後のイタリアで発明された。このおかげで冷蔵庫のない貧しい家庭でも、開封後のトマト
ペーストを安全に長期保存できるようになった。
一善良の展示スペースでは、巨大なショーウィンドウにトマト缶がずらりと並べられていた。百
個ほどあるだろうか、どれも赤や金に輝いていて、1世紀以上前のものもある。そう、まさにこ
のパルマで、1888年、さまざまなラインナップをそろえるトマト加エメーカーが初めて誕生
したのだ。

並べられた缶を見れば、かつてこの業界がいかに繁栄したかがよくわかる。缶にはそれぞれブラ
ンド名が書かれているが、その多くがもうすでに存在していない。描かれているイラストはどれ
も個性的で、壁一面に並ぶ様子はまるで古代エジプトの象形文字を見ているようだ。
白鳥、鷹、雄鶏、ライオン、ヒヨコ、虎、雄牛……いろいろな動物たちがいる。奥のほうには月
、太陽、星、向こう側には、バラやスミレもある。天使に決闘を挑もうとしている騎士、大西洋
横断船、大型帆船や飛行船、空飛ぶ複葉機。その下の列には、パエトーン、ヘラクレス、ケンタ
ウルスといったギリシャ神話の登場人物や、イタリアの詩人ダンテの姿もある。わたしがしげし
げと眺めていると、博物館のガイドの男性が説明してくれた。

「そうなんです、当時は識字率が低かったので、トマト缶の種類をイラストで見分けていたんで
す。名前やブランド名がわからなくても、食品店で”虎のやつをちょうだい”とか””鷹のをく
ださい”と注文できました。他社と差別化するために、各メーカーがそれぞれのトレードマーク
を持っていました。中身はたいして変わらなかったんですけどね。どのメーカーであろうが、ト
マトペーストの品質に差はありませんでした」

このガイドの男性は、本人も気づかないうちに、現在も続いているある事実を語っていた。
トマト加工メーカーは今も、アフリカ市場のために缶にイラストを表示している。たとえ中身が
同じであろうとも、他社と差別化するために。

                                     この項つづく

 Jun. 15, 2018

【ゼロ・ウエスト事業:従来よろ強い野菜廃棄物混合コンクリート】

6月15日、英ランカスター大学の研究グループは、根菜から得られるセルロースでビジネスを
行っているCelluComp という会社と組み、コンクリートの強度向上についての研究を行っている
ことを公表(上写真参照)。それによると、強度が
強く、環境に優しい建築の「鍵」になる。コ
ンクリートの主要成分の1つ、ポルトランドセメントは二酸化炭素排出量負荷が大きく、
全世界
の二酸化炭素排出量のうち8%を占める。さらに今後は、この割合は今後30年で16%になる
と予測(下写真ビデオ参照)。同グループは、CelluCompと協働で、二酸化炭素排出量抑制に
「根菜」を使う方法を研究していが。テンサイ(ビート)やニンジンから抽出した「ナノプレート
レット
」をコンクリートに混ぜると、より強固な混合物ができる。コンクリートそのものが強固
になれば、使用量を減らせ、一石二鳥となるという。



この記事から、二酸化炭素排出量、フード・ロスの2つへの波及が期待されるが、下図のコンクリートにグ
ラフェンを混ぜた「グラフクリート」 ――グラフェン・ナノプレートレットは、米国のXG Sciences社が開発した
複数のグラフェンシートが積み重なった構造をしている粉末状ナノ素材。Cグレードは層厚2ナノ以下、エ
リアサイズは2μ以下、Mグレードは層厚6〜8ナノ、エリアサイズは5, 15, 25μ等選択可能。より厚いHグレ
ードもある。周囲のエッジ部に官能基を導入したり、表面に界面処理剤を施すことによりマトリックスとの
親和性を高めることができる(上写真参照)――のグラフェンや日本で開発されたナノセルロー
ス(今回の技術は植物繊
維ということでは近い)である木質バイオマスまで拡大すれば、強度/
耐蝕性を飛躍的高めることが可能となる。これは、重要な新興事業になることまちがいないだろう。

❑ コンクリートにグラフェンを混ぜた「グラフクリート」は強度2倍・耐水性4倍の性能を持つ、
Ultrahigh Performance Nanoengineered Graphene-Concrete Composites for Multifunctional Applications -
Dimov,  Advanced Functional Materials, 、Gigazine
 、

 Apr. 23, 2018 

 
limone menta mandorle pepe rosa La cucina di ASI

● 今夜の寸評:独裁制移行の愚

中国、ロシアに続きシリアのお隣のトルコも独裁制に移行するという。この考察は50年前に終
えている。
独裁制は一見すると強そうにみえるがもろい。いや、もろいが故、人権を抑圧するわ
けだ。かって、スタ
ーリニズム(日本では「民主集中制」を標榜するソフトスターリニズム政党
は存在するが)の国家であった
中国は、日本の軍拡・軍国化を批判し干渉(主権侵害)してきた
が、いまは、自ら軍拡・軍国拡張に邁進している。多くの「命と人権」を踏みにじる自爆行為は
決し
て「未来共有」できないと温故知新する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捩花に矩と従い吾が玄冬の健闘誓う

2018年06月23日 | 時事書評

 

       
                                      
『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

5.応  変(おうへん)

臨機応変の「応変」。孫子の応変が老子思想に基づくものであるのにたいし、呉子のそれは法宗
感想を根底としている。

追いつめられた場合
武侯がたずねた。
「敵に包問され退路を絶たれて、士卒がおびえている場合の対策はどうか?」
呉起はこたえた。
「彼我の力をくらべ、その多寡に応じて対処することです。もし、味方が多く敵が少ないときは、
方のボ勢をいくつかに分け、かわるがわる敵とぶつかるのです。もし敵が多く味方が少ないと
きは、
方形陣をつくり、小人数を有効に使って敵と相対するのです。この原則を守りつづけるな
らば、敵が
いかに多くても勝つことができましょう」

困難な場所で大敵にあったとき

武侯がたずねた。
「谷問で敵にあい、付近の地形はけわしく、しかも多勢に無勢、このような烏合は、どうしたら
よい
だろうか?」
呉起はこたえた。
「丘陵、木のしげった谷問、深山、大きな沢などで敵に遭遇したときは、ためらうことなく退却
する
のが原則です。しかし、不意に敞と遭遇し、避けようにも避けられぬ場合には、まず嗚り物
をならし
椙手がおどろくのに采じて、弓や弩で攻撃をかけ、敵兵を捕叫にします。そして、敵が
混乱におちい
ったとみれば、ためらうことなく攻撃をつづけることです」

谷戦の法

「左右に高山がそそりたつ狭隔の俎で不意に敵に遭遇したとしよう。攻撃することもできない、
とい
って逃げるにも逃げられない。こういう場合にはどうしたらよいか?」
武侯の問に、呉起はこたえた。
「これを。谷戦と申します。谷戦では、いかに人数が多くても役に立ちません。少数の精鋭を選
出すことです。足が旱い精兵を先行させ、兵車や騎兵は四方に隠し、敵と数爪の出離をおいて
陣を取
り、こちらの動静をさとらせぬようにします。
敞はこちらの意図がわからないため、きっと陣を堅因にして、進ハも退きもしかねるでしょう。
うなったら、旗差し物をかかげて堂々と進軍し、山の外に出て陣をとるのです。敵は何事かと
おそれ
るにちがいありません。そこで、はじめて隠しておいた兵車、騎兵をくりだして挑戦し、
敵に息つぐ
いとまを与えずに攻めたてるのです。これが谷戦の法であります」


 Solar-powered mountain home is a sustainable prototype for Aspen development

● 再エネ産業による雇用、2017年に世界で1,000万人突破



【脱人為的地球温暖化事業:50年には再エネ50%超に】

6月19日、ブルームバーグNEF(BNEF)は、「世界の電力システム――新エネルギー・アウト
ルック(NEO)2018」で将来の長期的分析結果を公表。それによると、風力と太陽光が急激なコ
スト削減と安価蓄電池の出現により、50年までに世界の発電量の60%を占めると予測。今年
の見通しは、蓄電池価格下落が続伸し、今後数十年にわたり電力供給に巨大な影響を及ぼす最初
年になる。リチウムイオン電池価格は、20年代にかけ、増加する電気自動車により、80%近
下落する。50年までに5,480億ドル(約60.3兆円)投資。その結果、再生可能エネルギ
ーは石炭、ガス、原子力の既存市場の急縮小する。すでに、18年~50年の新発電に11.5
兆ドル(約1,265兆円)が投資され、そのうち8.4兆ドル(924兆円)は風力と太陽光に、
さらに1.5兆ドル(165兆円)は水力や原子力などのゼロ炭素技術に投資され。この投資に
より、世界の太陽光発電容量が17倍に増加し、風力発電容量は6倍に増加。新しい太陽光発電
の電気料金が、50年までにさらに71%下落する、陸上風力発電はさらに58%低下すると予
測する。これらの2つの技術は、09年から18年の削減率がそれぞれ77%と41%である(
開発と建設費、運用と保守、燃料と資金調達コストを含む新しい発電プロジェクトのすべてを含
む)。また、石炭火力発電は縮小し、代わりに
ガス火力発電は、ベースロード電気力として、再
生可能エネルギーのバックアップ用となり、50
年までに1兆3千億ドル(143兆円)の新規
設備投資の見込む。コンバインドサイクル(ガス/蒸気併用)ではなくガスピ-カー(電力網変
動支援発電)の半分近くまで投資する。
ガス火力発電は、17年から50年の間に15%上昇す
るが、世界電力市場の21%から15%に低下する。

 Jun. 19, 2018

石炭産業の燃料消費動向は悲観的だが、ガス採掘部門は適度に奨励されるだろう。”NEO 2018”
では、17年から50年の間に56%の発電所で石炭消費されるが、ガスのそれは14%上昇す
る。また、石炭は17~27年のピーク時には2%増、その後50年までに38%に減少するが、
これは、世界の二酸化炭素排出量を450ppm 以下に抑制に伴うものである。35
年までに全世界
の石炭発電所を廃止しても気候変動に敏感な軌道をたどり、2
℃を達成するにはきわめて不十分
である
BNEFの「NEO  2018」は、さまざまな電力技術進化、経済、人口やGDPなどの電力需要
の基礎予測により変動する。
これは、世界中の既存のエネルギー政策の設定が、予定満了まで維
持され、政府対策の追加がないことを前提とする。

 May 21, 2018

さらに、NEO2018の他のハイライトの中には、多くの市場(50年までに欧州全体の電力供給の
77%、米国55%、中国62%、インドは75%)の再生可能エネルギー普及率が高く、
また、
オーストラリアなどの一部の国では、太陽発電と蓄電池が全容量の45%を占め、より地方分権
化への移行促進させる。
また、電力消費に対する輸送電化の影響の分析では、電気自動車/バス
は50年に全世界で3,461テラワットアワーの電力を使用し、総需要の9%に相当する見込
んでいる。必要充電の約半分は、再生可能エネルギー料金の逓減時代を利用し、ダイナミックに
移行すると予測する。
尚、
この分析では、5月21日に発表された BNEFの最新の電気自動車見通しに基づき、電気自
動車は30年までに世界の新車販売の28%、40年には55%を、電気バスは30年までに世
界シェアが84%に達すると予測する。
 

    

【オールバイオマス篇:バイオマスボイラー事業】



 Feb.2,2018

 


【波力・潮流・海流・海洋温度差発電の資源量を推定】
 

6月19日、みずほ情報総研と九州大学、鹿児島大学は、日本の海洋エネルギー発電に関する資
源量分
布図「海洋エネルギーポテンシャルマップ」を公開。海洋エネルギー発電の実海域試験と
事業を検討する
企業の活用を目的とする。海洋エネルギー発電装置を試験する可能性が高い海域
または事業化に有望な海域について、観測とシミュレーションに基づく海洋エネルギー発電の資
源量を評価。
対象海域は、波力ポテンシャルマップが銚子沖の1カ所。潮流ポテンシャルマップが
瀬戸内海東部、瀬戸内海西部、関門海峡、有明海・八代海、五島列島の5カ所。海流ポテンシャル
マップがトカラ海峡、大隅海峡、足摺岬沖、潮岬沖の4カ所。海洋温度差ポテンシャルマップが
久米島沖の1カ所。PDFで閲覧できるほか、元データをCSVでダウンロードできる。また海流デー
タベースでは、トカラ海峡から潮岬沖までの黒潮について任意の時刻の流況を参照できる。また、
計算データをダウンロードできる。



尚、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業「海洋エネルギー技術研究開発/海
洋エネルギー発電技術共通基盤研究/性能評価手法及びポテンシャルの調査」として、2014年度
~2017年度に実施した。
やっと、体系的に海洋資源開発時代の幕開けに突入することになるのだろう。

● 自然療法:ウェルネスを促進する8つの植物
 
自然両方は、古くは、ハーバリズム(薬効を利用した植物の使用)として、現代の薬局よりずっ
ずっと行われてきたが、いまも、特定の飾りと葉はまだ治癒力のために宣伝されている。自宅で
役立つハーブを栽培で栽培できるものを選択。


①トウガラシ属:多くはトウガラシを唐辛子として知られていますが、実際には薬草と考えられ
ています。
有効成分はカプサイシンです。これはコショウを食べるときに熱を持ち、局所的に塗
布すると痛みや痛みを和らげると言われています。
フィーバーフュー:デイジーファミリーの一部であるfeverfew は、頭痛の緩和剤としての長年
の評判のために "中世のアスピリン"と呼ばれる。
苦い味のために、 茶よりむしろカプセルの形
態で取られることが最も多い。
一部の人は、片頭痛を予防し、頻度を減らし、痛み、吐き気、お
よび光に対する感受性を含む頭痛の副作用の重症度を軽減するために、発熱の少ない丸薬を摂取
する人もいる。

ヴァレリアン:研究者らは、バレリアンが不眠症を起こして眠りにつく時間を短縮し、夜間に
目を覚ます頻度を減らすことができると同研究者らは考えている。
ある人は、GABAと呼ばれる化
学物質のレベルが上がっていると考えている。
鎮静剤と考えられていますので、翌朝、眠気を経
験するかもしれない。

タイム:タイムは特にインフルエンザや寒い時期に有効。どうして?まず、鎮痙剤です。咳は
不随意痙攣であり、タイムのオイルは体の反射を落ち着かせることができるが、
より深いレベル
では、タイムに見いだされる殺菌剤チモールは感染を直接攻撃する可能性がある。

ペパーミント:Pepto-BismolとTumsが薬局の棚に置かれる前に、人々はペパーミントになって
胃を和らげた。
最近では、お茶を飲むことが一般的です。カップを飲むと、胃の筋肉をリラック
スでき、消化不良やガスの迅速な通過を助ける。
酸逆流によって引き起こされる腹の問題を持つ
人々はペパーミントを渡すべきであるが、研究では過敏性腸症候群によって引き起こされる鼓脹
痙攣に対する有効な解毒剤であることを証明しているという。

アストラガラス:この根は、適応性のあるハーブ(身体をストレスや病気から守るもの)と考
えられ、その使用は古代中国の時代にまでさかのぼる。
アストラガラは通常、カプセル形態で見
出され、それは季節性アレルギーを緩和するために取ることができる。
それは悪化した鼻と目を
鎮めることができる抗炎症性を有する。

パセリ:レディース:その月のその時間に、食生活に余分なパセリを加えることは有益かもし
れない。
緑のハーブには、月経中の痙攣に伴う痛みを緩和する天然物質のアピオールが含まれて
います。
また、軽度の利尿剤として作用するので、パセリは膨化を軽減するのに役立つ。ハーブ
は、PMS症状を助けることができるホルモンバランスを改善するとも考えられている。

セージ:医師はセージがうつ病や不安の治癒薬であるとは考えていませんが、多くの薬草師は
一時的に気分を高めてくれると言う。
いくつかの研究では、参加者の注意力、落ち着き、満足度
の向上を挙げて、この考えを検証している。
ハーブを取る最も簡単な方法は丸薬の形です。多く
の人は自宅でセージを燃焼し、負のエネルギーを取り除くこともできる。
 



● 今夜のエンディング・ソングス

【邦楽篇:捩花に矩と従い吾が玄冬の健闘誓う】

70年代注目する歌手として井上陽水、桑田佳祐、小掠佳の三人がいた。井上は日本語の韻律を
破壊的創造、小掠は日本語の韻律を保守的にギターコード進行に載せた。それに対し、桑田は
ビートルズ、ボブディラン、ウイングスのロックをコピー、パロディーし独自ジャンルを構築。
その後のJポップスの礎となりヒッキーこと宇多田ヒカルに引き継がれている。そのなかでも桑
田は小田和正と同様に還暦を越え現役を貫く。これほどまで聴き手を魅了してやまないのは何か?
それは生まれ育った「茅ヶ崎」の自然環境にある。と、これはわたしの偏見だが。諄いようだが、
西洋と東洋(日本)の自然観は微妙に異なる。その桑田の音楽的な“相対的固有周波数”にある
と、^^;。

さて、‘I LOVE YOU - now & forever -’は、2012年07月18日発売の桑田佳祐の3枚目――桑田が
2012年にソロデビュー25周年を迎え、自身のアルバムとしては『MUSICMAN』から約1
年5ヶ
月ぶり、前作のベストアルバム『TOP OF THE POPS』から約9年8ヶ月ぶりとなる作品のベスト・
アルバム。食道がん克服し、紅白出場などを経てアルバム『MUSICMAN』発売、東日本大震災
チャリティなどこれまでと比べ大きな出来事の多かった第5期ソロ活動で 1987年以降のソロワ
ークスの集大成ベストアルバム。
収録曲中9曲がアルバム初収録、「幻の曲」と言われていた
松任谷由実との共作曲「Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)」が初収録。
DISC2 
19分弱に及ぶ「声に出して歌いたい日本文学〈Medley〉」をフルで収録。
タイトルの「I LOVE
YOU
」はディレクターがつけたも、後から桑田が「now & forever」を付け足した。
また、2000年
~2001年、2009年にレギュラー放送されてた桑田のフジテレビ系の冠番組『桑田佳祐の音楽寅さ
ん ~MUSIC TIGER~』が本作発売に合わせて「桑田佳祐の音楽寅さん2012 “I LOVE YOU
-now & forever
-”スペシャル」が特別番組として2012年07月11日に放送されている。
 

『桑田佳祐  東京』  作詞/作曲:桑田佳祐

街の灯が滲むほど雨音が窓を叩く
幸せと知りながら心にさす傘は無い
東京は雨降り
何故はかな<過去を濡らす
今宵夢の中へ逢いに来て
Just wanna do ya, I gona do ya,Ah…

かりそめの夜を抱合錆びついた空を仰ぐ
嗚呼  そして悔やむのは涙の河に捨てた恋
去かないで向日葵
この都会の隅に生きて
世の痛みに耐えて咲いてくれ
Just wanna do ya, I gona do ya, Ah…

東京は雨降り
何故冷たい頬を濡らす
父よ母よ虚しい人生よ
Just wanna... do ya, I gona do ya… Woo...

Oh,She’s gone
Ah,ah,ah…雨よこのまま
Ah,ah,ah…どうか泣かせて


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外の面は雨のしののめらし

2018年06月21日 | ネオコンバーテック

 

       
                                      
『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

5.応  変(おうへん)

臨機応変の「応変」。孫子の応変が老子思想に基づくものであるのにたいし、呉子のそれは法宗
感想を根底としている。


戦術よりも戦略配置を
「ここに敵軍がいるとしよう。その軍勢は非常に多く、しかも武勇すぐれているばかりか、大き
な山
を背にし、険しい地形を前にし、右手に山、左手に川という理想的な布陣。そのうえ、濠を
深く、塁
を高くし、強力な弓をフらねて守りを固めている、山が勁くように空々と退き風雨のよ
うに激しく進
む、そのうえ糧食も十分にたくわえている。このような敵と長く対峙するのは不利
だと思うのだが、
どうしたらよいであろうか?」
武侯がたずねると、呉超はこたんだ。
「これは重要な問題です。この問題はは、けっして単なる個々の戦闘に関する戦雨ぬではなく、
聖人の謀
ともいうべき大局的な戦略問題であります。
それにはまず、兵車千倆、騎兵一万の大車をととのえ、これに歩兵を付したうえで、全ボを五つ
分けて五箇所に配ほいたします。こうすれば、敵はきっと戸感って、どこを攻めたらよいかわ
からなくなるでありましょう。

そこで敵が防備を堅固にするようであれば、すぐに同原を送り込んでその計画をさぐるのです。
して、まず平和的に交渉いたします。敵が、わが方の説得に応じ、陣を解いて去るならば、そ
れでよ
し、応ぜずに、わが方の使者を膳りすて親書を焼いてしまうような挙に出るならば、五軍
を次々にく
りだして戦うのです。戦いに勝っても、深追いしてはなりません。勝てぬとみたなら
ば、すかさず逃げることです。このようにして、余力を残してわざと逃げ、あるいは整然と進ん
ですばやく戦う機動性が必要です。戦うには、一軍で敵を正面攻撃し、一軍は背後を絶ってはさ
みうちにし、両軍とも、ひっそりと物音をたてず、あるいは左に、あるいは右に、敵の虚に采じ
て奇襲するのです。こうして軍がかわるがわる攻めろならば、かならず勝利にいたるでありまし
ょう。以ヒが、強敵を撃つ方法です」

車騎の力に非ず、聖人の謀なり」 局部的な現なや表面的な戦力(単騎の力)にとらわれず、
大筒的な観点にたって、敵味方の状況を考え、わが戦力を配分する。これを呉子は「聖人の謀」
と表現している。

  Mar. 28, 2018

【下の句トレッキング:外の面は雨のしののめらしい】

きみなくてレリークヴィエを聴きいたり外の面は雨のしののめらしい  三枝浩樹/「時祷集」

 Grey Wagtail

ただ一度生まれて果つる時のなかひとりにひとりの終の答あり

卓上に富有と津軽 日本の秋すぎんとし今朝は霧湧く

キセキレイ水辺にいたり微動する鏡となりてゆく秋の川

きみなくてレリークヴィエを聴きいたり外の面は雨のしののめらしい

野に熟れたるトマトの甘さひとふりの塩きらめきて色の濡れたり

イフェマールとはつかのまのいのちにてそのつかのまをわれらは生くる

うつせみのひかり集めてたまかざる夕べの色とわれはなりゆく


百葉箱のような人生という比喩がほんのり浮かぶ そうでありたい
I thought slightly about a metaphor of my life is like a Stevenson screen.  I want to be like that.

人ひとりいなくなること永遠に解けない謎がまた寄ってくる

かぎりなき贈与のなかにめざめつつひかりの春の本に凭りいたり

風に慣るるということあらず ゆっくりと確実に壊れゆくのであろう

四月十五日朝よりの雨なお止まず散りてあたらしきはなびらあまた

別るるためまことわかるるため会いて五十三年 母を葬りぬ

イフェマール(ephemeral):儚さ、一日の命の

 Wikipedia

この十三首を流れるイフェマールに「たたかひに 果てし我が子を かへせとぞ 言ふべきとき
と なりやしぬらむ」(釈迢空)/「マッチ擦るつかのま海に桐ふかし身捨てるほどの祖国あり
や」(寺山修司)や「思へばこの世は常の住み家にあらず」(幸若舞・能「敦盛」)を惹き寄せ
わたしの昨今の心情とシンクルナイズしたが、第八首の「百葉箱のような人生・・・」が印象強く
残る。百葉箱は主に外の気温を直射日光の影響や雨などの影響をなくした気象観測器。外側は日
光を反射しやすいように白く塗られており、風通しをよくする為によろい戸を設け、扉は北向き
になるよ設置し、地面からの照り返しを防ぐために芝生の上などに百葉箱は設置。中には温度計
 (最高・最低温度計、自記温度計) や乾湿計(湿球と乾球の示度の差から湿度を求める計器)な
どを入れている。生命の移ろいの陰影を宇宙の無限遠点下から精緻に「日常」の心象を微分し、
「儚さ」を表現する魂の詩篇(Psalm) として
読みとめた。
 

1067夜『ゴドーを待ちながら』サミュエル・ベケット|松岡正剛の千夜千冊

  
【ソーラータイル事業:大面積のフィルム型ペロブスカイト太陽電池】

昨日につづき、6月18日のNEDOと(株)東芝はの保有するメニスカス塗布技術に加えた大面
積のフィルム型ペロブスカイト太陽電池てモジュール関連する特許事例を掲載する。



❑ 特開2018-049970  光電変換素子 株式会社東芝

【概要】

周知の通り、光電変換素子は、蒸着法等の比較的複雑な方法を用いて製造されるが、塗布法や印
刷法は、従来よりも低コストで簡便に光電変換素子を製造できる。光電変換素子として、例えば
有機材料または有機材料および無機材料を用いた太陽電池、センサ、発光素子等が開発されてい
が、光電変換素子の光電変換特性向上求められており、本件はその光電変換素子を容易に製造す
る方法の提供にある。本件の光電変換素子は、第1の電極と、第2の電極と、第1の電極および
第2の電極に接し、ペロブスカイト型化合物を含む活性層を備えた光電変換層とを備える。X線
回折測定で得られる活性層のX線回折パターンは、ペロブスカイト型化合物の(004)面に起
因する第1の回折ピークと、ペロブスカイト型化合物の(220)面に起因する第2の回折ピー
クとを有する。第2の回折ピークの最大強度に対する第1の回折ピークの最大強度の比は、0.
18以上である(下図1)。
 

【符号の説明】

1…基板、2…電極、3…電極、4…光電変換層、5…隔壁、41…活性層、42…バッファ層、
43…バッファ層、44…下地層、45…保護層、61…支持体、61a…回転軸、61b…支
持面、62…被処理体、62a…塗布層、63…塗布機構、63a…塗布液、71…ガス供給機
構、71a…ガス、81…研磨ローラ、81a…回転軸、81b…研磨面、82…移動機構、
83…制御機構、91…支持体、91a…回転軸、91b…支持面、92…支持体、92a…回
転軸、92b…支持面、93…支持体、93a…回転軸、93b…支持面、94…制御機構、
95…クリーニング装置。

さて、  上図1/図3は光電変換素子の構造例を示す図である。図1は、上面模式図である。上
図2は、図1の線分X1-Y1における断面模式図である。図3は、図1の線分X2-Y2にお
ける断面模式図である。実施形態の光電変換素子としては、例えば発光素子、太陽電池、または
センサ等が挙げられる。図1ないし図3に示す光電変換素子は、基板1と、電極2と、電極3と、
電極2および電極3に接する光電変換層4と、を具備する。基板1は、電極2、電極3、および
光電変換層4を支持する。基板1を介して光が光電変換層4に入射する場合、基板1は、透光性
を有す。

電極2は、基板1上に設けられている。電極2は、アノード電極およびカソード電極の一方とし
ての機能を有す。電極3は、光電変換層4を挟んで電極2と離間して設けられている。電極3は、
光電変換層4上に設けられ、基板1上まで延在する。電極3は、アノード電極およびカソード電
極の他方としての機能を有す。光電変換層4は、電極2と電極3との間に設けられる。光電変換
層4は、活性層41と、バッファ層42と、バッファ層43と、を有する。なお、必ずしもバッ
ファ層42およびバッファ層43の少なくとも一つを設けなくてもよい。

活性層41は、電極2と電極3との間に設け、バッファ層42の上に設ける。光電変換素子
太陽電池の場合、活性層41は、入射する光のエネルギーにより電荷生成や励起子生成を行って
もよい。光電変換素子が発光素子の場合、活性層41は、発光層としての機能を有してもよい。
活性層41は、ペロブスカイト型化合物を含む。ペロブスカイト型化合物とは、ペロブスカイト
と同じ結晶構造を有する化合物である。ペロブスカイト型化合物を含むことにより変換効率を高
めることができる。

ここでは、ペロブスカイト型化合物の説明は、一部を省略するが 活性層41を厚くすると光吸
収量が増えて短絡電流密度JSCが増えるが、キャリア輸送距離が増える分、失活によるロスが増
える傾向
にある。このため最大効率を得るために、活性層41の厚さは30nm以上1000n
m以下で
あることが好ましく、60nm以上600nm以下であることがさらに好ましい。活性
層41の
厚みを個々に調整すれば、実施形態の光電変換素子と他の一般的な光電変換素子を太陽
光照射条
件で同じ変換効率になるように調整が可能である。しかし、膜質が異なるため200l
xなどの
低照度条件では、実施形態による光電変換素子は一般的な電変換素子より高い変換効
率を実現
できる。
また、活性層41の厚みを個々に調整すれば、実施形態の光電変換素子と他の一般的な光電変
素子
を太陽光照射条件で同じ変換効率になるように調整が可能であるが、膜質が異なるため20

0lxなどの低照度条件では、本件の形態による光電変換素子は一般的な電変換素子より高い
変換効率が得られる。
ペロブスカイト型化合物の結晶構造は、例えばX線回折(XRD)測定により解析される。下図
4は、XRDにより得られる活性層41のX線回折パターンの一部を示す図である。図4に示す
回折パターンは、回折角度(2θ)が28.0~28.3度の範囲にペロブスカイト型化合物の
(004)面に起因する第1の回折ピークと、回折角度(2θ)が28.5度の付近にペロブス
カイト型化合物の(220)面に起因する第2の回折ピークと、を有する。結晶面の表記はミラ
ー指数で表わされるが、単位胞の規定の仕方で呼称が変化する。第1の回折ピークは、第2の回
折ピークと重なっていることがある。この場合、低角側から見て、単位角度あたりの強度増加の
減少を伴う領域における変曲点が第1の回折ピークの頂点と定義される。もしくは、各回折ピー
クが低角側と広角側に正規分布するとして最小二乗法等で形状をフィッティングすれば単体のピ
ーク形状を求められ、そこから、第1の回折ピークの頂点が定義できる。最大強度の比は図4の
ようにベースラインからの強度aとbを(004)と(220)の最大強度として求められる。

第1の回折ピークを有すことは、ペロブスカイト型化合物の結晶構造の安定性が高いこと示す。
また、図4に示す回折パターンにおいて、第2の回折ピークの最大強度に対する第1の回折ピー
クの最大強度の比は、0.18以上である。0.18未満では、ペロブスカイト型化合物が十分
に形成されておらず、変換効率が低下しやすい。(004)は(220)と垂直に交差する結晶
面であるため、両方が検出されるということは、3次元的に結晶構造の秩序構造
が形成されていることを裏付け、特に有機材料を下地としてペロブスカイト型化合物を形成する
場合は、結晶核生成の基点が無く、結晶成長が困難になる。この場合にも検出されるということ
は、3次元的に秩序構造が良好であることを意味する。なお、回折ピークの強度は、結晶面の存
在だけではなく、他の結晶面、特に並行する面の干渉を受けて、強度が弱くなることがある。こ
れらを加味して0.18以上であることは、ペロブスカイト型化合物内の3次元的な秩序構造
高められていること意味する。以下、要所のみ掲載する。

基板1の厚さは、その他の構成部材を支持するために十分な強度があれば、特に限定されないが、
基板1が光入射面側に配置される場合、光入射面には、例えばモスアイ構造の反射防止膜を設置
できる。このような構造とすることで、光を効率的に取り込み、セルのエネルギー変換効率を向
上できる。モスアイ構造は表面に100nm程度の規則的な突起配列を有す構造で、この突起構
造により厚み方向の屈折率が連続的に変化するため、無反射フィルムを媒介させることで屈折率
不連続的な変化面がなくなるため光の反射が減少し、セル効率が向上する。基板1は単体また
は組み合わせることで光電変換素子の機能を発現するものでもよい。具体的には、既に完成され
たシリコン太陽電池の上に、本発明を適用した太陽電池を形成し、タンデム型太陽電池としても
よい。この場合、等価回路が並列回路になることが好ましい。さらに、第1の電極と中間層とが
シリコン太陽電池と共有されてもよい。この場合、等価回路が直列回路になることが好ましい。

電極2および電極3の少なくとも一つの電極の厚さは、電極の材料がITOの場合、30nm以
上300nm以下であることが好ましい。30nm未満の場合、導電性が低下して抵抗が大きく
なりやすい。抵抗が大きいと光電変換効率が低下する場合がある。300nmを超える場合、I
TO膜の可撓性が低下して、応力が作用するとひび割れる場合がある。電極2および電極3の少
なくとも一つの電極のシート抵抗は、10Ω/□以下であることが好ましい。
尚、光電変換層4の構造例は、図1ないし図3に示す構造に限定されない。下図5は、光電変
換素子の他の構造例を示す断面模式図。図5に示す光電変換素子では、図1ないし図3に示す構
成に加え、下地層44と、保護層45と、をさらに有する光電変換層4を具備する。 
さらに、活性層41の一方向に電極2および/またはバッファ層42と、電極3および/または
バッファ層43と、を互いに離間して配置したいわゆるバックコンタクト方式の構造を有してい
てもよい。


次に、実施形態の光電変換素子の製造方法例について説明する。上図6は、実施形態の光電変換
素子の製造方法例を説明するためのフローチャートである。実施形態の光電変換素子の製造方法
例は、第1の電極形成工程S1と、光電変換層形成工程S2と、第2の電極形成工程S3と、熱
処理工程S4と、を具備する。なお、実施形態の光電変換素子の製造方法は、上記製造方法例に
限定第1の電極形成工程S1では、例えば、真空蒸着法、スパッタリング法、イオンプレーティ
ング法、メッキ法、または塗布法等を用いて基板1上に電極2を形成する。

光電変換層形成工程S2では、電極2上に光電変換層4を形成する。光電変換層形成工程S2は、
第1のバッファ層(下地層)形成工程S2-1と、塗布工程S2-2と、ガス吹き付け工程S2
-3と、保護層形成工程S2-4と、研磨工程S2-5と、第2のバッファ層形成工程S2-6
と、を有する。
第1のバッファ層(下地層)形成工程S2-1では、例えば真空蒸着法、スパッタリング法、イ
オンプレーティング法、メッキ法、または塗布法等を用いて電極2上にバッファ層42および下
地層44の少なくとも一つの中間層を形成する。下地層44は、例えば塗布法を用いて形成する
ことが好ましい。なお、バッファ層42および下地層44を形成しない場合、第1のバッファ層
(下地層)形成工程S2-1は実施されない。

下図7は、塗布工程S2-2を説明するための模式図である。塗布工程S2-2では、塗布法を
用い、塗布機構63から塗布液63aを支持体61に配置された被処理体62の中間層上に塗布
して塗布層62aを形成する。なお、塗布機構63を備える塗布装置を用いて塗布層62aを形
成してもよい。塗布機構63による塗布液63aの供給は、別途設けられた制御機構により制御
される。
支持体61は、回転軸61aと被処理体62を支持する支持面61bとを有する。回転軸61a
は、支持面61bに垂直である。支持体61は、支持面61bにおいて真空チャックを用いて被
処理体62を固定する。塗布層62aを形成する際、支持体61は、回転軸61aを中心に回転
する。
塗布液63aは、ペロブスカイト型化合物の前駆体と前駆体を溶解し得る有機溶媒とを含む。有
機溶媒としては、例えばN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、γ-ブチロラクトン、ジメ
チルスルホキシド(DMSO)などが挙げられる。有機溶媒として複数の材料の混合溶媒を用い
てもよい。塗布液は、1つの溶媒と、溶媒に溶解されたペロブスカイト型化合物を形成するため
の複数の原材料と、を含んでいてもよい。
塗布液63a中の前駆体の濃度は、1770mg/ml以下であることが好ましい。1770mg
/mlを超えると、ペロブスカイト型化合物の結晶粒径が大きくなり、研磨工程S2-5におい
て活性層41にピンホール等が発生しやすくなる。
塗布層62aは、例えばペロブスカイト型化合物を形成するための複数の原材料を個々に含む複
数の溶液を調製して順次、スピンコータ、スリットコータ、バーコータ、ディップコータ等を用
いて塗布することにより形成されてもよい。



上図8は、ガス吹きつけ工程S2-3を説明するための模式図である。ガス吹きつけ工程S2-
3では、ガス供給機構71から塗布層62aにガス71aを吹き付けてペロブスカイト型化合物
を形成する。なお、ガス供給機構71を有する塗布装置を用いて塗布層62aにガス71aを吹
き付けてもよい。ガス供給機構71によるガス71aの供給は、別途設けられた制御機構により
制御される。
ガス71aとしては、例えば窒素や、希ガスに分類されるヘリウム、ネオン、アルゴンが好まし
く用いられる。また、ガス71aとして空気、酸素、二酸化炭素などを用いることもできる。こ
れらのガスは、それらを単独で、または混合して用いることもできる。窒素ガスは安価で大気か
ら分離して利用することができるため好ましい。ガス71a中の水分濃度は50%以下、好まし
くは4%以下であることが好ましい。ガス71a中の水分濃度の下限値は、10ppm以上であ
ることが好ましい。(中略)ガス71a中の水分濃度は50%以下、好ましくは4%以下である
ことが好ましい。ガス71a中の水分濃度の下限値は、10ppm以上であることが好ましい。

ガス71aは、室温で液体である物質の蒸気を含んでいてもよい。室温で液体の物質としては、
例えばN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、γ-ブチロラクトン、ジメチルスルホキシド
(DMSO)、クロロベンゼン(CB)、ジクロロベンゼン(DCB)等を用いることができる。
室温で液体である物質の蒸気は、活性層41の平滑性を向上させることができ、ペロブスカイト
型化合物の安定性を向上させることができる。
ガス71aの温度は30℃以下であることが好ましい。30℃を超えると塗布液63aに含まれ
るペロブスカイト型化合物の前駆体の溶解度が上昇し、ペロブスカイト型化合物の形成が阻害さ
れてしまう。一方、被処理体62の温度(基板温度)はガスの温度よりも低温であることが好ま
しい。被処理体62の温度は、例えば20℃以下、さらには15℃以下であることが好ましい。

ガス71aを吹きつけることにより、ペロブスカイト型化合物が形成される過程で有機溶媒が排
除され、ペロブスカイト型化合物の形成反応を促進させることができる。ガス71aの吹きつけ
により、熱を加えなくともペロブスカイト型化合物の形成反応が進むため、活性層41のピンホ
ール、亀裂またはボイドの形成を抑制することができる。また熱を加えないことで塗布層62a
の表面の急激な乾燥が抑制されて、塗膜表面と内部との応力差を抑制することができる。このた
め、形成される活性層41の表面の平滑性が高くなり、フィルファクタFFを改善することがで
き、寿命を改善することができる

ガスの吹きつけは、塗布液63a中でペロブスカイト型化合物の形成反応が完了する前に行う必
要がある。

すなわち、ガスの吹きつけにより反応を促進することが必要である。塗布層62aを形成した後、
速やかに
ガスの吹き付けを開始することが好ましい。具体的には塗布終了後から10秒以内が好
ましく、1秒以内
であることがより好ましい。
塗布層62aが乾燥する過程では、ペロブスカイト型化合物の形成と同時に原料としてMAI、
ヨウ化鉛などの単体の結晶も成長することがある。塗布層62a中に溶解分散した状態から速や
かに乾燥させる程、ペロブスカイト型化合物を効率よく成長させることが可能である。よって、
実施形態の光電変換素子の製造方法例は、有機膜や格子不整合の大きい酸化物上にペロブスカイ
ト型化合物を形成させる場合に有効である。


上図9は、研磨工程S2-5を説明するための模式図である。研磨工程S2-5では、研磨ロー
ラ81を用いて被処理体62の表面を研磨する。研磨ローラ81は、移動機構82により移動が
可能である。移動機構82は、制御機構83により制御される。研磨は被処理体62の表面を平
滑にするために行われる。特に保護層45を形成した後に、塗布層62aの表面における凸部の
みを露出させるような研磨を行うことが好ましい。(中略)  研磨ローラ81は、回転軸81a
と回転軸81aを中心に回転して被処理体62の表面を研磨するための研磨面81bとを有する。
研磨の際、被処理体62の表面が回転軸81aと平行に研磨ローラ81の研磨面81bに接する
ように移動機構82により研磨ローラ81および被処理体62の少なくとも一つを移動させる。
これにより被処理体62に傷が生じにくく、または研磨によるゴミが残存しにくくなる。上図9
では、移動機構82により研磨ローラ81を移動させる例を図示している。研磨ローラ81は、
回転しながら支持面61bと平行な一方向に沿って移動してもよい。
ロールツーロールにより被処理体62を移動させながら研磨してもよい。上図10は、研磨工程
S2-5の他の例を説明するための模式図である。図10に示す構成の場合、研磨ローラ81の
位置は固定されていてもよい。この場合は、移動機構82が設けられなくてもよい。図10に示
す支持体91は、回転軸81aと平行な回転軸91aと回転軸91aを中心に回転して被処理体
62を支持する支持面91bとを有する。支持体92は、回転軸81aと平行な回転軸92aと
回転軸92aを中心に回転して被処理体62を支持する支持面92bとを有する。支持体93は、
回転軸81aと平行な回転軸93aと回転軸93aを中心に回転して被処理体62を支持する支
持面93bとを有する。支持体91ないし支持体93の位置は、固定されていてもよい。

上図11は研磨を行っていないサンプルの表面の写真であり上図12は研磨を行ったサンプルの
表面の写真。図11に示すサンプルの表面は斑点を有する。これはPCBMを2回塗布しても消
えなかった。図12に示すサンプルでは、斑点が無い。研磨を行うころにより、1回目の塗布に
より表面に斑点が有していても、2回目の塗布により斑点を消すことができることがわかる。
すなわち、活性層の露出部分を覆うことができる。(中略)これらの光電変換素子に対し、ソー
ラーシミュレータでAM1.5の光を1000W/mの条件で照射したときのIV特性をそれ
ぞれ測定した。図13は、光電変換素子のIV特性を示す図である。表1は、熱処理時間と各パ
ラメータ(開放電圧VOC、短絡電流密度JSC、最大出力Pmax、フィルファクタFF、変換効
率PCE、並列抵抗Rsh、界面抵抗Rs)との関係を示す表であり、上図14は変換効率PC
Eを示す図であり、下図15は開放電圧VOCとの関係を示す図であり下図16は界面抵抗Rsを
示す図であり、下図17はフィルファクタFFを示す図であり、下図18は短絡電流密度JSC
示す図であり、下図19は並列抵抗Rshを示す図である。例えば、変換効率4,48%だった
サンプルは、熱処理の時間経過と共に改善し、変換効率8.97%と、初期の変換効率の約2倍
の性能に達した。また、VOCよりもJSCとFFが大きく変化した。

 
表2は、光電変換素子の各パラメータの再現性を示す表であり、下図20は、光電変換素の各パ
ラメータの再現性を示す図。実施例1では、研磨工程を含む上記工程によりサンプルA、B、Cを
作製した。表2から研磨を実施することによって、変換効率のばらつきは1バッチ内の0.82ポ
イントの範囲内に収まっていることがわかる。このことから光電変換素子が高い再現性を有するこ
とが確認できた。



【図26】光電変換素子のIV特性を示す図  【図27】光電変換素子の構造例を示す模式図
【図28】光電変換素子のIV特性を示す図  【図29】光電変換素子のIV特性を示す図

今回の世界記録はペロブスカイト型の第面積化の成功例であり、今後は商用化をめだし、作り込みの長寿
命化(~10年)、高変換率化(~20%)の開発が始まるが、順当に行けば、ここでも日本が先端を走ること
になる。面白い。

  ● 今夜の映画





While My Guitar Gently Weeps

圧倒されました。                       
                                                          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労も技術も天こ盛り

2018年06月20日 | デジタル革命渦論

 

       
                                      
『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

5.応  変(おうへん)

臨機応変の「応変」。孫子の応変が老子思想に基づくものであるのにたいし、呉子のそれは法宗
感想を根底としている。


少数で多数を撃つには
武侯がたずねた。
「多勢に対句の不利な戦いに、何か対策があるものであろうか?」
呉起はこたえた。
「地形を利川することです。平坦な場所は多勢の側に有利ですから、このような場所で戦うこと
は避
け、小人数で戦うのに有利な、せまい場所で迎え撃つのです。昔からとういわれているでは
ありませんか。
『一つの力で十の敵を撃つ針谷の策は狭い道で戦うことであり、十の力で百の敵を撃つ最善の策
は険しい山地で戦うことであり、千の力で万の敵を撃つに最善の策は狭い谷間で戦うことである』
かりに小人数だったとしても、狭い地形をえらび鐸をうち、鼓を鴫らして.、不意打ちをかけれ
ば、いかに相手が多人数でもおどろきあわてざるを得ますまい。『多数を率いるものは、平坦な
戦場を選ぼうとし、少数を率いるものは、扶隔な戦場を選ぼうとする』といわれています」

※『孫子』虚実篇(69頁)、地形篇(103頁)
 



【疲労も技術も天こ盛り】

ここ1カ月日あわただしい日々とストレスで二人ともさすがに疲労が隠せないでいる。16日は
叔母(91歳)を美吉野園に見舞いに出かけ、従兄弟夫婦と今後のことを相談し礼を述べ帰って
くる。翌17日は、休養をかねジュブリルタンで、前日の再確認をしながらランチをとる。これ
ほど気がかりなるのは幼いころお世話になった暖かい思い出が絆になっているためだ。個人的に
は森林環境保全やこれからの営林など、バイオマスエネルギーに興味があることは『オールバイ
オマスシステム論』として適宜掲載している通りだが、近いうちにまた考えてみたい。また、佐
々木さんなどの守る会のひとを交えて意見交換もいい。翌18日午前7時58分、大阪府北部で
地震発生。8時2分、激しい縦揺れでブレーカーを切断し外に避難を試みるが、大丈夫と判断、
家で鎮静をまち余震に備える。このとき息子たちは一旦外で退避。しばらくすると尼崎の友達か
ら電話がありしばらく安否、被害の有無確認。NTTドコモでスマートフォーンを親戚関係に電
話するも不通状態が続くので、固定電話で、相川の弟家族や友人に家族の安否確認の電話いれる。
相川は東西の横揺れもありタイル、窓など主に建屋内に影響があるものの軽微な損傷程度。学友
の一人と連絡が取れ無事を確認、また、職場の後輩とも連絡するがJR不通で休業状態であると
のこと。あるいは熊本の義兄から電話があり無事を伝え、豊能の義兄への連絡方法を伝えたり(
無事であった。彼女も井高野、豊能の兄姉に連絡している)。

 
【2018年6月20日 4時24分 大阪直下地震大阪直下地震 5人死亡 393人けが】

● 大阪直下地震 余震とみられる地震続く 引き続き注意

NHKが各地の自治体や警察などに取材したところ、今回の地震でこれまでに5人が死亡したほ
か、少なくとも393人が負傷。大阪府によると、高槻市で小学4年生の女の子が倒れたブロッ
ク塀の下敷きになって死亡したほか、19日に新たに同じ高槻市内の住宅で、66歳の男性が死亡
しているのが見つかるなど、高槻市、大阪市、茨木市で合わせて5人が死亡。また、大阪や兵庫
など2府4県で少なくとも393人が負傷。府県別には、大阪府は344人で、茨木市で77人
吹田市で71人、大阪市で52人、豊中市で37人、高槻市で35人、枚方市で21人、大東市
で9人、池田市で7人、守口市で7人、寝屋川市で6人、摂津市で6人、箕面市で6人、和泉市
で3人、四條畷市で2人、交野市で2人、東大阪市で2人、富田林市で1人。兵庫県は26人で、
尼崎市で16人、西宮市で4人、伊丹市で3人、神戸市で2人、宝塚市で1人となっている。

震源断層は特定できず 複雑な発生メカニズム

大阪府北部で震度6弱の揺れを観測した地震の発生を受け政府の地震調査委員会は18日、臨時
会合を開き今回の地震に関する評価をまとめ公表した。地震を起こした震源断層は特定できず、
周辺の活断層帯と「関連した活動である可能性がある」との表現にとどまった。会見した平田直
委員長「(発生メカニズムが)非常に複雑で、どの断層に関連しているかを言うのは難しい
と言う。今回の震源周辺は地震を起こすひずみがたまりやすい「ひずみ集中帯」に含まれ、近く
には東西
に延びる有馬-高槻断層帯のほか、上町、生駒の各断層帯が南北に延びている。

このうち上町断層帯は震源から西に少し離れているが、地下の断層面は東側に向かって傾斜して
おり、震源周辺まで延びている可能性があると判断した。
調査委は、今回の地震がいずれかの活
断層帯に関係することは否定できないとしたが、どれか1つを特定するのは困難だという。今回
のようにマグニチュード(M)6程度の規模では、断層が地表に明瞭に露出するとは考えにくい

調査委が地震のメカニズムを複数の手法で調べたところ、一致しなかった。余震のタイプも活動
域の北
側は逆断層型、南側は横ずれ断層型で異なっている。平田委員長は「地下にある震源断層
のずれ動い
た面が、途中で折れ曲がっている可能性がある」と推測。 臨時会合は当初予定より1
時間ほど延びて3時間近くに及んだ。平田委員長は「候補となる活断層が多くて時間がかかった
注意深
く議論した」と言う。大阪府の北部で発生した地震の震源周辺で、地面が約2センチ隆起
した可能性があることが、地球観測衛星「だいち2号」が撮影した画像からわかった。リモート・
センシング技術センターが19日、解析結果を公表。
センターは、だいち2号が18日深夜に撮
影した画像を、地震が発生する前の4月に撮った画像と比較して解析。2センチほどの隆起を示
すピンク色の領域が、震源となった大阪府北部の高槻市や茨木市、枚方市などの周辺に、東西方
向の帯状に広がっている(上図/右下)。
ただ、大気の揺らぎなどによる誤差もあるため、実際
にどれほどの隆起が起きたのかを知るにはさらなる解析が必要である。

マグニチュード(M)6.1を記録した今回の地震は、東西方向から押す力がかかり断層が水平
方向にずれる「横ずれ断層型」と、垂直方向にずれる「逆断層型」が同時に起きたとみられる。
震源は大阪府北部を東西に延びる活断層「有馬-高槻断層帯」(約55キロ)の南だったと、西
村卓也・京都大准教授(測地学)はこう指摘している。
有馬-高槻断層帯の東部は過去3000
年間
で3回活動したとされる。1596年には推定M7.5の慶長伏見地震が起きた。政府の地
震調査研究推進本部は、この断層帯で今後30年以内にM7.5程度の地震が起きる確率を「ほ
ぼ0~0.03%」と計算している。

また、政府の地震調査委員会は18日の会合で、地震が起きた断層を特定しなかった。M6.1
と比較的
小さく、震源断層のずれが地表に現れなかったが(上図/左下)、震源付近には他にも、
大阪府を南北に
縦断する「上町断層帯」(約42キロ)▽大阪府北部から淡路島(兵庫県)へ延
び、阪神大震災の震源を含
む「六甲・淡路島断層帯」(約71キロ)▽生駒山地の西をほぼ南北
に延びる「生駒断層帯」(約38キロ)な
どの活断層が集中。西村氏は「M6級の地震は日本全
国で起こりうるが、特に関西ではいつ起きてもおか
しくない」と語る。遠田晋次・東北大教授(
地震地質学)は、前震の後に本震が来た熊本地震(2016年)を
例に挙げ「今回の地震が種火
となって、周りの断層が動く可能性がある」と注意を促す。

さらに、南海トラフ地震の発生が近づく中、内陸型地震が増える活動期に入っているとみる専門
家もいる。
南海トラフは駿河湾から九州沖にかけて延び、過去90~150年間隔で津波を伴う
M8級の海溝型地震
が起きてきた。気象庁によると、最大震度6を観測した1944年の昭和東
南海地震
以降、今回の地震ま
でに起きた最大震度6弱以上の地震は全国で58回。うち50回が
1995年1月17日の阪神大震災の後
また、梅田康弘・京都大名誉教授(地震学)は「フィ
リピン海プレートが徐々に沈み込むうちにユーラシアプ
レートの上に乗る日本列島の内陸で圧力
が高まり、活断層による地震が増加すると考えられる」と説明
。古村孝志・東京大地震研究所教
授(地震学)は「今回の地震が直接的に南海トラフ地震に関係しているかは現時点では何とも言
えない」と話す。「震源の深さは13キロと浅い。余震活動が活発になることがあり注意が必要
だ」とも。
  Jun. 18, 2018

また、高槻市災害対策本部によると倒壊した市立寿栄小学校のプールの周囲を囲む高さ3.5メート
ルの壁のうち、ブロック8段で組まれた上段部分(高さ1.6メートル)。約40メートルに渡って道
路側に倒れ、この小学校の4年生の9歳女児が、壁に挟まれて心肺停止になる痛ましい事故が発生。
病院に緊急搬送されたが、午前9時4分に死亡が確認された。女児は通学中だった。高槻市長は
18日午後の会見で、女児が亡くなったことについて、「児童の保護者、ご家族に対して、心か
らお悔やみ申し上げます。学校施設の一部の壁が倒壊したことにより死亡事故が発生したことに
ついて深くお詫び申し上げます」と謝罪。
尚、大阪府警によると、午後2時10分時点で大阪府内の死者は3人。大阪市東淀川区でも街路
のブロック塀が崩れ、下敷きになった80歳代の男性が死亡。茨木市内では自宅で本棚の下敷きに
なって、80歳代の男性が死亡している。

   Jun. 19, 2018

メルカリ、上場初日終値は5300円 CEO「世界が舞台」

6月19日 フリーマーケットアプリを運営するメルカリ(4385.T)は、東証マザーズに上場。公
開価格3000円に対して、初値は5000円、初日終値は5300円となり、成長期待の高さ
を示した。都内で会見した山田進太郎会長兼CEO(最高経営責任者)は「世界が舞台」と述べ、
全ての国をまたいで取引できることを目指す考えを示す。全ての国をまたいで取引ができること
を目指す考えを示した
山田CEOは「上場を通じて成し遂げたいことは、テックカンパニーと
して世界を目指すこと。米アマゾンやグーグル、フェイスブックなど海外のテックジャイアント
がひとつのモデルになってくる」と述べる。
世界での成功の鍵を握るのは、米国事業だ。山田C
EOは「日本に比べて成長スピード遅い」と認めながらも、1年前にジョン・ラーゲリン氏をC
BO(最高ブランド責任者)兼USCEO(米最高経営責任者)として迎え、海外が成功に近付
き、これから楽しみな1年、2年になる」と期待を表明したが、米国事業黒字化の時期について
は明言を避けている。

メルカリは、スマートフォンを使った個人間の物品売買を仲介するフリーマーケットアプリを提
供、2013年の設立から5年で上場を果す。日本、米国、英国で事業を展開している。日本で
のアプリダウンロード数は今年3月末で約7100万件を超えた一方、注力する米国は3750
万件ダウンロード。3末までの3カ月の流通総額も、日本の930億円に対し、米国は60億円
と大きな差がある。
メイン事業の「メルカリ」では、商品購入の際に10%の手数料を出品者か
ら受け取る仕組み。2017年6月期の連結売上高は220億円、純損益は42億円の赤字。
18年6月期は連結売上高が358億円(前期比62.2%増)の計画。広告宣伝費によって利
益が左右されるとして、利益計画は非開示とする。
  
  

    Jun. 19, 2018

【ソーラータイル事業】
世界最大面積のフィルム型ペロブスカイト太陽電池モジュールを開発


6月18日、NEDOと(株)東芝は、(株)東芝が保有するメニスカス塗布技術に加えて新たなプ
ロセス開発などにより、従来両立の困難であったセルの大面積化と高効率化を実現する、モジュ
ール面積703cm2(世界最大)で、エネルギー変換効率11.7%のフィルム型ペロブスカイト太陽電
池モジュールを開発。面積の広さに加え、しなやかさと軽量性を併せ持つことで、将来の太陽電
池の設置場所拡大につながると期待する。
今後、さらなる大面積化を進め、材料塗布・印刷技術
の開発やペロブスカイト層の材料改良などにより、結晶シリコン太陽電池並みの高効率を目指す
とともに、最終的にはプロジェクト目標である2030年に発電コスト7円/kWhの実現に向けて、
さらに研究開発を進める。

● メニスカス塗布技術でモジュールサイズを拡大

大面積向けの塗布プロセスの開発を行い、インク組成を工夫することで、基板上でのヨウ化鉛(
PbI2)とヨウ化メチルアンモニウム(CH3NH3I)(MAI)の反応を制御。また、塗布する際のプロ
セス制御とペロブスカイト結晶成長条件の適正化を行うことで、大面積での面内膜厚均一性、結
晶膜質の均質性を高めることに成功。その結果、実用モジュール(900cm2)に近いサイズ(703
cm
2)でも変換効率11.7%が得られ、実用化に一歩近づけた。

 No. 10

連載が終了した『エネルギー革命元年』を最新事業開発の考察を継続しながら、新しい事業開発
の考察として『再生医療』の事業開発を掲載していくことにする。ところで、再生医療こと、再
生医学( Regenerative medicine)とは、人体の組織が欠損した場合に体が持っている自己修復力を
上手く引き出し、その機能回復の医学分野である。

 がん転移促進物質発見、滋賀医大 新薬開発に道 

19日、滋賀医大の扇田久和教授(分子病態生化学)のチームは、細胞のどの遺伝子が活発に動
いているのかを一度に観察することができる「DNAマイクロアレイ」技術を用いて、がん細胞
がほかの組織に転移する際の遺伝子の働きを調査し、通常の細胞の表面にもあるたんぱく質「
MP1」が、がん細胞が転移する初期の段階で3倍以上に増加していることがわかった。がんの
転移を促進する「EMP1」というタンパク質を発見したことを公表。
EMP1の量を把握でき
れば転移しやすいかどうかの目印になり、働きを抑える物質を見つけられれば、転移や周囲への
広がりを防ぐ新たな薬剤を開発できる可能性があるとしている。
扇田教授は、がんで亡くなるの
は転移によるものが多いとし、「転移を抑制することで、がんによる死亡を減らしたい」と話す。

尚、実験では「EMP1」が多い細胞をマウスに移植すると、肺やリンパ節へのがんの転移が促
され、このたんぱく質は細胞の中にあるほかのたんぱく質と結合して細胞の運動を活性化させ、
がんの転移を促している様子が観察に成功している。

Jun. 13, 2018

     Jun. 4, 2018



 



【デジタル革命渦論: エアータッチ入力事業の勃興】

上写真のようなに、2009年に情報通信研究機構(NICT)が空中で操作できるタッチディス
プレイ(フローティングタッチディスプレイ)開発した空中に浮かぶ実在感のある平面映像を指
先で操作できるシステムが広く普及しつつある。このフローティングタッチディスプレイを使う
と、何もない空中に、あたかもそこに存在するかのように平面映像(立体映像ではない)を表示
でき、それを指先で操作できるというもの。

   May 1, 2018

また、5月1日、仮想現実ではカーネギーメロン大学(CMU)の研究チームは、テーブルや壁の
表面を仮想現実(VR)ゴーグルのようなデバイスで仮想的なタッチパネルとして使えるようにす
る技術「MRTouch」を開発したことを公表(上写真)。この技術は、ゴーグルに搭載された深度
カメラなどのセンサから得る情報を解析し、装着者の見ている物体と装着者の手および指の位置
関係をリアルタイムに把握する。そして、この情報にもとづき、物体表面を仮想的なマルチタッ
チ対応タッチパネルとして使えるようにするもの。
MRTouchシステムのプロトタイプは、Microsoftの複合現実(MR)ヘッドセット「HoloLens」を使用
して実現。市販されているHoloLensをそのまま利用し、特別なハードウェアの追加といった改造
は施していない。また、装着するユーザーや使用する環境に合わせてキャリブレーションする必
要もないという。

仮想現実ではないがパナソニックも「AIR TOUCH」――機械式のボタンは故障が心配。タッチパネ
ルによるソフトウエア・ボタンは水に弱いなどの問題を解消するシステム――として応用展開しており、
車載搭載や住宅・高層ビル、インフラなどあらゆる空間に導入されていく。また、4K、8Kな
どの高品位ディスプレイ(視認性の優れた有機EL、量子ドットなどのカラー表示デバイス)の
関連産業に急展開してい行くだけでなく、新しい産業(=第4次産業|図画像処理・マルチメデ
ィア)の伸長も予測される。


【最新特許技術事例】
❑ 特開
2018-005815 入力システム及びその入力装置 大日本印刷株式会社
【概要】

従来、非接触入力装置のインターフェイス――❶例えば「座標入力が行われる平面上の領域を撮
像する複数の1次元撮像素子と1または複数の2次元撮像素子を配置した画像入力手段。❷「表
示部に表示された仮想アイテムを用いて情報の入力を行う情報入力装置で、仮想アイテムを操作
する指示体を連続的に撮像して指示体画像データを得る撮像手段と、指示体と撮像手段との距離

検出手段」、❸「操縦者のジェスチャーから制御命令を選択する制御命令選択手段」。❹「撮像
素子と、撮像素子前面に配置した、人間の肌色近傍の波長の光を透過する肌色透過フィルタで撮
像部を構成」したインターフェイス装置―などが提案されている。

しかし、非接触で入力を安価で簡単な操作は困難である。❶は撮影するための装置が複数必要で
ある。また、❷は測距手段が必要であり、❸では操縦者にジェスチャーを覚える訓練が必要、さ
らに、❹では、肌色透過フィルタを必要とする。そこで、非接触による入力を安価な設備と簡単
操作で実現することができる入力システムとその入力装置を考案にあたり、下図のように、撮
影手段により撮像された映像を特定のタイミングで画像データに変換する撮影装置10と、非接
による入力装置20と、撮影装置10から出力された画像データと仮想アイテム領域が分かる

ように表示させた画像データを合成する画像合成装置30と、画像合成装置30から出力された
画像データを表示する表示装置50とを備える。そして、入力装置20は、撮影装置10から出
力された画像データに基づいて初期に撮影された画像と過去に撮影された画像をそれぞれ現在に
撮影された画像と比較し、その比較結果に基づいて座標入力が行われたと判断した場合、その座
標に対応した制御信号を出力ことで実現できる。


【符号の説明】

10…撮影装置 20…入力装置  21…仮想アイテム領域選択装置  22…CPU  23…抽
象化装置  24…記憶装置  25…比較装置  26…記憶テーブル選択装置  27…優先領域選
択装置  30…画像合成装置  40…制御装置  50…表示装置


【応用例】

ここで、上図11は、本力システムの応用例図示――手術室において直接手で触れることなくタ
ブレット60を操作する場合―――を例示している。タブレット60には、2つのウィンドウW
1,W2が表示され、ウィンドウW1には、上ボタン81、下ボタン82、左ボタン83、右ボ
タン84、レントゲンボタン85、CTボタン86、内視鏡ボタン87、縮小ボタン88、拡大
ボタン89等の仮想アイテムが表示。一方、ウィンドウW2には、レントゲン写真Pが表示され
ている。操縦者Uが拡大ボタン89に手をかざすとレントゲン写真Pが拡大され、縮小ボタン88
に手をかざすとレントゲン写真Pが縮小される。また、操縦者UがCTボタン86に手をかざす
とウィンドウW2にCT画像が表示され、内視鏡ボタン87に手をかざすとウィンドウW2に内
視鏡映像が表示される。制御装置40は、レントゲン写真P等を管理する医療システムそのもの
と考えることもできるし、このような医療システムを制御する装置と考えることもできる。ここ
では、2つのウィンドウW1,W2が同一のタブレット60内に表示されているが、別々の表示
装置
50に表示することも可能である。

● 今夜の映画鑑賞 『ジオストーム』

 Jan. 19, 2018

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べの色とわれはなりゆく   

2018年06月19日 | 時事書評

 

       
                                      
『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

5.応  変(おうへん)

臨機応変の「応変」。孫子の応変が老子思想に基づくものであるのにたいし、呉子のそれは法宗
感想を根底としている。
 

 

命令伝達の重要性
「戦車は堅牢で、馬は良馬、将は勇将で、兵は強兵――このような軍であっても、不意に敵と遭
遇したため、混乱して隊伍が乱れることがある。こうした場合は、どうしたものか?」と、武侯
がたずねると、呉起は、
「戦いに当たってば、合図――命令伝達の方法が不要です。すなわち、昼間は、旗やのぼりを使
って合図と決め、夜間は、鳴り物を使って合図と決めます。そして、旗やのぼりを左にふった場
合には、左へ進軍、右にふった場合には右へ進軍、また、この太鼓を打った場合には進軍、別の
大波を鳴らした場合には行軍中止、笛を一度吹いた場合には散開、二度を吹いた場合には集合、
というように合図を決めておくのです。



『下の句トレッキング:夕べの色とわれはなりゆく』

うつせみのひかり集めてたまかぎる夕べの色とわれはなりゆく   三枝浩樹/『時禱集』

※たまかぎる:玉が淡い光を放つところから、「ほのか」「夕」「日」「はろか」などにかかる枕詞。

うつせみのひかり集めてたまかぎる夕べの色とわれはなりゆく他者からの影響がどんなに濃いものであっ
ても、やはりわたしはわたしであって、わたしの歌はわたしの歌でしかないのであった。哀しいほどにそう
であった。16年ぶり待望の第6歌集。

    

第6章 中国産トマトも「イタリア産」に



第5節 イタリア、カンパニア州、サレルノ港
イタリアでは、食品業界で犯罪を繰りかえすマフィアが急増しており、これを示す「アグロマフ
ィア」という新語まで作られた。従来の活動では資金を稼げなくなってきたことと、2008年
のリーマンブラザーズの破綻による景気後退の影響で、アグロマフィアはここ10年で加速度的
に増えつづけている.イタリア検察庁内でマフィア取り締まりを担当する国家反マフィア局(D
NA)によると、2011年、マフィアの食品業界での活動の年間収入は125億ユーロに上っ
たという。これ
は全犯罪収入の5・6パーセントに相当する。2014年には、さらに154億
ユーロまで伸びている[13]。あ
る食品がスーパーで高く売られたからといって、その食品の原
材料を作っている生産者の収入が増えるわけではない。もうけているのは加工会社だ。それを知
っているマフィアは、原材料の農産物は生産せず、加工とパッケージングだけで多額の利益を得
ている。そうやって、犯罪でもうけた莫大な資金を食品業界で洗浄しているのだ。

 Feb. 8, 2011

大手スーパーチェーンが求めているのは、とにかく安い商品だ、安ければ安いほどいい。アグロ
マフィアは、合法的に設立した企業を隠れみのにして、巧みに業界内部に入りこんでいく。そし
て、他社には決して真似できない破格の低価格で市場に商品を提供する。そのために、原価をぎ
りぎりまで低く抑える。資金洗浄のためならマフィアは手段を選ばないので、あらゆる手を使っ
て業界晨安値を実現させる。たとえば、不法労働者を安く雇ったり製品を偽装したりする。や
がて市場はアグロマフィアの独壇場となり、マフィアの工場で次々と製品が生産される。
労働法を無視し、税金をごまかし、原材料表示や製品名を偽装しながら、加工食品を大量に生産
し、超低価格でどんどん商品を売りさばく。そうやって、マフィアは何百万ユーロという金を動
かしながら、資金洗浄を行なっている。大手スーパーは、そういう低価格の商品を店頭に並べて
販売しているのだ。

2014年、イタリア財務警察は、不正販売された食品を1万4000トン分押収した[14]。
そして翌年には、食品栗野で活動していた1000上の工場が閉鎖させられている。さて、ここ
で問題だ。南イタリアで生産されている製品で、財界でもっとも有名なものは何か? 19世紀
末にはすでにイタリアからアメリカに大量に輸出され、いまや世界中に流通しているものは何か
?イタリア系アメリカ人のマフィア映画の、ほとんどすべてに登場しているものは何か?
  

[14]Agromafie,business da 60 miliardi、 Orlando e Martina : accelerare i due de]contro reati nella filiera e caporalato,
Il Sole 24 Ore,17 fèvrier 2016
.

 Jun. 12, 2017
アグロマフィアの腐った果実

第6節                              
答えはすべて同じ。トマト缶だ
現在、イタリアで生産された加工用トマトの60パーセントは国外に輸出されている。2016
年、国内の食品メーカーのために生産されたトマトは500万トン強で、うち44パーセントは
カットトマト缶、3Iパーセントはホールトマト缶に加工された[15]。いずれも主に南イタリ
アで生産されている。一方、濃縮トマトに加工されたのはわずか10パーセントだ。こちらは、
トマトビューレやトマトソースと同様、主に北イタリアで生産される。

[15]Associazione Nazionale lndustriali Conserve Alimentari vegetali, statistiques 2016.

南イタリアで行なわれている加エトマト事業は、主にふたつに分けられる。ひとつは、地元で収
穫されたトマトを使ってトマト缶(ホールトマト缶とカットトマト缶)を生産すること。そして
もうひとつは、中国産などの輸入濃縮トマトを一再加工」することだ。南イタリアでこれらふた
つの事業が生まれたことには、歴史的な背景がある。ホールトマト缶を作る過程では、加工され
た後のトマトの屑や、選別ではじかれた規格外トマトがどうしても出てくる。かつてモラルに欠
けたメーカーが、生産余剰トマトに屑や規格外品を混ぜてトマトペーストを作り、貧しい国に安
く輸出していたのだ[16]。その後、こうした屑を再利用する
ことはなくなったという。だが、
南イタリアで輸出向けの粗悪なトマトペーストが作られていたのは事実だ。中国産濃縮トマトを
希釈したトマトペーストを輸出するようになったのは、そのときの名残と言える。

今でもナポリ近郊には、夏の収穫期はイタリア産トマトを使ってホールトマト缶を作り、農閑期
になると輸入濃縮トマトを一再加工」するメーカーがある。当然、農閑期に作られるトマトベー
スト缶にも「イタリア産一のラベルが貼られる。南イタリアのカンパニア州ナポリ近郊には、こ
うして輸入濃縮トマトを再加工するメーカーがたくさん集まっているのだ。

[16]Entretien avec le trader Silvestro Pieracci,25 juillet 2016.

The Dark Side Of The Italian Tomato

第7節
ナポリ生まれ、「トマト王」の異名をとったアントニーノールッソ(2014年に83歳で死去
)は、1962年にラ・ゴティカというトマト加エメーカーを設立し、華々しいキャリアのスタ
ートを飾った。
1970年代から1980年代にかけて、加エトマト業界において次々と企業を買収・設立し、
やがてトマト以外の野菜やフルーツの缶詰生産も手がけるようになった。2000年代に入ると
、それらを傘下に置いた企業グループ、ARインドゥストリエ・アリメンターり設立。イタリ
ア産トマト缶の20パーセントのシェアと3億ユーロの売上高を誇る巨大グループに成長させた。
だが、そうした輝かしいルッソのキャリアにもいくつかの汚点があった。1995年、イタ
リア
議会の反マフィア委員会による報告書で、マフィアと関係があると言及されたのだ[17]。
そし
て2013年には、中国産濃縮トマトをイタリア産と偽って販売したがどで有罪判決を受
ている。

[17]Commissione Parlanlental’edi inchiesta sul fenomeno delle mane e sulle altre associazioni criminali 17
octobre 1995
.


南イタリア、プッリャ州フオッジャにはトマト加工工場が集まり、さながら加工トマト産業の都
といった様相を呈している。あるとき、フオッジャの元知事の男性が、ある集会での出来
事を反
マフィア委員会に報告したという。1993年8月のその集会には、トマト生産者や卸
売業者が
出席していた。南イタリアで40ほどの企業を経営するアントニーノ・ルッソもその
場にいた。
反マフィア委員会によると、当時の生産者たちはマフィアによる恐喝の被害に遭っ
ていた。トマ
ト産者だけでなく、プッリャ州のほかの産業でも同様だった。マフィアから脅
されたり、暴力を
受けたりして、みかじめ料を無理やり支払わされていたのだ。

この集会で、ルッソは生産者たちにある要求をしたという。収穫したトマトを輸送する際、トラ
ックに乗せる量を従来より20パーセント減らし、264キンタル(約13トン)から220

ンタル(約2トン)にしろというのだ。さらに、トマトを積んでいる容器の重量をかさ
上げする
よう命じた。だがそれでは、トマト1個当たりの輸送コストが高くなってしまう。生
産者たちは
真っ向から反対した。とりわけ生産者代表の男性は、絶対拒否の姿勢を最後まで貫
いた。すると
翌日、その代表の男性は見知らぬ男から脅迫され、同じ名前のいとこまで人道い
でけがを負わさ
れてしまった

1980年代、マフィアによるトマト生産者への脅迫や暴行はかなり頻繁に行なわれていた。と
ころが、反マフィア委員会によると、1994年を境にその手の事件はぴたりと鳴りを
ひそめ、
奇妙な平和が訪れているのだという。ルッソによる奇妙な要求はその直前のことだっ
た。それに
しても、どうしてルッソは、自分が仕入れたトマトにかかる輸送コストをわざと引き上げようと
したのか? マフィアの要求に応じざるを得なかったのだろうか?

畑から工場までトマトを輸送する作業は、この業界の要となる仕事だ。マフィアは以前から、ト
マトの輸送中を狙って事件を起こすことが多かった[18]。2016年6月、フィッジャで、ロ
ベルトーシネシ[19]とその仲間5人が、トマト輸送中のトラックドライバーに対する恐喝およ
び恐喝未遂の容疑で逮捕された。シネシは1990年代から活動していたマフィアのボスだ[20」。
そのトラックは、ヨーロッパ最大のトマト加工工場、プリンセスのフオッジャエ場へ向かう途中
だった。

 Jun. 17 ,2016

[18]Entretien avec Roberto lovino, responsable Legalite syndicat FLAI-CGIL、
[19]Foggia,pizzo per non danneggiare i camion carichi di pomodori : sei arresti, Foggia  La Repubblica ,17 juin 2016
[20]Mafia del pomodoro,pizzo alla Princes. Decapitato clan Sinesi :rnanette per "Lo zio” Roberto ,17 juin 2016.
[21]Racket deI pomodoro : scarcerati tutti Sli inda8ati, anche il boss Sinesi,  8 juillet 2016.

その工場はアントニーノ・ルッソによって設立され、がってはARインドゥストリエーアリメン
ターりの傘下にあったが、2012
年、三菱商事傘下のイギリス子会社プリンセスに買収されて
いた。ところが、逮捕から1カ月後の2016年7月、シネシは逮捕状不備のために釈放される
[21]。しかしそのニカ月後の9月、自分の子どもを乗せて車を運転していたところを殺し屋に
襲われた。20発近い銃弾を浴び、そのうちひとつは心臓から数ミリのところに撃ちこまれてい
た。瀕死の重傷を負ったシネシは緊急手術を受け、奇跡的に一命をとりとめたが、その数日後に
再び逮捕された。またしてもトマト輸送ドライバーに対する恐喝容疑だった。

第8節
2013年、アントニーノ・ルッソは、中国産濃縮トマトをイタリア産と偽って販売したかどで
起訴され、懲役4ヵ月の有罪判決を受けた[22]。その直前の2012年、自らが所有する株式
の51パーセントをプリンセスに譲渡し、残り49パーセントを親族に相続させていた。ルッソ
が死去したのはそのすぐ後の2014
年だ。
逮捕当時のルッソは、カルフール、ウオルマート傘下のアズダなど数々のヨーロッパの大手スー
パーチェーンのために、トマトベースト缶のプライベートブランド商品を生産していた。検察官
のロベルトーレンツァの押収物資料には、「白地に青のカルフールのロゴ入り2倍濃縮トマト缶
を5万7696個押収。フランス語とオランダ語で、”AR社によりイタリアで生産”と表記さ
れている」と書かれている[23]。中国産濃縮トマトが詰められたトマトペースト缶に、”イタ
リア産”との表示があったのだ

裁判でのアントニーノ・ルッソは、中国産濃縮トマトを使って缶詰を作ったことを否定しなかっ
た。それどころか、自分がしたことはヨーロッパにおいて完全に合法だと言い張り、こう主張し
た。「わたしは自分で何度も中国に足を運んでいます。中国のトマトはイタリア産と同じくらい
良質です。それに、中国産トマトを使って作った商品の90パーセントは輸出用です。イタリア
では販売していません[24」。
この裁判で、ヨーロッパの大手スーパーチェーンは、ルッソに商品の生産を委託していたにもか
かわらず何のとがめも受けなかった。法に触れることはしていないからだ。ロベルト・レンツァ
はこう言った。
悪いのはEUの法律です。あまりにも甘すぎる。イタリアの商品はほかの国でとても人気があ
ります。ラベル表示に問題があるのです。EUの基準をもっと厳しくしないといけません」

[22]I Pomodori "made in ltaly” sono cinesi. Accusato di truffa il produttore italiano La Repubblica, 28 fèvrier 2013.
[23〕Mara Monti et Luca Punzi Cibo criminale, op, cit.、
[24]Pulp fiction : Asda's “made in ltaly” tomato puree hails from、China
,The Gardian , 27 fevrier 2013.

 Feb. 17, 2013

第9節「イタリアで缶詰にされています」
南イタリアの大手トマト加エメーカー、ジャグアーロのトマトペースト缶には、七カ国語でこう
表記されている。「缶詰にされている」場所は記されているが、原材料の原産地は示されて
いな
い。ジャグアーロは、ナポリから40キロメートルほど離れたサルノに工場を構え、そこ
からロ
ンドン、マドリッド、パリ、ベルリンなど、ヨーロッパのほとんどのスーパーに製品を
供給して
いる。緑・白・赤の「トリコローレ」で彩られた缶詰は、いかにもイタリアらしいパ
ッケージだ。
どの国でもわずか数十ユーロセントで購入できる。



アントニーノ・ルッソが有罪判決を受けた後、ヨーロッパの大手スーバーチェーンは取引先
をジ
ャグアーロに変更した。プライベートブランドの缶詰を作らせるためだ。だがジャグア
ーロもか
ねてから司法警察にマークされており、今も悪い噂が後を絶たない

1997年、イタリア国家憲兵カラビニエリによる加工トマト業界不正摘発作戦の際、ジャグア
ーロがトマトの屑を使ってトマトペースト缶を生産していたことが発覚し、生産基盤を解
体させ
られた[25]。通常、トマトの皮や種は家畜の飼料にされる。それをトマト加工品の原材
料とし
て再利用したのだ。これらの製品はアフリカと中近東の国々で流通された。この件で、
工場責任
者、トマト生産者、運送会社や商社の担当者ら、総勢19人が逮捕された。

2008年には、ジャグアーロの幹部社員が法外な利子をつけて融資を行なっていたことが発覚
し、やはり訴訟事件になっている[26]・当時、この人物は、イタリア、ルーマニア、エジブト
にある10ヵ所の工場の責任者だった[回。ナポリ近郊カイヴァーノにある旧チリオエ場も、そ
のうちのひとつだ。チリオはイタリアの老舗食品ブランドで、2004年に農業協同組白コンセ
ルヴェ・イタリアに譲渡されている。
その三年前の2005年、税関と経済犯罪を取り締まるイタリア財務警察によって、ジャグアー
ロの秘密倉庫が発見されていた。ラツィオ州モンタルト・ディ・カストロからカン八二ア州サル
ノの本社へ向かう路上で、トラック二台に積まれた不審な三倍濃縮トマトコートンが押収された
のがきっかけだった[28]。

その後の調べで、モンタルト・ディ・カストロの旧火薬倉庫の存在が明らかになった。倉庫には、
500グラム入りのトマト缶が100万個保管されており、いずれもラベルや消費期限の記載が
なかった。倉庫の外にも、濃縮トマト220キロ入りのドラム缶が1500基も放置されていた。
全部でご20トン分だ。なかには大量の蛆がわいていた。ラツィオ州チヴィタヴェッキアの検察
官は、ドラム缶のなかの腐ったトマトについて「食用に適しておらず、食べると健康を害する」
という分析結果を発表した。すべて中国産たった[29]。ふつうなら、濃縮トマトに姐がわいた
ら、もう食べられないと思って捨ててしまうだろう。だがどうやらそうではないらしい。虫がい
る表面を取りのぞき、ちょっとした加工を施せば、まだ使用可能なのだ。しかしジャグアーロは、
倉庫の外に置かれていたドラム缶は古くなったために廃棄される予定だったと主張している。

[29]
Pomodoro con insetti e vermi La Città di Salerno, 18 november 2005,

その1カ月後、今度はサルノで、ジャグアーロが所有するドラム缶2460基分の不審な濃縮ト
マトが押収された。2年後の2007年には、サレルノ港で、ジャグアーロあてに届いた不審な
コンテナが2台押収されている[30]。ルーマニアを出港したコンテナで、なかに45トンの中
国産濃縮トマトが入っていたという。だがこれだけではもちろん罪にならない。これらのコンテ
ナが押収され、ジャグアーロが法令違反に問われたのは、そこに未報告の食品廃棄物が混ざって
いたからだ。しかし、なぜジャグアーロが、中国からルーマニア経由で食品廃棄物を密輸しよう
としたのか、その理由は今も判明していない

[30]Article sans tirre, La Cittaà di Salerno, 20 juin 2007.

2001年と2007年、ジャグアーロの社屋は二度の火災にみまわれている。2009年、責
任者のヴィンチェンツオ・フランチェーゼが、二度目の火災における職務怠慢で有罪判決を受け
た[31]。火元に段ボール箱が山積みにされており、それが出火原因と判明したからだ。フラン
チェーゼは、前年の2008年にも、架空請求書を使って脱税をしたとして有罪になっている
[32]。2008年、またしてもジャグアーロは司法捜査を受けた。当時、イタリア警察は、サ
レルノ県のサンテジーディオ・デルーモンテ・アルビーノにある認定分析研究所、エコスクリー
ニングの捜査を行なっていた[33]。捜査の結果、廃棄物の分析を専門にしていた同研究所が、
虚偽の分析結果を発表していたことが明らかになった。有毒な廃棄物に対して無毒を証明する書
類を大量に発行し、その廃棄物を地面に埋められるよう取り計らっていたのだ。下水処理で発生
した有毒の汚泥、汚染された液体産業廃棄物、浄化槽の中身といった有毒ゴミが、偽りの分析結
果が書かれた証明書のせいで堆肥として合法的に埋められていた[34]。研究所は偽造証明書の
印刷所と化していたのだ.
 
[34]Certificati falsi, ora tremano gli industriali , La Città di Salerno, 16 juillet 2008.

捜査中の通信傍受によって、エコスクリーニングのクライアントにジャグアーロがいることが判
明した。中国産濃縮トマトとイタリア産トマト缶について、偽の証明書を発行してもらっていた
のだ。トマト収穫期がピークを迎えた2007年8月21日の12時34分、ジャグアーロのル
イザという女性から、研究所に電話があった。要件はふたつ。ひとつは、「イタリア産」表記の
トマト缶の原材料に重金属が含まれていないことを示す証明書を発行してほしいというもの。そ
してもうひとつは、中国産濃縮トマトに関することで、ふたりの間で次のような会話が交わされ
たという[35]。

[35]Il controllo sui pomodori cinesi? Uno me lo fai vero, Il Mattino, 15 juillet 2008.

「サンブルについて、農薬の検出を含めてあらゆるデータを分析してちょうだい。でも本当のこ
とを書いていいのはどれかひとつのデータだけよ」
「了解しました[36]。
こうして、重金属に汚染された土壌で栽培されたトマトで作られたトマト缶と、食用に適してい
ない中国製濃縮トマトに対して、その品質を保証する偽造証明書が発行されたのだ。過去にこれ
ほどの事件を起こしながら、ジャグアーロは今も成長しつづけている。2015年、老舗トマト
ブランドのヴィターレを買収。現在は匹に界六〇カ国に進出し、食品関連の大規模な国際見本市
に参加して、世界中に名を知られるようになった。カルフール、オーシャン、ルクレール、メト
ロ、カジノ、モノプリ、コラ、システムU、インターマルシェ、ディアなどヽ多くのヨーロッパ
大手スーパーチェーンに缶詰を供給しつづけている[37]。

[37]Profil viadeo de Manlio Balzano, directeur des exports de Giaguaro 

                                                        この項つづく

  ● 流行曲の過去/現在

見つめていたい Every Breath You Take 』
ポリス (The Police) は、1970年代後半から1980年代半ばにかけて活躍したイギリスのロックバン
ド。ロックの枠組みの中に、レゲエの要素を加えた音楽性は、ホワイト・レゲエとしばしば呼称
された。
ジャズバンドのラスト・イグジットで活動していたベーシスト兼ボーカリストのスティン
グ、プログレッシブ・ロック・バンドのカーヴド・エアで活動していたドラマー、スチュワート・
コープランド、ギタリストのヘンリー(アンリ)・パドゥバーニの3人で結成。後に、元後期アニ
マルズのギタリスト、アンディ・サマーズが加入し4人編成となるが、ヘンリー(アンリ)が脱
退しトリオとなる。当初は、パンク・ブームメントに乗ってデビューしたが、その後メンバーの
音楽的素養を柔軟に取り入れたロックを生み出す。

この楽曲は、1983年のアルバム『シンクロニシティー』からの第1弾シングルとしてリリースさ
れ、イギリスにおいて4週連続、アメリカのビルボードにおいては8週連続1位になった。スティン
グは、1984年のグラミー賞において「見つめていたい」で最優秀楽曲賞と最優秀ポップ・デュオ
/グループ(ヴォーカル入り)を獲得している。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世をうぢ山と人はいふなり

2018年06月17日 | 時事書評

 

       
                                      
『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

4.論  将(ろんしょう)
将には「死の栄」はあっても「生の辱」はない、とする法家・呉子のきびしい指導者論。それは
また敵の指導者を見抜くきびしい目でもある。

誘って反応を見る
武侯はたずねた。
「敵と対峙していて、敵将のことが何もわからない場合には、どうすればよいだろうか?」
 呉超はこたえた。
「身分は低くてもの気のある特に精鋭の部下を選んでつけ、おとりの戦いをしかけさせるのです。
敵がきたら、けっして勝とうとせずに、もっぱら逃げるように命しておきなさい。そして敵の出
方を見るのです。追ってくる敵のすべての動きが整然とし、こちらが逃げても、わざと追いつけ
ないようなふりをして深入りせず、また、訪いを見せても、気づかぬふりをしてのってこ
ないようでしたら、敵は皆将です。うっかり椙手にしないことです。
ところが、迎に、敵兵ががねつき旅じるしが乱れ、士卒が自分に四手に勁きまわり、こちらの逃
けるのをやみくもに追い、利かあるとみれば、とびついてくるようでしたら、敵は愚行です。い
くら敵が多数でも、打ち破ることができましょう」

キツツキ戦術 いわゆるキツツキ戦術である。敵が不明のときつついて誘い出し、反応をみる。



『下の句トレッキング:世をうぢ山と 人はいふなり』

わが庵は 都のたつみ しかぞすむ世をうぢ山と 人はいふなり  喜撰法師

My little hermitage lies to the southeast of the capital, and it’s such a lonely place that
I’m visited by deer, and the quietude is just the way I like it. But people seem to think I’ve taken
refuge in Uji because I’ve grown tired of the world.  Kisen Hoshi

平安時代前期の歌人。六歌仙の一人。紀貫之が『古今集』序でその名をあげて論じているが
,出自,伝記ともに未詳。出家して宇治に住んだことがわずかに推定される。確実な作は
『古今集』雑下の「わが庵は都のたつみしかぞすむ世をうぢ山と人はいふなり」の1首だけ
である。歌学書『喜撰式』の作者ともいわれるが,後世の仮託。


   Jun. 3, 2018

【地球温暖化:ダイナミックな南極大陸の氷層損失】

6月13日、氷床マスバランスインターコンペア・エクササイズ(IMBIE)の結果は、ネイチャ
ーを公表。南極からの氷の損失は、英国全体をカバーする13メートルの氷層相当する、報告書
によると、1992年以来、7.6ミリメートル(0.3インチ)世界の海面を増加させた。過去
5年間上昇は2/5(3ミリメートル)した。
NASAのジェット推進研究所(JPL)のエリック・
アイヴィンズ(Erik Ivins)共同研究チームは、これはこれまでの南極大陸の氷質量バランスの中
で最も頑強な研究であると述べている。 これは2012年のIMBIE研究よりも長い期間をカバー
し、観察能力/評価能力が向上する。

  Jun. 14, 2018

この最新のIMBIEは、24の衛星調査と42の国際機関の80名の科学者を組み合わせたもので
研究者らは、西南極大陸と南極大陸の融解の増加と、東南極氷床が減少との組み合わせて、年関
の氷損失と海面水位の急激な上昇を特徴づける。
気候変動に関する政府間パネルの海面予測に反
して、この南極に先立って、海面上昇予測のローエンドを追跡していたと、担当地球科学者がd
はそう話す。"2012
年以前には、年間約8,388億トンの氷が失われ、海面上昇に年間0.2
ミリメートル追加上昇した。それ以来、1年当たりの氷損失量は2兆2,414億トンに倍増し、
海面上昇は0.6ミリメートル、つまり世界全体の約6分の1となっている。西南極大陸は、19
90年代初めに氷の損失が684億トンから2012年には1,733億トンに増加したことで最
大の変化を観測。この損失の大部分は、巨大なパインアイランドとツワイト氷河からもたらされ、
現在急速に後退する海洋起因の溶融によるものである。

大陸北端では、南極半島からの棚崩壊は2000年代初頭から年間276億トンの増加をもたら
した。
一方、東南極の氷床は1992年以来比較的バランスのとれており、実際に毎年平均55
億トンの氷を得た。
しかし、これらの微量増は、上記グラフのように、他の場所での損失よりも
大きく下回わり、
全体として、凍結大陸は1992年から2017年にかけて約2,720億トン
の氷を失ったと推定する。
地球の気候の変化が極地の氷床に影響を及ぼすことは長い間疑われて
きた
宇宙機関が打ち上げたサテライトの影響で、氷損失と世界的な海面水位への貢献で追跡観測
が向上したと語っているが
、沿岸都市や地域社会を守る政府にとっての課題であった。NASA
ジェット推進研究所の担当責任者は、長年にわたってレーダー衛星とランドサットで収集された
測定値は南極周辺の氷河の変化を驚異的な精度で軽装記録しており、
現在、南極で起こっている
氷の流れの急速な変化と、世界の海面水位上昇を詳細かつ完璧に認知している。
最後に、ホバー
トのCSIROの海洋学者、スティーブ・リントール(Steve Rintoul)は。私たちが考える南極大陸
写真は、よりダイナミックで、考えていたよりも急速な変化を起こしていると話す。

【世界初、非電池型アシストギア自転車登場】

6月17日、TBSr力゛つもりマンデー!」の「儲かる自転車ビジネス2018」で、ぺタルに直結して
いるクうンクギアにシリコーン(シリコン)製の青い輸っかを取り付けるだけで、電動
にもひけ
をとらない最新のアシストパーツ「電池の要らないアシストギア・フリーバワー「G-1
「R[EPOW
ERrG-1
)」を紹介。フリーバワー(「R[EPOW[R)を電動アシスト機能の無い普通の自転車の坂
道もスイスイ走れ、試乗した経済評論家の森永卓郎氏が「世紀の発明!」と太鼓判。開発者は宮崎
県宮崎市のフリーパワー社長・清元陽一郎氏、宮崎交通株式会社(宮崎市内)のシェアサイクル
自転車「宮交XP!PPA(みやこうピッバ)」にも18年7月24日より200台を採用予定。このよう
に電池の要らないアシストギア・フリーパワーFG-1(FREEPOWER FG-1)は、ペタルに直結して
いるクランクギアにシリコーン(シリコン)製の青い輪っかを取り付けるだけで、電動にもひけ
をとらない。自転車は常に動力をペダルからチェーンに伝わる別けではない。ペダルを踏み込ん
だ時、ペダルの位置が時計の針で例えると、12時と6時の位置の際、動力部へ推進力が伝わらない「
状態・デッドゾーン」が起こる。このデッドゾーンがパワーロスとなり坂道や長距離走行が
辛く感じる。

しかし、ペタルに直結しているクうンクギアにシリコーン(シリコン)製の青い輸っかを取り付
けるだけで、シリコーンに蓄えられた反発力(弾性力)――ペダルを踏み込んだ力が圧縮された
シリコーンの復元力で開放され、ギアが自動的に周り、安定した推進力を生み出す――利用しデ
ッドゾーンが解消され電動にもひけをとらない力を発揮するという理屈。このため、❶漕ぎ出し
が軽い。❷膝・足首に優しい。❸走行速度が20%向上。❹長距離や坂道に強い。❺最高65%
の筋肉の負担軽減。といった5つの特徴のメリットを発揮する。抵抗を受け止めるダンパー効果
のみならす踏み込み時の抵抗力・地面のデコボコの衝撃までも吸収して推進カヘ変換し、その結
果、デッドゾーンが無くなり回転トルクが途切れずチェーンに伝わる。
尚、ギアの大きさは、32T36丁42T48Tが有り、シリコーンの硬さは、以下の3種類選択出来きる。
用予定です。


この技術は、ギア内部にシリコーンを配置構成することで蓄える大きなパワー(エネルギー)を得
ることができ、風力発電用タービンの回転を円滑にでき発電の変動を抑制した、扇風機など振動や
騒音を吸収し静粛性を向上させたりすることができる。

【参考特許事例】 

❑ 特開2016-147649 回転伝達機構及びそれを備えた自転車 

【概説】
人力で車輪を回転させる自転車の場合、一旦走り出せば、小さな力で走行することがで
きるが、発進時、加速時、登坂等の漕ぎ始めでは、特に大きな反発力を受け、入力したエネルギー
の一部が、衝撃として膝、足首、腰などに跳ね返り、人体に大きな負荷を発生させるだけでなく、
入力エネルギーを効率的に利用できず、推進力の低下につながっていた。そして、急発進、急加
速を行う場合、急な坂道を登る場合、自転車の運転者の体重や積み荷の重量が重い場合などには、
特に人体への負荷(抗力)が大きくなり、その分、必要なエネルギーも増大していた。
自転車の場合、足の上下運動をクランクによって回転運動に変換するため、特に上死点及び下死
点においてスムーズに脚力を伝達することは困難であり、膝や足首への負担増加を招くと共に、
トルクの途切れ、スピードの低下が発生し、低速で走行する場合には、ふらつきが発生し易く、
走行の安定性が低下するという問題点があった。
そこで、従来から、自転車において、走行時の衝撃を吸収すること、回転効率の向上を図ること
推進力、加速を滑らかにして運転者の疲労を軽減すること等を目的として、様々な構造が検討さ
れている。

下図のように従来よりも使用性に優れた自転車等を実現することが可能な回転伝達機構、及びそ
れを備えた自転車を提供されるものは、回転伝達機構1は、自転車のクランク軸2に挿通される
内部回転部材3と、内部回転部材3に回動自在に配設される外部回転部材4と、を備えている。
内部回転部材3は、クランク軸挿通孔を有する円盤状の内部回転部材本体3aと、内部回転部材
本体3aに一体形成され内部回転部材本体3aの外周側に突出する5つの外周凸部3fと、を備
えている。外部回転部材4は、外周凸部3fの外側で内部回転部材3に回動自在に配設された円
環部と、前記円環部の内周側に突出するように前記円環部に一体形成され外周凸部3fと交互に
配置された5つの内周凸部4dと、を備えている。外周凸部3fと前進する際の外周凸部3fの
回転方向側の内周凸部4dとの間に弾性変形部6が配設されている。外周凸部3fは、回転方向
側の面が回転方向と反対側の面よりも広い構造で構成される。
 Aug. 18, 2016
図6 回転伝達機構の、カバー部を取り外した状態を示す表面図

【符号の説明】  1,17,22  回転伝達機構  2,14  クランク軸(回転軸) 3,18,23  内部回転部
材   3a,18a,23a  内部回転部材本体  3b,3c,18b,18c,23b,23c  凸部  3d  圧入用凹部
3’d,18e  スプライン穴  3e,18d,23d  クランク軸挿通孔  3f,18f,23f  外周凸部  3g,3h,18g,
18h  ベアリング用ボール    4,19,24  外部回転部材  4a,19a,24a  側板部  4b,19b,24b  円
環部  4c,19c,24d  カバー部  4d,19d  内周凸部    5,20,25  チェーンリング    6,21  弾性変
形部

【特許請求の範囲】
1.回転軸に挿通される内部回転部材と、前記内部回転部材に回動自在に配設される外部回転部材
  と、を備え、前記内部回転部材は、回転軸挿通孔を有する円盤状の内部回転部材本体と、前記
 内部回転部材本体に一体形成され又は前記内部回転部材本体に固設され前記内部回転部材本体
 の外周側に突出する1つ又は複数の外周凸部と、を備え、前記外部回転部材は、前記内部回転
 部材の前記外周凸部の外側で前記内部回転部材に回動自在に配設された円環部と、前記円環部
 の内周側に突出するように前記円環部に一体形成され又は前記円環部に固設され前記内部回転
 部材の前記外周凸部と交互に配置された1つ又は複数の内周凸部と、を備え、前記外周凸部と
 前進する際の前記外周凸部の回転方向側の前記内周凸部との間に弾性変形部が配設され、前記
 内部回転部材と前記外部回転部材が相対的に回転する際に、前記弾性変形部が、前記外周凸部
 と前記内周凸部の間に挟まれて弾性変形する回転伝達機構であって、前記外周凸部は、回転方
 向側の面が回転方向と反対側の面よりも広くなっていることを特徴とする回転伝達機構。
2.前記外周凸部は、回転方向側の面が回転方向と反対側の面よりも緩やかな傾きをもって形成さ
 れており、かつ、回転方向側の面と前記内部回転部材本体との境界部分にアールがつけられて
 いる、請求項1に記載の回転伝達機構。
3.前記内周凸部のうち、前記外周凸部の回転方向側の面と対向する面は、凹んだ状態に形成され
 てい
る、請求項1又は2に記載の回転伝達機構。
4.前記回転軸挿通孔の少なくとも一部は、スプライン穴となっている、請求項1~3のいずれか
 1項に記載の回転伝達機構。
5.回転軸に挿通される内部回転部材と、前記内部回転部材に回動自在に配設される外部回転部材
 と、を備え、前記内部回転部材は、回転軸挿通孔を有する円盤状の内部回転部材本体と、前記
 内部回転部材本体に一体形成され又は前記内部回転部材本体に固設され前記内部回転部材本体
 の外周側に突出する1つ又は複数の外周凸部と、を備え、前記外部回転部材は、前記内部回転
 部材の前記外周凸部の外側で前記内部回転部材に回動自在に配設された円環部と、前記円環部
 の内周側に突出するように前記円環部に一体形成され又は前記円環部に固設され前記内部回転
 部材の前記外周凸部と交互に配置された1つ又は複数の内周凸部と、を備えた回転伝達機構で
 あって  前記外周凸部と前進する際の当該外周凸部の回転方向側の前記内周凸部のいずれか一
 方に極性を切り替えることが可能な電磁石が取り付けられ、他方に永久磁石又は電磁石が取り
 付けられていることを特徴とする回転伝達機構。
6. 請求項1~5のいずれか1項に記載の回転伝達機構を備えた自転車。


❑ 特開2018-047873 回転伝達機構及びそれを備えた自転車

【概説】人力で車輪を回転させる自転車の場合、一旦走り出せば、小さな力で走行することがで
きるが、発進時、加速時、登坂等の漕ぎ始めでは、特に大きな反発力を受け、入力したエネルギ
ーの一部が、衝撃として膝、足首、腰などに跳ね返り、人体に大きな負荷を発生させるだけでな
く、入力エネルギーを効率的に利用できず、推進力の低下につながっていた。そして、急発進、
急加速を行う場合、急な坂道を登る場合、自転車の運転者の体重や積み荷の重量が重い場合など
には、特に人体への負荷(抗力)が大きくなり、その分、必要なエネルギーも増大していた。
自転車の場合、足の上下運動をクランクによって回転運動に変換するため、特に上死点及び下死
点においてスムーズに脚力を伝達することは困難であり、膝や足首への負担増加を招くと共に、
トルクの途切れ、スピードの低下が発生し、低速で走行する場合には、ふらつきが発生し易く、
走行の安定性が低下するという問題点があった。
そこで、従来から、自転車において、走行時の衝撃を吸収すること、回転効率の向上を図ること、
推進力、加速を滑らかにして運転者の疲労を軽減すること等を目的として、様々な構造が検討さ
れている。

従来よりも使用性及び経済性に優れた自転車等を実現することが可能な汎用性の高い回転伝達機
構を提供にあたり、下図のように、回転伝達機構100は、内部回転部材300と、内部回転部
材300に回動自在に配設される外部回転部材400と、を備えている。内部回転部材300は、
円筒リング状の内部回転部材本体300aと、内部回転部材本体300aに一体形成され内部回
転部材本体300aの外周側に突出する4つの外周凸部300dと、を備えている。外部回転部
材400は、外筒部400bの内周側に突出するように当該外筒部400bに一体形成され内部
回転部材300の外凸部300dと交互に配置される4つの内周凸部400dを備えている。外
周凸部300dと当該外周凸部300dの回転方向側の内周凸部400dとの間には、合成ゴム
製の弾性変形部600が3個ずつ配設されている。


図1 本発明の実施の形態1における回転伝達機構を示す外観斜視図
図2、図1のII-II線矢視断面図(第一断面図)
図3、図2のIII-III線矢視断面図(第二断面図)
図4 本発明の実施の形態1における回転伝達機構の外部回転部材の内部を示す透視斜視図

 Apr. 29, 2018

図5 本発明の実施の形態1における回転伝達機構を示す分解表面図
図6 本発明の実施の形態1における回転伝達機構を、回転ブラシに使用した例を示す要部断面
   分解側面図
図7 本発明の実施の形態1における回転伝達機構を、回転ブラシに使用した例を示す要部断面
   側面図
図8 本発明の実施の形態1における回転伝達機構の、カバー部を取り外した状態で、かつ、弾
   性変形部が弾性変形(圧縮変形)される前の状態を示す表面図

【符号の説明】
1,12,100,1000  回転伝達機構    2,14  クランク軸(回転軸)
3,3’,300,3000  内部回転部材    3a,300a,3000a  内部回転部材本体
3b,3g,3h  内部回転部材本体支持体    3c  クランク軸挿通孔    3’c  スプライン穴
3d,300d,3000d,5000e,6000e  外周凸部      3e,3f,300e,
300f,3000e,3000f,5000f,5000g,6000f,6000g  凸部
3i,3j,3’i,3’j,3’’i,3’’j,  凹所   4,400,4000  外部回転
部材  4a,400a,4000a,5000a,6000a  側板部   4b,400b,
4000b  外筒部    4c,400c,4000c,5000c,6000c  カバー部
4d,400d,4000d,5000d,6000d  内周凸部  4g  チェーンリング固定部
5,11  チェーンリング    6,600,7000,8000,9000  弾性変形部
9a,9b,15a,15b  クランクアーム 13  電動アシスト自転車のモータ駆動ユニット
14a  スプライン  5000  第1中間回転部材 5000b  第1中間回転部材本体
6000  第2中間回転部材 6000b  第2中間回転部材本体

【特許請求の範囲】
1.内部回転部材と、前記内部回転部材に回動自在に配設される外部回転部材と、を備え、前記内
 部回転部材は、リング状の内部回転部材本体と、当該内部回転部材本体に一体形成され又は前
 記内部回転部材本体に固設され前記内部回転部材本体の外周側に突出する1つ又は複数の外周
 凸部と、を備え、前記外部回転部材は、前記内部回転部材の前記外周凸部の側部位置で前記内
 部回転部材本体に回動自在に設けられる側板部と、前記内部回転部材の前記外周凸部の外側で
 前記内部回転部材本体と同心円状に前記側板部の外周に立設される外筒部と、前記外筒部の内
 周側に突出するように前記側板部及び/又は前記外筒部と一体に形成され或いは前記側板部及
 び/又は前記外筒部に固設され前記内部回転部材の前記外周凸部と交互に配置される1つ又は
 複数の内周凸部と、を備え、前記外周凸部あるいは前記内周凸部と前進する際の前記外周凸部
 あるいは前記内周凸部の回転方向側の前記内周凸部あるいは前記外周凸部との間に弾性変形部
 が配設され、前記内部回転部材と前記外部回転部材が相対的に回転する際に、前記弾性変形部
 が、前記外周凸部と前記内周凸部の間に挟まれて弾性変形することを特徴とする回転伝達機構。
2.前記外部回転部材は、前記側板部と対向して前記外筒部の開口部に覆設され前記内部回転部材
 本体に回動自在に設けられるカバー部をさらに備えている、請求項1に記載の回転伝達機構。
3.前記外周凸部あるいは前記内周凸部と前進する際の前記外周凸部あるいは前記内周凸部の回転
 方向と反対側の前記内周凸部あるいは前記外周凸部との間に弾性緩衝部がさらに配設されてい
 る、請求項1又は2に記載の回転伝達機構。
4.前記内部回転部材と前記外部回転部材との間に、前記内部回転部材と前記外部回転部材の機能
 を兼ね備えた1つ又は複数の中間回転部材が介在している、請求項1~3のいずれか1項に記
 載の回転伝達機構。
5.前記内部回転部材は、前記内部回転部材本体の内周側に設けられ、中央に回転軸挿通孔を有す
 る内部回転部材本体支持体をさらに備えている、請求項1~4のいずれか1項に記載の回転伝
 達機構。
6.前記内部回転部材本体支持体の厚みが、前記内部回転部材本体の幅よりも小さい、請求項5に
 記載の回転伝達機構。
7.前記回転軸挿通孔の少なくとも一部が、スプライン穴となっている、請求項5又は6に記載の
  回転伝達機構。
8.前記内部回転部材のリング状とは、中央部分が空洞を形成した形状であって、当該空洞に、他
  の部材が配置される請求項1~7いずれか1項に記載の回転伝達機構。
9.請求項5~8のいずれか1項に記載の回転伝達機構を備えた自転車。

 

    

   ●今夜の一曲

『花のサンフランシスコ』 作詞/作曲:ジョン・フィリップス・唄: スコット・マッケンジー

If you're going to San Francisco 
Be sure to wear some flowers in your hair 
If you're going to San Francisco
For those who come to San Francisco 

You're gonna meet some gentle people there 

Summertime will be a love-in there 
In the streets of San Francisco 
Gentle people with flowers in their hair 
All across the nation 
such a strange vibration
People in motion
There's a whole generation
with a new explanation
People in motion 
people in motion......

もし サンフランシスコへ行くなら
花を少し 髪に飾るといい/もし サンフランシスコへ行くなら
そこで平和を望む人たちと出会うだろう
サンフランシスコに来る人たちのために
夏には「ラヴ・イン」(愛と平和)の集会がある 
サンフランシスコの通りでは   
髪に花を飾った 平和主義の人たちがいるから

 

この国 全体に渡って
なんて不思議な 感情が 
人々は (愛と平和の)運動をしている 
それは あらゆる世代を通じて
新しい意味のあること
みんな (愛と平和の)運動をしている
みんな (愛と平和の)活動をしている

「花のサンフランシスコ」(San Francisco (Be Sure to Wear Flowers in Your Hair))は、スコット・マ
ッケンジーが1967年に発表した楽曲。モントレー・ポップ・フェスティバルのプロモーションのた
めに製作。
1965年頃より米国では、反戦の象徴として花を用いたり着飾ったりすることが若者た
ちの間で行われるようになっていた(Flower power と呼ばれた)。ママス&パパスのジョン・フィ
リップスをこのことを踏まえ本作品を書き上げた。フィリップスとマッケンジーはかつてニュー
ヨークでドゥーワップ・グループ、アブストラクツを結成、旧知の仲であった。フィリップス自
身がギターを弾き、ジョー・オズボーン(ベース)、ハル・ブレイン(ドラムズ)、ゲイリー・
L・コールマンら(グロッケンシュピール、チューブラーベル)らがレコーディングに参加した。
プロデューサーはルー・アドラーとフィリップスが務める。
1967年5月13日、シングルA面曲とし
て発売。B面はマッケンジーが書いた「ホワッツ・ザ・ディファレンス(What's the Difference)」
。6月16日から3日間、カリフォルニア州モントレーで開かれた野外コンサート「モントレー・ポッ
プ・フェスティバル」のテーマソング的役割を果たす。同年7月1日付のビルボード・Hot 100で4
位を記録。全英シングルチャートで1位を記録し、ビルボードの1967年の年間チャート48位を記録。

スコット・マッケンジー(Scott McKenzie、1939年1月10日 - 2012年8月18日)は、アメリカ合衆
国のシンガーソングライター。本名は フィリップ・ウォラック・ブロンドハイム3世(Philip Wa-
llach Blondheim III
)。フロリダ州ジャクソンビルで生まれ、少年時代をノースカロライナ州やバー
ジニア州で過ごした。後のママス&パパスのメンバーとなるジョン・フィリップスと出会い、同じ
バンドで活動するなどをして親交を深めた。1967年5月、そのジョン・フィリップスが書いた楽曲
花のサンフランシスコ) をリリースし、全米4位を記録。
2012年8月18日、ロサンゼルスの自宅で
死去。享年73。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冥王星よりとほい軌道で

2018年06月14日 | 時事書評

 

       
                                      
『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

4.論  将(ろんしょう)
将には「死の栄」はあっても「生の辱」はない、とする法家・呉子のきびしい指導者論。それは
また敵の指導者を見抜くきびしい目でもある。

相手を見分けて戦え――「その形に因りてその権を用うれば、労せずして
戦いにさいしては、まず敵将のことをよく訓べることが必要である。その才能をおしはかり、相
手の状況に応じて適切な手段を用いるならば、こちらは労せずして成果をあげることができる。
敵将が頭が切れず、軽々しく人を信ずるようならば、だまして誘い出すことだ。                                  貪欲で聡知らずの人間ならば、財貨によって買収することだ。                                                       
一本調子で変化を軽視し、策がない人間ならば、策略を用いて奔命に疲れさせることだ。 
敵将が富裕でおごりたかぶり、部下が貧しくて不平をもっているならば、さらにこれを助長して
離間させることだ。
敵将が優柔不断で進退に迷いが多く、部下が依るべき中心を失っているならば、おどして敗走さ
せることだ。
士卒がその将を馬鹿にして本気で戦おうとせず、帰心がみなぎっているならば、これを包囲して
逃げやすい平坦な進をふさぎ、険しい道をあけておいて、殲滅することだ。
敵軍が進みやすく退却しにくい地形にいるときは、これをさそい出すことだ。
反対に、進みにくく、退却しやすい地形にいる場合は、こちらから撃って出ることだ。
敵軍が水のはけ口がない湿地に陣どり、長雨がつづいているようなときは洪水戦術を用いること
だ。
敵軍が草原に位置し風が吹きまくるようなときは、火を放って殲滅することだ。
永く同じところに駐屯して移動せず、将兵があきあきして警戒を欠いているときは、不意打ちを
かけることだ。



【下の句トレッキング:冥王星よりとほい軌道で】
 Banksia Rose

新年度社内訓示を聞いてゐる冥王星よりとほい軌道で 

如雨露(じょうろう)がはりに使はれてゐる今生の薬罐あまねく輝くまひる

もうすっと走りつづけて胸もを鼓動ともに打つネックレス

戴冠をするやうに花をつけてゆく坂の途中の木香薔薇は

ふくざつな渦を巻きつつ転がれる子はひど粒の蜻蛉玉なり

すべからく同じひとりを抱き上げてもど来た道を帰りゆくべし

ティーバッグを錨のごどく沈めゆきけふどいふ日にしばしを留まる

その生にすこしづつ根を張るやうにするするど子の伸びてゆく骨

街灯のひかりに砥られるままに車体は夜を通過してゆく

寝室は春の野放図みんなみんな向いてゐる方角が違って

ゐない人がふど浮かぶとき見る夢の長さが違ふだけどど思ふ

ありったけの翼を捨てて燃えあがる白木蓮のたましひがいま

あめつちの二枚の掌のなかにぼんやりどああ立ち尽くすのみ

背後よりさしこんでくる陽のひかり肋骨のうちをくまなく照らす

飯田綾乃/『すべからく』
※いいだ・あやの1984年生まれ。第27回歌壇賞受賞。「未来」所属。



とめどなく縮退してゆきそうな現実感を抱えて大なり小なりみんな苦戦している。勝ち目のない
戦いを受容しつつ抗う。比喩を通じて抗う。そんな歌の手応えかここにある。

新年度社内訓示を聞いてゐる冥王星よりとほい軌道で

新年度の緊張と不安。社内訓示を「冥王星よりとほい軌道で」聞く。太陽系の最も遠い惑星とい
うだけでなく、太陽系惑星から除外されたという意味合いも含めての、この比喩。

如雨露がはりに使はれてゐる今生の薬罐あまねく輝くまひる

如雨露代わりの「今生の」薬嬉とは自身の姿でもあろう。その薬罐が「あまねく輝く」真昼はど
こか痛ましく見えてもくる。

戴冠をするやうに花をつけてゆく坂の途中の木香薔薇は

木香薔薇の華やかな開花を「戴冠をするやうに」と比喩をもって讃える。坂の途中にあって見る
眼差し。その陰暦が読みとれる。

ティーバッグを錨のごとく沈めゆきけふといふ口にしぱしを留まる

夜の紅茶か緑茶を飲んで省みる一日。「ティーバッグを錨のごとく沈めゆき」の比喩と「しばし
を留まる」という結句。この配合によって造形される《今》しばしの時間。

街灯のひかりに砥られるままに車体は夜を通過してゆく

夜の街灯りの中を通り過ぎる車の車体を「ひかりに砥られるままに」と見立てる。写実表現が心
情表現にもなりえている。

あめつちの二枚の掌のなかにぼんやりとああ立ち尽くすのみ

背後よりさしこんでくる陽のひかり肋骨のうちをくまなく照らす

即物的でありながら、抽象性を同時に保持しているこれらの歌。その魅力に注目した。

三枝浩樹/「新鋭14首+W鑑賞プラス1」
※1946年甲府市生まれ。高校時代に「沃野」入会、植松壽樹に学ぶ。その後、「反措定」「かり
ん」「りとむ」の創刊に参画、会員となる。2009年「沃野」に復帰、代表となる。歌集に『朝の
歌』『銀の驟雨』『世界に献ずる二百の祈祷』『みどりの揺監』『歩行者』。評論に『八木重吉
 たましひのスケッチ』。


【超少子化論Ⅰ:住宅価格上昇と出生率低下の相関】

6月6日、住宅価格の上昇と出生率の低下には関連があるのか?この設問に米国の不動産調査会
Zillowが興味深い調査報告を公表している(「ギガジン」日本版、2018.06.13)。それによると、
先進国の出生率低下は将来の経済停滞を招きかねず大きな問題となっており、米国では、昨年度
過去30年間で最も出生率を記録、「リーマンショックから経済は回復したのに、なぜ出生率が
上がらないのか?」との疑問に「住宅価格の上昇と出生率の低下に関連がある」とする分析結果
を発表し下記のように指摘している(「住宅価格が最も高くなった郡で出生率が最も低下した

2018.06.06)。

  1. 最近の出生率の低下は、住宅価格が最も上昇した郡で最も急激であり、その変化はより小
    さく、時
    には住宅価格の伸びが弱い。
  2. 住宅価格が10パーセント上昇したのは、25歳から29歳の女性の出生率が1.5ポイン
    ト低下したことと関連している。
  3. 住宅価格の上昇の影響を考慮した後でさえ、西部と北東部は依然として南部および中西部
    よりも肥沃度の低下が大きかった。
  4. 2010年から2013年の間に、初回住宅購入者の平均年齢は32.5歳であり、住宅価格がより
    高価になるにつれ、その平均年齢は2017年までに35.2に上昇。一方、出生時の母親の平
    均年齢は、2010年の27.7歳から2016年の28.7歳に上昇。

 May 31, 2018

このことから、2008年に発生したリーマンショックによる景気後退を背景に、出生率は低下が始
まり、2007年には女性1人当たりの出生率は2.12人に対し、2010年には女性1人当たり1.9
3人まで出生率低下する。多くの人々は「景気が回復すれば、出生率もそれに伴って回復する」
と見込んでいたものの、リーマンショックから経済が立ち直ったにもかかわらず、出生率は2016
年に1.82、2017年に1.76まで低下。女性1人当たりの出生率が2.1を下回ると、人口が
減少していくと考えられており総人口はこのまま減少するものとみられている。

これに対し「出生率の低下は、近年の若者が多くの子どもを作ることを望んでいないからだ」と
の価値観の変化が反映されたものだという意見もあるが、米国疾病予防管理センター(CDC)が行
った「あなたは人生で何人の子どもをもうけるか?」というアンケートで、2002年から2015年ま
で一貫して女性は2.3人、男性は2.2人の子どもをもうける回答。そのため、現役世代が子ど
もを作りたがらないから出生率が低下しているという指摘は正しくないとする。そこで、オンラ
イン不動産データベースを運営するZillo社の住宅価の変動と、CDCが発表する出生率のデータを
もとに、住宅価格と出生率の関連について「住宅価格の上昇率と出生率の低下には関連が認めら
れる
」という分析結果をだしたが、住宅価格上昇率低下で出生率の向上につながるのかどうかは、
今のところ不明だとしている。

この情報から、このブログでも掲載したように、高度消費資本主義社会の新自由主義(=英米流
金融資本主義/グローバリズム)がもたらした「急速な格差拡大」が「超少子化」の背景にある
との考えを裏付けるものではと考えていた。思えば、新自由主義の「規制緩和政策」のもと国民
の賃労働を正規社員と非正規社員を分断し、労働力を物品扱い、あるいは人身売買扱いごときの
制度?を浸透させ疲弊させ、賃金奴隷化を深攻させ”新たな奴隷頭階層”を生み出し続け、”陰
鬱なるダーク・サイド”に覆われていることを再認識させる。



 No. 9 

連載が終了した『エネルギー革命元年』を最新事業開発の考察を継続しながら、新しい事業開発
の考察として『再生医療』の事業開発を掲載していくことにする。ところで、再生医療こと、再
生医学( Regenerative medicine)とは、人体の組織が欠損した場合に体が持っている自己修復力を
上手く引き出し、その機能回復の医学分野である。


【再生医療革命:最新再生医療技術Ⅱ】

ところで、「幹細胞(stem cells)」とは、自己とは異なる細胞になる能力(多分化能)と、細胞
分裂により自己と同じ能力を有する細胞を娘細胞として生ずる能力(自己複製能)を併せ持つ細
胞のことさす。経産省の調査(下表参照)は、自己複製能と多分化能において階層性の様々な段
階にある各種の幹細胞、未分化細胞、前駆細胞等を「幹細胞」として捉え、「幹細胞の自己複製
能と分化能のメカニズムを解析し、幹細胞の機能を制御し産業応用を図る上で必要な全ての技術」
を「幹細胞関連技術」として定義する。「幹細胞関連技術」は、個体の発生と分化という生命の
根源に深く関わっていると同時に、損なわれた組織・器官・臓器の機能を根本的に回復させる再
生医療・細胞治療での活用、幹細胞を利用した疾患モデルや、医薬アッセイ系など創薬支援での
活用など産業応用が始まるとともに、将来性が大いに期待されている技術でもある。京都大学の
山中伸弥教授が、iPS 細胞(induced pluripotent stem cell:人工万能細胞)の作製で2012 年ノーベ
ル賞[医学・生理学]を受賞したのは、記憶に新しい。「幹細胞関連技術」を「要素技術」と「応
用産業」に大別し、「要素技術」は、新規な幹細胞を発見・作出、あるいは既知の幹細胞を用い
て、応用産業で活用されるまでの過程で必要な技術であり、「新規な幹細胞」、「分離精製・増
殖・保存」、「分化制御」「細胞解析」、「細胞改変」技術から構成されている。一方、「応用
産業」は、損なわれた組織・器官・臓器の機能を幹細胞あるいは幹細胞を分化させて得た細胞を
利用して修復する「再生医療・細胞治療」、疾患モデル動物・細胞、幹細胞あるいはそれを分化
させた細胞等を利用した疾患メカニズムの解明、医薬のスクリーニング・試験系(薬理、薬物動
態、毒性)等の「創薬支援」での活用、幹細胞を利用した「有用物質生産」での利用等が考えら
れるとしている。これらのことをふまえ今夜は、最新の再生医療技術特許事例をピック・アップ
する。



【特許事例研究】

❑ 特開2018-074982 細胞質の交換方法、細胞の製造方法、及び装置

【概要】

ある細胞の細胞核を別の細胞の細胞質内へ移植したり、元の細胞核と交換したりすることで、細
胞の性質を変える方法は、医療や産業に重要な役割を果たしている。細胞核を除去した受精卵に
、別個体の体細胞由来の核を移植した後、子宮に戻すことでクローン個体を産出する方法や、子
宮に戻さず体外で胚盤胞へ発生させて胚性幹細胞 (Embryonic Stem cells: ES細胞) を樹立する体
細胞由来胚性幹細胞(nuclear transfer Embryonic stem cells: NtES細胞) 樹立方法などがある。こうし
て得られたクローン個体やNtES細胞は、畜産や再生医療に発展する基礎研究に寄与している。

細胞の性質を変える技術には、核移植以外にも、センダイウイルス法やプロトプラスト-ポリエ
チレングリコール法、電気的細胞融合法、電界集中細胞融合法などの細胞融合技 術がある。こ
れは、2つ以上の細胞を融合させ、1つの細胞を形成する技術である。この方法では、細胞融合
後の1つの細胞内には2つ以上の細胞に由来する細胞核と細胞質が存在する。特に、電界集中細
胞融合法は、2つの細胞を、細胞核の直径以下の幅や径のスリットや孔 (オリフィス) を介して
接触させ、スリットやオリフィスでパルス的に電界を集中させることで、2つの細胞膜の接点で
電気的に細胞膜が部分的に破壊され、復元する過程で細胞を融合する方法である。この方法では、
オリフィスや流路の最大径や最大幅が細胞核径より小さいことにより、細胞核の混合を防ぐこと
が可能である。近年、Polydimethyl siloxane (PDMS)を使用して作製された様々な流路を用いて
細胞融合法
が検討されている。例えば、PDMSで製造された2つの平行流路間をオリフィスのみ
で繋ぎ、各流路末端に細胞供給口と吸引口をそれぞれ設けた流路を用い、オリフィスで細胞対を
形成後、細胞融合させる方法がある。例えば、細胞供給口にJurkat細胞または樹状細胞を導入し、
吸引口方向へ流路上で細胞を移動させ、オリフィスでJurkat細胞と樹状細胞を融合させ、Jurkat
胞の細胞質を樹状細胞へ移動させた後、界面活性剤を添加し、Jurkat細胞側の流路に流れを生じ
させて両細胞を切り離すことで、細胞質が移動できるようになった。

細胞質の交換方法、細胞の製造方法、及び細胞質を交換するための装置を提供にあって、下図1
のごとく、細胞質の交換方法及び細胞の製造方法は、第1の細胞の細胞質を除去する工程と、第
2の細胞の細胞質を、細胞質が除去された前記第1の細胞へ導入する工程を含む。細胞質を交換
するための装置は、第1の流路及び第2の流路と、第1の流路及び第2の流路のそれぞれに接続
する細胞供給部と、第1の流路の壁と第2の流路の壁との間に設けられた孔と、孔を挟んで設け
られた電極と、第1の流路及び第2の流路の流速を調節する流速調節部と、前記流速調節部に設
けられた吸引口と、各吸引口に設けられたポンプと、直流交流信号発生装置と、顕微鏡と、を備
えることで、細胞質の交換方法、細胞の製造方法、及び細胞質を交換するための装置を実現。

 

 

 

   

第6章 中国産トマトも「イタリア産」に
第2節 イタリア、カンパニア州、サレルノ港 
「南イタリアに到着した中国産濃縮トマトの一部は、ナポリ近郊の工場で缶詰にされて、ヨーロ
ッパの市場に供給されます」と、税関職員のグラナートが言う。
「でも大半は、ヨーロッパ内では流一通されず、再加工されてまた輸出されていきます。行き先
は世界中あちこちです。ヨーロッパに入ってきて再加工後に再び輸出される濃縮トマトには、冨
「輸出加工手続Jダという関税法が適用されます」
欧州遥白(EU)では、商品の輸入に関して複数の関税制度が存在する。もっとも標準的な関税
はEU圏内で消費される商品に適用され、圏外から圏内に入る国境を通過する際に課せられる。
ちなみに、トマト加工品の税率は14・4パーセントだ。その一方で、関税を支払うことなく商
品をEU圏内に輸入できる方法がある。それが、「一時輸入」や「一時通過」とも呼ばれる一再
輸出加工手続き」だ。EUによると、この特別制度は、輸入した商品を加工・修繕してから再輸
出する事業者の経済活動を促進するために設けられているという。

簡単な例をあげよう。たとえば、EU圏内のある香水メーカーがアジアから原材料を輸入し、そ
れを使って香水を作り、その香水をEU圏外へ輸出する。その場白、この原材料にかかる関税は
「再輸出加工手続き」によって免除される。そう考えると、確かにこの制度は、その香水メーカ
ーの競争力を高めるのに役立つだろう。だがその一方で、同じ原材料を生産するヨ-ロッバの会
社には大いに不利になる。こうした会社のライバルであるアジアの会社は、関税というバリアを
飛び越えて、いつでもヨーロッパ市場に乗りこんでこられるからだ。

こうした関税制度は一比較優位論」を実用化したものだ。イギリスの経済学者、デヴィッド・リ
カードが提唱した経済理論で、商品を自由に流通させる一自由貿易」の有益性を説明している。
白由貿易のもとで、各国が生産性の高い商品の生産に特化すれば、互いに高品質の商品と高い利
益を得ることができ、結果的にそれぞれの国の社会が豊かになるというのだ。これはつまり、「
誰もが自由貿易の恩恵を受けられる」という、グローバリゼーションの肯定的見解にもつながっ
ている。ところが実際は、少なくとも加工トマト産業においては、誰もが同じように恩恵を受け
ているとは言えない。この「再輸出加工手続き」制度を利用することで、ドラム缶入り3倍濃縮
トマトも、関税を支払うことなくEU圏内に輸入することができる。だが、これらの商品が税関
で「一時通過」と認められるには、いったんEU圏内に入ってから必ず加工されて再輸出されな
ければならない。大量の中国産濃縮トマトは、そうやって南イタリアのナポリ港とサレルノ港か
らEU圏内に入ってくるのだ。ふたつのいずれかの港に到着した濃縮トマトは、そこから車で一
時間もかからない加工工場に輸送され、水分を加えられ、再パッケージングされる。つまり、巨
大なドラム缶から、イタリア国旗の緑・白・赤の「トリコローレ」に彩られた缶詰に詰め替えら
れる。こうして加工された缶詰は再び港へ運ばれて、EU圏外へ輸出されていくのだ。

イタリア税関の公式な貿易統計によると、2015年、9万トンの外国産3倍濃縮トマトが「再
輸出加工手続き」によって輸入された。南イタリアで加工された後、主にアフリカと中近東に再
輸出されている。同じ年、標準的な関税制度で輸入されて再輸出された濃縮トマトは、10万7
000トンだった。これらはイタリアに輸入されてから、フランスやドイツなどほかのEU諸国
に輸出されている。関税を支払うことなく、「再輸出加工手続き」によって輸入された中国産3
倍濃縮トマトは、水で希釈されてわずかな塩を加えられただけで、「イタリア産」の商品に生ま
れ変わる。こうして付加価値がつけられて高い値段で売られていくのだ。ラベルには濃縮トマト
の原産地は記載されない。それどころか、ほとんどの商品にイタリア産と書かれている。缶の上
に印刷されるのは「中国」ではなく「イタリア」という文字だ。ヨーロッパには原材料の原産地
の表示を義務付ける法律が存在しないからだ。

   Mar. 17, 2016

第3節 イタリア、ローマ  
イタリア最大の農業生産者団体コルディレッティによると、ナポリ近郊の一部のトマト加工メー
カーは、「再輸出加工手続き」によってEU圏内に入ってきた中国産濃縮トマトを利用して不正
行為を働いているという。関税免除を悪用してひともうけしているらしい。方法はごく単純だ。
加工したあとはEU圏外へ再輸出しなければならない商品を、EU園内で流通させているのだ。
まぎれもない不正行為だ。さらにこうしたトマト加工メーカーには、税関に申告すべき輸入量を
ごまかしているところもあるという。わたしたちがしょっちゅう目にするトマト缶を生産してい
る大手メーカーも例外ではない。トマト缶にかけられる14・4パーセントの関税を免れている
ばかりか、商品のクオリティまで偽っているというのだ

「濃縮トマトは、どこでどう作られようが見分けがつきませんからね」と、コルディレッティの
トマト加工品専門家、ロレンツオ・バッツァーナは言う。ローマのオフィスには、ものすごい数
のトマト缶のコレクションが、所狭しと並べられていた。「輪入したときは3倍濃縮トマトだっ
たのに、輸出するときは2倍濃縮トマトになってるんです。巨大なドラム缶に入っていた濃縮ト
マトは、工場で大量の缶詰に生まれ変わります。ドラム缶に大っているときは3倍濃縮だったの
に、缶詰になると2倍濃縮という名の商品になってしまう」

そう言われて、思い当たることがあった。アフリカの市場だろうが、ヨーロッパのスーパーだろ
うが、世界中の販売店には「二倍濃縮トマト」と表示された缶詰やチューブが溢れている。いっ
たいどうしてか?ナポリの工場では、生のトマトをIから煮詰めて濃縮されているのではなく、
輸入された三倍濃縮トマトを水で希釈することで二倍濃縮トマトが作られているからだ。
コルディレッティのこうした批判に対して、ナポリのトマト加エメーカー側は強く反発している。
こんな論争けばかばかしい、と彼らは言う。南イタリアの税関では厳しい審査が行なわれており
、濃縮トマトの輸入量と輸出量はきちんと管理されている。希釈されているかどうかにかかわら
ず、輸入量と輸出量は同等でなくてはならず、もし「再輸出加工手続き」で輸入した分で再輸出
されなかったものがあれば、その関税は徴収されている、と言うのだ。

だがロレンツオ・バッツアーナは、ヨーロッパの税関の管理体制は不十分だと反論している。コ
ンテナの扉を開けて中身を確かめることはほとんどない。たいていの場合、書類に不備がないか
どうかを確認するだけだという。
「それに、この”再輸出加工手続き”自体にも問題があります。中国産の濃縮トマトに水と塩を
加えただけのものが”加工食品”ですって?ふざけてるにもほどがある。われわれはまったく納
得していません。”加工”と”2倍濃縮”ということぼの定義については、もっと議論れなくて
はならない。われわれにとってのご1倍濃縮″とは、原材料を煮詰めて2倍に濃縮させたもので
あって、3倍濃縮を水で希釈したものではありません

コルディレッティは、数年間にわたって、中国産濃縮トマトの使用に対して抗議をしつづけてき
た。その甲斐あって、今イタリアでは、国内で栽培されたトマトを使った商品以外は「パッサー
タ・ディ・ポモドーロ」とは名乗れなくなっている。ポモドーロはトマト、パッサータはビュー
レやソースの意味だ。さらにイタリア農務省の省令によって、バッサータ・ディ・ポモドーロに
は、原材料であるトマトの原産地を表示することが義務付けられた。
だがこのルールは、今のところイタリアでしか実施されていない。同様の規則は、EU圏内外の
どの国にも存在しない。つまりイタリア以外の国では、今も中国産濃縮トマトを希釈しただけの
ソースやピューレが、さもイタリア産や南仏産のようにして売られているのだ。こうして規制の
足並みがそろわないせいで、イタリアのトマト加工メーカーは今も合法的に、外国産濃縮トマト
をイタリア産トマトピューレとして販売しつづけている。ヨーロッパ中のスーパーの棚に並べら
れたイタリア産トマト缶やチューブには、イタリアのトマトがまったく使われていないものがた
くさんある。それらは、イタリア国内では販売が許されていない商品なのだ。

「問題はもうひとつあります」と、ロレンツオ‘バッツァーナは言う。「もし、イタリアの港で
輸入品の審査を厳しくしたら、利用者は減ってしまうでしょう。審査が厳しくない港のほうが輸
入業者にはありかたいですからね。世界中の港が、入港する船舶数と取りあつかう貨物量を増や
そうと必死になっています。管理体制を厳しくした港は競争力を失います。船舶や貨物はよそへ
流れていくでしょう。それは国にとっても大きな痛手です」
腐敗と汚職の問題に取り組む国際的なNGO《トランスペアレンシー・インターナショナル》は、
その国の政治家と公務員がどの程度腐敗しているか示す一腐敗認識指数」を毎年発表している。
2016年発表の指数によると、イタリアはブルガリアより上、ルーマニアより下で、EUで2
番目に腐敗した国とされている。



第4節 イタリア、カンパニア州、サレルノ港
サレルノ港で不正取引の取り締まりをしている税関職員、エミリアーノ・グラナートが言う。中
国産濃縮トマ
トについてわれわれが行なっているのは、衛生上の審査だけです。濃縮トマトは危
険な商品とはみなされていません。だから、審査はあまり厳しくないんです。衛生基準を満たし
ていない商品が見つかったら、廃棄するのではなく中国へ送り返しています。そういう規則なん
です」

税関では、送られてきた商品が、食用として安全かどうかをチェックしているだけなのだ。だが
、衛生基準を満たさないものは、廃棄処分にするのでも、業者に罰則を刊すのでもなく、ただ商
品を送り返しているだけだという。送り返された商品は、またそのまま世界のどこか別の港に送
られるのだろう。たとえばアフリカなどのもっと規制のゆるい港へ。残念なことに、加エトマト
産業も、ほかの多くの産業と同様に、アフリカを巨大なゴミ箱とみなしているらしい。しかもア
フリカは、イタリアの税関で入国拒否された商品を押しつけられているだけではない。世界加工
トマト評議会(WPTC)の事務局長、ソフィー・コルヅィーヌによると、在庫が増えすぎて消
費期限切れになった濃縮トマトも、アフリカに出荷されているという。

トマト加エメーカーがドラム缶入り濃縮トマトの在庫を大量に抱えてしまうのは、原材料の宿命
として、市場のニーズや流通量によって相場が変動するからだ。トマトの場合、農産物の先物取
引で知られるシカゴ商品取引所で相場が決められるわけではない。売り手と買い手の相互合意に
よってその都度決められる。そのため、品質によっては価格が2分の1に下がることもある,ド
ラム缶の中身が古くなると、在庫を減らしたいメーカーが、値段を大幅に下けて販売するからだ。
そうなると、市場のグローバル化、国によって異なる衛生基準、流通量の不透明さなどの要因も
あって思惑買いが加速し、在庫がふくらんでしまうことがある。とくに、中国のトマト加エメー
カーは生産量や在庫量について正確な数字を公表しないため、こういう状況に陥りやすい。

こうして悪循環が生まれる。在庫がふくらんで古くなった濃縮トマトが安価で売りに出される。
できるだけ安く仕れたい商社やメーカーはこうした商品を進んで買う。その濃縮トマトの買い手
や用途が見つかる。次もまた同じように安い商品を仕入れる……古くなった中国産濃縮トマトの
市場はこうして生まれたのだ。そのほとんどがアフリカの国々だ。取引されるのは、消費期限が
切れていたり、衛生基準を満たしていなかったりする商品ばかりだ。

アフリカの各メディアでは、腐ったトマト缶が税関で押収されたというニュースがたびたび報道
されている。たとえば、2014年9月21日、アルジェリアのアルジェ港の税関で消費期限切
れの中国産濃縮トマトが入った40台のコンテナが押収された[3]。アルジェリアはこの年、
中国産濃縮トマトを2000万ドル分以上輸入している[4]。また、2018年3月16日、チ
ュニジアでは、食用に適さないトマト缶3万個が押収された[5]。
チュニジアは、国民ひとり当
たりの濃縮トマト消費量が世界最多の国のひとつだが、濃縮トマトの重要な生産国でもある。そ
れなのに、2014年には20万ドル分もの濃縮トマトを輔入しているのだ[6]。2015
年4
月24日、チュニジアのアラッチ地方では、腐った濃縮トマトから作られたという消費期限切れ
のトマトペースト缶が、憲兵によって400トン押収された[7]。
そして2013年11月25
日同じチュニジアのナブールでは、100万個以上の消費期限切れのトマト缶が見つかり、廃棄
処分された[8]。さらに2011年には、チュニジアのラゴス州イケジャにある食品メーカーの
工場で、輸入したドラム缶入り濃縮トマト2609個がすべて腐っていたのが発見され、衛生当
局によって工場が閉鎖させられている。このメーカーは、こうした濃縮トマトを別の容器に詰め
替えて販売していたという[9]。同年、ナイジェリアは、9140万ドル相当の中国産濃縮トマ
トを輸入していた[10]。

[3]Port d’Alger : saisie de 40 containers de c。ncentré detomates péimé,imporés de Chine.
www.reflexiondz.net,21 septembre 2014.
[4]Observatoire de la complexité économiquewww.atlas.media.mit,edu.
[5]Beja: saisie de 30 000 boites de tomatesen conserve péimées. www.jawharafim.net, 17 mars 2016.

さらにナイジェリアでは、2008年、輸入したドラム缶入り濃縮トマトを使って違法に缶詰を
生産していた工場が閉鎖され、工場責任者ふたりが逮捕されている[11]。偽造品の取り締まり
を行なうナイジェリアの特別捜査班によると、この工場から押収された2万個の缶詰の中身は腐
った濃縮トマトで、登録番号と消費期限は偽装されていた。これらの商品は、食べると重大な健
康被害が引き起こされ、最悪の場合は死にいたる危険性もあったという。
食用に適していない濃縮トマトは、アフリカ以外の国にも輸出されている,2011年2月、キ
ルギスのビシュケクで、貨物列車ヱハ両に積まれた数千トンの腐った中国産濃縮トマトが押収さ
れた[12]。すでに消費期限から二年も経過していた。これらの商品は、アラブ首長国連邦の商
社からキルギスの商社に転売するために運ばれていた。

グローバル化した市場では、ある国で衛生基準を満たさなかった濃縮トマトは、別の国に連ばれ
て安く売り飛ばされる。標的にされるのは、衛生基準がゆるい、税関審査が厳しくない、管理体
制に不備がある、公務員が買収されやすい、といった国々だ。こうした国へ安く売られていった
腐った濃縮トマトは、工場でほとんどコストをかけずに加工され、その国の市場で流一通される。
加工トマト業界の専門家たちは、アフリカの状況に関してこう口をそろえる。
「アフリカの市場で重要なのは価格だけだ。品質は問題じゃない。できるだけ安い濃縮トマトを
誰もが欲しがっていて、それがどんなにひどい品質であっても、必ずいずれは買い手がつくんだ」

通称「ブラックインク」と呼ばれる商品が出回っているのも、主にアフリカの国々だ。古くなっ
て酸化が進み、腐ってしまった濃縮トマトのことだ。本来の赤い色は失われ、まさにインクのよ
うに黒ずんでいる。品質は最悪だが、非常に安く取引される。こうしたドラム缶入りブラックイ
ンクを売るために、赤い色をしたそれほど古くない濃縮トマトを混ぜることもある。だが、これ
はまだましなほうだ。もっともよく行なわれているのは、変色した濃縮トマトを水で希釈してか
らデンプンや食物繊維を加えてとろみをつけ、着色料で鮮やかな赤色に染めるや
りかただ。これ
ならほかの濃縮トマトを混ぜるよりコストが安くすむ。こうして、あたかも新鮮な商品であるよ
うに偽装されているのだ。

                                     この項つづく

 Jun. 13, 2018

● 今夜の一枚:Can this cooler save kids from dying?  Bill Gates



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌を詠まむこどばを紡ぐ

2018年06月13日 | 時事書評

      

                                      

『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

4.論  将(ろんしょう)
将には「死の栄」はあっても「生の辱」はない、とする法家・呉子のきびしい指導者論。それは
また敵の指導者を見抜くきびしい目でもある。

戦いのかなめ
戦争には四つのかなめがある。
一、精神的なかなめ 二、地形のかなめ 三、作戦のかなめ 四、力のかなめ
三軍の将兵、百万の軍が動くにせよ、その強弱はT人の大将の意気ごみにかかっている。これが
「精神的なかなめ」である。
道路が狭く険しく、名だたる山が行く手をふさいでいるような天険の地に拠るならば、たとえ十
人で守ろうとも、千人の敵を撃退し得るであろう。これが「地形のかなめ」である。
たくみに諜報活動を行ない、機動部隊を出没させて敵の兵力を分散させ、あるいは散の内部対立
をおこさせる。これが「作戦のかなめ」である。
兵車は、車輪の輔やくさびを堅固にしておき、舟は櫓や得をよく使えるようにしておき、士卒は
十分に戦闘の訓練をし、馬はよく走るよう調教しておく。こうした整備によってこそ、それぞれ
の力が発揮できる。これが「力のかなめ」である。
この四つのポイントを完全にわきまえて、はじめて将といえる。
しかし、これだけではなお足りない。威・徳・仁・勇をわが身に備えていることが肝要である。
これらによって部下を統率し、人民を安心させ、敵をおののかせ、問題が生じても的確な判断を
下すことができる。命令を発すれば部下は決して違反しようとせず、その将がいれば敵は決して
手向かおうとしない、その人を用いれば国が強くなり、いなくなれば国が滅亡してしまうような
指導者、こういう人物を良将というのである。

〈かなめ〉 原文は「機」。機とは織機の棒、弩を発射するときの留め金のことで、転じて物事
の勣く起点をいう。

 

【下の句トレッキング:短歌を詠まむこどばを紡ぐ】

どのやうな死に方するか解らねど母はわが手を握りて死にき    

生きる不安死ねる不安を抱きつつ八十四歳五月を迎ふ 

百歳を生きたる母のあど追はひ八十四歳戌年われは 

三歳に充たすに死にし三人の妹の寿命いただく思ひす 

認知症痴呆症などど言はれつつ短歌を詠まむこどばを紡ぐ 

生きてゐるだけでも辛き思ひする八十四歳衰ふる脳 

ちぐはぐな言葉連ねてゐたりけり老い衰ふる体力知力は

花田恒久/『老いを生きる』|歌壇 2018年6月号

 第一首でめを惹きその慣性で七歌首を詠み流し、改めて超高齢時代を自問。第五首の下の句
をピックアップすることで座りの好さをえるものの、このようにさりげなく自作できない歯がゆ
さが尾を引くこととなった。しかして、繊細にて重畳ゆえなり豊饒なり。

 Apr. 20, 2014



【読書日誌:カズオ・イシグロ著『忘れられた巨人』
No.5
  

 


カズオ・イシグロ著『忘れられた巨人』第1部/第1章

ベアトリスが差し出しているのは、ちょっとずんぐりした奇妙な形の蝋燭だった。鍛冶屋の後家
がそれをひったくろうとした。伸びてきたその手を、ベアトリスがぴしゃりと引っ叩いた。
「とって、あなた。あの子が、ノラが、自分で作ったのを今朝わたしに持ってきてくれたの。毎
晩毎晩、暗闇で過ごすのに飽きただろうって」
この言葉に刺激されたか、また怒号があがったが、一部には笑いも混じっていた。ベアトリスは
アクセルを見つめつづけていた。表情には夫への信頼と懇願があった。そして今朝、村の外のベ
ンチで夜明けを待っているとき、最初に戻ってきた記憶はあの表情だった………あれは、せいぜ
い三週間ほど前のことだ。そんな最近のことなのに、なぜこれほど忘れていられたのだろう。今
日まで思い出すことがなかったとは、いったいどういうことなのだろう。じつに不思議に思える。

あのとき、アクセルは腕をいっぱいに伸ばしたが、人々にさえぎられてあと少しのところで届か
ず、蝋燭を受け取れなかった。それでも安心させたくて、大きな声でベアトリスに語りかけた。
「心配いらないぞ、お姫様。心配しなくていい」――だが、そう語りかけながら、自分の言葉の
無意味さを意識してもいた。だから、人々が急に静まり、鍛冶屋の後家が一歩後ろへ下がったと
きは、かえって驚いた。もちろん、それが自分の言葉の効き目ではなく、背後から司祭が近づい
てきたことへの反応であることはすぐにわかった。

「主の日に何たることだ、これは」司祭はアクセルの横を通り過ぎ、いまは静かになった村人を
にらみながら言った。「誰か説明を
「ベアトリスさんのせいです、司祭様」と鍛冶屋の後家が言った。「蝋燭を持ってるんです」
ベアトリスの顔はまた無表情の仮面に戻っていた。司祭の視線が自分に向けられても、避けよう
ともしなかった。
「なるほど。私にもそのように見えるぞ、ベアトリスさん」と司祭が言った。一あなたとご主人
は部屋で蝋燭を使うことを禁じられている。村会でそう決まったことをお忘れではなかろう」
「これまでの生活で、二人とも蝋燭を倒したことなど一度もありません、司祭様。毎晩、暗闇の
中で暮らすのはいやです」
「決まったことは決まったこと。村会で別の決定が下されるまでは、それに従っていただく」
ベアトリスの目に怒りが燃え上がるのが見えた。「それは不親切というものです」ベアトリスの
言葉は静かで、ほとんどささやくようだったが、目はまっすぐ司祭を見つめていた。

「蝋燭を取り上げよ」と司祭が言った。「私の命令だ。蝋燭を取り上げよ」
何本もの手がベアトリスに伸びてくる。妻は司祭の言っていることを理解できているだろうか、
とアクセルは思った。いま怪冴そうな表情で混乱の真ん中に立っている。蝋燭をしっかり握りし
めたままなのは、本能のなせる業なのだろうか。だが、不意にパニックにでも襲われたかのよう
に動き、またアクセルの方向に蝋燭を突き出した。体のバランスが崩れたが、押し寄せる人の圧
力のせいで、倒れずにすんだ。足を踏みしめ、再度アクセルに向けて蝋燭を突き出した。アクセ
ルは受け取ろうとしたが、誰かの手がそれを奪いとった。司祭の声が響きわたった。

「やめよ。ベアトリスさんから離れよ。誰もご婦人に乱暴な口をきいてはならん。老齢で、して
いることの意味がよくわかっておらんのだ。やめよ。主の日にふさわしい行いと思うか?」
アクセルはようやくベアトリスのそばに寄り、妻を両腕に掻き抱いた。村人がしだいに引いてい
った。あのときの騒ぎを思い出すたび、アクセルには二人が長い間そうやって抱き合っていたよ
うに思える。見知らぬ女が村に来た日のように、ベアトリスは頭をこの胸にもたれさせていたよ
うな気がする。ただくたびれただけ、ただ息を整えているだけ……そんな感じで押し当てていた。
司祭が村人に解散を命じている間も、夫婦は抱き合っていた。ようやく体を離して周りを見渡し
たとき、すでにあたりに人影はなく、牛の故牧場と閂(かんぬき)のかかった木の門の横に二人
だけが取り残されていた。

「いいじやないか、お姫様」とアクセルは言った。一なんのために蝋燭がいる。住み慣れた部屋
だ。蝋燭などなくても動き回るのに不自由はない。蝋燭があろうがなかろうが、二人で話ができ
れば十分楽しいじやないか」
アクセルはベアトリスを注意深く見つめた。とくに取り乱した様子はなく、ただ夢見心地のよう
に見えた.
「ごめんなさいね、アクセル。蝋燭をなくしてしまった。二人だけの秘密にしておけばよかった。
でも、あの子がお二人のために作りましたって持ってきてくれて、あんまり嬉しかったものだか
ら。ああ、なくなってしまった。でも、もういい」
「そうさ、お姫様」
「わたしたち、だめな夫婦って思われてるのよ、アクセル」

そう言って、一歩前に出て、また頭をアクセルの胸に押し当てた。そのときだったと思う、
ベアトリスがあれを言ったのは。開き間違えそうなほどくぐもった声だった。
「息子よ、アクセル。息子のこと、覚えている?さっきみんなに小突かれているとき、息子を思
い出したの。いい子だった。強くて、まっすぐで。わたしたち、なんてこんな場所にいなくちや
ならないの。自乙子の村へ行きましょうよ。きっと二人を守ってくれる。むごくは扱わせない。
まだあなたの気持ちは変わらないの、アクセル? これだけの年月が経っても?まだ息子に会い
に行かないって言うの?」

ベアトリスはアクセルの胸でそうつぶやいた。それはアクセルの心を騒がせ、多くの記憶の断片
をあふれさせた。あまりの量の多さにアクセルは気を失いそうになった。抱いたまま倒れて妻を
道連れにすることが怖くて、妻を抱く腕を緩め、一歩下がった。
「よくわからないな、お姫様。自乙子の村への旅を、わたしがいやがっていたと言っているのか
い」
「だって、そうでしょう、アクセル?あなたはいやがった」 
「わたしがいつ旅に反対したのだったかな、お姫様」
「ずっと反対だと思っていたけど……でも、あなたにそう言われてみると、よく思い出せない。
それに、わたしたち、なぜここに立っているの。催かにいい天気だけど」

ベアトリスはまた混乱しているように見えた。アクセルの顔を見つめ、周囲を見わたし、気持
ちのいい日差しに目をやり、もうそれぞれの仕事やら遊びやらに戻っている村人たちを見やった。
 しばらくそうしていて、「部屋に戻りましょう」と言った。「しばらく二人だけになりましょ
う。とてもいいお天気だけど、なんだか疲れてしまった。中に戻りましょう」
「それがいいな、お姫様。日差しを避けて、中で少し休もう。すぐに気分もよくなるさ」
 ようやく、あちこちで村人が目を覚ましはじめたようだ。羊飼いはもうとうに出発しただろう。
出かける物音を開かなかったとは、よほど深く考えごとをしていたと見える。部屋の反対側で、
ベアトリスがむにやむにやという音を立てた。何か歌うまえの発声練習のようだ。そして、毛布
をかぶったまま寝返りを打った。そろそろ起こしてもいいだろうか。アクセルは黙ってベッドに
近づき、その瑞に注意深く腰をおろして、目覚めを待った。

ベアトリスは仰向けになり、薄目を開けてアクセルを見た。しばらくして、「おはよう、あなた
」と言った。「わたしが眠っている間に、あなたがお化けに連れていかれないでよかった」
「お姫様、ちょっと話したいことがある」

ベアトリスは依然仰向けのまま、半分ほど開けた目でアクセルを見土げていたが、やがてベッド
の上に起き直った。さきほど蜘蛛を捉えていた日の光がその顔に当たった。くしやくしやに乱れ
た灰色の髪が肩の下まで垂れている。アクセルは朝日に照らされた妻の姿を見て、心の内に幸福
感が沸き立つのを感じた。

「話ってなんですの、アクセル。目にまだ眠気が残っているわたしに話って?」
「まえに話したよな、お姫様。ほら、旅に出ようって話。もう春だ。そろそろ出かけてもいい時
期じゃないか」
「出かけるの、アクセル? いつ?」
「できるだけ早く。ほんの数日留守にするだけだ。村も人手不足にはなるまいよ。ただ、司祭に
は言っておかないとな」
「息子に会いに行くのね、アクセル」
「そうだ。自乙子に会いに行こう」

外では鳥たちの合唱が始まっていた。ベアトリスは視線を窓に向け、覆い布をすり抜けてくる日
の光を見た,

「息子をはっきり思い出す日もあるの」と言った。「でも、次の日になると記憶に函がかかる。
でも、息子はいい子、立派な男ですよ。それだけは確か」
「息子はなぜここに、わたしらと一緒にいないのかな、お姫様」
「わたしにはわからないわ、アクセル。長老だちともめて、ここを出るはめになったのかもしれ
ない。尋ねてみたけど、誰も覚えている人がいないの。でも、自分の恥になるようなことだけは
する子じゃない。それは確かよ。あなたは何も覚えていないの、アクセル?」
「さっき目が覚めて、少し外に出ていた。静かなところで、なんとか思い出そうと思ってな。で、
いろいろと思い出したが、息子のことはだめだった。顔も声も思い出せない。だが、まだ小さか
ったころの息子なら、ときどき見えるような気がすることもある。自乙子の手を引いて、川沿い
の道を歩いているんだ。あるいは、息子が泣いていて、わたしが慰めようと手を伸ばしていると
ころとかな。だが、いまの顔形や、住んでいる場所となると、まったく思い出せない。息子に子
がいるのかどうかもだ。お主えが覚えていてくれると期待していたんだがな、お姫様」
「わたしたちの息子よ。だから、はっきり思い出せなくても、手触りは残っています。息子だっ
て、わたしたちにこの村を出てほしい、早く来てほしいと思っているはずですよ。おれが守って
やるから、って」
「息子はわたしら二人の血であり肉だ。一緒に暮らしたがらないわけがないよな?」
「ええ、そう。でも、いざここを去るとなると、それも寂しい気がするわね、アクセル? この
小さな部屋と、この村。生まれ育った場所を去るのは、そう軽いことじゃない」
「何の考えもなしにそうしようってわけじゃないよ、お姫様。さっき外で日の出を待ちながらい
ろいろ考えた。やはり、息子の村まで旅をして、息子と話さねばならん。ただ、確かにわたした
ちは母親であり父親だが、だからといって、ある日突然現れて、一緒に住まわせろって言うわけ
にもいかんだろう」
「そうね、あなた」
「もう一つ困ったことがあるんだ、お姫様。おまえの言うとおり、息子の村まではほんの二、三日
かもしれない、だが、どうやって見つければいいI
ベアトリスは黙り込み、宙を見つめたまま、呼吸に合わせて肩を揺らしていた。ようやく口を開
き、「道はわかると思いますよ、アクセル」と言った。「息子の村の正確な位置はわからないけ
ど、わたしは、ほら、蝉蜜や錫の交換で、近くの村にはほかの女たちと一緒に何度も行っている
もの。大平野なら目隠ししていても歩けるし、それを越えたところにあるサクソンの村なら、と
きどき休ませてもらいにお邪魔したこともある。息子の村が、あそこよりうんと遠いなんてこと
はないはずでしょう?だったら、さほどの困難もなく見つけられるはずですよね、アクセル、ほ
んとうに行くの?」
「行くとも、お姫様。今日から準備を始めよう」
                                     この項つづく

 

  

第5章 イタリアの巨大トマト加エメーカーのジレンマ
第4
節 イタリア、トスカーナ州。マレンマ自然公園、アルベレーゼ
翌日は、バスクワーレ・ペッティのインタビューと撮影をさせてもらう予定だった。ところが、
広報部の女性ふたりがやってきて、急速中止になったと告げられた。相次疋外のトラブルが起き
て、その対処に忙しいのだという。同行したカメラマンのグザヅィエ・ドゥルーは、社内を撮影
することさえ禁じられた。突然、すべてが白紙に戻されたのだ。いったい何か起きたのか。昨夜
の一件の影響で、広報部が中止を決断したのか?それとも、本当に工場でトラブルが起きたのだ
ろうか?

結局、いくら交渉しても駄目だった。どうやらあきらめるしかないらしい。「バスクワーレはト
ラブルを自分で解決したがっているので」とのことだ。あれほど一生懸命にペッティのよいとこ
ろを紹介してくれた女性たちが、今は商品見本が並べられた会議室にわたしを閉じこめようとし
ている。時間つぶしに、部屋の窓から外を撮影することさえ許されなかった。なぜトマトを連ぶ
トラックを撮ってはいけないのか? いったい何か起きたのか?だが、理由はいっさい説明され
なかった。

わたしに許されたのは、ここを発つ前にもう一度パスクワーレ・ペッティに会って、別れの挨拶
をすることだけだった。そのときに、どうにかして父親のことを話さなければ。南イタリアのカ
ンパニア州にいる、どうしても会いたいあのアントニオーペッティのことを,バスクワーレ・ペ
ッティは予定より二〇分遅れてやってきた。昨日よりさらに気が立っているようだった。わたし
は別れの挨拶の前に、今回の取材について説明を繰り返した。加エトマト産業の歴史について書
くために、業界の大物に会って話を聞いている、と。そして、本物の取材であることを証明する
ために、これまでに会った大手メーカー経営者、イタリアの商社代表たちの名前をあげた。さら
に、今後はパスクワーレの父親、アントニオ・ペッティにも会うつもりだと述べた、

それを聞いたパスクワーレは、「なんだって!嘘だろう、信じられない!」と、急に怒りだした。
そしてわたしの顔から数センチまで近づいてきて、大声で怒鳴りちらした。
「トマトの歴史を書きたいんだな?じやあ、うちで書いてやる!」
そして、広報部の女性のひとりに向かってこう言った。
「この人にトマトの歴史について書いてやれ。いいな?」
それからまた、こちらへ向きなおって言った。
「わかったかな?うちで書いてやる。いいか、うちをあいつらと一緒にするなよ。きみがさっき
並べたのは中国と取引してるやつらだ。ちいさな子どもが畑で働かされても平気な連中ばかりだ。
うちはそんなのとはまったく関係ない!ここではトスカーナのトマトを使ってソースを作ってる
んだ。父親がしていることと、ぼくがしていることを一緒にしないでくれ!ぼくのイメージが台
なしだ。わかるだろ?」

「広報部の女性たちのほうをちらりと見ると、ふたりとも顔面を蒼白にしてその場に凍りついて
いた。わたしは彼女たちのプロフェッショナルな仕事ぶりを思いだした。有機栽培された美しいト
マトがたわわに実るトスカーナのエデンの園で、会社のイメージをよくしようと本当に一生懸命
だった。そんな素晴らしいPR活動が、逆上した経営者のせいで水の泡になろうとしているのだ。
突然、パスクワーレはトマト缶を手に取り、またしても怒りを爆発させた。

「おい、見えるか?この缶詰が見えるか?ぼくの父親はこれと同じような缶のなかに、3つの国
からやってきた3種類の濃縮トマトを詰めこんでる。とりわけ中国からは大量の濃縮トマトを買
っていろ。父親がしていることと、ぼくがしていることを一緒にするな!安心しろ、トマトの歴
史については、こっちで書いて送ってやるから」

第6章 中国産トマトも「イタリア産」に
第1節 イタリア、カンパニア州。サレルノ港 

ひとりの男が埠頭を歩いている。頭上には、さまざまな色のコンテナがケーブルでいくつも吊る
されている。男は右手に地図を握りしめていた。地図の上には10台のコンテナの位置が記され
ている。停泊中の貨物船を通りすぎ、右に曲がると、そこに積まれていたコンテナの山の前でし
やがみこむ。金属製のコンテナは強い日差しを浴び、さわると火傷しそうなくらい熱くなってい
た。淡いオレンジ色の二枚の扉は、金属製のボルトシールでしっかり封印されている。男は扉の
上のコンテナ番号に目をやり、手元のリストと照らし合わせた。合っていることを確認してから、
おもむろに立ち上がる。その30メートルほど後方を、コンテナ用の巨大なフォークリフトが、
けたたましいサイレンを鳴らしながら通りすぎていった。

男の名はエミリアーノ・グラナート。サレルノ港で不正取引の取り締まりをしている税開戦員だ。
グラナートは、うしろで待機していた男に手で合図を送り、後ずさりをする。うしろの男はサレ
ルノ・コンテナ・ターミナルの従業員だ。コンテナに近づいていき、専用のシールカッターでボ
ルトシールを切断する。銀色のボルトシールが、そばで見ていたわたしの足元に転がり落ちる。
ギイギイときしむ音を立てて、コンテナの扉が開けられた。プラスティックと古い木の匂いが漂
ってくる。わたしはコンテナに近づいた。なかには、中国から来た3倍濃縮トマトのドラム缶が
ぎっしりと詰めこまれていた。



中国で加エトマト産業が誕生してから、南イタリアは長い間ずっと濃縮トマトの最大の輸出先
った。のちにアメリカにその地位を譲ったものの、今でもナポリとサレルノは重要な拠点であり
つづけている。

サレルノ港はナポリほど大きな港ではないが、それでも濃縮トマトを積んだコンテナが、一日平
均10台以上到着する。週にだいたい70台から80台、多いときは200台になることもある
という。2014年、サレルノ港で陸揚げされた中国産の3倍濃縮トマトは約9万2000トン
で、金額にして6900万ユーロ分だった。2015年には、9万8000トン、9100万ユ
ーロ分に増加している。では今年、つまり2016年はどうだろう、少しは減少したのだろうか
?わたしの質問に、グラナートはこう答えた。

「いえ、そんなことはないですよ。たとえば、2016年6月15日は、中国から到着した濃縮
トマトがサレルノ港に350トン陸揚げされています。6月16日は、最初に487トン到着し
第2便で505トン到着しています。6月22日は384トン、6月23日は496トン、6月
28日も496トン、6月29日は計2便で最初が378トン、2度目が543トンとかなり多
く、これはおよそ390万ユーロ分です。とまあ、今日までずっとこんな調子ですよ」

1990年代終わりに中国の加工トマト産業が急速に発展し、さらに2001年に中国が世界貿
易機関(WTO)に加盟してからというもの、サレルノ港を通してヨーロッパに入ってくろ中国
産3倍濃縮トマトのほとんどは、南イタリアの食品メーカー3社によって輸入されていた。[1]

[1] lnformation du Procureurde la Répuublique italienne de Noceralnferiore,octobre 2010,in Mara Monti et
Luca Ponzi,Cibo Criminale, Rome, Newton Compton,2013.

 Giaguaro 2017 ITA Intro

そのうちのひとつが、サレルノとナポリの間にあるアングリを拠点とする、ARインドゥストリ
エ・アリメンターリ、通称ルッソ。ARは創業者アントニーノ・ルッソの頭文字だ。ふたつめが、
アングリから数キロメートル東のノチェーラ・スペリオーレにある、アントニオ・ベッティーフ
ーパスクワーレ、通称ペッティ。そして3つめが、ノチェーラから数キロメートル北のサルノに
あるジャグアーロだ。3社とも、ヴェスヴィオ山の麗の内陸部、サレルノ港とナポリ港の双方か
ら40キロメートル圏内に位置している。

 Jul. 6, 2017

これら3社はいずれも、過去数十年間にわたって、ヨーロッパのほとんどのスーパーマーケット
にトマトベースト缶を供給している。また、ヨーロッパのみならず、アフリカ、中近東、アメリ
カにもトマトベースト缶を輸出している。
3社が輸出しているのは、トマトペースト缶だけではない。ホールトマト缶とカットトマト缶で
も、世界市場をほぼ独占している。2015年、トマト缶の世界貿易量160万トンに対して、
イタリアの輸出量の占める割合いは77パーセントたった。これは金額ベースで10億ドル以上
に相当する。続いて、スペインが10パーセントで、アメリカ、ギリシャ、ボルトガル、オラン
ダの4ヵ国合わせて10パーセント未満成っている。[2
]

[2] Architecture mondiale des échanges en 2015 ,Tomato News, janvier 2017.
                       
              この項つづく

  

    
 

   Jun. 8, 2018
【海洋風力発電事業:次世代浮体式洋上風力発電システムのバージ型浮体が完成】

日立造船(株)らのグループは、次世代浮体式洋上風力発電システムのバージ型浮体を完成させました。
ことを公表。どれによると、本事業で採用しているバージ型浮体の特徴は、一般的なセミサブ型と比
較して小型・軽量で、水面下に沈む構造物の深さ(喫水)が浅いため、水深50m程度の浅い海域で
も設置が可能。
今後、北九州港響灘地区において、風車搭載、設置海域での係留や電力ケーブル
接続を行い、今夏から北九州市沖に実証機として設置し、今秋頃からの実証運転を開始する予定。




海洋発電発(自然エネルギー)開発だけでなく、海洋・海底資源、水産資源発。海洋浮体空
などのメガフロート開発、海洋都市開発などの基礎/応用知財資するものとして要注目。これは
面白い。、

 Jun. 6, 2018

【単一分子絶縁体によるムーアの法則の拡張】

コンピュータの処理速度を向上させるためには、トランジスタの微細化が不可欠。70年代以降、エ
レクトロニクスの進歩は、これらのコンポーネントがより小さくより強力になってきたが、その速
度に陰りがみえてきている。コロンビア大学らの研究グループは真空障壁よりも効果的にナノメー
トルスケールの絶縁する分子の合成に成功する(上図参照)。これは電子の波の性質を利用し、包
括的で破壊的干渉シグネチャを示す1ナノ以下の堅いシリコンベース分子設計し、ナノスケールで
トンネル伝導を阻止する技術を考案。この量子干渉ベースのアプローチは、短い絶縁分子の新しい
基準を設定する。理論的には、干渉であり、分子中の絶縁成分が少ないことを示していると研究担
当者は話す(要観察)。

  Quantum tunnelling


 

【リード プチ圧力調理:バッグ電子レンジがさらに便利に】

ライオン株式会社が、“「ちゃんと」をかんたんに”の『リード』ブランドから、材料と調味料を
入れて電子レン
ジで加熱するだけで、じっくり煮込んだようにおいしい一品が短時間で「かんたん
」に作れる調理バッグ『リー
ド プチ圧力調理バッグ』を販売していることを昨日知る。販売動機は
は簡単。共働き世帯は1,100万世帯を超え、有職主婦は増加(内閣府男女共同参画局)。特に、子育
て中の有職主婦では、約7割が「調理」を負担に感じ、中でも「帰宅後の夕食作り」をストレスと
して感じています。「調理はちゃんとしたい」と回答する人は子育て中の有職主婦の9割以上にの
ぼり、実際には時間や手間はかけられず「かんたんに」したいとのニーズに応えたというす(当社
調べ、2017年、n=258名、WEBアンケート調査)。時間をみてチャレジすることに。

 



それにしても、界面活性剤の開発でお世話になったことがあったが、こんなこともやるのかと驚く。

 ● 今夜の一曲

『真夏の太陽』作詞/作曲:桑田佳祐 唄/鄧麗君

マイナス百度の太陽みたいに 
身体を湿らす恋をして 
めまいがしそうな真夏の果実は 
今でも心に咲いている 
遠<離れても黄昏時[たそがれとき]は
熱い面影が胸に迫る・・・・・ 

通勤帰りのカー・ステでよく聴き流し疲れを癒していた。1990年7月25日に発売され
たサザンオールスターズの28枚目のシングルだが、鄧麗君のカバーがほとんど。勿論、ロング
ドライブ時はサザンバージョンがほとんど。ところで「マイナス百度の太陽」の対象となる彼女
を数えると両手で余るぐらいになるか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸長する第4次産業

2018年06月11日 | デジタル革命渦論

 

      

                                      

『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

4.論  将(ろんしょう)
将には「死の栄」はあっても「生の辱」はない、とする法家・呉子のきびしい指導者論。それは
また敵の指導者を見抜くきびしい目でもある。

命令と手段
合図の鳴り物は耳を刺激して兪今に従わせる手段であり、旗や幟は目を刺激して命令に従わせる
段であり、禁令や刑罰は心を刺激して脂今に従わせる手段である。
耳を刺激するのは音であるから、鳴り物にはハッキリした音を使わなければならない。
目を刺激するのは色であるから、旗や織には目立つ色を使わなければならない。
心を刺激するのは刑であるから、刑は厳しくしなければならない。
この三つが判然としていなければ、T時はその国が存続するとしても、いつかはかならず敵に敗
するであろう。
だからこそ、「名将が指図すれば部下はかならずこれに従って動き、名将が下知すれば部下は死
おそれずに進むようになる」といわれるのだ。

指揮命令の形式 指導者は、とかく、指揮命令の形式にこだわり、その形式は何のためかとい
ことを忘れがちである。本節はこれに警告を与え、命令が伝達されて行動を起こさせるまでの

程を分析しているわけだ。

 Jun. 8, 2018

【より遅く危険になる台風:被害の拡大を懸念】
浮かれている時代情況でないことはたしか(仕事が増えるが)だね。

 

    
 

 Jun. 7, 2018

【脱人為的地球温暖化事業:最新ダイレクトエアキャプチャ技術】

6 月5日にブログ掲載したNET Power社の「革新的なゼロエミッション発電所が一連の試験を開
」のニュースに次いで、6月7日、ハーバード大学のDavid Keith応用物理学教授の研究グルー
プは、気候変動を逆転させる大規模なダイレクトエアキャプチャ技術の実用化の実行可能な解決
策を公表。カナダのクリーンエネルギー企業であるカーボン・エンジニアリング(CE)社はCO2
を大気からトン当たり百ドル以下で捕獲できることを証明する新しい研究を発表しました。これ
は現在の原価トン当たり約600ドルから削減を実現するというもの。Direct Review(DAC)技術
CEのブレークスルーは、ピアレビューされた論文で公表、この大規模な温室効果ガスを抽出す
るためのスケーラブルで費用効果の高いプロセスが世界で初めて示されたことで、気候戦略への
影響は、排出ガスの大幅削減するクリーン燃料生産しながら、コストがかかる排出ガスからの削
減ではなく、既存の二酸化炭素を大気から取り除く方法である。これらの成果は、手頃な価格の
クリーンエネルギーを提供しつつ、気候変動のリスクを回避する「ネットゼロ 」(下図参照)の
世界への移行を加速させる。
 

この研究成果は、有力な科学誌Jouleで出版された(下記掲載参照)。 この調査結果は、バンク
ーバー近郊のSquamishにあるCEのパイロットプラントでの3年間の試験開発で確認された。
これ
までは、DAC技術を使用し大気からのCO2除去はトン当たり600ドルの費用がかかるものとさ
れていたが、レガシー炭素を大規模除去するにはコストがかかりすぎる。CE社では、09年から
Direct Air Capture技術で、15年以来パイロットプラント実績から、DACがトン当たり百ドル以
下のコストで達成できることを実証した。完全なDACシステムの設計/エンジニアリングコスト
をこの論文で明示している。

CE社は、現在、水の電気分解と燃料合成を使用して既存の輸送インフラストラクチャと互換性の
ある高品位液体炭化水素燃料製造システム「AIR TO FUELS」プロセスとの統合を通じDAC技術
を実用化。つまり、DACと「AIR TO FUELS」技術の両方を実証しており、15年以降に大気か
CO2を回収し、17年12月から燃料転換している。
同社のビジョンは、排出ガスを削減し、
大気中のCO2を削減することで、気候変動の影響を減らすと担当責任者は話す。クリーン燃料は
既存のエンジンと完全適合し、混合や直接使用のいずれかで、排出ガスを大幅に削減するソリュ
ーションを運輸部門に提供。CE社と連携して輸送部門の排出ガスを大幅に削減し、カーボンニュ
ートラル経済への移行に貢献する。



このように、
ダイレクトエアキャプチャ技術は、大気の炭素除去の高度スケーラブル経路を提供
するが、この成果は、近い将来、重要な投資と企業の採用を促し、カーボン・エンジニアリング
技術の潜在する可能性を示す。さらに
、ファンを備えた改造冷却塔に空気を吸入し、そこでCO2
と液体接触させ除去させる。 唯一の主要資源は水と電気で、出力は圧縮CO2であり、地下に貯
蔵しかつ燃料転換できる。将来、CE社の抽出システムがどのように完全稼働できるを示すもので
ある。
この事業は、マイクロソフト社の創業者のビル・ゲイツからの資金提供を受けており、試
作段階では、1日あたり約1トンのC、年間365トンのCO2を捕捉。 カーボン・エンジニアリ
ングは、21年までに1日あたり2百バレルのクリーン燃料を生産する小さな施設を建設し、そ
の後は1日2千バレルの商用プラントを建設する。 また、DAC施設は年間25万台の自動車に
相当する年間百万トンまでスケールアップができる。

残念ながら、気候変動はおそらく人類の最大挑戦的でる巨大問題であり、人為的活動により産業
革命以降、大気(422%)、土地(19%)、海洋(29%)の3つの累積2,100億トンも
CO2排出量となる。Mauna LoaCO2モニタリング施設は、昨年より約1.6ppm高く過去2百万
年間で過去最高の411.1ppmを記録。これを緩和し自然のバランスを取り戻すために、大胆な
労力を必要とするが、新しいカーボン・エンジニアリングシステムは、再生可能エネルギーや他
のクリーン・テクノロジーの指数関数的な成長と並んで、おそらくターニングポイントに到達で
きると見込む。

A Process for Capturing CO2 from the Atmosphere: Joule, Published Online: June 07, 2018
 David W. Keith, Geoffrey Holmes, David St. Angelo, Kenton Heidel



図1.プロセス化学と熱力学

カルシウムループ(右)は炭酸イオンの除去を駆動し、アルカリ捕獲液の再生を促進する(左)。
タイトルの付いたボックスには、4つの最も重要なユニット操作の名前を表示。各ボックスは、
炭素1モルあたりのキロジュール単位のSTPにおける反応エンタルピーと、紙の他の場所での参
照の反応数との化学反応を示す。 水は反応1で遊離し、反応4で消費され、プロセスのバランス
が取られることに留意。図2に示すように、プロセス全体に蒸発損失がある。


図2.質量とエネルギーのバランスを示すプロセスの概要

電力需要はMWとして赤で示されている。選択されたガスおよび液体流は、ガス流の場合の質量
分率および水性の場合のモル濃度を用いる最も重要な成分を示す。実質的な固相質量流を有する
混合相流は、固体を輸送する気体または液体の相に基づいて色分けされる。 ユニットは、ユニ
ットの概略的な物理設計を示唆するグラフィック表現で示す。多段CO2コンプレッサーへの冷却
水など、多くのマイナーストリームは表示せず。本文記載は、微粉流を焼成装置に戻すためのい
くつかの選択肢があり、これらは単純化のために省略、この熱および質量収支は、洗浄装置を出
るペレット流と同様に処理される微粉を反映する(詳細は、上図1、2参照)。

 Jun 9, 2018

【オールバイオマス事業:国内初の縦型乾式メタン発酵施設】

6月7日、産業廃棄物処理業の富士クリーン(香川県綾川町)は、新エネルギー・産業技術総合
開発機構(NEDO)のプロジェクトにおいて、国内初という縦型乾式メタン発酵施設を備えたバ
イオマスプラントを自社敷地内に建設しとことを公表。同施設は、生活ごみや食料残渣、家畜ふ
ん尿などの多様な廃棄物を原料に用い、3000立方メートル規模のメタン発酵槽でバイオガスを生
成し、これを燃料に同社施設に熱電併給を行う。今後、試運転を行い、18年10月より実証運
転開始予定。


乾式メタン発酵技術とは、含水率が低い状態でバイオマスをメタン発酵させる技術。今回建設し
たプラントは縦型かつ、❶攪拌装置不要の発酵槽のため省スペース化および省エネルギー化を
実現、❷高温発酵により分解速度が速く、混合型系バイオマスに対応でき、❸また排水処理を必
要としないことが大きな特徴。今回完成させたプラントは、縦型乾式メタン発酵施設に加え、国
内初導入となる廃棄物からバイオマスを高効率で分別・回収する装置(高効率選別装置)をはじ
めとする前処理設備や、バイオガス化設備、ガスエンジンなどのエネルギー変換設備を組み合わ
せたバイオマスプラントとなる。近隣地域の生活ごみなどの一般廃棄物に加え、食品残渣や家畜
ふん尿・下水汚泥・紙ごみおよび難処理古紙類など、多様な産業廃棄物を73トン/日の規模で受
け入れ可能となる。さらに、バイオガス生成量は約9500N立方メートル/日で、生成したバイオガ
スは、370kW(キロワット)のガス発電機2基と蒸気ボイラー(0.5トン/時、2台)により、電気
と蒸気に変換し、自社内で実証施設、廃棄物処理施設内の回転機器などの駆動用電気や加熱用蒸
気として有効活用する。



今回の取り組みを通じて、廃棄物の資源化によるリサイクル率の向上や、温室効果ガス排出量の
削減(年間約1万トンのCO2削減効果)など、環境負荷の低減を実現する地域に根差したバイオ
マスエネルギーシステムの構築を目指す。
周辺地域に対しても、雇用の創出、産業の活性化、環
境教育の推進など、地域の社会インフラサービスの充実に取り組む。具体例として、ごみをエネ
ルギーに変えるをテーマに、子どもから大人まで、地域住民への幅広い環境教育の場として同施
設を開放する。

【関連事例】

❑ 特開
2017-177008乾式メタン発酵方法および乾式メタン発酵装置 栗田工業株式会社

有機性廃棄物の乾式発酵で大量に発生する発酵残渣を効率的に減容・減容化処理することができ
る乾式メタン発酵方法および乾式メタン発酵装置を提供する。生物分解性有機物と非生物分解
有機物とを含有する有機性廃棄物から、非生物分解性有機物を除去する前処理を行った後乾式メ

タン発酵処理する。乾式メタン発酵処理で発生した発酵残渣を乾燥して含水率30wt%以下と
る。発酵残渣の乾燥には、メタン発酵で発生するバイオガスによる熱エネルギーを利用する。

発酵残渣を30wt%以下の低い含水率まで乾燥させることによって、発酵残渣を大幅に減容・減
量化することができる。この乾燥残渣は小型の焼却炉で焼却処理することができるため焼却炉を
小型化することが可能である。この乾燥残渣を容易に系外へ排出して燃料材として再利用するこ
も可能であり、その場合には、さらに焼却炉を小型化することができる。乾式メタン発酵方法
よび乾式メタン発酵装置。
 特開2017-177008

 

Jun. 6, 2018

【第4次産業の成熟:新開発手法で2次電池の競争力強化】

パナソニックは、リチウムイオン電池の性能を効率的に向上する手法を開発、18年にも実用化
する。20年代前半の市場投入が期待される全固体電池や、一層の性能向上が求められる既存リ
チウムイオン電池の戦略的開発基盤に仕立てる。同社が注力している車載電池事業などで、他社
の追随を許さない競争力の確立に挑む。これは電池のみならず、太陽電池など他の材料開発に生
かせるという(「パナソニック、新開発手法で2次電池の競争力強化へ」 日経 xTECH(クロステッ
ク)」2018.06.11)。開発したのは、Liイオン電池の容量密度や充放電速度、寿命などを左右す
るLiイオンの電池内における材料の動作中の振る舞いを高速かつ高精細可視化手法(上図)。例
えば、電極で充放電にかかわる(Liイオンの取り込みと放出をする)部分と関与しなくなる部分
を空間的・時間的に高い分解能で示す。今回の手法を利用する研究者は、新材料を適用した場合
の効果を即時に認識できるため、AI(人工知能)による材料開発時にデータベースへより多くの
正確なデータをフィードバックできる。

これは、電子顕微鏡を使い、電子を放出・走査して測定対象の物質に照射し、原子との衝突で減
少した電子のエネルギー分布を定量化するEELS(電子エネルギー損失分光) で2次元画像として
表すもので普及された手法(下図2)。従来、Liイオン分布画像を得るには、大規模な放射光施
設(例:Pring-8)を使ってX線を照射するが、X線による撮像で原子レベルにまで分解能を高め
ることは困難。このため、Liイオン電池開発で新材料の影響確認には、電池を試作し容量や厚み
の変化などを計測する間接的な観察に頼っていた。電子顕微鏡を使うと分解能をnmオーダーに高
められ、原子レベルの観察が可能になるが、EELSの適用が難しい。計測系の雑音レベルに対し
十分な信号を取得するには高強度の電子線を長時間にわたり照射する。
 

AIを駆使してケタ違いに高速化
EELSと機械学習によるAIを組み合わせ、短時間での撮像を可能とした。例えば数十分間など長
時間の観察データと、数十秒間の短期間での観察データを機械学習させた(とみられる)。他の
計測条件を学習の対象に含めたことも考えられる。一連の工夫によって、短期間の不十分なデー
タから、雑音を排除し、信号分を抽出するアルゴリズムを開発。電極や電解質でのLiイオン濃度
の空間分解能はnmオーダーで、これはX線による従来手法の約100倍と高い(上図3)。撮像時間
は1枚当たり20秒間である。既に同社は、今回の手法を全固体電池の研究に先行的に適用し、
課題の特定につなげている。全固体電池はトヨタ自動車と研究開発に取り組む最重要次世代技術
である。電解質に接する電極表面付近の変質が、実用化の大きな課題となっている。パナソニッ
クは、正極での変質をLiイオン濃度の分布から解析した(上図4)。 今回、他の解析手法も使
って、正極と電解質の界面近くにできる物質の形成プロセスとイオン電導性に着目することで、
課題解決につながるとの見方を得た。液系電解質によるLiイオン電池とは異なるLiイオン電導特
性の解明につながる可能性がある。正極には、現行Liイオン電池で一般的なLiCo2O3、電解質に
は小容量電池に使うことが多い酸化物系セラミックス材料のLASGTPを使った。副反応により界
面にできた物質はCo3O4である。このように
「見える化手法」などの図画像産業(=第4次産業)
は急速に定着・成熟している。


● 15分の充電で約500kmの走行が可能に 日本電産

 Jun. 8, 2018

 


睡眠の質が大切になってきた昨今、頭皮マッサージが睡眠だけでなく、ストレス解消とリラクゼーションに
注目される中、たこ足場のヘアーブラシに超音波発振器と周波数変換器を組み合わせたこのような商品
が上梓されている。どれほどの効果があるのか試してみることに。今夜はその原理を考えてみた。下図
の特許はその一例でたこ足状マッサージ特許(電動モータで振動変換)などあり、臨床データを精査しそ
の特徴を特許申請するのがベターだろう。

【特許事例】
❑ 特開2004-065914 超音波ヘアブラシ アセック株式会社
【要約】
下図のように、超音波振動によるマッサージの基本効能を引き出しつつ、広範囲に頭皮表層及び
内部で
高いマッサージ効果を得ることができる超音波ヘアブラシにあっては、毛髪を梳くための
複数の条体2を該条体2の基部で支持するブラシ本体1と、該ブラシ本体1に取り付けられ超
波振動
を発生する超音波振動体8と、ブラシ本体1に取り付けられ機械的運動により振動を発生
する振動モータ6とを備え、超音波振動と該機械的振動とを上記複数の条体2に伝達する。

【符号の説明】
1 ブラシ本体 2 条体 3 支持部 4 把持部 5 弾性体 6 振動モータ 6a モ
ータ 6b 回転軸体 6c 重り 7 高周波発振器 8 超音波振動体 9 制御部 10
電源 11 電源スイッチ 21 ブラシ本体 23 支持部 24 把持部 30 充電池
31 充電台
 

 

朝採れのハーブ3種をテーブルに飾り、息子たちからギフトされたコーヒーを薄め仕立てに味わいながら
思索する。何という至福の一時なんだろう。


 ● 今夜のエンディングソングス

【洋楽篇:紫陽花の花に矩と従い玄冬の健闘を誓う】 

Clean Bandit - Solo feat. Demi Lovato
Maroon 5 - Girls Like You ft. Cardi B
Marshmello x Juicy J - You Can Cry
Cardi B, Bad Bunny & J Balvin - I Like It
Erika Costell - Chitty Bang ft. Jake Paul  
Jennifer Lopez - Dinero ft. DJ Khaled, Cardi B
Christina Aguilera - Fall In Line
ZAYN - Entertainer
Cardi B - Be Careful
Fifth Harmony - Don't Say You Love Me
Arctic Monkeys - Four Out Of Five

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知るも知らぬも逢坂の関

2018年06月08日 | 滋賀のパワースポット

      

                                      

『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

4.論  将(ろんしょう)
将には「死の栄」はあっても「生の辱」はない、とする法家・呉子のきびしい指導者論。それは
また敵の指導者を見抜くきびしい目でもある。

将の条件、将の五戒――「死の栄ありて生の辱なし」
軍をひきいるには、武だけでなく文武を総合し、戦争をするには、削だけでなく剛と柔とを兼ね
備えなければならない。ふつう、世人が将を論ずる場合は、とかく、勇気という観点だけに立ち
がちである。しかし、勇気ということは、将の条件の中の何分のIかにすぎない。勇者は、力を
頼んで考えもなしに戦いをはじめる。利害を考えずに戦うのは、賞めた話ではない。
そこで、将の心すべきことが五つある。
一、理(管理) 二、備(準備) 三、果(決意) 四、戒(警戒、自戒) 五、約(簡素化)
「理」とはどんなに部下が多勢いても、それを一つにまとめることである。
「備」とは、ひとたび門を出た以上、至る所に敵がいるつもりでかかることである。
「果」とは、敵と相対したとき、生きようという気持をすてることである。
「戒」とは、たとえ勝っても緒戦のような緊張を失わないことである。
「約」とは、形式的な規則や手続きを省略し、簡素化することである。
ひとたび出陣の命令を受けたならば、家族にも知らせずそのまま出撃し、敵に勝つまでは家のこ
とを口にしないのが、将たる者の礼である。いざ出陣というときには、名誉の死はあり得ても、
生き恥はさらさないものと心得るべきである。

※三の「果」(決意)は言い換えれば「指揮者」の「引責」の質をたえず問うもので、「潔」に
通じ、「責任逃れ」の退路を断つものであるが、新しい解釈が必要とされるところでもあろう。


 

● 滋賀のパワースポット 関蝉丸神社

四の宮をすぎると、間もなく逢坂山へかかり、大谷の集落から、滋賀県に入る「関の清水」は、
蝉丸神社
(下社)の中にあるが、これは後に作られたもので、本物は清水町の人家の中にあった
という(白州正子『近江山河抄』)。

弘仁13年(822年)に小野岑守が旅人を守る神である猿田彦命と豊玉姫命を逢坂山の山上(上社)
と麓(下社)に祀ったのに始まる。貞観17年(876年)に従五位下を授かった近江国「坂神」がこ
れに相当する国史見在社と見られている。平安時代中期の琵琶法師で歌人として知られた蝉丸が
逢坂山に住んでいたことから、その死去後に彼も上社と下社に祀られるようになった。天禄2年
(971年)には円融天皇の綸旨により、以後歌舞音曲の神としても信仰されるようになる。

蝉丸神社は市内に三社あり、逢坂(おうさか)一丁目の国道1号沿いに上社(かみしゃ)、国道
161号沿いに下社(しもしゃ)(関蝉丸神社)、大谷町に分社(蝉丸神社)が立つ。蝉丸は平
安時代の琵琶の名手で、今昔物語や謡曲「蝉丸」によると、目が不自由であったにもかかわらず、
音曲の神として崇められました。彼が詠んだ「これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも
逢坂の関」という和歌は有名となっている。神社の入口に「せきのしみず」という石標があり、
拝殿の横には時雨灯籠と呼ばれる六角形の灯籠もあり、風情を醸し出す。本殿裏の細い山道の入
ロに、絶世の美女といわれた小野小町塚がある。

ところで、『近江山河抄』で、正子は「近江の空は広い。ことに、逢坂山を越えて来て望む湖水
は、心がのびる思いがする」と感嘆し、関寺こと現在の長安寺を「石塔寺の三重塔にはまだ朝鮮
の影響が見られたが、この宝塔は完全に和様化され、力強い中に暖かみが感じられる。淡海の国
のもう一つの枕詞を「石走る」(いわばしる)というのも、石に恵まれていたことの形容かも知
ない」とこう記している。

このように、逢坂の関は、近江と山城との境に設けられた古代関所の一つ。関蝉丸神社縁起でば、
平安初期に逢坂山の坂の守護神として、上社にサルタヒコ、下社にトヨタマヒメが祀られ、併せ
て「関の明神」とも呼ばれるを守る塞の神であり、蝉丸の住む逢坂山の峠は、境界の場であり
中世史でいうところのアジール(無縁の場)。そこには無縁人がたむろし異形人の群れ、盲目の
芸能者集落。呪術者・琵琶法師・遊女・「癩者」と呼ばれた人など障害を持った人たちが、道行
く人々に芸能を披露し、喜捨を乞う、アジールの世界の存在した。関の明神と合祀されて、ここ
に祀られた蝉丸は、諸国を流浪する芸能民たちの守護神。あるいはその表裏の、無縁人が生み出
した琵琶法師「蝉丸」なのだ。

【下の句トレッキング:知るも知らぬも逢坂の関】

これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂(あふさか)の関   蝉丸/『後撰集』

これがあの、京から出て行く人も帰る人も、知り合いも知らな い他人も、皆ここで別れ、そしてここで
出会うと言う有名な逢坂の関なのだ。

ここで、
「行く」「帰る」とも連体形なので、「行く人」「帰る人」の この場合は、京都から
出て行く人と帰ってくる
人を意味し、「別れては」で動作などについての反復(繰り返し)を意
味する
「別れてはまた逢うを繰り返す」という意味。「知るも知らぬも」も連体形で、知人も見
知らぬ人も、という意味になる。「
逢坂の関」は、現在の山城国(現在の京都府)と近江国(滋
賀県)
の境にあった関所で、この関の東側が東国だとされていたが、歌枕としては有名で歌に詠
まれている(下の三首参照)。「逢坂」は「逢ふ」の掛詞。

夜をこめて鳥のそら音ははかるとも世に逢坂の関はゆるさじ    清少納言

逢坂は人越えやすき関なれば鳥鳴かずともあけて待つとか     藤原行成

逢坂の関の清水に影みえて今やひくらん望月の駒         紀 貫之



【逢坂の関から坂本へ:石窯パン ボン•リジェール

NHK放送の「クールジャパン:滋賀編」で紹介されていた『石窯パン ボン•リジェール』の古
代小麦のフランスパンを買い求めて次回のドライブには是非立ち寄って視たいものだ。



  

       Jun. 6, 2018

【脱人為的温暖化事業:次世代型コンビニ店舗】

● 2019年次世代型コンビニ店舗の共同プロジェクト推進

6月6日、トヨタ自動車株式会社と株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、燃料電池小型トラックや発電
機など水素を活用。物流も含め低炭素化・省エネルギー推進することを公表。本プロジェクトは
セブン‐イレブンの店舗と物流にトヨタが培ってきた技術やシステムを導入し、CO2排出削減を
目指す。店舗に、定置式のFC発電機とリユース蓄電池を導入とともに、それらを店舗エネルギー
マネジメントシステム(以下、BEMS)で統合的に管理し、店舗で使用する再生可能エネルギー
や水素由来の電力の比率を高め、CO2排出削減を進める。物流では、新開発したFC小型トラック
を導入し、CO2を含めた環境負荷物質の排出ゼロを目指す。

 

共同プロジェクトの詳細は下記のとおり。

❶店舗で使用するエネルギーを、再生可能エネルギーと、将来的に低炭素水素に移行することを見据え
両社で効率的なエネルギー調達方法と活用について検討。
店舗にリユース蓄電池やFC発電機を、配送にはFC小型トラックを導入し、各領域でのCO2排出削
減を進めるとともに、求められる性能・コスト・耐久性・CO2削減効果を評価し、さらなる展開を
目指す。



店舗に導入予定のアイテム
❶燃料電池:店舗にFC発電機を導入し、水素で発電した電力を店舗で使用する。
❷水素ステーションから生じるボイルオフ水素の有効活用も可能。
❸将来的には、低炭素水素の利用も見据え、水素エネルギーの有効活用を目指す。

リユース蓄電池
❶天候によって発電量が左右される太陽光発電の電力を安定的に利用する。
❷店舗の電力需要に対して発電量が余剰している場合は充電、不足している場合は放電すること
で、店舗での再生可能エネルギー使用比率を高める。
ハイブリッド車の使用済みバッテリーを再利用する。
BEMS
❶店舗の電力消費状況に応じて、太陽光発電・FC発電機・リユース蓄電池を制御し、
最適な電源構成で店舗へ電力を供給する。


給電機能付き充電器
❶ EVやPHVへの充電に加えて、EV・PHV・FCVから店舗への給電が可能です。災害時に、BEMS
と連携して充電器に接続しているEV・PHV・FCVから店舗へ電力供給することで、店舗を継続して
営業でき、地域の復旧に貢献します天候によって発電量が左右される太陽光発電の電力を安定的
に利用する。


【物流(首都圏)に導入するアイテム】
FC小型トラック
MIRAIのFCユニットを搭載し、走行中にCO2などの環境負荷物質を排出しません。FCユニットで発電
した電気は、動力のほかに冷蔵ユニットの電源に使用。
❷停車中も、FCユニットで発電した電気を冷蔵・冷凍ユニットに給電。

   May 31, 2018

【アンチエイジング事業:プロバイオティクスとハーブサプリメント】

5月31日、McGill大学の研究グループは、プロバイオティクスとトリファラと呼ばれるハーブ
サプリメントを組み合わせてフルーツハエを飼育し、ハエの寿命を60%延長し、老化に伴う慢
性疾患を抑制できたことを公表。
Scientific Reportsに掲載されたこの研究では、腸内細菌が健康に
ぼす影響の確証を提供する。研究者たちは、果実の餌の中にポリフェノールが豊富なサプリメン
トを含
プロバイオティクスで作られた共生物質を補充する。その結果、シンバイオティックを
与えられたハエは、
66日齢まで生存した。補充なしのものより26日多く生存していた。同グループは
また、インスリン抵抗性、炎症および酸化的ストレス負荷のような老化特徴を呈した。プロバイ
オティクスは、その組成だけでなく、私たちが食べる食品がどのように代謝されるかについても、
腸内微生物叢の構造を劇的に変化させますと、同大学のSatya Prakash教授は話す。これにより、
単一のプロバイオティクス製剤が複数の生化学的シグナル伝達経路に同時に作用し、広範な有益
な生理学的効果を引き出すことが可能になるかを論証。単一製剤が、多種の異なるマーカーに劇
的な効果をもたらすことを提示している。


【概要】
加齢および慢性疾患の発症は、代謝苦痛、炎症、酸化的ストレスおよびミトコンドリア動態の累
積的影響を含む多因子過程で、
最近、腸内微生物叢の変動が加齢症候群と関連し、プロバイオテ
ィクス――腸内細菌(フローラ)のバランスを改善により人に有益な作用をもたらす活性菌――
は慢性疾患悪化を抑制する。この
研究では、慢性疾患管理に連関する腸-脳系神経伝達機構を介
し、雄のショウジョウバエの寿命の連動伸長するための新しいプロバイオティックおよびシンバ
イオティック製剤が示される。

プロバイオティクスおよびシンバイオティック製剤はいずれも、インスリン抵抗性およびエネル
ギー調節経路管理により代謝ストレスマーカー(酸化ストレスマーカー)を救済。
両方の製剤は
また、炎症、酸化的ストレスおよびミトコンドリア複合体完全性喪失を緩和。
ほとんどすべての
測定経路で、シンバイオティック製剤は、その個々の成分がそのコンビナトリアル(連動)効果
の刺激よりも、より強固な影響を示す。このように、
腸内細菌叢が老化の主要な危険因子のそれ
ぞれに付随作用し、神経変性、糖尿病、肥満、心臓血管疾患および他の加齢関連慢性疾患に対す
る強力な治療手段となりえる。



図1.プロバイオティクス、プロバイオティック製剤、プレバイオティックまたはその組み合わ
せ(シンバイオティック)は、ショウジョウバエのメラノガスターの寿命および代謝パラメータ
に影響を与える。(a)寿命は、日毎の生存ハエを数えてショウジョウバエで評価。0日目、10日
目、20日目および30日目に、(b)体重、(c)総グルコース、および (d)全トリグリセリド
測定。各群は n=5の独立した群を含み、有意性は星印 )と比較して、* p <0.05および**
p <0.01およびτp<0.05の同じ時点での無処理対照タウ(τ)と比較。

図6.老化因子に影響を及ぼす腸内微生物 - 宿主伝達機構のモデル
 
腸内微生物叢は、直接的および間接的メカニズムを介して、代謝性、炎症性および酸化的ストレ
ス経路と伝達する。
これら3つの軸のすべての生理学的変化が交差調節性のため、腸内微生物叢
により実施される同時作用は、老化および加齢に伴う慢性疾患発症に強力な影響を及ぼす。

略語
:グルカゴン様ペプチド(GLP)-1、インスリン受容体(IR)、インスリン受容体基質(IRS)
-1、ホスホイノシチド3-キナーゼ(PI3K)、プロテインキナーゼB(Akt)、ラパマイシン(TOR)
(SREBP)、アセチルCoAカルボキシラーゼ(ACC)、脂肪酸シンターゼ(FAS)、タイトジャンクシ
ョンタンパク質(TJP)、リポ多糖類(LPS)、トール様受容体(TLR)4
(NF-κB)、アクチベー
タータンパク質(AP)-1、腫瘍壊死因子(TNF)-α、インターロイキン(IL)-6、Tヘルパー
(Th)17、
AMP活性化プロテインキナーゼ(AMPK)、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガ
ンマコアクチベータ(PGC)-1α、サーチュイン(SIRT)、活性酸素種(ROS)


 ● 今夜の一品:スマートフォーン充電機能付き発光ダイオード灯スタンド

  Jun. 6, 2018
TaoTronics LED Desck Light TT-DL043
 

  ●今夜のエンディングソングス

【洋楽篇:麦秋に矩と従い玄冬の健闘誓う】

Taylor Swift 「Look What You Made Me Do」
The Weeknd 「I Feel It Coming ft. Daft Punk」
Calvin Harris 「Feels ft. Pharrell Williams, Katy Perry, Big Sean」
The Chainsmokers & Coldplay 「Something Just Like This」
ZAYN, Taylor Swift 「I Don’t Wanna Live Forever」
Kygo, Selena Gomez 「It Ain’t Me」
Katy Perry 「Chained To The Rhythm ft. Skip Marley」
French Montana 「Unforgettable ft. Swae Lee」
Future 「Mask Off」
Kendrick Lamar 「HUMBLE.」
DJ Khaled 「I’m the One ft. Justin Bieber, Quavo, Chance the Rapper, Lil Wayne」
DJ Khaled 「Wild Thoughts ft. Rihanna, Bryson Tiller」
Luis Fonsi, Daddy Yankee 「Despacito ft. Justin Bieber」
Austin Mahone  「Dirty Work」
Bruno Mars 「That’s What I Like」
Ed Sheeran 「Shape of You

● デュア・リパ(Dua Lipa

英国の女性シンガーソングライター・ファッションモデル。幼い頃からロック歌手であった父親
の影響を受けて育る。14歳の頃からクリスティーナ・アギレラなどの歌手のカバー動画をYou
Tube
に投稿。
その後、リパは2015年にワーナー・ブラザース・レコードと契約を交わし、活動を
開始、同年8月にデビューシングル『New Love』を発売。
同年10月に発売したセカンドシングル
Be the One』が出身国のイギリスでこそチャートインを逃したものの、ベルギーとポーランド
で1位、オーストラリアで6位を記録するなど、ヨーロッパ・オセアニアを中心に大ヒット作と
なる。
2016年に大手放送局BBCが毎年発表し、注目新人アーティストの賞、"Sound of 2016"にノ
ミネート。
同年に発売したシングル『Hotter Than Hell』がイギリスチャートで15位を記録、ゴ
ールド認定されるなど、スマッシュヒットとなる。
2017年2月、『Be the One』のアンセル・エ
ルゴートを迎えたミュージックビデオを発表。これをきっかけに同曲が再び注目され、英国チャ
ートで10位を記録。 同月、ビービー・レクサとの『In the Name of Love』や『Animals』などのヒ
トで知られるDJ、マーティン・ギャリックスとのコラボレーションシングル『Scared to Be Lonely
を発表。世界中で大ヒット。 同月、2017年8月に行われた「サマーソニック 2017」に出演。こ
れはリパにとっては初来日公演となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るき花とついに思わず

2018年06月07日 | 時事書評

      

                                       

『呉子』
春秋戦国時代に著されたとされる兵法書。武経七書の一つ。『孫子』と併称される兵法書。前四
世紀楚の宰相であった呉子の言を集録したものという

3.治  兵(ちへい)
統率の原則はなんであろうか。部下が戦いやすいような条件を作ってやることであり、必死の気
持をおこさせることだ。

順風には大声を
「全軍の前進と停止には何か原則があるものだろうか?」
武侯がたずねると、呉起は、
「”天竈(てんそう)”.”竜頭(りょうとう)”といわれる地形は避けねばなりません。”天
とは大きな谷の出入口であり、”竜頭”とは大きな山の端です。このようなところに大軍をと
どめていれば、敵襲を受けやすく不利を招きます。旗にも決まりがあります。青竜の旗を左に、
白虎の旗を右に、朱雀の旗を前に、玄武の旗を後ろにし、招揺の旗を中央にかかげ、将はその下
にいて命令を発します。
まさに戦おうとするときには、仔細に風向きを調べ、順風のときには大声を出して進み逆風の
ときは陣を堅固にして待機します。」

青竜、白虎、朱雀、玄武、招揺〉 それぞれ星座の名。東、西、南、北、中央を意味する。
日から見れば、とくに意味はない。ただ最後の一節、順風のとき云々は、チャンスを積極的
に活
用して効果を大きくする意味に解することができよう。

軍馬の扱い

「軍馬を飼育するには、どんな方法があるだろうか?」
武侯がたずねると、呉起は、
「馬は、環境を静かにしておちつかせ、水や草を適宜に与え、飢えさせたり食わせすぎたりしな
いよ
うにします。冬には厩舎を温かくし、夏にはひさしをかけて涼しくしてやります。毛やたて
がみは短
く切り、注意深く蹄を切り落とし、耳目を保護してびっくりさせないようにしなければ
なりません。

走ること、進むこと、止まることを訓練し、人によく馴れるようになってから実戦に使うことで
す。
鞍、くつわ、たづななどの馬具は、しっかりつけておきます。馬が傷つくのは、乗ってしば
らくた
ったときではなく、乗りはしめたときです。病気になるのは服が誠ったときではなく、必
ず食いすぎ
たときです。また、馬は寒さよりも、暑さに弱いものです。日が没してなお行く手が
遠ければ、乗ったままでなく、ときどき馬をおりておやりなさい。人間がくたびれても馬を授れ
させないくらいの心がけが必要です。いつも、馬に余力をもたせ、優勢な敵が襲ってきた場合に
備えることです。この点を十分に心得る者は、天下をわがものとできるでしょう」

軍馬〉古代中国では馬にひかせた車に乗って戦っていた。ついで馬そのものに梁って戦う騎馬
戦があらわれた。いずれにせよ馬は爪荷な戦力だった。



【下の句トレッキング:明るき花とついに思わず】

大爆笑のような桜の中千本およぎゆくなりわがうつしみは

ここにおいでだれの声なり耳すます入相の鐘ながるる吉野

陽のなかをふりゆくさくらが青みおぶ明るき花とついに思わず

鷲尾三枝子/歌集『褐色のライチ』

 入相(いりあい)の鐘:日暮れ時に寺でつく鐘

 No. 8  

連載が終了した『エネルギー革命元年』を最新事業開発の考察を継続しながら、新しい事業開発
の考察として『再生医療』の事業開発を掲載していくことにする。ところで、再生医療こと、再
生医学( Regenerative medicine)とは、人体の組織が欠損した場合に体が持っている自己修復力を
上手く引き出し、その機能回復の医学分野である。


【目 次】

・はじめに
・臨床ラッシュ 他人由来の細胞で治験へ 難病治療に広がる可能性/インタビュー 岡野栄之
(慶応義塾大学医学部長)ロボットで脊髄損傷を治療 脳と神経のループを再構築
・パーキンソン病 インタビュー 高橋淳 京都大学iPS細胞研究所教授(神経再生学)
・3大疾病 がん 再生医療の「オプジーボ」? 免疫細胞を増強する新治療
3大疾病 脳卒中 細胞が「薬」になって脳を刺激 慢性期脳梗塞の新治療法
3大疾病 心筋梗塞 ヒトの「心筋」シート化 2018年度に治験開始へ
・毛髪再生 再生医療でフサフサ? 資生堂、京セラが参入
・カナダ・トロントリポート 官民の資金で成長後押し
関連銘柄24 再生医療で広がる市場 迫る医療の「産業革命」  

カナダ・トロントリポート
官民の資金で成長後押し
カナダが再生医療の産業化を猛烈に進めている。その中心オンタリオ州トロントをリポートする。

「細胞治療産業の世界的なハブとしてオンタリオの地位を強めるものになる」――カナダの
ジャ
スティン・トルドー首相がこう表現する再生医療の新施設が2018年末にカナダ最大の
商業都
市・トロント(オンタリオ州)中心部の「マース・ディスカバリー地区」にオープンする。
花谷美枝(はなやよしき)(編集部)

連邦政府と州政府、米GEヘルスケアが合計4000万カナダドル(約34億円)を投じ、細
培養や製造を行う施設を造る。16
年5月には、同じ地区に米製薬大手のジョンソン・エンド・
ジョンソンが研究施設「JL
ABS」を開設している。同施設はライフサイエンス分野のベンチ
ャー企業が50社ほど入り、
研究開発を行う。米国外での開設は初めて。この施設にもオンタリオ
州政府が1940万カナ
ダドルを投じている。
マース・ディスカバリー地区とその周辺は、トロント大学をはじめ大学の研究機関、がん研究セ
ンター、病院、ベンチャー企業の支援施設などライフサイエンス分野の機関が集まる。特に11
年に再生医療商業化センター(CCRM)が開設して以降は、再生医療関連の企業、研究者投資
資金が集まるようになった。

CCRMは連邦政府と州政府が共同出資する非営利組織で、技術開発や資金支援などを通じて、
研究機関と民間企業の橋渡しをする。CCRMのマイケルーメイCEOは、「細胞培養の設備を
整えることで、製造コストを大幅に減らせる。ベンチャー企業にCCRMが力を貸す効果は大き
い。今後は臨床試験の支援も加速させる」と、支援体制の強化に意欲を見せた。

大学発ベンチャーが多数
再生医療を】大産業に成長させるべく官民のマネーがこの地区に流れ込んでいる。

医療機関と連携して再生医療の研究を進めるマキューワン再生医療センターは、独バイエルなど
が設立する再生医療の新会社と協力して心臓の機能回復の研究を進めている。

カナダの心臓病研究の権威でもあるダンカンーステュワート博士によると、現在研究が進むのは、
心臓病を心筋細胞などの移植によって治療する「バイオロジカル(生物学的)・ピース
メーカー」。
幹細胞から心筋細胞を作り、培養して患者に移植する。培養した心筋細胞を顕微鏡
で見てみると
赤い塊が脈打つように動いていた。現在は動物実験の段階だが、早期にヒトで
の臨床試験を目指
すという。

大学発のベンチャー企業も立ち上がっている。トロント大学のジョン‘デイビス教授が立ち上げ
たTRTは、臍帯(へその緒)血から間葉系幹細胞を取り出し、応用する技術の商業化を目指し
ている。
間葉(かんよう)系幹細胞は骨や血管のもとになる細胞で、細胞移植の治療の中でも活用の頻度
が高くなると見られている細胞の一つだ。身体の損傷部分に移植すると栄養を供給したり、血管
を作ったりする治療効果があると考えられているため、カナダ軍も注目している。
中でも臍帯から採取する間葉系幹細胞は成人の組織から採る細胞よりも、培養のしやすさ、炎症
を抑える効果など細胞の「質」が高いと言われている。臍帯は通常、出産後に破棄されるが、T
RTはこれを買い取り、冷凍して細胞に加工する。臍帯を加工していた女性研究員は、「この臍
帯は、向かいの病院から遅ばれたもの。このスピード感は研究上とても有利」と地の利の良さを
強調していた。

関連銘柄24
再生医療で広がる市場 迫る医療の「産業革命」
再生医療に上場企業が相次ぎ参入し、関連銘柄が増えてきた。投資家は、企業の技術力と開発の
段階、将来性を見極める目が求められる。
繁村京一郎(野村証券医薬・ヘルスケアチーム・ヘッドエグゼクティブ・ディレクター)                   

大手製薬企業にとって、再生医療は高付加価値型の新規領域として魅力的な市場だ。再生医療に
参入することで、従来の医薬品のコンセプトでは限定されがちな病気や加齢で衰えた組織に関わ
る未治療領域の開拓が進みそうだ。大日本住友製薬はバイオベンチャーのサンバイオと米国で共
同開発を行っており、武田薬品工業は京都大学iPS細胞研究所と共同研究を進めている。アス
テラス製薬は眼科領域の再生医療に強い米オカタセラピューティクス(現アステラス・インステ
ィチュート・フォー・リンエネレイティブ・メディシン)を買収している。基礎研究段階で世界
に先進した技術を保有することで、国際競争力を発揮できる可能性がある市場として参入が続い
ている。

ロート製薬が臨床試験へ 
現在、再生医療等製品として上市(発売)したのは4製品で、これに続くことが期待されるパイ
プライン(開発品)を待つのが、サンバイオなどのバイオベンチャーだ。
サンバイオの再生細胞薬「SB623」は、慢性期脳梗塞を対象に米国で第2b相臨床試験が、
外傷性脳損傷については日米で第2相臨床試験が開始されている。日本では帝人が開発・販売権
を待つ慢性胡座梗塞について臨床試験の開始が待たれる。慢性期座梗塞はリハビリで現状維持を
図るほか今は手だてがない。SB623の成功イメージは、例えば「(脳梗塞の後遺症が残る)
長嶋茂雄氏が再びフルスイングできるようになる」というものだ。患者数が多い領域なので、上
市すれば売上高1000但円超の「ブロックバスター」級の大型品になる可能性かおる。同社は
他家(他人由来の)細胞の製造技術を確立しており、多くの患者へ供給し、アンメットメディカ
ルニーズ(治療法が確立していない分野)を普遍的治療に変えることが期待される。

未上場だが、国内ベンチャーのアイハート‘ジャパンはiPS細胞(人工多能性幹細胞)から
心筋細胞製品の開発を進めており、16年6月にはタカラバイオから研究用心筋細胞製品を発売し
ている。心筋細胞、内皮細胞、壁細胞を積層化した多層シートで機能改善を目指す。再生医療の
プレーヤーは医薬品関連企業に限定されない。再生医療で必要とされる技術には医薬品とは異な
る工学的手技も含まれる。製薬企業、バイオベンチャーだけではなく、ロボット開発企業やヘル
スケア領域への進出を狙う異業種、更にはビューティーケア関連からの参入など、多様な事業者
が参画し、市場が形成されつつある。

富士フイルムホールディングスはM&A(合併・買収)により再生医療企業を次々と傘下に収め
ている。・-PS細胞の開発・製造を行う米セルラー・ダイナミクス・インターナショナルを完
全子会社化し、再生医療等製品のパイオニア的存在であるジャパン・ティッシュ・エンジニアリ
ングも連結子会社化した。昨年12月には試薬メーカーの和光純薬工業の買収を発表している。

ロート製薬
は、肝硬変を対象とした細胞治療の研究に取り組み、今春をめどにヒトを対象にした
臨床試験開始の届け出を目指すほか、大阪大学とともに重症心不全の治療研究にも取り組む。ま
た同社は目薬で培ってきた無菌製剤技術を生かして細胞自動培養装置も自社開発している。再生
医療の技術開発で得た知見を生かしたスキンケア商品「ステムサイエンス」も製品化し、こちら
はいち早く業績貢献が始まっている。

資生堂、京セラは毛髪再生の分野の研究開発を進めている。資生堂はカナダのベンチャー企業と
提携し、「毛球部毛根鞘細胞」を培養、移植して脱毛部位の健康な毛髪成長を促そうとしている。
京セラは理化学研究所、バイオベンチャーのオーガンテクノロジーズと共同開発契約を締結し、
髪の毛のもとになる「毛包原基」の作成、移植による臨床試験入りを目指している。
 Apr. 29, 2018
iPS細胞を使った「再生医療」の未来

研究長期化・撤退リスクも
サイバーダインの医療ロボット「HAL(ハル)」は脳の信号を身体動作の改善に結びつける独
自技術で脊髄損傷や脳卒中患者の機能回復へ向けた治験を進めている。すでにドイツで労災保険
の適用対象となり、日本でも昨年、神経難病等で保険診療が始まった。同社の取り組みは、再生
医療が従来の「医薬品」の概念を超えた新たな産業領域となりうる可能性を示している。

再生医療産業化するためには、「高額で特別な医療」ではなく、「適正価格で誰もが受けられる
医療」になる必要がある。今は自家(自分由来の)細胞で治療に数千万円以上かかるが、細胞の
大量生産技術の進歩、他家細胞の活用により、数百万円程度まで下がると期待される。慢性疾患
を根本的に治療できるようになれば、治療費や時間の節約につながり、医療財政健全化に貢献す
るだろう。

20世紀前半に天然物由来の細菌などから医薬品が見いだされた段階を「医療1・O」とするな
ら、化合物の合成で医薬品市場が拡大した20世紀後半が「医療2・O」、1990年代になると
遺伝情報の解析が進み抗体医薬が開発される「医療3・O」の時代を迎えた。その次の「医療4
・0」が再生医療だ。既存医療では進行を遅らせるしか手だてがない疾患や難病を完治できる治
療法となる可能性を秘める再生医療は、医療の「産業革命」を起こす可能性かおる。

ただ、ほとんどが最初の製品の臨床研究や臨床試験中であり、実際に再生医療等製品が売上高や
営業利益へ寄与するまでには数年の時間がかかる。上市に至るまでには、開発期間の延期や撤退
のリスクもある。日本では14年11月に再生医療等製品の早期承認制度が導入されたが、早期
承認でも条件付きとなった場合は、正式承認まで厚生労働省への臨床データ報告が義務付けられ
る。臨床結果次第では正式承認に至らないリスクもあり、注意が必要だ。

再生医療は2050年に国内2.5兆円、世界で38兆円の市場と予測されている。2020年代
の半ばまでの、効果がコストに見合わない期間のギャップを埋める必要がある。早い段階から治
療とケア(ハビリテーション/リハビリテーション)とセットで行うことが必要である。就労支
援などの連動が重要だ。さらに、再生医療改革を円滑行うための重要課題としては、少子化など
連関する熟練者の不足が懸念されており、iPS細胞作製の技術/機能の技をAIでバックアッ
プし、機械化も求求められており、「言うは易し、行いは難し」の緊迫した
状態が続きそうだ。

                                       この項了

  

第5章 イタリアの巨大トマト加エメーカーのジレンマ
第1
節 イタリア、トスカーナ州。マレンマ自然公園、アルベレーゼ
トマト畑の周回には、大きなオリーブの木が一列に植えられていた。真っ赤に熟した実が日差し
にキラキラと輝いている。「明日収穫します」と生産者が言う。有機栽培されたというそれ
らの
実は驚くほど立派だった。近づいていって、ひとつもぎとる。太陽をたっぷり浴びた実は
ほんの
り温かい。「ほら、ウサギよ!」と、ベッティの広報部の女性ふたりが声をかけた。.

2016年7月26日、わたしは、イタリアのトマト加エメーカー、ペッティが所有する畑にや
ってきた。1925年、ナポリのヴェスヅィオ山の麓で初代アントニオ・ベッティ(1886

~1955年)が設立した会社だ。



20世紀を通じて、ペッティはアフリカと中近東に多くの市場を開拓した,.1971年には
ホールトマト缶、1980年代初頭にはトマトペースト缶の生産で、それぞれ世界第1位になっ
ている。2000年代初めには、アフリカで消費されるトマトペーストの70パーセント近くを
供給した。2005年からは、ナイジェリアに工場を構え、中国から輸入したドラム缶入り濃縮
トマトを再加工して出荷している。

ペッティは、いまや加工トマト業界で無視することのできない巨大メーカーだ。たとえるなら、
トマト色のチェスボードの上に立つクイーン。アメリカのハインツに次いで濃縮トマト輸入量も
世界第2位だ。イタリアのテレビでは、フヘッティはトマトが大好き」というキャッチフレーズ
のCMがしょっちゅう流れている。
ペッティの工場はイタリア国内に複数あるが、それぞれが違う役割を拒っている。カン八二ア州
サレルノ県のノチェーラ・スベリオーレには、ヨーロッパ最大のトマト加工工場がある。
ここではトマトペーストの缶詰とチューブを生産し、世界中へ輸出している。ただし、トマトか
らの加工はいっさい行なっていない。主に中国からドラム缶入り濃縮トマトを輸入し、大型機械
を使って再加工して個別の容器に詰めなおした後、「イタリア産」のラベルを貼って出荷してい
る。

現在の最高経営責任者(CEO)はそのノチェーラエ場にいるはずだった。創業者の祖父と同じ
名前の、アントニオ・ベッティだ。わたしはどうしてもこの人物に会いたかった。そしてそのイ
ンタビューは、今回の取材のハイライトになるはずだ。決して失敗は許されない。だが、カンパ
ニア州にあるトマト加エメーカーの経営者たちは、事業についてあまり話したがらないと間いて
いる,ダイレクトに攻めるのは危険かもしれない。
そこでまず、トスカーナ州ヴェントゥリーナを訪れることにした。わたしが今いる場所だ。
ペッティのトスカーナエ場では、イタリア産トマトを使って加工品が生産されている。トスカー
ナ産の高品質トマトは、ペッティの広告にしょっちゆう登場する。ここで作られるトマト缶は、
カン八二ア州のノチェーラエ場のものとはまったくの別物だ。イタリアで栽培したトマトしか使
われておらず、しかもその一部は有機栽培されている。ここで作られたトマトペーストとトマト
ソースは、イタリア国内のみで流通される。

広報部の女性たちが、美しい田園風景で知られるマレンマ自然公園を案内してくれた。とても素
晴らしいところだ。だがわたしは、ペッティにとってここは格好のショーウィンドウであること
を知っている。会社のよいイメージをアビールするための場所。有機栽培されたおいしいトマト
をかじりにやってきたウサギは、エデンの園が描かれた美しい絵のなかの重要な脇役だ。いいだ
ろう、喜んで散策しようじやないか。そうすることで、ノチェ士フ・スベリオーレで創業者の孫
で現CEOのアントニオ・ベッティに会えるのなら。だがあちらの工場には走り回るウサギはい
ないだろう。ここで禁断の実をかじってしまったわたしには、もしかしたら大変なことが待ち受
けているのかもしれない。
 



第2節 トスカーナ州、ヴェントゥリーナ・テルメ 
世界中のどんなトマト加工工場でも同じだが、ここでもまた耳をつんざくような騒音が鳴りひび
いている。
遠くのほうの機械から、けたたましいサイレン音が聞こえる。この匂いも特徴的だ。
夏の熱気に温められたトマトの山が発する甘ったるい匂い。最初はほんのりとやさしい匂いに感
じられるのだが、次第に鼻にまとわりつくようになり、やがて頭痛がしてきて吐き気さえ覚える
ことがある。工場経営者たちは「自宅のキッチンでトマトビューレを作るときと同じ匂いです」
と言うが、本当にそうだろうか。というよりこの場白け、夏の間ずっと毎日、一日2回時間、数
千トンのトマトを焼いたときの匂いというべきだ。あまりにも量が多すぎて具合が悪くなる。

建物内に入り、白い上着と帽子を身につけると、工場の幹部社員が案内に立ってくれた。時刻は
夜10時だ。ベルトコンベアの前でトマトを選別している女性作業員たちがいた。そばまで近づ
いてみる。トマトがすごいスビードで流れている。女性たちは、まだ青い実、傷んでいるもの、
茎などの異物を取りのぞいていた。ごく稀に小動物や昆虫が紛れこむこともあるという。トマト
は工場まで機械で収穫・運搬されるからそういうこともあるらしい。

世界のトマト加工工場はどこでもそうだが、ここでも毎年夏になると夜間も操業する。男も女も
働く。経営者にとっては、より多くのトマトを加工でき、機械の稼働率を上げ、工場の生産力を
最大限に活用することができる。利益を増やし、会社の競争力を高めることができる。
トマトを選別している女性作業員たちのそばに、真新しい機械が置かれていた。光学式選別機だ
。これはわたしも知っている。パルマで開催された業界のプロ向け展示会で、機械メーカー社員に
見せてもらったのだ。光学センサーによって、赤く然したトマト以外のものを認識して取りのぞ
く機械だ。滝のようなスピードで流れていく大量のトマトを、一秒当たり数十個の別海ですばや
くスキャンする。トマトがコンベアの上を流れている間に不要なものが検知されると、機械の仕
切り板がすばやく動き、コンマ数秒の速さで外へはじきだす。まだ赤くないトマト、なんだかよ
くわからない正体不明のものがすべて、カチッという乾いた音とともに即座に排除されるのだ。

「この技術はじつに素晴らしいです」と、パルマの展示会でメーカー社員は言っていた。
「体むこともミスすることもなく、一日二四時間働いてくれます。一番のポイントは、なんとい
っても人材を減らしてコスト削減ができるところです。それに、機械なら人間と追って疲れない
し、注意力が散漫になることもない。バカンスも有給休暇も不要です」
確かにこの選別機を導入すれば、会社は労働者を減らして、より多くの利益を挙げることができ
るだろう。

「イタリアでは人件費はとても高いのです!」と、工場内の騒音にかき消されないよう、案内を
してくれている幹部社員がわたしの耳元で叫んだ。
 「この機械はじつに便利です。もちろん、大変高価で数十万ユーロもしますが、わずか数年で
元が取れますよ」
ほかのトマト加工工場のように、ここでもラインはトマトの選別と洗浄から始まる。その後、皮
をむかれ、種子を取られ、加熱粉砕され、水分を蒸発される。それからは、濃縮の度合いによっ
てトマトソースにされたり、ペーストにされたりする。だがこうした工程は、機械の内部や煙が
充満したパイプ内で行なわれるため、その様子を見ることはほとんどできない。

トマトの赤い邑が再び外に現れるのは、自動充填機でガラスボトルにトマトソースを注入すると
きだ。回転木馬のようにぐるぐる回っている機械で、空のガラスボトルを運びながら、そのなか
にすごいスピードでソースを注いでいく。ボトルがいっぱいになると蓋が閉じられ、減菌処理を
される。たくさんのソース瓶が、わたしの頭上や周囲をどんどん流れていく。

ラインの最後に、また別の最先端機器があった。克服後のボトルに異常がないかを調べるX縁検
査装置だ。コンマ数秒の速さでボトルを一本ずつ撮影し、その画像を解析する。もしボトルに傷
があったり、蓋が凹んでいたり、ガラス片や小石などの異物が混ざっていたりしたら、すぐにそ
のボトルをはじきだす。それと同時にアラームが鳴るので、作業員ははじかれたボトルをチェッ
クし、報告書に詳細を記載する。

 Petti - Il pomodoro al centro

第3節 
工場見学を終えたあと、パスクワーレーペッティに会うことができた。この工場の代表者で、ベッ
ティー族の後継者でもある。わたしたちは、工場の屋上にある幹部社員専用のテラスに上り、い
っしょにディナーをとった。夏の夜、屋外での食事は気持ちがいい。
パスクワーレは早口でしやべる男だった。テーブルの隅に席をとると、まるでひとり言のように
ぶつぶつつぶやきながら、大手スーパーチェーンに対する怒りをぶちまけはじめた。そうとう興
奮しているらしい。

「うちの工場の商品は、トスカーナ産生トマトを100パーセント使用している。高い品質を保
つために、そうとう苦労してるんだ。なのに大手スーパーチェーンのやつらときたら値段のこと
しか言わない。1セントでも安く手に入れることにしか関心がない。こっちの努力なんて、やつ
らにはどうだっていいんだ。そうさ、うちの工場では、あいつらのためにブライベ-トブランド
商品を作っている。でもそのおかげて、こっちはちっともやりたいことができない。あいつらの
やりかたを押しつけられて、まったく息が詰まりそうだよ。前回注文を受けた分をまだ納品も精
算もしていないうちから、また次の分のトマトソースを大量に作れと命令してくる。ぼくはペッ
ティのために戦ってるんだ。このブランドの価値を七げて、利幅を大きくし、社員が自社の商品
に誇りを抱けるようにしたいんだ。大手スーパーのやつらがメーカーに何を要求してるか知りたい
だろう?あいつらが何を欲しがってるか、教えてやろうか?どんなものを作れと言ってきてると
思う?」
 

パスクワーレがカリカリと怒りながらしゃべりつづける姿に、わたしはあっけにとられていた。
だが、相槌を打ちながら、相手の話にじっくり耳を傾けた。もちろん知りたい。大手ス
ーパーは
いったい何を欲しがっているのか。

「やつらが欲しいのは、なるべく安い商品さ。それが少なくともトマトソースに見えて、消費
が食べて死ななければ、なんでもいいんだ。待ってろ、見せてやる」

パスクワーレは突然立ち上がってどこかへ行ったかと思うと、トマトソース缶、大きなサラダボ
ウル、ボトルウオーター、スプーンを抱えて戻ってきた。わたしたちのテーブルのまわり
では、
ほかの幹部社員たちがみな、身動きひとつせずに表情をこわぼらせている。だが、一言
も口出し
することなく、事の成り行きを見守っていた。

「いいかい?本物のトマトソースと、大手スーパーのプライベートブランドのクソみたいなトマ
トソースの違いを見せてやろう。さあ、こうしてトマトソースを少量ボウルに入れるだろう?
そこに水を注いでスプーンでかき混ぜて、さらに水をもっと……もっと入れて……」
パスクフーレは、相変わらず怒りがおさまらない様子で、スプーン数杯のトマトソースに水をた
っぷり注いでずっとかき混ぜている。少しずつ、ソースと水が混ざりはじめていく。とうとう、
大量の水とトマトソースによる赤い液体が完成した..

「ほら、これがプライベートブランドのソースだ。そちらは、トスカーナ産トマト100パーセ
ントの、ベッティブランドのトマトソース。食べ比べてみて、どう違うかI召ってくれ」暗かに
誇りに思うだけのことはある。バスクワーレ・ベッティの工場で作られたトスカーナ産のトマト
ソースは、味も舌ざわりもまさに本物だった。

                                     この項つづく

 ● 今夜のアラカルト

 ● 今夜のエンディングソングス

【洋楽篇:天命を耳従わず爆走せし白秋】

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする