極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

猛暑連鎖の日々②

2022年06月30日 | 環境リスク本位制

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」


1.モッコク 2.ヤブツバキ 3.サザンカ 4.ヒメシャラ
5.ナツツバキ

【男子厨房に立ちて環境リスクを考える】
□ 今朝のごみ排出:廃プラ排出量:1.0 kg
  



【小父さんの園芸奮闘記】
向日葵と秋桜の芽がでてきたが、栽培の土づくりが悪いのか、発芽率
が悪い。そこで鉢植えを買って比較してみようと「サンビリーバブル

を手に入れ、地植え移植培養することに(➲2022.7.1)。正確には、
1000輪咲きヒマワリ『サンビリーバブル』。正式には『サンビリーバ
ブル ブラウンアイガール』と言う。千葉県に本社を置く株式会社ハル
ディン(Jardin Co., Ltd.)が販売。サンビリーバブルは、キク科ヘ
リアンサス属の非耐寒性多年草(日本では一年草扱い)のヒマワリとな
る。

🌻特徴:サンビリーバブルは、無花粉----花粉がないため種ができ
ない。種ができないので種に栄養を取られることがない、花に栄養が
集中し1000輪咲きと言われる。また、花の花粉で手や服が汚れる心配
もないので、花束など切り花とし推奨されている。草丈は約70~100cm.。
大きな鉢や地植えにすることで、続々分枝してこんもりと丸く大きく
育つ。(株張約100cm)。小さな鉢だと、根の広がりが抑制され、大きく
育たないのでで要注意。☈日本の真夏の暑さにも耐え、非常に強く育
てやすい。ブラウンアイガールというだけあってブラウンの模様がで
て、黄色とのコントラストが美しくノスタルジックな雰囲気になると
いう。このブラウンは、咲き始めは色が薄く最初は黄色一色ヒマワリ
のようだが徐々に色付き、気温の影響で色が出にくいこともあるが花
は咲き続ける。日当たりを好みますので、西日を避けた日当たりの良
い場所で育てる。半日陰でも育つが花の数が極端に減るので注意が必
要。
  

🌻市販の園芸用のお花の土で良く育つ。生育が早いので、最初から
大き目の鉢に植え付けても良い。生育に合わせて、鉢を大きくした方
が、土の湿潤のメリハリがあり、根は順調に育つ。根が順調に育てば
育つほど、花が咲き、1000輪咲かせたい方は、鉢を徐々に大きくして
みても良い。比較的乾燥には強いが、基本的には土の表面が乾いたら
しっかり水やりする。鉢植えの場合は、夏場は水切れをしやすいので
朝と夕方の2回鉢底から流れるくらいに水やりする。受け皿に水を溜
めると根腐れの原因になる。夏の暑いお昼時に水やりをすると煮えて
しまい枯れるので要注意。地植えの場合も、真夏は朝と夕方に水やり
をした方が良い。つぼみが次から次へと付くので、つぼみの時期に水
切れを起こすと花がうまく咲いてくれない場合がある。植え付けの時
に長期間ゆっくり効く緩効性肥料を土に混ぜ込む。次々、つぼみが付
き花が咲くので、肥料切れを起こさないように、即効性のある液体肥
料を規定量薄め、生育期間中は週に1回水やり代わりに与える。
☈ 非耐寒性多年草なので、冷たい風や霜や雪が避けられる場所なら
ば冬越しは可能。地植えする場合は、土に堆肥やゆっくり効く緩効性
肥料を加え、しっかりすき込み、植え付けることが推奨されている。


  


【再エネ革命渦論 005: アフターコロナ時代 275】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング
   再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 Ⅺ


 効率29.3%の逆ペロブスカイト/シリコンタンデムソーラ
アブドゥッラー王立科学技術大学(KAUST)の研究グループ、ペロブ
スカイト層と正孔輸送層(HTL)の間に配置されたフッ化マグネシウ
ム(MgFx)に基づく厚さ1nmの中間層を備えた逆ペロブスカイト/シ
リコンタンデム太陽電池を開発。電圧損失をなくし。日当たりの良い
高温気候向けの現実的な高効率太陽電池の開発に目標設定。セルはp-i
-n構造を持ち、高い透明性、高い安定性、および優れた厚み制御実現
した中間層形成に依存。電荷輸送と再結合のインターフェースをMgFx
中間層で注意深く調整できることを実証し、29.3%の認定効率を実現
したと同研究者たちは話す。極性が反転したペロブスカイト太陽電池
(p-i-n)の性能は 電子抽出界面での再結合によって制限され、これ
により、p-i-nペロブスカイト-シリコンタンデム太陽電池の電力変換
効率(PCE)も低下する。


画像:ペロブスカイトシリコンタンデムセルはナノテクスチャの前面
(左)と誘電体反射体を備えた背面(右)で構成。©AlexandrosCruz/
HZB via / Perovskite-Info. 2021.11.22

現在、最も強力なペロブスカイト/シリコンタンデム太陽電池は、ド
イツのヘルムホルツツェントラムベルリン(HZB)の研究者が 開発さ
れた29.8%のデバイス(上画像)。サウジアラビアの研究者たちは、
両面テクスチャーを備えた結晶シリコンウェーハをベースにしたサブ
セルでセルを製造。これにより、光トラップを改善しながら前面反射
を低減できる。また、MgFx中間層を電子選択的トップコンタクト配置。
HTLの製造にバックミンスターフラーレン(C60としても知られている
分子)を使用し、酸化スズ(IV)(SnO2)層と酸化インジウムスズ(
IZO)トップコンタクトを追加。 SnO2層は、IZOトップコンタクトの
スパッタリングによる損傷に対するバッファとして機能する。研究者
によると、このIZO-ペロブスカイト構造は、非常に遅いキャリア減衰
プロセスと改善された電荷抽出をサポート。このように、ドイツのフ
ラウンホーファー太陽エネルギーシステム研究所(Fraunhofer ISE)
のCalLabで、このアーキテクチャで構築されたカプセル化された太陽
電池をテスト
した。このデバイスは、29.3%の定常状態の電力変換効
率と29.4%の逆スキャン効率を達成しました。また1.85 Vの開回路電
圧、19.8mA/cm2の短絡電流、および77.9%の曲線因子を達成。
--------------------------------------------------------------
【関連論文】
Efficient and stable perovskite-silicon tandem solar cells thr ough contact disp-
lacement by MgFx、 Jiang Liu et al. 
Science 23 Jun 2022 First Release
DOI: 10.1126/science.abn8910
【概要】
 熱蒸発によるペロブスカイト/C60界面の厚さ約1nmのMgFx中間層は、
ペロブスカイト層の表面エネルギーを適切に調整し、効率的な電子抽
出を促進し、ペロブスカイト表面からC60を移動させて非放射再結合を
軽減。これらの効果により、1.92ボルトのチャンピオンVoc、80.7%
の改善された曲線因子、および約1 cm2のモノリシックペロブスカイ
ト-シリコンタンデム太陽電池に対して29.3 %の独立して認定された
安定化PCEが可能となる。タンデムは、1000時間以上の湿熱試験( 相
対湿度85%、室温85℃)後、初期性能の約95%を維持。
 高付加価値なタンデム・ペロブスカイト/シリコン型太陽電池---
①変換効率30%超、②長寿命(
10年以上)、③フレキブル、④薄膜・軽
量、⑤高い吸光性(散乱光/人工光)、⑥高意匠性(カラーマント/
デザインプリント)、⑦多様な環境配慮性(二酸化炭素削減・反射光
逓減、熱電変換層の背面接合による高断熱効果)、⑧高ローコスト化
のアドバンテージをもつ。残る課題としては①脱鉛・完全鉛回収、②
脱金属化➲有機班半導体化)が上げられ、①の一部は実証実験段階
)にあり、総じて、これらは実用・商用段階に入ったことを意味する。



図.分解と再生循環の概念図:通常の充電と放電の間、ゾンビ分子は
そのDHAQ2-フォーム(左)とそのDHAQ4-フォーム(中央下)の間で
振動。分解するとDHA2-(右)になります。 電圧パルスは、分解され
た分子(右)を元の形(左)にリセットする。Source;Harvard SEAS

有機フロー電池の長寿命化に成功
6月16日、ハーバードジョンA.ポールソン工学応用科学大学院(SEAS)ら
の研究グループは、6月16日、有機フロー電池の分子の寿命が実用的な
値まで外延され、商用化される見通しであることを公表。
⮚via  Harvard John A.Paulson School of Ewngineering and Appried Science,s
Research extends the lifetime of molecules in organic flow batteries to practi-
cal values. June 16. 2022
【要点】
1.有機水性フロー電池の寿命を劇的に延ばす新しい方法を開発し、
 風力や太陽光などの再生可能エネルギー源からのエネルギーを安全
 かつ安価に貯蔵できる可能性を持つこの技術の商業利用可能性を向
 上させることに成功。
2.過去10年間にわたり、炭素、水素、酸素といった天然に豊富に存
 在する元素からなるアントラキノンという分子を用いて、エネルギ
 ーを貯蔵・放出する有機アクアフロー電池を共同開発。
3.このアントラキノンは電池を何度使っても時間の経過とともにゆ
 っくりと分解されることを発見。
4.電池のプラスとマイナスの端子間の電圧差がゼロになるように放
 電する、いわゆる深放電を行った後、電池の極性を反転させてプラ
 ス側を強制的にマイナス、マイナス側をプラスにすると、分解した
 分子を元の形にリセットできる電圧パルスが発生することを発見。
【関連論文】
原文:Research extends the lifetime of molecules in organic flow batteries
to practical values, Nat. Chem. (2022). https://doi.org/10.1038/s41557-022-
00967-4


図4:ネゴライトの電気化学的再生による容量回復を伴うDHAQ2- / 4-
  | [Fe(CN)6] 3-/4-フロー電池の長期サイクル

水素製造システムも同様なところがあるが、大規模な分散型エネ
ルギー貯蔵システムとしてのフロー電池は化学薬品を使うという点で
廉価ではあるものの、毒物を使用する、漏洩(水素では爆発)などリ
スクが大きいのが難点である。これは半導体製造技術を扱ってきた者
には骨身に凍みているものだが、その固有リスクをゼロにできれば、
エネルギー革命は最終局面に突入する。面白い!



NASAは、2020年代初頭の無人探査のために5つの候補ミッションを選
択します NASAは、ディスカバリープログラムの一環として、来年中に
改良される5つの無人ミッションの概念を選択し、2020年代初頭に打
ち上げられるように1つまたは2つが選択された。提出された提案は
、金星、地球近傍天体、およびさまざまな小惑星を研究するものでし
た。1992年に作成されたディスカバリープログラムは、高度に焦点を
絞った科学的目標を備えた低コストの無人探査ミッションを専門とし
ている。このプログラムは、これまでにMESSENGER、Dawn、Stardust、
Deep Impact、Genesis、GRAILを含む12のミッションに資金を提供して
開発し、現在InSightの開発を完了している。この最新のミッション
選択では、各調査チームは、コンセプト設計の調査と分析を実行する
ために300万ドルを受け取る。詳細なレビューと評価を経て、NASAは
2016年9月までに、打ち上げに至るまでの継続的な開発のための最終
的な選択を行っている。選択されたミッションには、打ち上げロケッ
トの資金や打ち上げ後の運用を除いて、約5億ドルの費用がかかる。
「選択された調査は、私たちの太陽系の形成とその動的プロセスにつ
いて多くを明らかにする可能性がある」と、ワシントンにあるNASAの
科学ミッション局の宇宙飛行士兼副管理者であるジョングランスフェ
ルドは述べている。私たちの太陽系の謎と未来の世代の探検家を鼓舞
する。今は科学にとって信じられないほどの時間であり、NASAが先導
している。」 宇宙飛行の概念の提案は2014年11月に要求されている。
科学者とエンジニアのパネルが27の提出物をレビューし、残りの5つ
の候補に絞り込んだ。

NREL分析は、ソーラーおよびバッテリー技術のサーキュラ ー
     エコノミーを強化するためのリサイクルを超えた戦略を強調


6月27日、米国エネルギー省国立再生可能エネルギー研究所(NREL)の
研究者らは、太陽光発電(PV)およびバッテリー技術の効果的な循環
型経済を構築するために、リサイクルに代わる新たな手法が未開発の
可能性を持つことを発見。包括的な文献調査を新たに実施した。製造
における新素材の使用削減、新たな用途への再利用、製品寿命の延長
といった代替戦略は、持続可能な製品ライフサイクルを構築するため
の新たな道筋を提供する。
 尚、これらの知見は、最も一般的なPVおよびリチウムイオン電池技
術のライフサイクル(出発材料、環境への影響、耐用年数の選択肢な
ど)を調査した3,000以上の科学文献を分析した結果、得られたもの
で、NRELの研究者は、循環型経済への10の可能な道筋を検討。その結
果、PVおよびバッテリー技術の循環型経済に関する研究と実施のため
の重要な洞察、ギャップ、機会(現在十分に活用されていない戦略を
含む)が明らかにした。
【関連情報】
News Release: NREL Analysis Highlights Strategies Beyond Recycling
 To Bolster Circular Economy for Solar and Battery Technologies, June 27,
   2022 
2.A critical review of the circular economy for lithium-ion batteries and pho-
 tovoltaic modules – status, challenges, and opportunities, Journal of the Air
  & Waste Management Association, Volume 72, 2022 - Issue 6 


図1 太陽先物調査でシミュレーションした2020年、2035年、2050年
の技術別発電量(権限 (DOE2021)).参照 = 参照シナリオ。デカルブ=
電気セクターシナリオの脱炭素化。デカルブ + E = 電気セクター脱
炭素化と経済の他の部分の電化。バイオ=バイオマス、ジオ=地熱、水
力=水力発電(以下を含む)  揚水水貯蔵)、CT =燃焼タービン、CSP =
太陽光発電の集中。詳細については、SI セクション S2.1 を願参照。

 

図2. 2010年から2035年までの固定および輸送(EV)市場におけるLIB
の過去および予測の世界価格(点線、左の垂直軸)と累積需要(影付
きの領域、右の垂直軸)を示す時系列。(BloombergNEF2021)。
BloombergNEFによると、過去10年間で、LIBの単価は2010年の12%未満
に下がり、2035年までに2010年の価格の約4%にさらに下がると予想さ
れている。 LIBの需要は2010年から2035年にかけて44,000倍に増加す
ると予測されている。

  風蕭々と碧い時代


Imagine Jhon Lennon




曲名: つぐない  1984年  唄: テレサ・テン 歌謡曲
作詞: 荒木とよひさ 作曲: 三木 隆

窓に西陽があたる部屋は
いつもあなたの 匂いがするわ
ひとり暮らせば 想い出すから
壁の傷も 残したまま おいてゆくわ

愛をつぐなえば 別れになるけど
こんな女でも 忘れないでね
優しすぎたの あなた
子供みたいな あなた
あすは他人同志になるけれど

心残りは あなたのこと
少し煙草も ひかえめにして
過去に縛られ 暮らすことより
わたしよりも可愛い人 探すことよ


「つぐない」は、1984年1月21日に発売されたテレサ・テンの14枚目
のシングル。発売元はトーラスレコード(のちに解散。現在はユニバ
ーサルミュージックから発売)。テレサ自身によって、「償還」とい
うタイトルで中国語版としても発売。オリコンチャートでは初のベス
トテン入りを果たし、またTBSテレビ「ザ・ベストテン」では、1984
年7月5日に「今週のスポットライト」で初出演、翌1985年1月17日放
送時に初のランクイン(8位・1週のみ)となった。また、同曲でオリ
コンセールスは44.2万枚。別説として、売上枚数150万枚とする資料
も存在する。第17回日本有線大賞、および第17回全日本有線放送大賞
(年間)で、テレサ自身初となる東西有線大賞でグランプリ2冠受賞
を達成した。1985年度の日本音楽著作権協会(JASRAC)発表による楽
曲別の著作権使用料分配額(国内部門)では年間6位にランクインさ
れた。 テレサ・テン(1953年1月29日 - 1995年5月8日、中華圏で使
用された名前は鄧麗君〈デン・リージュン〉)は、台湾出身の歌手。
1970年代から1990年代にかけて、中華文化圏全域ないし日本、タイ、
マレーシアなども含めたアジアにおいて広く人気を博したその業績か
ら、生前から没後も「アジアの歌姫」と呼ばれている。身長165cm、
血液型はO型。 

今夜の寸評:はやき流れに翻弄される日々

 

 

図1. 太陽先物調査でシミュレーションした2020年、2035年、2050年の技術別発電量(
権限 (DOE2021)).参照 = 参照シナリオ。デカルブ=電気セクターシナリオの脱炭素化。デカルブ + E = 電気セクター
脱炭素化と経済の他の部分の電化。バイオ=バイオマス、ジオ=地熱、水力=水力発電(以下を含む)
揚水水貯蔵)、CT =燃焼タービン、CSP =太陽光発電の集中。詳細については、SI セクション S2.1 を参照してください)。 図1. 太陽先物調査でシミュレーションした2020年、2035年、2050年の技術別発電量( 権限 (DOE2021)).参照 = 参照シナリオ。デカルブ=電気セクターシナリオの脱炭素化。デカルブ + E = 電気セクター 脱炭素化と経済の他の部分の電化。バイオ=バイオマス、ジオ=地熱、水力=水力発電(以下を含む) 揚水水貯蔵)、CT =燃焼タービン、CSP =太陽光発電の集中。詳細については、SI セクション S2.1 を参照してください)。 図2.2010年から2035年までの固定および輸送(EV)市場におけるLIBの過去および予測の世界価格(点線、左の垂直軸)と累積需要(影付きの領域、右の垂直軸)を示す時系列。(BloombergNEF2021 )。 BloombergNEFによると、過去10年間で、LIBの単価は2010年の12%未満に下がり、2035年までに2010年の価格の約4%にさらに下がると予想されています。 LIBの需要は2010年から2035年にかけて44,000倍に増加すると予測されています。 風蕭々と碧い時代

 

曲名:つぐない   1984年  ジャンル:歌謡曲
唄 :テレサ・テン 鄧麗君〈デン・リージュン〉
作詞:荒木とよひさ、作曲:三木たかし

窓に西陽があたる部屋は
いつもあなたの 匂いがするわ
ひとり暮らせば 想い出すから
壁の傷も 残したまま おいてゆくわ

愛をつぐなえば 別れになるけど
こんな女でも 忘れないでね
優しすぎたの あなた
子供みたいな あなた
あすは他人同志になるけれど....


連日の猛暑で、西日照る吾が庵は、28℃超と作業は中断を余儀なくさ
せる。そんなとき口をついて出てきたのが「窓に西陽があたる部屋は
いつもあなたの 匂いがするわ~♪」の歌詞。
「つぐない」は、1984年1月21日に発売されたテレサ・テンの 14枚目
のシングル。発売元はトーラスレコード(のちに解散。現在はユニバ
ーサルミュージックから発売)。テレサ自身によって、「償還」とい
うタイトルで中国語版も発売。テレサ自身オリコンチャートでは初の
ベストテン入りを果たし、TBSテレビ「ザ・ベストテン」では、1984
年7月5日に「今週のスポットライト」で初出演、翌1985年1月17日放
送時に初のランクイン(8位・1週のみ)となった。また、同曲でオリ
コンセールスは44.2万枚。第17回日本有線大賞、および第17回全日本
有線放送大賞(年間)で、テレサ自身初となる東西有線大賞でグラン
プリ2冠受賞を達成した。1985年度の日本音楽著作権協会(JASRAC)
発表による楽曲別の著作権使用料分配額(国内部門)では年間 6位に
ランクイン。作曲家の三木たかしがスポーツ新聞の芸能欄に語ったこ
とによると、フリオ・イグレシアスが巻き起こした "フリオ・フィー
バー"の影響下にあり、後に西城秀樹もカバーした「33才」をモチー
フにこの「つぐない」を完成さたという。 via jp.pwikipedia.


Imagine Jhon Lennon
今夜の寸評:

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑連鎖の日々

2022年06月28日 | 環境リスク本位制

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」

  



【マイ・アヒジョレシピ;ブロッコリーとたらのアヒージョ】
スパイスとハーブに、塩や調味料をブレンドした「シーグニングスパ
イス」がこれほど出回っているなんて、なにも知らないなかった。や
はり、彼女の買い物に積極に付き合なくちゃと反省。



ところで、ランチはセブンプレミアム向上委員会のブート・ジョリキ
アをブレンドの「激辛チキンカレー」を頂いたが、辛かった。わたし
や彼女には会わない。でも電子レンジで約40~60行秒加熱するだけで
しかもパルプのケースに入ったパウチから具材を取り出すと、内容物
は付着することなくそのままごみ箱に捨てることができようになって
いる。少し注文をとけるとしたならケースの簡素化(軽量化)にもう
少しだけ工夫して欲しい。

  ¥263(icd tax)

ところで、今日の午前中県道堤防の法面の草刈りを終え、33℃の直下
とあり、この「激辛」を頂いたのだが、甘み成分か牛乳を取れば、咳
き込むこともなく美味しく頂けたので、新婚旅行でのヌメアのトラン
ジットで頂いた40℃、湿度100%で食べた「フランス風チキンビルマカ
レー」の"奇跡"を思い出し(彼女は体調を崩しダウン)をやはり暑さ
だと納得する(福神漬けが欲しいがなかった)。

【男子厨房に立ち環境リスクを考える】
□ 今朝の燃えるごみ排出量:15 kg(庭の葉刈り分が増量に繋がる)


1.コバンモチ 2.シナノキ 3.ボダイジュ 4.アオギリ
5.マタタビ

【樹木×短歌トレッキング:ボダイジュ】



  山の寺は日暮るる早しかれ枯れの菩提樹の秀に風のこゑ冴ゆ
                                            木俣  修

百済寺は聖徳太子開基の由緒ある古刹です。百済寺のある湖東平野は
百済からの渡来人が住み着いたところで、古代国家では先進地帯。
正式には釈迦山百済寺と言い、天台宗のお寺で中世には1000近い伽藍
を有した大寺院でした。戦国時代に火災と復興を繰り返したが、信長
の焼き討ちで大部分の伽藍を焼失。本堂の傍らに菩提樹があり、信長
の焼き討ちで焼け落ちたが、株元から奇跡的に復活し元気に花を咲か
している。






via ボダイジュ


23 June 2022 
自然変動によるものか気候変動
太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年
より低い状態が続く「ラニーニャ現象」の影響により、オーストラリ
ア東部で大規模な洪水が発生している。気候学者はラニーニャ現象が
3年は続くだろ」と予測。その原因は、ラニーニャ現象の影響でオー
ストラリア東部で洪水が発生し、アメリカや東アフリカで干ばつが悪
化したとが報告されている。このラニーニャ現象は、最新の予測によ
ると2023年まで続く可能性があるが、北半球では2年連続でラニーニャ
現象が発生することはよくり、3年連続で発生することは的珍しく、3
年連続のラニーニャ現象は1950年以降2回しか起こっていない。気候変
動に関する政府間パネル(IPCC)の最新の報告書は、自然変動か気候変
動かわからにとの見解(複雑すぎて説明要因データが欠落しているの
か少ないためだろか )。

【再エネ革命渦論 004: アフターコロナ時代 274】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング
   再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 Ⅹ


ここがポイントRE100カリウムイオン二次電池
一昨日、眼精能疲労を夕食にビールで癒し、風呂に入り気がつけば眠
っていて口にお湯に触れるというニヤミスがあり、昨夜から今朝の間
で、同様に、ビールと睡眠導引酢剤をのみそのまま寝込んだが、午前
4時過ぎ目を醒まし、スマホで時間を確認しようとする文字が異常に
大きくなり、本体が熱を帯びており、室内温度が27℃を超えており、
熱暴走したものと判断し、空冷放置に故障に至らず回復したものの猛
暑の体調及び電子器機への影響の大きさを実感する。その片方では電
力需要量の逼迫が叫ばれ、政府は、廃線跡や線路脇といった鉄道の関
連施設で再生可能エネルギー由来の発電を増やす官民協議会を今夏に
も設置する方針----再エネ発電を駅に設置した蓄電池でためて鉄道の
運行に使う。沿線にある公共施設への売電、停電時の非常用電源とし
供給、壁やのり面のような場所には、シートに印刷し、折り曲げて狭
い場所にも使える次世代型の太陽光電池を貼り付け技術革新や市場拡
大につなげ、国交省の試算で、全国線路沿線(1メートル幅)に太陽
光電池を設置し、保有する鉄道林1・6万ヘクタールに標準的な風力
発電設備を設置すると、年間80万世帯分に相当する二酸化炭素の排
出量が削減できると試算している。
 そこで、脱二酸化炭素時代の切り札として、非リチウム・資源安保
系高性能カリウムイオン二次電池がナトリウムと同様に注目をされて
おり、非小型分散でなく大型分散系蓄電池向けとして、鉄道施設への
併設(平面・地下・高架)案を提案し、現状を俯瞰する。



【概説】
東京理科大らの研究グループは、カリウムイオン電池に関する研究の
リチウムイオン電池に代わる電池として、元素戦略 及びコスト面で
重要な研究である。正極活物質、負極活物質、電解質の三大要素に関
する 研究を実施し、カリウムイオン電池の実現に向けて研究を推進。
正極活物質につ いては、種々の材料の検討を行ってきたが、最終的に
ヘキサシアノ鉄錯体系の材料に絞り、 昭和電工との共同により開発
進めてきた。特に、実セルを作製するにあたり大量合成が 必要とな
るが、本研究期間内に正極活物質を大量に合成し、セルを作製し評価
するまでに至っている。負極活物質に関しては、昭和電工が有する材
料を東京理科大学で検討し、最 終的に使用する炭素材料の選定を行う。
電解質に関しても、新規な電解液の開発が進んでいる。正極及び負極
の充放電反応やその特性に関しては東京理科大学で詳細に検討され、
問題点も明らかになっている。また、電解液に関しても工夫がなされ
ている。電池の構成 はリチウムイオン電池と同じであるが、負極の銅
箔の代わりにアルミニウム箔が使用され、電池のコスト低減に向けて
集電体のコストが低減される可能性を示した。既に、ラミネート型の
セルにより試験がなされ電池特性の評価を行っている。正極及び負極
において不可逆容量が存在することは、単極の試験時に分かっていた
ことであるが、セルを実際に組み、試験を行った結果、初回充放電の
クーロン効率が低く問題であることが判明。目標とするエネルギー密
度やコストを達成するには、この不可逆容量を低減することが必須で
ある。不可逆容量の原因となっている正極に関する検討が必要である。
正極が溶解したりしているわけではないので、電解液系の問題と判断
される。本研究では、従来の電解液に加えて新しい電解液の開発も進
めてきており、初回充放電時の不可逆性を低減するための新規電解液
や添加剤の開発を行うことで、カリチウムイオン電池の開発が可能と
思われる。カリチウムイオン電池だけでなく、本研究で培われた技術
はカリウムイオンキャパシタにも展開可能であり、それに関する研究
も行われた。特にカリチウムイオン電池で使用する負極材料として黒
鉛を提案し、500サイクル以上の特性を示している。  

現在、高エネルギー密度の二次電池として、非水電解質を使用し、例
えばリチウムイオンを正極と負極との間で移動させて充放電を行うよ
うにした非水電解質二次電池が多く利用されている。このような非水
電解質二次電池において、一般に正極としてニッケル酸リチウム(Li
NiO)、コバルト酸リチウム(LiCoO)等の層状構造を有す
るリチウム遷移金属複合酸化物が用いられ、負極としてリチウムの吸
蔵及び放出が可能な炭素材料、リチウム金属、リチウム合金等が用い
られている(例えば、特開2003-151549号公報参照)。また、非水電解
質二次電池の正極として、特表2015-515081号公報に記載されたものが
知られている。
  充放電可能な電池である二次電池としては、高電圧で高エネルギー
密度を達成できるリチウムイオン二次電池がこれまでのところ主とし
て使用されているが、リチウムは、資源量が比較的限定されており、
高価である。また、資源が南米に偏在しており、日本では全量を海外
からの輸入に依存している。そこで、電池の低コスト化及び安定的な
供給のために、リチウムイオン二次電池に代わるナトリウムイオン二
次電池についても現在開発が進められている。しかし、原子量がリチ
ウムよりも大きく、標準電極電位がリチウムよりも0.33V程高く、
セル電圧も低くなることから、高エネルギー密度化しにくいという問
題がある。
 リチウムイオン電池に用いられる電解液としては、国際公開第2013
/146714号又はY. Yamada and A. Yamada,“Review−Superconcentrated El-
ectrolytes for Lithium Batteries”, Journal of The Electroc
hemical Society, 162,
A2406-A2423 (2015)
に記載されたものが知られている。
  最近では、リチウムイオン及びナトリウムイオンの代わりにカリウ
ムイオンを利用した非水電解質二次電池の研究が始められている。カ
リウムイオン二次電池を構成する電極活物質、特に正極活物質は、カ
リウムイオンの供給源とならなくてはならないため、構成元素として
カリウムを含むカリウム化合物である必要がある。現在のところ、カ
リウムイオン二次電池用の正極活物質としては、例えば、層状岩塩型
構造を有する結晶K0.3MnOからなるもの(Christoph Vaalma,
et al., Journal of The Electrochemical Society, 163(7), A1295-
A1299 (2016)参照)やプルシアンブルー系材料結晶からなるもの(Ali
Eftekhari, Journal of Power Souces, 126, 221-228 (2004)参照)等
が知られている。
--------------------------------------------------------------
【関連特許】
特許第6966780号 カリウムイオン電池用電解液、カリウムイオン
 電池、カリウムイオンキャパシタ用電解液、及び、カリウムイオン
 キ
ャパシタ 東京理化学大学
 カリウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)アミド及びカリウ
ムビス(フルオロスルホニル)アミドよりなる群から選ばれた少なく
とも1種のカリウム塩化合物と、エチレングリコールジメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコー
ルジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、
ペンタエチレングリコールジメチルエーテル、エチレンカーボネート
及びプロピレンカーボネートよりなる群から選ばれた少なくとも1種
の溶媒と、を含有し、前記カリウム塩化合物の濃度が、6.0 mol/kg
以上12.0 mol/kg以下であるカリウムイオン電池用電解液で、不動態
形成性に優れるカリウムイオンキャパシタ用電解液、及び、前記カリ
ウムイオンキャパシタ用電解液を備えたカリウムイオンキャパシタを
提供する。

【符号の説明】 10:カリウムイオン電池、12:電池ケース(負
極側)、14:ガスケット、16:負 極、18:セパレータ、20:
正極、22:スペーサー、24:板ばね、26:電池ケー ス(正極側

特許第7007537号 カリウムイオン電池用正極活物質、カリウムイ
   オン電池用正極、及び、カリウムイオン電池 東京理科大学
【概説】
下記式(1)で表される化合物を含むカリウムイオン電池用正極活物
質    KMOxPO41-x (1)
式(1)中、Mは、V、Fe、Co、Ni及びMnよりなる群から選
ばれた少なくとも一種の元素を表し、xは、0以上1以下の数を表す。
ただし、MがVである場合、xは、0を超え1未満の数である。出力
であり、充放電を繰り返しても充放電容量が劣化しにくいカリウムイ
オン電池が得られるカリウムイオン電池用正極活物質、及び、前記カ
リウムイオン電池用正極活物質を含むカリウムイオン電池用正極、ま
たは、前記カリウムイオン電池用正極を備えたカリウムイオン電池を
提供する。

KVPF及び導電助剤としてアセチレンブラックを含むカリウムイオ
ン電池用正極、並びに、電解液Aを用い、充放電電圧を4.8V~2.0V
とした場合の5サイクル目までの充放電プロファイルである。

特許第6683370号 カリウムイオン二次電池用負極又はカリウムイ
 オンキャパシタ用負極、カリウムイオン二次電池又はカリウムイオ
  ンキャパシタ及びカリウムイオン二次電池負極用又はカリウムイオ
  ンキャパシタ負極用の結着剤
【概説】
正極と、負極と、非水溶媒を含む非水電解質とを備えるカリウムイオ
ン二次電池又はカリウムイオンキャパシタに用いられるカリウムイオ
ン二次電池用負極又はカリウムイオンキャパシタ用負極であって、カ
リウムを吸蔵及び放出することが可能な炭素材料と、ポリカルボン酸
及び/又はその塩を含む結着剤と、アルミニウムを含む負極集電体と
を含有するカリウムイオン二次電池用負極又はカリウムイオンキャパ
シタ用負極(ただし、カルボキシメチルセルロース又はその塩を結着
剤としたカリウムイオンキャパシタ用負極を除く)。
正極と、負極と、非水溶媒を含む非水電解質とを備えるカリウムイオン
二次電池又はカリウムイオンキャパシタにおける負極用の結着剤とし
て用いられるカリウムイオン二次電池負極用又はカリウムイオンキャ
パシタ負極用の結着剤であって、ポリカルボン酸及び/又はその塩を
含む、カリウムイオン二次電池負極用又はカリウムイオンキャパシタ
負極用の結着剤(ただし、カリウムイオンキャパシタ負極用の結着剤
としてのカルボキシメチルセルロース又はその塩を除く)。  


【符号の説明】 1 ニッケルメッシュ(参照極)、2.ニッケルメッ
シュ作用極 3.活性炭素  4、5 ガラスフィルタ

リチウムを含めた非レアメタ系で高品質の全固体系二次電池の開発
ここ2、3年で決着し、ローコストでグリーンな分散型再エネ貯蔵シ
ステムが波及すれば電力不足問題は解消するだろう。


 世界初の量産型ソーラーカー 11月出荷開始






太陽光のエネルギーを動力に変換して走るソーラーカーは古くから存
在し、ソーラーカーのレースも開催されてきた、近年は太陽電池の価
格下落などがあるにもかかわらずやや下火。この状況にオランダのベ
ンチャー企業が一石を投じる、世界初の量産型ソーラーカーの「Lighty-
ear 0(ライトイヤー0)」が、早ければ2022年11月にも出荷される予定。
ソーラーカーメーカLightyear社は、1年間に化石燃料車が走る距離は
 約9兆4600億kmで、1光年に相当と話す。これを2035年にはすべて
ソーラーカに置き換えようという目標を掲げている(いいね  )。
その先兵となるのが、世界初の量産型ソーラーカ「Lightyear 0」。
Lightyear 0はソーラールーフと全体デザインを最適化することで、
充電なしでも数週間から数カ月にわたり走行可能。1日の通勤距離が
35kmであれば、曇りでも2カ月は走行可能で、日差しの強い国なら7カ
月は走れるとのこと。 充電方法は太陽光によるものだけではなく、
コンセントからの充電にも対応していて、通常の家庭用コンセントで
も、1時間あたり32km分の充電が可能。なお、充電ステーションなら
1時間で200km分、高速充電に対応していれば1時間で520km分充電で
きる。Lightyear 0は2022年6月から試乗を開始、2022年秋から生産を開
始し、2022年11月に最初の生産車両がドライバーの元に届く見込み。
価格は25万ユーロ(約3,560万円)と高い。

 黒の革命


2019.12
 グラフェン太陽電池、実用化に向け前進
グラフェンは、さまざまなハイテク用途向けとしての利用が推奨され
てきたが、今のところ参入を果たすことができた分野は、ほんの数種
類に限られ、る。その中の1つが、太陽電池市場。太陽電池は、グラ
フェンのさまざまな特性を利用することによって、好ましい効果を得
ることができる市場。過去数年の間に、実用化された製品がいくつか
市場に登場しているが、2022年に発表された最新製品は、海洋での使
用がターゲットに定められる。グラフェンは、有益な特性を幅広く備
える。例えば、柔軟性や引張強度、電気伝導性、電荷キャリア移動度、
熱安定性などが非常に高い他、光透過性はほぼ100%で、ドーピングに
も優れている。グラフェンは通常、完全な導電性を備えたゼロバンド
ギャップ材料であるが、実際には半導体性能を備えた誘導体を持つ。
また、純粋なグラフェンシートを、幅広い種類の原子でドーピングす
ることにより、太陽光発電ジャンクションボックスでの使用に最適な
半導体材料を作り出すことが可能。しかし、グラフェンを活用するに
あたり、ジャンクションボックスだけに焦点が絞られているわけでは
ない。現在、グラフェンが最も広く使われている分野の1つであり、
最も実用化の可能性が高いとされているのが、その伝導性能を、太陽
電池で使われている透明電極のITO(インジウムスズ酸化物)の代替
として利用するという取り組み。

□ グラフェンをコーティング
グラフェンはこの他にも、無反射コーティングとして使用することに
より、他の種類の太陽電池の光吸収を高められるという可能性も秘め
る。グラフェンは、電気特性に加え、構造特性も商業的観点から見て
非常に興味深い。グラフェンを利用した太陽電池は、製造中の熱応力
が少ない傾向にあるため、太陽電池セル内部のマイクロクラック形成
を低減することが可能。グラフェンは、既存材料よりも機械特性と安
定性に優れているため、それを利用した太陽電池は、劣化が少なく長
持ちすることから、長期的にコストパフォーマンスが高くなる。グラ
フェンは、既存材料よりも機械特性と安定性に優れているため、それ
を利用した太陽電池は、劣化が少なく長持ちすることから、長期的に
コストパフォーマンスが高くなる。グラフェンは、調整やカスタマイ
ズが可能な上、さまざまな特性を備えるため、学術/産業レベルの両
方において、幅広い用途に適した多彩な太陽電池を実現することがで
きる。グラフェンは、その特有の薄さと柔軟性により、さらなる柔軟
性を備えた、印刷可能かつ透明な太陽電池の実現への扉を開くことに
なるだろう。学術レベルでは、さらに特殊な形式の太陽電池が数多く
見られるが、グラフェンを利用した太陽電池の中には、既に市場に登
場しているものや、現在広範に及ぶ試験が行われているさなのものも
ある。

□ 商用開発事例
1.中国メーカーZNShineが2018年、インド最大手の発電装置メーカー
Bharat Heavy Electricals Limitedとの直接協業により、インド国内
の大規模な太陽光発電所(ソーラーファーム)における堆積粉じんの
問題に取り組んだことが挙げられる。ZNShineの太陽電池の場合、太陽
に面したパネルの上にグラフェンをコーティングして、光性能を向上
させ、表面の自浄作用を高めることにより、粉じん環境でも定期保守
や大規模補修を不要にすることができた。ZNShineはその後も、さまざ
まな種類の太陽電池デバイスを市場に提供しており、そのほとんどが
グラフェンをコーティングに使用することによって、太陽電池技術の
電力変換効率の向上を実現している。
2.FreeVoltが住宅用途向けに開発したグラフェン太陽電池が挙げら
れる。また、S2A Modularは、自社のZEH(ネットゼロエネルギーハウ
ス)向けとして太陽電池を採用。これらの太陽電池は、電池上部の透
明電極としてグラフェンを使用しているため、グラフェンの持つ優れ
た伝導特性だけでなく構造特性もうまく利用して、高効率化を実現す
ることができる。グラフェンは表面の近くで使われているため、太陽
電池の表面の劣化を最小限に抑え、熱などのさまざまな外部環境要因
を低減して電池への影響を減らし、電池の使用期間を延ばすことが可
能。

□ 海運業界でのCO2排出量を減らす
英国Grafmarineが2022年に開発したグラフェン太陽電池は、海洋分野
をターゲットに定めている。同社の新しいグラフェン太陽パネル「Na
noDeck」は、船舶に電力を供給し、住宅環境よりも厳しい状況下に置
かれる海洋環境での使用に適した設計を実現している。太陽電池を使
用することにより、世界の海運業界が発生させている大量の二酸化炭
素排出量の問題に取り組んでいくという狙いがある。Grafmarineが、
NanoDeckをモジュラーとして開発したのは、どのような種類の船舶に
もフィットできるようにする。
  現在のところ、まだ試作品しか提供されていないが、最近の発表に
よると、間もなく次の段階の試験をウェールズの海岸で開始する予定。
Grafmarineのソリューションは、現在まだ試作段階にあるが、長距離
輸送船から発生する二酸化炭素の排出量を削減していく上で、大きな
可能性を秘めている。もし実証実験が成功した場合、このモジュラー
システムは、風力タービンや積荷ドック、ホテルへの電力供給などで
も使用できる。
via - EE Times Japan グラフェン太陽電池、実用化に向け前進:海運
業など用途も拡大,2022.6.27


 高性能アルミニウムイオン電池
GMG(Graphene Manufacturing Group)はオーストラリアのブリスベン
に拠点を構える企業。同社は採掘されたグラファイトからではなく、
天然ガス(メタン)からグラフェンを製造する独自の技術を開発し、
現在、グラフェン製造・提供を主事業としている。同社は新規事業と
して、同社が製造したグラフェンを使った新しいアルミニウムイオン
電池を、オーストラリア政府から助成を受けてクイーンズランド大学
と共同で研究開発している。今回、GMGが発表したのは、クイーンズ
ランド大学が考案した技術を使った、グラフェン正極・アルミニウム
負極の新しい電池。

The current state and future of aluminum rechargeable battery,

 Journal of The Japan Institute of Light Metals, Vol. 65, No. 10 (2015), 503–507
より引用。

 アルミニウムイオン電池とは、正極・負極間でのアルミニウムイオ
ンの移動を利用して充放電を行う二次電池である。通常、リチウムイ
オン電池ではリチウムイオンの移動を利用して充放電を行っているの
であるが、リチウムイオンがアルミニウムイオンに置き代わったもの。
アルミニウムイオン(Al3+)は3価のイオンであり、1価のリチウムイオン
(Li+)に対して、体積あたりの容量が高く、負極に使うことで高容量化
が期待する。
一方で、3価のカチオンによる電極へのインターカレーション(電極
の層状構造を維持したままイオンが脱着すること)は、電極の劣化や
充放電サイクルの低下に繋がりやすく、過去からアルミニウムイオン
電池に取り組む研究は数多くあったが、実用化ができていないという
現状となっている。

□ 表面穿孔グラフェンをカソードに適用
 今回、クイーンズランド大学が開発した技術は、3層グラフェンナノ
シートを温和な温度(400℃)下で熱還元穿孔(TRP)し、表面穿孔グ
ラフェンにすることで、アルミニウムイオンをグラフェン表面に空い
た穴から内部に取り込む構造になっている。インターカレーションの
問題を、3層であること、平面内ナノスケールの穴(Nanopore)、50%
を超える層間間隔によって解決しようとしている。この表面穿孔3層グ
ラフェン正極、アルミニウム負極によって製作されたコイン電池は、
7,000W/kgという優れた出力密度と、充放電サイクル2,000回を超えて
も性能の低下は起こらないことが示された。なお、重量エネルギー密
度は150~160Wh/kgとなっている。これは、過去にあったアルミニウム
負極とカーボン正極の組み合わせの研究と比べても優れた数値である
と同社は主張する。


Source:Hongjie Dai, Nat. Commun., 2017, 8:14283 2. Hongjie Dai, Nature
, 2015, 520, 325, and 3. University of Queensland testing data. 

尚、現時点では公称電圧は1.7V、まだリチウムイオン電池に比べて電
圧が低い。

□ 数秒で満充電 パウチ型では全固体の可能性も
⮚ 2022.2.18 | 日経クロステック
グラフェン(G)とアルミニウム(Al)を組み合わせた「G+Al電池」
の2032型(直径200mm×厚み3.2mm)コイン電池をパイロットプラント
で製造し、世界の先行ユーザーにサンプル出荷。



❏ 藻類細胞のサイズや成分含量の変化を電気で同時に高速測定で
 き
る装置を開発 特定のユーグレナ株の選抜も可能なマイクロ流体
 デ
バイス


図1a. E.gracilis細胞および単一のE.gracilis細胞のいくつかの重
要な構造を検出するためのマイクロ流体インピーダンスサイトメトリ。

【概要】
奈良先端科学技術大学らの共同研究グループは、有用な生物資源とさ
れる藻類の一種であるユーグレナ(和名:ミドリムシ、以下ユーグレ
ナ)について、細胞のサイズと含まれる成分の変化をインピーダンス
信号を指標にして高速で計測できるマイクロ流体デバイスを開発。こ
れまで開発したマイクロ流体デバイスでは、藻類の細胞外部形状の判
断のみ可能だったが、今回の開発により、さらにサイズ変化と有用物
質の含有量変化の情報を得ることができ、生産性が高い特定藻類の選
別や培養方法の定量化への活用が期待されている。


図1b.4つの異なる周波数(500 kHz、4 MHz、7 MHz、および10 MHz)
のインピーダンス信号と、高周波インピーダンス信号の形態に対する
細胞内成分分布の影響。c.インピーダンスアナライザ,d.自社開発の
トランスインピーダンスアンプの周波数応答。(以下、詳細は論文願
参照。
【論文】
原題: Assessment of the electrical penetration of cell membranes using four-
-frequency impedance cytometry.  Microsyst Nanoeng 8, 68 (2022).
https://doi.org/10.1038/s41378-022-00405-y



風蕭々と碧い時代


Imagine Jhon Lennon


⦿ Album:『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』(Hell Freezes Over)

Eagles Life In The Fast Lane 『駆け足の人生』   1976.4.3
Songwriters: Joe Walish, Glenn Frey . Don Henley
Genre: Rock
バーニー・リードンの脱退に代わって新加入のジョー・ウォルシュに
よるジェイムスギャング風の硬質なリフが特徴的で当時のイーグルス
の中では前作の『呪われた夜』から続く、よりハードな曲調になって
いる。リード・ボーカルはドン・ヘンリー。邦題は比喩的に『駆け足
』だが、直訳は「追い越し車線を走る」ような人生と言う意味である。
「駆け足の人生」(Life in the Fast Lane)は、イーグルスが1976年
に発表した楽曲。

今夜の寸評:改憲は慎重に
「敵基地能力」も憲法明記と聞き耳を疑った。"スターウォ-ズ"突入
時代とするなら、宇宙衛星(有人/無人を問わず)なども射程に入る。
勿論、ケースバイケースであり、憲法条文に従い関連法規で定めて行
けばよい。31年前、文言に拘ったことから、自衛の装備体系から、国
連中心主義を前提として「軍隊」と書き換えた方がよいと考えた。改
憲に反対なら装備体系を明確にし廃棄しなければ「嘘つきは泥棒のは
じめ」("憲法は最高道徳の模範たれ")となると。"人命・人権第一
主義"の立場を鮮明にし「国連による刀狩り」運動の促進(国連によ
る実力行使)のシーンを想定した上で主張していた。折角、原子力発
電所稼働停止を主張していた維新の会は自民党より「好戦的」に位置
すると思える。従って自衛隊は最高水準の傭兵制(余りプレッシャを
かけず自然体に)であれとも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解析・想定展開及び実行

2022年06月25日 | 環境リスク本位制

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」


1.ヤマブドウ 
2.エビズル 3.サンカクズル 4.ノブドウ
5.ツ タ






【再エネ革命渦論 003: アフターコロナ時代 273】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング
   再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 Ⅸ


 ここがポイントRE100カリウムイオン二次電池
⮚ 日経クロステック 2020.02.17
既存のリチウム(Li)イオン2次電池の性能向上に対する閉塞感が高ま
る中、Liイオン以外の電池内キャリアを用いる2次電池技術に注目が集
まっている。その代表例がナトリウム(Na)イオンを用いた2次電池だ
ったが、最近になり、カリウム(K)イオンを用いた2次電池(KIB、ま
たはPIB)にも脚光を昨年から話題になっている(参照下図)。

【関連情報】
⮚2020.01.15  東京理科大学 リチウムイオン二次電池の欠点を克服す
 る新たな二次電池
⮚2018.09.20 産総研 4V級カリウムイオン電池用酸化物正極材料を開
 発
⮚2022.01.27 KAKEN 高エネルギー密度「カリウムイオン二次電池」の
 創製に向けた新規電解質の開発
                                                   この項つづく

 【ウイルス解体新書 127】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」



【概説】 新型コロナウイルスは世界の仕組みをどう変えるのか。 経
済発展に追いつかない中国の統治体制、バルカン化のリスク孕むアジ
ア、米国の社会的分裂、科学への過剰な自信、EUの決断等、顕わに
なった世界経済の危機を活写する。

終 章 「新冷戦時代」という神話 
世界経済への影響は
中央銀行から受け取った資金で公的支出ができる。つまり財政政策と
金融政策の垣根がなくなるのです。序章でも述べた通り、自国通貨建
てで国債を発行できる国と比べ、外貨建て、多くはドル建てで国債を
発行しなければならない新興国は大変です。ブラジル、インドなどの
新興国では新型コロナの打撃(死亡者数)も拡大しているので、打撃
は大きく、新興国の救済問題がいずれ大きく浮上するでしょう。
 世界の仕組みが今後どのように変化するか。とくに米中対立の行方
について議論する段階に来ました。新型コロナの死亡者救を、東アジ
アの国々が少なく抑えたことにより、「アジアの世紀ブが近づいたと
いう見方があると序論で紹介しました。必ずしもそうならないと考え
ています。私と同じ考えを述べた論文が、「フォーリン・アフェアー
ズ(Foreign Affairs)」7/8月号に掲載されています。シンガポ
ールのりI・シェンロン首相による「危険にさらされるアジアの世紀」
というタイトルの論文です(The Endangered Asian Century-American
China and the Peril of Confronaation)というタイトルの論文です。

 書き出しから引用します。
 「『最近、人々は次の世紀は、アジアと太平洋の世紀だろうという
意見を述べている。あたかもそれが当然のことであるかのように。こ
の意見には賛成できない』これは1988年に中国の郎小平が、インドの
ラジブ・ガンディ首相に語った言葉だ。それから30年以上が経過した
現在、鄙小平の先見の明か証明されている。数十年に渡る経済的成功
の結果、今日アジアは、世界でもっと高速な経済成長を実現している
地域である。ここ10年のうちに、アジア経済のGDPは、他のすべて
の地域の経済のGDPを足し合わせたよりも大きな規模になるだろう。
19世紀以来起こったことのない事態だ。それにもかかわらず、郡小平
の警告は今でも重要である。『アジアの世紀』は不可避でもなければ、
予定調和でもない。
 アジアの繁栄は、第二次世界大戦以来維持されてきた『パクス・ア
メリカーナ』が有利な戦略的環境を与えたことによって可能になった。
しかし近年、米中関係が動揺し始めたために、アジアの将来と新たに
生まれる国際秩序について、重大な疑問が浮上している。シンガポー
ルを含めた南アジアの国々にとっては、とくに心配が大きい。なぜな
らこれらの国々は、主要な超大国の利害が交差し、錯綜する地域に位
置するため、紛争に巻き込まれたり、米中のどちらにつくかという忌
まわしい選択を迫られたりする事態に直面しかねず、その事態を回避
するための努力をしなければならないからだ。
 アジアにおける『現状』が変化しなければならないのは確かだ。し
かし、新たな秩序はさらなる成功を許すものなのか、それとも危険な
不安定をもたらすものなのか? その答えは、アメリカと中国が、単
独または協力して行う選択に依存する。二超大国は、いくつかの領域
では競合する関係を認めると同時に、別の領域ではライバル関係が協
調を阻害しないような『生存形式』を生み出さなければならない。
 アジアの国々は、長期にわたる関係を持ち、この地域に深い利害を
持つ国としてアメリカを考える。それと同時に中国はドアの前に立つ
現実である。この二大国のどちらにつくかという選択をアジアの国々
は避けたい。しかし、どちらかがあくまで選択を迫るならば、たとえ
ばワシントンが中国の勢力拡大を抑えようとしたり、北京がアジアに
おける排外的勢力圏を求めたりするならば、アジアの国々はどちらか
との衝突につながる行動を余儀なくされ、長く謳われてきたアジアの
世紀の実現が不可能となる状況を生み出すだろう」
 本書の序章では、第T次世界大戦、大恐慌、第二次世界大戦と続く、
20世紀前半の不幸な歴史を振り返りました。世界の仕組みを不安定に
させ、その後に次々と不幸な出来事を生み出していったのは第二次世
界大戦でした。「力の均衡」に基づいた世界の安定装置が、ボスニア
ヘルツェゴビナの首都サラエボでの暗殺事件という突発事故により誤
作動を始め、欧州を二つに分けた上に、他の地域までを巻き込んだ大
戦争に結びついたのです。
 当時の政治指導者は、誤作動が始まるような突発事故がもし起こる
としたら、どこで起こるか見当がついていました。すなわち、オース
トリア帝国とロシア帝国の利害が交差し、錯綜するバルカン半島です。
そればかりではなく、不意の事故から欧州を巻き込む戦争が起こった
場合、それがドイツ、オーストリア対ロシア、フランスという形を取
ることも理解していました。

アジアは第2のバルカンか
 この時代の構図を、新型コロナの現代に当てはめると、アジアが置
かれた不安定な状況がよく分かります。まず、第二次世界大戦前のバ
ルカン半島に当たる地域が、現在どこかにあるでしょうか。答えはイ
エスで、その地域はアジアです。シンガポールのリ-首相の言葉を思
い出してみましょう。
 「しかし、近年、米未申関係が動揺してきたことにより、アジアの
将来と、新たに生まれる国際秩序についての重大な疑問が浮上してい
る。シンガポールを含めた南アジアの国々にとっては、とくに心配が
大きい。なぜならこれらの国々は、主要な超大国の利害が交差し、錯
綜する地域に生存するため、紛争に巻き込まれたり、米申のどちらに
つくかという忌まわしい選択を迫られたりする事態に直面しかねず、
その事態を回避する努力をしなければならないからだ」
 実際、南アジアだけではなく、アジア全域において、アメリカと中
国の利害は交差し、錯綜しています。かつてのバルカン半島の中でも、
オーストリア帝国の保護国でありながら、ロシアと軍事同盟を結ぶセ
ルビアの勢力が浸透していたボスニアヘルツェゴビナが、とりわけ重
大な危険が存在するウィークリンクでしたが、今のアジアを眺めると、
朝鮮半島における38度の軍事境界線とか、南シナ海の島々とか、台湾
海峡とか同じくらいの危険度を持つスポットが数多く見当たります。
                         この項つづく

✔ 「日銀論」或いは「金融論」に関するに触れられているがわたし
独自の考えを持っているのでコメントしない。


ホニグスバウム,マーク【著】
NHK出版(2021/05発売)
------------------------------------------------------------
 第10章 疾病 X ---- 新型コロナウイルス感染症

                「それはやって来て去っていった。大勢
                       の若者の命を奪うハリケーンだった」
                                    『タイムズ』紙、1921年
感染経路と封じ込め
ここまでは悪い話。ここからはいい話をしよう。アウトブレイクが始
まってはじめて、中国で
は 3月23日に新規感染者がゼロになった。こ
の傾向が続くなら、習近平は武漢その他の都市の封鎖を4月8日に解く
という。当初は隠蔽工作に出た中国だったが、その後はコロナヘの対
応ぶりに広く称賛が集まり、今やWHOに模範的な国と見なされている。
中国が感染者数を少なく見せかけたとか、指導者たちの言葉は信用な
らないといった疑惑は、習近平が新しい病院を建設し、COVID-19
の検
査キットを開発した途方もない速度に対する敬意に取って代わられた。
これによって中国は感染経路を断ち、死者数を3270名に抑えられたの
だ。
 4月1日。私はかなり回復した。残念ながら、イタリアはそうでもな
さそうだ。パンデミックの震源地になっている。検査はまともに行わ
れていないし、他の医療行為もままならないようだ。死者数は1万2428
名に及ぶ。アメリカも同じく悲劇的な道を突き進んでいる。疾患モデ
ルのシミュレーションによれば、パンデミックが収束するまでにアメ
リカでは10万名から24万名が死亡するかもしれないという。この予測
には、CDCが2月に有効な検査キットを州、市、郡の公衆衛生検査室に
供給できず、あまりに楽観的な姿勢を崩さなかったことが大きく関与
している。現実には、現在の感染率と致死率が続くなら、死者数は50
万名を下らないだろう。トランプは2018年に国家安全保障会議(NSC)
のパンデミック対応ユニットを解散させたことで批判を浴びている
ユニットの仕事は現在のような公衆衛生上の緊急事態に備えることだ
った。さらに大統領は、朝鮮戦争時代の法律(国防生産法)にもとづ
いて、アメリカ企業に強制的に人工呼吸器を製造させることを拒否し
た件でも批判を集めている----その結果、アメリカでは現在19万名の
感染者が出ていて、中国、イタリア、スペインを含めてどの国より多
く、その3分の1以上をニューヨーク州の住人が占める。これに対して
ニューヨーク州知事のアンドリュー・クオモはすべての不要不急の公
的サービスを停止した。またアメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁(FE
MA)の支援を得て、マンハッタンにあるジェイコブ・ジヤヴィッツ・
コンベンション・センタを緊急医療ステーションに転用した(ロンド
ンのドックランズにあるエクセル展覧会センターの展示スペースも、
同様に4000床の病院に改装された)。今のところベッドや病室は空い
たままだ。しかし、疾患モデルの予測が正しければ、ニューヨークで
はまもなく大勢の患者が出て、市の公共病院の収容能力を超えるだろ
う(アウトブレイクが始まったとき、ニューヨークには4000台の人工
呼吸器があったが、クオモは次の六週間で少なくとも 3万台必要にな
ると推測している)。死者数が1000名を超えると、クイーンズとブル
ックリンの病院の看護師たちは病院を「戦闘区域」と呼ぶようになっ
た。3月30日、アメリカ海軍の1000床を誇る病院船「コンフオート」が
ニューヨーク市に応援に来たが、この船は新型コロナウイルス感染症
の患者向けにつくられていないので、COVID-19の隔離に成功するかど
うかは予断を許さない。

専門家たちの傲慢
欧米諸国に新型コロナウイルス感染症が広まった速度は、科学の専門
家の自尊心を粉々に打ち砕いた。証拠に反して、アメリカのドナルド・
トランプ大統領は、「COVID-19は魔法のように……消えるだろう」、
「ただの風邪と変わらない」と口走っていたが、COVID-19はこうした
ポピュリスト政洽家たちの傲慢さをズタズタに引き裂いたSAARS‐
COVID-2は季節性インフルエンザより速く広がり、致死率が 10倍から
20倍高く、確定例の約 2%が死亡している。この数字はスペイン風邪
の致死率に匹敵する。2020年2月に中国へのWHO派遣団を率いた医師ブ
ルース・エイルワードが、SARS-CoV-2を「ウイルス界のウエイン・グ
レツキー」と呼んだのも無理もない。グレツキーはカナダの殿堂入り
したアイスホッケー選手で、白い手袋とスピードの速さから「白い竜
巻」の異名を持つ。中国にはもっと多くの軽症者や無症状感染者がい
るのではないかと考えられていたが、エイルワードは確定例が大きな
水山の一角に過ぎないという証拠はないと述べた。「私たちの目に見
えているのはピラミッドです。大半が地上に出ているのです」。エイ
ルワードの洞察は重大だった。というのも、COVID-19では軽症や無症
状の患者ではなく重症患者の割合が考えられていたより高く、大勢の
患者を収容できる病院の準備が不可欠であることを意味していたから
だ。しかしイギリス政府の科学顧問たちはこの言葉に耳を傾けていな
かった。それどころか、3月3日、のちにCOVID-19で入院することにな
ポリス・ジョンソン首相は、イギリス国民に朗らかにこう言った。
イギリスの検査体制はすばらしい」。したがって「準備万端整って
いる」。
 アメリカでは、専門家が同じような傲慢の罪を犯した。これを書い
ている時点で、ニューヨーク市は4万名の感染者を記録している。こ
の数字は中国湖北省の感染者数を超え、ニューョーク市はアメリカに
おけるアウトブレイクのグラウンド・ゼロになった。アウトブレイク
の脅威によって公共施設やブロードウェイの劇場は閉鎖され、クオモ
知事は外出禁止令を発して高齢者や社会の弱者を守ろうとした(この
措置は知事の88歳の母親にちなみ「マチルダ法」と呼ばれる)。「こ
れは目に見えない野獣だ。油断ならない野獣なのだ」と、彼はジェイ
コブ・ジャヴィッツ・コンベンション・センタでの洞察に満ちたスピ
ーチで述べた。おかげで、彼を民主党の大統領候補に推す声が高まっ
た。一方、トランプはアメリカを「中国のウイルス」(彼はCOVID-1I
をこう呼んだ)から守るには、中国その他の外国人のアメリカヘの入
国を禁止すればすむと考えた。またクオモは14万人のニューヨーカー
が感染し、最大で 4万人が人工呼吸器を必要とするだろうと予測した
が、トランプは聞く耳を持たなかった。「私はみなが挙げる数字の多
くは大きすぎると思う」とフォックス・ニュースに語った。この野獣
は残酷でもあった。COVID-19の感染リスクのために、患者は家族にも
看取られず一人で死んでいくしかないのだ。
 しかし、この言葉がトランプの口から出るか出ないかのうちに
ンハッタン病院がカイアス・ケリーという名の初の医療従事者の死を
発表した。マウントサイナイ病院ウエストの48歳の副看護師長ケリー
は、3月7日にCOVID-19の検査結果が陽性となった。その7日前に、感
染患者の世話をしていた別の看護師の手助けをしたためだった。しっ
かりした防護服の代わりに病院管理者から与えられた薄いプラスチッ
クのガウンを脱ぐのを手伝ったのだ。ケリーの死後、「この病院には
もうガウンがありません」というキャプションとともに、マウントサ
イナイ病院の他の看護師たちが黒いゴミ袋を着た写真がソーシャルメ
ディアに投稿された。それは李文亮がグループチャットにアウトブレ
イクが起きていると警告した投稿に、プロメドのポラックと彼女の同
僚たちが気づいた3か月後のことだった。残念だが、その3か月の大半
を政治家たちはほとんど無為に過ごし、もうウイルスは警告通りやっ
て来ていた。
               *  *  *

100年前、世界がやはり悲惨な疫病に襲われたとき、世界は戦争中で、
スペイン風邪は不思議なことに社会の集合的意識にさほど影響を与え
なかった。「アメリカ人はパンデミックにほとんど注目しなかった」
と環境歴史学者のアルフレッド・クロスビーは書いた。「それに、何
かに注目したとしても、すぐに忘れ去った」
 同様に、ロンドンの『タイムズ』紙は、このパンデミックが人びと
にもっと感情的な影響を与えていないことに困惑した。「その悲劇は
あまりに大きく、どこを向いてもスペイン風邪だったため、戦争の恐
ろしさに慄いていた私たちの心はもうそれ以上の悲劇に耐えられなか
ったのだ」と、1921年2月の論説は述べた。「それはやって来て去っ
ていった。大勢の若者の命を奪うハリケーンだった。あとに残された
のは、30年経っても消えることのない病気と後遺症だ」

COVID-19の過ちを忘れずに
 COVID-19のパンデミックが始まってまだ3か月も経っていない現在
ですら、今回のコロナウイルスが同じように忘れられるとはとても思
えない。新聞のコラム執筆者たちは、すでにこのパンデミックを「新
たな歴史的分水嶺」と呼び、AC(コロナ後「After Corona」)元年を
待ちわびる。だが、それがいつのことになるのか知る人はいない。
 インペリアル・カレッジ・ロンドンの最新の疾病モデルによれば、
仮に効果的な制圧措置が見つかったにしても、パンデミックはあと一
年続くだろうし、ことによると18か月続くかもしれないという。中国
内外の死亡者数について得られるあらゆるデータにもとづいて、同大
学のデータ解析者たちは平均致死率を1.4%と見る。世界総人口の 80
%が感染したと仮定すると、これは世界全体で 8,700万人程度の死者
が出ることを意味する。注1) この数字は、人口増加を考慮に入れて
調整するとスペイン風邪の死者数には遠く及ばないが、それでも悲惨
であることに変わりはない。大きな未知の要素は 人ロ 14億人のイン
ドである。ケララ州には3万8,000もの公立病院があるが、他州の保健
施設は資金繰りが苦しく、検査はほとんど行われていない。したがっ
て、小説家のアルンダティ・ロイの言葉を借りれば、「インドにおけ
る危機の真相は永遠に知り得ないかもしれない」のである。
 パンデミックの今後を大きく左右するのはワクチンだ。現在のとこ
ろ、43種のワクチン候補が挙がっている。しかし、臨床試験と承認手
順の複雑さを考えると、ワクチンが2021年になる前に提供される可能
性は低い。パンデミックを早期に収束させ、世界全体の死者数を減少
させるもう一つ別の要素は、SARS-CoV-2の感染が再感染を防いでくれ
るのかどうかにある。だが、今のところ、発病して治癒した人が多少
なりとも免疫を獲得するのか知る人はいないし、まして免疫がどれほ
ど長く続くのか知る人はいない。
 いずれにしても明らかなのは、大勢の命がすでに失われている理由
が知識の欠如ではないということだ(警告はたくさんあった)。不遜
な政治家にいいように操られてこれらの警告を信じず、ウイルス学者
や他の専門家がかならず出現すると予測したパンデミックの準備を私
たちすべてが怠った結果なのだ。COVID-19後には、同じ過ちを犯す愚
かな人がいないことを祈ろう。
注1)2022年6月23日現在、新型コロナウイルス感染死者数632万人
(累計感染者数53,912万人)と当時の試算数の1/10程度であるが
現在も毎日1,400人程度が死亡し続けている。

終章 パンデミツクの世紀

        「みなさん、最後に生き残るのは微生物なのです」
                      ルイ・パスツール

 サメが北大西洋で海水浴客を襲うことはない。インフルエンザは細
菌による病気で、幼児や高齢者はかかるが、人生を謳歌している若者
はかからない。エボラ出血熱は赤道アフリカの森林地帯の風土病だ。
西アフリカの大都市で流行することはないし、まして北アメリカやヨ
ーロッパに到達するなどありえない。コロナウイルスは面白くない。
「ウイルス界のシンデレラ」でたいしたことはないからだ。病院やク
ルーズ船など閉じた環境では脅威になるかもしれないが、コロナウイ
ルスが世界的なパンデミックを起こすことはありそうにない。
 1918年に始まったパンデミックの世紀が終わった今、私たちはこん
な専門家の断定的な意見を信じるという愚かな頁似はしない。感染症
の致死性アウトブレイクを何度も予測し損ねたことで批判されてきた
専門家は、医学による予測には限界があることに気づいた。微生物や
ウイルスはきわめて変異しやすいのみならず(このことはパスツール
の時代から知られていた)、私たち自身がそれらの繁栄に手を貸し続
けているからだ。私たちは微生物が新たな生態学的地位(ニッチ)を
発見し、たいていあとでそれと知れるような方法で新天地に広がる手
助けを何度もしてきた。
  最近のパンデミックとエピデミックの激増ぶりから判断すれば、こ
のプロセスは加速している。HIVやSARSが警告だったとすれば、エボラ
ジカ熱、CIVID-19は最後通牒だったのだ。「医学は大きな進歩を遂げ
てきたが、感染症の脅威を見くびってはいけない」と、全米医学アカ
デミーは2016年に発表した有名な報告書で述べた。「感染症の生起率
は増加傾向にあると思われる」

過密状態というリスク
 もし、それが事実なら、その理由は進行中の研究や仮説が教えてく
れるだろう。もちろん、都市化やグローバル化は重要な要因だ。大勢
の人が狭くて不衛生な場所に集中すれば、アジア、アフリカ、南アメ
リカの大都市は、トゥキディデスが生きた時代のアテネのように、新
しい病原体の増殖と拡散に理想的な場所になる。ときにはテクノロジ
ーや環境の改変によって、病原体がヒトにうつる過密状態のリスクを
緩和できる場合もある。だが1924年にロサンゼルスのメキシカン・ク
ォーターで実施されたペスト対策は、残忍で倫理的に問題があるかも
しれない。今日のカリフオルニアの環境保護論者やコミュニティ活動
家が、マイノリティの居住地区全体の破壊や、リスの大量殺戮を黙認
することなど想像もできない。とはいえ、これらの対策はロサンゼル
スのダウンタウンと港からペストを排除するのに効果的ではあった。
同様に、エアコンや近代の空調システムは、高層ビルやスラム街など
で増殖する蚊を人に近づけない点においては効果的ではある。だが、
レジオネラ症のアウトブレイクが証明し、SARSが追認したように、
ホテルや病院などの閉じた環境では給水塔や送風機は新たな疾患のリ
スクをともなう。 
                         この項了




河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
--------------------------------------------------------------
第20章 ユートピアの設計

      私はどのような状況下であれ、可能なときはいつでも
      なんらかの口実や理由をつけ、減税に賛成するだろう。
              ミルトン・フリードマン(2003年)

 しかし、これはユートピアだ。自分の好きにできる。マイホームを
所有する人は何もしないのに、次世代に犠牲を払わせることでその家
の価値が上がるような社会を、われわれは求めていない。われわれが
構想するのは、生産性が高ければそれだけ見返りのある社会、労せず
得た富には見返りのない社会だ。
 ジョン・スチュアート・ミルのいう「労働も、冒険も、倹約もせず、
眠っているあいだにいっそう金持ちになる」地主たちならば、このユ
ートピアに受け入れることはできない。彼にいわせれば、共同体金体
の努力によって地価が上昇すれば、その分は共同体のものである----
たとえ所有権を持っていても、その個人のものとはいえない。
 その仕組みはつぎのようなものだ。国内の土地のすべての区画につ
いて、未改良時賃貸価格を算出する----つまり、未改良の状態を想定
したその土地の価値をもとに賃料を算出する。建物も、農場も、工場
も建っていない状態----つまり、更地の状態での価値を基準にするの
である。ハロッズだろうがブルーミングデールズだろうが、上物のこ
とはおいておき、その下の土地の価値のみを考える。だから、賃料に
関しては、土地の面積よりも立地のほうが重要になりがちである。辺
鄙なところにある、誰も欲しがらないような雑木林で、建築許可も出
ないとなれば、賃料はあってないようなものだろう。一方、インフラ
がきちんと整備されている都市部の一等地ならば、賃料はきわめて高
くなるはずである。
 土地管理局は各区画の所有者の記録を保管する。そして土地所有者
は、年に一度、未改良時賃貸価格に一定の割合を乗じた金額を納付す
る。その割合はどれはどか? それは、あなたの求める社会のあり万
しだいである。大きな政府と大きな支出を求めるならば高く、小さな
政府と小さな支出を求めるならば低くする。この割合については、各
政党がそれぞれに討議し、有権者の投票により決定するという方法も
考えられる。ミルトン・フリードマンは、いってみれば減税主義者で
あったため、この制度を「悪いとはいえ、まだましな税」だといった。
理由はすぐわかる。LUTは生産性に課税するのではなく、労せず得
た富を奪取するからだ。この制度は運用するのも容易である----いっ
たん整備してしまえば、あとは毎年、土地の評価を改定するのみなの
だ。脱税は不可能である。土地を隠すことはできないからだ。オフシ
ョアに移すこともできない。所有者の氏名は土地管理局に登録されて
いる。土地は差し押さえの対象になる。
 この税制は透明性が高い。債務、インフレなどの目につかないステ
ルス税とは異なり、政府支出は納税者がその多少をじかに感じとれる
ので、政府は説明責任を果たすことを強いられる。これは、形を持た
ない多国籍デジタル企業からどう税金を徴収するかの問題に対する、
理想的な解決策である。たとえば、あなたのソフトウェアの知的所有
権がパナマの企業に管理されていても、あなたのサーバーがアイスラ
ンドに置かれていても関係ない。あなたが国内の土地をデータセンタ
として使用しているとか、国内の帯域幅を使用しているとか、国内の
一等地に本社を構えているなどという場合には、あなたが独占的使用
の対象としている、共同体の自然的財産であるところの富の、未改良
時の価値の何%かを分ちあうことになる(LUTは、土地のみに適用
されるわけではなく、自然環境からもたらされた資産ならばなんにで
も適用される----空間でも、鉱物資源でも、放送波のスペクトルでも。
 それに、この税制は土地の有効活用を促す。地価の値上がりを狙っ
て未開発地を保有している人びと----この手法をランドバンキングと
いう----は、その土地をただちに使用しはじめるか、ほかの誰かに売
却するか、どちらかを選ぶ必要に迫られる。またこの税制は、昔から
何度か経済恐慌の原因になってきた不動産のおもわく買いを抑制する。
 土地はもっとも基本的な富である。また、もっとも不平等に分配さ
れている富でもある。世界のどこであれ、社会の最上層に属する一握
りの個人、企業、政府機関が、過度に多くの土地を所有している都市
にも、地方にも。とりわけブラジル、スペイン、イギリスは、土地の
分配がたいへん不平等な国である。広大な土地を所有する人びとが、
使用している土地の税金を納めていないばかりでなく、その土地のお
かげでなんらかの助成金をもらっている。とくにイギリスとヨーロッ
パ大陸の国々ではそうである。その助成金の財源は、労働者によって
納められた税金がほとんどだ。土地所有者になりたい労働者も多いは
ずだが、なかなか購入できず、納める税金は土地所有者に支払われる
助成金の一部になっている。労働者は資産所有者に、間接的に資金を
供給しているわけである。両者の格差がこれほど大きくなっているの
も不思議はない。
 LUTの導入は、われわれの土地および土地所有者に対する考え方
を変えるばかりでなく、一つの社会の考え方や動き方までも変えてし
まう。どうしてかといえば、見返りとインセンティブは別のものだか
らである。ユートピアでは、努力すればそれだけ見返りを得られる。
だが、ランドバンキングをしても見返りは得られない。
 LUTと同様の税を導入し、その他のすべての税を廃止した国は存
在しない。ただし、この税を導入し、その他のいくつかの税を廃止し
た国や地域は存在する----香港、台湾、韓国のほか、デンマーク、ニ
ュージーランド、ボツワナ、エストニア、それにオーストラリアの一
部もそうだ。これらの国々には著しい経済成長が見られる。
 ユートピアでは、政府収入の約3分の1をLUTから、残りを所得
税、VATを始めとするその他の脱から哨うのがよい。その他の税に
は前述のピグー税も含まれる。だがある地方政府がそう希望するなら
ぱ、LUTのみを徴収し、それ以外の税を廃止してしまっても構わな
い。ユートピアでは、地方政府がそれぞれの税率を定めることができ
る。中央集権ではなく、地方分権とするのである。
 これはスイスや北欧のモデルを参考にしている。地方ごとに比較的
高税率の税が設定され、徴収されている国々である。この方式では、
税金を徴収し、使用する組織は説明責任をよりいっそう徹底しなけれ
ばならず、納税する人びとは税務のよりいっそうの透明性を期待する
ことができる。税金が中央のふところに入るのをただ眺めるのではな
く、どう使われるかを監視することができるに見られるのである。ユ
-トピアでは、都市および地方の政府がそれぞれの税政策と税率を定
めることができる。税務の権限の多くを地方が引き受けることになる
のだ。
 結果、各地方はそれぞれの税政策によって競争をくりひろげる。つ
まり、アダム・スミスのいう見えざる手によって、地方政府には競争
、説明責任、選択肢がもたらされる。税率を過切に定めた地方は生き
残る。うまくいった税政策は模倣され、そうでないものは放棄される。
ある地方は高税率・高支出を望み、別の地方はそれを望まない場合に、
そういう結果になることが考えられる。時間の経過とともに、どの政
策がもっともよく機能するかがわかってくる。説明責任を負う地方政
府は、中央政府よりもうまく変化し、適応することができるだろう。
 さらにユートピアは、現代のビジネスモデルの一つ、サブスクリプ
ションをも取り入れる。

サブスクリプションの公的サービスヘの応用
  1990年代まで、新聞、音楽ソフト、映像ソフトは物理的な形のある
ものとして購入するしかなかった。デジタルヘの移行により、メディ
アは質を落とすことなく迅速かつ安価に複製できるようになった(レ
コードからカセットに録音、あるいはテレビからVHSに録画する場
合とは、質がまったく異なる)。複製後、簡単に、また即座に配布す
ることもできるのである。やがて、人びとは新聞、CD、DVDなど
の「物理的な」メディアを購入しなくなっていった。ところが、奇妙
なことになってきた。コンテンツの消費は増えた人びとはかつてなか
ったほど多くの記事を読み、楽曲を聴き、映像を観るようになが、ク
リエイターの収入は劇的に落ちこんだのだ。コンテンツの価値は下落
し、ゼロ近くまで下がるものも出てきた。多くの事業者を救ったのが
サブスクリプションだった。
 2010年、『タイムズ』微はイギリスの主要微では初めて一部コンテ
ンツの有料化を開始した。その直後、同微のウェブサイトの閲覧者数
は90%以上減少した。同微は嘲笑された。だが2014年、『タイムズ』
は2014年以来となる黒字を計上した。イギリスの主要高微微のなかで、
コンテンツをすべて無料にしているのは『ガーディアン』のみである。
同微の記者たちは、自分の名前をより広く宣伝できる無料のプラット
フォームを気に入っているのかもしれないが、『ガーディアン』は何
年も赤字続きである。2019年、人員を大幅に減らし、読者に寄付とサ
ブスクリプションを呼びかけたことで、ようやくわずかに黒字となっ
た。フェイスブックやグーグルのせいで広告収入を失った分は、読者
からのサブスクリプションの申し込みによって補うことができた。比
較的規模の小さい出版物にはサブスクリプションモデルのおかげで潤
っているものも多い。とくに有料のアドバイスを提供するものがうま
くいっている。
 音楽業界もリモデルの必要がある。ライブコンサートは生き残りを
助けた(ライブイベントは多くの新聞にも毀重な収入源になっている)
が、サブスクリプションもその一助になっている。ユーチューブチャ
ン不ルであれ、スボティファイのようなストリーミング配信サービス
であれ、顧客はひと月分の料金を払い、幅広い楽曲の配信サービスを
受けられる。
 サブスクリプションはテレビ放送の領域でもっともうまく機能して
いるのではないだろうか。まずスカイとHBOが先行すると、ネットフリ
ックス、アマゾンプライム、BT、ナウTVがそのあとに続き、小さ
なテレビ画面にハリウッドの映画作りの水準を持ちこんだ。今日、数
ある映像作品のなかでも際立って優れたものが、テレビ番組の制作現
場から世に送りだされている。
 約20年におよぶ期間に、これらの産業は「有料」から出発して「無
料」、「危機」、「サブスクリプション」にたどり着いた。ジャーナ
リストのアンドリュー・ウィルシャーは、公的サービスもまた同じ道
筋をたどりつつあることを示唆している。
 1911年の国民保険法の制定と第一次世界大戦の勃発まで、教育と医
療にかかる費用は個人によって、たいていは共済組合を通じて支払わ
れていた。慈善事業と教会の協力のもと、最貧困層向けの助成金制度、
福祉制度、教育制度が運営され、誰もができるだけの金額を納めるこ
とになっていた。医療および教育のサービス提供の責任を国が引き受
けるようになると、個人がお金を払ってサービスを受けるという流れ
は断ち切られた。「有料」から「無料」に移行したのである。今日、
これらのサービスの需要は大きく、その水準に対する期待は高い。そ
のどちらも、課税によって費用を調達している政府の可能な範囲を大
きく逸脱している。増税を求める者は(少なくとも、納税者のなかに
は)ほとんどいないが、ほとんどの公的サービスは大幅な資金不足に
おちいっている。なんらかの公的サービスが危機的状況にあることは、
毎週のように報道されているように思える。公的債務がとんでもない
金額にのぼっていることから、解決策はまだ見えていないようである。
われわれは現在、ウィルシャー・サイクルでいう「危機」の段階にあ
る。他の経済領域では、サブスクリプションはありふれた手法である。
われわれは、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなどでフ
ォローしたいアカウントを選んでいる。また、視聴したいテレビ番組
やポッドキャストを選ぶこともできる。プロバイダーを選び、月々の
スマートフォン使用料、ブロードバンド使用料、テレビ視聴料、楽曲
再生料、ニュース購読料、スポーツジム利用料、保険料などを支払う。
その月にそのサービスを利用しなくても、たいてい返金してもらおう
などとは考えない。サブスクリプションはいまや珍しい制度ではない。
人びとの行動が変わってきているのだ。サブスクリプションには、定
額料金で基本サービスを受けられるタイプのものが多い----プランが
無料であるケースも少なくない。その上で、オプションを追加できる
ようになっている。スポーツジムであれば、定額料金のみならばオフ
ピークの時間帯に利用できるが、込みあう時間帯に利用する際には追
加料金を支払う。スマートフォンであれば、ある月に使用するデータ
量を追加したいときや、特定のスポーツの試合を視聴したいときなど
に、少々の追加料金を支払う。ときには、サプライヤーの負担するコ
ストがわずかであるとしても、その「少々の追加料金」がかなり高額
なこともある。その好例は、飛行機や列車のエコノミー料金とファー
スト料金の差だ。たいていの場合、この追加料金が利益の大部分の源
である。
 以上がサブスクリプションモデルの仕組みである。ここからは、サ
ブスクリプションモデルをユートピアに取り入れる方法について説明
しよう。
 所得税は、あらゆる種類の所得----配当、給与、家賃----を足しあ
わせ、一律15%を乗じた金額を徴収する。∵奉化した単一所得税なら
ば、管理するのも容易である。税率が低いので、租税回避は減ると思
われる。所得税控除はすべてなくす。そのかわり、ベーシッツインカ
ム制度を取り入れる。ベーシックインカムも単一所得税の対象になる。
これで、福祉サービス事業も税務も単純になる。
 単一所得税からの収入は複数のサブスクリプションに分け、特定の
税からの収入を特定の支出に充てることとする。経済学ではこれを「
特定用途税」という。「このお金はあのサービスの費用になる」こと
がわかっているから、公的支出の透明性はたいへん高くなる。配分は
財務大臣によって決定され、政党間で討論が行なわれたのち投票によ
って賛否が問われる第一のサブスクリプションは「社会構成員の資格
」で、政府の基本的なコスト----国防、インフラ整備、治安維持など
----に充てられる。第二は再分配----福祉、年金である。第三は教育。
第四は医療および関連社会サービスに充てられる。
 これらの一つ一つについて、国民に提供されるものは明示されなけ
ればならない。たとえば、軍の規模、NHSの治療内容や薬剤、学校
の授業内容などである。基本の提供物として規定されているものに何
かを付加してもらう場合には、追加料金を支払う。透明性の高い納税
申れぞれのサービスに同一の金額を支払っていることが明記される。
ただし、低所得者は事実上、助成金の給付を受けている。高所得者は
どれだけ追加料金を支払っているかもはっきりわかる。
 サービスにはいくつか段階があって、利用時に料金を支払うよう促
されることになる。余分に税金を支払うと思うと嫌な気持ちになるか
もしれないが、自分自身や友人や家族が、たとえば入院のときに個室
を選べるとか、食事の質を上げられるとなれば、喜んで追加料金を出
すだろう。追加料金による政府収入は同じサービスに還元される。ウ
ィルシャーはこれを「共同負担金」と呼んでいる。うまく機能させる
には、提供する追加サービスの料金をコストよりも高く設定しなけれ
ばならない。たとえば、鉄道や飛行機のファースト料金はエコノミー
料金の二倍以上にのぼることがしばしばだが、鉄道会社や航空会社の
提供のコストが二倍になるわけではない。だから、それを選ぶ人びと
(金持ちであることが多い)は、自発的に料金を支払うかわりに無形
の利益を手にする一方、その他の人びとが受けるサービスのために補
助金を出すことになる。共同負担金による政府収入が大きな金額にな
れば、単一所得税の税率を引き下げることも可能になるかもしれない。
こうして自発的累進課税制が成り立つというわけである。
 共同負担金の制度は、多くの公的サービスから失われている売り手
と買い手のダイナミクスを復活させもする。現在、NHSの利用者は、
たとえば予約時間に来なかったり、スタッフに無礼を働いたりしても、
しっぺ返しを受けることはほとんどない。一方、医師のほうは、最適
なサービスを提供しなくても責任を問われることはない。
 これを商業セクターと比較してみよう。たいていの商店やレストラ
ンで、顧客に食事を提供し、手早く給仕してくれるのは、お客に喜ん
でもらいたい誰かである。サービスの提供者は顧客に対して責任を負
っている。製造業者ならば、売上を仲ばすため、できるだけいい商品
をつくろうとする。顧客は、サービスや商品の質の低い店には二度と
足を運ばない。悪い内容のレビューを投稿したりもする。一方、店棚
の立場に立った場合、態度の悪い顧客がいれば、その人物をいつでも
歓迎するというわけにはいかない。苦情が来たり、店の評判が悪くな
ったりするからだ。このダイナミクスにより、当事者たちはよい態度
を強いられる。買い手は売り手を制御し、売り手は買い手を制御する。
これは自然に起こることであり、それによって継続的な改善が促され
る。
 サブスクリプションと共同負担金の制度は、慈善団体や民間セクタ
ーからの協力の余地をつくりもする。地方の慈善団体が障碍者のため
の共同負担金を提案したり、保険公社が追加サービスのコストのため
に保険を販売したりといったことも考えられる。柔軟性が高いので、
大きく変化化しているはずの未来の世界にも適合できるに違い。その
ころには、政府の現行の公的サービスはITに奪われていると思われる。
 サブスクリプションモデルは税務と福祉サービスの仕組みを単純に
し、政府の透明性を高める。高所得者からより多くの金額を集めるが
、支払うかどうかは本人が選択する。だから、累進課税制度を押しつ
けられるというよりも、自然に受け入れる形になる。

税制を正し、社会を正す
 税、あるいは税制は、ありとあらゆる要求を満たすというわけには
いかない。だが私は、香港を参考にしたこのユートピアの制度は、そ
れに近いところまで行くと思っている。
 思うに、われわれは税というテーマに改めて目を向けることが必要
不可欠である。啓蒙時代の人びとがそうしていたように、税について
学び、話しあい、意見を出しあうのだ。本書で提案したアイデアが未
来につながるものであるよう願っている。
 税とは、われわれの子供たちが暮らす未来を形づくるための手段で
ある。歴史上のいくつかの事例から、見当違い、思慮不足、あるいは
時代遅れな税法は悲惨な結果をもたらしうることがよくわかる。われ
われは、二十一世紀の新しい経済の形を反映した、これまでにない、
よりよい税制を構築しなければならない。
 政治家にとって、世界を大きく変えうる二、三の手段のうちの1つ
が税制改革である。税制を正し、社会を正す。税制はただちに手当て
するべき患者なのだ。
 さあ、すぐに始めよう。
                          この項了

風蕭々と碧い時代

 
via YouTube
⮚Total Siege: Ukrainian army use 4 US M142 HIMARS to destroy Russia
in Donbas


Imagine Jhon Lennon

今夜の寸評:解析・想定展開及び実行
将棋・囲碁でAIが定着しているように環境問題の解決にはAIは欠かせ
ない時代であることを痛切に感じる昨今だ。さて、どうしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ手に風に吹かれ梅雨饂飩

2022年06月24日 | 日々草々

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」


1.トチノキ 2.ムクロジ 3.アワブキ 4.ヤマビワ 
5.ナッメ

【樹木×短歌トレッキング:ナツメ(棗)】

   玉箒刈り来鎌麻呂むろの木と棗が本とかき掃かむため
                 長意吉麻呂ながのおきまろ 巻16-3830

【解釈】玉掃(たまばはき)、刈(か)り来(こ)鎌麻呂(かままろ)、むろ
の木と、棗(なつめ)が本(もと)と、かき掃(は)かむため➲玉箒を刈
って来い鎌麻呂よ!むろの木と棗の木のもとを掃除するために。意吉
麻呂の作で、八首まとめて収載されているうちの一首。八首あるうち
の一首目には次のような注があり。一時に衆集ひて宴飲す。ここに夜
漏三更にして狐の声聞こゆ。すなはち衆諸、奥麻呂に誘めて曰く「こ
の饌具、雑器、狐の声、河の橋等の物に関けてただ歌を作れ」といへ
れば、即ち声に応へてこの歌を作る。この棗の歌も同じように宴席な
どで題を出されたものと思われ、題詞に「玉箒・鎌・天木香・棗を詠
む歌」とある。

ナツメ(棗、学名:Ziziphus jujuba)は、クロウメモドキ科の落葉
高木。和名は夏に入って芽が出ること(夏芽)に由来.。果実は乾燥
させたり(干しなつめ)、菓子材料として食用にされ、また生薬とし
ても用いられる。 日当たりが良く、排水が良いところであれば土質
を選ばないため栽培しやすい。繁殖は実生または株分けで行われる。
ナツメヤシはヤシ科の単子葉植物であり別種。果実が似ていることか
ら。 英語ではjujube または Chinese date(中国のナツメヤシ)と
いう。ナツメは、中国では紀元前8000年ころの遺跡から栽培をしてい
たとされる跡が残る。ナツメの花の開花時期は5月から7月で、8月か
ら10月に結実。樹高は10m〜15mととても大きく生長する。
via wikipedia



【男子厨房に立ちて環境リスクを考える】
□ 本日の燃えるごみ排出量:6.5 kg 





【再エネ革命渦論 001: アフターコロナ時代 272】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング
再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 Ⅷ

NIMS、国立研究開発法人産業技術総合研究所、国立大学法人筑波大学
の研究グループは、熱電変換物質の薄膜試料に半導体微細加工を施す
ことにより、多数のπ接合からなる熱電素子の作製に成功し、IoT機器
の駆動に必要な目安となる0.5 V以上の出力電圧を実現した。これまで
の熱電変換モジュール開発は、これまでの熱電変換モジュールの開発
が主流だったが、IoT機器へ熱電変換素子を活用には,電子機器との集
積化や他の周辺電子素子とのワンチップ化が必要となり,熱電素子の
微小化と微細化が求められていたが、今回、研究では,毒性の高い元
素を含まない,低コストでかつ低環境負荷なⅡ–Ⅳ族化合物熱電半導体
であるMg2Sn0.8Ge0.2をp型層材料として採用。同グループは,高い熱起
電力と低い電気抵抗を示すこの半導体のこのMg2Sn0.8Ge0.2をp型層に使
用し、n型層には室温形成が可能なビスマス(Bi)を用いて,平面π型
熱電素子を作成。Mg2Sn0.8Ge0.2(膜厚240nm)は,高い結晶性と結晶配
向性を有するエピタキシャル薄膜を,分子線エピタキシー法によりサ
ファイア(0001)単結晶基板上に形成➲フォトリソグラフィとドライ
エッチングにより微細加工し、平面π型熱電素子を得る➲p型層とn
型層を接続する電極層には,密着性と機械的耐久性,温度変化の繰り
返し耐久性を考慮して,Cr(10nm,コンタクト)/Ni(100nm)/Pt(10
nm,トップ)三層構造の電極を採用。
【要点】作製した平面π型熱電素子は,薄膜試料をベースとして作製
される類似の熱電素子と比較して大きな出力電圧(0.5V超)と最大出
力(0.6μW)を示し,IoT機器を駆動させるための目安の電源電圧を実
現。また,p型層とn型層の断面積を考慮して算出される最大出力密度
は,21mW·cm−2に達した。この値は薄膜型モジュールとして最高のレベ
ルにあり,市販バルクモジュールの1/100~1/10程度にも達する。微細
加工のドライエッチングプロセスで生じるp型層とn型層のダメージや
損失を考慮しても,高いレベルにある。ベーシックな事業は常にジャ
パン・アズ・No.1ですね。
【関連論文】
⮚ Miniaturized in-plane π-type thermoelectric device composed
of a Ⅱ–IV semiconductor thin film prepared by microfabrication,
Isao Ohkubo,et.al,Materials Today Energy,June 18, 2022, DOI :
10.1016/j.mtener.2022.101075



充電時間わずか10分以内の二次電池登場
カリフォルニア州フリーモントを拠点とするEnovix社は、現世代のセ
ルよりも充電時間が短く、エネルギー密度が高い3Dシリコンリチウム
イオン電池を開発。それによると、0.27アンペア時(Ah)の電気自動
車(EV)テストセルで、わずか5.2分でゼロから80%の容量まで、10分
未満で98%まで充電可能。



また同社は、100%シリコンアノードとEV用カソード材料を組み合わた
耐久試験----セル容量の93%を維持、セル充電回数が1,000サイクル超
でクリア。この テストでは、高温で6か月後、Enovixバッテリー容量
損失が最小であった➲ライフサイクルが10年超に相当する。同社は
2023~2024年にスマートフォン、ラップトップ、AR / VRなどの家電機
器向け出荷する前に、スマートウォッチに焦点を当て、2025年以降は
EV市場に向けスケールアップする。これにより。開発に15年と2億4000
万ドルを要した同社の技術開発は、市場予測の5年以上の前倒しを果た
すという。



これにより、先月、同社が「世界のトップ家電企業の1つ」からスマ
ートウォッチバッテリーの最初の注文を受け、株価は36%上昇した。。
【関連情報】
ASCII.jp:Apple Watchのバッテリーが2日に伸びる? Enovixのリチ
  ウムイオンバッテリーがスゴイ! 2022.1.19
シリコン負極のLIBベンチャーEnovixがSPACで上場 Techview 2021.2.28
リチウムイオン2次電池用シリコン負極を大幅に安定化する自己修
  復型ポリマーコンポジットバインダーを開発、 2022.5.12
【関連論文】
Heavy-Duty Performance from Silicon Anodes Using Poly(BIAN)/
 Poly(acrylic acid)-Based Self-Healing Composite Binder in Lit
 hium-Ion Secondary Batterie1s,Aip Noriyoshi Matsumi, Noriyoshi
 Ma
tsumi, April 29,2022


パワー半導体の信頼性を高める厚みがより均一な銅条を開発

 6月22日、パワー半導体の信頼性を高める厚みがより均一な銅条を開
発した。これは、パワー半導体では、セラミックスの両面に無酸素銅
板を張り付けた絶縁基板が使用される。セラミックスへの銅板の張り
付けは750℃を上回る高温での加工が必須で、この熱の影響で絶縁基板
が反ってしまい、絶縁基板上に実装するチップが剥離しやすくなる、
セラミックスにクラックが発生し不具合を起こす。絶縁基板が高温の
熱で反ってしまう原因の1つは、セラミックスの両面に貼る銅板の厚
みのばらつきとされる。銅板の厚みが表と裏で異なることによって熱
膨張/収縮の影響に差異が生まれ、結果、絶縁基板としての反りを大
きくした。これまで古河電工が、窒化ケイ素や窒化アルミといったセ
ラミック材料を使い、銅板をろう付けして接合(ABM接合)する用途向
けに展開してきた無酸素銅条「GOFC」では、0.8mm厚、長さ1200mの製
品で、14μm幅で板厚にばらつきがあった。


これを、圧延しながら板厚を計測するX線検査装置をより厚い銅板でも
高精度に測定できるように改良、圧延の精度を高めた他、表面加工な
どを工夫することでばらつきを抑えた。「パワー半導体よりも薄い板
厚の銅板が使用されるロジック半導体向けリードフレーム製造で培っ
たノウハウを応用することで実現。パワー半導体で求められる板厚
0.25mmから2mmで、ばらつきを従来比約2分の1に低減した」。古河電工
では今回、GOFCでの板厚ばらつきを抑えたことで、より信頼性の高い
パワー半導体を実現できる無酸素銅条として、拡大が続くパワー半導
体での需要を取り込んでいく方針。2022年度下期には、2020年度実績
の2倍に相当する月間50トン以上の出荷を計画する。

 次世代コンピューティング基盤戦略を策定

図1. 次世代コンピューティングの概念図
産業技術総合研究所は、「次世代コンピューティング基盤戦略 第一
版」(以下「戦略」という)を策定し、世代コンピューティングの中
心が「集中から分散へ、クラウドから実世界へ」向かうとして(図1)、
戦略目標とそれらを支える拠点および人材育成戦略を定めた。
【戦略概略】
次世代コンピューティングの中心は「集中から分散へ、クラウドから
実世界へ」向かうことが想定される。その中で、少子高齢化、多発す
る自然災害、エネルギー・資源問題等の社会課題、また、日本の技術
や産業の現状より、2030年以降の産業や技術を見据え、日本が取り組
むべき技術開発や産業強化の下記三つの戦略目標とそれらを支える設
計・試作・評価拠点および人材育成戦略を定めている。

1.社会課題の解決に資する、また製造現場やセンサにおける日本の
 強みを生かすための「実世界エッジコンピューティング----「エッ
 ジ」とは現実世界(フィジカル)とサイバ空間の「境界」を意味す
 る。種々のセンサで現実世界のリアルタイム情報を瞬時にデジタル
 化し、データセンタなどではなく、端末近傍で計算して再度現実世
 界へフィードバックする仕組みをエッジコンピューティングと呼ぶ。
 ユーザーや端末の近くでデータ処理することで、上位システムへの
 負荷や通信遅延を解消できる。特に、センサや端末のごく近傍での
 エッジコンピューティングを「実世界エッジコンピューティング」
 定義し
---これを総合的に強化する(図2)
2.半導体産業における材料、製造装置、実装、パッケージ、光デバ
 イス技術等の日本の技術や産業の強みを生かす「超分散コンピュー
 ティングに関わるチョウークポイント----半導体産業における材料、
 製造装置、実装、パッケージ、光デバイス技術等の日本の技術や産
 業の強みを生かす「超分散コンピューティングに関わる----技術の
 強化」
3.世界的な半導体のサプライチェーンの中で今後顕在化するエネル
 ギー・資源・環境問題に対応するための「グリーンサステナブル半
 導体製造技術の体系的構築」

図2 実世界エッジコンピューティングを中心とした戦略の概念図


図3 COO(Cost Of Ownership)+環境負荷低減(グリーンサステナブ
ル)の新スタンダードのイメージ
尚、コンピューティングに関わる技術・産業分野は状況の変化が速く、
量子コンピューティング等も含めさまざまな新規技術が開発、社会実
装されつつある。そのため、新規テーマも含め今後も戦略の検討を進
め、戦略の更新、公開、そして続伸を進めていくと結んでいる。

※チョークポイント技術:とはもともと地政学的な用語で、スエズ運
河やパナマ運河など、戦略的に重要な海上水路や要衝を意味する。転
じて、ある技術分野において、全体の性能やコストを実現するために
必要不可欠な特定の技術をチョークポイント技術と呼ぶ。
※分散コンピューティングとは、複数台のコンピューターを用いて処
 理を分散させ、ネットワークを介して処理結果を共有すること。
※実世界エッジコンピューティングとは、「エッジ」とは現実世界(
 フィジカル)とサイバー空間の「境界」を意味する。
✔概念を提出ことは「政策」「設計」の「共通化」の最重要概念であ
 ある。
ペロブスカイトに強誘電性と発光を同時確認
京都⼤学の研究グループは,金属を含まないハライドペロブスカイト
物質MDABCO-NH4I3において,強誘電性と可視光発光が同時に発現し,

らにこれらの特性が互いに相関していることを発⾒。ご存知の通り、
ペロブスカイト物質は優れた発光特性と強誘電性を示し,これらの性
質は他の物質群を凌駕。発光と強誘電性が共存・相関するペロブスカ
イト物質を見いだせれば、新しいタイプの光電機能やデバイス応⽤に
つながる。ここで、強誘電ハライドペロブスカイト物質とは、 MDABCO-
NH4I3(MDABCO = N-methyl-Nʼ-diazabicyclo[2.2.2]octonium)である。
【論文】
Metal-free ferroelectric halide perovskite exhibits visible phot-
oluminescence correlated with local ferroelectricity(メタルフ
リー強誘電ハライドペロブスカイトにおける局所的強誘電性と相関し
た可視発光の観測),Taketo Handa, Ruito Hashimoto, Go Yumoto,
Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya, Yoshihiko Kanemitsu, Science
Advances DOI:10.1126/sciadv.abo1621


図1:本研究の概要図
強誘電性と発光特性が、⾦属を含まないペロブスカイト物質 MDABCO-N
H4I3 で観測された。さらに、励起光の偏光⽅向と強誘電分極⽅向が揃
った時 に強い発光が現れる。
【研究手法及び成果】
2018年に合成が報告された強誘電ハライドペロブスカイト物質 MDABCO-
NH4I3 (MDABCO = N-methyl-Nʼ-diazabicyclo[2.2.2]octonium)に着⽬し、
複数の光学測定を組み合わせた研究を⾏ いました。⾼品質な単結晶試
料を⽤意し、第⼆⾼調波発⽣(SHG)と発光の応答を計測。

図2;(a) 第二高調波発生(SHG): 光および(b)発光強度の励起光偏
光依存性。(c) SHG測定から決定した結晶方位(左)と測定した単結晶
の実空間イメージ(右上)。赤色の矢印は結晶軸方向、オレンジ色の
矢印は発光強度の異⽅性の方向を示している(右下)。強誘電分極は
bR + cRと併行な方向を向いている。

まず、MDABCO-NH4I3 が強い SHGおよび寿命の長いオレンジ色の発光を
室温で示すことを観測。SHGは物質の空間反転対称性の破れ----ある周
波数ωの光が、2倍の周波数2ωの異なる⾊の光に変換されること。SHG
は空間反転対称性が破れた系に⽐較的強い光を当てると起こす。緑色
のレーザーポインターが発する光は、近赤外の光を SHG 過程を⽤いて
緑色に変換することで得られる----に起因しており、発⽣し SHG光の
偏光状態(光の進行方向に対して光電場がどのように振動しているか
を表す言葉)光電場が常に同じ⽅向に振動している光を直線偏光と言
い、水平方向に振動する光を⽔平偏光、垂直方向に振動する光を垂直
偏光の 光と言い表す)を調べることで強誘電分極⽅向に関する情報を
得ることができる。実際に、強誘電―常誘電相転移温度で SHG信号が
消失することを確認。
 次に、偏光分解 SHG 測定と偏光分解発光測定を組み合わせることで
強誘電特性と発光特性の関係を調べた。図2a に示すうに、MDABCO-NH4I3
において励起光の偏光⽅向に応じた異方的なSH 信号が観測された。
この結果を⽤いることで、結晶方位とそれと関連する強誘電分極⽅向を
決定できます。さらに、SHG測定を⾏ったのと同じ試料位置で発光の励
起光偏光依存性を測定した結果、発光強度にも強い異⽅性が 現れるこ
とを発見した(図 2b)。複数の試料に対して光学測定と解析を行うこ
とで、強い発光が現れる方向が強誘電分極⽅向とほとんど平行であるこ
とを突き止めた(図2c)。これらの結果は、一つの物質中で発光と強
誘電性が共存し、それらが互いに相関していることを示す。 
【波及効果及び今後の予定】
強誘電性と発光を単一の相で示す物質は珍しく、なかでも異⽅的な発
光特性を示す強誘電体はこれまで知られていない。MDABCO-NH4I3で得ら
れたことは特筆すべき成果であり、この物質は 100℃以下の低温溶液
プロセスで作製できるため、フレキシブルな形状のデバイスなど、さ
まざまな素⼦構造での利⽤が期待されている。 

 感圧塗料などで車風圧分布瞬時推定

図1 手法概要:数点の圧力センサーの情報のみから風向および風圧
分布を高精度に推定。風圧分布推定においては事前に構築した低次元
モデルを用いる。

安全で安定かつ効率的な自動運転を行うには、自動車が受ける風圧や
風向を検知し、それに応じた制御を行うことが重要。東北大学の研究
グループは、自動車などの車体表面の風圧分布と周囲の風向を数点の
圧力センサの情報から推定するための基礎技術およびそのセンサを設
置する場所を最適化する技術を開発。
【要点】
1.自動車が受ける風圧や風向を瞬時に推定する新しい技術を開発
2.感圧塗料による実験と圧縮センシングを組み合わせ、最適化した
 センシング位置 での数点の圧力情報から風向や風圧分布を高精度に
 推定
3.自動運転車において、突風などの外乱に堅牢な制御や空気抵抗を
 減らす隊列の 制御などへの活用に期待

➢ 感圧塗料:周囲の圧力に応じて発光強度が変化する色素(機能性
 分子センサ)とそれを物体表面に固定するためのポリマーからなる。
 物体表面に塗装した感圧塗料に色素を励起するための紫外線を照射
 し、色素が発する蛍光や燐光を画像計測することで圧力の面分布を
 計測できる。
【論文】
原題::Optimization of sparse sensor placement for estimation of
wind direction and surface pressure distribution using time-av-
eraged pressure-sensitive paint data on automobile mode, R.Inoba,
K et,al.,Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics
Volume 227, August 2022, 105043, 10.1016/j.jweia.2022.105043



【ウイルス解体新書 126】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」


class="title"> 


河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
--------------------------------------------------------------
第20章 ユートピアの設計私は、

       私どのような状況下であれ、可能なときはいつでもな
       んらかの口実や理由をつけ、減税に賛成するだろう。
               ミルトン・フリードマン(2003年)

 税のない文明はありえない。
 いくら税金を毛嫌いしても、われわれの労働と財産の一部が「公共
の利益」と見なされることは避けられない。問題は、その一部がどれ
はどかである。自由と税はまったく逆のものだ。税金をどう徴収する
かは、突き詰めれば、持っている価値観によって決まってくる。読者
のみなさんはどのような国をユートピアだと考えますか?
 たとえば、今日のヨーロッパの多くの国のように、社会民主主義モ
デルを採用する国だろうか。国民が重税を負担し、政府が福祉、教育、
年金、医療などの公的サービスを提供する。結果、経済的自由度が
低く、国民の責任が小さくなる。
 重税を、あなたは好むだろうか。しかも、政府は大きな権限を持ち、
国民はあまり自由ではないのである。
 それとも、税負担が軽いほうを好むだろうか。経済的自由度はより
高く、国民の責任はより大きい。それは、教育、福祉などを提供する
手段として、政府はベストではないという考え方である。
 現状に満足でも、不満でも、論点はいまあるリソースをどう消費す
るかということである。私の考えるユートピアは、大まかに香港を参
考にしており、現行の制度の逆を行くものになっている。
 まず、税収である。前述のとおり、先進諸国ではGDPの40%から
60%が税金として納付されている。だがこのユートピアでは、古代に
立ち戻り、この割合を十分の一税のそれにもっと近づける。総合的な
税負担----債務とインフレを含む----はGDPの15%前後に抑える。
これは、われわれがいま支払っている分の約三分の一である。政府支
出はそれ以下に抑える。とはいえ20%でも御の字だろうう。ユートピ
アでは、所得税もVATも徴収するが、税率は15%を上回らない。ま
た、とくにVATで は、適用除外措置は設けない。それから、ピグ
ー税も徴収する。二十世紀初頭のイギリスの経済学者の アーサー・C・
ピグーが考案し、披にちなんで命名されたピグー税とは、ネガティブ
な結果をもたらし た活動への課税である。たとえば、自然環境の汚染
や、公的医療費の増大を招く(とりわけタバコにかかわる)産業、あ
るいは活動だ。ピグー税収は、罰金と同じく、その活動によって害さ
れる領域での公共事業に直接投じられる。たとえば、タバコ税収は公
的医療サービスに、という具合である。麻薬はユ ートピアでは合法で
あり、一律一五%の税金がかかる。それによる税収も、医療と依存症
治療のために使われる。法人税はない。必要ないのだ。配当は課税対
象で、その税率は所得税と同じである。法人勤務の労働者の所得も課
税対象になる。ゼロ法人税となれば、海外から投資資金がたっぷりと
流れこんでくる。それに加え、企業には立地使用税(LUT)を課す。
これについては、もう少しあとで取り上げる。
 国民保険制度もなければ、キャピタルゲイン税も、相続税も、カウ
ンシル税も、印紙税も、関税も、ビジネスレートも、テレビ受借料も
自動車税もない。航空旅客税と燃村税はどちらもいまの半分。すべて
の税収は、関連するインフラのみに投資される。
 税法のボリュームは劇的に小さくなる。イギリスのものは現在2万
1000ページもあるが、香港の税法のように、300ページくらいになる。
 減税によって、事実上、租税回避が減ることになる。わざわざリス
クを冒すほどのメリットはなくなるし、税負担が小さくなれば、それ
だけ国への忠誠心が大きくなる。香港の例からもわかるように、税負
担の軽減は海外からの投資を増加させる。

立地、立地、立地----ユートピアに必要な新税とは
 私の考えるユートピアでは、税の種類はもっと統られるけれど、新
税はいっさい取り入れられないのだろうか。そう読者は考えるかもし
れない。
 実は、一つだけ、かならず導入しなければならないと拡が考える、
これまでにない税がある。それは、所有する土地の立地にもとづく税
である。これを立地使用税(LUT)と名づけたい。それは、拡の考
えうるなかでもこの上なく公平な税であり、労働所得にかかる税の重
みを資本所得に移転するのに役立つ。したがって、生産活動を促進す
るのにも役立つのである。
 このアイデアのもとになったのは、十七世紀の重農主義の思想であ
る。重農主義「physiocracy」はともと「自然による統治」を意味する。
富には二つの種類がある。人間がつくりだしたもの、そして母なる自
然からりえられたものだ。家は人間がつくるものだが、その下の土地、
まわりのや間や放送波のスペクトル、近くの鉱物資源などは自然環境
から生じたものである。人間がつくった富はつくった本人のものにす
るべきだが、自然がつくった富はみなで分ちあうべきだ。あなたがあ
る土地の上に家を建て、少しずつ手入れしているとする。その努力の
結果として得たものはあなたの所有になるべきである。だが土地自体
はずっとそこにあったもので、その「未改良」時の価値の一部はみな
のものにするべきだ。
 「人間は大地をつくったわけではない」と、啓蒙思想家のトマス・ペ
インは1797年に記している。
「個人財産といえるのは勤労によって増大させた価値のみであって、
大地そのものではない……。土地所有者は共同体に対して所有地の地
代を支払う義務を負う」
 都市中心部に、面積も形もまったく同じ、二筆の土地があると想像
してみてほし雑木林になっている。もう一方は立派なビルの敷地であ
る。課税率はどちらも同じである。その決定において考慮されるのは、
未改良の状態での価値のみだ。建物には1000万ドルの価値があるかも
しれないが、重要なのはそれが建っている土地の、未改良の状態での
価値のみということになる。建物を建設した結果として得られた富は、
リスクを負ったデベロッパー、あるいは新たな所有者が保有するべき
である。だが、未開発の土地の価値は、その都市の発展と、移住した
がる人びとの増加という事実のみに基づいて評価されるならば、労せ
ずして得た富ということになり、一部を共有するべきである。税金が
投じられ、近くに超高速鉄道が敷設されたおかげで、地価が上昇する
例も多いだろう。土地の高評価をもたらしたのは所有者の努力ではな
く、一種の社会活動である。労せずして得た利益であるから、共有す
るべきなのだ。
 ある土地の独占的使用を望み、政府にその土地の所有権の証明を求
める場合は、その土地の未改良の状態での価値を基準にした料金を、
共同体に納付することになる。その土地の未改良の状態での価値から
年間賃料を算出し、それに一定の割合を乗じた金額を納付する。住宅
は、たとえば建築に40万ドルの費用がかかるとする。土地自体は10万
ドルの価値を有する。すると、聞かれた市場においては50万ドルで購
入できることになる。この10万ドルの土地の年間賃料は、たとえば 1
万ドルであるとする。
だから、その土地の独占的使用料は、この1万ドルに一定の割合を乗
じた金額となる。近くに鉄道駅ができた場合、土地の価値は上昇する。
たとえば、20万ドルになるとしよう。すると、年間賃料は2万ドルであ
る。独占的使用料はそのうちの何%かの金額だ。
 十九世紀の経済学者のヘンリー・ジョージはこういう税の構想を一
般に広めた。彼はそれを「土地単税」と名づけた。というのも、彼の
主張によれば、その他のすべての税を廃止し、これのみを徴収するべ
きだからであった。土地単税をテーマにするて879年の著書『進歩と貧
困』は数百万邦を売り上げ、アメリカの書籍として史上最高の販売部
数を記録した(当時)。彼のあるファンなどは、現行の土地所有のシ
ステムの危険を周知させるためにボードゲームを製作した。それが、
あのモノポリーなのだ。
 ヘンリー・ジョージが提唱していた土地単税は、今日では地価税と
呼ばれる。私はこの名称を好きではない。地方の土地所有者に高い税
金を支払わせるように思わせて、実際のところは都市の一等地に不動
産を所有する企業や個人がもっとも重い負担をかけられるからだ。だ
からこそ、立地使用税(LUT)と呼ぶほうがいいと考えている。事
実上、これは消費税である。使用している土地の価値が高ければ高い
ほど、それだけ多くの税金を支払わなければならない。
 これは、十七世紀の哲学者や十九世紀の経済学者が思い描いた風変
りな空想とは異なる。すでに実用に供されたこともある。その場所は、
もちろん香港である。香港では、税収のおよそ40%が地価税収だったよ`
香港政府はすべてのL地を所有し、それを賃貸していた。そうして、
住民の勤労の結果とし上昇した地価の一部は、一等地を所有する幸運
に恵まれた一握りの人びとに奪われるのではなく、全体で分かちあわ
れた。また、政府は香港の土地の75%をオープンスペースに指定し
た。建造物を建ててよい土地を全体の25%に抑えたのである。
 シンガポール、台湾、韓国も、地価に課税する方法を見つけている。
それによって経済成長が促進され、別の領域での減税が可能になって
いる。1911年、孫文は中華民国の臨時人総統に就任した。のちに「国
父」と呼ばれるようになる彼は、学生時代を香港で過ごしたことで、
こういう税の有効性を固く信じるようになった。今日の中国も同じ手
法を取り入れる可能性があるだろう。国有地を売却することはほぼな
いと思われるからである。
 だが残念ながら、こういう税を実際に導入するとなれば問題は山積
みである。
 1909年、デイヴィッド・ロイド・ジョージとウィンストン・チャー
チルはイギリスに地価税を導入しようとした。「道路ができた、街路
ができた、サービスが向上した、電気のおかげで夜が昼のように明る
くなり、水道のおかげで100マイル離れた山間部の貯水池から飲み水が
運ばれてくる。一
方地主は手をこまねいている」と、チャーチルは庶
民院議会で大喝した。「これらの改良の一つ一つは、その他の国民お
よび納税者の労働と犠牲のたまものだ。しかし土地を独占する者は、
土地を独占する者でありながら、この改良になんの貢献もしない。と
ころが、この改良のおかげで彼らの土地の価値は上がる。共同体に奉
仕せず、公共福祉に貢献せず、自分の富がつくられる過程に貢献しな
いというのに」だが、議員の大半が地主であった貴族院はこの法案を
却下した。いまこの税を導入しようとしても、当時と同じく、うまく
はいかないと思われる。ただし、導入によってその他のすべての税を
廃止できることを証明できれば、賛成多数となるかもしれない。
                        この項つづく

風蕭々と碧い時代





How many roads must a man walk down

Before you call him a man?
Yes,n’ how many seas must a white dove sail
Before she sleeps in the sand?
Yes,n’ how many times must the cannon balls fly
Before theyrreforeverbanned?
The answer,my friend, is blowin’ in the wind
The answeris blowinl in the wind....


Imagine Jhon Lennon



⦿ Album:『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』(Hell Freezes Over

"In the City" (Originally from The Long Run)

Somewhere out on that horizon 
Out beyond the neon lights 
I know there must be somethin' better 
But there's nowhere else in sight
 It's survival in the city children
 (Ooh-ooh-ooh) When you live from day to day 
(Ooh-ooh-ooh) City streets don't have much pity no 
(Ooh-ooh-ooh) When you're down that's where you'll stay...

今夜の寸評自公政権罷免の意思表示
選挙の季節だという。11年前、東日本大震災と福島第一原発と消費税
率引き上げ(10%)、後期高齢者医療制度導入、民主党政権は瓦解。
今回は、パンデミック対策----死者(国内31,092人、世界6,319、356
人、下表図参照)及び再生可能エネルギー導入の遅れと消費税値上げ、
貧富格差拡大を問う。言い替えれば、緊迫する世界情勢を打開する行
動が選挙民に問われている。
                                                                 


                        

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルバッハモータ革命渦論

2022年06月21日 | 環境リスク本位制

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」 


1.クマヤナギ 2.ヨコグラノキ 3.ネコノチチ 
4.クロウメモドキ 5.ケンポナシ



【樹木×短歌トレッキング:クマヤナギ】

  柳こそ伐れば生えすれ世の人の恋に死なむをいかにせよとぞ
                       万葉集 詠人不詳

突然、過去に呼び戻され、このような歌が脳裏に降り落つ未練かな。

クマヤナギ(熊柳、Berchemia racemosa)はクロウメモドキ科のつる
性落葉低木。別名、「クロガネカヅラ」ともよばれる。冬は葉を落と
し、黒々とした幹やつるがクマを連想するところからクマヤナギの名
が付くが、ヤナギとは別の種の植物である。果実は甘味があり生食も
できるが、果実酒の材料にすることが多い。つるは、粘りがあり硬く
強靭なことから、雪靴のすべり止めのかんじきなどの材料に用いられ
た。昔は、つるで馬の鞭(むち)や牛の鼻輪を作った。漢方薬として、
茎葉を乾燥させたものを煎じ服用して用いられる。比較的穏やかな利
尿作用があり、慢性的な膀胱炎、尿路結石の予防、腰痛に良いといわ
れる。また、健胃やリウマチにも効能があるとされる。



【男子厨房に立ちて環境リスクを考える】
□ 今日のごみ排出量:廃プラ排出量 0.95 kg



【ポストエネルギー革命序論 452: アフターコロナ時代 272】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング
     再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 Ⅶ




わたしの推し➲ 未来のEV スズキ軽四輪 SMAILE

特集|ハルバッハモータ革命渦論Ⅰ
□ デュアルハルバッハ配列界磁
【事例研究】特開2018-64371 株式会社アテック
下図1のごとく、着磁方向に平行な正方形断面を持つ永久磁石を、360°
を整数で除した角度ずつ着磁方向を回転させながら当該正方形断面に
平行に並べて形成される2つのハルバッハ配列を互いの発生する磁束
が強まるようにギャップを介して対向させたデュアルハルバッハ配列
界磁において、界磁ポールピッチの0.3~0.6倍の間隔に前記ギャップ
を設定。また、360°を3または5以上の整数で除した角度ずつ着磁方向
を回転させながら前記正方形断面に平行に並べて形成される2つのハ
ルバッハ配列を互いの発生する磁束が強まるようにギャップを介して
対向させたデュアルハルバッハ配列界磁において前記ギャップを界磁
ポールピッチの0.6~1.0倍の間隔に設定する電機子コイルに鎖交する
磁束を有効に利用するとともに機器重量当たりの出力の低下を抑制し、
小型化、コスト低減を図る。  


【概説】回転機あるいはリニアモータに使用されるデュアルハルバッ
ハ配列界磁に関する従来技術では、着磁方向に平行な断面が正方形の
永久磁石を着磁方向が90°ずつ回転するように当該断面に平行に並
べて構成されており、デュアルハルバッハ配列界磁のエアギャップ長
を前記正方形断面の一辺の長さの1.2から2.0倍になるように規定して
電機子コイルに鎖交する磁束を有効に利用していた(➲特開2013-215
021)。しかし、磁石の着磁方向が90°ずつ回転する以外の場合にお
いて当該発明にかかわるエアギャップ長を用いると磁束の有効利用に
支障をきたし、機器の効率が低下する結果を招いていた。さらに、前
記ギャップ長がある程度広くなると出力を増加させるためにエアギャ
ップ中に配置される電機子コイルの体積を増大させることになるが、
体積増大に伴う重量増加のため磁束の有効利用が達成されても機器重
量当たりの出力が低下し、軽量化およびコスト低減の観点から問題と
なっていた。着磁方向に 平行な正方形断面を持つ永久磁石を、360°
を整数で除した角度ずつ着磁方向を回転させながら当該正方形断面に
平行に並べて形成される2つのハルバッハ配列を互いの発生する磁束
が強まるようにギャップを介して対向させたデュアルハルバッハ配列
界磁において界磁ポールピッチの0.3〜0.6倍の間隔に前記ギャップを
設定すると重量当たりの電機子磁束鎖交数が最大となる。また、360°
を3または5以上の整数で除した角度ずつ着磁方向を回転させながら前
記正方形断面に平行に並べて形成される2つのハルバッハ配列を互い
の発生する磁束が強まるようにギャップを介して対向させたデュアル
ハルバッハ配列界磁において前記ギャップを界磁ポールピッチの0.6〜
1.0倍の間隔に設定すると電機子磁束鎖交数が最大となる。発電機の場
合、最小の重量で最大の電圧を発生する。また、モータでは最小の重
量で最大のトルクが発生する。装置重量当たりの出力を最大化できる
ので装置の低コスト化および省資源化に貢献でき、また、回転機のみ
ならずリニアモータや電磁式ダンパーに適用できる。
--------------------------------------------------------------


しかし、磁石の着磁方向が90°ずつ回転する以外の場合発明にかかわ
るエアギャップ長を用いると磁束の有効利用に支障をきたし、機器の
効率が低下する結果を招く。さらに、前記ギャップ長がある程度広く
なると出力を増加させるためにエアギャップ中に配置される電機子コ
イルの体積を増大させることになるが、体積増大に伴う重量増加のた
め磁束の有効利用が達成されても機器重量当たりの出力が低下し、軽
量化およびコスト低減の観点から問題となる。モータが電力を動力に
変換する装置なら、発電機は動力を電力に変換する装置。両者はいず
れもコイルと磁石を持ち、同じ原理に基づいている。モータと発電機
のエネルギー変換効率は、磁力の強さに大きく左右される。㈱アテッ
クの開発した モータ・発電機の超高効率の秘密は、「デュアルハル
バッハ配列」と呼ばれる磁石の並びにある。
「ハルバッハ配列」とは、
磁石のN極とS 極を90度向きを変えて並べる配列のこと。 磁石の片側
に磁界を集中させ、磁力を強め ることができます(上図1)。この配
列を「デュアル」、つまり2列向かい合わせて並べると、磁力は単体
のハルバッハ配列の2倍になる。 ㈱アテックは工学院大学との共同研
究で、ロータ(回転子)の外輪と内輪にハルバッハ配 列をデュアルに
並べることで、強力な磁力によ る超高効率モータ・発電機を実現しま
した。「磁力が2倍になれば、同じ動力から得られる 電力も2倍。モー
タならその逆で、半分の電力で同じ動力を得られます。強い磁力のお
かげで、カタログスペック90%台後半という高い変 換効率を実現する
ことができる」。ところが、強力な磁力は開発を阻む壁にも なる。ロ
ータ内に磁石を並べる際に、 磁石どうしがくっついてしまう課題に直
面。指を挟んで血が出るのは日常茶飯事。製造工程を工夫し、その課
題を克服。


写真左:ローター(回転子)。ハルバッハ配列の磁石を外輪と内輪に
向かい合わせて2列(デュアル)に並べて磁力を高める。右:コイル
を収容するステータ(固定子)。

□ そよ風や小川のせせらぎを 電力に変える仕組み
㈱アテックのモータ・発電機のもう一つ の特徴は、コイルに鉄心(コ
ア)を使わない 「コアレス」構造であること。コアがあると、ロータ
が回転する際に、がっくんがっくんと引っかかる動きをする。「コギ
ング」と呼ばれるこの現象は、小さな動力で電力を得たい場合に大き
な支障となる。コギングがあると、風力発電だと最低でも風速毎秒4~
5mぐらいは必要です。コアレスだとコギングがなく、風速毎秒1.5 m
ぐらいから発電できる。頬頰に優しく感じるそよ風を電力に変えられ
ます。水力発電なら、小川のせせらぎや田んぼの用水路でも発電でき
まる。このように世界の消費電力のおよそ半分はモータが占め、日本
だけでも1億台ものモータが動いていると言われる。モータの効率を
高めることができれば、大幅な省エネが実現可能に。昨今、電気自動
車やドローンなど、モータ駆動の新たな製品群も増えています。モー
タの高効率化により、これらの航続距離を延ばすこともできる。モー
タには、世界を大きく変える力がある。
--------------------------------------------------------------- 
□ 再生可能エネルギーとハルバッハモータ
風力発電システム

図1.特開2013-209969 風力発電システム 
【概要】図1のごとく加振部材30に、所謂ハルバッハ配列とされた
永久磁石を備えるリニア電動機を採用することで、三相コイルが強く
励磁され、従来の加振器と比して、小型化され、さらに、大きい推力
で板部材28が軸方向に低周波数で振動する。そして、風車20が回
転することで生じる付随波を備えた低周波騒音を打ち消すような低周
波消音が生じる。このように、既存の風力発電装置12の変更を抑え、
また、加振部材16(装置)を大型化することなく、風車20の回転
により生じた付随波を備えた低周波騒音を打ち消すことで、既存の風
力発電部材の変更を抑え、また、装置を大型化することなく、風力発
電部材に備えられた風車の回転により生じた低周波騒音を打ち消すこ
とができる風力発電システムを提供する。
サボニウス型風力発電用三層デュアルハルバッハ配列コアレス同期
発電機の検討:A Study on Savonius Type Core-less Synchronous Wind Po-
wer Generator with Triple Layers Dual Halbach Yusaku Arai(Kogakuin Un-
iversity), Mimpei Morishita(Kogakuin University), 2021.8.21
  小型水力発電とハルバッハモータ
株式会社大洋電機エンジニアリングは、現在安定した売上を上げている水
力発電の水車調速用電動シリ ンダ・メンテナンス用の部品や特殊用途モー
タ・発電機の設計・製 作が主力だが、開発している大型ドローン用ハルバッ
ハ発電機 と電動バイク用SRモータを次の柱として売上を増やしていく予定。
大型水力発電への挑戦はまだ未明ではあるが、まずは小型水力からとの方
針は妥当。

  ドローンとハルバッハモータ
南相馬市にある株式会社マグネイチャーは、全速度域で従来のモータ
を超える高性能を有し、来るべき「空飛ぶクルマ」社会に求められる
航続距離、積載量共に40%以上増、発電効率が従来機の40-50%増を
実現する発電機利用も可能となるハルバッハモータを実用化すると宣
言しているが電気自動車用の商用普及と同期する。


 ハルバッハ配列磁石の製造方法
特許第 5535827号 ハルバッハ配列磁石の製造方法 アスモ株式会社

円筒リニアモータの位置検出装置
特許第 6349506号 ハルバッハ配列及び磁性リングによるdq比を用いた
  円筒リニアモータの位置検出装置及び方法 多摩川精機株式会社
図1
図2
ハルバッハモータ
特階2021121153号 ハルバッハ界磁子およびこれを備える回転電機
【概要】ハルバッハ配列された単位永久磁石配列を有す界磁子には、
極めて強い磁力の永久磁石が使われ、隣接する単位永久磁石間に強い
反発力、吸引力が発生し単位永久磁石配列から押し出されたり、傾き
が生じ、所期ハルバッハ配列が乱れるおそれがある。下図のごとく、
ハルバッハ界磁子2は、四角柱状をなす複数の単位永久磁石50と、
中空円筒状をなす非磁性部材の内筒3および外筒4と、を備え、内筒
3および外筒4が同軸に配置されるとともに、同軸に配置された内筒
3と外筒4との対向空間内に拘束されるように、複数の単位永久磁石
50がハルバッハ配列をなして内筒3および外筒4と同軸の円筒状に
配置することで、複数の単位永久磁石によるハルバッハ配列を所期の
配列に確実に保持し、ハルバッハ界磁としての機能を確実に維持でき
るハルバッハ界磁子およびこれを備える回転電機を提供する。


電動ホイール 
※ 国際特許出願第2021166420号 回転電動稀及びこれを用いた電動ホ
  イール 株式会社 日立製作所
【概要】回転自由に支持された回転子と、回転子と所定の空隙を介し
て備えられた固定子と、を備え、回転子は、円環状の永久磁石と、永
久磁石に埋め込まれたコアピースと、からなる磁極リングを有し、磁
極リングは、円環状に形成された内周面および外周面を有し、内周面
または前記外周面のいずれか一方は、空隙と対向する空隙対向面であ
って、もう一方は、前記空隙対向面とは異なる非空隙対向面であって、
磁極リングの前記非空隙対向面は、前記永久磁石で構成され、磁極リ
ングの空隙対向面は、永久磁石と露出したコアピースを含んで構成さ
れ、永久磁石は、コアピースが極中心となるように着磁される回転電
機。 
図1
【まとめ】
2021年11月に英国グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26
回締約国会議(COP26)で,日立は日本企業として初めてプリンシパル・
パートナーに就任。地球規模の環境リスクに挑戦のため、脱素社会の
実現に向け,社会全体の「電化・電動化」,「再生可能エネルギーの
大量導入」,製品ライフサイクル全体での「省エネルギー」,「資源
リサイクルの推進」の四つの取り組みが重要だと述べている(日立評
論「価値起点のイノベーション 環境:研究開発2022 Vol.104 No.1)。

1.EV普及を加速する省スペース大容量マルチポート充電技術
2.脱炭素社会実現に貢献するSiCパワーデバイスTED-MOSの設計技術
.インホイール式EV駆動システム「Direct Electrified Wheel」

脱炭素社会の実現に向けて普及が進むEVには,さらなる乗り心地と航
続距離向上のために,車内空間やバッテリースペースの拡大が求めら
れている。これを解決する方法として,モータをホイール内部へ搭載
するインホイール式EVが知られているが,ホイール内の重量増加や既
存ブレーキなどを大幅に改造が課題。これまで培った鉄道,エレベー
タなどの技術も生かし,モータとインバータ,ブレーキを一体化した
小型・軽量のダイレクト駆動システム「Direct Electrified Wheel
を開発。モータは,磁石をハルバッハ配列にすることで磁極ごとの有
効磁束を増加させて駆動力を高め,扁平なコイルを高密度に配列して
軽量化。インバータは,モータに一体化するとともに絶縁性の冷却油
でパワー半導体を直接冷却する技術により,配管スペースを削減。こ
れらの技術により,本開発の駆動システムは,世界トップクラスのパ
ワー密度を実現してホイール内を大幅に軽量化するとともに,サスペ
ンション構造を大きく変更することなくホイール内部に搭載すること
を可能とした(前回のブログで掲載済)。
尚、ハルバッハモータは、「永久磁石技術を駆使した新構造モータ(
ボンド磁石)」として革命的な変化をもたらしているもので、アモル
ファスモータ----2008年、日立製作所はアモルファス金属を使った高
効率モーターの開発に成功。2014年には電気・電子工学の分野の標準
化を行う国際組織の国際電気標準会議(IEC)が策定した産業用モータ
の省エネ規格「IE5」をクリアする技術を発表---日立産機システムの
スクロール型空気圧縮機に組み込み販売、アモルファス金属は、モー
タの高効率化に大変向いた物性を持っている。鉄損が通常の鉄の1/10
と小さいが、加工があまりに難しく、現実的な値段で製品にできい。
そこでモータ形式を変え、回転軸の側(ロータ)に永久磁石を、モー
タケースの側(ステータ)に電磁石を配置し、従来の円筒形のロータ
の回りをステーターが取り囲むラジアルギャップ型----この方式では
打ち抜き加工した電磁鋼板を何枚も重ねて鉄心を形成----に対して
モルファス金属
を使うモータでは、2枚の円盤形ローターの間にステ
-タが挟まるアキシャルギャップ型に変更、バウムクーヘン型の型を
作り、上から剪断加工で裁断したアモルファス片を落とし積みかさね、
アモルファス金属を裁断する長さを少しずつ長くしていけば、バウム
クーヘンのような"年輪"をもつ鉄心をつくり、非抜き加工で長いロー
ルとして供給アモルファス金属を切っていくだけで鉄心を作り、材料
を永久磁石に安いフェライト磁石でつくり、永久磁石に安いフェライ
ト磁石
で代替できる。モーターの出力を上げるのに一番手っ取り早い
方法は,ネオジム磁石は フェライト磁石の20倍ぐらいの価格。しかも
磁石の性能を高める重希土(Dy,Tb)の産出量は、ほとんどを中国が占
める。非ネオジム系のフェライト磁石----酸化鉄、酸化亜鉛、酸化ニ
ッケル、酸化マンガンなどの酸化物が主成分----は磁力はネオジム磁
石に及ばないがずっと安く、アモルファス金属を鉄心に使い、アキシ
ャルギャップ型を採用すると、フェライト磁石でも性能は下がらず、
しかも、従来よりもずっと高効率になる。こうして同じサイズで同じ
出力。かつ価格は安く、高効率というモータ(これまでのモータを買
い換えても、下がる電気代の分で1年も経たずに元が取れる)の開発
に成功。がデメリットは、フェライト磁石を使うとローターが重くな
る。だから、電気自動車のように回転数を上げたり落としたりと迅速
な応答性が要求される分野では不利になる。アモルファス金属パンチ
ング加工から排出される屑が再利用きる。


4.分散グリッド向けエネルギーマネジメントシステムの顧客協創環境


5.福島第一原子力発電所廃炉に向けた作業ロボット自律制御技術
6.鉄道向け省エネルギー運転支援システム
7.脱炭素化に向けたCO2フリー燃料の燃焼シミュレーション技術
8.プラスチック資源循環を加速するプロセス最適化AI技術
9.リチウムイオン電池の非破壊診断・容量回復技術

要するに、パワー半導体や永久磁石可変界磁電動機(発電機)は、デ
ジタル革命渦論をベースに環境リスク本位制時代を切り開く、エネル
ギー・流通産業プラットフォームのリストラクチャリングの中核技術
を担うものであることが約束されいるのであり、我が国の貢献が期待
されているのである。面白い!



河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
--------------------------------------------------------------
第19章 税制の不備
国民国家の終焉?
  国民国家とそこで採用されている税制は、物質世界を中心に構築さ
れている。今日に至っても、イギリスは市場調査とブランディングの
コストをGDPに含めていない。国家は、それを取り巻く新しい世界
に順応し、デジタル化に適応しなければ、国民国家モデル自体がおぼ
つかないものになる。形のないものに課税する方法を見つけて国際的
な競争力を保つか、支出を減らすか、いずれかの道を選はなければな
らない。さもないと、破産状態におちいる可能性もある。
  政府の破産、税収の途絶、債券市場危機の可能性、国の通貨の信頼
性の低下----政府の破産、税収の途絶、債券市場危機の可能性、国の
通貨の信頼性の低下----これらのどれも、政治への不信と変化への渇
望に満ちた世界においては、現実になる可能性がたいへん高くなって
いる。またこれらは、革命や内戦につながる要素でもある。そういう
ことになるのを防ぐため、国家は先手を打ち、われわれを取り巻く新
しい経済世界の現実に合わせ、最善を尽くさなければならない。それ
には、統治する方法と、提供する公的サービスをうまく時代に適応さ
せることも必要になる。
 小さな国のほうが、対応がより速いようである。適応への動きはす
でにあらわれている。アイスランド(実は、憲法の起草をクラウドソ
ーシングによって行なっている)、エストニア、マルタ、さらにはカ
リブ海周辺の島々も、それ以外の国々がまごまごしているあいだに、
税法と公的サービスの両方に、たとえばブロックチェーンの技術など
を取り入れている。小さな国が大きなライバルの先を行っているのだ。
Ⅰ人当たりGDPから見た富裕国ランキングのベストテンのうち、人
口が1,000万人を超える国は一つもない。また、ベスト20のうち、人口
が2,000万人を超える国はたった二カ国である(アメリカとドイッ)。
だが1950年の時点では、事情はかなり異なっていた。アメリカはおそ
らく世界一金持ちの国たった。参照できる購買力平価のデータは不正
確であるが、上位十カ岡のうら、少なくとも四カ国は人口が1,000万入
超であった----アメリカ、ベネズエラ、オーストラリア、カナダの四
カ国だが、もしかするとオランダもそうだった。ベルギー、フランス、
アルゼンチンはそれよりもやや少なかった。いまや、経済的にはスモ
ール・イズ・ビューティフルということになっている。しかし、かつ
てはそうではなかったのだ。
 政治的にも、国民が地方の権限をもっと大きくするよう求めている
こともあって、小さな国へと向かう流れが出てきている。イギリスは
国民投票によってEU離脱を決めた。カタルーニャはスペインからの
独立を求めている。四半世紀前にユーゴスラヴィアだった地域は、い
まやボスニア・ヘルツェゴビナ、クロアチア、コソボ、マケドニア、
モンテネグロ、セルビア、スロベニアに分かれている。そういう例は
これからも出てくるだろうが、小さな国への道のりは易しくはない。
スペインはそうあっさりカタルーニャ独立を許すことはないという姿
勢である。当時、ブレグジットは暗礁に乗り上げていた。論争のおも
な領域----関税同盟と単一市場参入----は、もちろん税である。歴史
に示されているように、変化を起こし、大々的な税制改革を成し遂げ
るには、ある種の革命、財政破綻危機、あるいは戦争を引き起こすこ
とがしばしば必要になる。政府が自発的にそうすることはめったにな
い。だが、税収がだんだん減ってくれば、無理にでもそうしなければ
ならなくなる。
 国々はそれぞれに、国民が選択した政治体制によってその後の税制
を決定する。だが、国々はこぞって企業を奪いあう。もっとも多くの
企業を引きつけるのは、法律によって私有財産権がしっかりと守られ
ており、新たに誕生した国際市民・国際企業にとって魅力ある税率が
定められている国である。この競争がさらなる後押しになって、他の
国々も同じ手法を取り入れるようになる。
 ITが政府の公的サービスに取って代わるようになれば(多くの国
が、教育、医療、輸送関連の事業へのIT導入を検討している)、政
府支出を減らすことも可能になるが、ここで一つの疑問が浮かびあが
る。つまり、自発的にそれを選ぶというよりも、むしろ一種の財政圧
力のために致し方なく選ぶ場合が多いのではないか。高水準の支出が
定着している文化では、減税には強い抵抗があるだろう。多くの場合、
のIT導入を検討している)、政府支出を減らすことも可能になるが、
ここで一つの疑問が浮かびあがる。つまり、自発的にそれを選ぶとい
うよりも、むしろ一種の財政圧力のために致し方なく選ぶ場合が多い
のではないか。高水準の支出が定着している文化では、減税には強い
抵抗があるだろう。多くの場合、税率の引き上げと、新税----富裕税、
高級住宅税、空き家税、あるいは取引高税などが考えられることにな
る。有権者には事実上の税であることがわかりにくいインフレ税も、
すぐにではないとしても、必然的に取り入れるようになる。たとえば、
現代貨幣理論(MMT)や、いわゆる「国民のための量的金融緩和政
策」(PQE)は、政府が通貨の発行によって支出の財源を調達し、
経済を運営することを方針とするもので、いまさかんにもてはやされ
ている。
 今後、脱税、租税回避、タックス・ヘイブンはもっと厳しく取り締
まられるようになる。税金の徴収はもっと積極的に行なわれるように
なり、その一環として、ある道徳的主張----その効果はすでにあらわ
れている----がさかんになされるようになる。つまり、重い税金やそ
の使い道に同意しないならば、ともあれその人物は悪人であるという
のである。中世のころ、王とともに戦争に行きたがらない騎士もこれ
と同じ道徳的主張の標的になっていた。こういう騎士は臆病税を課さ
れることになった。歴史に示されているように、このパターンはいい
結果に終わらないことが多い。
 ダメージを緩和するには、早いうちに思いきった税制改革を実施す
ることである。だが、やはり歴史に示されているように、それは容易
なことではない。こういう改革は、なんらかの危機によって否応なく
後押しされるのがふつうだ。力量によっぽど自信のある政治家でもな
ければ、もっとも安易な方法を選ぶことだろう。枝葉の部分に手を入
れつつ、税の種類を増やし、税制をより複雑にし、税率を引き上げ
るという砿目遍的な万向に向かうのである。危機的状況に背中を押さ
れることなく、思いきった税制改革できるのは、たぐいまれな力量と
不屈の精神を持った政治家だけだろう。だが、アジアがひるむことな
く前へ前へと突き進みつづける現在、置いてきぼりを食いたくない欧
米諸国、とりわけヨーロッパ諸国は、国民への課税方法を変えなけれ
ばならない。
 大きな政府と小さな政府、権威主義とリバタリアニズム、古い企業
慣行と新しい科学技術、税の種類の追加と削減。これら二者間のイデ
オロギー的闘争はこれからも続くはずである。どちらの側も自分から
引くことはない。だが、国民の税負担が小さい国、税制が公平でわか
りやすい国は生き残る。国民のアジアがひるむことなく前へ前へと突
き進みつづける現在、置いてきぼりを食いたくない欧米諸国、とりわ
けヨーロッパ諸国は、国民への課税方法を変えなければならない。
 大きな政府と小さな政府、権威主義とリバタリアニズム、古い企業
慣行と新しい科学技術、税の種類の追加と削減。これら二者間のイデ
オロギー的闘争はこれからも続くはずである。どちらの側も自分から
引くことはない。だが、国民の税負担が小さい国、税制が公平でわか
りやすい国は生き残る。国民の税負担が小さいほど----したがって、
国民がのびのびとしているほど----したがって、国民がのびのびとし
ているほど機軸が生まれ、富が増えることになる。これまでの歴史で
はずっとそうだった。これからもずっとそうだろう。
                        この項つづく


風蕭々と碧い時代


Imagine Jhon Lennon



⦿ Album:『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』(Hell Freezes Over

The Last Resort (Eagles song)

今夜の寸評
                                                                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス忌避ごみステーション

2022年06月20日 | 環境リスク本位制

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」 



【男子厨房に立ちて環境リスクを考える】
■ カラス忌避ごみステーション
町内のごみステーションの烏(カラス)対策を3つ考えた。1つは現
状のステーションのメッシ状鉄板の開目を狭く出来ないので嘴端より
小さくて強化したメッシュ金網を内張する或いは同メッシ状鉄板をず
ら外面に貼り合わせる。2つめは、忌避剤(薬剤)の塗布(➲市販品
を購入/安全性・特許情報等調査済)。3つめは、視覚(光反射・光
吸収)による忌避(関連特許情報調査済)がある。1つめは周りにブ
ロック塀に止まり利用するので配置位置など要配慮。2つめは定期管
理が必要。3つめは、ごみ回収袋の指定----基礎及び連合自治体の認
定が必要(➲過去、臭気・除菌対策としてワサビノール入りごみ袋の
指定を申し入れ彦根市より却下されている※)。結論としては、2の
忌避剤コート剤の実証実験することに。また、紫外線カットフィルム
の内張も併行して行うので乞うご期待!忙しいね..とほほ.^^;。
※ヒノキノールでもなどでも効果はある。


□ 今朝の燃えるごみ排出量:4.0 kg


【続・ルームトレーニング奮戦記】
一昨日から強化メニューに変更
□ ウオーキング: 3.0~6.0 km/時間
  インクライン:  0.0~9.0 %  
  ストレッチ:  踵落とし×ロコモーション×腹筋
         20~30 回/メニュー

1.ハウチワカエデ 2.イロハモミジ 3.オガラマナ 
4.ミネカエゼ 5.メグスリノキ

【樹木×短歌トレッキング:カエデ】

卯月ばかりの若楓すべてよろずの花紅葉にまさりてめでたきものなり
                                      吉田兼好「徒然草」139段

カエデ科の落葉樹である楓類は、紅葉が美しいので秋の季語とされ、
初夏の楓は、葉が複雑に重なり合って格別な趣があり。深く切れ込ん
だ葉の形を蛙の手に見立てた「かえるで」から楓という名前が付いた
とか。

     三井寺や日は午にせまる若楓     与謝蕪村
  
この句の「三井寺」は、琵琶湖を見下ろす天台宗門宗の総本山、滋賀
は大津にあり、この句は、午(ご)になるころの三井寺の若楓は、瑞
々しくまことに見事な輝きを見せると詠う。なるほどと、古の初夏の
静寂が腑に落つ。





【ポストエネルギー革命序論 451: アフターコロナ時代 271】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング
     再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 Ⅵ

図7(a)CNx反射防止コーティングがある場合とない場合の結晶シリコ
ン太陽電池の光電気性能 (a)コーティングされていないc-Si太陽電
池の電流密度-電圧曲線。 挿入図は、セルの構造の概略図。
化炭素反射防止で結晶シリコン太陽電池効率向上
イラクの研究グループは、市販の結晶シリコン太陽電池の反射防止層
として、アモルファス窒化炭素(CNx)薄膜を適用し、変換効率を5.52
%から13.05%に向上したと公表している。

【原題】結晶シリコン太陽電池用のアモルファス窒化炭素二重機能反
    射防止コーティング
【概要】結晶シリコン(c-Si)太陽電池は、何十年にもわたって太陽
光発電業界を支配してきたが、高い反射率と多くの種類の表面汚染物
質の存在により、太陽電池は限られた量の入射太陽放射しか吸収しな
い。太陽電池の効率を向上させるには、反射防止コーティングとセル
フクリーニングコーティングを表面に塗布する必要がある。この作業
の主な目的は、c-Si太陽電池用の新しい二重機能反射防止コーティン
グ(ARC)としてアモルファス窒化炭素CNx薄膜を合成すること。 CNx
フィルムは、RFマグネトロンスパッタリング技術によって合成され、
さまざまな化学的、構造的、および光学的分析技術によって特徴付け
られた。CNxフィルムの性能は、反射率、光電変換効率、および外部量
子効率を測定することにより調査した。最小反射率は550nm波長で0.3
%で、達成された外部量子効率は広い波長範囲で90%以上。達成した
開回路電圧と短絡電流密度は、それぞれ578mVと33.85mAcm-2。最後に、
コーティングされていないc-Si太陽電池の5.52%と比較し、コーティ
ングしたc-Si太陽電池では13.05%の光電変換効率が達成された。こ
の研究は、CNx膜が、従来のARC材料と比較して、c-Si太陽電池の効率
的なARCとして有望なアプリケーションの可能性を秘めていることを
示。
➢Addie, A.J., Ismail, R.A. & Mohammed, M.A. Amorphous carbon
nitride dual-function anti-reflection coating for crystalline silicon solar
cells. Sci Rep 12, 9902 (2022). 
https://doi.org/10.1038/s41598-022-14078-0
---------------------------------------------------------------------------------------------


図7.(b)CNxコーティングされたc-Si太陽電池の電流密度-電圧曲線。 コー
ティングされていないc-Si太陽電池の点線。 (c)CNxのARCがある場合とな
い場合のc-Si太陽電池のスペクトル応答性。 (d)CNx反射防止コーティング
がある場合とない場合のc-Si太陽電池の外部/内部(破線)量子効率。
via  pv magazine International, June 17, 2022


 最新代替タンパク事情 二酸化炭素からステーキ
       Volcano-to-table? Wait, what?

23数年前から、わたしたちは、太陽と水と空気と触媒でエネルギーと
食糧の安全保障は確立できると考え、太陽電池、蓄電、水素、ナフサ
と人工食品問題に取り組んでいるは、6月15日、Forbes JAPANは革新
的な産業の「代替タンパク質」事業を取り上げ、数カ月ごとに最新の
フレーバーや原料が登場し、常に新技術が開発され、ジャガイモ由来
のポテトミルク、発酵乳製品、培養肉、3Dプリンターで再現されたス
テーキなど、消費者の好みや傾向からトレンドが廃れる気配はなさそ
うだと報じている。



□ 代替タンパク質市場、2030年までに1250億ドルに成長
世界的な穀物企業アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)が2
月8日に発表した「2022年代替タンパク質市場展望」で、代替タンパク
質市場は2030年までに1250億ドルに成長すると予測。より持続可能な
食品(サステナブルフード)への移行を支持する非営利団体グッド・
フード・インスティテュート(GFI)も、1月に最新トレンドの動向を
発表していた。どちらのレポートからも、代替タンパク質の原料が多
様化の渦中にあり、ADMはこの1年で肉、チーズ、乳製品の代替商品は
2倍以上に増えたという。さらに、英国の高級スーパーマーケット、ウ
ェイトローズの「2022飲食料品レポート」によると、顧客の70%近くが、
食品のカーボンフットプリント(製品の原材料調達から生産・流通を
経て廃棄されるまでの温室効果ガス排出量)を重視し購入していると
わかった。米オーガニック食品チェーン、ホールフーズ・マーケット
の最新動向レポートによると、2022年の最大のトレンドはフレキシタ
リアンであった。2021年4月に食品業者からレストランに出荷された代
替タンパク質製品は、前年比で60%増加した。また、ADMによると、代
替タンパク質は大豆やグリーンピースといった従来の原料から、もっ
斬新で型破りな原料に移行しつつある。海藻や昆虫はまだわかるが、
驚きなのは「火山灰」や「空気」----始まりは2009年にさかのぼる。
NASAが支援する研究プロジェクトに携わっていたマーク・コズバルが、
イエローストーン国立公園の酸性火山性温泉で微生物(厳密には真菌
)を発見した。ごくわずかな資源しかない極限環境でも、その菌は効
率的に増殖----コズバルのチームは画期的な発酵技術で、20種類のア
ミノ酸をすべて含む完全なタンパク源の生産に成功。従来のタンパク
質生産に必要だった土地と水に比べ、はるかに少ない量----できるこ
とがわかった。イエローストーンの火山温泉由来の真菌「ファイ」を
代替タンパク質の主原料に使用し、塩味・辛味から甘味まで幅広いフ
レーバーに適応し、固形・液状・粉末状いずれの形にも応用でき、栄
養価が高い9種類の必須アミノ酸を含む20種類のアミノ酸をすべて備え
る栄養豊富なヴィーガン向けタンパク源。また、タンパク質の割合は
豆腐より50%多く、生のグリーンピースの倍ある。そのうえ食物繊維を
豊富に含む一方で、コレステロールやトランス脂肪は一切含んでいな
いという。
 現在、コズバルはジェフ・ベゾスアル・ゴアビル・ゲイツらが
支援する食品技術のスタートアップ企業「ネイチャーズ・ファインド」
の最高科学責任者(CSO)兼共同創業者を務めるネイチャーズ・ファイ
ンドはバイオマス発酵技術を用いて、ネイチャーズ・ファインドはこ
れまでにオリジナルの朝食用ハンバーガー・パテ、メープル味の朝食
用ハンバーガー・パテ、オリジナルのクリームチーズ、チャイブ&オ
ニオンのクリームチーズを販売。

  Nature's Fynd 

 さて、ADMによると、増え続ける世界人口を持続的に養い、顧客の高
まる健康志向に対応するために、代替タンパク質業界の需要は今後も
加速するという。「現在の予測では、人類が過去8000年間で生産した
以上の食料を今後40年間で生産しなければ、世界人口を養えない」と
ADMは言う。「従来のタンパク源にとどまらない代替食品が不可欠に
なる」。 
How Radical Innovation Will Shape the Future of Food - IFT.org August 1,
2020


【ウイルス解体新書 125】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」

 


ホニグスバウム,マーク【著】
NHK出版(2021/05発売)
------------------------------------------------------------
 第10章 疾病 X ---- 新型コロナウイルス感染症

        「それはやって来て去っていった。大勢
                        の若者の命を奪うハリケーンだった」
                                     『タイムズ』紙、1921年

ウイルス界のシンデレラ、コロナウイルス
  この予測(そして現実世界におけるCOVID-19による犠牲者の数)を
変えられるものといえばワクチンだ。しかし、2003年のSARSのエピデ
ミックや2012年のMERSのアウトブレイクがあったにもかかわらず、コ
ロナウイルス研究は資金の増減の波に翻弄されている。SARS以前、コ
ロナウイルスの研究には先がないと考えられていた。最初のコロナウ
イルス群は1937年にブタ、ニワトリ、その他の動物で同定された。そ
れ以降、ヒトに感染するコロナウイルスはわずか四種しか発見されて
いない。一方で、コロナウイルスはふつうの風邪の三分の一で病原体
--------------------------------------------------------------
🕛SARSと同じく、MERS-COVはコウモリを自然宿主とするが、中間宿主
はハクビシンではなくヒトコブラクダだ。MERSはSARSやSARS-COV-2(
新型コロナウイルス)ほどヒトからヒトヘたやすくうつらないが、致
死率はけるかに高く感染者の約30%が死亡する(これに対して、SARS
の平均致死率は10%で、SARS-COV-2では2%から4%である)。
--------------------------------------------------------------
とわかっているが、死者を出すことはあまりない。実際、唯一厄介な
コロナウイルスといえば鶏伝染性気管支炎のウイルスで、ニワトリを
死に追いやるがヒトに伝播することはなかった。つまり、コロナウイ
ルスは「ウイルス界のシンデレラ」と言われ、野心ある若き微生物学
者は研究者としてのキャリアを積みたいならこのウイルスには手を出
すなと周囲から助言される。
 この傾向はSARS後に変化したとはいえ、それも長くは続かなかった。
以前のアメリカでは、アメリカ国立アレルギー・感染症研究所が、コ
ロナウイルス研究にフ年につき300万ドルから500万ドル注ぎ込んでい
たが、SARS後に研究費を年間で5100万ドルに増やした。ところが数年
後には、平均年間研究費は2000万ドルに落ち込んだ。2012年のMERSの
アウとわかっているが、死者を出すことはあまりない。実際、唯一厄
介なコロナウイルスといえば鶏伝染性気管支炎のウイルスで、ニワト
リを死に追いやるがヒトに伝播することはなかった。
つまり、コロナウイルスは「ウイルス界のシンデレラ」と言われ、野
心ある若き微生物学者は研究者としてのキャリアを積みたいならこの
ウイルスには手を出すなと周囲から助言される。
 この傾向はSARS後に変化したとはいえ、それも長くは続かなかった。
以前のアメリカでは、アメリカ国立アレルギー・感染症研究所が、コ
ロナウイルス研究にフ年につき300万ドルから500万ドル注ぎ込んでい
たが、SARS後に研究費を年間で5100万ドルに増やした。ところが数年
後には、平均年間研究費は2000万ドルに落ち込んだ。2021年のMERSの
アウとわかっているが、死者を出すことはあまりない。実際、唯一厄
介なコロナウイルスといえば鶏伝染性気管支炎のウイルスで、ニワト
リを死に追いやるがヒトに伝播することはなかった。
  つまり、コロナウイルスは「ウイルス界のシンデレラ」と言われ、
野心ある若き微生物学者は研究者としてのキャリアを積みたいならこ
のウイルスには手を出すなと周囲から助言される。
 この傾向はSARS後に変化したとはいえ、それも長くは続かなかった。
以前のアメリカでは、アメリカ国立アレルギー・感染症研究所が、コ
ロナウイルス研究に1年につき300万ドルから500万ドル注ぎ込んでい
たが、SARS後に研究費を年間で5100万ドルに増やした。ところが数年
後には、平均年間研究費は2000万ドルに落ち込んだ。2012年のMERSの
アウトブレイクで研究費がにわかに増えたものの、2019年までには、
2700万ドルに落ち着いた。ヨーロッパでも状況は似たり寄ったりだっ
た。非営利組織のCEPIは不足分の一部を何とか補うことができたとは
いえ、集まった資金は目標額に届かず、それをいくつか優先順位の高
い疾患に振り分けなくてはならなかった。ロンドンのフランシス・ク
リック研究所のあるウイルス学者は、こう述べている。「ウイルス学
者に必要なのは知識だけではない。お金も必要だ」。そしてコロナウ
イルス研究費こそ、COVID-19のパンデミックが起こる前に必要とされ
ていたものだった
               * * *
 私は今、この原隔をロンドンの自宅の病床で書いてている。今日は
20120年の3月16日で、私は発熱と断続する咳に苦しんでいる。国民保
健サービス(NHS)の検査キットが足りないため、自分がCOVID-19
なのか風邪なのかがわからない。88の母をもう一度抱きしめていい
のかどうかもわからないのだ(友人の何人かは私よりひどい症状があ
る。嗅覚や味覚がなく心配だという)。
 中国は1月はじめに警告に対応するのが遅すぎたが、その後は厳格
な措置を講じて感染の連鎖を食い止めた。イギリス政府はといえば、
中国にならって感染の連鎖を食い止める厳格な措置を講じるのが遅す
ぎた。その代わりアメリカ国民と同様に、イギリス国民は「(感染者
数の)曲線をなだらかにする」ために「ソーシャルディスタンシング」
を守るよう要請された。先週まで開いたことのある人はほとんどいな
いような言葉だし、その意味をきちんと説明できる人はさらに少ない
だろう。
 あいにくウイルスは武漢で出現してからというもの、想像を上回る
速度で広がった。中国はアウトブレイクについて1月9日にWHOに知
らせ、ウイルスのRNAシーケンス情報を1月12日に公開した。とこ
ろが1月13日、タィが中国以外ではじめて患者を出した国となり、1月
20日には日本や韓国でも感染者が報告された。同じ日、アメリカでも
武漢から帰ってきた人がウイルスをワシントン州に持ち込み、最初の
感染者が出た。一か月経たぬうちに、シアトルの養護施設で13名が感
染し、ワシントン州では16名が死亡した。だが、今やアメリカでこの
病原体の犠牲になっているのはニューヨークのようだ。

医療体制の崩壊
 世界中で、人びとがCOVID-19に感染し、医療体制が崩壊し始めた。
この傾向はイタリアでとくに顕著だった。イタリアではこれまでに、
8,215名が死亡し、この数字は武漢のある湖北省の死者数の3倍に近か
った。衝撃的だったのは犠牲者は高齢者や持病のある人に限らず
多くの医師や看護師もいたことで、なかには30代の人もいた。「それ
は嵐にあったようなものでした」とロンバルディア州北部にあるブレ
シアの感染症医が言った。ブレシアはイタリアでもっとも感染者の多
い地域だった。
 一部の人にとって、これらの死者は他のアウトブレイクで犠牲にな
った医療従事者を思い起こさせた。たとえば、2003年のSARSで生涯を
閉じたイタリアの医師カルロ・ウルバニなどである。同時に、横浜港
に停泊したクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の隔離のような心
配なできどともあった。乗客の多くは引退した人で、隔離期間さえ過
ぎればクルージングを続けられると考えていた。ところが日本の当局
が船をロックダウンするのが遅すぎた。最初の患者が出てから72時間
が経っていたのである。これで、船は海に浮かぶ「培養皿」になった。
  これまでの海上隔離と違って、人びとは船内の様子をリアルタイム
で見ることができた。テクノロジーに詳しいイギリス人の高齢カップ
ル、デイヴィッドとサリーのアベル夫妻などが、定期的に情報をソー
シャルメディアに投稿し、これがただちにテレビ放映されたのだ。ウ
イルスが密かに広からツア-で船の船室に閉じ込められたアベル夫妻
の苦難は、香港でSARSが流行したときのアモイ・ガ七アンズの住人の
経験を思い起こさせた。2月19日にダイヤモンド・プリンセス号の隔離
が解除されるまでに、2名の乗客が死亡し、621名がウイルスに感染し
ていた。
 しかし、すべてが暗い話ばかりではなかった。悲しみの中にも喜び
があった。ローマからマドリード、リスボンからロンドンまで、人び
とがバルコニーに出て勇敢な医療従事者をたたえ、あるいはイギリス
の国民保健サービスをたたえるハッシュタグ「dap for carers(医療
従事者に拍手を)」のように医療に携わる人びとに感謝を表した。
 だが、イランでは拍手をしている様子はきわめて少ない。公式な死
者数は1,812名だが、ソーシャルメディアに投稿された写真を見ると、
遺体が病院の廊下に積み重ねられ、聖地コム近くの合同墓地には石灰
が撒かれている。その映像はまるで14世紀の黒死病を思わせる。当然
だが、こんなことが21世紀に起きてはならないのだ。                   
                    『パンデミックの世紀』                  
                        この項つづく

河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
--------------------------------------------------------------
第19章 税制の不備

     税金がかかるとなれば、同じ収入額であっても、公正な
     人はより多く、不公正な人はより少なく支払うことにな
     る。還付合が出るとなれば、公正な人は少しももらわず、
     不公正な人は得をする。
                   プラトン(紀元前380年)

「沈みゆく太陽に向かって激しく怒れ」
  2008年の世界金融危機ののち、欧米諸国には不安と不満が満潮のよ
うに広がった。その影響はさまざまな形であらわれた思いがけないド
ナルド・トランプ大統領の誕生、ブレグジット、フランスの「黄色い
ベスト」デモ、カタルーニャ州の独立運動。世界的な傾向として、政
治家は右翼か左翼かにかかわらず強い男性が注目を集め、人気を得て
いる一方、中道派は度外に置かれている。これにどう対応すればいい
のかわからず、当局は途方に暮れている。これをどう説明すればいい
のかわからず、メディアも途方に暮れている。
 こういう不満は目新しいものではない。紀元前3000年のラガシュで
ウルカギナを支持した人びとや、1381年のイギリスの農民や、1789年
のフランスの革命家も同じ不満を感じていた。これほど大きな経済格
差を引き起こしている税制について、白分たちの意見が反映されてい
ないと感じている人びとは多い。過去とは異なる点といえば、その要
因の多くがいっそう突き止めにくくなっていることだ。というのも、一
一見してそれとわからない税、納付していることを実感しにくい税が
たくさんある。所得税は源泉徴収されたのちに納付される。VATお
よび売上税は購入時の価格に付加される。燃料税と悪行税(酒やたば
この購入、賭博行為などの「悪行」にかかる税)もそうだ。ステルス
は目につかない。またインフレ税は、ケインズがいうように、「は
っきりそれとわかる可能性は1000万分の1もない」。こういう税は負
債であって、ずっと先まで支払いつづけることになる。
 しかし、よくいうように、「現実から逃避することはできても、現
実逃避の結果から逃避することはできない」。人びとの不満の要因を
明快にすることはより困難になっているかもしれないが、重い税負担
によってもたらされた結果は、やはりしっかりと実感できる。
 やっとのことで暮らしを立てている世帯は多い。中流階級の生活ス
タイルを賄うには、一世代前なら一人分の稼ぎで事足りていたが、い
まは共働きでなければならない。結婚年齢は上がり、子供の数は減り、
借金は増え、住まいは小さくなっている。マイホームの購入はほぼ不
卵胞だ。欧米語国全体でそういう状況になっている。私の世代は両親
の世代よりも貧しくなっている。次世代はより貧しくなるだろう。
 進歩や発展とは真逆である。歴史を振り返っても、こういう事態は
戦時以外にはめったにない。ヨーロッパでの最新の例を見つけようと
すれば、おそらく暗黒時代までさかのぼらなければならない。
 人びとは、経済的に苦しんでいると同時に、同意できない事業に税
金を使われていると考えている。
 戦費、福祉費、浪費。それでも、発言力はほとんどなく、五年に一
度、大体においてどれも似たり寄ったりな政党の一つに一票を投じる
が、その影響は心もとない。「租税は文明社会の対価である」とは、
ワシントンDCにあるIRS本部の人口に刻まれている言葉である。
われわれの同意しない事業の資金をつくるため、これほど不公正な制
度のもとで働かなければならない社会を、果たして文明と呼べるのだ
ろうか。自分の金と引き換えに与えられるものに納得できなくても、
返金を要求することはできないし、母国から脱出しないかぎり、関与
を拒否することもできない。支払わずにいれば、刑務所行きである。
実際、源泉徴収税はいくつもあるため、刑務所行きのリスクを承知
で支払いを拒否するという選択肢すら、概して排除されてしまってい
る。
 2030年までに、人類は気楽な人生を送るようになる。一日3時間働
くだけで、「差し迫った経済的不安」にとらわれずにすむ。これは、
おそらく二十世紀の経済学者のなかでもっとも大きな影響力を持って
いた経済学者のジョン・メイナード・ケインズの、1930年の予言であ
る。ケインズは、生産性の向上に関しては正しかった。食料品、衣料
品、テクノロジー、さらには住宅建設のコスト(土地を除く)すらも、
この100年のあいだに劇的に価格が下がり、品質が上がった。1900年、
労働者の稼ぎのうち食料品、衣料品、住まいに使われる金額は80%か
ら90%にのばった。いまやそれが40%になっている。だが労働時間に
関しては、ケインズは予想を大きく外している。それというのも、一
つ巨額のコストを見過ごしていたからだ。ほかでもない、政府支出拡
大の擁護者であった彼がそれに気づかなかったとは、実に皮肉なこと
である。欧米諸国において、国民の人生最大の支出であり、マイホー
ム、マイカー、年金、教育よりも高くつくもの----それは、国家運営
費である。政府は多くの事業を行なっている----を行なっている。い
まやたいていどの先進国でも(例外が一、ニあるかもしれないが)国
家運営費は国民の生涯でもっとも高価な買い物となっている。だが今
日、莫大な富や機会に恵まれている人がいる一方で、権利を奪われて
いる、意見を取り上げてもらえないと感じている人もたくさんいる。
またも革命の気配が漂いはじめているのである。

国民国家の終焉?
 世界史上の過去200年を特徴づける決定的な要素は、最高の政治機関
としての国家の出現である。
 十九世紀までの世界について、テクノロジー関連を専門にする作家
のジェイミー・バートレットはこう記す。「帝国、所有者不明の土地、
都市国家、公国がとりとめなく広がり、旅行者は身元確認も旅券もな
しにどこへでも行けた」。それを変えたのは、戦争、革命、産業の発
展、福祉事業の公営化たった。
  だが、時間とともに国境が変化していった。われわれは子供のころ
から、国境で囲まれた国を思い描いてきたかもしれないが、歴史的背
景からいえば、国民国家は比較的新しいモデルであり、その大部分は
十七世紀、十八世紀、十九世紀の税制革命から生まれている。それが
今後も生き残るかどうかは、支出に見合う税収を上げられるかどうか
にかかっている。多くの国にリーダーは、政治への不満の高まりを抑
えるためすでに赤字を抱えているとしても、大きな支出をともなう事
業計画を打ち出している。トランプ大統領はインフラ整備に大金を投
じることを約束した。イギリスではフィリップ・ハモンド財務大臣が
NHSの医療費の増額を公約しており、その対GDP比は2023年まで
に38%になる予定である。これでますます多くの税収が必要になるが、
その収入源がこれからも存在しつづけるかどうかは定かではない。
 おそらく、国民国家モデルの存続が脅かされはじめたのは、1990年
代半ばから末にかけてのことだ。このころ、無形資産への投資が有形
資産へのそれを上回るようになった。ずっと昔から、経済は形あるも
の----自動車から牛、穀物、金まで----の生産と消費を中心にしてい
た。今日、もっとも貴垂な資産といえば、形のない、手で触れられな
いもの----ソフトウェア会社、ブランド、知的財産、オペレーティン
グシステム、独自のサプライチェーンなどである。通貨自体、もはや
有形ではなくなっている。無形物を中心に築かれた企業は、成長がよ
り速い。システム----たとえば、グーグルの検索エンジンなど----が
うまく機能するならば、それは「物理的」企業が提供するどんな商品
よりも迅速に利益を増加させる。アプリは、一度アップロードしてし
まえば数百万人にダウンロードされうる。この急成長の可能性は投資
を呼びこみ、その速度がいっそう増すことになる。それと同時にテク
ノロジー企業は、まったく新しい「非営利」事業モデルと、所在地を
どこに定めることも可能な業態のおかげでライバル企業よりも納税額
少なくすむため、その点でも有利になる。納税額が少なくすむ分だ
け投資に回す金額を増やせば、それだけ成長できる。こうしてテクノ
ロジー企業はいっそう進歩し、力をつける。コンピューターの性能も
飛躍的に向上し、ほぼ2年ごとに2倍になる一方、そのコストは低下
する。テクノロジー企業がわれわれの社会でふるう力も、やはりとん
でもない速度で大きくなる。カール・マルクスの有名な言葉のとおり、
主要な生産手段が変化すれば、政治や社会の構造もまた変化するので
ある(*先端技術本位制)。

                         この項つづく

風蕭々と碧い時代


Imagine Jhon Lennon



⦿ Album:  『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』(Hell Freezes Over)

"New York Minute"

今夜の寸評
                                                                 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖岸でのクロックムッシュ

2022年06月19日 | びわこ環境

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」 



【男子厨房に立ちて環境リスクを考える】

スペインバルでおなじみの、アヒージョ。 小さなカスエラ(陶製の器
)で具材をオイル煮にして、まだ油がくつくつと沸いているところを
サーブする"アツアツ"のタパス----スペイン人の生活に欠かせない居
酒屋兼軽食堂、バル(bar)で供される小皿料理の総称。午前11時頃と夕
方以降の間食として、生ハム、魚介や肉の網焼き、サラダ各種、貝や
野菜の酢油漬けなどをワインと一緒に楽しむ。ピンチョスは、タパス
のおつまみ版。一口大の料理を楊枝に刺したりパンに乗せ、手でつま
んで食べられるように作られる(英語でフィンガーフード)。発祥はア
ンダルシア地方だが、近年スペイン各地や外国でも専門店ができ、と
りわけ、スペイン・カタロニア地方にあるレストラン「エル・ブジ」
のオーナーシェフ、フェラン・アドリアは、伝統のレシピを新解釈・
再構築して新たなスペイン風味を創り出し、フランス料理やイタリア
料理にも影響を与える----オイルのベースは、にんにく、とうがらし、
オリーブオイル。香ばしくて、おいしさストレート。しかもこの"ライ
ブ感"がたまらないとか。


9:00~16:00(ラストオーダー15:30)
ジュブリルタン
J'oublie le temps 
                                                         * * * *
ローストポークのクロックムッシュ Croque-monsieur de porc rôti
自家製のベシャメルソース、ローストポーク、ゴーダチーズを使用し
たホットサンド。
サラダ・ドリンク付き 

⮚ 今年も、『鳥人間コンテスト』が準備に入っています。ただ、仮設艀は沖
 合に向け延伸されていると、お店の方に
うかがいました。(Jun. 19. 9:30)


1.ツルウメモドキ 2.ニシキギ 3.マサキ 4.マユミ
5.ツリバナ

【樹木×短歌トレッキング:
マユミ】

      南淵の細川山に立つ檀弓束纏ゆづかまくまで人に知らゆな   
   
                               万葉集巻7-1330 詠人不詳

【解釈】南淵(みなぶち)の細川山のマユミの木よ、大きくなって弓
が作れるほどになるまで人に知られずにいて欲しいというもの。当時
から貴重な弓材として知られ、大切にされていたことがこの歌からは
うかがえる。なお、若葉と実は食に饗される。



 

マユミ(檀・真弓・檀弓、学名:Euonymus sieboldianus var. sieboldianus
とは、ニシキギ科ニシキギ属の木本。別名ヤマニシキギ(山錦木)、
カンサイマユミ、オオバマユミ、エゾオオバマユミとも呼ばれる。和
名の由来は、昔この木から弓が作られたことに因む。日本と中国の林
に自生する。秋に果実と種子、紅葉を楽しむ庭木として親しまれ、盆
栽に仕立てられることもある。日本の北海道・本州・四国・九州の屋
久島まで、および日本国外では南千島、サハリン、朝鮮半島南部、中
国に分布する。丘陵地や山地、山野に自生。丘陵から山地の疎林や林
縁などに生える落葉小高木で、幹は灰褐色で、老木になると縦に筋が
入る。葉は長さが5~15センチほどの長楕円形で、縁には細かい鋸
歯。両面とも無毛で、短い柄を有し、対生する。花期は5月から6月
ころで、本年枝の葉の下の芽鱗痕の腋から短い柄を有する集散花序を
出し、小さな花をまばらにつける。花は直径1センチほどの緑白色の
4弁花。実はニシキギ(錦木)と同じ蒴果で、直径1センチほど。秋
が深まるころ淡紅色に熟し、熟すと4裂して、艶のある橙赤色の仮種
皮に包まれた種子を見せる。東吉野村の高見山(1248メートル)には
高さが10メートルに及ぶ古木も見られる。象牙色の材は緻密で堅く、
木工に適し、将棋の駒やこけし、玩具に用いられる。また、枝のしな
りがよく、昔から上質の弓材にされたことは有名で、この名がある。
『万葉集』の歌にもこの弓材に関して詠まれる。




【ポストエネルギー革命序論 450: アフターコロナ時代 270】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング
     再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 Ⅴ



 ハルバッハモータ時代
昨年9月,日立製作所と日立Astemo(日立アステモ、東京・千代田)は
電気自動車(EV)向けの小型軽量インホイールモータ(IWM)---モー
タの構造を見直したほか、インバーターやブレーキと一体化したこと
などで小型軽量化し、電動車両用のモータとしては 2.5kW/kgという
世界最高水準の出力密度を実現----を開発したことを公表。これによ
りモータの構造を見直したほか、インバーターやブレーキと一体化し
たことなどで小型軽量化し、電動車両用のモータとしては、2.5kW/kg
という世界最高水準の出力密度を実現。これまで日立グループで培っ
た鉄道、エレベーターなど広範なモビリティ分野の技術開発や製品化
実績に基づき、インホイール式のEV向けにモーターとインバータ、お
よびブレーキを一体化した小型・軽量のダイレクト駆動システムを開
発し。開発した技術の特長は以下の通り。
【要点】
1.ハルバッハ配列磁石と扁平コイルにより、世界トップクラスのパ
 ワー密度を実現----モータ駆動力を向上には磁極数の増加が効果的
 だが、有効に使える磁束の割合が低下する課題や、コイルの溶接箇
 所と溶接スペースが増大する課題があるが、磁石をハルバッハ配列
 にすることで、磁極ごとの有効磁束を増加させて駆動力を高めると
 ともに、ビーム溶接*5などによって扁平なコイルを高密度に配列す
 ることでモーターを軽量化し世界トップクラスのパワー密度2.5kW/
 kgを実現。これにより、開発したEVではホイール内の重量増加を大
 幅に抑制し、従来のインホイール式で課題だった重量化に伴うエネ
 ルギー消費量の増大を回避できる。 
2.モータ、インバータ、ブレーキを一体化したダイレクト駆動シス
 テム----従来のモーターはパワー密度が低く、十分な駆動力を確保
 にはホイール内部のスペースが占有され、既存のブレーキやサスペ
 ンションの流用が困難であった、インバーターを構成するパワー半
 導体に冷却水が付着し漏電防止に、電気的に絶縁された専用の冷却
 水路のスペースを、小型・軽量化したモータにブレーキとインバー
 ターを一体化し、絶縁性の高い冷却油でパワー半導体を直接冷却し
 たあと、そのままモータに循環してコイルも直接冷却することで、
 冷却配管のスペースを大幅に削減した。これにより、サスペンショ
 ンなどの既存構造を大きく変更せずに、ホイール内への搭載を可能
 とした。 


掲載している理由(わけ)は、4月に亡くなった実弟の家族葬の折、
義理の甥と仕事の事業開発プロジェクトリーダ(東京の某電動機メー
カ勤務)の話しに及んだとき、ピントくるものがあり、気になってい
た「ハルバッハモータ」の最新開発情報を今回整理する(彼にはその
ことは伝えていない)。



【関連特許】

❏ US7151355B2 電気モーター駆動システム、電気四輪駆動車、ハ
  イ
ブリッド車 日立製作所
【概要】
電気四輪駆動車には、次のものが含まれる。DC電力を出力するための
発電機。発電機から出力された直流電力を交流電力に変換するための
インバータ。 後輪を駆動するためのインバータによって駆動される
ACの場合、電動機制御装置は、AC電動機の損失が負の出力を超えるよ
うに、AC電動機に印加される電流を制御する。AC電気モータはこれ
により、AC電気モータは熱損失の形で過剰な電気エネルギーを吸収で
きる。

✔ 日本の独壇場のようなシーンを見ているようですね。頼もしい!
  それにしても、時間速度が速いというのも飽きましたね。だから
  こそ、Say、”J'oublie le temps ”ですか。


【ウイルス解体新書 124】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」



終 章 「新冷戦時代」という神話 

危機の後遺症
 テグネル局長のインタビューからもうかがえる、新型コロナ危機に
ついての第二の教訓があります。それはこの危機そのもの、もしくは
危機の後遺症とは、われわれは長期にわたり付き合わなければならな
いということです。X年X月にコロナワクチンが実用化され、国民に
次々に接種される。それによって台風一過のように、コロナが覆って
いた闇が、ある日すっかり消えてなくなる・・・そのように簡単には 問
題は片付かないということです。
 今年5月に発刊されたThe Covid 19 (jarastophe‐What’s going wrong
and how to stop 
happenmg agamという著書で、医学雑誌「ランセット」
のリチャード・ホートン編集長は、次のように述べています。

 「われわれの生活はワクチンができるまでは、いや、もしかしたら
それができた後も、正常には戻らないかもしれない。ワクチンは『魔
法の銃弾(Silver Bullet)』ではない。それが完全に有効であるとは
考えられず、すべての国民に適用されるとも考えられない。新型コロ
ナはわれわれにとって、人生の一つの瞬間と、別の瞬間との間の超え
られない垣根となるかもしれない。二度と元には戻れないのだ」

 完璧なワクチンの製造が困難だとすれば、新型コロナ危機の影響が
長期化する可能性が出できます。しかし、危機の影響が長閲化する可
能性は、他にも潜んでいます。たとえば心の問題」です。今年6月に
発表されたバリー・アイケングリーンたちによるワーキング・ペーパ
ーは心の問題、「感染症による心理トラウマ」をテーマにしています。
(Cevat Giray Aksoy, Barry Eichengreen,0rkun Saka NBER Working Paper
N0. 27401 1ssuedin June 2020
)。
 人生には「多感な時期」があります。その時期に起こったことが、
その人の人生観や社会的意見を決定づけるのです。この「多感な時期
」は、18歳から25歳までとこの論文では想定しています。
 論文は、二つのデータベースを活用した実証研究です。一つのデー
タベースは、140カ国をカバーする、国民の政治認識についての世論
調査。これにより、ある時点で、どのような国民が、政府の政策にど
れだけの「信頼」を置いているかを、140カ国について見ることがで
きます。データベースがカバーするのは、2006年から2018年までの時
期です。
 もう一つのデータベースは、1970年以降、世界で起こった感染症を
合む「災害」についての詳しいデータベースです。感染症の場合、感
乗率等の「深刻度」、たとえば感乗率や感染死亡率をデータベースか
ら読み取れるようになっています。
 この二つのデータベースを使うと、たとえばX年に「多感な時期」
に合まれる年齢層(18歳~25歳)にいて、深刻な感染症を経験した世
代が、X十10年という時期に、政府に対してどれだけの信頼を持って
いるか、といったことが調べられるわけです。これを、感染症を経験
しなかった別の国の同じ年齢層の世代と比べれば、感染症が政府に対
する信頼度にどれだけ影響したかが分析できます(もちろん政府に対
する信頼度には、国ごと、時期ごとの違いもありますから、統計的に
そういう要因を制御する必要があり、著者たちはそれを行っています)。
論文の重要な結論は、「多感な時期」において感染症の発生を経験す
ると、政府に対する信頼度が低くなるということです。「多感な時期
」に最も深刻な感染症に直面した世代は、政府に対する信頼度を7.2%
も低下させるという強い結果が得られています。
 また、信頼度の低下は長期(15年以上)にわたり続き、支特車が低
い「弱い政府」の下で発生した感染症の場合、支持率の低下はさらに
一層深刻といった結果も得られています。
 過去の感染症のデータセットの中には、今回のコロナほどの深刻な
感染症の事例は合まれていません。コロナ危機が国民の心理、とくに
「多感な時期」にコロナに直面した世代の、政治に対する意識を変え
る影響力は甚大だと思います。感染対策を誤って、死亡率が跳ね上が
ったり、経済が崩壊したりした国では、政治が機能停止に陥ることさ
えあるのではないでしょうか。われわれの人生が「コロナ前」と「コ
ロナ後」に二分されるかもしれないという「ランセット」のホートン
編集長の思い描く将来像は、心理的な影響から考えても実現する可能
性があるわけです。

世界経済への影響は
 もし、新型コロナの影響力が長期にわたり続くものだとしたら、世
界経済と世界の仕組みは、どのように変わるでしょうか。本書の最後
に、この点を検討したいと思います。世界の仕組みの変化というのは
、米中対立の行方と言い換えても良いかもしれません。それくらいア
メリカと中国が、現在の世界の要であると同時にウィークリンクにな
っているのです。
 コロナ危機が長引いた場合の経済への影響から考えてみましょう。
結論から言えば、自国通貨建てで国債が発行できる国の場合には、コ
ロナ不況に対して有効なマクロ経済政策が取れると考えています。コ
ロナによって営業の自粛が必要となるサービス業などに経済的な打撃
がないわけではありません。しかし、その打撃を政府の援助で緩和で
きるのです。
 「自国通貨建てで国情を発行できる」ことがなぜ重要かというと、
そういう国では政府がコロナ危機の生む困窮者を援助するために国債
を発行した場合、あとで中央銀行が通貨を発行してその国情を回収で
きるからです。この結果、実際上は通貨、つまり満期もなく、金利支
払いも必要ない公債(現金)の発行により、困窮者を援助できます。
 困窮者の援助のために通貨の発行を続ければ、インフレになりそう
なものですが、困窮者が増える状況では、彼らの所得が減少すること
によって、国内総需要は減少します。国内総需要の大きな減少が起こ
ると、失業煮が増加し、生産設備が遊休化します。現にアメリカの失
業者数は一時4000万人に達しました。これは国全体としての総供給能
力が、総需要を大きく上回る状態、つまり二国として、まだ財・サー
ビスが供給できるのに、需要が足りないためにその供給ができない状
態が発生することを意味します。
 こういう需要不足の状態では、生産者は価格を上げるわけにはいき
ません。その結果、インフレではなく、むしろデフレが発生する危険
が高くなるのです。それゆえ通貨の発行を続けることで、困窮者の生
活を援助すると同時に、失業に歯止めを掛けたとしても、少なくとも
当面はインフレをさほど心配せずに済みます。
 本書の冒頭においたトーマス・リードの言葉、つまり社会の崩壊が
、その社会のて甫脆い部分が崩れることから起こるという洞察に照ら
し合わせて考えると、財政政策と金融政策を組み合わせた、困窮者に
対するこのような有効な借着が可能な事実は、自国通貨建てで国債が
発行できる国にとって大きな助けです。もし、それが不可能だったら、
本当にその社会は、脆い部分から壊れていきかねないからです。それ
にしても通貨の発行によって経済を支えるような財政・金融政策は、
20年前なら反対論が続出して、大論争になったでしょう。ところが、
2008年にリーマンショックが起こって以来、日本、欧州、アメリカと、
低インフレの下でゼロ金利政策を延々と続ける国、地域が増え、この
ような財政・金融政策がビジネス・アズ・ユージュアル(常態)にな
ったので、現在では議論さえあまり起こりません。
 中央銀行が通貨を発行して国情を購入し続けると、資金(通貨)を
調達することがますます簡単になり、公刊ゼロでさえも資金が調達で
きるようになります。中央銀行のゼロ金利政策が生み出すのは、その
ような状態です。こうした状態では、政府は金融市場からではなく、
中央銀行から受け取った資金で公的支出ができる。つまり財政政策と
金融政策の垣根がなくなるのです。
                        この項つづく

【今夜も読書三昧:未来の税制考】


河出書房新社(2021/09発売)

サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
-------------------------------------------------------------
第18章 データ----税務当局の新たな味方

  ジョン・ペリー・バーロウが「サイバースペース独立宣言」で述べ
たとおりである。政府は「われわれが恐れるような強制力を持だない
……。サイバースペースを構成するものは、われわれのコミュニケー
ションの網の内に、定常波のようにずらりと並ぶ交流、関係、思考そ
のものである。われわれの世界はどこにでも存在すると同時にどこに
も存在しないが、実体ある人びとの暮らす場所には存在しない……。
おまえたちの所有、表現、アイデンティティ、運動の法律上の概念は、
われわれには適用されない。それらはすべて物質に基づくものだが、
ここに物質は存在しないのだ」
 世界各国の法制度の均質化が実現するのは、グローバル化された無
形のデジタル経済に対する課税の問題に、実行性ある解決策を考案し
てからのことだろう。それまでは分裂状態が続き、国ごとにさまざま
な方法を試すと思われる。
 徴税業務そのものは、現行の制度のもとで実施されているよりも冷
酷に、侵害的に、攻撃的になるだろう。税務調査では、会計士、弁護
士からファイナンシャル・アドバイザーまでの誰もが情報開示を求め
られることになる。政府は金欠状態である。だから、そうするしかな
い。だが、扱いは公平にならないと思われる。ある対象(有形経済)
は、その他にくらべて目をつけられやすいのだ。おそらく、不正行為
よりも、うまく機能するシステムを発見することに力を注ぐべきであ
。そういうシステムが見つからなければ、政府の役割を考えなおさ
ざるを得ない。政府の仕事を減らさなければならなくなる。

第19章 税制の不備

      税金がかかるとなれば、同じ収入額であっても、公正な
      人はより多く、不公正な人はより少なく支払うことにな
      る。還付合が出るとなれば、公正な人は少しももらわず、
      不公正な人は得をする。
                    プラトン(紀元前380年)

  今日の社会民主主義は、ある原則を土台にする。政府は、国民の保
護のみならず、富の再分配とライフチャンスの均等化----つまり市場
経済の不平等の相殺を役割にするというものだ。困難だが、その指標
としてもっともよく使用されるのは平均余命と乳児死亡率である。イ
ギリスでは現在、富裕層と貧困層の平均余命の差がかつてなかったほ
ど大きく、最貧困層の乳児死亡率とその全国平均の差も、やはりたい
へん大きくなっている。
 健康格差の拡大はイギリスのみで見られる特異な現象というわけで
はない。アメリカでは、中間世帯所得が年間2万5000ドル未満の地域の
平均余命は、年間5万3000ドル超の地域よりも約14年短い。これら2つ
の地域が隣りあっていても、裕福な地域の住人は、より貧困な地域の
住人にくらべ、余命が30%以上長くなっている。
 それから、機会格差というものがある。世界のさまざまな国で、私
立学校で教育を受けた人のほうが、公立学校で教育を受けた人よりも
優れた能力を発揮している。イギリスの場合、私立学校で学ぶのは全
生徒のたった7%だが、彼らは最高位の職業の過半数を占めている。た
とえば、医師全体の61%、判事全体の七四%が彼らなのだ。
 この格差のほとんどは、税と通貨の制度に原因があるといえる。
 たとえば、富の不平等である。富をほとんど持だない人、とりわけ
社会に出たばかりの若者ならば、頼みは自分の労働のみとなる。だが、
労働には重い税金がかけられ、定期的に取り立てられる。その理由の
一つに、所得税は徴収しやすいということがある。しかし、労働に重
い税金がかけられている場合、立身出世のため自分の労働のみを頼み
にする人びとの可能性が制限されてしまう。
 しかしスーパーリッチは、たしかに勤勉に働いてきたのかもしれな
いが、賃労働の結果としてその立場にたどりついたわけではない。た
だし、稀ではあるが例外もある。とんでもなく報酬の高い、たとえば
多国籍企業のCEOやスポーツ選手などだ。多くの場合、事業の拡大、
資産----住宅、土地、会社、株式、債権、美術品など----価値の高騰
によってスーパーリッチになっている。所得とは異なって、こういう
資産は毎年税金を取られることがない(私は、毎年取るべきだといい
たいわけではない)。売却の際にも(そういうときが来ればの話だが)
売却益にかかる税率は比較的低いことが多い。たいていは、売却でき
てもそうしないか、売却益が諜税対象利益にならないよう、再投資に
よる回避作戦を取るかのどちらかである。

 要するに、ある集団----労働者たち----は、より高い割合の税金を
納めている。所得と資本は同じように課税されるわけではなく、そこ
に格差が生じる。アメリカの資本・労働比率は、1960年代から金融危
機後までの期間に、67対33から56対44に下がっているいいかえれば、
労働の相対的価値は劇的に低下している。自動化によって雇用が失わ
れれば、さらに下がるだろう。二元的な課税制に不平等が内在するこ
とは明らかなのだ。
  インフレ税も勝者と敗者をつくる。実際、インフレ税は資産----不
動産、会社、株式、さらには美術品や骨とう晶----を所有する人びと
に恩恵をもたらす。通貨の価値が下がれば、こういう資産の価値が上
がりやすいからだ。それと同時にインフレ税は、給与や貯蓄を頼みに
する人びとに損失をもたらす。
 彼らが稼いだ通貨の価値を引き下げる一方、彼らが買いたがる資産、
とりわけ住宅の価格を、手が届かないほど高く引き上げてしまうから
だ。ビジネスパーソン階級はこの両面で打撃を受ける。
 税制は人びとを平等に扱わない。不利になる人もいれば、得をする
人もいる。だからこそ、資産の保有に目を向けるようになった経済国
は数多い。われわれの税と通貨の制度は、実は不平等を引き起こして
いる。この先、ますます権利を奪われている中流階級と労働者階級が、
ますます偏向を募らせている。税負担を文句もいわずに引き受けつづ
けるとは思えない。このままでは、社会不安、政治不安がいっそう大
きくなると考えられる。健康と教育の格差についての考察は、本書の
趣旨からは外れている。公営の教育制度や医療制度にうまくいってい
る例はたくさんある。そして、嘆かわしい例もそれと同じくらい見つ
かる。しかし、これらの格差をめぐって延々と議論が続いているのは
それだけ不満が高まっている証である----食料品、衣料品、ITなど、
政府が供給にそれほど関与していない経済領域においては、そこまで
のことはない。
 解決策としてしばしば提案されるのは、医療、教育、福祉にもっと
多くの予算を割りあてることだ。偶然かもしれないが、第二次世界大
戦以降のイギリスで、健康格差がもっとも関いた期間(1997年から20
07年)は、NHSの医療費の対GDP比がもっとも大きくなった期間
でもあった。たんに金額を増やしても、それで解決するわけではない
と思われる。
  その逆に、医療や教育などのサービスの費用を税金で賄うのをやめ
たらどうなるだろう? 徴収するはずだったお金を国民に取っておい
てもらい、その使い道を決めさせたら? 医療、福祉、教育は人間の
基本的なニーズである。なくなることはないはずだ。19世紀の共済組
合は、当時としては素晴らしい成功を収めていた。それらは、政府か
らの援助なしに、たいへん組織的に始まった。今後、共済組合の21世
組版が立ち上げられることも考えられる。

アダム・スミスの四つの規範
 『国富論』で、アダム・スミスはすべての税制の基礎とするべき四
つの一般原則を提示した。この本が出版されたのは.1776年だが、こ
れらの原則は現代にもあてはよる。スミスいわく、第一に、課税は公
平でなければならない。市民は「それぞれの能力に応じ、政府を支え
るためにできるかぎりの拠出をする」。すでに概略を述べたとおり、
いまは所得税とインフレ税の負担がたいへん大きいため、この原則は
守られていないと考えられる。
 インフレ税などの目に見えない税金は、スミスの第二の原則にも違
反している。「支払いの時期、方法、金額は、納税者にとって明瞭か
つ平易でなければならない」。インフレをわきへ置いても、現代の税
制は----香港やシンガポールなどの例外はあるが----明瞭でもなけれ
ば平易でもない。いまいましいほど複雑である。なかでも 2万1000ペ
ージに1000万語が詰めこまれた、世界最長の税法典を擁するイギリス
は、世界最悪の違反者だ。ちなみに、その分量は聖書のおよそ12倍で
ある。世界一長い小説としてギネスに登録されているマルセル・プル
ーストの『失われた時を求めて』は126万語、
イギリスの税法典はそ
の8倍だ。1000万語というのは、たいていの人が一生のあいだに読む
量よりも多い。
 しかし、イギリスの税法典を読むのと、それを理解するのとでは別
の話だ。その文章のほとんどは難解きわまりない。
 1983年から1989年まで財務大臣を務めたナイジェル・ローソンは、
予算案を提出するたび一つの税の廃止を提案することにしていて、実
際に6回そうした。また、所得税の階層区分を2つに減らした。しかし、
そのあと税法は急激に量を増していった。これは、おもにゴードン・
ブラウンの仕業だった。税法典はブラウン政権時代に3 倍に膨れ上が
ったのだ。財務大臣に就任したときのジョージ・オズボーンは、イギ
リスの税法典は「複雑さ、不透明さにおいて」世界屈指であると述べ、
大幅な簡素化に踏みきることを約束した。その業務を受けもつ税制簡
素化局まで設立したのだ。しかし、税法典は披の任期にまたもや倍増
した。
 税についてこれほど事細かに規定されているのは、イギリスにかぎ
ったことではない。欧米諸国には税法を増やしたがる性質があるよう
だ。現在のアメリカの内国歳入法典1240万語は、1955年の約6倍、19
85年の約2倍になっている。さらに、この法律の実地での適用につい
て明解にするため、IRSから770万語にのぼる規則が追加で公布されて
いる。そのほか 6万ページ余りの税関連の判例法もあって、会計士や
税務弁護士がクライアントの納税額を計算するうえで欠かせないもの
となっている。よく知られた逸話だが、アルバート・アインシユダイ
ンは確定申告書類を前にして困惑し、こう断言したという。「世界で
もっとも理解しがたいものは所得税だ」
 一方、香港の税法は276ベーダである。この量はイギリスのそれの
I・五%くらいだ。
 複雑さは格差をいっそう広げる。個人であれ企業であれ、法の抜け
穴をくぐるためにプロを雇う人びともいる。実際、抜け穴は多い。そ
の他の人びとはそうする余裕がなく、比例ペースでより多くを支払う
ことになる。税法が複雑になる原因の一部は、税の控除や免除、租税
補助金の制度がたくさん設けられていることで、それ自体が格差をつ
くりだしている。補助金や税控除----その根拠が金銭的利害であれ、
信念であれ、その両方が少しずつ合わさったものであれ----を求める
ロビー活動は当たり前に行なわれるようになっている。そのロビー活
動にしても、行なう余裕のある人びともいれば、そうでない人びとも
いる。たしかに、全員に同じルールが適用されるべきなのだ。
 それに、複雑さはミスを引き起こす。税務をつかさどるIRS、H
MRCのような行政機関がミスを犯すことはよく知られている。複雑
さをなくし、制度を簡素にし、ミスや租税回避の余地を小さくする九
同時に、訥悦に関する条件にもっと公ヤ性を待たせるべきである。ス
ミスの第三の原則は、徴税は「納税者にとって都合がいいと思われる
時期に、あるいはそのような方法で」行なわなければならないという
ものだ。源泉徴収、あるいは支払時に差し引かれる形での徴収は、ス
ミスの主張する要件をほぼ満たしているが、納税者の便宜のためでは
なく、税額の最大化のために行なわれている。

 第四の原則は、徴税のコストはできるだけ抑えなければならないと
いうことだ。税額1ドルを徴収する際のコストが50セントならば、そ
の税の存在意義はほぼ認められないだろう。現行の税制のあり方から
すれば、このコストはたいてい納税者の負担となる。雇用者は所得税
の徴収を義務とする。販売者はVATの徴収を義務とする。アメリカ
では、経済界が税務コンプライアンスによって負担するコストは年間
4090億ドルにのぼる。これは16の州の総生産額を合計した金額に等し
い。アメリカ人は、IRSから義務として要求される納税申告のため
に約89億人時を費やす。つまり、他に何もせず納税税申告の書類作成
だけをせっせとやる労働者が430万人いるに等しいということだ----
430万人というのは運転手として働くアメリカ人の数とほぼ同じであ
る。イギリスでは 金融などの分野でテクノロジーが進んでいるにも
かかわらず、政府の徴税のコストは50年前と回様に大きい。
 世界のほとんどの地域でおかしな状況になっていることは、想像
に難くない。
                        この項つづく

風蕭々と碧い時代




⦿ Album:  『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』(Hell Freezes Over)

"Pretty Maids All in a Row";『お前を夢見て』 1976
From The Album“Hotel California”
Writers: JOE WALSH, JOE VITALE 

Hi there, how are 'ya?
It's been a long time
Seems like we've come a long way
My, but we learn

My ,but we learn so slow
And heroes, they come and they go
And leave us behind as if
We're supposed to know why

Why do we give up our hearts to the past?
And why must we grow up so fast?

And all you wishing well fools with your fortunes
Someone should send you a rose
With love from a friend,
It's nice to hear from you again
And the storybook comes to a close
Gone are the ribbons and bows
Things to remember, places to go
Pretty maids all in a row...
Ooo ooo ooo  ( 4 times)

  
via  wikipedia as Joe Walsh  (1947.11.20~)

今夜の寸評人命を盾にすることはやめよ!
全ての野蛮諸国からの決別を。高度分業・消費資本主義社会(=社会
主義社会)の日本では資本主義が終焉。新秩序構築時代に突入。人類
滅亡を回避する国として思慮深く先進させていこう----ひこにゃんも賛同して
くれますよね ?!                  
                                                                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯の花に霍公鳥

2022年06月17日 | 環境リスク本位制

   

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」 

【男子厨房に立ちて環境リスクを考える】
 今朝の家庭ごみ排出量 燃えるごみ排出量 4.1


 

【今日の男メシ:カレーアヒージョ】
最近、デスクワーク・ペースが減速(その分時間が早い)。その上に
めっきり疲れやすくなったので、男の更年期障害も関係しているので
は思うようになり、ランチはアリーオーレを基調とした簡単ランチを
電子レンジで調理することに。まず、ハウス食品のこくまれカレー中
辛を使い作る。これは旨いのでマイレシピの1号に入れる(2号以降
はその都度掲載していくことに。
追記:室内トレーニングは朝の内済ませないとわすれるので、作業前
に励行し体調の復調を期す。

■ メニュー:①かかと落とし*スクワット*腕立て伏せ*腹筋➲
屋内ウォーキング:4~6㎞/時間馬×1㎞×インクライン:0~9%


1.ミツバウツギ 2.ショウベンノキ 3.トウカエデ
4.ウリカエデ 5.イタヤカエデ



【樹木×短歌トレッキング:ミツバウツギ】

の花も、いまだ咲かねば、霍公鳥ほととぎす佐保さほ山辺やまへに、来鳴きなとよもす
                                  大伴家持 万葉集




【解釈】卯の花もまだ咲いてもいないのに、霍公鳥は佐保の山辺(や
まべ)にやってきて鳴いている 「佐保」は、今の奈良県奈良市の法華
寺町・法蓮町一帯にあたる。ここで、ユキノシタ科ウツギ属の落葉低
木である空木(うつぎ)の花のこと。日本原産。5月頃に白い5弁の花
を沢山咲かせます。幹の中が中空で、空ろな木だから「空木(うつぎ)」
と読む。また、霍公鳥(ホトトギス)は 全長28cm。カッコウとよく
似た形、色彩をもち、日本では夏鳥で、九州以北で繁殖、ホトトギス
は主にウグイスの巣に卵を産込み、ヒナを育ててもらい、ウグイスが
生息している場所に渡来する。林の周辺にある藪のある場所、草原な
どによく見られます。そのさえずりは渡来初期には夜昼かまわず鳴き。
夏の季節の到来を告げる鳥。春のウグイスとならんで、季節の初音と
して人びとにその鳴き声を待たれ、万葉集にもこの声は田植えをしろ
とうながし鳴くという。


諸般の事情あり、登山は7月に延期 とほほ...^^;。



【ポストエネルギー革命序論 449: アフターコロナ時代 269】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」

技術的特異点のエンドレス・サーフィング
     再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 Ⅳ


出所:神鋼環境ソリューション

 相模原市がごみから貴金属を回収してSDGsを推進
6月16日、神鋼環境ソリューションは、相模原市と共同で都市鉱山と
言われる廃棄物に含まれる貴金属資源に着目し、調査・研究を行った
結果、当社が建設した流動床式ガス化溶融炉から金と銀を回収したこ
とが話題になっている。流動床式ガス化溶融炉はごみを500~550℃の
高温で流動する砂によってガス化燃焼させる施設です。一般ごみとし
て廃棄された電子機器等に含まれた貴金属は比重が高いため、炉底部
の砂の中で高濃縮された状態で効率的に回収することができる。都市
「鉱山伝説は本当にあったんだ!」。知恵と工夫すれば、貴金属類は
リサイクルすればエンドレスに回収可能。その資源が都市のごみだっ
たという。いいですね、同社のキャッチコピー『今を超える発想で健
やかな環境と暮らしを次世代へ。』は。


出所:相模原市
【関連特許技術】
特開2006-349218 ガス化溶融炉のスラグ塩基度調整方法及びその装置
【要約】下図2のごとく、廃棄物の熱分解ガスG中の灰分を燃焼溶
融したときに炉壁に付着するスラグSを炉外に排出するスラグ排出口
33aを有するガス化溶融炉3において、第1調整部31bによりス
ラグ排出口33aの上流側の炉壁に付着するスラグSAの塩基度調整
を行うのに加え、第2調整部33bによりスラグ排出口33aの下流
側の炉壁に付着したスラグSBに塩基度調整剤を供給してその塩基度
を調整するように構成することで、 常に安定したスラグ処理を行う
ことができるガス化溶融炉のスラグ塩基度調整方法及びその装置を提
供する。
図2
黒の革命渦:加速するグラフェンバッテリー
グラフェンをバッテリーやその他のエネルギー貯蔵デバイス(スーパ
ーキャパシターなど)に応用する学術的な研究開発が加速し、数年に
わたる商業利用を経て、グラフェンはローテク用途のアプリケーショ
ンで多用されてきた。最大の市場の1つは、衣類とテキスタイル分野。
現在、グラフェンはバッテリー技術やエネルギー貯蔵技術で多くの商
業的関心を集め、バイオセンサーや携帯電話機の冷却フィン(ラジエ
ータ)などに加え、バッテリーもグラフェンの最もハイテクな商業ア
プリケーションの1つである。


 Sep 22, 2021

■ 進むEV向けグラフェンバッテリ
少数ではあるが注目に値する製品が市場に出てきている。米国カリフ
ォルニア州のバッテリーメーカLyten社は 米国宇宙軍向けのグラフェ
ンバッテリを開発するため米国政府と協力していることを公表。
このバッテリの特徴は、リチウム硫黄(Li-S)バッテリで、硫黄電極
は、硫黄イオンが電極から離れて反応し、長鎖分子を形成する過程で
電極やバッテリーの性能を低下させるポリサルファイドシャトル課題
(電極界面の不安定さによる劣化)があった。同社は、これを、グラ
フェン層(3D形状)を用い、電極の表面反応を抑制することに成功。
これにより、正極から放出されるのは長鎖のLi2S8やLi2S6分子ではなく、
Li2S分子となり、長寿命・耐久性を高めた(ペロブスカイト/シリコン
タンデム太陽電池も同様の課題がある)。


【関連論文】
Title: Electrolyte Measures to Prevent Polysulfide Shuttle in Lithium-Sulfur
Batteries、 Sulfur Batteries - Di Donato - - Batteries & Supercaps, 26 April
2022,  https://doi.org/10.1002/batt.202200097   


巨大!新興グラフェンポリマハイブリッド電池市場  via  YouTube

また、グラフェンバッテリの分野では、マサチューセッツ工科大学(
MIT)の新興企業PolyJouleが、最新の開発を行っている。このバッテ
リは、標準的な2電極方式の電気化学セルをベースに、導電性ポリマ
ーとカーボン-グラフェンのハイブリッド材料を組み合わせ----10秒
以内に最大1MWの電力を急速に放電し、電圧の断続を防ぎ、特に断続
的な再生可能エネルギー源による電力網への応用が期待されており、
5分以内に充電でき、必要なときに電力を確保できる。他のバッテリ
と異なり、熱を持たず、熱対策が不要であることから、電力網だけで
なく、産業用のエネルギーストレージやデータセンタの無停電電源装
置(UPS)への応用も期待されている。
尚、関連特許の掲載は割愛する。


 高性能有機半導体の開発に新たな指針
東京大学と筑波大学は,分子軌道混成を強く反映したバンド構造によ
り高移動度を発現する有機半導体を開発。
パイ電子系分子からなる有
機半導体は,室温付近で塗布法により成膜できることや,軽量性,フ
レキシビリティに優れ,近未来のハイエンドデバイスへの応用が所望
されており、「高移動度有機半導体}の理論計算・デバイス評価によ
るキャリア輸送能の理解から分子設計の高度化が求められている(上
図参照)。

【要点】
1.有機半導体のキャリア輸送は、通常、フロンティア軌道間の相互
 作用だけで理解されてきた。
2.今回、フロンティア軌道に隣接する他の分子軌道が有効に混成す
 ることで,高いキャリア輸送能を示す有機半導体の開発に成功。
3.分子軌道混成に基づく分子設計やキャリア輸送能の理解により、
 今後の高性能有機半導体および有機エレクトロニクスデバイスの研
 究開発が加速されると予想される。

今回,中央に窒素が導入されたピラジン縮環N字型パイ電子系分子C10
Ph-BNTPを開発し,結晶構造解析,理論計算およびデバイス評価を包括
的に行なうことで,フロンティア軌道である最高被占軌道(HOMO)だ
けでなく,それに続く第二HOMO(SHOMO)や第三HOMO(THOMO)の混成
により高移動度を示すことを明らかにした。今回明らかとなったHOMO
/SHOMO/THOMOの分子軌道混成は,
(1)HOMO/SHOMO、HOMO/THOMO間の分子軌道エネルギーが近いこと
(2)HOMOとSHOMO、THOMOの軌道形状が似ていることに起因するもの
  であり,C10-DNBDTやC10Ph-BNTPの場合,特にHOMO/THOMOの軌道形
  状が似ていることが分子軌道混成に大きく寄与。
 二酸化炭素を炭素源にして炭化ケイ素を合成
    *カーボンリサイクル技術事業化を検証

■ 廃棄処分されていたシリコンスラッジを活用
東北大学は、5月、産業廃棄物(シリコンスラッジ)とCO2(二酸化炭
素)を反応させて、SiC(炭化ケイ素)を合成する技術を開発し、カー
ボンリサイクル技術として事業化に向けた検証。SiCは近年、ワイドギ
ャップ半導体材料で注目されている。SiCを作製する技術はこれまで、
主にアチソン法が用いられてきたががこの方法は、SiC 1トン当たりに
用いる電力量が14MWh以上となり、SiCの重量に対し4倍のCO2を排出す
るなど、環境負荷が極めて大きく課題となっていた。福島潤助教らの
研究グループは、ICや太陽光発電パネルの製造に用いるシリコンウエ
ハーの切削くずを活用できる点だ。ウエハーを切り出す時に発生する
シリコンスラッジは、これまで産業廃棄物として処分されていた。開
発したのは、このシリコンスラッジとCO2を反応させて、SiCを 合成す
るカーボンリサイクル技術。

図 開発したSiC製造方法の概念➲出所:東北大学
              

【ウイルス解体新書 123】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」



ホニグスバウム,マーク【著】
NHK出版(2021/05発売)
------------------------------------------------------------
 第10章 疾病 X ---- 新型コロナウイルス感染症

          「それはやって来て去っていった。
                     大勢の若者の命を奪うハリケーンだった」
                                    『タイムズ』紙、1921年

コウモリと多種多様なウイルス

 ダサックと同僚たちは、15年にわたって洞窟を探検してコウモリか
らぬぐい液を採取し、中国だけでも500種類の未知のコロナウイルスを
同定した。さらに恐るべきことに、これらの新種のコロナウイルスの
現在の発見速度から推測して、ダサックは1万3000種類の未発見のコ
ロナウイルスが存在すると考えている。ダサックと同僚たちは、1940
年から2004年のあいだに起きた335件の新興感染症事件を固定し、その
発生率のピークが1980年代にエイズのパンデミックが起きた時期と一
致すると明らかにした。彼らの調査結果を見る限り、これらの事件の
発生率は前世紀なかばから増加してきたことは疑う余地がない。
 
※コウモリは、南極大陸を除く地球上すべての大陸に分布する。
               * * *
 コロナウイルスや、コウモリなど他の野生動物から突如として出現
する他の未知の病原体によって次のパンデミックが起きる、と注意を
喚起するのはダサックのみではない。2015年のTEDトークで、ビル・
ゲイツはこう述べている。「今後数十年で1000万人以上を死亡させる
疾患があるとすれば、その病原体はきわめて感染力の強いウイルスで
ある可能性が高い」。このトークは瞬く間に話題になった。西アフリ
カで起きたエボラのアウトブレイクは自然に潜む脅威の片鱗を見せつ
けた。エボラの感染が都市の中心部にまで広がらなかったのは、怯む
ことなくエボラの感染経路を追跡した保健職員の努力と、症状が急速
に進行するため、患者が動き回ることなくベッドに寝たきりになると
いうエボラの特徴があったからだ。もし次に出現する病原体が1918年
のスペイン風邪のウイルスのように空気感染するタイプで症状がすぐ
出ない場合には、感染者は自分が感染していることに気づかずに飛行
機に乗るかもしれない。「次回は」とゲイツはトークを結んだ。「私
たちは幸運に見放されるかもしれない」

WHOと「疾病X」
 出現するウイルスや再出現するウイルスの脅威を忘れ去っていない
機関もある。2003年のSARSのエピデミック以来、WHOは四回に
わたって国際的な公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)を宣言してき
ている。2009年の豚インフルエンザ(新型インフルエンザ)のパンデ
ミック、2014年のポリオとエボラのアウトブレイク、そして2016年の
ジカ熱のアウトブレイクである。今後は未知の病原体の出現にうろた
えることなく対処するという強固な決意の下、WHOは2018年に「研
究開発ブループリント」の刷新を決定した。このブループリントは、現
状では適切なワクチンもしくは治療法、あるいはそのどちらも存在し
ないため、WHOが付加的な研究資金を必要とする病原体候補の優先
順位リストである。2015年の時点で、リストにはクリミア・コンゴ出
血熱、エボラ出血熱とマールブルグ病、MERSとSARS、ラッサ
熱、ニパウイルス感染症、リフトバレー熱が挙がっていた。WHOが
第七位としたのが「新種の疾患に対する研究開発の備え」だったが、
この疾患のカテゴリーは今後を想定した空欄であって、当時はほとん
ど誰も気にも留めなかった。しかし2018年、WHOはジカ熱をリストに
加えるだけでなく、完全に未知の病原体が与える桁違いの脅威につい
ても世界に知らしめるべきだと考えた。彼らが「新たな疾患」のカテ
ゴリー名称として提案したのが「疾病X」だった。
 ダサックはこの瞬間を鮮明に覚えている。「それは会議の締めくく
りのことで、私たちはリストを最終的に採択するところでした。そこ
で、リスクの数学的な解析をする担当者が立ち上がって、こう言った
のです。『みなさんがこの未知の病原体というカテゴリーにと賛同く
ださることはわかっています。私たちは疾病Xと呼ぶつもりです』。
私は思いました。WHOの用語なのに何てクールなんだろうって」 
 数週間後に  ニューヨークに戻るとき、ダサックは新聞記事に疾病
Xへの言及があるのを見つけて、こう思ったのを覚えている。「本当
にすばらしい。やっと我々も自分たちの仕事を一般人にわかってもら
えるようになった」
 エコヘルス・アライアンスのダサックや同僚たちにとって、疾病X
が話題になることは追加の研究資金を獲得する機会が得られることを
意味した。MERSコロナウイルスやSARSコロナウイルスのよう
な既知のコロナウイルスだけでなく、未知のコロナウイルス、さらに
動物界に潜むパンデミックを引き起こしかねない他のウイルスの研究
ができるのだ。二年前、イタリアのコモ湖の畔にあるロックフェラー
財団のベラージオ会議センタで開催された疾病生態学のサミットで、
ダサックなどの感染症専門家は、世界はだんだん脆弱になり、ますま
す新種のウイルスの脅威にさらされていると述べた。さらにエピデミ
ックかパンデミックを起こす可能性のある推定160万種類の未知のウ
イルスのわずか0.1%しか同定されていないと指摘し、グローバル・
バイローム・フロジェクト(GVP)宣仏足皆付設ゴの立ち上げを提
案した。
 個人レベルのゲノム解析の時代を拓いたヒトゲノム計画に範を取っ
たGVPは、将来新種のウイルスが出現する前にワクチン、治療薬、
その他の医学的措置の備えをしておくための開発資金の獲得に役立つ
だろう。米国国際開発庁によるPREDICTプログラム----2009年
に立ち上げた新興」感染症予測のための投資学研究プログラム。2020
年3月、トランプ政権が終了さた----は、2010年以降、30か国において
900種を超える新種のウイルスを発見してきた。ブリーフィング文書に
よれば、GVPの目的は、このPREDICTの成功の上に「自然発
生するすべてのウイルス」の網羅的なデータベースを構築することに
よって「知識の穴を埋める」ことにある。文書はさらにこう続ける。
「ウイルスのリスクが囁かれるなか、世界は次のウイルスが、いつ、
どこで、どの動物種から出現するかを依然として予測できない。十分
な備えをするには、敵が姿を現す前にその正体を知る必要がある」

アウトブレイクを未然に防ぐ
 ダサックがGVPの資金を募っていたころ、感染症流行対策イノベ
ーション連合(CEPI)は新たなワクチン開発プラットフォーム構
築のために資金集めをしていた。ノルウェーのオスロを拠点とする非
営利団体CEPIは、2017年にスイスのダヴォスにあるスキーリゾー
トで開催された世界経済フォ-ラム
で、ノルウェー政府とインド政府
の主導で設立された。連合の使命は「エピデミックの先回りをする」
ことにある。アウトブレイクが発生する前に新たなワクチンに投資す
ることで、ここ30年ほど新興感染症研究を特微づけてきた研究資金の
増減の波を断ち切ろうというのだ。CEPIは10億ドルの財源を確保
する五か年計画を立てていたが、ビル&メリンダ・ゲイツ財団とウェ
ルカム・トラスト、さらに欧州連合(EU)と数か国の政府の支援を
得て、2018年までに7億6000万ドルを集めた。この財源の大半は、主
要な3つの感染症(ラッサ熱、ニパウイルス感染症、MER)のワク
チン開発に注ぎ込まれる。
 だが2018年末、CEPIは未知あるいは既知を問わず、いかなる感
染症にも、突発的な感染症にも対応できる斬新なワクチン開発プラッ
トフオームの確立を訴え始めた。その年のはじめ、世界銀行とWHO
がパンデミックに対する世界の備えについて年次報告を発表していた。
報告は厳しいものだった。WHOは、2011年から18年のあいだに、172
か国で1483件のアウトブレイクが発生したことを突き止めた。このア
ウトブレイクの発生頻度にもとづき、WHOの懸念は増すばかりだっ
た。「拡大が速く、きわめて致死性の高い呼吸器病原体のパンデミッ
クによって5000万人から8000万人が死亡し、世界経済が5ぇ近く落ち
込む恐れがきわめて高い」とWHOは警告した。「パンデミックに対
して、私たちはあまりに長くパニックと無為無策を繰り返してきた…
もう行動を起こすには遅すぎるほどだ」

「コロナウイルス関連肺炎症候群」のシミュレーション
 どれほど事態が切迫しているかは、2008年10月19日にニューヨーク
で行われた最新のシミュレーションが教えてくれる。ジョンズ・ホプ
キンズ・センター・フオー・ヘルス・セキュリティが、ビル&メリン
ダ・ゲイツ財団および世界経済フオーラムとともにこのシミュレーシ
ョンを計画した。シミュレーションモデルは、「コロナウイルス関連
肺炎症候群(CAPS)」という仮想のウイルスによるパンデミック
だった。まず、新種のコロナウイルスがコウモリからブラジルのある
農場にいるブタに感染してパンデミックが始まる。次に、ブタがブラ
ジルの農家の人にウイルスをうつし、ヒトからヒトヘの感染の連鎖が
起きる。やがて感染は南アメリカのサンパウロなどメガ都市の低所得
者層に急速に拡大する。ウイルスはさらに南アメリカから空路でポル
トガル、アメリカ、中国に到達し、地球規模の感染の連鎖が起きて感
染者が毎週のように倍増する。このウイルスに対する免疫を持つ人は
誰一人いないので、モデル予測によればパンデミックが収束するのは
世界総人口の80%が感染したときのみだ。シミュレーションでは、こ
れには18か月かかり、世界全体で6500万名が死亡する。

                     『パンデミックの世紀』
                         この項つづく


河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
-------------------------------------------------------------
第18章 データ----税務当局の新たな味方

これは国際的な取り組みである
 データの共有と分析は国際的な取り組みになりつつある。各国の税
務当局はすでにデータやその他諸々の共有を開始している。共通報告
基準〔CRS〕の制度が設けられたおかけで、世界四七カ国の銀行預
金残高、利息、配当、キャピタルゲイン、所得の詳細を、それらの政
府のあいだで共有することが可能になった。国境を超えた共同作業の
もう一つのあらわれは、スイスの金融機関、クレディ・スイスが最近
イギリス、フランス、オランダから同時に調査されたことである。
 それでも、税制度そのものの質の均一化は行なわれないままである。
「法令は細かく分かれていて、バラバラ----無茶苦茶よ」と、メリッ
サがため息をついた。「うちのクライアントの大半がそれに苦労して
いる----いくつもの異なる法令を順守するなんて、いったいどう対処
すればいいのか」クリスはこう話した。「ほとんどの人は、確実性を
もっと高めることを強く欲している。ところが、OECDから、国別
調査報告書とか、そういう重要資料が発表されるたび、各国がそれぞ
れに異なる解釈をするものだから、結局は57通りもの解釈が生まれる
ことになる。そのどれもが同じことをいっていない」
 クリスもメリッサも、今後は分裂がもっと進むだろうと考えている。
競争がその原因だ。彼らによれば、それによって法人税が引き下げら
れることはほぼ確実である。
 それに関しては、いわゆるタックス・ヘイブンの役割について考察
するべきだが、タックス・ヘイブンの定義は政治体制によってさまざ
まだ。一人が競争力の高い税率だと主張しても、別の一人はそれを租
税回避と呼ぶのである
。しかし、各国がそれぞれに異なる税率をもっ
て海外から企業を、また投資を呼びこむことに賛成しつづけるならば、
競争は続き、法人税は引き下げられる。税制改革を訴える活動家のな
かには、世界各国が力を合わせてタックス・ヘイブンの取り締まりに
乗りだし、通商禁止などのペナルティを科すよう求める人びともいる。
だが、世界の経済大国が足並みを揃えて積極的な手段を取るのは、と
うてい無理であるように思われる。フランスがスイスとの通商を停止
? イギリスがアイルランドと? アメリカが自国の州、デラウェア
と? 国際貿易の50%以上がタックス・ヘイブンを経由していること
は、ニコラス・シャクソンの著書『宝の島』に記されている。ガブリ
エル・ズックマンの著書『失われた国家の富』によれば、約7兆6000
億ドルにのぼる個人資産がオフショア・タックス・ヘイブンに置いて
あるという。これは世界の世帯資産の約8%に相当する。これでは、ど
こもかしこも通商停止ということになりそうである。
 タックス・ヘイブンは国際社会で重要な役割を果たしている、と強
く主張する人びともいる。より過酷な重税を課そうとする政府に歯止
めをかけ、私有財産をほとんど尊垂しない独裁主義国家からの脱出手
段を個人に与えるというのである。政治的合意がどうあれ、私有財産
は公有財産ではない、と。
 「結局、課税は二種類に分かれるのではないかと思う」とメリッサ。
「一つは有形のものに対する課税。国内に存在していなければならず,
税率は20%か30%。それから、無形のものに対する課税。世界のど
こにでも移動可能で、アイルランドなら12.5%、イギリスなら10%。
さらに、旧世界の物理的な取引に対する課税と、新世界の非物理的な
取引に対する課税との中間に、二股陰謀税制を設ける」
 アイルランドをタックス・ヘイブンと見なす人びともいる。法人税
がて12.5%だからである。3万8500ポンドを超える所得に40%の所得税
がかかる現地の労働者にしてみれば、そうとはいえないかもしれない。.
そして、その点にもう一つの問題がある。つまり、経済圏のさまざま
な領域に、さまざまな税率で課税することによって、経済に歪みが生
まれているのである。重い所得税と軽い資本税は、近年顕著になって
いる経済格差の拡大と、その結果として生じている政治不安のおもな
要因なのだ。それについては次章で取りあげる。
 おそらく、標準化は正規の手続きによらずに進められるのではない
だろうか。多国籍企業は、ほぼ例外なく、会計業務にロボティック・
プロセス・オートメーション(RPA)を採用している。人間とは異
なって一目二四時間稼働しつづけるRPAは、企業が行なうすべての
取引を分析し、支払い、販売、法人税申告などの通常業務を自動化し、
ますます多くの情報を蓄積し、それらをもとに絶えず意志決定を行な
い、判断を下す。その間にも、その性能は機械学習によって迅速に向
上する。企業のすべての地、すべての部門のデータは中央リポジトリ
に送られる。中央リポジトリとは、世界中のスプレッドシートから集
まってくるデータが蓄積される、事実Lの倉庫である。解析作業によ
って、インボイスは会計データ、仕入先からの情報、顧客からの情報
と照合される。そうして効率性を高めるとともに、会計士のいうよう
に「税金対策の機会を見きわめる」。データとデータ解析の質は絶え
ず向七する。これは税務当局のデジタル化である。税制はところによ
って実にさまざまたが、このソフトウェアには同調性が備わっている。
中央に集められたデータは、異なる国や地域の、異なる会計監査の処
理に使うことができる。よその政府が会計監査に関する契約を結んだ
と知ったある政府が、同じ、あるいはよりよい条件の契約を求めるこ
とも考えられる。かくしてわれわれは、「世界共通の税制」に、正規
の手続きを経ることなく近づきつつある。
 「いつかはそうなるかもしれない」とクリスはいった。「しかし、
道のりは長い。その前に、細分化がもっと進むだろうっ新たな元首に
なろうとする立候補者、あるいは再選をめざす現職を促すために税制
改革を進めよう。トランプがしたように」と考える。当選、あるいは
再選を果たしたいという思いを優先し、OECDからの指示を後回し
にする」
 「やがて、私たちは合意形成の段階にたどりつくでしょう」とメリ
ッサ。「でも、それは分裂の段階を経たあとのことになる」

ITは公正な税制を求めて戦う人びとの武器になる
 税法はテクノロジーの進歩から取り残されているのかもしれないが、
メディアに携わる人びとの多くはそうではない。彼らは、新しいテク
ノロジーと自前のプラットフォームの両方を用い、不正を行なってい
ると彼らが考える個人や企業を攻撃し、その所業を暴露する。
 多国籍企業が税金逃れのために、故意に税務当局の裏をかこうとし
ているという論調に、クリスもメリッサも賛成していないらしい。法
全額守はいうほど容易ではないことが多い。メリッサはこう話した。
「面白い意見ね。だって、私が一緒に仕事をしている企業の大半は、
正しい税額を支払うことを大前提にしているから、法律で定められて
いるとおり、税金をきちんと支払っている。裏をかく意図があるとは
思えない。世論はビジネスに重要なものだしね。データとテクノロジ
ーは、いま起こっていることの可視性を高め、透明性をもっと大きく
高める。そのことを世間はよくわかっている」
 事業者は、法律の許すかぎり納税額を低く抑えたがる----そして、
それを確実に実行する構造をすでに備えている----が、物議をかもす
ことは望まない。いまや、大手会計事務所の多くは「税務係争への対
応」を専門にする部署を設置している。企業の風評リスクに吋応する
ためである。租悦回避叩きが生じた場合、たいてい税務の改革が行な
われることになる。今日では、渦中の企業が法律の文言どおりに税務
を処理していたとしても、たいていは法的コンプライアンスが不十分
であり、メディアから望みもしない注目を集めることになってしまう。
アップル、グーグル、フェイスブック、アマゾン、スターバックス、
ボーダフォンのような国際企業は、その税務処理の手法をめぐってひ
んぱんにニュース種になっているようである。だが、これらだけでは
ない。企業の税関連の不祥事は世界各国で発生している。そして、企
業のみにとどまらない。富裕層の個人や一族の税金対策がマスコミに
追及されている。少し例を挙げれば、サッカー選手のリオネル・メッ
シ、クリスティアーノ・ロナウド、歌手のシャキーラ、ジャスティン・
ティンバーレイク、マドンナ、俳優のキーラ・ナイトレイ、アミター
ブ・バッチャン、さらにはイギリス女王エリザベスニ世やチャールズ
皇太子も、やはり望みもしない詮索を受けている。
 2015年にはスイスリークス事件が発生した。大規模な脱税計画に関
与した疑いのある銀行口座10万口座とオフショア会社2万社が閉鎖さ
れた。そして、2016年にパナマ文書の流出が起こった。
実名を伏せてショー・ドウを名乗る情報提供者が、約150万件の情報
の掲載された文書を『南ドイツ新聞』の記者にリークしたのだ。その
機密文書には、オフショア会社21万4488社分の、1970年代以降のくわ
しい財務情報と法務情報が記されていた。アマゾンのウェブサイトで
「税金」というキーワードを検索してみてほしい。税制の過去、現在、
未来という重要なテーマについて書かれた本は、あるとしてもわずか
だ。ところが、オフショアロ座利用という極悪非道について書かれた
ものはごまんとある。悪事をあばく映画、テレビ番組、ラジオ番組は
数多くつくられている。ブログもたくさんある。こういう事例を調査
する人びとはたいへん粘り強い。おそらく、きわめて強力な動機に突
き動かされているからだろう。その動機とは、不正撲滅のために力を
尽くしているという意識であり、善と悪の闘いにおいて、道徳的に優
位に立っているという意識である。租税回避叩きは、すでに白熱して
いる政治およびイデオロギーの戦争の武器にされている。この動機は、
政府収入が不十分であるために公的サービスの予算が削減されれば、
いっそう強力になる。租税回避叩きの風潮はますます広がっており、
これから数年以内に大きなテーマになってくるだろう。2016年、『イ
ンターナショナル・タックス・レヅユー』誌のグローバル・タックス
50----租税の世界において大きな影響力を発揮した個人、組織、出来
事のランキング----で国際調査報道ジャーナリスト連合が2位に選ば
れた(一位は欧州委員会で競争政策担当委員を務めるマルグレーテ・
ベステアー。数ある多国籍企業のなかでも、とくにアップルの税務の
問題に切りこんだ)。2017年、企業の租税回避を厳しく追及する調査
ジャーナリストたちがフィフス・エステートというグループを結成し、
手を携えて活勤しはしめた。このグループはグローバル・タックス50
の4位に入っている。
                         この項つづく

風蕭々と碧い時代

 


Imagine Jhon Lennon



⦿ Album:  『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』(Hell Freezes Over)
"I Can't Tell You Why" 『言いだせなくて
Originally from The Long Run, 1979  Lead Vocal: Don Henley
Writers: Henley, Frey, Timothy B. SchmitSchmit

Look at us baby, up all night
Tearing our love apart
Aren't we the same two people who live
Through years in the dark? Ah
Every time I try to walk away
Something makes me turn around and stay
And I can't tell you why

Look at us baby, up all night
Tearing our love apart
Aren't we the same two people who live
Through years in the dark? Ah
Every time I try to walk away
Something makes me turn around and stay
And I can't tell you why.....


● 今夜の寸評:人命を盾にすることはやめよ!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過猶不及是混亂的開始嗎?

2022年06月16日 | 環境リスク本位制

   

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」 

【男子厨房に立ちて環境リスクを考える】
 今朝の家庭ごみ排出量 廃プラ排出量 4.
7 ㎏
             PETボトル  1.2 ㎏

【小父さんの園芸日誌:向日葵と秋桜の種蒔き】
□ 向日葵は少し深めに蒔く(腐る可能性がある)。


1.アオハデ 2.ウメモドキ 3.モチノキ 4.イヌツゲ
5.ソヨゴ 



【樹木×短歌トレッキング:モチノキ×】
モチノキの名は、樹皮から鳥黐(とりもち)の原料を採ることに由来
し。花は小さく目立たないが、秋に熟す赤い果実が美しいことから庭
園樹として広く植栽される。雌雄異株で、果実は雌木にしかならない。
モチノキの仲間は、世界の熱帯や温帯に約400種があり、果実が美し
く園芸的にも栽培される種類が多いのが特徴。園芸的には、クリスマ
ス・ホーリー(セイヨウヒイラギ、Ilex aquifolium)、イヌツゲ(
I. crenata)、タラヨウ(I. latifolia)、街路樹としても植えられ
るクロガネモチ(I. rotunda)などの常緑樹と、庭木や鉢物として栽
培されるウメモドキ(I. serrata)、アオハダ(I. macropoda)など
の落葉樹に大別される。近年、茶として飲用されるマテ(I. paragu-
aiensis)も南アメリカ原産の常緑のモチノキの仲間。モチノキ(I.
integra)日本原産で、暑さにも強く、栽培は容易。よく生育すると
樹高が10mを超えるので、植え場所をよく吟味が必要で、刈り込みに
も耐えるので、ある程度小さく保つこともできる。via  みんなの趣
味の園芸 NHK出版




【ポストエネルギー革命序論448: アフターコロナ時代 268】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」

技術的特異点のエンドレス・サーフィング
     再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 Ⅲ


 離島で地域マイクログリッドによる100%電力供給実現
新型コロナウイルス禍とウクライナ侵攻を受けエネルギー・食糧不足
や先行きの不安心理(パニック)もあり、世界的な物価高・株安ある
いは27年ぶりのドル高・円を世界中の貧困層を直撃している。そんな
中6月8日、来間島地域マイクログリッド構築事業コンソーシアム----
株式会社ネクステムズ、沖縄電力株式会社 株式会社宮古島未来エネ
ルギー、宮古島市----は、経済産業省資源エネルギー庁補助事業であ
る「地域マイクログリッド構築事業」に取り組んでおり、2021年度末
より構築設備の運用を開始。2022年5月25日、来間島において、大元
の送配電ネットワークである宮古島系統から切り離し、一般の需要家
(お客さま)側に設置した太陽光発電と蓄電池、ならびに対象エリア
全体の需給調整を行う蓄電池(以下、MG蓄電池)の組み合わせのみで
電力を供給する地域マイクログリッド(以下、MG)の「実動訓練」を
行い、MGのみによる100%電力供給を実施。この訓練により、MG対象エ
リア内の太陽光発電が需要を上回る場合にはMG蓄電池にて充電し、下
回る場合にはMG蓄電池から放電する等、再生可能エネルギーの真の地
産地消となるMG運用を、96世帯の需要家を含む実系統において確認し
たことを公表。


■ MGを活用した電力供給の全体像と本実動訓練のイメージ
① 来間島(既設で 380kW の太陽光発電あり)に新たに242kW分の太
 陽光発電と325kWh分の蓄電池を設置(宮古島未来エネルギー設備)。
② MG対象エリア全体の需要調整を行うMG蓄電池800kWh(沖縄電力設
 備)を設置し MGを構成。
③ 平常時において、宮古島系統からMG 対象エリアに出入りする電力
 が極力0になるよう、需要側EMSで需要家側蓄電池を、MG-EMSでMG蓄
電池を制御しMG対象エリアに電気を供給。
④ 大規模停電などの非常時において、条件が整えば、宮古島系統か
 らMG対象エリアを切り離して需要側EMSで需要家側蓄電池をMG-EMS
 でMG蓄電池を制御し、自立的にMG対象エリアへ電気を供給。



■ 設備概要

この報告を読み、このような社会的マイクロ実証実験が全国展開でき
ないのかとか、熱利用し地下水をくみ上げ無人で食塩製造し、食品の
みならずスマート畜養浸透圧剤販売できないのか、さらには余剰電気
で水素製造し、人工ナフサや肥料製造や液体水素製造、さらには海水
から電気泳動で有価物質の・濃縮・分離・回収などにチャレンジでき
るのにと思ってみた。これは面白い!

 環境発電デバイスで、社会問題の解決 『充電なき世界』
IoTやデジタルデバイスが普及する中で、人々を悩ませているのが「
充電」の問題。携帯電話やノートパソコン、EV自動車などの連続稼働
には電気が欠かせないが、場所やタイミングによって電源が確保でき
ず、困ったことがある人も多いのではないだろうか。そこでニーズが
高まっているのが電源につなぐことなくデバイスが自ら発電を行う「
自立型電源」の技術だとわたし(たち)の同志でもあるリコーが提案
する。リコーは、SDGs事業の一環として、近い将来、使い捨て電池が
世界からなくなる流れの中で、自立型電源の技術は欠かせないものに
なる IoT社会に不可欠な電源確保の課題を、室内光を利用した発電技
術で解決する!と事業宣言し「充電のない世界」を目指した。ポータ
ブル機器が、家やオフィスなどの室内光で自動で充電することで、手
作業の充電をこの世界からなくす。それが、「色素増感太陽電池(DS
SC)」「有機薄膜太陽電池(OPV)」、そして「ペロブスカイト太陽
電池(PSC)」、中でもPSCは、前回までのブログでも、また、後程で
も掲載するように、ペロブスカイト/シリコンタンデム型太陽電池は、
変換効率は29.8%を達成、さらには光電変換半導体----六角形のポリ
タイプやヨウ化鉛含有物を含むナノスケールの相不純物----の分解劣
化を抑制することで耐久性を10年以上に高める手法が解明されており
サーファド(建材一体型)用途には欠かせない所望特性をクリアでき
つつある。ただ、直近の10年で、ある半導体の消費電力は100分の1
まで下がっており、スマホの自動充電も実現可能領域に入りつつある。


オフィス/家庭用CO2回収装置「ひやっしー」
1月26日、超小型CO2直接回収装置である「ひやっしー」(第4世代)
の発売を開始。「ひやっしー」とは、地球温暖化を止めるため、これ
まで化学プラント等の大型のものが主流であった空気中の二酸化炭素
直接回収装置を小型化し、家庭やオフィスでも二酸化炭素回収に取り
組むことができる画期的な機器。 <>今回のリニューアルにおいて、
(1)システムの完全クラウド化、(2)ソーラーチャージ、(3)
CO2経済圏実現に向けた「ひやっしーマイル」正式運用開始、の3つ
によって空気中の二酸化炭素を見える化し、さらには二酸化炭素を集
めることでユーザーが消費行動を行えるようになる。現在CRRAでは、
ひやっしーで回収した二酸化炭素を合成し石油代替燃料を生み出す研
究を進めている。この技術が確立しひやっしーが全ての家庭・オフィ
スで普及していくと、二酸化炭素回収自体が新たな「価値」となり、
地球温暖化に対して個人・企業レベルで具体的なアクションを起こす
ことが可能になる。CRRAは、ひやっしーを通じて、温暖化に対する個
人レベルの意識改革と小型分散化による地産地消のカーボンニュート
ラル社会の実現を目指すという。via NHK「サイエンスゼロ」

 表1 二酸化炭素分離・回収技術比較

【関連特許】
特許第7004881号 二酸化炭素回収システム 一般社団法人炭素回収技術
研究機構
【概要】家庭やオフィスや教育現場に配置され、その配置された周囲
の空気中の二酸化炭素を回収するシステムであって、塩化ナトリウム
水溶液を電気分解して水酸化ナトリウム水溶液を生成する電気分解処
理部と、前記電気分解処理部で生成された前記水酸化ナトリウム水溶
液に前記空気を供給し、その空気中の二酸化炭素を前記水酸化ナトリ
ウム水溶液中に溶け込まして炭酸ナトリウムと炭酸水素ナトリウムを
含む水溶液を生成する吸収処理部と、その吸収処理部で生成された前
記炭酸ナトリウムと前記炭酸水素ナトリウムを含む水溶液に対し、前
記電気分解処理部で前記水酸化ナトリウム水溶液を生成した際に生じ
る塩酸を供給し、化学反応により前記炭酸ナトリウムと前記炭酸水素
ナトリウムから気体の二酸化炭素を取り出す取り出し処理部を備える
ことを特徴とする二酸化炭素回収システム。 

図1
● 回収二酸化炭素(CCU)用途と技術ステージの概観
近年、地球温暖化の原因と言われている二酸化炭素(以下 CO2)を削
減するだけでなく、発電や産業で排出される CO2や大気中のCO2を回
収し、回収したCO2を利用もしくは地中に貯留する技術「CCUS(Carb-
on dioxide Capture, Utilization and Storage)」が注目されている。CCS(
Carbon dioxide Capture and Storage:CO2回収・貯留)は、
CO2を大量に削減
できる手段として長年研究されており、最近では年間100万トン以上
CO2を回収・貯留する大規模プロジェクトも進んでいる。CCSと同
様長年研究されている CCU(Carbon dioxide Capture and Utilization:CO2
回収・利用)も、最近では気候変動問題を解決するイノベーション技
術として注目を集めるようになった。CCUは、従来の化石燃料由来の
燃料や化学品等の製品を、CO2を原料として製造した製品へと置き換
えることで低炭素化を図ることができる。さらに、CO2を耐久性のあ
る素材に変えればCO2を長期間固定でき、固定している期間はCO2
ロ排出といえる。

図 CCUの用途と各技術ステージの概観(●が各技術ステージの現
    時 点
を表す


二酸化炭素から化学品・燃料等になるまでのフロー図


via みずほ情報総研レポート vol.20 2020
まさか、ウイングを「二酸化炭素の回収・有効利用」を広げるとは思
っても視なかった(その分掲載できない、書き残してしまった分がで
る)。いずれにしても膨大な読書・調査作業となり、眼精脳疲労は極
値にあることは確か。



Googleの技術者はチャボットAIが知覚力があると信じている
via Futuretimeline.2020.6.14




※ 知覚力➲あらゆる知的生産の最上流にあり、思考の前提となる
認知として、眼の前の情報を受け入れ、独自の解釈を加える能力。


※AIチャットボットとは?
「チャット」とロボットの略称「ボット」を合わせた言葉で、ロボッ
トに会話ルールをプログラミングすることで、自動的な受け答えが可
能となる。チャットボットとは、人間と会話しているような受け答え
を、ロボットが自動で行うコミュニケーションツール。チャットボッ
トは、ネットワーク上のコミュニケーションを示す。なぜロボットが
人間のようなコミュニケーションを取れるのか。その背景には「シナ
リオ」と呼ばれる受け答えの台本や、スムーズな受け答えを実現する
学習データ・AIの存在がある。チャットボットは、人間がシナリオを
設定する「ルールベース型チャットボット」と、ユーザーの自然言語
(話し言葉)による質問の意図を理解し、正しい回答を表示する「AI
搭載・機械学習型チャットボット」に大別される。

✺  ペロブスカイトPVの寿命に新たな知見 


補足図10 FAが豊富なペロブスカイト膜に誘導される光化学的メカニ
ズム
a)局所相不純物での光誘起材料劣化の進行を示す概略図。ホールフ
ォトキャリアはヨウ化物の欠陥を酸化し、中性ヨウ素種の反応を引き
起こして分子状ヨウ素を形成。これはガスとして失われる。ヨウ素が
逃げると、より多くのヨウ化物が不純物領域に移動し、光誘起および
欠陥媒介イオン移動を補償。これにより、光励起電子によって容易に
還元されて光キャリアをさらに クエンチする金属Pb0クラスターを形
成できる非配位Pb2+がn近くに生成される。ヨウ化物イオンはフィルム
表面に向かって移動し、さらに劣化を助長し、最終的にピンホールを
形成。局所的にヨウ素が豊富な領域内では、I2-ラジカルおよび 三ヨ
ウ化物イオン(I3-)が、有機カチオンを還元することにより、隣接す
るペロブスカイト材料の分解をさらに触媒する可能性がある。(b)
の分解を示す概略図。エピタキシャルに整列したPbI2は、トラップ支
援レドックス反応を介して分解し、PbOと分子状ヨウ素を形成す。
(c)O2が豊富な環境での照射による表面鉛種のPbOへの変換を示す概
略図。分子状酸素は、サンプル表面の配位不足の鉛に吸着するため、
欠陥の多い領域に容易に蓄積。光励起された電子は、吸着された酸素
分子を還元してスーパーオキシドイオンを生成し、ハロゲン化物空孔
サイトで共有結合するか、ヨウ素格子間原子と反応してヨウ素酸塩を
形成することにより、表面トラップ状態を不動態化する
。表面に結合
した酸素は、イオンの転位を抑制する。イオンの転位は、光化学分解
のためのハロゲン化物の「燃料」を提供し、したがって、粒子表面で
のヨウ素の損失を抑制する。光励起された電子との相互作用による結
合したスーパーオキシドのさらなる還元は、表面の鉛と容易に反応し
てPbOを形成することができる過酸化物を生成する。

--------------------------------------------------------------
6月13日、ケンブリッジ大学と沖縄科学技術大学らの研究グループは、
ペロブスカイト太陽電池のエネルギー出力は、従来のシリコン太陽電
池と同等であり、多層構造のタンデム型においては、シリコン太陽電
池の効率を上回ることもあるが、寿命が限られていることが実用化へ
の大きな課題。住宅の屋根に設置されている一般的なシリコン系太陽
電池は、通常20~25年程度は性能が大きく低下することなく使用でき
る。 ペロブスカイト太陽電池は低コストで製造でき、製品寿命が短く
ても市場機会の可能性があるが、少なくとも製品寿命を10年以上に改
善する必要がある。未だシリコン系太陽電池と同等の安定性を備えた
ペロブスカイト太陽電池開発事例はない。

【要約】

ハロゲン化物ペロブスカイト光起電力デバイスの電力変換効率は、シ
ングルジャンクションで25.7%、タンデムペロブスカイト/シリコンセ
ルで29.8%に達した。ここでは、マルチモーダル顕微鏡ツールキット
を開発、主要なホルムアミジニウムに富むペロブスカイト吸収体にお
いて、六角形のポリタイプやヨウ化鉛含有物を含むナノスケールの相
不純物が、光励起キャリアのトラップであるだけでなく、それ自体が
性能を低下させることを明らかにした。これは、吸収体層の光化学的
分解の進行によるもので、群滞留欠陥に関連する相不純物の照明によ
る構造変化を可視化し、バルク測定では検出されない微量のこれらの
相でさえ、デバイスの寿命を損なうことを明らかする。これらの不要
な相介在物の分布は、薄膜組成と処理に依存、ポリタイプ----同じ化
学組成をもつ物質が異なった原子配列を示す多形の一種----の存在は
薄膜の光安定性阻害は甚大で。これらの欠陥相不純物を抑制ることで、
性能低下と固有劣化を軽減、これには局所的な構造的および化学的特
性の調整が必要とする。光線に敏感なエネルギー変換材料のナノスコ
ピックな複数の一連の流れは、半導体性能と動作安定性の局所的イメ
ージを提供できる。
【関連論文】
Macpherson, S., Doherty, T.A.S., Winchester, A.J. et al. Local Nanoscale Phase
Impurities are Degradation Sites in Halide Perovskites. Nature (2022).
https://doi.org/10.1038/s41586-022-04872-1

【ウイルス解体新書 123】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」



終 章 「新冷戦時代」という神話 
「集団免疫」獲得を目指したスウェーデン

ドイツ政府とは対照的に、非常に緩やかな規制を実施したにもかかわ
らず、国民の高い評価を得ている事例もあります。「集団免疫」を視
野に入れたスウェーデンのライト・タッチの感染症対策です。欧州で
は4月、5月に感染を抑えたとされる国でも、夏になってからふたた
び感染が増加する傾向が見られます。スウェーデンに比べて死亡者数
が遥かに少なかった北欧の隣国、デンマーク、ノルウェーなどでも増
加の傾向が見られるのです。ところがスウェーデンでは、8月に入っ
て感染者数が明確に減少しています。
 スウェーデンのアプローチについては一点注釈が必要です。新型コ
ロナの感染が広まってから、世界中で「生命重視か、生活重視か」と
いう議論が活発になされました。感染拡大を防ぐための厳格なロック
ダウンという「生命重視」のアプローチを取ると、対人ビジネスが困
難になり、経済活動が大幅に低下します。それでは国民の生活が苦し
くなるので、「生活重視」の場から、厳しい規制を避けるべきだとい
う意見が起こるのです。ブラジルのボルソナロ大統領が生活重視の方
針を明言していますし、アメリカのトランプ大統領も、時にそのよう
な考えをほのめかしています。他の国でも生命を重視する医療専門家
と、生活を重視する政治家との意見の対立が激しくなり、新型コロナ
対策が、最終的には妥協の産物として決まる場合が多いようです。
 ところがスウェーデンのケースは、生命重視と生活重視という二つ
の方針の間の妥協の産物といった事例とは一線を團すものです。スウ
ェーデンの感染症対策を決めるのは政治家ではなく、医療専門家だか
らです。この国では憲法によって、感染症対策を決める強い権限が「
公衆衛生局」に与えられています。しかも公衆衛生局の局長の権限が
強いために、スウェーデンの感染症対策は、アフリカでエボラ熟対策
などに当たり、感染症の専門家として知られるアンデシュ・テグネル
局長が、実際上一人で決めているのです。
 フィナンシヤルタイムズは9月11日に、テグネル局長のインタビュ
ーを含めたスウェーデンの感染症対策の特集を組んでいます。そこか
らテグネル局長の言葉をピックアップしましょう。
 テグネル局長は、自分の方針がボルソナロ大統領や、アメリカ共和
党の経済重視路線と一緒にされるのを一番嫌うようです。あくまで、
感染症専門家の立場から打ち出した方針なのだという点は譲れないの
です。
 「感染拡大の初期段階で、われわれは『持続可能性』を目標にする
べきことを十分に議論しました。この目標は何とか達成されていると
思います。それに加え、安易な解決策に依存しないということ、これ
は簡単な問題ではないと理解すること、短期に終息する問題ではなく、
一つの方策だけによっても解決しないと理解すること、こうした点を
最初に考えました。長い将来にわたって対応していかなければならな
い疫病、その疫病への体制を築くこと、そのための方法を熟考したの
です」。
 「集団免疫」とスウェーデンの対策との関係について、テグネル保
健衛生局長はニュアンスのこもった発言をします。
 「今後、スウェーデンは低い感染率を維持するが、時折、地域的に
感染数のスパイクを経験することになるだろうと局長はコメントした。
『他の国で起こる事態はもっと深刻でしょう。こうした地域的な感染
スパイクが起こった場合、他の国ではその影響が拡がりやすいからで
す。止めを掛けることに十分なだけの免疫がない場合、影響が拡がり
やすいのです』と彼は言った。
 『集団免疫』は、新型コロナ危機において最も激しい議論を生んだ
概念だった。
 十分な数の国民がウイルスに接触し、感染率が低下するまで、ウイ
ルスの自由な拡大を認めることが、スウェーデンの感染症対策の目的
ではなかったという点を、テグネル局長は執拗に強調した。他方で、
スウェーデンの感染率が最近急落した理由のIつが免疫にあったこと
を認め、それを持だない隣国が今後どういう状況を迎えるかを問いか
けた。『現在、コペンハーゲンを保護しているものは、一体何でしょ
うか?注目したいと思います』」
 テグネル局長は、何年にもわたって無理なく実行できるような政策
が必要だという点、「マスク」といったひとつの簡単な方法で複雑な
問題を解決しようとするのは間違いだという点を、繰り返し強調しま
す。新型コロナは容易に解決できる問題でも、短期的に解決できる問
題でもない。この認識が、ワクチンについての彼の考え方にも反映さ
れています。
 「われわれの会話の最後の部分で、テグネル局長はふたたび一般に
広まっている考えを否定した。ワクチンが完成し、実用可能になった
としても、それは『魔法の弾薬(固守q帥巴回)』にはならないとい
うのだ。さらにこう付け加えた。『この点についてもそうですが、私
は複雑な問題に簡単な解決法を当てはめようとする考え方が嫌いです
し、ひとたびワクチンが完成すれば、かつてと同じような生活に戻れ
ると信じるのは間違っていると思います。そういうメッセIジを送る
のは危険です。なぜなら、問題はそう簡単ではないからです』」
 スウェーデンのテグネル保健衛生局長が取った、厳密なロックダウ
ンとは正反対のソフト・タッチの方針は、経済優先主義から生まれた
ものでも、新型コロナに対する楽観主義に立ったものでもないようで
す。むしろ、われわれが今後、長いこと新型コロナとの共生を続けな
ければならないという、悲観的な見通しに立っていて、そのような宿
命を背負った以上、感染防止策も、無理のない範囲で続けていかざる
を得ない。「持続可能性サが何よりも大事なのだという判断が基本に
あると思われます。
 ドイツでメルケル首相が進めた方針と、スウェーデンでテグネル保
健衛生局長が進めた方針とは大きく異なります。どちらの方針がより
賢明であるかは、いつの日か、新型コロナ感染が終息した時に初めて
分かるでしょう。こうした不確実性が存在する下での政府対応として
は、メルケル首相が明言するように、新しい情報や、知識に応じて、
政府がそれまでの方針を根本的に変える可能性があることを、あらか
じめ国民に伝えておくことが賢明だと思います。
 現時点では、ドイツにおいてメルケル首相の方針への支持が強いの
と同じように、スウェーデンにおいてはテグネル局長の方針への支持
が強いのです。科学的な根拠のある意図がはっきりした方針を、政府
が責任を持って進める限り、国民はそれを支持するのではないでしょ
うか。生命重視の医療専門家と、経済重視の政治家の判断を足して二
で割ったような政策ではそのように行かないと思います。
                        この項つづく



ホニグスバウム,マーク【著】
NHK出版(2021/05発売)
------------------------------------------------------------
 第10章 疾病 X ---- 新型コロナウイルス感染症

          「それはやって来て去っていった。
                     大勢の若者の命を奪うハリケーンだった」
                                    『タイムズ』紙、1921年


コウモリと多種多様なウイルス

地球上に暮らすあらゆる哺乳動物の種数の五分の一を占めるコウモリ
は、コロナウイルスのみ
の自然宿主ではない。マールブルグウイルス、
ニパウイルス、ヘンドラウイルスも保有することがあり、これらのウ
イルスがアフリカ、マレーシア、バングラデシュ、オーストラリアで
ヒトの病気やアウトブレイクを引き起こしている。コウモリは狂犬病
ウイルスも保有し、エボラの自然宿主と考えられている。コウモリが
なぜこれほど多種多様なウイルスに耐えられるのかについては現在研
究が進行中だ。一説によれば、飛行への適応と引き換えに(コウモリ
は翼を持つ唯一の哺乳動物である)、コウモリは免疫系の機能が低下
するように進化したとされる。免疫機能の低下は飛行のストレスに対
する適応かもしれないという。ストレスを受けるとコウモリの細胞が
破壊され、DNA断片が細胞外に放出される。通常ならこれらの細胞
断片は炎症を起こす原因となるが、免疫系が低下しているので炎症を
起こさないのだ。この仮説によれば、コウモリは細胞の断片による炎
症を起こさないのと同じ仕組みによって、異種のウイルスに感染した
ときに病気にな
らないという。ロンドン大学の動物学および寄生虫学
の博士号を持つダサックは、キャリアのほとんどを野生生物を巡る議
論に捧げてきた。当初、彼はコウモリがヒトの健康に大きな脅威であ
るという考えには懐疑的だった。ところが、2017年にエコヘルス・ア
ライアンスの生態学者ケヴィン・J・オリヴァルなどと.754種の哺
乳動物と586腫のウイルスのデータベースを作成し、どのウイルスがど
哺乳動物を宿主とし、これらの宿主にどのような影響を与えるかを解
析した。彼らの解析結果は『ネイチャー』誌に研究報告として掲載さ
れ、コウモリがその他すべての哺乳動物を足し合わせたよりかなり多
い人獣共通感染症の病原体を保有することを示した。実際、オリヴア
ルとダサックは、個々の種のコウモリがそれぞれ平均17種の未知の人
獣共通感染症の病原体を保有すると推測している。これに対して、鰯
歯類や霊長類では10種にとどまる。
しかし、彼らが突き止めたのはこれがすべてではなかった。『ネイチ
ャー』誌にこの研究報告を発表したあと、ダサックと勇敢なウイルス
ハンターたちは、中国その他の東南アジア諸国の洞窟などコウモリの
生息地を調査し続けた。これまでに、彼らは中国のコウモリだけで約
500種類の未知のコロナウイルスを発見している。2018年、広東省の4
か所の養豚場でアウトブレイクがあった。このアウトブレイクは、豚
流行性下痢によるものと特定されたが、ダサックらは、このときの病
原体が2007年に広東省と香港のキクガシラコウモリから分離されたコ
ウモリ由来のコロナウイルスとほぼ同一の未知のコロナウイルスだっ
たと報告した。興味深いことに、このアウトブレイクはSARSの初
発症例の自宅からわずか100キロほどしか離れていない場所で起きて
いた。
 
                      『パンデミックの世紀』

                         この項つづく


河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
------------------------------------------------------------
第18章 データ----税務当局の新たな味方

 変化している。だが、堂々巡りは終わらない
                        この項つづく

風蕭々と碧い時代


Imagine Jhon Lennon


⦿ Album:  『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』(Hell Freezes Over)
『時は流れて 』; "Wasted Time" (Originally from Hotel California)
Writers: Glenn Frey, Don Henley  Released in 1976
From The Album“Hotel California”

Well baby, there you stand
With your little head, down in your hand
Oh, my God, you can't believe it's happening again
Your baby's gone, and you're all alone
And it looks like the end

And you're back out on the street
And you're tryin' to remember
How do you start it over
You don't know if you can
You don't care much for a stranger's touch
But you can't hold your man

You never thought you'd be alone
This far down the line
And I know what's been on your mind
You're afraid it's all been wasted time

The autumn leaves have got you thinking
About the first time that you fell
You didn't love the boy too much, no, no
You just loved the boy to well, farewell ......

● 今夜の寸評:過猶不及是混亂的開始嗎!?
新中庸論(新君主論)を今朝の般若心経独唱に添えて。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木造人工衛星と核シェルター

2022年06月13日 | 環境リスク本位制

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」 

1.ドクウヅキ 2.ウルシノキ 3.ヌルデ 4.ハゼノキ
5.ツタウルシ

【樹木×短歌トレッキング:ハゼノキ×家族】

 山ふかみ窓のつれづれとふものは色づきそむるはじの立ち枝
                                               西行


【通訳】山深く住んでいるので、窓辺で過ごす無聊のひとときを見舞
ってくれるものと言ったら、この季節、色づき始める櫨の立ち枝です。

櫨の木は楓などに先立ち、紅葉の季節を真っ先に告げる木。緑の中に
オレンジ色の葉が混ざり始めた頃も綺麗だが、やがて深紅一色に染ま
り、澄んだ秋空に燃え上がる。古く「はじ」と呼ばれ歌に詠まれなど
したのは、しかしこのハゼノキでなく、ヤマハゼという名の近縁種と
言われる(牧野植物大図鑑)。古来紅葉を愛で、「はじもみぢ」「は
じの立ち枝」が歌集の秋を彩る。

野山に入る時に最低限知っておきたい木として、「かぶれる木」の見
分け方。かぶれる木には、ハゼノキ、ヤマハゼ、ヤマウルシの主に3
種類といわれる。いずれもウルシ科の落葉小高木で、羽状複葉を持つ
こと、葉柄(ようへい)が赤味を帯びることが多い、秋の紅葉が鮮や
かなことなどが共通する特徴。ウルシの仲間はこのように漆液が採れ
るほか、果実からはロウも採取できるので、昔は各地で栽培された。
もっとも、ドクウズキ(毒空木、木本黄精葉鉤吻、Coriaria japonica
はドクウツギ科ドクウツギ属の落葉低木。トリカブト、ドクゼリと並
んで日本三大有毒植物の一つ。毒成分はコリアミルチン、ツチン、コ
リアリンなので要注意。ヌルデは、ウルシ科ヌルデ属の落葉小高木。
ウルシほどではないが、まれにかぶれる人もいる。別名フシノキ、カ
チノキ。ヌルデの名は、かつて幹を傷つけて白い汁を採り塗料として
使ったことに由来するとされる。また、
ツタウルシ(蔦漆、学名:
Toxicodendron orientale)は、ウルシ科ウルシ属の落葉蔓性木本。雌雄
異株.
有毒植物。見分け方下記ウェブにて願確認。
葉で調べる樹木の見分け方 ~夏編 1「ウルシ」



【今朝の二首:テーマは家族/生死】

    父母の自裁われの自裁のあはひかそけき犬の自裁    
                 水原紫苑『うたうら』

 犬もまた家族の一員なのでしょうか。
 白萩が咲き乱れている場面を想像しました。父と母の前に白萩が
 垂れていて、すこし離れて作者がいます。もちろんそこにも白萩。
 そしてその間に犬がいて、犬のいる場所にも白萩が垂れてきてい
 るのでしょう。
 白萩が見事に咲くそばに、静かに佇んでいる父母と作者と犬の存
 在、それだけが詠われているのに、静かで豊かな空間を読者は感
 じとることができます。それはおそらく、この歌の、句をまたが
 りながら言葉が繋がっていく構造にも一因があるのでしょう。

水原 紫苑(みずはら しおん、1959年2月10日 - )は、日本の歌人。 
早稲田大学文学専攻修士課程修了。1986年「中部短歌会」に入会し、
以後春日井建に師事。1989年に第1歌集『びあんか』を刊行し翌年現
代歌人協会賞受賞。2017年、「極光」30首で第53回短歌研究賞受賞。
2018年、『えぴすとれー』で第28回紫式部文学賞受賞。2020年、歌集
『如何なる花束にも無き花を』で第62回毎日芸術賞受賞。世代的には
穂村弘、加藤治郎ら「ニューウェーブ」と重なるが、水原の作風は端
正な古典文法を駆使した伝統的和歌の衣鉢を受け継ぐものであり、紀
野恵らとともに「新古典派」と称される。

    死肉にほふ兄のかたへを立ちくれば
                生きてくるしむものに朝明く

                 竹山 広『とこしへの川』

 長崎の病院で原子爆弾を被爆した竹山は、必死で逃げて山の中で
  兄に出会います。しかし火傷を負った兄もまもなく死亡し、その
 肉親の状態をうたった初句「死肉にほふ」が、あまりにも鮮烈で
 す。

竹山 広(1920年2月29日 - 2010年3月30日)は、日本の歌人。
本名は竹山 廣。原爆歌人として名高いが、格調高い自然詠、エスプ
リの効いた社会詠、身の周りのことを題材にしたユーモラスな日常詠
も数多く詠んでいる。また、詠んだ短歌を基にした合唱曲がつくられ
たことでも知られている。第一歌集を出版したのが61歳というかなり
遅咲きの歌人である。本名は旧字体の「竹山廣」だが子供のころから
短歌に取り組んでおり、1941年には短歌結社「心の花」に入会した。
1945年、肺結核で喀血し、長崎市浦上第一病院に入院した。退院予定
日の8月9日、長崎市に原子爆弾が投下され、爆心地から1.4キロメー
トルの地点にあった病院にて被爆した。奇跡的に軽傷で済むが、退院
する竹山を迎えに来るはずだった兄を目の前で喪った。1981年、第1
歌集『とこしへの川』を発刊し、歌壇にデビュー。同年、第2回長崎
県文学賞を受賞。以降は各文学賞を相次いで受賞。 
2002年、『竹山広全歌集』にて、第13回斎藤茂吉短歌文学賞、および、
第17回詩歌文学館賞を相次いで受賞。
2008年、久間章生の「原爆し
ょうがない」発言を批判する歌などを収めた第9歌集『眠つて
よいか』を刊行。


【男子厨房に立ち環境リスクを考える】
■ 今朝のごみ排出量:生ゴミ 4.5 ㎏


【ポストエネルギー革命序論447: アフターコロナ時代 267】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」

技術的特異点のエンドレス・サーフィング
材料・物質革命渦論 Ⅰ


従来製品の100倍以上の光耐久性を持つペンタセン誘導体
6月9日、大阪公立大学らの研究グループは光に安定なペンタセン誘導
体であるTIPS-ペンタセンの100倍以上の光耐久性を有する新たなペン
タセン誘導体開発に成功する。これは、重原子を含まない純粋な有機
物で起こる系間交差----項間交差とも呼ばれ、異なる電子スピン多重
度をもつ状態の間で起こる無輻射遷移(光を発しない遷移)のこと--
を約1万倍高速化 ➲光に対して不安定な物質を安定化できる手法に応
用できると期待されている。この系の超高速励起状態ダイナミクの部
位では、励起一重項状態から励起三重項状態への遷移が百フェムト秒
(10-13 秒)という時間領域で超高速に起こることを実証。レアメタル
などの重原子を含まない純粋な有機物では、このような系間交差は通
常ナノ秒(10-9 秒)より長い時間スケールで起こり、光に不安定な物
質の安定化の手法と期待されている。
ペンタセン誘導体…ベンゼン環が5つ一列に並んで構成される有
機分子。結晶状態や膜状態でプラス電荷を輸送する性質が高く、有機
物からなる半導体の代表格。ペンタセン誘導体はそのペンタセンにさ
まざまな置換基で化学修飾した有機物。
---------------------------------------------------------------
TIPS-ペンタセン…シリルエチン置換ペンタセンは、直線的に縮合
した化合物の中では、ペンタセン有機半導体の「ベンチマーク」化合
物と見なされ、その安定性と溶解性を向上させるために、この発色団
の化学修飾研究が行われ、用途が広いペンタセン置換基のトリアルキ
ルシリルアルキンで優れたデバイス性能を持つ半導体を作製できる。
【関連論文】
π-Topology and Ultrafast Excited-State Dynamics of Remarkably Photoch-
 emically Stabilized Pentacene Nishiki Minami et al.,Physical Chemistry
Chemical Physics, https://doi.org/10.1039/D2CP00683A
Electronic Supplementary Information for “-Topology and Ultrafast Excited-
State Dynamics of Remarkably Photochemically Stabilized Pentacene Derivat-
ives with Radical Substituents”, https://doi.org/10.1039/d2cp00683a




図1.(a)提案している酸化物半導体をチャネルとした三次元垂
直チャネル型FeFETの模式図。ゲート絶縁膜には強誘電体HfO2
用いる。(b)酸化物半導体を三次元構造に成膜するときの問題と
解決法。ALD法を用いることで三次元構造に均一に成膜できる。
----------------------------------------------------------


三次元垂直チャネル型の強誘電体/反強誘電体メモリデバイス
 IoT家電などのIoTデバイスで取得するデータ量は年々増大し、クラ
ウドサーバーでのデータトラフィックを逼迫させ、ビッグデータを有
効に利活用するためには、IoTデバイス側でも大量のデータを蓄積し
AIアルゴリズムによる情報処理が求められている。
 ところで、大容量のストレージメモリとしてはNANDフラッシュメモ
リが一般的ですが、消費電力が大きくIoTデバイスへの搭載には不向
きで、強誘電体トランジスタ(FeFET)メモリは、強誘電体の性質から
消費電力が小さいが、NANDフラッシュメモリのように高密度な三次元
垂直チャネル構造の実現可能性は明らかになっていない
 そこで、東京大学 生産技術研究所らの研究グループは、酸化物半導
体である酸化インジウム(In2O3)を従来のスパッタ法に代わる原子層
堆積(ALD)法で成膜する技術を開発し、三次元垂直チャネル型の強誘
電体および反強誘電体トランジスタメモリの開発に成功。酸化物半導
体である酸化インジウム(In2O3)を従来のスパッタ法に代わる原子層
堆積(ALD)法で成膜する技術を開発し、三次元垂直チャネル型の強誘
電体および反強誘電体トランジスタメモリの開発に成功。
 本メモリデバイス技術は高密度かつ低消費電力であるため、IoTデバ
イスのストレージメモリに用いることで、ビッグデータを利活用する
社会サービスの展開が期待されている。
【要点】
1.酸化物半導体を三次元構造へ均一に成膜する技術を開発し、高密
 度かつ低消費電力である三次元垂直チャネル型の強誘電体および反
 強誘電体トランジスタメモリを実現。
2.従来のスパッタ法ではなく原子層堆積法による成膜により、酸化
 物半導体の三次元集積メモリデバイスへの応用の可能性が開けた。
  また、強誘電体に加えて反強誘電体を用いることでメモリの書き
 換え動作を効率的に行うことができる。
3.このメモリデバイス技術をIoTデバイスのストレージメモリに用い
 ることで、ビッグデータを利活用する社会サービスの展開が期待さ
 れる。
【関連情報】
⮚原子層堆積(ALD)法:原子層堆積法は、従来の化学気相成長法の一
種であり、反応プリカーサをパルス状に短時間チャンバーに供給し、
成膜するウェハ上に単分子層飽和させ、次に酸化剤となる水や酸素な
どをパルス状に短時間供給し、飽和された分子層を酸化して原子層の
酸化物を形成する。この過程を繰り返すことで原子層毎に成膜するこ
とができる方法である。平面での成膜はもとより三次元構造でも、ロ
ーディング効果が小さく均一な成膜ができることが特長である。
A Vertical Channel Ferroelectric/Anti-Ferroelectric FET with ALD InOx
and Field-Induced Polar-Axis Alignment for 3D High-Density Memory,


アルミナを洗濯して再利用、触媒機能をもつエコ吸着剤
神戸大学大学らの研究グループは、アルミナを使って、香料や医薬品
の原料となるジフェニルメタノール誘導体を、簡単・低コスト・低環
境負荷で合成することに成功。アルミナを水洗いして乾燥させると何
度でも再生利用できることを見出し、原材料および廃棄物を削減して
合成コストおよび環境負荷を小さくすることを確認。世界における環
境意識の高まりの中、カーボンニュートラルおよびSDGsに貢献する新
たな化学品合成法となることが期待されている。


図1.ジフェニルメタノール誘導体の新たな合成法:アルミナ触媒に
よる生成物の変換



Meta、AIを駆使しデータセンタ用の低炭素コンクリート製造
4月27日、MetaはAIを駆使して、炭素排出量が40%削減するコンクリー
トを開発。他のコンクリート混合物でもすでにそれを達成できると指
摘。しかし、同様の排出量のコンクリート混合物がすでに欧州全体で
使用されており、新しい建物は炭素汚染の削減と両立しないと反論し
ている。同社は、世界で最も強力なAI固有のスーパーコンピュータの
構築など、AI研究に多額投資を行っており----より優れた音声認識ツ
ール開発、異なる言語間で自動翻訳し、3D仮想メタバースの構築の支
援。関連する建設資材は、世界的にオンラインサービスのデータセン
タ構築のため、二酸化炭素排出量----コンクリートの生産/消費によ
る世界の炭素排出量の約8パーセントを占める。具体的には、コンク
リート圧縮強度データ(1030事例リソースを使用)の1週間/1か月経
過養生後の各コンクリート強度/カーボンフットプリントのデータを
AIは比較し、与えられた最小強度に一致し、二酸化炭素排出量が可能
な限り少ない事例を発見し自社で試験を実行するも、このコンクリー
トはスイスの平均的なコンクリートと同じものであった。
⮚失敗ではないが、これも有用な先行投資でしょう。


コンクリート表層に塗布した含浸剤でCO2吸収
鉄筋の耐食性も向上し、CO2固定化とコンクリート長寿命化を両立

5月30日、清水建設と北海道大学は共同で 既設のコンクリート構造物
を利用して大気からのCO2吸収を促進するCO2固定化技術「DAC(Direct
Air Capture
)コート」を開発。この技術は 表層に塗布した含浸剤を介
してコンクリート構造物に大気中のCO2を吸収・固定化させるもので、
CO2吸収量を含浸剤塗布前の1.5倍以上に増大させることができる。含
浸剤の主材となるアミン化合物は、CO2の吸収性能に加え、防食性能も
有しているため、コンクリートの中性化に起因する鉄筋の腐食を抑制
し鉄筋コンクリートの長寿命化にも寄与できるという技術開発は、従
来の鉄筋コンクリートに代わる次世代材料「ロジックス構造材」の開
発に向けた両者の産学共同研究の一環でもある。開発にあたっては、
無数の材料からDACによるコンクリートへのCO2固定化に適した材料を
分子レベルで探索し、コンクリート内での物質拡散を評価するシミュ
レーション技術を活用して長期的な反応過程を可視化した。本技術の
核となる含浸剤の主材は、発電所や工場の排ガスからのCO2分離・回収
に利用されている塩基性化合物・アミンの一種で、鉄筋コンクリート
に高い防食性を付与する性能も備えます。一般的に、コンクリートに
CO2を固定化すると、部材の中性化を招き、鉄筋が腐食するリスクが生
じる。今回の開発技術では、アミン化合物の防食作用により鉄筋の腐
食速度を1/50に抑制することで、コンクリートの寿命を損なうことな
くCO2の固定化を促進することが可能になる。また、塩分に対する耐性
も向上することが確認できており、鉄筋コンクリート構造物の長寿命
化も実現できる。日本国内におけるコンクリート構造物のストックは
約300億トンと推計され、これらの露出部全体に本技術を適用した場合
のCO2吸収ポテンシャルは3億トン以上に達す。また、構造物の解体後
に残るコンクリートガラへのCO2固定化技術としての活用も期待できる。
北海道大学と清水建設は、2026年頃の実用化をターゲットに、材料メ
ーカーとも連携しながら、ラボでの性能評価、実大規模での性能実証、
施工法の標準化やカーボンクレジット化の検討等を進めていく考えで
ある。


「RICOH EH CO2センサーD101」の利用イメージ

CO2濃度を含む6つのセンシング----RICOH EH CO2センサD101
リコーは、オフィスや商業施設などの空間の環境情報を、電池交換レ
ス・配線レスで取得できる環境センシングデバイスの新製品として、
温度・湿度・照度・気圧・CO2濃度を取得可能な「RICOH EH CO2センサ
D101」を、6月中旬から発売する。「RICOH EH CO2センサD101」には、
リコーが開発した固体型色素増感太陽電池モジュール「RICOH EH DSSC
シリーズ」を搭載しているため、室内光で連続動作が可能。また、無
線通信を利用して環境情報を収集するため、複数台配置することで広
いフロアもリアルタイムに一元管理することができる。


図2 システム構成図
CO2センサは、厚生労働省や経済産業省が推奨する方式の一つである、
校正機能を備えたNDIR(非分散型赤外線)方式を搭載している。1台で
6つのセンシング(CO2濃度・温度・湿度・照度・気圧・内蔵リチウム
イオン電池の電圧値)を行うことができ、PC・スマートフォンと連携
することで、複数台を一括モニタリングすることが可能。


TSMCが2nmにナノシート採用、量産開始は2025年



図1.トランジスタの構造の推移[クリックで拡大] 出所:imec

TSMCは、2025年に量産を開始する次の2nmノードの生産にナノシート技
術を採用した。それにより、HPC(High Performance Computing)シス
テムにおけるエネルギー消費の削減を狙う。競合先であるSamsung
ElectronicsとIntelは、早ければ2022年に独自のナノシートデバイス
を本格展開する計画であることから、TSMCは2社に後れを取る形になる
見込み。
世界をリードするチップファウンドリーであるTSMCは、年次の技術シ
ンポジウムの予告として、少数のニュースメディアに対し今後数年間
のロードマップの概要を伝えた。同シンポジウムはこれから数カ月か
けて、複数の国/地域で開催される予定。同社は、CFET(コンプリメ
ンタリFET)など、ナノシートの後に続くプロセス技術も検証。これは
トランジスタの一つの選択肢にすぎない。このトランジスタ技術の生
産開始については言及できないと同社の責任者はこう話す。
via  EE Times Japan



目指すは世界初の木造人工衛星

6月11日、地球上で人間の営みを支えてきた木は、宇宙でも必ず役に
立つはず。宇宙飛行士で、現在、京都大学特任教授を務める土井隆雄
氏は、そう確信する。その第一歩として挑むのは、世界初となる「木
造人工衛星」の打ち上げること。2020年、土井氏は京大と住友林業(
Sumitomo Forestry)による共同プロジェクトを立ち上げた。構造体の
外側表面が木製の人工衛星「LignoSat(リグノサット)」1号機を2023
年度に打ち上げる準備を進めている。各辺10センチの立方体で、キュ
ーブサット(CubeSat)と呼ばれる小型人工衛星。

 via wikipedia

研究チームは今年3月から、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験
棟「きぼう(Kibo)」の船外実験プラットホームで、世界初となる木
材の曝露(ばくろ)実験を開始。来年初めに実験サンプルを地上に戻
し、宇宙放射線や紫外線といった宇宙特有の環境下での変化について
解析する。
「木は人間の進化にとって大切な存在だった。私たちが宇宙に行くと
きに、木は重要な役割を果たす」と、インタビューに答えた。土井氏
が代表を務める研究チームの目的は「宇宙で木材の利用を探求するこ
と」。最初のプロジェクトとして選んだのが、木造人工衛星の開発と
運用。



■ 真空に強い木材
人工衛星の素材はアルミニウムが主流で、木で代用するのは世界初の
試みだ。米航空宇宙局(NASA)が1960年代、月面探査機「レインジャ
ー(Ranger)」にバルサ材を衝撃緩和材として使用したことがある。
ただ、木材は金属と違って性質が一様ではないことから、現在、NASA
の宇宙用部品ハンドブックに木の項目はないが、地上で真空装置の中
に木材を3年間入れて経過を調べる実験を行ったところ、寸法や形状、
剛性にほとんど変化がなく、木材は真空に強い材料であることが分か
ってきた。リグノサット1号機は運用期間が1年なので、耐久性につ
いて問題はないと彼は自信を示す。曝露実験の試料には、ホオノキ、
ヤマザクラ、ダケカンバが選ばれた。しかし人工衛星に採用される樹
種は、まだ決まっていない。電磁波や磁気波は木材を透過する。その
ため、木造衛星はアンテナや姿勢制御装置を内部に設置でき、構造を
簡素化できる。しかも、木材は国内外で容易に入手できる上、特殊な
加工技術を必要としないため、価格も抑えられる。さらに、大気を汚
染しない利点があると話す。木造衛星は運用を終えると、地球の大気
圏に突入し、完全に燃え尽きる。 それに対し、アルミは大気圏突入
時、大気との摩擦で燃焼し、酸化金属粒子(アルミナ粒子)が生じる。
粒子の大きさは数ミクロンと微小で、数十年にわたって大気中を浮遊
する。人工衛星の打ち上げ回数が現在の1万倍に達すると、運用が終
わった衛星の大気圏突入に伴って発生する粒子の密度も上がり、太陽
光を反射し始める。その結果、地球に届く太陽光が減り、地球の寒冷
化をもたらすと指摘する。
2020年に軌道に投入された衛星は約1200基だが、インターネット用の
小型衛星を活用したビジネスは進展を見せ、打ち上げ回数は増加して
いる。米宇宙企業スペースX(Space X)など民間各社は、多数のイン
ターネット用通信衛星を打ち上げる予定で、それを合わせると衛星の
数は数千から数万基近くになるとする試算もある。粒子は赤道に近い
大気層に多く浮遊するため、大気光のバランスが崩れ、気流が大きく
変わる。ひいては台風や嵐などの大きな気象変化を引き起こす恐れが
ある。



■ 宇宙でもカーボンニュートラル
日本人初となる船外活動を行った土井氏は、「宇宙から見る地球は本
当に素晴らしく美しい惑星。地球の環境をこれ以上破壊してはいけな
い」と言う。997年、スペースシャトル「コロンビア(Columbia)」に
搭乗し、船外活動を2回実施。2008年には、スペースシャトル「エンデ
バー(Endeavor)」に搭乗し、きぼうの船内保管室をISSに取り付けた。
「宇宙に行くことで地球環境を破壊してしまったら元も子もない。私
たちが宇宙に行くためにも、地球環境を破壊しない手段を使うべきだ」
と、力を込めた。 「今、世界中でカーボンニュートラル(温室効果ガ
スの排出を実質ゼロにすること)が叫ばれているが、それは宇宙産業
においてもまったくその通り。人工衛星を作るときにもカーボンニュ
ートラルは守らなければならない」 フィンランドの製材会社、ウィサ
ウッドサット(WISA Woodsat)が欧州宇宙機関(ESA)と共同で木造人
工衛星の開発に着手するなど、木造衛星は海外でも注目され始めてい
る。先行する土井氏の研究チームは、実用化に向けて2号機の設計案
に着手した。「2030年までには、木造人工衛星が一般的な活動である
と認められるようにできればと思っている」と、今後を見据える。

■ 次世代に託す思い
研究チームはさらに、宇宙空間や惑星における木造建造物の研究も視
野に入れている。「宇宙で木が使えることが証明されれば、月面基地
や火星基地など、宇宙で木造建造物を造りたい」と話す。現在は、火
星の疑似環境における樹木の育成実験を実施している。 火星の気圧は
地球の100分の1。約2年間の実験の結果、0.1気圧の下で樹木が育つこ
とが分かった。次は、0.01気圧でも育成できる条件を探す。「宇宙ステ
ーションも木で造れるだろう」と夢は膨らむ。「米国ではスペースX
やブルーオリジン(Blue Origin)のような民間企業が宇宙産業に参入
しているが、日本の宇宙産業は米国の10分の1以下だ」と指摘する。
米衛星産業協会(Satellite Industry Association)によると、2020
年の世界の宇宙産業の市場規模は約3710億ドル(約49兆6000億円)。
日本は2030年代初めまでに、国内市場規模を現在の約2倍の2兆4000億
円にすることを目指しているが、競争力では欧米に大きく水をあけら
れている。「一番大きな問題は、若い人たちが宇宙で活躍する、そう
いう時代に入ってきていない(ことだ)。宇宙で活躍する人材を育成
する大学教育が、日本では遅れている。それを破りたい」と、土井氏
は語った。研究チームの課題を次世代に伝え、日本の宇宙産業を発展
させるためには、人材育成が欠かせないと言う。京大では有人宇宙学
に関する新しいコースを設け、土井氏が講義や実習を担当している。
via 国際ニュース:AFPBB News➲「目指すは世界初の木造人工衛星
」 宇宙飛行士の土井隆雄氏インタビューとにしましよう。


via New Scientist
❏ クローンの群れが墜落せずに森をナビゲート
群空中ロボット(国産超小型モータ製造業)を活用し、森林などの密
集環境は、アクセスが困難とされている。この問題解決に、①搭載セ
ンサからの情報信号を基に適時・適宜に正確に機能できる軌道制御シ
ステム----小型で完全無欠な自律的ドローン----を開発が必要。②こ
の制御問題は、飛行効率、障害物回避、ロボット間衝突回避、動的予
測性とドローン相互間調整などの種々の制御要件を満たし、拡張可能
な設計を実現。③電算制御機能が軌道形状変形し、時空間接合の最適
化と同期的に時間割り当てを調整しながら、④最も制約困難な環境で
も、数ミリ秒以内に空間制御を実現。⑤電算制御機能は、オンボード
知覚化、自律分散化と制御を備え、開発された群超小型空中ロボット
事業に統合される。これらから提供されるベンチマーク比較により、
軌道と所望時間の算制御機能の実証実験データが集積され、様々な系
統拡張性が実証される。このアプローチは、3
つの側面で空中ロボッ
ト工学を進化させる。雑然とした環境ナビゲーションの機能、多様な
要件拡張を実現する。
【関連技報】
🕛 Swarm of micro flying robots in the wild,  Sci. Robot. 7, eabm5954 (2022)
DOI: 10.1126/scirobotics.abm5954



終 章 「新冷戦時代」という神話 
    コロナ対応で見えてきたこと
  議論をまとめる章にたどり着きました。しかし、まとめられること
とまとめられないことがあります。新型コロナ危機は世界中でまだ終
息したわけでもあ
りません。それゆえパンデミックによる経済損失がどれくらいの規模
に及ぶか、現段階ではまだ分かりません。
 政治的影響の不確実性はさらに大きいでしょう。この原稿は、アメ
リカの大統領選の結果が決まる1カ月半前に書いています。間違った
予想をして、本の価値を下げたくはないので、あえて選挙の予想はし
ませんが、選挙結果によって世界が向かう方向が大きく違うのは確か
です。米中関係についても、大統領選後は見通しが良くなります。
 他方、この危機を通じてすでに分かってきたこともあります。歴史
的なパースペクティブを持つ研究者たちは、新型コロナ危機と100
年前のスペイン・インフルエンザ危機における各国政府の対応を比較
して、一貫した点を見出しました。やはり長期の視点は重要です。各
国の社会、制度、風習の百年経っても変化しない本質的な要素が浮か
び犬がってくるからです。
 新型コロナヘの政策対応からも、見えてきたことがあります。中国
政府の対応は初めこそ不透明でしたが、ウイルス問題の重大性がはっ
きりしてからは迅速で、ともかく感染を治めました。9月の終わりに、
アメリカの死亡者数はついに20万人を超えました。アメリカ政府の対
応のまずさも影響しているでしょう。新型コロナに対する米中の対応
能力の差は、今後の両国関係に影を落とすと思われます。
 終章では、現段階で分かってきた教訓をまとめます。その上で、今
後の世界の行方を描くことにしましょう。

 評価を高めたメルケル
 第一の教訓です。コロナに対する各国政府の対応には、国民が高い
評価をするものと、低い評価をするものがあり、高い評価を得た政府
は、政策運営全体について国民の信頼を獲得し、権限を強めたことで
す。欧州では、ドイツのメルケル首相がとくに高評価を得ています。
隣国のフランスと比べ、死亡者数を低く抑えた感染対策に加え、科学
者出身の強みが生かされた、首相の状況説明が評価されているのです。
それは単刀直入で、過度な楽観も悲観もない、冷静で「科学的」な説
明です。3月11日の首相のスピーチの一部を原文から、かいつまんで
訳してみます。
 「ウイルスは欧州にやってきました。もはや、ここにいます。この
事実を認識しなければなりません。われわれがどのような政策を取る
べきか、まだ実体が十分認識できず、それに対する治療薬も、ワクチ
ンもまだ存在しないウイルスにどう対応するべきかを、科学者と専門
家の意見を関いた上で決めなければなりません。それゆえ、連邦保健
大臣に加えて、感染症専門家の連携機関である国立ローベルト・コッ
ホ研究所の所長ヴィラー数授か、わたくしと一緒にこの場にいること
は非常に重要です
 今後、皆さまは保健大臣と科学者の方々による状況説明を定期的に
受けることになります。
 こうしたプレスコンファレンスを通じ、毎週、基本情報がどのよう
に変化していくか、政府の判断がどうのように明確になっていくかを
ご覧いただくことになるでしょう。同時に、それまでとは、まったく
異なった判断がなされる場合もあることを、ご理解いただくと思いま
す。
 とくに次の点を、ご認識いただきたいと思います。ウイルスがわが
国にすでに存在し、それに対する国民の集団免疫がいまだに形成され
ず、ワクチンも、治療薬もない状況が続く以上、国民の高い割合-専
門家は、60%から70%といった数字を上げます-が感染するだろうと
いうことです。そうであるからこそ、治療薬とワクチンの開発に全力
を往がなければなりません。
 現状がこのようなものであり、国民の中にウイルスに感染すれば重
症化しやすいグループ、つまり高齢者と既往症を持つ人々がいること
を考慮するならば、われわれの行動は次の目標に向けられなければな
りません。すなわち、われわれの医療システムに過大な負担が生まれ
るのを防ぐと同時に、医療システムを活用し、ウイルスの広がりと新
型コロナヘの感染を可能な限り遅らせることです。したがって、われ
われの取るすべての政策対応は最大級の重要性を持っています。政府
が何をしても構わないということはあり得ません。政府が国民に推奨
する方針が変更したとしても、それは決して無意味で不必要な変更で
はありません。なぜなら、政府の行う推奨と勧告は、われわれがウイ
ルスと対峙しなければならない期間において、どのようにしたらわが
国の医療システムに過大な負担を掛けることを防げるか、という重要
な問い掛けヘの回答として、つねに考案されるものだからです」
 国民の6割から、7割が感染するという衝撃的な数字を公表すると
同時に、政府のすべての行動が、感染拡大を遅らせ、医療システムヘ
の負担を軽減することに向けられている点を、これ以上ないほどはっ
きりと強調しています。優れたメッセージだと思います。首相がこれ
だけ具体的に政策の意図を解き明かせば、国民の安心感は高まるはず
です。
 もっとも、ドイツやその他多くの国々が取った、「感染を遅らせる」
「医療システムの負担を軽減する」という二つの目標を置いた政策が
「最適」なのか、本当のところ現時点では確言できません。新型コロ
ナは現時点で終息しておらず、コロナ対策はまだまだ続くからです。
何か最適な政策なのか、これについての答えが出されるのは感染が終
息して、最終データの分析が可能になる将来の時点になるでしょう。
                        この項つづく


風蕭々と碧い時代


Imagine Jhon Lennon


⦿ Album:  『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』(Hell Freezes Over)  
"Hotel California"
「ホテル・カリフォルニア」

その印象的な旋律、暗喩に富んだ歌詞から広く愛聴され、現在では全
世界的にロック・スタンダードとして定着しており、数々のロックミ
ュージシャンにとどまらず、ポップス、ラップ、ラテン、レゲエなど、
ジャンルを超えたカバー・バージョンがある。ローリング・ストーン
の選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500(2010年版)におい
て49位にランクイン。ギターワールド誌が選ぶ「偉大なる12弦ギター
ソング」で、1位に選ばれている。

● 今夜の寸評:木造人工衛星と核シェルター
テレビで核シェルターの問い合わせが増えいることを知る。ウクライ
ナ侵攻による影響がでている反面、国産木造人工衛星事業が今年に入
り本格化しそうな話しで妙な話だが、過去の大戦前ってこのような感
じで始まって行ったじゃなかったけ ?! 慎重には慎重を重ねていか
なければと、下降線をたどりながら奮起してみせる。 
                             

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵と秋桜

2022年06月11日 | 環境リスク本位制

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」 


【樹木×短歌トレッキング:栴檀×家族】

   妹が見しアフチの花は散りぬべし我が泣く涙いまだ干なくに
               万葉集 巻5-798  山上憶良

センダンは、センダン科センダン属に分類される落葉高木の1種。別
名としてアフチ、オオチ、オウチ、アミノキなどがある。薬用植物の
一つとしても知られ、果実はしもやけ、樹皮は虫下し、葉は虫除けに
するなど、薬用に重宝された。リンネの『植物の種』で記載された植
物の一つでもある。温暖な地域の、海岸近くや森林辺縁に多く自生す
る。庭木や公園、寺院、街路樹にも植えられていて、しばしば植えら
れたものが野生化している。

 

 高名の木登りといひし男、人を,おきてて、高き木に登せて、梢を切ら
 せしに*、いと危く見えしほどは言ふ事もなくて、降るゝ時に、軒
 長ばかりに成りて*、「あやまちすな。心して降りよ」と言葉をか
 け侍りしを、「かばかりになりては、飛び降るとも降りなん。如
 何にかく言ふぞ」と申し侍りしかば、「その事に候ふ。目くるめ
 き、枝危きほどは、己れが恐れ侍れば、申さず*。あやまちは、安
 き所に成りて、必ず仕る事に候ふ」と言ふ。
                       徒然草 第41段





【今日の二首:テーマは死者としての家族】
家族の歌の最後に、死者としての家族を詠った歌をあげたいとおもい
ます。もう二度と会えない家族。死んでしまった家族は、当たり前の
ことですが家のどこを捜しても居ません。けれど、生活していた痕跡
はありありと残っています。そのため、亡くなった後は日を追うごと
に寂しさがつのっていく場合も少なくないとおもいます。さらに、亡
くなって、はじめて見えてくる互いの関係や家族の姿もあります。そ
うすると、生前より存在が近く感じられる瞬間さえあるかも知れませ
ん。(『鑑賞日本の名歌』より)

   母はもう植物なれば静かなる青き心を眼に澄ましゐつ
                  馬場あき子『阿古父』

 初句から二句にかけての「母はもう植物なれば」に驚きます。
 人間は亡くなると荼毘に付せられて地に還っていきます。土にな
 る、などとはよく耳にしますが植物になっているということまで
 思い至らないのではないでしょうか。けれど納得してしまいます。
 亡くなった母が無垢な植物になっているとおもえば、自らも清ら
 かに強かに生きようと心に決めるのではないでしょうか。まさに
 死者の魂に支えられて今を生きているのです。また、おそらく母
 が亡くなってずいぶん時間が経っているのでしょう。母はもう死
 者であることを越えて、空の瞬きや風にそよぐ樹となっていつも
 作者のそばにいるのかも知れません。そんなことを想像させる一
 首です。

  父といふ恋の重荷に似たるもの失ひて菊は咲くべくなりぬ     
                   馬場あき子『阿古父』

 母はもう植物になっていると詠いながら、この作者は父の挽歌も
 詠っています。まず父との関係は「恋の重荷に似たるもの」だっ
 たといいます。つまり、気がかりでときには面倒におもうことさ
 えある存在なのに放っておけないという作者の葛藤があったので
 しょ。しかしその父も亡くなってしまった。そしてやがて菊が美
 しく咲くのです。死んでしまった父を見送るように。


 
via タキイネット通販

【小父さんの園芸日誌:向日葵と秋桜の準備】
ヒマワリもコスモスも、草丈の低い品種と中程度の品種は、簡単な支
柱で育てられるので、組みあわせて植えることによって、花壇に立体
感をつくる(音楽でも、ソフィア・ローレンと山口百恵として想い出
を縁取っている)。ところで、分枝しながら次々に咲く性質のコスモ
スと混ぜて植えておけば、いつも花いっぱいの花壇になり、昔ながら
のイメージ通りに草丈が伸びる品種は、支柱さえしっかりすれば大き
な花壇の背景や中心に抜群。特に分枝性が強いヒマワリは開花期も長
く魅力的となる。

 ここがポイント:向日葵
①タネの尖った端と丸い端があり、あらかじめ湿らせた土に尖った端
を下にし挿して植え付け、揃ってきれいに発芽させる。深く埋めすぎ
ると酸欠で腐るので、タネの頭が2~3mm土に埋もれる深さに統一。ど
ちらが尖っているか分かりにくい場合は、地面を指で軽くへこませ、
穴をつくり、寝かせてまき、2~3mmの厚さに土をかけ、後は軽く水を
与えておく。②タネ蒔いて本葉がしっかりと大きくなるまでは、乾か
さず、梅雨明け後の高温乾燥期にまいた場合はこまめに水やりし、土
の表面が乾いたら与える、少し乾燥ぎみにすることで茎をかたく育て、
倒れにくい株に仕立る。③蕾が見え始めてから開花までは特に水を必
要とし、こまめな水やりが欠かせない。④アブラムシが寄生すると、
新芽が縮れて大きくならず、排泄物で葉が汚れ、その後に黒くカビが
生えたりする。大きく広がった葉には、グンバイムシが発生し、多発
すると緑がかすれたようになる。どちらも風通しをよくすることで発
生が減る。薬剤散布も効果的。葉に黒い斑点の発生は黒点病。土にマ
ルチングをして泥はねを防いだり、連作を避けたりすると発生が減る。
⑤生長にあわせて支柱を立てるが、いったん倒れた茎は曲がってしま
うので、早めに支柱を準備する。⑥元肥に多めにリン酸を入れて、小
さいうちからたっぷり与え、さらに毎週リン酸の多い液体肥料を与え
ことで、花も葉も見違えるくらいきれいになる。



 ここがポイント:コスモス(秋桜)
①1カ所に2~3粒ずつタネを落とし、タネが見えなくなるくらいの土を
かけ、かぶせすぎるとヒマワリ同様に酸欠で発芽不良になる。株と株
の間隔は、15~20cm程度が基本。8月末以降は遅くまくほど小さな株で
花を咲かせるので、株間を狭くしないと土が目立ち、さびしい花壇に
なる。間引きは不要。②タネをまいた後は、しっかりと水をやり、土
を乾燥させない。本葉がしっかり大きくなるまでは、土を乾かさない
ようにこまめに水やりする。水がしっかり染み込むのを待ってから、
土に指を挿してみて地中10cm程度まで湿っているかどうかを確認する。
③ヒマワリ同様、生長にあわせて行灯などで支え、早い時期にタネを
まくほど、花が咲くまで背が高くなる。支柱立てが間にあわず倒れて
ても、起こさず、倒れたまま茎の先端を摘芯しておき、わき枝が伸び
てきて、低い位置で花をたくさん咲かせることもできる。④生育期間

   

を通じてうどんこ病が発生。日当たりと風通しのよい場所で育てるこ
とで発生が減りする。発生を見かけたら、できるだけ早く殺菌剤を散
布する、一度発生した株は病気にかかりやすい軟弱な株となりく、再
発してしまう。チッソ肥料の与えすぎや、逆に何かの肥料成分が少な
い株には発生しやすいのでリン酸を多く含んだ肥料を定期的に追肥
して病気に強い株に育てておく。


via タキイネット通販

【ウイルス解体新書 122】



序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学 
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」


ホニグスバウム,マーク【著】
NHK出版(2021/05発売)
【概説】
1918年の「スペイン風邪(インフルエンザ)」の流行以来、
人類を襲ったいくつもの感染症。科学史・医療社会学を専門とする著
者は、10年にわたる調査をもとに、未知の病原体の発見と感染の急速
な広がりが大規模な被害とパニックを引き起す過程、それらに対する
科学者たちの懸命の取り組みを克明に描き出す。人間の「認識の盲点
」を突くパンデミックに対抗するには特定の分野の専門知だけでは不
十分であり、生態学的・免疫学的・行動学的要因を総合的に分析する
必要があることを明らかにする一冊。「フィナンシャル・タイムズ」
ベストブック2019に選出された話題作に、新型コロナウイルスの章を
加えた決定版。☈
--------------------------------------------------------------
 第10章 疾病 X ---- 新型コロナウイルス感染症

      「それはやって来て去っていった。
                  大勢の若者の命を奪うハリケーンだった」
                                    『タイムズ』紙、1921年
 
  李文亮の犠牲
   悲劇的にも、この新たな疫病で早期に亡くなった人びとの中に
  李文亮がいた。警察に鑓責を受けたあと、政府を告発した李医師
  は患者を診察し続けた。その中で、1月7日に診察した高齢の緑内
  障患者がCOVID-19の症状を訴えた。五日後、李医師自身も同様の
  症状に見舞われ、武漢市中心病院の呼吸器病棟に収容された。病
 院では、気道を確保するために挿管されたが病状は悪化し続けた。
 その後「体外型人工肺(ECMO)」につながれたにもかかわらず、
 彼は2月7日に他界した。まだ三四歳の若さだった。
  李文亮の死亡が伝えられると、中国のソーシャルメディアに怒
 りの声が満ちた。人びとは亡くなった李医師を殉難者とたたえ、
 彼の死に対する武漢当局の謝罪と、言論の自由を要求した
  その夜、犠になった英雄を悼んで、武漢市民は窓を開け放ち、
 バルコニーに立ってミュージカル、「レ・ミゼラブル」の「民衆
 の歌」をうたった。怒った人びとの歌をうたう民衆は「もう奴隷
 にはならない」と。
  もっとも痛烈な批判を浴びせたのは、中国の軍医で清華大学の
 法学教授許章潤だった。半文亮の投稿の検閲を2002年の中国によ
  るSARSのアウトブレイクの隠蔽になぞらえたネット上への激
  しい批判文で、許教授は次のように述べた。「今回の不幸の遠因
  は権力者[習近平」とその取り巻きにある……アウトブレイクに
  対処する機会が失われるのを目の前にしながら、彼らはただ手を
  こまねいていた」

   中国の航空路線網の中心にある武漢空港は、国内線および国
  際線のハブ空港であり、ここからは世界 22か国ヘ100便以上の直
  行使が出ている。(湖北省の500万人の感染が世界拡散!✷)

                         * * *
    コロナウイルスという名称は、ウイルス粒子のエンベロープ(
 外皮)表面に並んだタンパク質のスパイク(突起)が太陽の「コ
 ロナ」(光冠)あるいは「王冠」に似ることに由来する。エンベ
  ロープは石鹸によってたやすく分解する脂質の分子から成る膜で
 ある。動物の細胞外では、SARS-COVID-2はボール紙の上では24時
 間と生きられず、鉄鋼やプラスチックの表面なら 二、三日生き
 ていられる。増殖には動物の細胞を必要とする。
  インフルエンザウイルスと同じくコロナウイルスは一本鎖RNA
  から成り、複製エラーを起こしやすい。RNAは生物の細胞の中で
  は、遺伝子DNAの指示を細胞に伝えるなどの働きをする。しかし、
  DNA  よりけるかに安定性に欠ける。したがって、RNAウイルスは
  DNAウイルスより小さいことが多い。RNAAウイルスの核酸の長さ
 はキロベース(kb)で表される(一本鎖RNAでは100O個の塩基で
  1kb)。たとえば、ポリオウイルスは比較的短く、7キロベースし
 かない。これに対して、インフルエンザウイルスやエボラウイル
 スは中くらいの長さで、それぞれ14キロベースと19キロベースだ。
 SARS-CoV2は30キロベースと巨大だ。この長さを超えると、RNAウ
  イルスは複製エラーが蓄積して自滅する(エラーカタストロフィ
  として知られる現象)。コロナウイルスがとくに油断ならないの
  は、RNAゲノムの長さと複雑度のおかげで校正酵素を持つよう
  に進化したため、増殖時の複製エラーを自ら修正できる点にある。
  裏を返せば、コロナウイルスは私たちの免疫反応や、私たちが開
  発するワクチンや医薬品に対応して変異することが少ないという
  希望を与えてくれる。 
    人が咳やくしゃみをすると微小な飛沫が飛ぶ。ウイルスはこの
  飛沫と一緒に人の鼻に入ることが多いが、眼や口からも入る。い
  ったん人体に入ると、ウイルス粒子はエンベロープのスパイクの
  タンパク質、すなわちSタンパク質を使って、人の細胞表面の特
  定の受容体に結合する。Sタンパク質は、気道の上皮細胞表面に
  あるACE2(アンジオテンシン変換酵素2)と呼ばれる受容体
 と結合できるように設計されてぃる。SARS-COV-1(古典的SARS)
  ----2003年にSARSのアウトブレイクを起こしたSARSコロナウイル
 スの名称。SARS-CoVとも----と比べると、SARS-CoV-2のSランパ
 ク質でできたスパイクはACE2により強固に結合できる形をし
 ている。このため、新型コロナウイルスはより効率的に感染を起
 こすのかもしれない。これらのスパイクは肺の奥深くにあるAC
 E2にもぴったりと結合する。SARS-CoV-2が持続的で頑固な肺感
 染症を起こすのはこのせいだろう。

 症状の進行
  細胞膜に吸着したウイルスは細胞内に侵人し----この時点で最
 も外側のエンペローグは宿主細胞と融合する----脱殻(タンパク
 質の殻であるカプシドが分解される----してRNAを放出するこ
 とで自己複製に取りかかる。この段階で、喉のいがらっぽさや鼻
 水などの初期症状が出る。ウイルスは増殖し続け、膨大な数のウ
 イルス粒子をつくり、感染が気管支、さらに細気管支まで道んで
 いく。これに対して免疫系がサイトカインというシグナル分子を
 感染部位に送り込んで炎症反応が始まる。この炎症性サイトカイ
 ンが、CoVID-19に特徴的な発熱その他の症状を引き起こす。しつ
 こい空咳や、喉、頭、その他の身体部位の痛みだ。これらの症状
 は感染から平均で五日目に起きるが、それより早いこともあれば、
 最長で一四日後のこともある。
  大半の人にとって、感染はこれで終わりになる。数日後には、
 症状が落ち着いて気分がよくなる。だが、高齢者(七〇歳以上の
 人)や持病のある人など一部の人では、ウイルスは気道のさらに
 奥まで進み、肺内部の上皮細胞を攻撃する。これらの患者にとっ
 て重大な局面となるのは、ウイルスが細気管支の先につながる肺
 胞嚢に到達したときである。肺胞嚢は直径約2.5センチで、中に
 肺胞と呼ばれる小さな袋がたくさんある。肺胞の機能は、血液と
 のあいだで酸素分子と二酸化炭素分子の交換(ガス交換)をする
 という呼吸の基礎的なプロセスを行うことだ。これらの肺胞が炎
 症を起こすと、さらにサイトカインが感染部位に駆けつけて、抗
 体その他のタンパク質や酸素もこれに続く。このプロセスは雪嵐
 にたとえることができる。肺胞が溶出液や損傷細胞で詰まってし
 まい、ガス交換できなくなる。この時点で、患者は呼吸しようと
 喘ぎ、胸がつぶれるようだと訴える。CTスキャンすると、詰ま
 った肺胞嚢がすりガラスのような不明瞭な陰影になる石」。肺胞
 嚢は多面体のような形をし、隣り合う肺胞嚢の壁が重なって、ス
 キャン画像では庭の飛び石か吹雪のように見える。肺胞嚢がさら
 に詰まると、肺の硬化が進んで画像がもっと白っぽくなる。患者
 はすでに急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の状態に入ろうとして
 いる。人工呼吸器をつけなければ、数時間で死にいたる。
              * * * 
  なぜ、こんなことになったのだろう。何度もアウトブレイクと
 パンデミックに見舞われた一世紀を経てきたというのに、私たち
 はCOVID-19出現の警告に耳を貸さず、きちんと対処すれば防げた
  はずのアウトブレイクを防げなかった。いったい、どうしてなの
  か。しかも、コロナウイルスが未知の宿主動物から出現し、世界
  中を恐怖に陥れたのは今回がはじめてではないのだ。
    2002年11月、SARSが中国南部の広東省で出現したとき、今
 回ときわめてよく似たことが起きた。そこからウイルスはバスで
 香港に入り、そこからは民間の飛行機でベトナム、シンガポール、
 タイ、カナダヘ広がった。2003年7月にWHOがSARSの収束を
 宣言するまでに、世界中で総計8000名を超える患者と774名の死者
 が出ていた。だが、COVID-19のパンデミックが始まって3か月で、
 すでにその2倍の患者が出ている。専門家たちは、第二波が2020
  年秋に起きて21年の冬まで続くと予測している----実際には第2、
 第3波が2020夏と初冬に起きた----この悲劇がいつ収束するのか
 は見通せない。専門家の多くがCOVID-19を20世紀初の大パンデミ
  ック、つまり1918年から19年に起きたスペイン風邪に匹敵すると
 考えるのも不思議はない。
  今回のパンデミックがその大惨事のちょうど100年後に起きる
 などとは、どんな歴史家も予想すらしなかっただろうし、どんな
 小説家でもあえて作品にしようとは思わなかっただろう。

 予測できたはずのパンデミック  
  COVID-19のパンデミックが悲劇に思えるのは、ここまで本書で
 述べてきた過去の警告と違って、獣医学的生態学者がこのような
 パンデミックがいずれ起きると予測していたからだ。ちなみに、
 獣医学的生態学者の仕事は、遠隔地における動物の生息地を監視
 して新興感染症の脅威をいち早く知ることにある。さらに、世界
 の保健上の安全保障を監視し、パンデミックに対する備えについ
 て各国政府に助言を与える各種機関や研究所もまた、同様の警告
 を発してきていた。
  この100年、私たちは幾度もパンデミックに見舞われた。オウ
 ム病のように比較的穏やかなパンデミックもあれば、エイズのよ
 うにきわめて深刻なパンデミックもあった。しかし、21世紀に
 なって私たちがはじめて足下をすくわれるような思いをしたのは
 SARSのアウトブレイクだった。SARSは広東省の動物市場
 で売られていたハクビシンを感染源とし、珍しいタンパク源の摂
 取、過密状態の都市、ジェット機の国際使の就航、グローバルな
 市場のつながりが現代社会にとってリスクとなることを世界に知
 らしめた。それらのリスクが、2009年の豚インフルエンザ由来の
  新型インフルエンザのパンデミックや、2014年のエボラ出血熱の
  アウトブレイクで見事なまでに現実になった。前者のパンデミッ
  クは当初恐れられていたほど深刻ではなかったが、それでも世界
  全体でコー万名から20万名の死者を出した。後者のパンデミック
  は2014年、ギュアの南東部から始まった。CDCとWHO双方の
  ウイルス性出血熱の専門家を驚かせだのは、出血性ウイルスの近
  隣諸国への広がりがきわめて連く、西アフリカで局地的であると
  はいえ大規模な緊急事態につながるとともに、モンロビアやフリ
  ータウンといった都市のロックダウンにいたったことだった。エ
  ピデミックを制圧し、エボラのさらなる拡大を防ぐため、国境な
  き医師団(MSF)とオバマ政権の要請に応じて、国連はアメリ
  カ、フランス、イギリスの混成部隊による平時で最大の人道的介
  入に着干した。おかげで大惨事あるいはパンデミックは免れたも
  のの、大きな経済的代償をともなった。ギニア、シエラレオネ、
  リベリアの国内総生産(GDP)は28億ドルの減少となった。こ
  の額は国民▽人あたり平均125ドルになる。
   ジカ熱のアウトブレイクは2015年にブラジルで発生したが、そ
  のとき世界の目はまだ西アフリカのエボラに注がれていた。この
  アウトブレイクによって、私たちは21世紀に入って4度目の不
 意打ちを食らったと言える。これまでのアウトブレイクとの違い
 は、ジカウイルスが新種の病原体ではなく、ウイルス学者なら数
 十年にわたって知っていた病原体だった点にある。このウイルス
 は1947年にウガンダの森林ですでに同定されていたのだ。だが、
 あまり顧みられることのない多くの熱帯病の例に漏れず、ジカウ
 イルスが南アメリカのもっとも人口の多い都市群で脅威威となり、
 あろうことかカリブ海諸国やアメリカ南部の州にまで広がると考
 えた科学者はい米国医学研究所が1992年に新興感染症にかんする
 報告書を出してからというもの、生物学者をはじめとする専門家
 が、グローバル化と気候変動や動物性タンパクの需要増加が相ま
 って、世界は未知あるいは既知を問わず感染症に対し過去と比べ
 て本質的に脆弱になったと警告している。だが、世界がどれほど
 緊密につながっていて、パンデミックを引き起こしかねないウイ
 ルスのどれほど多くがコウモリを宿主にしているかをまざま
 ざと見せつけたのはSARSだった。
  2005年、科学者たちが中国でSARSコロナウイルスに酷似し
  たウイルスをキクガシラコウモリから分離したことが突破口とな
 った。ところが、このウイルスはヒト細胞に感染するために不可
 欠なタンパク質でできたスパイクを持っていなかった。事情が変
 わったのは2013年だった。この年、ニューヨークに拠点を持つ世
  界規模の非営利組織エコヘルス・アライアンスの科学者チームが、
  中国南部の昆明市にある鍾乳洞に入った。この鍾乳洞には、SA
  RSコロナウイルスを保有するキクガシラコウモリに近縁のキク
  ガシラコウモリ属の仲間の巣があった。身を守るために防護服を
  着た科学者たちは、このコウモリから血液を採取し、鍾乳洞の地
  面から糞の試料も採取した。血液を採取した1174匹のほぼ4分の
 1がコロナウイルスを保有していた。これらのコロナウイルスに
 は、SARSコロナウイルスとほぼ同一の(とりわけスパイクの
 タンパク質をコードするゲノム部位が同じ)二つの新たな株が含
 まれていた。エコヘルス・アライアンスのピーター・ダサック代
 表と、報告書の著者の一人は『サイエンス』誌でこう述べた。「
 このことは、現在、中国には直接ヒトに感染し、もう一度SAR
 Sのパンデミックを起こすことのできるウイルスを保有するコウ
 モリがいることを示している。.
                      『パンデミックの世紀』
                       この項つづく

河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
-------------------------------------------------------------
第18章 データ----税務当局の新たな味方

 クリスもメリッサも額いた。「すべての請求書だ。ごく小規模な
 事業者でもね」とクリス。「VAT超過額の還付を請求する場合、
 インボイスを行政機関のボーダルに送信し、認証を取得する必要
 がある。認証がないと還付を請求できない。こういうポータルは
 情報の中央ハブで、ありとあらゆるものを認証する。巨大企業か
 らごく小規模な事業まで、故意か偶然かはどうあれ、間違いがあ
 ればかならずバレ亘「その他の国々も同じ方向に向かうだろうか?
 」と私は試ねてみた。
 「すでに向かっているわよ」とメリッサ。
 イタリアはインボイス制度を導入しようとしている。EUは加盟
 国の企業と政府に電子インボイスの導入を要求している。法律が
 すでに時代遅れであっても、監査報告の要件と税金の徴収方法は
 つねに進化している。税務当局が企業に要求する情報はどんどん
 増えている。仕入先と顧客の情報、デジタルインボイス、取引の
 発生時刻、会計項目。当局はAIやロボット工学の技術を用いて
 それらの情報を確認し、他の税記録と照合する。より多くの情報
 によって武装することで、より積極的に税金を徴収できるように
 なる。
 「私が、たとえば一五人の配管工を雇っているとする。すると、
 彼らの納税額も、収入も知ることになる。突出して高額な人がい
 れば、すぐにわかる」とメリッサ。「でも、実際にはもっとずっ
 と抜かりがない。ある国では----どことはいわないけれど----新
 聞記事に掲載された支出やR&D(研究開発)の数字から、その
 企業がどれだけの納税義務を負うと考えられるか、算出できるよ
 うになっていた」。
 われわれはいまデータ、データ分析、機械学習の力を目の当たり
 にしはじめている。アマゾンは、購入履歴だけでなく、思いもよ
 らない関連性に基づき、私が実際に入力するよりも先にに、何を
 買いたいと思っているかを察知するようである。ターゲットは、
 早くも2015年には、ある十代の少女が妊娠していることを本人よ
 りも早く知っていた。201②年に実施されたある調査から、フェイ
 スブックのユーザーのたった300個の「いいね」を基準にすれば、
 そのユーザーが質問にどう回答するかを、その配偶者よりも正確
 に予測できることがわかった。大統領選挙戦のときのドナルド・
 トランプ陣営は、複数の情報源から人手したデータの分析に基づ
 いて「説得しうる有権者」を絞りこみ、彼らの関心に合わせた広
 告を打つことで、ペンシルヅェニア、フロリダ、オハイオ、ミシ
 ガン、ウィスコンシンという重要なスイングステートで勝利を収
 めることができた。たとえば、小さい子供のいる女性がターゲッ
 トならば、ソフトな声のナレーションで、未来を心配する気持ち
 を伝える。若い男性ならば、もっと勢いのある、押しの強いコマ
 ーシャルをつくる。この仕事を任されたケンブリッジ・アナリテ
 ィカ社は、アメリカ車を好む人びとはトランプに投票する気にな
 りやすいと気づいた。そこで、データを参照し、たとえばこの数
 年以内にフォードやシボレーを購入していて、まだ投票していな
 い有権者がいるとわかれば、彼らを「説得しうる有権者」として
 広告のターゲットとした。せっせと汗かき仕事をしてくれるのは
 ボットであり、アルゴリズムだった。
  税金についても似たようなことが起きている。たとえば、英国
 歳入関税庁〔HMRC〕はコネクトという強力なコンピューター
 プログラムを持っている。コネクトは英国図書館に収蔵されてい
 るすべてのデータよりも多くの情報を蓄積している。それと同時
 に、データ収集能力をいっそう高めている。アマゾン、アップル、
 エアビーアンドビー、ペイパルのようなプラットフォーム企業に、
 販売上や広告主の氏名や住所などのデータを強制的に開示させる
 こともできる。すでに大半の納税者の詳細な実状を把握しており、
 必要であればさらに多くのデータを取得できる。アマゾンがユー
 ザーの買いたそうな商品を予測できるのと同じように、税務当局
 は国民の納めるべき税額をしっかりと予測できるのである。
  導入後まもなく、コネクトはある手柄を挙げている。ロンドン
 を所在地とするあるプライベートーPアドレスを通じ、連続して
 クレジットカード決済が行なわれていることに気づいたのである。
 その所番地にある住宅は数百万ポンドもする豪邸だったが、納税
 記録のない人物によって即金で購入されていた。
  その人物の収入といえば公的年金くらいだった。インターネッ
 ト検索によって、所番地を同じくするエスコートエージェンシー
 の広皆が見つかった。HMRCが訓告に乗りだすと、実はこの豪
 邸の所有者はそこで六年以上前から商売をしていた。
  税務当局は、ある種の行動が脱税のシグナルであることを知っ
 ているから、行動パターンのデータを機械でかき集めるようにな
 るだろう。大ざっぱにいえば、グーグルでタックス・ヘイブンの
 情報を検索し、高級ワインを購入し、リヒテンシュタインのビッ
 トコイン取引所にアカウントを開設している男ならば、鉄道模型
 を趣味にする公務員にくらべ、手間暇かけて調査する価値がある
 というわけだ。ボットは証拠固めのためにソーシャルメディアを
 あさりまわる。申告税額の少ない販売業者が休暇先で贅沢してい
 る写真をフェイスブックに投稿していれば、それと察しがつくと
 いうものである。テレビのドキュメンタリー番組「マイ・ビッグ・
 ファット・ジプシー・ウエディング」に出演した故人は、カメラ
 の前で、家族の結婚式のために数千ポンドもの大金を使っていた。
 HMRCはそれが申告していない所得であることに気づき、すぐ
 に訓告を始めた。危険要素の有無によって納税申告をランク付け
 することで、IRSは訓奇数を増やすことなく、それまでの25倍
 もの脱税をあぶりだせるようになった。執筆代行業や副業の気配
 があれば調査の対象になる。世界中の地主はいまや不動産の登記
 を現地の行政機関から要求されるようになっている。結果的には
 ライセンス制が導入された場合、その手続きには税金登録も必要
 になるだろう。脱税のあった取引例との一致が見つかった企業に
 は、やはり詳細な調査が行なわれる。
  その場合も、やはりボットが活躍することになる。
  機械が多くを学習すればするほど、それだけ納税者は細かく詮
 索されるだけでなく、数値化され、順位付けされる。そのデータ
 は、本人の仕事の内容、融資額、保険料、さらには公共サービス
 の対象者かどうかの判定に影響してくる。何もかもが価値評価の
 対象になりうる。ITは情報に基づいてあなたのことを予測する
 いつ死ぬか、あるいはいつ病気になるか。勤勉に働きそうか。仕
 事で成功を収めそうか。配偶者に誠実でありそうか。犯罪を行な
 いそうか。金を稼ぎそうか。破産しそうか、それとも脱税しそう
 か。サイコグラフィックのような、心理的な特性のデータを用い
 れば、正確なプロファイルを組み立てることができる。プラット
 フオーム企業はかならずしも人びとを平等に扱うとはいえない。
 好ましい性質を持っている者は、そうでない者よりもいい扱いを
 受けることになる。ある企業の主張によれば、現在の機械学習の
 性能では、たった一枚の顔写真から、その人物が犯郭者になるか
 どうかを90%の正確性で予測できる。また、状況証拠から犯罪の
 発生を予想できるという。税金の徴収における可能性予測の場合、
 その道徳的な意味合いを無視することはできない。
  権威主義者ならば、隠したいことがなければ心配する必要など
 ないではないかと主張するだろう。リバタリアンならば、こうい
 う行為はプライバシーと自由の両方を侵害すると主張するはずだ。
 あなたがどちらの意見に賛同するにせよ、また世界のどの国や地
 域にいるにせよ、これからはそういう状況になっていく。テクノ
 ロジーの進歩と政府の財政赤字がその未来を避けられないものに
 している。
 「デジタル生活世界は、人間の監税しあう能力に変容をもたらす
 」と、ジェイミー・サスキンドの著書『未来の政治』にある。「
 第一に、記録することが不可能である、あるいは、完全には把握
 できないほど複雑である『人生』の全体を、監視の手段を有する
 人びとが見て理解するようになる。第二に、この監視はしだいに『
 密接』の度合いを増し、それまで『プライベート』ととらえられ
 ていた空間におよぶ。第三に、監視によって収集された情報はし
 だいに『不滅』の度合いを増し、われわれの記憶を超え、寿命を
 超えて存在しつづけるようになる。第四に、われわれの行動は、
 未来予測をタスクとする機械にとって、もっとずっと予想しやす
 くなる。最後に、われわれの人生はしだいに評価しやすくなり、
 採点、評定、格付けの対象になる……。いくつもの要因が重なっ
 た結果、われわれが過去に経験したものとはくらべものにならな
 いほどの監視が行なわれるようになると同時に、われわれを支配
 する力がいっそう大きくなる」
  税金はあらゆる手段を用いて徴収されるようになる----監視、
 自動での源泉徴収。よかれあしかれ、われわれはそういう未来に
 向かっている。税務当局は、大量のデータを保有していることを
 包み隠すことなく、租税回避や脱税の抑止のために人びとの不安
 や罪悪感を利用するだろう。租税回避は起訴につながる恐れがあ
 るが、自発的に名乗り出れば軽い罰則ですむことになる。
 クリスはこう話した。「ブラジルは、税務当局のデジタル化がず
 いぶん進んでいる。世界一かもしれないね。それに、企業の法務
 部の規模がものすごく大きい。法令を順守するために、また法令
 に対処するために大勢を雇っているからだ。会社のニ人の社員が
 金を稼ぎ、十人の法務部員がその業務にかかわる法令の混沌を取
 りあつかうという未来のシナリオを思い描けるかい? 思うに、
 こういう物事の仕組みに整合性や一貫性を見いだせないとしても、
 だいたい思い描けるんじゃないかな」
 これはいたらごっこである。徴税者と納税者、自由と税負担でき
 るたけ多くかき集める努力と事業活動を妨げない努力。ツールは
 変化している。だが、堂々巡りは終わらない
                        この項つづく
【ポストエネルギー革命序論446: アフターコロナ時代 266】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング
ライフサイセンス革命渦論 Ⅰ


図1.①疎水性アミノ酸と塩基性アミノ酸(正電荷)を併せ持つペプ
チドが、②凝集体を形成し、③その表面にRNAを吸着する。これによっ
てRNAの局所的な濃度が上昇し、④RNAポリメラーゼリボザイムによる
RNA合成反応が促進される。なお、本研究で用いたペプチドライブラ
リーは、固定配列のAとGGS(P43の配列で黒字で示したアミノ酸)に
挟まれた7個のアミノ酸をランダム配列としたものである。.
--------------------------------------------------------------
ペプチドとRNAの出会いが生命を生んだ ?!
6月3日、理化学研究所らの研究グループは、正電荷を持つペプチド凝
集体がRNAを吸着し、RNA酵素によるRNA合成反応を促進することを発
見した。単純なペプチドによってRNAの濃縮・複製が促進されること
を示しており、太古の地球でこれらの分子種を含む生命がどのよう
誕生したのかを解明するための重要な手掛かりとなると
期待する。今
回、国際共同研究チームは、塩基性部位(正電荷)と疎水性部位を併
せ持つ単純なペプチドが、凝集体を作り(区画形成)、その表面に負
電荷を持つRNAを濃縮すること(多種類の分子の会合)を発見。さらに、
この凝集体上でRNA酵素の活性が上昇し、RNA自体の合成も促進される
ことを明らかにした(増殖のための機能発現)。このようなペプチド
とRNAによる区画形成・機能発現は生命システムの誕生に大きな役割
を担ったのではないかと推測している。

風蕭々と碧い時代


Imagine Jhon Lennone


⦿ Album:  『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』(Hell Freezes Over)
『ラーン・トゥ・ビー・スティル』(Learn to Be Still)   1994.
Writer(s): Henley, Stan Lynch   Lead vocals: Henley Length: 4:28

● 今夜の寸評:計画的な卓袱台返し
どこまで反動するのかと思っていたが300年前に後退。モンゴル専制
までではなかったのは西欧志向の名残か。もう、これは狂気!?

Wikipedia
via EurekAlert!
📚 年表国際版『Handbook of Scientific Tables』刊行
『理科年表』(国立天文台編)は、自然科学分野の諸データを網羅し
たハンドブックとして、世界に類を見ないユニークな学術出版物。
1925(大正14)年の創刊からまもなく100年を迎えるという長い歴史
を有しています。この成果を広く世界に発信し、多くの人たちに役立
ててもらうべく、2022年5月、理科年表の国際版をWorld Scientific Pub-
lishing Co.と丸善出版株式会社より刊行された。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生可能エネルギー革命➢2030②

2022年06月08日 | 環境リスク本位制

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」 

【男子厨房に立ちて環境リスクを考える:フードロスゼロ】

その前に自己報告を。
■ 昨日の家庭ごみ排出量:廃プラ 1.1 Kg
□ 今朝の家庭ごみ排出量:生ゴミ 4.2 Kg
□ 今朝のペットボトル排出量:  0.4 Kg

🍴 野菜と果実の皮の可食化
果物や野菜の外皮を①品種改良や、②調理・加工法で農薬禍を防止し、
可食化できれば、安全・安心・健康増進・フードロスに繋がるし、堆
肥化も可能となり生産と消費のネットワークを形成できれば環境リス
クを減らせるとそんなことを考えると、アスパラガスの非可食部位を
フードプロセッサなどで粉砕➲水・牛乳・穀物・果実種・砂糖・塩
などを加えペースト、餡やフレークにして再利用できる。 

 
via NHK「あさイチ レシピ集」


 
1.ネムノキ 2.サイカチ 3.ハリエンジュ 4.エンジュ
5.ヤマハギ



【樹木×短歌トレッキング:萩(江戸絞り×生死】

をとめらに行き逢ひの早稲(わせ)を刈る時になりにけらしも萩の花咲く 

                               『万葉集』巻十 詠花 作者不明

白地に紫の絞り模様が美しい品種。他のハギのように枝が枝垂れず、
最も木質化する。ハギは、東アジアからインド、北アメリカ、マレー
シア、オーストラリアに約60種が分布するマメ科ハギ属の低木(一部
多年草)。「ハギ」という名前は特定の種を指すものではなく、ハギ
属に分類されている植物の総称として用いられますが、特に、日本や
中国など東アジアに分布するハギ属の仲間やその園芸品種を「ハギ」
と呼ぶのが一般的。日本にはヤマハギ(Lespedeza bicolor)やケハギ(L.
patens
)、マルバハギ(L. cyrtobotrya)など十数種のハギが自生する。

【今夜の短歌二首:テーマは生死】

女らしさの総括を問い問い詰めて「死にたくない」と叫ばしめたり
                   坂口 弘『坂口弘歌稿』

作者は1971~72年の連合赤軍のリンチ殺人事件の当事者、93年に死刑
が確定していた。この歌は、革命と「女らしさ」との関係の「総括」
を「問い問い詰めて」、ついに「『死にたくない』と叫ばしめた」と
いう、当事者でなければうたいえないような場面がうたわれています。
使役の助動詞「しめ」が痛切。「戦争と革命の世紀」に、望まない死
を強いられた多くの者たちをうたい続けるのは重要なことです。と選
者はこう評す。

      恋人の恋人の恋人の恋人の恋人の恋人の死
       穂村 弘『手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)』

「恋人の恋人」は本来は自分のはずですが、ここではやはり「恋人の
、自分ではない恋人の、そのまた違う恋人の……」とどんどん自分か
ら離れていく「恋人」と読むべきでしょう。それは句切れを意識して
読むと、「恋人の/恋人の恋/人の恋/人の恋人/の恋人の死」のよ
うに「人の恋」や「人の恋人」が浮かび上がることからも理解するこ
とができます。そして最後に唐突に詠まれた「死」は、もっとも近い
はずの「恋人の死」でありながら、限りなき連き「恋人の死」として、
現代のわれわれの前にあらわれてくるのでと評す。


【ポストエネルギー革命序論445: アフターコロナ時代 255】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング Ⅶ


画像 10年超保証のEnphaseEnergyマイクロインバータ耐久試験


実用サイズのフレキシブルPVで32.65%
6月6日、シャープは、NEDOの「移動体用太陽電池の研究開発プロジェ
クト」において、実用サイズの軽量かつフレキシブルな太陽電池モジ
ュールで世界最高の変換効率32.65%達成を好評。CO2排出量削減や大
気汚染対策の取り組みの一つとして電動車を導入する動きが加速して
おり,その効果を最大限に引き出すために再生可能エネルギーからの
電力供給を期待する。これまでのモジュールは2枚のガラスで太陽電
池セルを挟んだ構造だったが,今回は,薄いフィルムで挟んだ構造に
変更し,軽量かつフレキシブルな特長を兼ね備えたモジュールを実現。
モジュールは実用化に向けて十分なサイズの約29cm×約34cm(面積965
cm2)で,重量も約56g(0.58kg/m2)まで軽量化。同社の化合物3接合
型太陽電池セルは,インジウム,ガリウム,ヒ素をボトム層とする3
つの光吸収層を積み上げることで,効率的に太陽光を電気に変換でき
る独自の構造を採用。なお、この構造のセルでは,2013年4月に小サイ
ズ(面積1.047cm2)で37.9%の変換効率を達成➲2016年には実用可
能なサイズ(面積27.86cm2)の太陽電池セルを用いて,セルの集合体
であるモジュール(面積968cm2)を作製し,当時の世界最高変換効率
31.17%を達成。➲今回,2016年作製のモジュールから,化合物3接合
型太陽電池セル(面積22.88cm2)の平均変換効率の向上(約34.5%→
約36&)とモジュール内のセル充填率の改善を図ることで,実用サイ
ズモジュール(面積965cm2)での変換効率を32.65%まで向上させるこ
とに成功したとのこと。
【展望】同社は、電気自動車や宇宙・航空分野などの移動体への搭載
に向けて,引き続き太陽電池モジュールの高効率化および低コスト化
に関する研究開発を進めるいう。
【関連文献】
特開2014-17366 薄膜化合物太陽電池セルおよびその製造方法
【概要】図1のごとく薄膜化合物太陽電池セルは、少なくとも1つの
PN接合部を有し、互いに対向する第1主面および第2主面を有する
セル本体30と、セル本体30の第1主面上に形成された第1電極と
しての表面電極20と、セル本体30の第2主面上に部分的に形成さ
れた絶縁性薄膜としての第1の絶縁膜15と、セル本体30の第2主
面上に形成された第2電極としての裏面電極7とを備える。セル本体
30の平面視状態において、前記絶縁性薄膜が前記第1電極と重複す
る位置を少なくとも覆うように形成され、セル本体30と前記第2電
極とが、前記絶縁性薄膜に覆われない領域を介してのみ電気的に接続
することで薄膜化合物太陽電池セルにおいて、化合物半導体層の中に
局所的に不都合な箇所が存在していたとしても、安定的に電気エネル
ギーへの変換が図られるようにする。
図1
✔ 特許申請数はこの数年減少していることが気になる。ところで、エ
スタリブシュな家電メーカの総崩れ(ソニーを除き)、「政治は二流
経営は一流神話」が崩れるなかにあって、邦人企業として本格的な反
転攻勢が実現するのか半信半疑であるが、期待してみたい。

全身孔あきで極薄の炭素シート合成に成功
電極触媒や二次電池などエネルギー変換・貯蔵材料への応用に期待
【概要】
1.材料研究機構 (NIMS) らの研究グループは、これまで細孔をあけ
 ることが難しかった炭素ナノシートに無数の孔をあける手法を開発
 し、多孔性炭素ナノシートの合成に成功した。無孔質の二次元ナノ
 シートでは、積層すると比表面積を大幅に失うため、電気化学的な
 特性を生かしきれていない。今回、有機金属構造体 (MOF) と呼ばれ
 る物質がナノシート状に剥離できる事に着目し、剥離後のMOF由来ナ
 ノシートの炭化によって新材料の合成に成功した。本研究成果で合
 成された多孔性炭素ナノシートは、再積層して3次元材料にしても
 多くの触媒活性部位を保持することが確認されており、燃料電池や
 二次電池への応用が期待されている。
2.有機種を基本ユニットとする空間物質、又は有機配位子と金属イ
 オンの「配位結合」からなるMOFは、ガス吸着、分離、分子認識な
 どとしての応用には最適だが、電極触媒、キャパシタ、二次電池、
 燃料電池などの幅広い電気化学的な応用を考えると不向きであり、
 そのためには導電性のある化学的に安定な物質で骨格を形成した多
 孔性物質を創製する必要がありまた。
3.今回、国際共同研究グループが開発した多孔性炭素ナノシートは、
  厚さ1.5nmの極薄二次元シートとなり、その表面には無数の細孔が存
 在し、それらはシート中を貫通している。そのため、他の分子でシ
 ート内の細孔表面を修飾し、新たな機能を付加することも容易。例
 えば、MOFに含まれている窒素(N)原子を残して、窒素ドープされた
 多孔性炭素ナノシートを合成したのちに、細孔内を鉄 (Fe) 原子で
 適切に修飾すれば、多くのFe-N4活性サイトを凝集することなく、
 均一かつ高密度で形成できる。これは、燃料電池において、酸性下
 での酸素還元反応 (ORR) 活性を高める重要技術となる。このよう
 に、本炭素物質は、将来的に、エネルギー変換・貯蔵などの幅広い
 電気化学的用途へ応用されると期待する。
4.NIMS国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 (WPI-MANA) メソスケ
 ール物質化学グループ、豪州クイーンズランド大学・早大などの研
 究チームが実施。
5.日本時間2022年5月23日に、アメリカ化学会誌「Journal of the
 American Chemical Society」にオンライン掲載された。

リージョナルフィッシュ開発
脱炭素型養殖にNEDO支援
6月6日、養殖技術スタートアップ企業のリージョナルフィッシュ(京
都市、梅川忠典社長)は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(N
EDO)の支援事業に採択されたと好評。約2億円を上限に助成を
受ける。via みなと新聞
☈これにより、電子版ゲノム編集技術と、魚養殖と水耕栽培が一体と
なった循環型農法「アクアポニックス」を組み合わせた脱炭素型養殖
システムの構築に向けた研究開発を加速させる。


調査によると、2030年にはタンパク質の需要が供給を上回り、2050年
には現在の約2倍のタンパク質が必要とされる。良質な水産物由来の
タンパク質食を供給するためより効率的な水産養殖が求められている。





世界的に注目されている 陸上養殖。 課題は採算性
スマート陸上養殖(➲丘水産)
新しい養殖のかたちをつくる
高速品種改良によって生まれたマーケットで価値がある魚をサステイ
ナブルに陸上養殖できるモデルを開発。




尚、遺伝子編集は近年休息に発展した分野(参考『大豆と人間の歴史』)。
これらの環境への影響、とりわけ、ヒトへの影響(安全衛生医療)を
総合的かつ持続的に監視・調査・研究の上に構築されているべきを旨
とする。


Smart Agri
【世界のスマートアグリ:ソロバキア編】
サークル型ソーラーシュアリングアーム システム
耕作地994㎡,長さ18メートル、容量2.4 kW 



ソーラーシュアリングも国々や地方により様々。今回はスロバキアの
スタートアップのSunpoweredsystems、s.r.o.社の紹介。土壌の準備
や作物栽培のさまざまな用途に使用できる自動太陽光発電システムは、
太陽光発電アームは、オフグリッド電源を提供して、野菜加工、野菜
製品やパッケージ準備に役立てる。同社のRobertDemkoCEO兼創設者は、
ソーラーパネル下の可動装置、アームの同時円運動に合わせ、幅60cm
または30cmのスパイラルパターンで線形運動繰り返すことで、回転ア
ームに固定された太陽光発電パネルがモータ駆動し。電力網やその他
の外部電源との接続を必要としないと説明。



システムは、毎分1500回転速度と750W出力のAC非同期モータにより構
成。 市販の小型ソーラーモジュール、LiFePoバッテリー、周波数レギ
ュレータが搭載できるさまざまなバリエーションでシステムを提供し
している。最小の構成は、出力1 kWの長さ6メートルのアームで構成さ
れ、104㎡の耕作地をカバー。最大システムは、長さ18メートル、容量
2.4 kWのアームで、994㎡の耕作面積をカバーする。簡単な導入事例に
は、1サイクルで指定ライン間の除草。駆動ユニットの一方の端から
もう一方の端まで、回転軸を中心にアーム全体に沿って移動する所要
回転数となる。農業家はネジだけでシステム構築でき、所望に応じ機
械を簡単に交換できる非侵襲的農法で、重量のあるメカニズムを必要
としない。メーカーはフランス、イタリア、スペインなどの欧州諸国
で販売する予定。新鮮で安全・安心な野菜を小さなコミュニティ、企
業向に供給できる。なお、18メートルシステムは現在約24,000ユーロ
で販売。 via  pv magazine International June 6, 2022

「はやぶさ2」の新たな成果



6月9日、北海道大や宇宙航空研究開発機構(JAXA)などのチームが米
科学誌サイエンスに発表する論文では、砂に含まれていた鉱物は、太
陽系の誕生から500万年後にできていた。46億年の歴史からすると誕
生直後と言える。リュウグウになる前の当時の天体には氷があり、温
度が上がって氷が解けたらしい。その水によって鉱物が化学変化をし
た痕跡があったという。 via 朝日新聞デジタル「小惑星リュウグウ、
46億年前の特徴保つ はやぶさ2の砂から判明」。

 

□ はやぶざ着眼点の勝利(via 朝日新聞 2022.6.10)
私たち生命の起源はとこから来たのか-。壮大な謎を解くカギを地球
に持ち帰った成果は、小惑星探査に活路を見いだした着眼点の勝利だ。
世界の宇宙開発が月や火星を指向する中、日本の研究者が1980年代か
ら着目したのは小惑星だった。安全性の確保が難しい有人探査に比べ
て無人探査は低予算で、試料が得られれば科学的な成果につながる。
そして、数億㌔かなだの探査機を小惑星に着陸させて、地球に帰還さ
せる技術を持つ国はなかった。宇宙開発は軍事とも密接に関わるため、
各国が独自に手がける技術が多い。冷戦時代、巨額の予算をつき込ん
で激しい競争を続けた米国とロシアは、その蓄積を生かして現在も国
際宇宙ステーション計画で主導的な立場にいる。日本にとって「何か
強みなのか?」は、長年のテーマだった。はやぶさの追のりは順調で
はなかった。初代は2003年に打ち上げ後、数々のトラブルに見舞われ
満身創痍で地球に帰還。2代目は民主党(当時)の事業仕分けによっ
て、一時は計画中止の瀬戸際に追い込まれた。
 もっとも、こうした逆境は得がたい財産になった。初代の経験を徹
底的に分析し、2代目を改良。国内メーカーや町工湯など100社以上
の職人技を結集させて、より難易度の高い行程を乗り切った。小惑星
の砂が入ったカプセルが地球に帰還した時、JAXAの津田雄一プロ
ジェクトマネージヤは「(100点満点中)1万点」と評した。巨額の
予算が必要な宇宙探査は、国際協力が主流になりつつある。はやぶさ
の成功で、日本は小惑星探査で世界をり-ドする立場になった。独自
の技術は、宇宙飛行士の参加枠や科学研究を調整する際の強みとなる。
日本は今回、有力な 「カード」の一枚を手に入れたとも言える(朝
日新聞科学みらい部長・高山裕喜)。
✔ なんて素晴らしことではないか。素晴らしいといえば、今日の大
谷翔平にも、思わず目尻に涙が滲みましたね。


エンゼルス 5ー2 Rソックス(日本時間10日))




【ウイルス解体新書 121】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学 
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」


ホニグスバウム,マーク【著】
NHK出版(2021/05発売)
【概説】
1918年の「スペイン風邪(インフルエンザ)」の流行以来、
人類を襲ったいくつもの感染症。科学史・医療社会学を専門とする著
者は、10年にわたる調査をもとに、未知の病原体の発見と感染の急速
な広がりが大規模な被害とパニックを引き起す過程、それらに対する
科学者たちの懸命の取り組みを克明に描き出す。人間の「認識の盲点
」を突くパンデミックに対抗するには特定の分野の専門知だけでは不
十分であり、生態学的・免疫学的・行動学的要因を総合的に分析する
必要があることを明らかにする一冊。「フィナンシャル・タイムズ」
ベストブック2019に選出された話題作に、新型コロナウイルスの章を
加えた決定版。
【目次】
eサメと感染症―ポリオ
青い死病―スペイン風邪
天使の町の疫病―ペスト
オウムが運んだヒステリー―オウム病
フィリー・キラー―レジオネラ肺炎
在郷軍人病ふたたび―レジオネラ肺炎
アメリカのエイズ、アフリカのエイズ―後天性免疫不全症候群
SARS―スーパースプレッダー―重症急性呼吸器症候群
国境地帯のエボラウイルス―エボラ出血熱
ジカ熱のZ―ジカウイルス感染症
疾病X―新型コロナウイルス感染症

パンデミックの世紀
Mark Honigsbaum,

【著者概歴】
ホニグスバウム,マーク(Honigsbaum, Mark): 医学史
家、ジャーナリスト。ロンドン大学シティ校上級講師。「ガーディア
ン」紙での調査報道記者や特集記事の執筆者等、複数の新聞社でキャ
リアを積んだ後、博士号を取得。感染症の歴史を専門としており、医
学・環境人文学と科学社会学の知見を組み合わせて、ワクチンをめぐ
る科学的知識についての研究に取り組む。一般紙「オブザーバー」や
医学誌「ランセット」に定期的に寄稿。学術活動と並行して科学をテ
ーマにしたアニメーションを作成しており、「パンデミックはどのよ
うにして起こるのか?」はYouTubseのTED‐Edチャンネルで300万回
以上視聴されている。
【翻訳者概歴】鍛原多惠子:米国フロリダ州ニューカレッジ卒業(哲
学・人類学専攻)。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時
に掲載されていたもの。

 第10章 疾病 X  
                        ---- 新型コロナウイルス感染症

      「それはやって来て去っていった。
                  大勢の若者の命を奪うハリケーンだった」
                                    『タイムズ』紙、1921年 

  202019年12月30日、マージョリー・ポラック医師はブルックリ
 ンのコブルヒルにある自宅でくつろいでいた。そのとき、中国中
 部に位置する湖北省の武漢で、不可解な肺炎のクラスターが発生
 したことを伝える電子メールを受信した。疾病管理予防センター
 (CDC)のエピデミック・インテリジェンス・サービス(EI
 S)の課程を修了したポラックは、臨床疫学において30年の経験
 を誇る研究者だった。異常な疾患のアウトブレイクにかんするウ
 ェブ上の情報を監視する「新興感染症監炭プログラム(ProME
 D、以下プロメド)」の副編集長でもあった。つまり、同僚が医
 療従事者のグループチャットで見つけた報告を要する、あるいは
 新年まで待っても安全かどうかを判断するのに打ってつけの人物
 だった。 
  電子メールを関いたとき、ポラックの警戒心がただちに働いた。
 「その警告は武漢で起きている情報をいくつか提供してくれまし
 た。四名の患者のクラスター。次に27名のクラスター。武漢の公
 衆衛生委員会が送ったらしい、海産物・野生動物市場に関連する
 と思われる肺炎患者にかんする文書」と彼女は思い返す。「SA
 RSのアウトブレイクに対処し、それを生き延びてきた私にはピ
 ンと来ました。悪夢が脳裏に蘇ったのです」  
  ポラックは、ただちにプロメドのネットワークに自身の警告を
 書き込んだ。数時間のうちに、武漢の公衆衛生委員会による文書
 が真実だと確認する、中国のあるメディアの報告書を発見した。
  四時間後、ボストン・チルドレンズ病院にあるAIシステムも、
 武漢での未確認の肺炎患者にかんする警告を発し、警告の深刻さ
 を五段階ある警戒レベルの3と評価した。これだけ材料がそろえ
 ばポラックには十分だった。日付が替わる少し前、彼女は世界各
 国の八万入超の医師、疫学者、公衆衛生職員から或るプロメドの
 コミュニティにより詳細な警告を送った。 
  その時点で本人は気づいていなかったが、ポラックは新型コロ
 ナウイルス感染症(COVID-19)の深刻なアウトブレイクの最初の
 兆候をつかんだのだった。数か月のうちに、新型コロナウイルス
 感染症は真にグローバルなパンデミックを引き起こし、不吉にも
 1918年から19年にかけて起きたスペイン風邪の再来を思わせた。
 違いは、1918年には世界は戦争中で、スペイン風邪で大勢が死ん
 だにもかかわらず、工場や学校はほぼ関いたままだったことであ
 る。ただし軍隊の移動を除けば、当時は国家間や大陸間での人の
 移動はけるかに少なかった。これに対して、新型コロナウイルス
 感染症はかつてないほど密接につながった世界を襲った。感染の
 連鎖が起きて株価が暴落し、飛行機の国際使の運航が停止され、
 地球上でもっとも発達した都市からいつもの喧騒が消えた。
               * * *
  現在の私たちは、新型コロナウイルス感染症のパンデミックが
 2019年12月に、人ロ1,100万人の武漢市の華南海鮮卸売市場かそ
 の周辺で始まったことを知っている。名称には「海鮮」とあるが、
 この市場ではオオカミの子、ワニ、ヘビなど雑多な野生勤物の肉
 も売られていた。
  「ペイシェント・ゼロ」は70歳の老人で、12月1日に発症した。
 SARS-CoV-2(COVID-19)を引き起こすウイルスの正式名称。SARS
  コロナウイルスに近縁のためこのような名称になった)は、潜伏
 期間が平均で14日なので、老人は11月なかば、あるいはそれより
 前にウイルスに感染した計算になる。一週間後、感染者が7人に
 なり、うち二人が市場と直接の関連があった。12月12日、市場の
 49歳になる露天商が感染し、7日後にはその義父も感染した。不
 穏なことに、義父は市場に足を踏み入れたことがなかった。つま
 り、義理の息子から感染したことになる。
  この週末までには、武漢の少なくとも三か所の病院で似通った
 症例が見られた。しかし、患者たちはインフルエンザまたは気管
 支炎と吉げられて家に帰された。病気が市場と関係があるかもき
 ているという証拠はないと思ったからだ。武漢のある病院の救急
  部門の長は『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙に、こう話
 している。「初期段階では、これが深刻な事態になるという認識
 はありませんでした」

 医師・李文亮の告発
  これを変えたのが、中国の若き告発者李文亮によるグループチ
 ャットヘの投稿だった(これが巡り巡ってニューヨークにいたポ
 ラックがキャッチすることになった)。眼科学が専門の李文亮は、
 2011年に武漢大学医学部を卒業すると武漢市中心病院の医師とな
 った。大学二年で中国共産党に入ってはいたが、当局を批判する
 ことを恐れなかった。2011年、あるジャーナリストが温州市で起
 きた列車事故に疑問を投げかけて停職になったことがあった。事
 故では40名が死亡し、170名が負傷していた。このとき、李医師
 はジャーナリストの復職を要求するという挙に出た。二年後、中
 国の医師たちがいわれのない攻撃を受けたときには、李医師はイ
 ギリスの医学誌『ランセット』に掲載された論文の映像を中国版
 ツイッターのウェイボに投稿し、医療従事者をもっと守るように
 当局に訴えた。したがって、彼の病院の同僚から救急病棟に非定
 型肺炎の患者が七名いて、いずれもSARSコロナウイルスが陽
 性だったと聞いたとき、彼がこのニュースを広く知らしめたいと
 考えたのは自然な流れだった。李医師が11月30日にグループチャ
 ットに投稿した記事には、「華南海鮮卸売市場で七名のSARS患者
  確認」とある。「患者たちは当院の救急病棟に隔離された」。李
 医師は患者の肺のCTスキャン画像も付していた。正常な肺のよ
 うに暗い背景に気管と動脈が写っているのではなく、呼吸器系に
 もやのような不明瞭な白い陰影が散在し、その合間に奇妙に暗く
 不透明な部分が見えた。肺胞には膿か溶出液が溜まっているよう
 に見えたが、肺の硬化は不均一で、一部の葉や領域が他の部分よ
 りひどく侵されていた。中国では、公式な手順を踏まずに治療情
 報を外部に発信することは重い犯罪行為であり、半文亮はこの投
 稿をしたことで武廃市の公安局から厳しい鑓責処分を受けた。「
 違法な風説を流して人心を惑わせ、公共の秩序を乱した」という
 のだった。数日後、中南警察署に呼び出しを受け、投稿は不正確
 であり、今後このような行為はしないと確約する文書に著名させ
 られた。

 まったく新しいウイルスの恐怖
  一方で、中国の国立感染症対策センタ(CCDC)の武漢支局はす
 でにチームを海鮮市場に派遣して調査させていた。チームは27症
 例の「不可解な肺炎」患者を発見し、武廃市衛生健康委員会は12
 月30日にウェイボに独自の投稿をし、7名の患者が重体であるこ
 とを認めた。翌日、国立感染症対策センタが別のチームを海鮮市
 場に派遣して消毒作業をした。12月31日、センタはWHOの中国
 事務所に肺炎患者について知らせた。この措置がソーシャルメデ
 ィアにさらなる噂が飛び交うのを防ぐためだったのか、あるいは
 ポラックのプロメドヘの投稿に対する対応だったのかは判断でき
 ない。2日後、武廃工程大学が患者の1人からウイルスを単離し、
 逆転写ポリメラ-ゼ連鎖反応(RT-PCR)の手
法で検疫した。SARS
  や、2012年以降に中東で散発的に起きているMERSのアウトブ
  レイクと同じく、単離されたウイルスはコロナウイルス科に属す
  るウイルスだった。ところが、それはSARAでもMERSでもなく、ま
  ったく新種のウイルスだった。
  これが中国の「チェルノブイリの瞬間」だった。2020年1月ま
 でには、のちにSARS-COV-2と呼ばれることになる新型コロナウイ
 ルスが、武廃で我が物顔に感染を起こしつつあることはほぼ間違
 いないとわかった。それは新種のウイルスであるがゆえに、世界
 広しといえども誰一人このウイルスに対する免疫を持ってはいな
 い。したがって、ウイルスが武廃市から外に広がる前に早急に手
 を打つことが肝心だった。しかし、ウイルスが外部に漏れ出す可
 能性について市民に注意を喚起する代わりに、武漢当局は逡巡
  た。音節がすぐそこまで近づいていて、辛亥革命の蜂起が起きた
 武漢では盛大な晩餐会を催す計画だった。武漢市長にとって、国
 を挙げてのもっとも重要な休暇を前に、それを台無しにするよう
 な事態だけは避けたかった。もう一つの理由は恐怖だったかもし
 れない。習近平が総書記の座についてから、権力はしだいに北京
 に集中していたから、党の方針に背く行為は官僚としてのキャリ
 アの終わりを意味した。
  党のエネルギーの底辺にいる職員は、政治局とその「首座にあ
 る指導者」の指示なくして何らかの決定を下すことに気が進まな
 かった。また習総書記の「中国の夢」冊封謔頴題を壊しかねない
 ニュースをもたらす者になりたい人もいなかった。何しろ、習総
 書記はグローバル経済の活性化と、中国独自の政治や文化の伝統
 の尊重による国家の隆盛を夢見ていたのだ。そこで武漢の職員た
 ちは警告を出す代わりに、芳しからぬニュースの隠蔽を図った。
 問題が自然消滅してくれるかもしれないと期待してのことだった。
 後日明らかになったところによれば、習総書記が武漢で何か起き
 ているかについて真実を知らされたのは1月7日だったというが、
 彼が武漢を封鎖したのは1月の第3週になってからだった。数日
 のうちに、封鎖措置は他の10都市に拡大され、5,000万人がロック
  ダウンされた。しかし、その時点までに推定で500万人が武漢を
け出し、多くが海外に出国していた。すでに時遅しだった。※

風蕭々と碧い時代


" イマジン"   Jhon  Lennon


Album:  『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』
"The Girl from Yesterday" Released: 1994

It wasn't really sad the way they said goodbye 
Or maybe it just hurt so bad, she couldn't cry
He packed his things, walked out the door and drove away 
And she became the girl from yesterday

He took a plane across the sea to some foreign land 
She stayed at home and tried so hard to understand
How someone who had been so close could be so far away 
And she became the girl from yesterday......

● 今夜の寸評: 及び腰のバイデン大統領
それにしても、プーチン大統領はせこすぎるね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生可能エネルギー革命➢2030

2022年06月08日 | 環境リスク本位制

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」 

1.ク ズ 2.フ ジ 3.サンショウ 4.フユザンショウ 
5.キハダ
【樹木×短歌トレッキング:クズ×家族】

   の花踏みしだかれて色あたらしこの山道を行きし人あり
                        釈迢空



人気のない山道をたったひとりで歩いていた釈迢空。ここまで歩いて
誰とすれ違うこともありませんでした。そこで見つけた、踏みにじら
れたあざやかな葛の花。ぐちゃぐちゃに踏まれて広がる赤紫の色彩と
甘酸っぱい匂いに触れたときの感動を写実的に詠んだ歌とされる。

釈迢空(しゃく ちょうくう:1887.1.11~1953.9.3)こと、折口信夫
(おりくち しのぶ)は、日本の民俗学者、国文学者、国語学者であ
り、詩人・歌人でもあった。 折口の成し遂げた研究は、「折口学」
と総称されている。柳田國男の高弟として民俗学の基礎を築く。みず
からの顔の青痣(あざ)をもじり、靄遠渓(あい・えんけい=青イン
ク、「靄煙渓」とも)と名乗ることもある。歌人としては正岡子規の
「根岸短歌会」、後「アララギ」に「釈迢空」の名で参加し、作歌や
選歌をしたが、やがて自己の作風と乖離し、アララギを退会する。
1924年(大正13年)北原白秋と同門の古泉千樫らと共に反アララギ派
を結成して『日光』を創刊。 





『今朝の二首:テーマは家族』

 神がかりのようなおみな子の物言いに動かされつつ遊ぶおとうと 
                  花山多佳子『楕円の実』

幼い姉と弟の遊びの場面。姉は弟を征服し、それは「神がかりのよう
な」から分かり、遊びゆえ弟も疑いもせずしたがっているのでしょう
が、作者から見るとすこし異様な光景にも見える。わが子の遊びをこ
うして一歩ひいた目線で眺めているところが面白い一首という。幼き
ころの従兄弟と我が子らと別荘での子供らの支配争いを懐かしく思い
出させる。

花山 多佳子(はなやま たかこ、1948年3月5日 - )は、東京都武蔵野
市出身、千葉県在住。同志社大学文学部在学中に京都大学短歌会およ
び「塔」に入会し、高安国世に学ぶ。現在、選者。河北新報「河北歌
壇」、NHK短歌(2011年-2012年度)選者。

 すれちがふ魚のごとくにかへりみぬ家人よわれよ花の香流れたり  
                    葛原妙子『葡萄杢丑』

廊下ですれ違りたのか。お互いどこか無関心を装いながら、存在は確
かめあっているようでもある。「家人よわれよ」という呼びかけに、
家族そのものの在処を問うているのかも知れまない。「花の香流れた
り」からもやはり冷えた幸福感を感じとることができ、魚がすれちが
イメージと重なっていく。あれこれ干渉しあわない、静かな家のうち
を想像できると選者いう。これほどの清涼漂う歌があろうかとわたし
を驚かせた一首。

葛原 妙子(くずはら たえこ、1907年(明治40年)2月5日 - 1985年(
昭和60年)9月2日)は、歌人、潮音社友、日本歌人クラブ会員、女人
短歌会会員。現代歌人協会発起人。南日本新聞歌壇選者。現代短歌女
流賞選考委員。 東京市出身。東京府立第一高等女学校卒業。父は外科
医の山村正雄、母は俳人のつね。夫の葛原輝は外科医。長女は児童文
学者の猪熊葉子。 超現実主義短歌を推進し、戦後の歌壇に大きな影響
を与えた代表的歌人の一人である。日常のうちに「見てはならぬもの
を視、聞いてはならぬものを聴きだし」(菱川善夫)、その景色を自
ら「表現の我儘についてゆるし得る限界」とする破調の歌に詠むその
歌風から、「現代の魔女」「球体の幻視者」(中井英夫)、「幻視の
女王」(塚本邦雄)と称される。via wikipedia


【ポストエネルギー革命序論 444: アフターコロナ時代 254】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング Ⅵ



家具大手IKEAが米で太陽光に参入 
11カ国で太陽光・蓄電池販売

 5月12日に、スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカーであるイケ
ア(IKEA)が、太陽光発電システム・エネルギー貯蔵のサービスプロ
バイダーである米サンパワー(Sunpower)と米国でパートナーシップ
を組むと発表。同社は住宅用太陽光発電システムのキット販売を通し
て、2014年に住宅用太陽光市場に参入、2017年にエネルギー貯蔵のオ
プションも追加。尚、すでにドイツ、オランダ、ベルギーなどの欧州
諸国とオーストラリアを含む11カ国で住宅用太陽光発電システムを提
供。世界32カ国に389店舗を構えており、世界的に2025年までにエネ
ルギー効率を高めながら、
100%再生可能エネルギーで事業を運営す
るという目標
を掲げる。
その目標達成の1つの手段として、太陽光発電への投資を大きく拡大。
実際、米国イケアの店舗の90%に当たる54店舗の屋根上に太陽光発電
システムが既に導入済み。



さらに、昨年2月、イケアは、米メリーランド州ボルティモアの店舗
に同社最初のソーラーカーポート(太陽光発電が搭載された駐車場屋
根)を導入したことを発表。その他のメリーランド州とカリフォルニ
ア州の店舗でさらに7つのソーラーカーポートを導入((上図2)。
これらの8つのソーラープロジェクトが完了すると、年間発電量は約
10.7 GWhに達する。さらに、8つのプロジェクトのうち、5つには、
総容量が約5 MWhものエネルギー貯蔵システム(ESS)が含まれており、
この大型貯蔵システムにより、日中に余剰となった太陽光発電電力を
貯めておき、小売店舗では日没後や雨天時でも必要なときにクリーン
なエネルギーを利用できるようになる。イケアが投資しているのは、
屋根置きの分散型発電だけではない。イケアのフランチャイズシステ
ムの戦略的パートナーであるスウェーデンのインカグループ(Ingka
Group)は、米ユタ州とテキサス州にある計403MWの設備出力を持つ2
つのメガソーラー(大規模太陽光発電所)にも投資。さて、太陽光発
電システムの販売事業だが、イケアの顧客が誰でも無料で参加できる
「イケア・ファミリー」と呼ばれるプログラムのメンバーが、サンパ
ワーから住宅用太陽光発電システム、さらにエネルギー貯蔵システム
が購入できる。イケアがサンパワーと米国で繰り広げるこのソーラー
・ソリューション・プログラムは、「ホームソーラー・ウィズ・イケ
ア(Home Solar with IKEA)」と呼ばれ、今年秋より、カリフォルニ
ア州の一部で、イケア・ファミリーのメンバーに提供される。その後、
段階的に全国展開が計画されている。 
イケアの米国におけるパートナーとなるサンパワーは、元々世界最高
の変換効率を誇ったバックコンタクト(IBC)技術による結晶シリコ
ン型太陽電池セル(発電素子)・太陽光パネルの製造・販売で知られ
る世界的な太陽電池メーカーであった。かつては日本の三洋電機(現
パナソニック)、韓国LG電子とともに「高効率のプレミアム太陽光パ
ネル」として評価され、住宅用太陽光市場で競っていた。
イケアは、既に11カ国で住宅太陽光システムを提供しているが、ビジ
ネスモデルは、各国(地域)の市場で、トップサプライヤー、そして
サービスプロバイダーと提携し、ターンキーソリューションを提供し
ている。こうした事業モデルはサンパワーのワンストップショップと
同じ方向性であり、両社の組み合わせは相性が良く住宅市場の拡大が
期待されている。via 日経クロステック



進化が止まらないディスプレイ技術

6月2日、矢野経済研究所は,マイクロLED及びミニLEDディスプレー
世界市場を調査し,用途別の市場動向や将来展望を明らかにした。
ミニLEDディスプレーは,High-End TVやAppleのIT製品向けの搭載拡
大が成長の原動力となり、2022年のミニLEDディスプレー世界市場は,
前年比181.7%の2704万台(Units)になると予測。
一方で,マイクロLEDディスプレー世界市場は,2022年に55,000台(
Units)と予測。マイクロLEDディスプレーはSmartWatch向け採用が本
格化する2024年頃より規模が拡大し、マイクロLEDならではのメリッ
トを生かせるXR(AR/VR/MR)向けのHMD(ヘッドマウントディスプレ
ー)や,車載用HUD(ヘッドアップディスレー)等の小型機器用途を
中心に市場が拡大する予測。ミニLEDディスプレーパネルを採用した
TV世界市場は2022年よりマーケットが本格化し,2023年における市場
規模は1542万台(Units)まで拡大し,OLEDパネルを搭載したTV市場
規模を上回る見込み。TVセット最大手であるサムスン電子は2022年よ
りミニLEDディスプレーパネルの調達を拡大させているほか,2023年
以降は中国や日本のTVセットメーカーからのミニLEDディスプレー採
用が本格化していくと予測。ミニLEDディスプレーを採用したTV市場
ではMiddle-Density Mini LED Chipsを中心に使用する,チップ数を
抑えたミニLEDディスプレーが主流になるとみており,このタイプの
採用拡大によりミニLEDディスプレー世界市場は急拡大していくと予
測。また,TVへのマイクロLEDディスプレーの採用は,2023年以降超
大型TVパネルとしてマイクロLEDディスプレーを採用したTVの販売が
本格化していく見込みで,搭載初期では富裕層消費者狙いの8Kクラス・
100インチ以上のTV向け展開がメインとなる見通す。

次世代ディスプレイの本命「マイクロLED」


図1 資生堂グローバルイノベーションセンター“S/PARK””(横浜
市)にある、16K解像度のマイクロLEDディスプレイ
--------------------------------------------------------------
1画素1画素が、普段我々が照明器具や電気製品のインジケータなどで
慣れ親しんでいるLED(Light Emitting Diode:発光ダイオード)そのも
のになっている映像パネル。ゆえに、各画素の応答速度は有機ELと同
等で、液晶の100倍近く高速。それでいて有機ELのような短寿命特性
や焼き付き等の問題がない利点も兼ね備えている「
マイクロLEDディ
スプレイ」





【ウイルス解体新書 120】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学 

第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」



【概説】
新型コロナウイルスは、世界の仕組みをどう変えるのか。経
済発展に追いつかない中国の統治体制、バルカン化のリスク孕むアジ
ア、米国の社会的分裂、科学への過剰な自信、EUの決断等、顕わに
なった世界経済の危機を活写する。

1.The chain is only as strong as its weakest lin――鎖の強さ はその最
 も弱い輪によって決まる
2.パンデミックが起き、世界全体に拡大し、未曽有の経済災害とな
 ったのは、グローバル経済のエコシステムにウィーク・リンクがあ
 ったのではないか。世界的な供給体制、都市への集中、人やモノの
 移動速度と複雑な混じり合い、政治や宗教による対立や断絶が、パ
 ンデミックを起点とした世界的な経済危機にどのようにつながった
 かをダイナミックに描く。
3.著者は日本経済の長期停滞やリーマン・ショック、ユーロ危機な
 どについて、内外の情勢をすばやく集め、ノンフィクション的な筆
 致やアカデミックな知見を織り交ぜながら数々の名著を執筆してき
 た。経済学者。2019年からは経済財政諮問会議の民間議員も務めて
いる
【目次】
序 章 世界システムの創造と崩壊
第1章 スペイン風邪と新型コロナ
第2章 ソーシャル・ディスタンシング
第3章 自信過剰(Hubris
第4章 デジタル・デバイド
第5章 中国
終 章 「新冷戦時代」という神話 
竹森俊平:1956年東京都生まれ。米ロチェスター大学経済学博士号取
得。慶應義塾大学教授。経済財政諮問会議民間議員。「経済論戦は甦
る」で第4回読売・吉野作造賞を受賞。




ホニグスバウム,マーク【著】
NHK出版(2021/05発売)
【概説】
1918年の「スペイン風邪(インフルエンザ)」の流行以来、
人類を襲ったいくつもの感染症。科学史・医療社会学を専門とする著
者は、10年にわたる調査をもとに、未知の病原体の発見と感染の急速
な広がりが大規模な被害とパニックを引き起す過程、それらに対する
科学者たちの懸命の取り組みを克明に描き出す。人間の「認識の盲点
」を突くパンデミックに対抗するには特定の分野の専門知だけでは不
十分であり、生態学的・免疫学的・行動学的要因を総合的に分析する
必要があることを明らかにする一冊。「フィナンシャル・タイムズ」
ベストブック2019に選出された話題作に、新型コロナウイルスの章を
加えた決定版。
【目次】
eサメと感染症―ポリオ
青い死病―スペイン風邪
天使の町の疫病―ペスト
オウムが運んだヒステリー―オウム病
フィリー・キラー―レジオネラ肺炎
在郷軍人病ふたたび―レジオネラ肺炎
アメリカのエイズ、アフリカのエイズ―後天性免疫不全症候群
SARS―スーパースプレッダー―重症急性呼吸器症候群
国境地帯のエボラウイルス―エボラ出血熱
ジカ熱のZ―ジカウイルス感染症
疾病X―新型コロナウイルス感染症

パンデミックの世紀
Mark Honigsbaum,

【著者概歴】
ホニグスバウム,マーク(Honigsbaum, Mark): 医学史
家、ジャーナリスト。ロンドン大学シティ校上級講師。「ガーディア
ン」紙での調査報道記者や特集記事の執筆者等、複数の新聞社でキャ
リアを積んだ後、博士号を取得。感染症の歴史を専門としており、医
学・環境人文学と科学社会学の知見を組み合わせて、ワクチンをめぐ
る科学的知識についての研究に取り組む。一般紙「オブザーバー」や
医学誌「ランセット」に定期的に寄稿。学術活動と並行して科学をテ
ーマにしたアニメーションを作成しており、「パンデミックはどのよ
うにして起こるのか?」はYouTubseのTED‐Edチャンネルで300万回
以上視聴されている。
【翻訳者概歴】鍛原多惠子:米国フロリダ州ニューカレッジ卒業(哲
学・人類学専攻)。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時
に掲載されていたもの。



--------------------------------------------------------------

河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
----------------------------------------------------------

第18章 データ----税務当局の新たな味方


世界各国の中央銀行の多くは、ゆくゆくは国の通貨にブロックチェー
ンの技術を取りこむことになると見て、あれこれと騒いでいる。おそ
らく、真っ先にこれを採用するのはエストニアだろう。この国では、
国民保険、司法、立法、安全保障、商業などの情報データベースに、
すでにブロックチェーンの技術が使われているのである。もしも中央
銀行がブロックチェーンの技術を導入すればの話しだが----の取引情
報が記録され、送金元と送金先のデータが監査可能になる。意図的か
否かロトかかわらず、税金の未納はもっとずっと難しくなり、ダック
ス・ギャップは劇的に小さくなる。
  ITは公的機関がしていた仕事をするようになる。あなたがなんら
かの行動を取ったことで税金もしくは罰金を支払わなければならなく
なった場合、ITはその金額をあなたのウオレットから自動的に取り
立てる。何もかもがプログラムコード化できるのである。  
  電子インボイスも主流化しつつある。「ブラジルでは、税金の徴収
にかかわる処理のほぼすべてがデジタル化されている」
とクリスが敦えてくれた。「インボイスは即時に電子送信することに
なっているから、データは即時に提供される。帳簿は電子化したもの
を期末ごとに提出する決まりだ。だから、いつ発生した事業活動であ
れ、政府は『三次元の視点』でとらえることができる。納税義務が生
じるかどうかを事業者本人と同時に、ことによるともっと早く知るこ
ともできるようになる。違反があれば、〇〇%確実に罰金を取る。事
業者側には、よほどうまくやらないと、納税義務を加重させるリスク
がある」これではあまりにも全体主義的かつオーウェル的で、私は好
きではない。私はそれを伝えた。

 「面白いことがある。もっとも進んだ技術を導入している税務当局
はどこにあるかといえば、おそらく新興国だろう」と彼はいった。
「どうしてかというと、新興国の場合、世論をいっさい気にせずに物
事を進めてしまうから。こういう国は民意を気にする必要がない。や
ることをやるだけだ。ブラジルやメキシコがそうだよ。中国もそうな
りつつある。メキシコはすでに電子インボイスの制度を導入している。
事業者は、顧客宛てに発行したすべての請求書を行政機関のポータル
に送信し、データとして保管してもらわなければならない」  
「すべての請求書を?」と私はいった。
                        この項つづく

風蕭々と碧い時代




Album:  『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』
"Love Will Keep Us Alive"; 愛が僕達を生かし続ける  1994.11
Songwriter(s):Jim Capaldi Paul Carrack Peter Vale
Genre: Soft Rock

I was standing
All alone against the world outside
You were searching
For a place to hide

Lost and lonely
Now you've given me the will to survive
When we're hungry
Love will keep us alive 

Don't you worry
Sometimes you've just gotta let it ride
The world is changing
Right before your eyes

Now I've found you
There's no more emptiness inside
When we're hungry
Love will keep us alive......


EU/Russia 2027 via 2027 Future Timeline 

● 今夜の寸評:再生可能エネルギー革命➢2030
  プーチチンのウクライナ侵攻を受け、欧州共同体はロシアからのすべての
エネルギー(ガス、石油、石炭)輸入を終了しため世界的な物価高騰に拍車
をかけた。これは試練ではあるが、『再生可能エネルギー百パーセント社会
実現』の絶好のチャンスでもある。その実現力はわたしたちは持っている。
そして、大規模気候変動禍の克服する共助力(=人類力)をも持ち合わせて
いるはずだ。まずは日本から。


【訃報】
元ソニー取締役社長の出井伸之氏が亡くなられた。
1995年6月の社長就任し、1996年にVAIO 1号機を米で発表、ソニー
がAV企業からAV/IT企業に大きく発展する舵を切る。「リ・ジェネレー
ション」「デジタル・ドリーム・キッズ」をキャッチ・コピーに戦陣を切った折
の大田区は平和島物流センタでの講演会には丸の内がからになる程の企
業関係の講
聴者で溢れる前に、会場の最殿列にわたしは座り彼とアイ
コンタクトを交わ>したシーンが鮮やかに残滓する。享年八十四。
                                              合掌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由と試練が人類を鍛える。

2022年06月07日 | 時事書評

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」 

6月7日(tue)、燃えるごみ:18Kg➲葉刈り分3袋により大幅増


1.バクチノキ 2.リンボク 3.ウワミズザクラ
4.シウリザクラ 5.ソメイヨシノ



【樹木×短歌トレッキング:博打木】
樹皮は灰白色で、絶えず古い樹皮が長さ数10cm程度のうろこ状に剥が
れ落ち、黄赤色の幹肌を現す。本種の名は、これを博打に負けて衣を
剥がれるのにたとえたことに由来。葉は10~20cmの長楕円形で深緑色。
縁には鋭鋸歯。洋紙状革質。葉柄の上部に一対の腺がある。秋、径6mm
の白色の五弁花を葉腋に出る短い花穂に密につける。果実は黒紫色で
翌年初夏に成熟。関東以西の本州、四国、九州、沖縄の暖地に生育。
プルナシン等のシアン化水素(青酸)配糖体を含む葉から「ばくち水」
と呼ばれる液をとり、鎮咳・沈静の薬される。
【分類】バラ科/バクチノキ属  常緑広葉/高木
【別名】ビランジュ/ビラン/ハダカノキ
【学名】Prunus zippeliana Miq.
【英名】Cherry laurel 

  

『今朝の二首:テーマは家族』

ひきよせて寄り添ふごとく刺ししかば声も立てなくくづをれて伏す  
                     宮 柊二『山西省』

第二次大戦で中国戦線に兵として行った作者の歌です。人に死を強い
たことを、主観至父えずに「寄り添ふごとく」をポイントとして、「
ひきよせて」から「くづをれて伏す」まで、スローモーションの解説
のようにうたうことによって、かえってリアリティが感じられます。
なお「刺ししかば」の「しか」は「き」の已然形なので、実際に経験・
見聞した経験過去の確定条件となっています。
--------------------------------------------------------------
□宮 柊二(みや しゅうじ、1912年8月23日 - 1986年12月11日)は、
昭和時代に活躍した歌人。本名は宮肇(はじめ)。妻は同じく歌人の
宮英子(旧名、瀧口英子)。長女の片柳草生は編集者・文筆家。戦後
短歌の指導者としては珍しく、学校に本拠を置かず在野を貫く。門下
には安立スハル、島田修二、奥村晃作、高野公彦、桑原正紀、小島ゆ
かり、大松達知、河野裕子などがいる。  via wikipedia
--------------------------------------------------------------

   向日葵は枯れつつ花を捧げおり父の墓標はわれより低し      
                  寺山修司『空には本』

寺山には戦死した「父」を詠んだ印象的な歌がありますが、この歌も
その一つです。そして七の句では、自分が咲いている「向日葵」を捧
げることは似合わないが、それでも「向日葵」が「枯れつつ」も「花
を捧げおり」とはうたいたいと父への複雑な思いが表現されています
また、おそらく母が亡くなってずいぶん時間が経っているのでしょう。
母はもう死者であることを越えて、空の瞬きや風にそよぐ樹となって
いつも作者のそばにいるのかも知れません。そんなことを想像させる
一首です。
--------------------------------------------------------------
□寺山 修司(てらやま しゅうじ、1935年12月10日 - 1983年5月4日)
は、日本の歌人・劇作家。演劇実験室を標榜した前衛演劇グループ「
天井桟敷」主宰。「言葉の錬金術師」「アングラ演劇四天王のひとり」
「昭和の啄木」などの異名をとり、上記の他にもマルチに活動、膨大
な量の文芸作品を発表した。競馬への造詣深く、競走馬の馬主でもあ
った。寺山の短歌は、あくまで自己表現の一手段が顕著。短歌を自ら
の感情を増幅させ、変換させたフィクションの世界に創り上げていっ
た。文壇デビュー以降、評論、詩、演劇、映像などに多彩な才能を開
花させるが、別ジャンルの媒体ではなく、同時に繰り広げられていく
世界であり、寺山ワールドを様々な形で繰り広げ、後に「職業は寺山
修司です」と自称し、コラージュ、モンタージュ等の技法を駆使し、
事実と虚構が入り混じる世界を構築する。 via wikipedia


【ポストエネルギー革命序論 443: アフターコロナ時代 253】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング Ⅴ


 米国エネルギー省 二酸化炭素除去技術に35億ドル投資
 5月19日、DOEは木曜日に、開発者が超党派産業基盤整備法案からの
35億ドルの資金を使用し、年間少なくとも100万トンのCO2を除去でき
る4つの直接空気回収(DAC)プラント建設の意向通知(NOI)を発表。
地域直接空気回収吉事業は、気候変動の影響に対処するのに役立つ二
酸化炭素除去(CDR)プロジェクトのネットワークを含む、4つの大規
模地域DAC基地を支援。クリーンエネルギー、効率、産業革新を通じて
経済の脱炭素化が進行中だが、必要な変更の規模と緊急性は、DACや
関連産業基盤整備などの追加が重要な役割を果たす。米国エネルギー
長官のジェニファー・M・グランホルムは、バイデン大統領の超党派
インフラ法は、カーボンフリーの未来を実現するだけでなく、クリー
ンエネルギー関連の労働力雇用を創出しながら、米国をネットゼロの
リーダーとして位置付に役立つ新しい技術に資金提供する直接空気回
収は、周囲の大気のからCO2を分離するプロセス。分離されたCO2は、
地下深くに恒久的に貯蔵されるか、大気への放出を防ぐコンクリート
などの長寿命製品向け使用変換される。これは、排出物が大気中に放
出されるのを防ぐ産業施設や発電所の炭素回収システムとは異なる。
エネルギー省がその意向通知で発表したスケジュールによると、4つ
の DACプラントが開発に成功した場合、この10年の終わりに操業開始
が可能となると話す。






世紀半ばまでに、これらのテクノロジーは3桁大きいギガトンスケー
ルにスケールアップする必要がある。これを概観すると、隔離された
CO2の1ギガトンは、米国の小型トラック全体からの年間排出量に相当。
つまり、1年間に約2億5000万台の車両運転に相当。現在、米国はすべ
ての発生源から合計4.5ギガトンを排出、2007年のピーク時の6ギガト
ンから減少しているが、メタンや亜酸化窒素などの他の温室効果ガス
は含まれていない。地域直接空気回収ハブプログラムに選択された各
プロジェクトは、除去された大気中の炭素の供給、保管、または最終
用途を実証。ハブは、単一のユニットまたは複数の相互接続されたユ
ニットのいずれかから、大気から毎年少なくとも100万メートルトン
のCO2を回収し、恒久的に貯蔵する能力を備える。DOEは、開発と展開
を通じて、環境正義、コミュニティの関与、同意に基づく立地、公平
性と労働力の開発、国内のサプライチェーンと製造も強調する。
            (intermission)             



【ウイルス解体新書 119】
 

序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学 

第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」



【概説】新型コロナウイルスは、世界の仕組みをどう変えるのか。経
済発展に追いつかない中国の統治体制、バルカン化のリスク孕むアジ
ア、米国の社会的分裂、科学への過剰な自信、EUの決断等、顕わに
なった世界経済の危機を活写する。

1.The chain is only as strong as its weakest link――鎖の強さ
 はその最も弱い輪によって決まる
2.パンデミックが起き、世界全体に拡大し、未曽有の経済災害とな
 ったのは、グローバル経済のエコシステムにウィーク・リンクがあ
 ったのではないか。世界的な供給体制、都市への集中、人やモノの
 移動速度と複雑な混じり合い、政治や宗教による対立や断絶が、パ
 ンデミックを起点とした世界的な経済危機にどのようにつながった
 かをダイナミックに描く。
3.著者は日本経済の長期停滞やリーマン・ショック、ユーロ危機な
 どについて、内外の情勢をすばやく集め、ノンフィクション的な筆
 致やアカデミックな知見を織り交ぜながら数々の名著を執筆してき
 た。経済学者。2019年からは経済財政諮問会議の民間議員も務めて
 いる。
【目次】
序 章 世界システムの創造と崩壊
第1章 スペイン風邪と新型コロナ
第2章 ソーシャル・ディスタンシング
第3章 自信過剰(Hubris
第4章 デジタル・デバイド
第5章 中国
終 章 「新冷戦時代」という神話 
竹森俊平:1956年東京都生まれ。米ロチェスター大学経済学博士号取
得。慶應義塾大学教授。経済財政諮問会議民間議員。「経済論戦は甦
る」で第4回読売・吉野作造賞を受賞。



ホニグスバウム,マーク【著】
NHK出版(2021/05発売)
【概説】1918年の「スペイン風邪(インフルエンザ)」の流行以来、
人類を襲ったいくつもの感染症。科学史・医療社会学を専門とする著
者は、10年にわたる調査をもとに、未知の病原体の発見と感染の急速
な広がりが大規模な被害とパニックを引き起す過程、それらに対する
科学者たちの懸命の取り組みを克明に描き出す。人間の「認識の盲点」
を突くパンデミックに対抗するには特定の分野の専門知だけでは不十
分であり、生態学的・免疫学的・行動学的要因を総合的に分析する必
要があることを明らかにする一冊。「フィナンシャル・タイムズ」ベ
ストブック2019に選出された話題作に、新型コロナウイルスの章を加
えた決定版。
【目次】
サメと感染症―ポリオ
青い死病―スペイン風邪
天使の町の疫病―ペスト
オウムが運んだヒステリー―オウム病
フィリー・キラー―レジオネラ肺炎
在郷軍人病ふたたび―レジオネラ肺炎
アメリカのエイズ、アフリカのエイズ―後天性免疫不全症候群
SARS―スーパースプレッダー―重症急性呼吸器症候群
国境地帯のエボラウイルス―エボラ出血熱
ジカ熱のZ―ジカウイルス感染症
疾病X―新型コロナウイルス感染症
パンデミックの世紀

Mark Honigsbaum,

【著者概歴】ホニグスバウム,マーク(Honigsbaum, Mark):医学史
家、ジャーナリスト。ロンドン大学シティ校上級講師。「ガーディア
ン」紙での調査報道記者や特集記事の執筆者等、複数の新聞社でキャ
リアを積んだ後、博士号を取得。感染症の歴史を専門としており、医
学・環境人文学と科学社会学の知見を組み合わせて、ワクチンをめぐ
る科学的知識についての研究に取り組む。一般紙「オブザーバー」や
医学誌「ランセット」に定期的に寄稿。学術活動と並行して科学をテ
ーマにしたアニメーションを作成しており、「パンデミックはどのよ
うにして起こるのか?」はYouTubseのTED‐Edチャンネルで300万回
以上視聴されている。
【翻訳者概歴】鍛原多惠子:米国フロリダ州ニューカレッジ卒業(哲
学・人類学専攻)。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時
に掲載されていたもの。


--------------------------------------------------------------
第3章に入り(中間)総括の整理整頓にと『ウィークリーク』と『パ
ンデミック』の2冊を読みはじめる。まずは前冊の『ウィークリーク』。
尚、これらは不連続に感想を掲載していこうと思う。

  この原稿を書いている8月28日に、ジョンズ・ホプキンズ大学のコ
 ロナ・サイトを見ていたら、全世界の死者数は83万人となっていま
 した。大変なことになったものです。でも、まだ終わりではないで
 しょう。新型コロナの感染拡大による危機が、どのように世界を変
 えていくか。これが本書のテーマです。世界の仕組みの一番脆い箇
 所(The Weakest Link)に強い圧力が加わり、その箇所が壊れるこ
 とで、世界の仕組みも壊れ出すのではないか。そういう危機のシナ
 リオを思い描いてきたのです。
                    『第5章 中 国』P.202

2022年6月2日現在の世界の死亡者数が、6,290,452人(累積感染者数
は 5億2,760人)だから、約7.6倍で年間当たり3.8倍増加している)。

 
 時間軸に従い、出来事を整理すれば、新型コロナ感染が最初に起
 こったのは中国です。それゆえ中国を一番脆い箇所と考えるのは
 不自然ではありません。的確だと思います。中国は「危い箇所」
 の最有力候補と言えるでしょう。
                 第5章1節 "震源地″中国
 
 中国は新型コロナの危機に対して受動的に行動していたのでは有
 りません。たしかに、初の行動は、受動的でした。しかし、その
 後は、能動的な行動も取っています。それが、もしかしたら、世
 界の仕組みを変えることにつながるかもしれません。
 新型コロナが発生した当初の中国の動きを振り返ってみましょう。
 昨年の12月から今年の1月にかけての動きです。コロナの感染源
 は、中国の武漢市にある海鮮市場であると言われます。そのこと
 に、「脆さしかすでにうかがえると思います。ウイルスは、たん
 ぱく質と結合しなければ生き延びられません。ヒトのたんぱく質
 と結合すれば感染病が突発しますが、突発する前は、ウイルスは
 どこに隠れていたのか? 野生動物のたんぱく質と結合するのが、
 一番簡単な隠れ方です。
 武漢の海鮮市場では、一般の生鮮食料も売られていましたが、食
 用の野生動物も売られていました。しかも市場は、人口1000
 万都市、武漢市の新興地区に所在し、周辺には中流階層向けコン
 ドミニアムが立ち並んでいました。
 武漢市は交通の要衝で、武漢大河国際空港は中国政府により「ハ
 ブ空港」に指定され、日本では、成田、関空、中部、福岡の国際
 空港から直行使が飛びます。ヨーロッパでは、パリのシヤルル・
 ド・ゴール空港からの直行便があります。武漢の鉄道駅には、北
 京と広州をつなぐ大動脈、京港旅客専用絶のほぼ全ての列車が停
 車します。
 野生動物の領域と人の領域が、不衛生で、人混みの絶えない海鮮
 市場というスポットで交差するのは、中国特有の脆さです。その
 スポットが存在する都市が、陸と空の交通網によって、国内と全
 世界の大都市に結び付いているのは、現在の世界に特有の脆さか
 もしれません。こんな場所でウイルスの突発感染が起これば、全
 世界に広がる危険が大きいからです。
 なぜ、そういう状態になったのか? 経済成長があまりにも急速
 だったために、太古から野生と人が接触してきた危険なスポット
 を残したままで、中国が全世界の巨人な人、モノの流れに組み込
 まれてしまったからでしょう。

                『第5章第1節 中 国』P.204

 ቴዎድሮስ አድሓኖም

わたし(たち)は武漢の海鮮市場説に対する、調査不十分(中国
に「大変失望した」 国連のテドロス事務局長表明, 2021.1.6)だと
当初から反証たる担保なしと掲載してきているので、ここが大変重要
な分水嶺なるとことは自明である)。もっとも、死亡者数が 630万人
となっった現在、関係者は否定し続けることも自明である。

 新型コロナのグラウンド・ゼロはこういう性質の場所でした。そ
 こで20199年12月に人ヘの感染が始まります。感染者が病院に運
 び込まれるため、最初に状況を把握するのは病院の医師です。彼
 らが把握したことは、市当局にも伝えられました。医師は病気を
 治すのが仕事です。この時、医師たちは、市当局がまだ認識して
 いないウイルスの危険な性質、ウイルスが人から人へと感染する
 事実に気が付きました。
 野生動物から人へだけでなく、人から人へもあれば、感染の危険
 ははるかに大きくなります。当然、医師たちは、その重要な情報
 を一般市民に伝えて、注意を促そうとするでしょう。ところが市
 当局、つまり政治は、そうは考えなかったのです

 半文亮医師の「内部告発」
 中国の独立系オンラインメディア「財新」が取材した、その間の
 事情を伝える興味深い記事があり、それを東洋経済が掲載してい
 ます。この記事は新型コロナ感染についての「内部告発」をして、
 武漢市からお咎めを受け、後に自らも新型コロナに感染して死亡
 した、半文亮医師の行動に焦点が当てられています。
 「12月30日17時48分頃、李医師は約150人が参加するグループチヤ
 ットにおいて『華南海鮮市場で7名がSARS(重症急性呼吸器
 症候群)に罹り、我々の病院の救急料に隔離されている』という
 情報を発信した。
 同日、武漢市衛生健康委員会は『原因不明の肺炎に対する適切な
 治療についての緊急通知』をネット上に発表し、その中で厳格な
 情報報告を行うことを要求した。さらに『いかなる機関及び個人
 も、許可を得ずみだりに治療情報を外部に発信してはならない』
 と強調した。
 李医師が微信(ウィーチヤット)のグループにおいて行った注意
 喚起のスクリーンショットを、グループに参加していたI人がイ
 ンターネット上に投稿した。この時、李医師の名前と職業を隠さ
 ずに投稿したのだ。
 これによりそのスクリーンショットを目にした人物が李医師を見
 つけ出し、披はすぐに病院の監宿料による事情聴取を受け、1月
 3日には管轄区域の派出所に出向き"違法問題"に対する『訓戒告』
  に署名をした」
 訓戒告への署名を要求された事情についての、李医師のインタビ
  ューもあります。
 「財新記者:その後、処罰は受けたのでしょうか?
  李医師:そのスクリーンショットが拡散された夜(12月31日)
 の1時半、武漢衛生健康委員会で会議が行われ、われわれの病院
 の医院長に呼び出され事情を聞かれました。夜が明けて出勤した
  後、再び監宿料で事情聴取を受けました。私自身の状況や情報源
 について、自分の過ちに気がついたかなどの質問をされました。
 その後はまさか警察から連絡が来るとは思いもしませんでした。
 1月3目、電話が掛かってきて派出所に出向き『訓戒書』に署名
 するように指示されました。それまで警察とは問わったこともな
 かったので、とても心配しました」
 もう一つの垂要な点、李医師が、ヒトからヒトヘの感染をどうや
 って確認したかについても、インタビューがあります。
 「財新記者:SARSと同じように。ヒトからヒト゛へ感染する
 ということですか? 
 李医師:ヒトからヒトヘ感染するということは明らかです。1月
 8日頃、私もこのウイルスの患者の治療を行いました。当時われ
 われの眼科には閉塞隅角緑内障で入院している患者が1名いまし
 た。彼女はその日、体温は正常なのにもかかわらず、食欲が無か
 ったのです。
 その頃はわれわれも体の他の部分の不調だとは思っていなかった
 のですが、眼圧が正常に戻っても翌日はやはり食欲がなく、昼頃
 には発熱を起こしてしまいました。その後肺部分のCT検査を行
 うと"ワイルス性肺炎"ということが明らかになりました。その他
  の数値が原因不明の肺炎である基準を満たしていたのです。
 当日彼女の世話をした娘さんも発熱を起こしました。これは明ら
  かなヒトからヒトヘの感染です。そこでわれわれはすぐに医務所
  とオフィスに報告を行いました。院内の専門医による診察を行い、
  診察後にわれわれの科で隔離して治療ができるようにお願いした
  のです。
 3目後、われわれは再び前述の女性にCT検査を実施したのです
 が、結果はやはりウイルス性肺炎タでした。さらに感染範囲も拡
 大しており、状況は深刻になっていました」
                 『第5章第2節 中 国』P.207
                        この項つづく


河出書房新社(2021/09発売)
サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
商品コード 9784309228303 NDC分類 345.1 Cコード C0022
--------------------------------------------------------------
第17章 デジタルは自由を得る

                   租税回避は、やればやっただけの見返りのある、
                   唯一の知的探究である。
                  ジョン・メイナード・ケインズ

3D印刷や「モノのインターネット」に対する課税方法
テクノロジー企業への課税は複雑になるばかりである。税法は価値連
鎖に追いついていないので、ある企業がその規定どおりに納税したい
と思っても(そういう企業が犬半である。法律に違反したくないのだ)、
困難である場合が少なくない。複数の国や地域に設置されたサーバー
から他のさまざまな国や地域にデータが配信される場合、利益の所在
地はどこになるだろう? 費用は? IPは? 創出される価値は?
 VATの納付場所は? 二垂課税のリスクはどうなる? これらを
始めとする数多くの問いは、いまだに答えが出ないままになっている。
3D印刷についても似たような問題が生じるだろう(この技術を用い
た商売が軌道に乗ればの話だが)。読者の自宅やその近くに3Dプリ
ンターを持っている人がいるかもしれない。こういう商品を購人する
と、別の国や地域、たいてい、土地や光熱費の安い、安全だが遠距離
の場所である)にあるサーバーから使用説明のデータが送信される。
その際に使用されるプログラムは別の国に、IPはこれまた別の国に
ある。この場合も、創出される価値の所在地はどこになるだろう? 
利益は? 儲けを得るのは誰だろう? 課税はどうなる? どこに納
税する? 地理上の困難は数かぎりなく存在する。一方、製造業は、
工場、倉庫、輸送機関が----それに、通関手続きも----迂回されるの
で、やり方を一新せざるを得なく。なる。商品の移動やサービスの提
供に課税するという従来の決まりきったやり方はそのまま継続される
ことはできないだろう。政府の収入が脅かされている。モノのインタ
ーネット(IoT)」の発展により、これから自宅にも、職場にも、イン
ターネットに接続できるデバイスがどんどん増えるだろう。そこかし
こにさまざまな種類のセンサがついている。それらはお互い同士でデ
ータをやりとりする。簡単にいえば、暖房器具はもうすぐ住人が帰宅
することを感知する。スマートウオッチに組みこまれた位置情報トラ
ッカーにつながっているからである。そこで、自らスイッチを入れ、
住人が帰宅したときに快適な室温になるよう部屋を暖めはじめる。
照明器具は、住人が部屋に入ると点灯する。大都市レベルのエネルギ
ー管理もこれと同じ原理で行なわれる。通行人が一人もいないとき、
街灯をともしておく必要はないというわけである。IoT向けにつくられ
る---実際、IoTの入りこまない領域を見つけるほうが難しいくらいだ
ろう。こういうデータのやりとりは、課税しやすい取引、すなわち商
品やサービスの販売をともなう。たとえば、キッチンの冷蔵庫が、牛
乳やチーズなどの食品が切れているのを感知し、配送を依頼する。す
ると30分後、商品を搭載したドローンが到着する。とはいえ、たい
てい、こういうわかりやすい販売方法がとられるのではなく、たんに
情報あるいはデータの交換が行なわれるのみだろう。そして、この交
換によってなんらかの富が築かれるとしても、課税できる金融取引が
生まれるとはかぎらない。たいていの場合、何か商品で、何かサービ
スかの定義があいまいである。取引に法定通貨が使われないかもしれ
ない。前述の、国境をまたいだ地理上の難題はここにも存在する。政
府がこういうものにどう課税するのかについては、いまもって定かで
はない。たとえば、売上板や取引税、一種の通信税、電気通信税ある
いはインターネット税を適用するのかもしれない----しかし、後者の
徴収は、アメリカでは困難である。というのも、連邦議会が「インタ
ーネットアクセス税、また、電子商取引に課されるさまざまな差別税
の施行について、恒久的一時停止」を宣言しているからだ。



「世界の工業国の政府どもよ、肉と鋼鉄のからだを持った、退屈きわ
まりない巨人どもよ」と、グレイトフル・デッドの楽曲の作詞家であ
ジョン・ペリー・バーロウは「サイバースペース独立宣言」に書い
た。「私は精神の新たな本拠、サイバースペースから生まれでた。未
来のために要求しよう。過去に属するおまえたちは、われわれにかか
わるな。おまえたちはわれわれに歓迎されない。われわれの集う場所
に、おまえたちの支配はおよばない……。サイバースペースは、おま
えたちの国境の内側には存在しないのだ」 1996年に書かれ、広く出
回ったこの文書は、もちろん法の裏づけを持たないが、いま政府を悩
ませている問題をつくりだしたインターネットの基本的な側面をとら
えている。その問題というのが、複数の国にまたがって存在するデジ
タルという無形物に、どのように課税するかということである。


Source:  WIRED.jp

 課税モデルの混乱はこれからも続くだろう。2020年代には自律分散
型組織(DAO)が続々と出現する。DAOは本社を持たない。中央に公式
組織を持たない。どこかの国や地域に拠点を持つわけでもなければ、
中央に障害点を有するわけでもない。ビットコインと同じく分散型ネ
ットワークであり、主体を持たないため、閉鎖させることも、課税す
ることもできない。通過は、法定通貨をやりとりする既存の経済活動
とは別に、自ら発行するトークンを使う、 DAOのプラットフォームと
事業運営はプログラムによって自動化されている。このプログラムは
たいてい公開されたソースコードから作成されている。DAOの開発
者の多くはクリプトアクティビズムもしくはリバタリアニズムの世界
観を持ち、国家に取ってかわる意向をはっきりと□にしている。2000
年代から2010年代、巨人テクノロジー企業によって従来の税収モデル
を壊されてしまったときの政府は、予期せぬことに面食らっているよ
うに見えたかもしれない。だがこのDAO
は、政府にとってはそれより
も思いがけないものになる。

  政府は新たなテクノロジーによっていまの窮状に追いこまれた。現
行の税法は、非デジタル時代に、国境がはっきりした世界のために定
められたものだ。形のないデジタル世界に、公正に課税する方法をど
うにか編み出さないかぎり、大きな政府の社会民主モデルはうまく行
かないだろう。このモデルが生き残れるほどの税収はなくなる。ある
集団が重税を課され、別の集団が節税策によって課税を免れるという
経済的不平等は、長くは続かないだろう。人びとの猛反発を招くこと
になるからだ。
 「征服工」ウィリアムはイングランド各地に査定言の一団を派遣し、
国土の価値を評価させた。彼らの訓告結果は、地租課税のための土地
台帳、ドゥームズデイ・ブックにまとめられた。いまも昔も、評価額
の算出とは、有形のものを計測し、勘定し、評価することである。イ
ギリスの発明家のマイケル・ファラデーにはこんな逸話がある。電気
とそれに関連する自分の発見について、当時の大蔵人臣のウィリアム・
グラッドストンに説明していたところ、グラッドストンはだんだん苛
立ちはしめた。そして、「結局、それはなんの役に立つのだ?」と不
機嫌に試ねた。ファラデーは即座にこう答えた。「いや閣下、おそら
く、閣下はすぐにこの電気というものから税金を取れるようになる」。
 国境のないデジタル経済から税金を徴収する方法を、政府はどうに
か見つけなければならなくなる。
株式市場でさえ、形のないテクノロジー企業の価値を従来のやり方で
評価しようとし、四苦八苦している。結果、古いやり方に固執する人
びとからは、実体のないバブル企業だという批判の声がしばしば上が
っている。経済は変化している。税制も変化しなければならないので
ある。
 「政府がもっとも効率よく徴収できる税は、動かないものに課する
税である」と述べたミルトン・フリードマンには先見の明かあった。
「サイバースペースは政府の徴税をもっとずっと難しくするだろう。
そしてそのことは、政府の担いうる役割の削減に、非常に垂要な影響
をもたらす」
 あとの章で明らかにするが、そんな政府の助けになるのが大量のデ
ータの処理である。科学技術は問題を引き起こすかもしれないが、解
決策にもなるのだ。

  Melissa Geiger 

第18章 データ----税務当局の新たな味方
「デジタル技術は原因であり、救済策なの」と話すのは、大手会計事
務所のKPMGで国際税務を担当するメリッサ・ガイガーだ。私は、
メリッサと、彼女の同僚で、税務部門のパートナーで、ITの専門家
でもあるクリス・ダウニングに会っている。クリスも彼女に同意した。
「税務当局はデジタルを愛し、デジタルを憎んでいるよ」
 ここはロンドンのカナリー・ワーフ地区の素敵なオフィスである。
私かここに来だのは、税の未来に関する答えを求めてのことだ。とく
に、政府にとって悩みの種になりつつある、無形経済への課税方法に
ついて尋ねたい。現時点では、魔法のような解決策は存在しないよう
だ。だがそういうものが見つかるとすれば、それはテクノロジーとい
う乾草の山のなかだろう----とりわけ、データ分析の領域である。何
よりも、デジタル技術は現行の徴収業務の効率を上げる。「デジタル
技術は、いわゆるタックス・ギャップの問題に対する、これまでなか
った解決策だ。タックス・ギャップというのは、本来納付されるべき
税額と実際の納税額との差のことだよ」とクリス。「だんなる非公式
経済でも闇経済でもない。現金のやりとりでもない。たとえていえば、
会計士のもとに大量の領収証を持っていくと、いくつもの間違いが明
らかになるといったことだ。いまの時代、われわれはデジタルで情報
を人手する。電子インボイス、ブロックチェーン、即時報告----こう
いうもののおかげで政府は、これまでならば不可能だった方法で税収
を最大化できるようになっている。適正な金額を徴収することが可能
になれば、税務基準額をいじったり、新鋭導入についてわざわざ政策
を立てたりする必要もなくなる。そうして税収を2%、3%あるいは
4%も増やせれば、その他のいくつかの点はたいして重要ではなくな
ってしまう」
 そして、デジタル技術は徴収業務そのものの効率をよくする。単純
なものでは、自動運転車に搭載されたコンピューターが、走行距離一
マイル当たりの税金を自動的に徴収するというやり方も考えられる。
デジタルのデータベースすなわちブロックチェーンは、周知のとおり、
情報の記録や、通貨、データ、資産といった価値の移転に利用される
が、これを税金の徴収に応用することもできそうだ。たとえば、貨物
を搭載した大型コンテナ船の入港時である。貨物の種類に応じ、保険
料、手数料、関税、その他の税の金額が自動的に調べられ、人手を介
さずに支払われる。このシステムのほうがより安価だし、より正確で
ある。
                         この項つづく
風蕭々と碧い時代





Album :Hell Freezes over『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー』※ 
The Eagles released;
『ゲット・オーヴァー・イット』(Get Over It1994.11
Writers  : Don Henley, Glenn Frey
Read vocale : Henley
Genre:Rock

I turn on the tube and what do I see
A whole lotta people cryin' "Don't blame me"
They point their crooked little fingers at everybody else
Spend all their time feelin' sorry for themselves
Victim of this, victim of that
Your momma's too thin; your daddy's too fat

Get over it
Get over it
All this whinin' and cryin' and pitchin' a fit
Get over it, get over it........
※アルバム原題は「あり得ない」「絶対にない」との意を、「奇蹟」
と意訳するのも有りかなと考える。
"Hell Freezes Over"は、バンドのロングラン時代のラインナップを特徴
にしているという。ドラマー/ボーカリストDon Henley、ギタ-/ボ
カリストGlenn Frey
、ギタリスト/ボーカリストJoe Walsh、ギタ-/ボー
カリストDon Felder、ベース/ボーカリストTimothy B. Schmitの4つの
新しいスタジオトラックを演奏は、1994年4月25、26日にカリフォルニ
ア州バーバンクのワーナーバーバンクスタジオで行われた再会セッシ
ョンからの11のライブオファリングに加えて、その後、高評価のMTV
スペシャルとして放送されている。
「ゲット・オーヴァー・イット」 は、イーグルスによって14年ぶりに
リリース・シングル。バンド再結成した際に、グレン・フライとドン・
ヘンリーにより書かれた最初の曲で、1994年のヘル・フリーゼズ・オ
ーヴァー・ツアーでライヴの最初に演奏され、ドン・ヘンリーがリー
ドヴォーカル、スコット・F・クラゴがドラムを担当。この曲で、バン
ドは13年ぶりにアメリカトップ40入りを果たし、Billboard Hot 100
では、最高31位となっている。 via Wikimedia

●今夜の寸評:自由と試練が人類を鍛える
「政治の壁」を痛切に感じる。政治過程とは過剰過程だと世界的思想
家吉本隆明の名言。そしてまた「国家とは宗教の最終形態」との名言
も。かように、政治リーダは"に嘘を重ねるもの"であり、その被害が
地球生命全体の棄損に関わる危機的状態を招く存在だと実感する。

 とぼ、とぼ......。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路と鉄道のボーダレス

2022年06月03日 | 環境リスク本位制

  

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」


1.クサボケ 2.サンショウバラ 3.ノイバラ 
4 テリハラノイバラ 5.ハマナス



【樹木×短歌トレッキング:クサボケ

          木瓜ぼけ咲くや漱石せつを守るべく   夏目漱石

    願わくば今日一日のゆとりあれ朝の陽うけてクサボケ咲けり 
                                                鳥海昭子

草木瓜(クサボケ)は、ボケ(木]、学名: Chaenomeles speciosa)が、
バラ科ボケ属の落葉低木であるが、日本に自生するボケが、クサボケ
といわれている同属の植物だというからややこしい。果実が瓜に似て
おり、木になる瓜で「木瓜(もけ)」とよばれたものが「ぼけ」に転
訛(てんか)したとも、「木瓜(ぼっくわ)」から「ぼけ」に転訛し
たとも言われる。『本草和名』(918年)には、果実の漢名を木瓜(も
くか)、和名を毛介(もけ)として登場するという。学名の speciosa
は、「美しい」「華やか」、Chaenomelesは「chaino(大きく裂けた)+melon(リン
ゴ)」が語源だが、現実に実は裂けない(要出典)。中国植物名(漢名)
は、貼梗海堂(ちょうきょうかいどう)。花言葉は、「先駆者」「指
導者」「妖精の輝き」「平凡」。
クサボケはボケに似ていてもボケよ
りも小さいことから「クサボケ」という名前になる。高さは 30~
100
センチほど、よく枝分かれをして広がる。日本固有の植物で本州から
九州、四国の産地や斜面に自生する。開花は3~5月で、葉の展開と同
時に葉の脇に 2~3輪ずつ咲く。直径3センチほどの五弁花でボケより
も一回り小さいが、花だけで見分けるのは難しい。5本の雌しべと 50
本前後の雄しべがあるが、花には雄花と両性花があり、両性花では花
の基部にある子房が膨らんでいる。花は一重の朱色が基本だが、八重
咲き種や黄色、白の花が咲く品種(変種)もある。平地ではバラのよ
うに秋にも開花結実することが多く、9月頃には 花と実を同時に見る
ことができる(
庭木図鑑 植木ペディア)。



※ 鳥海 昭子(とりのうみ あきこ、1929年 - 2005年10月9日)は、
歌人、エッセイスト。山形県鳥海山麓生まれ。1949年歌誌「アララギ」
会。その後「歌と観照」「短詩型文学」に所属する。家出同然で上京
して、様々な仕事を経験しながら学費を稼ぎ、1955年國學院大學文学
部日本文学科卒業。児童養護施設に洗濯婦として働き始め、身寄りの
ない子供たちの継母として26年間勤め上げた。1985年、歌集「花いち
もんめ」で第29回現代歌人協会賞受賞。





【おじさんの園芸日誌:これはびっくり"テラスライム"】
よくいく近くのアヤハディオ戸賀店で、これはびっくり、サントリー
フラワーズが開発した新商品のテラスシリーズのひとつの『テラスラ
イム』がみにとまる。明るく輝くライムグリーンの葉は、光の反射率
が高いため、熱の吸収量そのものが少なく、蒸散能力が高いのでとっ
てもクール!がうたい文句という。資本力があれば、この程度の商品
開発は簡単な時代なのだと感心する。
追伸:購入はしなかったが、後日試しに購入する予定。


【男子厨房に立ちで環境リスクを考える】
6月から家庭ごみの排出量の計量を開始(百グラム未満は切り捨て)。
因みに、6月3日の燃えるごみ(生ごみは含水を含む)は、3.7 キログ
ラム。2人(不動)+1人(変動➲息子達の出入り分に該当)。これは
平均的なのかどうかいまのところ分からず)。5月31日に あさイチ放
送の「電子レンジで簡単!ジューシー煮込みハンバーグ」があった。
特徴は、焼き加減を気にする必要がないこと。



【つくり方】①玉ねぎをみじん切りにする。つけ合わせのにんじん、
ブロッコリー、まいたけはお好みの大きさに切る。②合いびき肉+た

まねぎ(みじん切り)+牛乳・パン粉・塩・こしょう+卵をすべてボ
ウルに入れてしっかりと練る。③肉ダネを2等分し、リズミカルに5
~6回両手に打ちつけて中の空気を抜いた後、丸く整える。④グラタ
ン皿などの耐熱皿に③で作った肉ダネと、①のにんじん、ブロッコリ
ー、まいたけを入れる。⑤最後に肉ダネが見えなくなるまで市販の煮
込み用ハンバーグソースをたっぷりとかけ、ラップをかぶせる。⑥電
子レンジの200Wで10~15分間かけて ジックリと加熱したら出
来上がり。
チャレンジしとことはないが、放送をみた限りその手があるのかと感
心するとともに、「フードロス・ゼロ」と「時短」と「ウエスト・ゼ
ロ」と「健康:安心」の効果をめだし「オーブン・レンジ」料理の事
業開発をつづけていく。それにしても、「ハンバーグ」の概念を変え
るような衝撃だった。


 

【ポストエネルギー革命序論 442: アフターコロナ時代 252】
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
技術的特異点のエンドレス・サーフィング Ⅵ


The UNSW ‘night-time solar’ team captured via infrared camera
「夜間ソーラー発電」が出力実験に成功
サーモラジエイティブ・ダイオード(thermoradiative diode)は理論的
に夜間の発電や廃熱を利用した電力生成が期待できると考えられてい
たが、実証と課題の検証は本格的に行われてこなかった。課題は変換
効率の向上による出力上昇だが、ダイクスニュー・サウス・ウェール
ズ大学准教授は、1954年に初めて実用化された太陽電池は 2%という
低いエネルギー変換効率に留まったが、現在では23%にまで改善して
いるが、夜間ソーラーも同様に飛躍的な改善に成功すれば、実用化の
可能性が十分にあると話す。


熱放射ダイオードは、赤外線の放射か
ら発電されることが示された。
提供画像

実用化には今後最低でも10年がかかる見込み。商品化に至れば新たな
グリーンエネルギーとして活用される。尚、今回の実験での出力は、
ソーラー発電の10万分の1という極めて弱い規模に留まるが、研究チー
ムは、今後半導体素子を改善してゆくことで、最終的にはソーラー発
電の10分の1ほどにまで出力を高めることができる。
--------------------------------------------------------------

【関連論文】
Thermoradiative Power Conversion from HgCdTe Photodiodes and Their
Current–Voltage Characteristics  : HgCdTeフォトダイオードとそのフォ
トダイ
オードからの熱放射電力変換及び電流-電圧特性
Michael P. Nielsen, Andreas Pusch, Muhammad H. Sazzad, Phoebe M. Pearce,
Peter J. Reece, and Nicholas J. EkinsDaukes  ACS Photonics 20229 (5), 1535-1
540  DOI: 10.1021/acsphotonics.2c00223


【概要】熱放射ダイオードは、太陽光発電のあまり知られていない対
称的な対応物であり、代わりに、吸収ではなく光の正味の放出を利用
して電力を生成します。夜空の発電と廃熱回収への応用には有望な理
論的予測がありますが、現在の技術的限界は調査されていません。こ
こでは、重要な非放射プロセスを含む理論計算によってサポートされ
ている、熱放射および光起電力動作の両方で、バンドギャップエネル
ギーの範囲にわたってHgCdTeフォトダイオードの電気光学特性を明示
的に測定します。わずか12.5°Cの温度差で、4.7μm付近で発光する
フォトダイオードのピーク熱放射電力密度2.26 mW/m2を測定し、推定
放射効率は1.8%です。私たちの結果は、熱放射発電の可能性を実現
するために、中赤外線半導体で高い放射効率を達成する必要性を浮き
彫りにする。
【参考:サポート情報】


図S5。 フォトダイオードの光出力結合回路図
 ダイオードのアクティブエリア(赤長方形)半径0.8のモノリシックに取り付け
られたGaAsハイパーヘミスフィアイマージョンレンズmmおよび特定の放出
経路を示す。

ダイオードの既知の外部量子効率から(サポート情報を参照)セクション1)
通常の発生率に近い状態で測定すると、放出特性を次のように推定できる。
内部量子効率が1であると仮定することにより、すべての方向。 これにより、
次のようになる。

𝑅(𝛾 = 0)の場合、法線入射でのレンズの反射率(𝛾)はレンズの表面法線と
レンズ内の光線)フレネル全体の平均によって与えられる。𝑆および𝑃分極の
方程式



HgCdTeの周波数依存吸収係数𝛼(𝜔)の積を計算するにはダイオードとその
厚さd。 GaAsレンズの屈折率は𝑛𝐿=3.3で与えられる。関心のある波長レジ
ーム。 この計算された光学的厚さを使用して、デバイスの𝛼(𝜔)𝑑(キャリア
収集効率を仮定したため、真の光学的厚さを過小評価しているは1)であり
、ボルツマン近似(誤差<1%)を作成すると、上限を計算できる。ダイオー
ドの表面から放出された光子束𝜙の角度および周波数依存性についてバイ
アスの下で𝑉𝐷をGaAsレンズに次のように挿入する。



量子効率への角度依存性を無視すると、
放出された光子束により、生成電流が約25%減少する。 短絡電流は、レン
ズから許容角度に放出される光子束の合計によって決まる。 ダイオードの:


これは式とは異なります。の影響を考慮した本文の2
超半球レンズ。ここで、𝑃(𝛽、𝑥、𝑦)は、
位置(𝑥、𝑦)のダイオードの表面は、超半球レンズを順方向に残します。
パッケージの脱出角度内(𝛿 <44.5°)。
光学モデリングパッケージRayFlare4のレイトレーシング機能を使用しました
平均する
𝑥と𝑦に対する脱出確率。この場合、レンズは三角形の表面として表される。
43000個の三角形で構成されています。多数の三角形を使用して曲線を近
似した。表面を密着させます。レンズのすべての側面の周囲の空気の屈折
率は、1であり、GaAsレンズの屈折率は3.3であり、吸収はありません(κ= 0)。
為に各放射角度で、4900の光線がトレースされ、光線の原点がグリッドを覆
っている。ダイオードの表面積全体で70x70ポイント。 (周波数に依存しない)
の結果𝑃(𝛽、𝑥、𝑦)の位置平均は、𝛿 = 44.5°(パッケージ)、𝛿 = 17.5°(無限に
小さいダイオードを想定した超半球の脱出角度)、および𝛿 = 90°(完全放出
半球)。これらの場合の排出量の違い過半球はダイオードサイズが初期で
あるため、発光を𝛿=17.5°以内に制限しないことを示す。


 2025年,量子技術関連世界市場は3兆4,618億円
5 月31日、株式会社矢野経済研究所は、世界の量子シミュレーション、
量子
センシング、量子暗号通信、量子生命科学、量子物性、量子材料、
量子AI
の7分野の量子技術に関連した技術・サービス市場を調査し、
現状と今後の
動向を明らかにした。


□ 生体ナノ量子センサー:量子生命科学の注目分野
ナノメートルサイズの特殊なダイヤモンドNV(Nitrogen-Vacancy)センタを用
いて、生きた細胞内にある生体分子が起こすナノメートルスケールの回転
運動を3次元で計測する新たな量子技術が開発されている。実際、生体ナ
ノ量子センサーを用いて、位置変化を伴わない生体分子の回転運動として
、ATP(Adenosine TriphosPhate:アデノシン三リン酸)アーゼがATPを合成す
るときの回転運動や、抗がん剤がターゲットとなるがん細胞表面の受容体
に結合したときの動きの変化を計測することに成功している。このような生
体ナノ量子センサーは、世界最小の3次元回転センサーとして、新薬研究
や再生医療の幹細胞モニタリングなど、生命科学の新たな計測ツールとして
幅広い活用が期待されている。
□ 展望:量子技術は産業界の多岐にわたる分野からの注目が高まり
つつあり、世界各国での研究開発予算も増加の一途を辿っている。今
後も新たな関連プレーヤーの参入やそれらによる社会実証事例が続い
ていくが、本当の価値を生み出すためにはそこから更にもう一歩踏み
こんだ成果を挙げることが必要となる。量子技術が多岐にわたる産業
分野で継続的な事象となることで、2050年の量子技術に関連した技術・
サービスの世界市場規模(7分野)は70兆3,640億円まで拡大すると予
測。


韓国でもPV+EVが脱炭素に有効
5月3日、東北大学の研究グループは,これまで屋上PVとEVを蓄電池と
して用いて
都市レベルでCO2フリーの電力供給を行なうシステムの研究
を行なってき
た(SolarEVシティー構想)。今回米パデュー大学,韓国
ソウル大学と共に,
ソウルを含む韓国の都市と地域の分析を行ない,
電力消費とガソリン車な
どからのCO2排出を最大86%減らしながら,最
大51%のエネルギー経費の
節約に繋がることを明らかにした。
【要点】
1.韓国の都市と地域において屋上太陽光発電(PV)と電気自動車(
 EV)を蓄電池として用いた脱炭素化の効果を分析。
2.電力消費とガソリン車などからのCO2排出を最大86%減らしながら、
 最大51%のエネルギー経費の節約に繋がることが分かった。
【概要】
気候変動の影響を最小限とするためには、2050年までに世界全体で二
酸化炭素排出をネットゼロ(カーボンニュートラル)とする必要があ
ります。それを可能とするためには、経済性の高い脱炭素化手法を開
発する必要がある。東北大学環境科学研究科の小端准教授の研究グル
ープは、これまで国内外の研究者と共同で屋上PVとEVを蓄電池として
用いて都市レベルでCO2フリーの電力供給を行うシステムの研究を行っ
てきた(SolarEVシティー構想)。米国パデュー大学、韓国ソウル大
学、東北大学の研究者が共同で行った本研究では、ソウルを含む韓国
の都市と地域の分析を行い、電力消費とガソリン車などからのCO2排出
を最大86%減らしながら、最大51%のエネルギー経費の節約に繋がるこ
とを明らかにしてきた。日本と韓国は、共に世界的な自動車・電機メ
ーカを有し、新しいPV+EVを基盤とした分散型電源システムを構築する
能力を有す。今後、SolarEVシティー構想の実現に向けて協力すること
が求められている。
今回研究グループは,韓国の都市,ソウル,インチョン,テジョン、
セジョン,チェジュ島の分析を行なった。韓国の都市は,日本に比べ
てマンション等の共同住宅が多く,一人当たり屋根面積が比較的小さ
いため,日本に比べて若干PV+EVシステムの 効率は小さくなるが,ソ
ウル市でも最大49%のCO2削減に繋がることがわかった。 チェジュ島は,
戸建て住宅が多く最大86%のCO2排出削減に繋がる。日本,韓国共に世
界的な自動車・電機メーカーを有し,新しいPV+EVを 基盤とした分散
型電源システムを構築する能力を有する。今後,SolarEV シティー構
想の実現に向けての協力が求められる。また,東北大学の研究グルー
プは,米,インドネシア,中国,仏,豪の研究者と共に,世界の都市
において,PV+EVシステムの脱炭素化ポテンシャルが、気候や,都市
の形状、電力システムの違いによってどの程度影響されるか研究を進
めているとしている。
✔ 納得のいく研究レポートである。惜しむらくは、日本のエネルギ
ー政策からのバイアスがなければ、我が国の太陽光及び電気自動車は
10年前には世界一の技術立国となっていた。それだけではない、昨年
12月24日に下図の、「森」と「太陽」という自然界に豊かに存在する
天然資源から水素を製造可能な革新的なプラントの概念設計に成功し
ており、「太陽」にプラス「森」するだけで「水素」が製造できるこ
とになる。


 100fs以下で観測可能な小型電子線装置
6月2日、東京工業大学らの研究グループは光励起で起きる10兆分の1
秒(100フェムト秒)以下の 構造変化を観測するテーブルトップサイ
ズ電子線回折装置を世界で初めて開発。大型の加速器を用いず、レー
ザーと小型加速器の精密制御による新たなパルス電子線発生技術を利
用することで、約50フェムト秒(1フェムト秒は1,000兆分の 1秒)以
下という、結晶材料中の原子や分子が振動する速さでの変化を高精度
でコマ撮りできる。実際にこの装置を用いて、典型的半導体である単
結晶Siに光があたるとSi原子がどのように動くのかという、光デバイ
ス開発の最も基本的な情報を得ることに初めて成功した。本装置では、
従来よりも加速電圧を抑えた(10万ボルト)電子線を用いているため、
試料損傷もほとんどなく、無機物質から有機物質まで広がる光エネル
ギー変換材料や光メモリー、トポロジカル材料など幅広い材料開拓へ
の貢献が期待される。
【要点】
1.新たなパルス電子線発生技術により、光励起で起きる10兆分の1秒
 (100フェムト秒)以下の変化を観測するテーブルトップサイズ装置
 を世界で初めて開発
2.典型的半導体材料である単結晶Siの20兆分の1秒(50フェムト秒)
 程度の原子の動きを初めて観測することに成功 
3.小型で試料損傷がほとんどないため、光メモリー、光エネルギー
 変換材料など幅広い材料開拓への貢献が期待される 



 有機トラジスタを流れる電子の可視化に成功
6月3日、室温で桁違いに大きなドレイン電流の増減現象 (負性抵抗)
を示す有機pn接合トランジスタの負性抵抗の起源について、光電子顕
微鏡による“伝導電子を可視化”する技術により明らかにした。トラ
ンジスタがオン状態では、面内pn接合界面で形成される急峻な電位変
化により、電子伝導が助長されること、またオフ状態では p型あるい
は n型半導体全体が空乏化し、電子の流れを阻害することで負性抵抗
が発現することを明らかにした。本成果は、NIMS、筑波大学、高エネ
ルギー加速器研究機構による共同研究でなされた。

 

【道路と鉄道のボーダレス】
『薔薇が萌える庄堺公園』で掲載した DMV(デュアル・モード・ビー
クル)を外延したもので、1つは、グリッド(送電線)と電気自動車
の無線給電を埋設する事業。2つめは、列車(電動・内燃エンジン列
車)を個別電動車化した上、児童連結化し、低発塵・低騒音・低振動
化させた上、レ-ルレスする事業(最高速度・運用域内及び連結長制
限速度を厳守➲例えば、5連結列車の最高速度は 200km/h、指定域
内制限速度はゾーン及びシーン設定値遵守)。そして、単独走行の場
合は、電気自動車(トラック・バスなどの大型電動動四輪)並とする。
さらに、地下鉄・モノレ-ル専用列車は従来通り)。こうすれば、運用自由度
が高なり、無駄な経費は削減される。電動列車は、乗客・貨物・貨物乗客兼
用の3種となる。

風蕭々と碧い時代


Jhon Lennone Imagine 


 ♞ Their Greatest Hits (1971–1975)   
我が愛の至上  Best of My Love"   1974  Vocal: Henley
Writer(s): Don Henley  Glenn Frey  J.D. Souther  
Genre: Rock
Billboard Top 100:#1

「我が愛の至上」は、イーグルスが 1974年に発表した楽曲。ヘ
ンリ
ーによれば、 歌詞の多くはサンタモニカ・ブルバードにあ
ったレストラン「Dan Tana's」で書かれたという (本作品を収
録したアルバム『オン・ザ・ボーダー』の ライナー・ノーツに
は「Dan Tana's」の ヘッド・ウェイターへの謝辞がある)。フ
ライは こう回想している。「
ある午後ローレル・キャニオンで
アコースティック・ギターを弾いてたんだ。 2、3日前に ジョ
ニ・ミッチェルが教えてくれた チューニングをものに
しようと
思ってね。結局途中でわからなくなったのだけれど、それが 『
が愛の至上』で 使われているギター・チューニングとなった
」。サウザー
によれば最初に曲をもってきたのはフライであり、
フレッド・ニールのレ
コードが 元だと思うと述べている。締め
切りぎりぎりに3人で書き上げ
たよ。どこから インスピレーションを
得たのかもう分からない。
1974年3月22日発売のアルバム『オン・ザ・ボーダー』に収録され 同
年11月 5日にシングルカットされた。B面は トム・ウェイツが作詞作
曲した「懐かしき '55年」。1974年 3月22日発売のアルバム『オン・
ザ・ボーダー』に 収録され、同年11月 5日にシングルカットされた。
B面はトム・ウェイツが作詞作曲した「懐かしき '55年」。 

Every night i'm lyin' in bed
Holdin' you close in my dreams
Thinkin' about all the things that we said
Comin' apart at the seams
We try to talk it over
But the words come out too rough
I know you were tryin' to give me the best of your love

Beautiful faces and loud empty places
Look at the way that we live
Wastin' our time on cheap talk and wine
Left us so little to give
That same old crowd was like a cold dark cloud
That we could never rise above
But here in my heart
I give you the best of my love
Oh... whoa oh sweet darlin'
You get the best of my love
(You get the best of my love)
Oh... whoa oh sweet darlin'
You get the best of my love
(You get the best of my love) ......





グレン・ルイス・フライ(Glenn Lewis Frey, 1948年11月6日 - 2016年
1月18日)は、わたしと同い年だった。彼は アメリカミシガン州デト
ロイト出身のミュージシャン、シンガーソングライター、ギタリスト、
キーボーディスト、俳優。1970年代のウェストコースト・ロックを代
表するバンド、イーグルスの創設メンバー、リーダー。1970年にドン・
ヘンリーと出会い、一緒にリンダ・ロンシュタットのバックアップ・
ミュージシャンを務めたことがきっかけで1971年にイーグルスを結成
する。イーグルスでは、ギター、キーボード、ボーカルを担当。グル
ープの代表作の多くをヘンリーとともに作詞作曲した。「テイク・イ
ット・イージー」「テキーラ・サンライズ」「過ぎた事」「いつわり
の瞳」「ニュー・キッド・イン・タウン」「ハートエイク・トゥナイ
ト」などの曲でリードボーカルを取った。1980年イーグルス解散後も
ソロ・アーティストとして大成功を収め、"The Heat Is On" など の
ヒットを放った。イーグルスのメンバーとしてグラミー賞を 6回、ア
メリカン・ミュージック・アワードを 5回受賞したほか、イーグルス
名義、ソロ名義合わせて24曲をトップ40に送り込んだ。1998年にはイ
ーグルスとしてロックの殿堂入りも果す。 1994年にイーグルスを 再
結成。2016年1月18日、リウマチ性関節炎や 肺炎による合併症により
死去。67歳没。(via wikiprdia                 

●今夜の寸評:虐殺から、大災害からなにを学ぶか
学ぶか、学ばざるか、それが、人類の運命を決める。

追伸:例えば、ベトナム人民は、戦争を通して、ロシア人とアメリカ
人はどのように映っているの考えてみるのは無駄ではないだろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする