極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

夏の歌会の企画①

2024年07月31日 | ウイルス解体新書

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。




マンガ家・伊藤潤二(1963〜)「伊藤潤二展 誘惑」
会期は9月1日まで





巴里オリでもホームタウン‐デシジョン(hometown decision)が見受
けられました(バスケ、柔道など・ハイキュ!!はなかったようにみ
うけられましたが)。DX時代にあわせ、次期大会じゃ判定にビデオ
審査ル-ルを完備すればと考えます。

【季語と短歌:8月1日】  
                  
         年毎に霍乱増えゆ朝かな 
         年毎に練習できぬ夏部活

【今日の短歌研究 ⑱】

           自己中弛緩の立法府 国内外環境は総乱模様

     育休取得率過去最高と耳にしゼロ・カ-ボン実現できるかな
        巴里オリ開催と足並みそろえ世界大戦突入確率は?
                    
※夏の歌会:今月24日(土)か25日(日)のどちらか、
      開宴時間:12:00~ 会場:居酒屋「さんかく」
       応募作品:ひとり5首(応募締め切り:今月15日)

      最高作品選者:(中村先生)賞金¥賞品はなし
      参加費:5千円(食事・酒代込み) 
      応募作品は幹事までメ-ル・郵便・LINE・ショ-ト・メ
      -ル、参加者は希望曜日をはやめにご連絡下さい。     

【特版:ウイルス解体新書】

 コロナを狙って攻撃する免疫細胞作製 京都大
7月30日、COVID-19治療用多能性幹細胞由来T細胞製剤の作製に初めて
成功—特許出願を完了し臨床試験に向けた開発が本格化。
 今回開発した細胞製剤は、「キラーT細胞」と呼ばれるウイルス感
染細胞を殺傷する能力がある細胞をベースにしたもの、多能性幹細胞
であるES細胞から作る。材料として使うES細胞は、拒絶されにくいよ
うに遺伝子を改変させる。
 このT細胞製剤を用いた臨床試験は、藤田医科大学で行われる計画。
対象となる患者は、がん治療の中で免疫不全状態になったためにCOVID
-19が難治性になった症例を想定している。

画像:作製したキラーT細胞によるウイルスタンパク発現肺胞上皮細
胞の殺傷の様子


❏ 体積映像を描く空間描画システム
都宮大学とJVCケンウッドは,インタラクティブな体積映像を描画
できるボリュメトリックディスプレーシステムを開発。/2024.7.29
ボリュメトリックディスプレーは,画素を実世界に体積的に生成する
ことで映像を描画する技術。ヘッドマウントディスプレーのようなデ
バイスを装着することなく,360°方向から複数人が3D映像を見るこ
とができる。


図 1: (a) 光学セットアップ。HWP、半波長板、PBS、偏光ビームスプ
リッター、M、ミラー、LC-SLM、液晶空間光変調器、GM、ガルバノミ
ラー、VFL、可変焦点レンズ、L、凹レンズ、DAC、D/A コンバーター。
(b) パス 1、パス 2、および両方のパスの組み合わせのレンダリング
領域。

❏ わずか4枚のミラーで構成 EUV露光技術
7月29日。沖縄科学技術大学院大学(OIST)の研究グループは,EUV
では透過させるガラスのような透明な材料がないため,レンズの代わ
りに反射ミラーを使う。しかし多数の反射ミラーを一直線に並べると
光はまっすぐに通り抜けることができないため,現在実用化されてい
るEUVリソグラフィーでは,反射ミラーを三日月のような形にし,空
いた隙間をぬったEUV光を,往復する光路にそってジグザグに通過さ
せる手法が採用されている。しかしこの方法では,光線が中心軸から
遠く離れた所を走るため,数々の光学特性が犠牲になってしまう。E
UVエネルギーはミラーでの反射ごとに40%ずつ減衰するため,従来技
術では,EUV光源から10枚のミラーを通って,ウエハーに到達できる
エネルギーは,わずか1%程度となる。このため,EUV光源用のドライ
ブCO2レーザーに多大な電力が必要となり,同時に膨大な量の冷却水
を必要とする。


❏ C4・C3植物の光合成能力を明らかに
7月25日、東京大学の研究グループは,C3植物,C4植物,それらの中
間型を含むフラベリア属植物8種,イネ科植物2種の光合成特性を比較
調査し,弱光から強光に変化した際,C4植物,中間型,C3植物の順に
素早く光合成が立ち上がることが分かった。➲C4植物の素早い光合
成誘導や乾燥に強いという特性は,進化の過程で獲得したCO2濃縮機
構や素早い気孔応答に起因することが示唆された。研究グループは,
これから人類が直面する地球温暖化,気候変動などの問題を解決する
ための重要な研究成果となった。

about Céline Dion


※ 巴里オリ開会前夜祭の折は二度と会えないと思うと、涙けました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIのインパクトはどのようなものか⑤

2024年07月30日 | ネオコンバ-テック

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。




【季語と短歌:7月29日】
【今日の短歌研究 ⑱】

「レカメマブ」に希望


【私のポ-タブルク-ラ-構想②】
先回で方向性着想し、①省エネ、②コンパクト、③高性能、④コスパ
(デジタル革命基本6則)に従い、⑤通風部の接触表面積の最大化、
「潜熱蓄熱材」の最最大・最適適配置、⑦内包冷却素子も高品位化
⑧除湿水の再利用(超音波素子による回収水の噴霧(清涼・清潔・再
エネ)設計を基本骨子とする。
【補足説明】
クールネックリングは「PCM」と呼ばれる素材でできている。日本語で
は「相交換物質」や「相転移物質」「潜熱蓄熱材」などと呼ばれ、温
度調整機能に特化した新素材。-156℃~121℃と250℃以上も温度差の
ある過酷な宇宙空間で活動する宇宙飛行士たちの体温維持を目的とし
てNASAによって開発された。原理としては、氷と同じように周りが低
温の時は熱を放出して固まり(凍り)、高温の時には熱を吸収して溶け
出。この凝固点(液体が個体に変わる温度)を直接触れても冷えすぎず、
心地よい温度(18℃~28℃)に調合したものがクールネックリングに使
われている。ちなみに、2022年冬に注目されたホットネックリング(
ウォームリング)はPCM素材の融点を48℃程度に設定されたもの。
Phase Change Materialの略で、温度環境に応じて繰り返し熱を放出、
吸収できる相変化物質のこと。相変化物質 寝具や衣類のほか、建築
や自動車、機械製品などにも使われている。
--------------------------------------------------------------
1.特開2023-099976 蓄熱型放射冷暖房システム
【要約】図1のごとく、天井下面から冷風又は温風を吹き出すように

構成された蓄熱型放射冷暖房システムであって、温度調整された空気
を室内に放出可能な複数の孔を有するパネルと;前記パネルの天井裏
側又は前記天井下面に配置され、前記温度調整された空気を前記孔の
方向に導くチャンバーボックスと;前記チャンバーボックス内に配置
され、前記温度調整された空気によって冷却又は加熱されることで蓄
熱する蓄熱手段とを備えた電力使用量並びに電力料金を低減すること
ができ、然も、冷暖房時における冷房時最低送風温度および暖房時最
高送風温度と室内との温度差が低くなり、その分居住者に対して不快
感を与えることのない冷暖房システムを提供すること。

【符号の説明】1 ヒートポンプエアコン 2 室外機 3 冷媒配管
4 室内 5 室内機 6 ダクト 7 天井 8 天井吹出しチャンバ
ーボックス 9 チャンバー 10 潜熱蓄熱材 11 潜熱蓄熱材内
包材 12 下方開口部 13 通気小孔 14 金属製パネル 15
側壁板 16 上方開口部 17 蓋板 18 保持杆 19 隙間


2.特開2024-085997 空調システム

【要約】下図1の如く発明に係る空調システムは、居室の内部に対向
するように配置された、居室内の空気と熱の授受が可能な熱交換パネ
ルと、躯体と対向する前記熱交換パネルの板面に接するように配置さ
れた、蓄熱可能な潜熱蓄熱材と、少なくとも一部が前記潜熱蓄熱材に
接して配置された、熱媒が流れる配管と、前記配管を流れる前記熱媒
を循環させる循環装置と、を備える。前記循環装置は、前記熱媒を循
環させ、前記潜熱蓄熱材に蓄熱し、前記潜熱蓄熱材から前記熱交換パ
ネルに熱を供給することで。消費エネルギーの低減、自然エネルギー
や未利用エネルギーの利用効率の向上、及び安定した空調能力を実現
する空調システム空調システムの提供。


図1.実施形態の空調システムが設けられた建築物の断面図

【符号の説明】101…空調システム、140…熱交換パネル、205
…冷温水配管(配管)、210…潜熱蓄熱材、392…チラー(地中
熱交換器、循環装置)、394…クーリングタワー(空調機、循環装
置)、393…熱源(循環装置)



図5.本発明に係る一実施形態の空調システムを配置した建築物の構
成及び空調運転時の様子を示す概略図


3.特開2022-170136 空調パネル
【概要】
下図1のごとく、蒸気冷媒を吸収する吸収する吸収液又は蒸
気冷媒を吸着する吸着剤を有し、太陽光による加熱によって吸収又は
吸着した蒸気冷媒を放出する再生吸収器10と、再生吸収器10にお
いて放出された蒸気冷媒を液化して液冷媒とする凝縮器20と、凝縮
器20からの液冷媒を蒸発させる蒸発器30とを備え、再生吸収器1
0と凝縮器20とは、太陽光に晒される側となるパネル一面側に形成
され、蒸発器30は、パネル一面とは反対面となるパネル他面側に形
成され、再生吸収器10に対応するパネル一面側の第1部位P1には、
日射吸収率80%以上であって、遠赤外線放射率が80%以上となる
処理が施され、凝縮器20に対応するパネル一面側の第2部位P2に
は、日射反射率80%以上となる処理が施されている。

図1.実施形態に係る空調パネルを示す斜視図
【符号の説明】1 :空調パネル 1a :本体部 10 :再生吸収
器 20 :凝縮器 30 :蒸発器 40 :潜熱蓄熱材 50 :断
熱カバー B1 :第1ベース材 O1 :開口部 B2 :第2ベース
材 MP 動作板 HB1 :第1ベース材 O2 :開口部 HB2 
:第2ベース材 HMP :動作板 HV1 :第1温度制御弁 HV
2 :第2温度制御弁 P1 :第1部位 P2 :第2部位 R1 :
第1蒸気冷媒流路 R2 :液冷媒流路 R3 :第2蒸気冷媒流路(
蒸気冷媒流路) S :始端部E :終端部 TM :温度磁石 TM1 
:永久磁石 TM2 :感温性フェライト TM3 :軟鉄ヨーク V
1 :第1逆止弁 V2 :第2逆止弁(第1蒸気冷媒逆止弁)V3:
第3逆止弁(第2蒸気冷媒逆止弁)
【発明の効果】  本発明によれば、面積の取り合いによる問題の解消
を図ると共に、より充分な性能を発揮することが可能な空調パネルを
提供することができる。

4.特開2023-181458 蓄冷材
要約】下図1のごとよく、蓄冷材は、テトラヒドロフラン、水、ハ
ロゲン化炭化水素、および化学式Ag3PO4により表されるリン酸銀、
化学式Ag2CO3により表される炭酸銀、および化学式AgOにより
表される酸化銀からなる群から選択される少なくとも1つの銀化合物
を含有し、前記ハロゲン化炭化水素は、フッ素原子を含み、前記ハロ
ゲン化炭化水素に含まれるハロゲン原子の中では前記フッ素原子の個
数が最も大きく、前記ハロゲン化炭化水素の前記蓄冷材に対する重量
比は15%以下であり、前記ハロゲン化炭化水素の沸点が摂氏60度
以下である。テトラヒドロフラン及び水を含有する蓄冷材であって、
貯蔵、保管、および輸送の観点から安全に使用され、高い結晶化温度
を有しうる蓄冷材を提供する。

追加説明
高効率な冷却素子開発、2019.10.07
従来,熱電効果を用いたペルチェ素子が,ほぼ唯一の実用的な固体冷
却素子だが冷却効率が低い。開発した素子構造は,薄くてエネルギー
障壁が高い障壁層(エミッタ障壁)を介して,電子が共鳴トンネル効
果により量子井戸層に注入し、電子系と熱的に接している量子井戸内
の結晶格子系とが相互作用し,格子系も冷却されていく(熱電子放出
冷却)。この素子構造では,数nm程度の半導体超薄膜内に冷却効果を
生し,極薄膜中の温度の精密測定技術が必要。この素子はトランジ
スタや半導体レーザーなどのデバイス活性層を局所的に高効率に冷却
する新しい素子技術として,省エネルギーに大きく貢献できる。



生成AIのインパクトはどのようなものか⑤


松尾豊×今井翔太一生成AI時代に求められるスキルとマインドとは?-
特別対談
超知能は悪魔か。

国に頼るのではなく、未来の舵は自分で握れ
今井 ここからは「日本」における未来についてうかがいます。希望
的な観測としては、「国が多額の予算を使えば、ChatGPTに匹敵する
レベルのツールが開発できて世界に追いつける」とか、「これからは
仕事を仕事と思わない人が有利になり、ベーシックインカムありきで
毎日暮らしていける」といった意見があります。一方で、少子高齢化
や物価高などが問題となるなか、未来を楽観視できないと感じる人た
ちも相当数存在します。
 この先の未来が仮に明るいとしても、それは一部の人たちだけが得

られる恩恵なのかどうか。また、明るい未来を迎えるために、日本は
国として何をしていくべきなのか。先生のご提言をお問きかせください。
松尾 こうした質問はよく受けるのですが、一般人の私が一般の人び
とに向けて、「国としてこうしていくべきだ」とメッセージを送って
も意味がないと恩います。要するに、未来は自分の手でコントロール
することでしか変わらないので、自分自身がどうするかという、それ
だけではないでしょうか。
 日本の置かれた状況に対して杞憂するよりも、「自分が活躍するた

めにはどうしたらいいか?」という問いを立てたほうがいい。どんな
時代、どんな社会でも、活躍する道はあるし、実際に活躍している人
はいます。
 「日本がどうこう」というのは、自分に言い訳をしているか、でき

ない自分を慰めているのと同じことだと思います。今井 それでは先
生は、今の時代をどんなふうにとらえていますか。

松尾 今は本当に面白い時代だと思っています。たとえば、私が江戸

時代に生まれていたら、自分の祖先と同じような一生を送ることにな
ったでしょう。そう感じるのは、江戸時代が300年間安定した変化
のない時代で、自分がどんな人生を送るかがほぽ予測できたからです。
でも、それはつまらないですよね。
 今はどうでしょう。こんなにも新しい技術が生まれ、時代も大きく

動いています。「多分こうだろうな」と簡単に予測のつく未来よりも、
10年、15年先もわからない、そんな未来が待っているほうがさまざま
な可能性があります。可能性があるからこそ、面白いと思うし、頑張
ろうとも思えます。
 「自分の人生」というゲームの主人公は「自分」です。どんなシナ

リオであろうが、うまくプレイすることができるはずです。みんなが
そういう心構えで自分の人生をコントロールすれば、結果的に日本全
して未来を切り拓こうと思ってずっとやってきましたから。たまたま
今、それが結果として日本の中で注目されていますけど、それは別に
日本という国が直接私たちに何かしてくれたからというわけではあり
ません。
 もちろん、日本の産業には成長してほしいと思っていますし、それ

に対して貢献できることはいろいろとありますから、一生懸命やって
います。
 「計算資源を増やす」というのもその1つで、「もっと
GPU(Grap-
hics ProcessingUnit/コンピュータゲームに代表されるリアルタイム画
像処理に特化した演算装置)が必要ですよ」といったことを言ってい
ますし、いろいろな形で発信はしています。

今井 国がどうというより、自分がプレイヤーとして何ができるか、

というところで、先生は一貫されていますね。
松尾 そうですね。
今井 本日はお忙しいなか、ありがとうございました。

                           この項了
セリ-ヌ・ディオン『愛の賛歌』
26日夜のパリ・オリンピックの開会式で、難病と闘う人気歌手セリー
ヌ・ディオン(56)が、エッフェル塔下の特設ステージに立つ。フラ
ンスの国民的歌手エディット・ピアフの名曲「愛の賛歌」を力強く歌
い上げ、不屈の精神力と圧倒的な歌唱力を示した。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIのインパクトはどのようなものか④

2024年07月26日 | 第4次産業革命

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。

【季語と短歌:7月27日】

       日盛り手傘翳してパリを看ゆ  

【今日の短歌研究 ⑰:届けわが願い】
                        結城千賀子
                             表現
                           侵攻二年

一瞬に地雷が脚を吹き飛ばし兵倒れ込む黄の花の野に
エンジニア、画家、ギタリスト戦場に兵士と呼ばれる前の彼らは
快活な若者ジーニャが戦場の現実に眼うつろとなるまで
ウクライナの母ならぱわれも祖国のため息子を差し出すや差し出せるや息子を
見知らざる薄明の駅に降り立てる夢なり覚めて心たゆたふ





【人工知能】未来への招待状:レイ・カーツワイルが語るAIと人類
の希望に満ちた未来



生成AIのインパクトはどのようなものか④
松尾豊×今井翔太一生成AI時代に求められるスキルとマインドとは?-
特別対談
超知能は悪魔か。

松尾 想像するのは難しいですね。
今井 「人間とAIとがこういうふうに間わっていく世界になっていて

ほしい」というお気持ちや願望はありますか。
松尾 私は、そこから先は「人間の知能の相対化が起こる」と考えて

います。「人間の知能とはこういうものだ」とか、「人間とはこうい
う存在だ」ということが、AI技術の発展によって相対的に理解され
るようになってくるはずです。そのときに私たちは、「社会はどうあ
るべきか」という高次の問いと対峙することになります。
 人間そのものや人間の知能に対する相対化が進むと、今の質問のよ

うな「こうありたい」「こうしてほしい」という人間の欲望や感情で
すら、人間の精神活動におけるアルゴリズムの1つの事象として解明
されるでしょう。脳科学や進化生物学との融合領域になると思います。
そうして人間の感情や精神活動の仕組みがすべて相対化されたとき、
人間は何を望むべきなのか。きっとその先には、もっと高次な、メタ
な問いが待っています。
 「想像するのは難しい」と言ったのは、そういうことです。将来的

には、おそらくユグァル・ノア・ハラリ氏による『サピエンス全史」
の最後の1文で述べられていた問い(「私たちは何を望みたいのか?
ごが本質的だと思います。

メタ認知を上げて、戦略的思考を身につけろ
今井 先生は、これからの仕事のあり方について多くのインタビュー
を受けていらっしやいます。そこでは、仕事の仕方は激しく変化し、
仕事自体も激変すると述べられています。
 改めてうかがいたいのですが、そのような時代に、個人が身につけ

るべきスキルや心構えとして、どんなことが重要になるでしょうか。

松尾 たとえば、われわれ二人の共通の趣味である「ゲーム」を例に

考えてみましょうか。今井君は元々ゲーマーで、有名なゲームの世界
的ランキングで1桁クラスになった実績を持っていますよね。私も昔
からゲームが好きで、プレイしながら多くのことを学んできました。

ゲームでは、課題をクリアするための戦略を立てます。特に戦略系の
ゲームだと、勝ちパターンを早く見つけ出して実行することが求めら
れます。
 その勝ちパターンとは、言い換えれば「極端な行動を取ること」で

す。 
 これはゲームに限りません。私は、ゲーム中に実践した戦略を日常
的な行動に反映させています。何かを極端にやることは、良い作戦で
あることが多いのです。だから、私は極端であることをあまり厭わな
いし、むしろ「普通の人と同じことをやっていたら勝てない」という
感覚を持っています。
 それからゲームをしていると、創意工夫をしたときに成功すること

がたまにあります。小さなことでもいいので、そのような成功体験が
あると、自分なりに工夫したり、行動したりすることに抵抗がなくな
ります。そういった経験が積み上がっていくと、これからの時代に必
な心構えや姿勢が形成されていきます。
 簡単なことではありませんが、行動することを厭わず、できるだけ

動いたほうがいいし、新しいものを見たり試したりしたほうがいいで
すね。

 より高次な視点から言うと、「自分自身のメタ認知をもう少し上げ
ほうがいい」とことですね。「自分はこういうときに面倒臭がるん
だな」とか、「本当はこういう知識を得ておかないといけないのに、
サポってしまっているな」とか、自分の行動や思考の癖を俯瞰で観察
する。これができるといいのではないかと思います。

今井 戦略的思考は、これからの社会でどのように身につけることが

できるでしょうか。ゲーム以外で身につける方法があれば、うかがい
たいです。
松尾 ゲームと言っても、コンピュータゲームでなくてもいいです。

将棋や囲碁でも勝負に勝つには、人ができない努力を淡々とやり続け
たり、勝負どころを見極めて「ここだ」と恩ったら一気に仕掛けたり
することが必要です。それはゲームに限らず、物事に勝つための普遍
的なやり方だと恩います。
 たとえば「研究者として活躍したい」と恩うなら、人と違うような

極端なことをやらないと勝てない。ですから、私も博士時代にはひた
すら論文を読み、文献を読み、論文を書きまくるという、すごく極端
な戦略を取っていました。
 あとはタイミングですね。ここだと恩ったら一気にいく。それ以外

のときは地道に淡々とやる。そうしたメリハリは必要でしょう。
今井 こんなふうに、先生とゲームの話を通してお話できるとは思い

ませんでした。
元ゲーマーとして嬉しいです。
 これからの仕事に対する私の意見ですが、今の労働者やピジネスパ

ーソンは、基本的には上からの指示を忠実に実行する人がほとんどで
す。そのなかで、これから仕事の場にAIがどんどん入ってくるよう
になると、多くの人はいわぱAIを雇用する立場になるのではないか
と予想しています。
 そこで必要なのは、AIに対してうまく指示ができるスキルではな

いでしょうか。
プロンプトエンジニアリング、つまりAIから望ましい出力を得るた

めに、指示や命令を最適化するスキルが必要だと思うのです。ところ
が、多くの人は指示をすることがそんなに上手ではない気がします。
これは、ChatGPT'¥5J&4場してきたこれからの社会において致命的で
す。
 この他に松尾先生が考えられる、ぜひ身につけておくべきスキルは

ありますか。松尾 それは難しいですよ。特にアドバイスしなくても
やる人はやるし、やらない人はやりません。ちょっと意地悪な言い方
をすれば、人に教えを請うている段階でだいぶ出遅れていますね。
 社会の変化に対してどう対処していくかについて、世の中の人たち

の行動は二極化しているなとは感じます。変化していくのは当たり前
だと、自分もどんどん対応しようとしている人、その姿勢が身につい
ている人はたくさんいます。その丁万で、変わらない側にいて、何か
をやりたい、やらなけれぱと思いつつ、結局変われない人もいます。
両者の違いは、今後ますますはっきりしていくのではないでしょうか。
                         この項つづく

【私のポ-タブルク-ラ-構想①】
ネックク-ラが流行っているので、PCM素材タイプ”を試しているが
好評で彼女は常用している。それにしても、「猛暑・豪雨」な季候模
様の昨今、そこで、ポ-タブルク-ラを、①便利。②コンパクト、③
省エネ、④優れたコスパ。⑤除湿・加湿、⑥高性能、⑦付帯工事なし
を前提に構想することに。その前に、市販商品を調査。


ネッククーラー
プレートによって首の横や後ろを冷やせるため、
首元には、脇の下や太ももの付け根と同じく太い血管が走っている。
火照った体をスピーディーにクールダウン、冷却効果があり、首に負
担をかけにくい“軽量タイプ”電動タイプは連続使用時間をチェック
外で使うのに最適な冷却プレート搭載の“電動タイプ”、“ヒーター
機能”が備わっていると1年中使える室内で使うのに最適な、凍らせ
て使う“PCM素材タイプ”、保冷剤や接触冷感で冷やす“タオルタイ
プ”・“バンドタイプ”
-------------------------------------------------------------
室内で使うこと前提なら“スポットクーラー”という選択肢も、DCコ
ンプレッサー採用で消費電力のムダを抑える、専用バッテリーでどこ
でも使える、キャスター付きで移動がラク、冷房・除湿・送風が可能
持ち運びやすい軽量タイプ、シンプルで使いやすい操作部分。コンプ
レッサー方式・デシカント方式・ハイブリッド方式、除湿機能 
冷房 携帯。


--------------------------------------------------------------
次に細菌特許事例を調査(今回は最適事例はなかった)。開発の基本
構想としては、「冷媒技術」が 「コア」となる。  
                         この項つづく

懐かしの映画音楽:パリのめぐり逢い】
主人公のTVキャスターは、長年連れ添った妻がいるにもかかわらず、
モデルの若い女性と浮気をする。妻と別れたあと、主人公はそのモ
デルと同棲生活を始めるが、彼は妻のことを忘れることが出来ない、
洒落た大人の関係を描く『パリのめぐり逢い』、仏: Vivre pour 
vivre)は、 1967年に公開されたクロード・ルルーシュ監督のフラ
ンス、イタリア合作の映画。音楽 - フランシス・レイ、1967年に
公開。この頃はベトナム戦争集結から沖縄返還運動下にあったが、
フランシス・レイの楽曲が流行していた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIのインパクトはどのようなものか③

2024年07月26日 | リスクインパクトマネイジメント概論

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。
ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日


【季語と短歌:7月26日】

 
        日向川千五百倍の豪雨かな 

【今日の短歌研究⑯】
                          浅井克宏
                             愛知県名古屋市                          
グるグるトめマひノやウな群衆ノ駅頭こハいコはイこハいョ
混ゼ書きノ違わ感モちテ朝なタナぽクを襲ツてクる人ノなミ
ヰ和かンは蝉ミに似テて群衆ノなカにヰるトき心ガかユい
アんモくノるウるガきツとアるダらウだケどポくニはソれガみエなイ
サうコれハ雙賛文だコの都市ノ路地を空カらナがメてミれバ


選評-バダのようにちりぱめられたカタカナが異様な読み心地を促し、
不穏。との歌からも生きづらさが感じられ、群衆の中に取り囲まれた

ときの不安や混乱が、見た目と内容の両面から伝わる。じわじわと意
味が伝わる感じが主体の口調のようで生々しい。
                          東直子 選


  

レイ・カーツワイルが(またしても)正しければ、その不滅の
魂とクラウドで会えるだろう via.WIRED 2024.6.24
著書『シンギュラリティは近い』によって来たるべき技術的特異点の

到来を先見した有名な未来学者は、世界と自分自身の運命についてい
までも人間離れした楽観的な考えをもっている。そして、シンギュラ
リティはあっという間にやってくると考えているのだ。
【関係情報】
The Secret to Living Past 120 Years Old? Nanobots  Wired 2024.7.15





松尾豊×今井翔太一生成AI時代に求められるスキルとマインドとは?-
特別対談
超知能は悪魔か。
AIがもたらす未来は、予測不能な高次の領域に
今井 もはや言うまでもないことですが、AI技術の急速な発展は私

たちの生活を大きく変えていきつつあります。今後も急激に進むであ
ろうAI技術の進化に対して、「近い将来、AIがノーベル賞を受賞
するのではないか」という仮説が立てられたり、
「絵画や文章、音楽など、人間が築いてきた文化をAIが揺るがすか

もしれない」と言われたりしています。
 このようなさまざまな予測に対して、松尾先生はどのようにお考え

ですか。そもそもAI自体は、どのようなことができるようになるの
でしょうか。そして、それが人ぴとの暮らしや産業・社会構造をどの
ように変えていくと予測されているでしょうか。短期(5年以内)・
中期(5年~15年)・長期(それ以上先)と、それぞれのタイムス
パンでお聞きしたいです。
松尾 2015年の時点では、私は「AIは2020~2025年の

間には家事や介護といった他者理解が求められる仕事も担えるように
なり、2030年くらいには秘書業などホワイトカラーの仕事の支援
や教育も代替されていく」という業界予測をしていました。
 しかし、今の状況にいたって予測は簡単ではないですね。なぜなら、

今はChatGPT4どの大規模言語モデルの技術が急速に発展して、先に発
展するであろうと予測した技術と順番が入れ変わっている印象がある
ためです。
 大規模言語モデルには技術的な限界もいろいろとあるのですが、そ

れでも今後、相当広い領域にまで広がっていくでしょう。たとえば、
秘書業などのホワイトカラーの仕事の支援や教育の分野においては、
今後5年の間にガラリと変わってくるはずです。また、家事や介護な
どのロポット系の技術革新も進みます。それはおそらく5年後くらい
になると思いますが、それよりも早く進展する可能性もあります。

今井 「5年以内」というスパンでの予測について、生成AIとは別
の分野になりますが、個人的にお聞きしたいことがあります。現在、
松尾研究室内のプロジェクトで、運動系AIの研究が進んでいます。
この研究成果も、5年後には発表できるでしょうか。
松尾 もちろん、5年以内には研究成果としては出ると思いますが、
研究成果が社会に普及するには、もう少し時間がかかるでしょう。研
究室内で間発した技術は、裏付け(log)を経たのち、どんな場面

で使うのかを確定させてから実際の生活のなかに入り込むという段階
を踏んで広がるものです。
 たとえば画像認識の技術は、国際的な画像認識コンペテイションの
ILSVRC2012(lmagelz'et Large Scale visual Recognition Challenge 2012)」
で、カナダのトロント大学のチームが驚異的な成績で優勝したことに
よって注目されました。それから2015年~2020年ごろにかけ
て、その技術を使った製品が登場し、今では当たり前の手段として普
及しています。
 今、松尾研究室で行っている研究は、まだ裏付けが取れていない段
階です。これを数年かけて実証し、さらにそこから5年くらいかけて
広がっていくというのが、研究成果が一般社会に普及していく標準的
な流れです。
 確かにAI技術は、これだけのプームになっているように、一気に
広がってはいます。ですが、それがさまざまなサービスやシステムの
なかに組み込まれ、それぞれの分野において、もはやそれを生成AI
だと意識すらしないほど身近に浸透し、単に「すごく使いやすいもの
」「手放せないもの」として認識されるようなレベルになるには、や
はり5年くらい、ハードウェアを伴わない生成AIの技術だとしても、
2~3年かかるでしょう。

今井 次に、中期的な5~15年後の未来についてお尋ねします。ここ
まで来ると、たとえ松尾先生といえども予想が難しい気がしますが、
いかがでしょうか。
松尾 具体的な事象を述べるのは難しいですね。ただ、人間の知能の
仕組みがわかったり、「人間とは何か?」という哲学的な議論が出て
きたりして、面白い時代になっていくだろうとは思います。
今井 そうですね。この段階にまで来ると、研究成果からどういう影
響が出るのかまで予測するのは難しいですね。
 ただ、人間の知能の謎が解けたら、研究的にはすごく面白いと思い
ます。先生は、人間の知能の仕組みがわかることが、産業や社会構造
をどう変え、どういうところにつながっていくと思われますか。 
松尾 人間社会全体が大きく変化すると思います。学問分野で言うと、
これまでの人文社会系分野のあり方が大きく変わるでしょう。人間そ
のものに対する理解や社会に対するとらえ方も根本から変わるでしょ
うし、それに関連してさまざまな変化が起こっていくと思います。

今井 なるほど、人間社会のあり方に影響を与えるというのは、大き

な変化ですね。
 私は中期的なスパンでは、AIが自律的に新しい研究成果を生み出

して、それが人間社会に実装されるようなことが起こってくると考え
ています。たとえば今、松尾研究室をはじめ多くの研究機関で進めら
れている「研究の自動化プロジェクト」などがそれに当てはまると思
います。松尾先生はどう思われますか。
松尾 それは、ロポット系の技術革新のあとに起こってくるでしょ

う。
 これまで、ロボットやAIが得意にしてきた業務は、インプットさ

れた大量のデータからパターンを学習して行うものでした。すでに存
在する数式を組み合わせて問題を解決するという方法です。
 しかし、研究の自動化となると、AIが新しく数式を思いついたり、
今まで理論化されていないことを体系化して理論化したりすることが
必要になります。どういうふうにすればこれが可能になるかは、かな
り難しい課題です。
 ただ、この分野における15年という時間は、はるか先の話ですから、
予測は難しいと思います。
今井 そうですね。この分野においては、1カ月前のことでも「昔の
話だ」と言われますから、15年先は想像できないですよね。
 実際、2022年のChatGPT登場以前、著名な先生方がさまざまな
未来予想をされていましたが、以降の革命的な流れを考えると、それ
らの予想はほとんど外れていると言っていいかもしれません。
松尾 技術の進歩のスピードは非常に速くなっていますからね。
今井 最後に長期的な予測についてお尋ねしたいところでしたが、こ
こまでのお話をまえるとナンセンスな質問ですね。研究者の視点で言
えば、ここから先はほとんど妄想の世界になりそうです。15年以上先
の世界は、もしかしたら「研究をしているのは人間なのか?」という
レベルの話にまでなっているかもしれません。


松尾豊まつお ゆたか、1975年 - )は、日本の工学者。東京大
学大学院工学系研究科人工物工学研究センター/技術経営戦略学専
攻 教授[、東京大学新世代感染症センター メンバー。日本ディープ
ラーニング協会理事長、ソフトバンクグループ社外取締役、内閣府
「AI戦略会議」座長、新しい資本主義実現会議有識者構成員を務め

る。   
                         この項つづく

● 今日の寸評:楽天的で不死を確信する天才の天才レイ・カーツワイ
  とは、年齢で同い年(彼は2月の早生まれでわたしが10月だ
  ら半年遅れ。しかし、彼の未来予想が的中するかどうかは甚だ
  疑問であり、「地球の金星化」「遺伝子組み換え禍」などで「人

  類消滅リスク」が拮抗。「過信リスクインパクト」は頂けない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIのインパクトはどのようなものか②

2024年07月25日 | 第4次産業革命

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。

【季語と短歌:7月25日】

        蝉時雨いつも通りに大暑かな 


  ※「に」の用法に注目

【今日の短歌研究⑮】

ため息にひとつ炎はふくらんで風のはじまりとおわりをみせる
夜よりも深いあなたの髪の毛に触れようと 触れようとかすかに
ポケットの上から鍵を確かめて落ち着く 団地にぽたぽたと灯り
夜が月の半分ほどを呑み込んでそれでも明るい道を帰った
顔だけを湯舟に出して目をつむる 髪の毛がお湯にそよぐのを待つ


                    薄暑なつ *(号外)             


内容説明
生成AIの登場で、私たちの価値観は大きく変わった。では、最新テ
クノロジーによって、仕事やビジネスのあり方、人々の生活スタイル
はこれからどのような飛躍を遂げるのか?東大松尾研究室に所属する
新進気鋭の著者が、今話題のテクノロジーの現在地からAIが塗り替
える未来までをわかりやすく考察!
--------------------------------------------------------------
はじめに
信じられないほど多くのことが起こっている。




第1章 史上最速で社会変化をもたらす「生成AI革命」
歴史上、汎用技術とされる技術の登場直後は、その技術が良くも悪く
も社会に多大な影響を及ぼし、以降の人類発展の方向を決定づける契
機となっている。ただ、これまでの汎用技術で起こった変化も長期的
に見て大きなものではあったが、その変化のスパンは数十年から数百
年単位というもの。それらの汎用技術が登場した時代の人が1、2年
後にタイムスリップしても、社会構造が激変していると感じることは
なかったはず。産業革命は18世紀中盤から19世紀にかけての長い期間
を経て、社会の生産構造を変えた。インターネットの登場は20世紀中
盤でしたが、一般家庭に普及し始めたのは21世紀に入る直前であゅた。
一方、生成AIはその影響が大きく、これまでの汎用技術とは比較に
ならない速度で変化。ネット記事やSNS、新聞の見出しなどを見て、
どれだけ地球上で最も賢い知的存在、とまで言えるかもしれない。

昨年に生成AI革命が起こってから、本書の執筆段階までに起きたこ

とのみを挙げても、すでに数十年分の技術革命があったかのような様
相である。
ChatGPTQ発表直後、Google社は社内にコードレッド(厳戒警報)を
発令したとされた。ChatGPT現が、Google社の検索事業に深刻な影
響を与えると判断されたためである。実際、Google社に対抗すMicrosoft
社は、すぐに検索エンジン「Bing」ChatGPT搭載し、Google検索エン
ジンを追いかけている。1つの技術によって、突如、世界一の企業の
地位が脅かされる事態になっている。そのMicrosoft社は、普段利用す
るパワーポイントやワード、エクセルなど、ほとんどのビジネス製品
に生成AIを搭載すると発表。私たちの生産作業が根本から変わろう
としている。
画像生成AIで生み出したアートは、アメリカの芸術コンテストでグ

ランプリを獲得し、ドイツの世界的な権威ある写真コンテストで入賞
するレベルに達している。突如として、すべての人間に、今までのプ
ロクリエイター並みの作品を生み出す力が解放されたと言っていい。
教育も生成AIで大きく変わろうとしている。東京大学をはじめとす

る国内の各大学は、生成AIの利用に間する声明を発表している。
問題への解答やレポートの作成に生成AIが使われる事態は容易に想
像でき、従来の教育方法は成立しなくなる。生成AIに聞けば大体の
疑問は解決し、対話的な議論も可能なことから、現在のように教員が
生徒に知識を与える教育形式にも変化が起きるかもしれない。



 すでに生成AIは、世界中のり-ダーの主要な関心事となっている。
2023年5月に開催された広島サミットでは、生成AIが議題に上
り、首脳宣言のなかで生成AIの議論を進めるための「広島AIプロ
セス」を立ち上げることが発表された。同年7月には、東京大学で日
本国内の政治、学術、経済界のりIダーが集まったシンポジウムが岸
田文雄内閣総理大臣出席のもと開催され、今後の国内の生成AIの取
り組みについて議論された。一方、生成AIがもたらす脅威も無視で
きない(具体的な事例は割愛)。  

ここで、第2章以降、特別対談までさっとこなし、「特別対談」で(
ヒント・要約)を書き出し終えることとする。    この項つづく

● 今日の言葉:焦りは禁物。
  ブログ書き込み疲れ(疲労感は昨年の3倍)ると、AI将棋で指
  しストレス発散させているが逆効果となっているのは気付いてい
  るが、三日前、「攻撃前に、溜をつくり攻め急がない」ことにす
  ることで効果があった➲参考:はやる気持ちを抑える方法



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIのインパクトはどのようなものか①

2024年07月24日 | 新錬金術時代
彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。


【季語と短歌:7月24日】

               捨てきれぬ野心手余す冷や奴 

【今日の短歌研究⑭】

   冷房を嫌いな猫が涼んでる僕を尻目に部屋を出て行く 
                         仁尾 智

猫のいる家に帰りたい

   早朝というより夜のおさんぽは出会う犬いぬまだ眠そうで
                        宮田 愛萌





はじめに
信じられないほど多くのことが起こっている。
その技術を使った驚くべきサービスが毎日のように開発されている。

研究者たちは、その技術により、長年の夢がまさに実現しつつあるこ
とに狂喜しながら、とてつもない速度で研究成果を量産。これを「人
類の歴史の転換点」あるいは「シンギュラリティー(技術的特異点)」
と呼ばれている。自律的な人工知能が自己フィードバックによる改良
を繰り返すことによって、人間を上回る知性が誕生するという仮説で
ある。人工知能研究の世界的権威であるレイ・カーツワイルが2045
にシンギュラリティーに到達すると予測していることから、「2045年
題」とも呼ばれている

しかし、良いことばかりでもない。もはや従来の教育は役に立たない
今度こそ、本当に自分たちの仕事がなくなってしまうかもしれないと
いう空気が蔓延しているとか。クリエイターたちは、自分たちの創造
的な仕事に対する脅威になりうると感じる。インターネット上に流れ
るデータは、もはや何が本物で何がつくられた偽物なのか、見分けが
つかない!。研究者や政治家は、この技術の発展が「人類にとって取
り返しのつかない事態を引き起こすかもしれない」と真剣に議論して
いると、著者今井翔太氏は「この歴史的な技術革命の主人公にして、
本書のテーマである技術こそが「生成AI(Ganarative AI)」である
と前説する。2022年11月に公開された言語生成AIであるGhatGPT
史上最速(5日!)で百万人のユーザーを獲得したサービスとなり、生成
AIブームの火付け役となる。また、ChatGPTと連動する形で、画像や音声な
どさまざまな分野の生成AIも爆発的に普及し、プロが生み出すのと遜色な
い品質の生成物が大量に生み出され、生成AIが生み出すであろう莫大な
恩恵(?)を享受しようとする流れと、脅威を抑えようとする流れが交錯し、
混沌とした渦をなすと指摘する。



生成AIは新たに文章や画像、音声などをつくり出すことができる人
工知能技術の一種で、ディープラーニング(深層学習)は、機械学習
という人工知能の要素技術のなかでも、特に人間の脳を模倣した深い
ニューラルネットワークを学習する手法を指し、現在の生成AIはこ
のディープラーニングによって実現されている。

ディープラーニングや機械学習のアプローチは、一般的に識別的なも

のと生成的なものに分けられ、これらを識別モデル、生成モデルと呼
ぶ。識別モデルは、画像のようなデータを文字通り「識別」するAI
を指し、顔認証やニュース記事の分類など、これまでにも馴染み深い
AIはこちらに属す。


一方で生成モデルは、データが生み出される背後にある構造や表現を

学習し、自身が学習したデータと似たデータを生成できるAIを指し
生成AIは一般的に、生成モデルのアプローチに属す。ただし、実は
「生成AI」という言葉は、研究者の間で元から使われていた用語で
なく、文章生成AIや画像生成AIなどの技術が同時進行的に普及し

た結果、それらをまとめて呼称するために特にメディアが使い始めた
用語であり、先ほど説明した生成モデルとは厳密に対応しない部分も
あり、また著書で言及する生成AIはもう少し広い概念として捕らえ
具体的には、生成AIの本体であるニューラルネットワークに加え、
そのニューラルネットワーク出力を起点にいくつかのツールや機能を
組み合わせて構成される生成システムも含めて「生成AI」と呼称す
る。
最も有名な生成AIである
ChatGPTも、言語を生成する本体は言語モ
デルと呼ばれるニューラルネットワークだが、対話形式のインターフ
ェースや拡張機能などは、システム的に実装したものである。

ところで、2013年時点で人工知能 (AI) 研究の世界的権威のレイ・カ
ーツワイル(Ray Kurzweil, 1948年2月12日 - )が、技術的特異点に
到達すれば、われわれの生物的な身体と脳が抱える限界を超えること
が可能になり、運命を超えた力を手にすることになると主張した「2
045年問題」がオーバーラップしている。
                        この項つづく

● 今日の言葉:則天去私
小さな私にとらわれず、身を天地自然にゆだねて生きて行くことであ
るが。彼女の書道作品で再浮上。「だれもが通る道」でもあり、彼女
もそうであったように、わたしも、涙もろくなっている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスペシャル料理①

2024年07月22日 | 日々草々

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。


【季語と短歌:7月21日】

        草刈り終えし一輪の百日紅  

※ 倒れるからやめろというのを振り切り強行。第一次の刈り込み終え、

  百日紅の木に一輪の花が目に入る、実に美しい(翌日、弾けるように咲
 き乱れた)。

【今日の短歌研究⑬】
                               作品二十首
                                         二六二から二八一
                                                  工藤吉生


脳内に「どうして」と問う子があってどうしたものかモップをかける
老人は何故年齢を詠み込むか気にした三十三歳の頃
夢の中で母が死んでも平然としてた頭が回らなくって
地に足をつけて見上げる電飾のレディースアデランスの文字の赤
コスメティク前後左右のいずれにもオレに親しいなにものもない
灰色の昼がほろほろ暮れていき青を増やしてひろがる夜は
よくできる・できる・がんぱろうの通知簿がすべて「できる」のKくんの顔
かきまぜる匙につたわるポタージュの重量感が沼のそれかも
外に出てみればつめたい風だった安全の旗がびくびくしてた
トラックの右析つぎつぎうまくいく確かさを見て階段降りる
モンモンモンそんな漫画のタイトルを思い出してるお屋敷の前
自分にはワカムラ空手道場は必要がない 取り壊された
質感がよくて凸凹冴えているマンションの夜に気配がすこし
食べ終わり返却口に皿を置き店を出たとき客じゃなくなる
来店のたびに一編ずつを読み短編集を読破できない
オレなんかダメだと決めてあきらめることを罪だとする神のこと
だっこされ揺られていれば満足な赤子に今からなってみたとて
天才の子役に欠けたなにものを持っているのか棒読みの子は
金貸しのポスターの上の金貸しのポスターの上のスプレーの文字
からだじゅう筆でお経を書かれたらくすぐったそう開眼しそう


くどうよしお-1979年生まれ。2011年に枡野浩一編「ドラえもん短歌

」(小学館)で短歌に興味を持つ。2018年。短歌研究新入賞受賞。
2020年歌集「世界でI番すばらしい俺」(短歌研究社)2024年歌集「
沼の夢」(左右社)。





今日のスペシャル料理①
ココナッツカレーソースのナマズ料理

テレビでインドのカレ-料理の1つとしてバングラディシュの「魚カ
レ-」がおいしいという。映像を見て。これはフィッシュ(鯰:ナマ
ズ)だと直感。タイやミヤンマー、インドネシアでは、ナマズ、鮟鱇
(あんこう)などが用いられ、これにココナッミルク仕立てのカレ-
として調理される。読者はお気づきだと思うが、「ナマズ養殖とその
調理法の拡大」はわたしの事業開発課題でもある。東南アジア地方の
「ナマズ料理」を時宜をえて紹介して行きたい。「焼き、刺身、てっ
さ、蒲焼き、テンプライにと丸ごと頂ける推しの淡水魚。」

【調理方法】
1.ナマズを切り分け、醤油、ライムジュース、塩、コショウで味付け
します。生姜の皮をむき、すりおろし、ニンニクの皮をむき、細かく
刻み、唐辛子の芯を取り、輪切りにします。ネギを輪切りにし、桃の
皮をむき、半分に切って種を取り除く。
2.ココナッツミルク、生姜、ニンニク、ココナッツ、カレー、チリリ
ング 2 個、桃の半分に切ったもの 4 個を沸騰させてピューレにする。
必要に応じて塩で軽く味付けし冷ます。蒸し器を取り付けたフライパ
ンでナマズの切り身を 5 ~ 8 分間調理。切り身に桃とココナッツの
ソースを添え、生の桃のくし切り、ネギ、チリリングを添える。

世界初 トポロジー原理を利用したギガヘルツ超音波回路を実現
7月16日。NTTと岡山大学は、トポロジーの原理を利用した「ギガヘルツ(
GHz)超音波回路」を開発した。スマートフォンなどの無線通信端末に
用いる高周波フィルターの小型化や高性能化が可能(再版)。


図1:既存の超音波フィルタ(上)とトポロジカル超音波フィルタ回路(
下)の模式図。既存の超音波フィルタでは1デバイスにつき単一のフィ
ルタ機能を保持。一方で、トポロジカル超音波フィルタ回路では、微
細な回路構造を用いて多数のフィルタを微小基板上に集積でき、1デバ
イスにつき複数のフィルタ機能を実現可能となる。
図2:(a) 作製した素子の電子顕微鏡写真と模式図。(b) 超音波導波
路の模式図。異なる擬スピンの回転方向(すなわち異なるトポロジー)
を持つ二つの領域に挟まれた境界(エッジ)において、反射なく安定
した超音波の伝搬が生じる。内部の孔が、それぞれ右回り(黄色)な
らびに左回り(ピンク色)に5°だけ傾いている



図3.従来の超音波回路 (a) とトポロジカル超音波回路 (b) をギガ
ヘルツ超音波が伝搬する様子(計算)。従来の回路は、周期孔の無い
部分が導波路になっており、途中の120°折れ曲がった角で超音波は強
い反射を受ける。一方で、トポロジカル回路では、反射を受けること
なく滑らかに出口まで伝わる。両回路の周期穴間隔と入力した超音波
の周波数は同程度であり、それぞれ4マイクロメートルと0.5GHzす。(
c) アルファベットの"Z"のような形状をしたトポロジカル回路を伝わ
る超音波伝搬の測定結果。黄色の破線はエッジ部を示ている。


図4.:(a) トポロジカルリング・導波路複合系における導波路出力
部での周波数応答。0.495GHz付近で出力が大きく低下するフィルタ
リング効果が起きている(赤矢印)。(b) 超音波フィルタの原理を示
した模式図。反射なく超音波がリング内を周回することで、リングと
導波路の波が干渉し、導波路を進む超音波が抑制される。(c) 周波数
0.495GHzでの超音波の空間伝搬の計測結果。超音波のフィルタリン
グにより、導波路における超音波の出力が大きく低下する。

【海水循環利用ビジネス⑪:関連ビジネス情報①】
❏ 長距離ワイヤレス給電技術と再エネ技術
「海水循環利用ビジネスリサ-チ」を開始し、1ヶ月を超え、「起業
各論」段階に入り、「風力・太陽発電の維持保全分野の省人化」向け
として「ドロ-ン監視システム事業」が具体的段階にあり、リサーチ
る。








水中ドローン「BlueROV2」



●今日の寸評:



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新コスパ優先SDGs室内空調器②

2024年07月21日 | ネオコンバ-テック

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。

【季語と短歌:7月20日】

        熱帯夜 ワンクリック詐欺告げる朝 

やはり、夜中、26℃、相対湿度65%を快適と再確認。目覚めると
朝刊を読み上げているが、老姉妹から資産を搾取する福祉事業家とか
公私共々現在進行形。さて、昨日からの室内空調機修理と開発作業が
あり急がなくちゃ!

【今日の短歌研究⑫】
                          作品二十首
                          脳内植物園
                         ショージサキ


   片耳しか聞けなくなったイヤホンでやっと正しい一人用となる
     そんな森見慣れているよ病院に併設してる
タリーズくらい
       AIに全て置き換わらないかなって産婦人科定期検診
    齢は聞くけど寿命はきかないね 生命線もちやんと調べる?
   私の名前で私の何かが分かったりしなくてだから微笑まれても
    はなびらがたくさんついた花として電られていく美しいひと
  もう百回くらい問われているのだろう紅色の髪の理由は聞かない
        人の性を花に例える粗雑さを拒絶しながら耕した庭
   
雌雄眼 どうでもいいわ まぶたには蝶が片羽ずつ乗っている
       生き方を選べなかった年上の人の呪いをやさしく破る
 なめられるくらいがちょうどいいのかも 恐怖政治で人が死ぬより
   代々木だって良い街なのに雑誌では代々木は
代々木上原のこと
     花は花 そこに名前をつけながら社会の嫌なことを覚える
   熱帯雨林でほんとは育つはずだった種を無理やり発芽させたい
  噛んだって味はしないよ 今世はマーマーレードになれない肌だ

 「おいしい」の外国語だけ覚えてる あなたはどこへでも行ける人
    墓ってほどの墓はいらない 棒倒ししたねいつかの夏の砂山
     片親でよかったほうの人生もちやんと記録に残してあげる
  往復の切符を買えばもう死なない だっておまえは守銭奴だから
    楽器にはなれない人は武器として果ての町へと出荷されてく


※ 障害者という青年期の性的人間の赤裸々な心象を詠っているのか

  あるいはメアリー・ステュアート(マーマレードの肌)に興味あ
  るのかわからぬまま着地する。  

しょ-じさき:1992年、新潟県生まれ、東京都在住。歌人・
枡野浩一
の著作を読んだことがきっかけで短歌を始める。結社所属なし。最近
はIカ月で100首短歌を詠むことを目標とした「ゆる百首会」の企
画・運営をしている。

【特版|最新コンパクトク-ラ技術考②】



今回は『DIY日誌』の「壁掛け空クーラの不具合修理」作業を通し

課題を探ってみたい。今日は室内クーラ(シャープのAU-W28SCY)
作業をこなし、明日は外付け装置の作業)を済ませる。
                         この項つづく

【被害想定復元政策論:Ⅰ近畿圏原発事故想定事例研究2】

先回「6 結語」は、「平成26年(ヨ)第31号 大飯原発3,4号

機及び高浜原発3,4号機運転停止 仮処分命令申立事件第15準備
書面 ~水蒸気爆発及び水素爆発の危険性」(2015.9.18)から転載し

た。今回は「第1.2.島原発事故で明らかになった水蒸気爆発及び
水素爆発の危険性」を転載。

2.1 水蒸気爆発とは何か
水蒸気爆発は,燃焼のような化学反応ではなく,高温溶融物と接し
た液体の水が瞬時に蒸発する物理現象である。 この現象は,例えば,
金属工場で水溜まりに溶融金属を落とすと爆発する 非常に危険な現

象として昔から恐れられている。また,火山のマグマが水と接触す
ると大規模なマグマ水蒸気爆発を起こすことも知られている。 液体
水が大気圧下で蒸発すると,その体積は理論上1600倍になり,
その体積の急膨張が水蒸気爆発である。 ただし,実験を繰り返して
みると,条件によって発生したり発生しなかったりする複雑な現象
であることも分かっている・・・・というふに展開し、次の「水蒸気爆
発発生のメカニズム」では 水蒸気爆発は,温度の異なる2種類の液
体が接触したときに瞬時に起きる 現象であるが,溶融した金属など
の高温液体が水(低温液体)接触した場合, 高速度写真による観察
などから,以下の4つのステージを経て発生すると主張する。

   

                      この項つづく


 水素発生光触媒活性が最大になる条件を解明
分子科学研究所(分子研)は,リアルタイム質量分析と赤外吸収分光
を組み合わせることで,水分解水素発生光触媒反応において界面水の
水素結合環境が水素生成に与える影響を分子レベルで解明。



図:光触媒表面における水分子の吸着層数の変化に伴う反応活性の変
 化の概要。
【要点】
● 半世紀にわたり水溶液環境での反応プロセスを中心として光触媒
研究分野が発展してきている中、不純物の存在を極力低減させた純粋

な水分子系において、水分解水素発生光触媒反応は水中環境下より水
蒸気雰囲気下の方が活性を劇的に高めることを発見。
● 水蒸気雰囲気下で水分解水素生成速度が最大になる水分子の吸着
状態を赤外吸収分光法(2)で調べたところ、界面水の水素結合ネット

ワーク構造が水素生成速度に極めて大きな影響を与えていることを解
明。
● これまでは触媒材料に着目した研究が主流でしたが、反応分子で
ある界面水にも着目
し、その存在量や水素結合構造・状態を制御する
研究の方向性、すなわち『界面水のエンジニアリング』により既存の
限界を突破して水素発生反応の更なる活性向上を図る新たな研究開発

の取り組み・発展が今後期待される。
【関係技術情報】
掲載誌:Journal of the American Chemical Society 
論文タイトル:“Positive and Negative Impacts of Interfacial Hydrogen 
Bonds on Photocatalytic Hydrogen Evolution”
DOI:10.1021/jacs.4c04271

 光レドックス触媒で3種以上の化合物を連結
名古屋大学の研究グループは,合成化学で70年以上に渡り汎用されて
きたリンイリドと呼ばれる反応剤を用いて,3種類以上の化合物を1つ
のフラスコ内で一挙に連結させる新しい化学反応を実現。
【関係技術情報】
Suzuki, R., Ando, T., Deufel, F. et al. Photocatalytic carbyne reactivity of
 phosphorus ylides for three-component formal cycloaddition reactions.                     Nat. Synth  (2024). https://doi.org/10.1038/s44160-024-00612-7



懐かしの映画音楽『ハタリ|子象の行進』



● 今夜の寸評:


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新コスパ優先SDGs室内空調器

2024年07月19日 | ネオコンバ-テック

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。

【イラストをはじめよう!①】


イラストを始め、独自のイラストを描きたくなったのはブログを書き

出してかららが、その思いがつよくなったのはつい最近。古舘春一
『ハイキュ-!!』(中国語簡体で「排球」を意味する)がきっかけ。


【季語と短歌:7月19日】

      花木天蓼なだるる崖に水奔る  芝宮留美子



梅と鶯、紅葉に鹿。木天蓼(マタタビ)は猫。実は、我々人間を含め
「生物多様性」「共生」の象徴と関係がある植物。

【今日の短歌研究⑪】
                                                    大滝和子
                                                       未来                                                       
                                            フェルメールよ                  
    

 オービットを溶かす根を張る宇宙樹のあれぱなかにいるのはだあれ
     われの祖に雪国の人多くいて長崎に行きし者ありやなしや
フェルメールと言葉交わしたオランダ人よ長崎でわれの先祖の髪を見たか
    わたくしの食卓に来るフェルメールの恋人のよう春のなぞ影
  「神奈川祭神浪裏」ダーウィンが佃煮を煮るような世界に向かう
          数学の巫女は走り始めたり羊飼の笛鳴りている
      人間のすきとおるたて軸よこ軸に太陽系外のつる草絡む
    シルクロード的なるものよ間の時空を超える箸的なるものよ
        コーヒーを卓上に置きはるかなる心惑星と永遠の鳥
心時間論、心存在論。たましいの新元素はマインド惑星をイデア海惑星に置く
                    「短歌研究」5・6月号

【特版|最新コンパクトク-ラ技術考①】
温暖化による猛暑対策として、古いクーラの修理になかなかかかれな
いなか、表題のごとく、コンパクトでコスパと高品質な室内空調器及

び除湿器の市販品の調査と関連特許を検索をはじめる。

1.JP2021124275A 卓上冷風扇 株式会社コジット
【課題】冷却能力を高めることができるとともに、湿気を帯びた潤いの
ある冷風を生成することができる卓上冷風扇を提供する。
【解決手段】持ち運び可能な卓上冷風扇1であって、空気取込口10a
及び空気吹出口10bを有するケーシング2と、ケーシング2内の空気
取込口10a側に配設される送風機40と、ケーシング2内の下部に配
設される水受トレイ20と、水受トレイ20内に貯留される水に下部が
浸されるようにケーシング2内の空気吹出口10b側に配設され、吸水
性及び通気性を有する加湿フィルタ80と、ケーシング2内における送
風機40と加湿フィルタ80との間に配設され、送風機40から加湿フ
ィルタ80に向かう空気通流方向に流れる空気を冷却する氷を保持する
保持容器60とを備えるものとする。【選択図】図2

2.JP2024026000A 卓上加湿器 株式会社ニトリホールディングス
【解決手段】卓上加湿器10は、吹出口20と、照明部12と、制御装置とを
備え、電圧を印加すると遠心ファン28が駆動され、遠心ファン28の風力
により吹出口20からミストが放出されるように設定されている。また、
電圧を印加すると、照明部12を点灯させることができる。ここで、遠心
送風機28の風量と照明部12の照度とを連動させ、遠心送風機28の風量が
大きくなるほど、照明部12の照度が大きくなるように制御装置によって
制御されている。つまり、遠心送風機28の風量が減少すると、照明部12
の照度が低下する。このように、照明部12の照度を低く設定することが
できるため、就寝時に卓上加湿器10を使用する場合には、卓上加湿器10
を加湿器としてだけでなく常夜灯としても用いることができ、常夜灯を
別途設ける必要がなくなる。
選択した図面: 図 13

【符号の説明】 10 卓上型加湿器(加湿器本体) 12 点灯部 16

 ベース(貯留部) 20 吹出口(第1吹出口) 22 底蓋 26 矩形
孔(貫通孔) 28 遠心ファン(ファン) 28A 吹出口(第2吹出口)
 32 載置面 36 円筒部(第2流路) 36A 上端(第2流路の上端)
 40 内周壁(第1流路) 44 空間部(貯留部) 50 コイルスプリ
ング 52 振動子 60 電源スイッチ 62 制御装置(制御部) 64
 軸部 10 20 30 40 50 (12) JP 2024-26000 A 2024.2.28 64A 下端(
軸部の先端) 66 コイルスプリング(付勢部材) 70 弁体 

※市販方式:①ミニミスト型:扇風機がミスト(5~7ミクロンの非常に
小さな粒子)マシーンに変身!気化熱を利用し、周囲の温度を下げるエ
コなミスト扇。工場扇の中央に貼り付け使用。

②噴霧ノズル(2流体ノズル)型:逆止弁内蔵で、噴霧停止後のボタ落
ちを防止。噴霧角度を調節。ストレーナー内蔵。
 
霧を発生させて、冷却・保湿。野外活動などの熱中症対策やイベントな
ど、広い用途。


.窓用エアコンの電気代はいくら?壁掛けエアコンと比較、節約する方法


LERIZOMは、クローゼットやトイレにも置きやすい、162mmのコンパク
トサイズで、卓上設置もできる。重量も1.4kgと軽量なため、水捨て
などのメンテナンスが簡単で、本体を移動することができる。
静音制も高く、運転音は39dbとある。
1.特開2023-107285 中空糸膜およびこれを用いた除湿器 東レ株式会社 
2.特開2010-075854 電子除湿器 オーム電機株式会社
3..特開2019-095163 除湿機 株式会社コロナ
                       この項つづく


 メタ(m-)ベンザインの常温常圧合成に成功 2024.7.17
【要点】
1.m-ベンザイン(1,3-ジデヒドロベンゼン)の常温常圧合成を

 実現
2.ベンゼン環内に広がる反転シグマ(σ)結合を含むm-ベンザイン

 の物性を実験的に明らかにした
3.新たな準安定結合/分子の発見により創薬・材料合成への新たな道
 が拓けた

 欠陥を導入した強誘電体結晶で電気抵抗スイッチングを実証 2024.7.18
【要点】
1.酸化ジルコニウム・バッファ層を用いることにより簡便な手法でシ
 リコン(Si:ケイ素)ウェハー上に大面積の強誘電体結晶薄膜の作
 製が可能にた。
2.欠陥を抑制するのではなく積極的に導入することにより、極めて安
 定した電気抵抗スイッチング特性を実現
3.脳機能模倣素子の開発研究に役立つだけでなく、高品質な強誘電体
 結晶薄膜の汎用的な作製手法として実用化が期待。

 世界最高の臨界電流密度を有する鉄系超伝導薄膜を創製 2024.7.18
【要点】
1.鉄系超伝導材料SmFeAsO1-xHx薄膜を創製し、液体ヘリ
 ウム沸点温度(マイナス269度)下で鉄系超伝導材料における世界
 最高の臨界電流密度(電気抵抗ゼロで流せる電流密度)を達成
2.創製したSmFeAsO1-xHx薄膜は、25テスラの高磁場下
 において鉄系超伝導材料の中で最も高い臨界電流密度を達成。この特
 性は、すべての超伝導材料の中で最も臨界電流密度が高い銅酸化物高
 温超伝導材料YBa2Cu3Oy薄膜に匹敵。
3.材料設計指針を用いることでSmFeAsO1-xHxとは異なる
 超伝導材料(YBa2Cu3Oy,BaFe2(As1−xPx)2
 ,FeSe1-xTex)でも飛躍的な臨界電流密度向上に成功。
--------------------------------------------------------------------------------------
【被害想定復元政策論:Ⅰ近畿圏原発事故想定事例研究①】

6 結語
以上のように,大飯3・4号機についても,高浜3・4号機についても,
い-ずれもMCCI による水素発生の不確かさの影響評価を踏まえて,解析
コードに依拠しないで,全炉心内のジルコニウム量の100%が水と反
応すると仮定して,水素濃度を計算すべきである。そして,その場合,
いずれについても,水素爆轟防止の判断基準値13%を超えること既に
述べたとおりである。したがって,過酷事故時には,水素爆発による格
納容器の損壊とそれに伴う放射性物質の大量放出という大事故が発生す
る具体的な危険性があることが明白である(以上,甲280・11~1
2頁,甲281・16~17頁「5.結語」)。以 上
                                             この項つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工知能と規範概論①

2024年07月18日 | #政府会計論#少子化政策論

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。


【季語と短歌:7月18日】


         梅雨空けて炎夏居座る物干しよ 



【今日の短歌研究⑩】
                        なにかある街
  柴犬は二度見るやうにしてるんだ。月がこころを二度剌すやうに
 たはむれに砂時計さかさまにして出よう雑貨屋〈カメレオン・ラブ〉
だいなしにする人生のないぼくたちがカーネーション買ふ銃のかはりに
 からだは街へ柳のやうにしなだれてわたしはわたしの祭司をさがす
     ゆふやみに目の焦点が揺れてゐるこの祭礼と花とのあはひ
   ガムを賀っだレシートにガムを吐き捨てる立体駐車場の機能美
     月光が大人のやうに立ってゐて鳥たちのみづあびを禁じる
   っまり詩は弱い電流、兄ですときみが言ふひとは五月雨だった
 わからない思想を言ひっっきみの手はきみにしたがひ桃むいてゐる
  かほとかほで雨の渋みを告げあへばもう夜半にいらない飾りぱね


                           佐原キオ
                           1995年生

                     東京都品川区 出版社勤務
                  (短歌人・のと笛・はなぞの)


      高性能な熱電発電素子に応用
7月10日、京都工芸繊維大学 奈良先端科学技術大学院大学らの研究
グル-プは、アルキル化セルロースを抽出剤として用いることで高品
質な半導体型カーボンナノチューブ(CNT)を選択的に分離抽出できる
ことを実証。アルキル基の種類、置換度(DS)、分子量などの分子構
造が分離効率に与える影響を系統的に調べ、中程度に置換されたヘキ
シルセルロースが特に半導体型CNTの選択的抽出に適していることを
実証した。この方法で得られた半導体型CNTは高純度と高結晶性を両
立しており、その膜は、分離抽出前のCNTだけでなく、他の従来技術で
分離した半導体型CNTをも凌駕する優れた温度差発電能力(熱電変換特
性)を示しました。また、この抽出剤は入手容易かつ安価な原料から
調製されており、高品質な半導体型CNTの安定供給につながる


図1. アルキル化セルロースの構造.

【概要】
単層CNTは直径約1 nm、長さ数μmの炭素原子による円筒構造体。炭素
原子の並び(巻き方)の違いにより半導体型と金属型に分類され、そ
れぞれ異なる物性を示す。特に半導体型CNTは透明かつフレキシブル
な薄膜トランジスタへの応用や、超高集積・超高速かつ環境負荷の低
いCNTコンピューターへの応用などに向けたエレクトロニクス材料とし
て注目されてきた。しかし、単層CNTは半導体型と金属型の混合物とし
て生成されるため、高性能なトランジスタ材料や発電材料の高機能性
インクとして用いるには、半導体型CNTだけを高純度かつ効率的に分 
が不可欠。従来、密度勾配超遠心分離法、ゲルろ過カラムクロマト
グラフィー法(、導電性高分子抽出法などのさまざまな分離技術が提
案されていたが、産業応用実現には、個々の用途に適した物性をもつ
CNTを、より安価で大量に分離する方法が求められる。また分離精製
の際のCNTの欠陥生成短尺化が材料の電気特性に悪影響を与える。



図2 (a) 異なる側鎖長のアルキル化セルロースを用いた分散液の紫
外可視近赤外吸収スペクトル (ポリマー濃度0.25w/v% の乾燥テトラヒ
ドロフラン溶液, 光路長 2 mm). (b) ヘキシルセルロース(HC)と分散
ポリマーF127を用いて分散したCNT膜の赤外吸収スペクトル. (c) HCと
F127を用いて分散したCNT複合膜のラマンスペクトル (励起波長660 
nm) .F127による分散では半導体型・金属型の選択性が見られない

【成果】
研究チームは2022年にアルキル化セルロースの一種で市販試薬である
エチルセルロースがCNTの有機溶媒への分散・抽出剤となることを報告(https://www.kit.ac.jp/2022/01/news220118/)。本研究では、新た
な選択的抽出剤として種々のアルキル化セルロースを検討。その構造
や濃度および溶媒などの抽出条件を詳細に調べた結果、アルキル化セ
ルロースを用いた半導体型CNTの選択的抽出方法の実証実験。抽出剤
として、図1に構造を示した、エチル基・ブチル基・ヘキシル基・オ
クチル基をそれぞれ置換したセルロースを用いた分散液の紫外可視近
赤外吸収スペクトルを測定したところ、半導体型CNTの分離選択性は
アルキル化セルロースの側鎖長により変化することが明らかとなった
(図2 (a)➲特に、ヘキシルセルロース(HC)を用いた場合、金属
型CNTに由来する吸収(M11)がほとんどなく、赤外吸収スペクトルに
より、分離精製していないCNTは半導体型と金属型の混在を反映し、
金属型CNTに起因した遠赤外線吸収(プラズモン共鳴)の吸収がみら
れたが、ヘキシルセルロースを用いて抽出した半導体型CNTからはプ
ラズモン共鳴の吸収がほとんど観測されなかった(図2 (b))。詳細
な分析により、アルキル化セルロースを用いることで半導体型CNTを
98%の選択性で抽出できることが確認され、加えて、図2 (c) に示
す共鳴ラマンスペクトルからも半導体型CNTの高い選択性を確認の上。
さらなる抽出条件の検討を行い、分離選択性はアルキル化セルロース
置換基の種類以外にも、濃度や分子量、溶媒の種類の依存性を確認
した。



図3. HC (0.10%), エチルセルロース(EC、0.05%)従来抽出剤(PFO
-BPy),F127で抽出したCNT膜の熱電特性. (a) 電気伝導度とゼーベッ
ク係数の関係. (b) 電気伝導度と電力因子の関係.
成膜したCNTにおける熱電特性を検討し、ヘキシルセルロースで抽出
した半導体型CNT膜は、分離精製していないCNTと比べて3~4倍程度
の熱起電力を示し(化学酸化による高ドーピング状態において約100
μV K-1、図3 (a))。さらに、このCNT膜は未精製CNT膜の約10倍、
従来の導電性高分子抽出法による半導体型CNT膜の約3倍の電力因子
(283 μW m-1 K-2)(注6)を示した(図3 (b))。


【展望】
今回の技術利用で、分離抽出の収率や純度を同時に改善することが可
能となり➲短工程(1時間以内)にて高効率な分離試料調製が可能
となり。➲特に操作が類似する導電性高分子による分離抽出手法に
この抽出法で課題だった抽出剤(導電性高分子)のコストをアルキル
化セルロースへの代替によって大幅に低減できると考る。
今後、この手法を用いて高純度に分離した半導体型CNTの用途開発を
進めるとともに、より環境や安全性に配慮した精製法の開発を目指す。

【技術論文】
・Semiconducting Carbon Nanotube Extraction Enabled by Alkylated Cellulose 
 Wrapping
Publication Date :June 27, 2024 © 2024AmericanChemicalociety
❏ NSGと松竹,透明LEDビジョンの試験放映を開始
7月17日。日本板硝子(NSG)と松竹は,銀座松竹スクエア(築地松竹
ビル)において,NSGが提供するガラス建築の屋外広告媒体化サービス(
GLASS NODE)の初めての事例となる「東銀座スクエアビジョン」の試
験放映を本年8月1日より開始する。
このサービスは,ガラス張りの建物のガラス面(カーテンウォール)
を利用して透明LEDビジョンを貼り付け,広告媒体化するもの。街の
景観に配慮しながら既存のガラス面を有効活用することができるだけ
でなく,フィルム状のLEDビジョンの透過性により,窓面に浮かび上が
ったように見える立体的でインパクトのある新たな映像表現を提供す
るという。

今回設置する透明LEDビジョンは,縦約5m,横約10mの大きさで,ガ
ラスカーテンウォールに直接貼付するタイプとしては,国内最大だと
している。また,このサービスは,NSGグループの新規事業開発に関す
る試験的取組みの一環であり,ガラスメーカーの知見を活かし既存ガ
ラス建築に最適な設計,施工やメンテナンスを提供できる強みと屋外
広告モデルを組み合わせることで,これまでにない新たなサービスを
提供するという。なお,この放映(サービス開始)は今年10月を予定

❏ 2024年度人工光型植物工場運営市場規模は208億円

【展望】
近年,食品へのカエルや虫など異物混入のニュースが散見される中,
食の安心・安全の面からも,異物混入のリスクの低い植物工場産野菜
の引き合いは高まる傾向にある。
加工工程で洗浄などにかかる手間を軽減できる点も評価されるポイン
トとなり,植物工場産野菜は今後の需要の伸びが期待できる
また,現在,完全人工光型植物工場の生産品目は,フリルレタスやロ
メインレタス,グリーンリーフなどレタス類が中心だが,今後はイチ
ゴやバジルなどハーブ類への生産品目拡大の見込み。その他,代替タ
ンパク質用途としての大豆やメロン,稲等の新規品目についても,研
究開発が進む見通し。
今後,植物工場産野菜の需要は拡大傾向で推移する見込みであり,既
存の完全人工光型植物工場の稼働率も高まる見通しから,市場は増加
傾向で推移し,2028年度の完全人工光型植物工場におけるレタス類の
運営市場規模は240億円になると予測。
 ブイテク子会社,オリジナル青色有機EL材料を開発
 2024年の半導体製造装置市場,1,090億ドルに到達
 農研機構,葉の光合成速度を推定する手法を開発
光合成速度1)は植物の健康状態や生産性の指標となる重要なデータだ
が、従来はコスト・労力・時間を要するガス交換測定2)が必要なため、
農業分野での活用が停滞してした。農研機構はガス交換測定を行わず、
い複数のセンシング技術を組み合わせることで光合成速度を推定する
手法を開発。本手法の活用により、光合成データを利用した育種・栽
培研究の高速化や生育予測の高精度化が可能だ。

図 光合成速度推定の概要

図2. 本手法による光合成速度の推定精度

人工知能と規範概論①
AI法(人工知能法 :The Artificial Intelligence Act (AI Act)) は、欧州連合
における人工知能 (AI) に関する規制法。 2021年4月21日に欧州
委員会によって提案され、2024年3月13日に可決。この法律は、
AIに関する共通の規制および法的枠組みを確立することを目的と
する。 その範囲には、幅広い分野のあらゆる種類のAIが含まれ
る(軍事、国家安全保障、研究、および非専門的目的のみに使用され
るAIは例外)。製品規制の一環としてAIのプロバイダや、専門的な用
途でAIを使用する団体を規制する。AI法は、損害を引き起こすリスク
に基づいてAIアプリケーションを分類し、規制することを目的とする。
この分類には、リスクの4つのカテゴリ (「許容できない」、「高」、
「限定的」、「最小限」) に加えて、汎用目的AI向けの1つの追加カ
テゴリが含まれる。許容できないリスクがあるとみなされるアプリケ
ーションは禁止され、高リスクのものはセキュリティ、透明性、品質
に関する義務を遵守し、適合性評価を受ける必要がある。限定的リス
クのAIアプリケーションには透明性の義務のみがあり、最小限のリス
クを表すものは規制されない。汎用目的のAIには透明性要件が課され、
特に高いリスクを表す場合には追加の厳しい評価が行われる。
via jp.Wikipedia 
  via.EUの「AI法」が2024年8月1日に施行決定、違反時の罰金は最大で
     年 間売上高の7%か3500万ユーロ 2014.7.17.17.24,GIGAZINE
    via  EU's AI Act gets published in bloc's Official Journal, starting clock 
  on legal deadlines | TechCrunch


【ウイルス解体新書:新型コロナ11波か】
 新型コロナの感染者が増え、これまでとは違う新たな変異株が登
場し、今、「第11波」に入ったとも言われている。新たな変異株には、
どういった危険性があるのだろうか。感染を防ぐ有効な対策を専門家
に聞く。



【流行音楽ナウ:齋藤朱夏】


斉藤 朱夏(1996年[6]8月16日- )は、日本の女性声優、歌手。J-POP、
アニメソング歌手、埼玉県出身。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大重力発電建設事業概論①

2024年07月17日 | #政府会計論#少子化政策論

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。



【季語と短歌:7月17日】


         鴫焼きや茄子も驚く豪雨かな 

             

「コリンエステル」は神経伝達物質のひとつ、交換神経活動抑制作用
で、人の活動時に高まる交感神経の活動が抑制し、血圧上昇を抑え、
リラックス効果も期待できるとか。また必要以上に体内にある場合は
酵素により分解され、効き過ぎることもないという。トマトやナスと
ジャガイモは同じ「ナス科」という仲間。 食べる部位や形、色は全く
異なるが、花は似ており、連作障害を防ぎ栽培されている(「科」は
重要)。話を広げる。
長野県特産のソバの若芽(そばスプラウト)を乳酸発酵させたものか
ら得られる上澄み液「発酵キョウバク」は。血圧上昇抑制効果があり、
これが「コリンエステル」。「蕎スプラウト」はコスパが悪く「茄子
コリンエステル」に切り換え、毒性(副作用は)がないといされてい
(要観察➲「アンチ新自由主義」)、とはいえ、『スイートポテ
ト垂直農法事業』(20240714)のように「食糧安全保障」(自率自給戦
略)の「事業育成政策」は欠かせない「ナス科育成課題」だと考える。

【今日の短歌研究⑨】
                          新人賞受賞
                                                蟹の気持ち
狂犬病予防接種の会場の動画を見てから仕事へ向かう
お姫様抱っこをされた柴犬が必死で足を突っ張っている
通学の小学生よ七の段がんぱれおれは仕事がんばる
コロンビア、ルワンダ、ケニア 珈琲は空想の国からやってくる
新聞にくるまり眠る若者をやさしくしまう野菜室どこ
「今日はもう金曜日か」とはっきりと声に出してもまだ水曜日
納得はできていなくて読点のやたらと多い日報を書く
愛されるタイプだろうな「カッターガ ヨワッテイマス」というシュレッダー
元々が薄暗いので黒雲が来ていることに気付かなかった
炭酸に耳を澄ませばふつふつと考えすぎを考えている

                        川島多紀比
                            1987年生
                          溢賀県大津市
                             事務員



❏未来のバッテリーコンセプト
スキッドモア・オーウィングス・アンド・メリル社は、エナジー・ボ
ールト社と提携し、高さ1キロメートルに達する構造物を含む一連のエ
ネルギー貯蔵コンセプトを発表。
大手建築・エンジニアリング会社のスキッドモア・オーウィングス・
アンド・メリル(SOM)は、ジョン・ハンコック・センタ(1969年)、
シアーズ・タワー(1973年)、ジンマオ・ビル(1999年)、ブルジュ
・ハリファ(2009年)、ワン・ワールド・トレード・センター(2014
年)など、世界で最も象徴的な超高層ビルのいくつかを設計で知られ
る。
同社は最新プロジェクトとして、スイスに拠点を置くEnergy Vault
共同開発予定の新世代重力エネルギー貯蔵システム(GESS)を発表した
ばかり。この戦略的パートナーシップの一環として、SOM は、Energy 
Vault が計画するGESS施設の固定フレームと展開可能な構造物の専属
建築家および構造エンジニアにより。都市環境と自然環境の両方で 
GESS技術を使用して、持続可能性を最大化し、炭素回収を加速し、エ
ネルギー消費均等化コスト削減が含む。Energy Vault はすでに SOM と
協力して、これらの提案の構造、アーキテクチャ、経済性の最適化に
取り組む。



重力ベースのエネルギー貯蔵は、重いものを持ち上げてエネルギーを
貯蔵し、必要に応じて降ろしてそのエネルギーを放出します。この方
法は重力の位置エネルギーを活用し、エネルギー貯蔵と分配のための
持続可能で効率的なソリューションを提供。
G-VAULT は、Energy Vault が開発中の重力ベースのソリューションフ
ァミリ。実績のあるエネルギー原理と、最新のエンジニアリング、最
先端の素材、AI ソフトウェアを組み合わせる。G-VAULT は長期使用を
想定して設計されており、35年間劣化することなく使用できる。また、
循環型経済に貢献する環境に優しいプロセスを採用。安全性も重要な
特徴です。電気化学反応は発生せず防火対策も必要ないシステム。
現在まで、Energy Vault の G-VAULT 製品群は、主に同社のEVx プラ
ットフォームに重点を置く。このプラットフォームは当初はグリッド
接続 (5MW) され、スイスでテストされ、このプラットフォームは、数
GW時間のストレージ容量に拡張できる、柔軟性の高いモジュール式ア
ーキテクチャを備える。EVxは現在、中国 (発表済みプロジェクトは 
3.7 GWh)、エジプト、ギリシャ、および南アフリカ開発共同体 (SADC
の 16か国で導入されています。SADC のエネルギー ストレージのニー
ズは、2035 年までに 25 GW/125 GWh に達すると予測する。Energy 
Vault とこの地域の間で締結された、数GWh の追加容量を含む 10 年契
約は、この地域需要に大きく役立つ。新たに発表されたパートナーシ
ップを通じて、Energy Vault と SOM は現在、経済性、エネルギー密度
持続可能性の向上に重点を置いた G-VAULT ソリューションの新しい
プラットフォームを設計中。これらは EVu、EVc、EVy、EV0 と名付け
た。



上の写真の巨大タワーの最初の EVu は、高さ 300メートル 以上、最
大 1,000メートルの超高層ビルに GESS統合法を提供。これらの構造物
は、数GWhのストレージ容量を備え、ビル自体だけでなく隣接するビル
にも電力供給。Energy Vault によると、このテクノロジーにより、3~~ 
4年という加速された期間内に炭素回収 (プロジェクトが建設から排出
される温室効果ガスを相殺するのにかかる時間) が可能だと言う。

上で紹介した2番目の建物の EVc は、モジュール式の水ベース シス
テムを使用し超高層構造物に統合された、大規模な揚水式水力エネル
ギー貯蔵システムの初めての実証を目的。その円筒形は、風や地震な
どの環境要因に耐えられるように最適化されている。
EVu と EVc は、大規模なエネルギー貯蔵に加えて、住宅用途にも使用
できる。また、その設計は柔軟性が高く、世界中のほぼどこにでも建
設できると言う。



次に挙げるEVyは、既存の傾斜や地形に重力技術を適用し、環境影響
を最小限に抑えながらエネルギー貯蔵し、人工構造物の必要性を減ら
す。Energy Vaultによると、これにより「固定フレーム構造の建設をな
くし、超低コストの設備投資」を実現する。

4番目で最後コンセプトのEV0は、従来の揚水発電の技術的および経
済的な中断をすべて実現し当面、コンクリート生産と顧客の生態系の
混乱に関連する悪影響を排除した「水発電」システムは、独自の低
コストの布製容器(「ウォーターツリー」)を活用し、水揚発電システ
ム実績のあるポンプと水圧管の設計を活用し、迅速に展開できる製造
既成のモジュール水を入れる保管方式。
「世界で最も注目すべき建造物のいくつかを開発してきた比類なき実
績を持つスキッドモア・オーウィングス・アンド・メリル社との独占
的なグローバルパートナーシップを開始できる」と、Energy Vault の
会長兼 CEO であるロバート・ピコーニ氏が説明している。「SOM との
戦略的パートナーシップにより、Energy Vault は新しい数十億ドル規模
の市場セグメント開拓し、新しい建物の設計とエネルギー効率におけ
る持続可能性な未来達成を目標とする。重力エネルギー貯蔵技術の先
駆的な取り組みで炭素回収を加速する基盤整備の建築とエンジニアリ
ングの限界に挑戦し再定義してきた」とSOMの建築家兼パートナーで
あるアダム・セメルはこう話し、Energy Vaultとのパートナーシップは
世界の化石燃料からの移行を加速させ、再生可能エネルギー建築環境
を強化できるかを実証探求するコミットメントで、このユニークなグ
-ローバルパートナーシップが開始できることを喜んでいると話す。
※ 巨大化? 耐久年は60年? 地下建設は構想外? 保全負荷は?
  コスト・ペイ? エネルギー・ペイ? 二酸化炭素・ペイ? い
  ずれも実証実験は必須。 ?=バック
via  Future Timeline.net 2024.6.10  Futurristic battery concepts revevaled

【流行音楽ナウ:YOWASOBI もしも命が描けたら】




● 今日の言葉:


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激動する短歌③

2024年07月16日 | 激動する短歌

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。



かりん叢書
 塗中騒騒 - 歌集


【季語と短歌:7月16日】

    どんみりと樗や雨の花曇り      芭蕉   


【今日の短歌研究⑧】

    「激動する短歌----歴史から未来へ」(現代歌人協会主催)
             「コモンズと短歌③」 阪井修一
近代:欧化 エゴの表出天皇制の復活 海外進出と戦争 利活

用される自然

近代になって明治になると、西洋の色んな文化が入ってきます。西洋
の文化というとキリスト数的な宗数性がありますが、日本はここから
「われ」の文化が強くなるんですね。正岡子規もそうだし、与謝野鉄
幹は典型的ですよね。
 細かいところは略しまして、ある程度熟してきたところの話をして

いきましょう。

 いのちなき砂のかなしさよさらさらと握れば指のあひだより落つ 
                    『一握の砂』石川啄木

『一握の砂』は明治の終わり頃に出た歌集です。啄木の歌は、人生の
落伍者の歌、近代青年の失意の歌として見られがちですが、彼自身は
すごく知的な人です。近代青年の失意といったテーマ性はあるのです
が、だからといって「砂」というものに、『万葉集』などに表れる呪
的・霊的なものを見ているわけではないんですね。ある種の自分の象
徴的なものをそこに見てはいるけれど、あくまでも象徴であって、霊
と交しているわけではない。
 そういう文化システムの差があって、やっぱり明治・大正時代にな

ると科学的な自然感とかを見なきゃいけないし、「われ」というもの
の位置付けが少し西洋に寄って行くし……という、そういう社会、そ
ういう文学になっていくわけですね。しかしながら、日本の近代は、
西洋に比べるといささか未熟な社会でありました。
 そんなこんなの失望が、啄木の歌には表れているのではないかと思
います。ただ自分が情けないのではなくて、日本が情けない。そうい
う表現がなされていると読むことができる。
 次は斎藤茂吉です。茂吉のすごいところは、日本的なアニミズムの
世界と近代的なものを、余人には得られないような描き方で言葉にし
ているところでしょうか。

  草づたふ朝の螢よみじかかるわれのいのちを死なしむなゆめ                                                  
                   『あらたま』斎藤茂吉

  西洋風のエゴと、日本古来のアニミズムとがあって、螢になにか
を仮託するような感じです。
 茂吉は、螢との関係というものを、直観的に深められる人なんです

よね。繋がりが無意識化にあるというのかな、そういうところで一瞬
で繋げられる感じ。
 〈あま霧し雪ふる見れば飯をくふ囚人のこころわれに湧きたり〉

(『赤光』)という歌もあります。茂吉は精神科医として刑務所など
にも出入りしていたんですが、その「飯をくふ囚人のこころ」が自分
のものとして意識されるという。我々からはややもすると短絡的に見
えるところが、茂吉の場合は説得力を持つ。
 西洋と日本の両方の感覚を持ちながら生きているということが当時

の近代の日本人の典型としてあり、それを表現できたという点で茂吉
はこの時代を代表する歌人として近代日本のコモンズというものを深
く象徴している人物だったと言えるでしょう。

戦後:民主化資本主義平和技術社会 搾取される自然と人間
さて、戦後に入り、塚本邦雄が出てきます。


  五月来る硝子のかなだ森閑と嬰児みなころされたるみどり
                  『緑色研究』塚本邦雄  
                               
 この歌の読みは予備知識の有無で変わってくるかなと思いますが、

なくても読めますね。硝子の窓かなにかを見ている。春に盛んになっ
てくる「みどり」を見ている。現実の風景としてはそれだけの描写な
のに「森閑と嬰児みなころされたる」という独特な言い方で、何事か
を伝えようとしているわけですね。何も知らなくても、昔そういう嬰
児虐殺があり、いま私はそれを思い返しているのだということは伝わ
るかと思います。
 これは新約聖書のヘロデ王による幼児虐殺が下敷きになっています。

キリストの誕生を伝え聞いたヘロデ王が、その存在を恐れるあまり、
近年に生まれた国中の赤ん坊を金具殺せという命令を出したというお
話。それでベツレヘム中の子どもが殺されてしまうわけですが、ヨセ
フとマリアはキリストを連れてエジプトヘ行き難を逃れ、キリストは
生き延びることができました。そういう伝説です。
 史実としては何も証明されていないらしく、実際にはなかったんじ

ゃないかと言われていますが、ともかく新約聖書には書かれています。
 ここで問題なのは、近代の短歌というのは多くが「私」の歌であっ

たということです。戦争があって、親兄弟が死んでしまったことやそ
の悲しみを歌ったりしていました。
 なのに、塚本邦雄の場合は、自分のことなんか何も詠ってないんで

すね。問題は「私」ではなく世界の在り方なのだ、という。現代短歌
の、特に前衛短歌の時代にはそういうふうに、コモンズとして「世界」
全体があるわけです。平和とかですね、そういうものに関わること、
国際情勢とかですね。それらが自分たちに直接関わることなのだとい
う認識があるんです。
 塚本のこの歌は、新約聖書の話ですから二千年以上前のことを詠っ

ているんですが、それだけでなくて、予感や予言のようなものとして
も取れるわけです。この歌の初出は昭和三〇年くらいですので、今か
らだいたい七〇年前ですね。この頃の世界はまだそれほど不穏ではな
かったのかもしれません
次の歌は馬場あき子です。

          秋の日の水族館の幽明に悪党のごとき騰を愛す                                                   『阿古父』馬場あき子

 年齢を重ねてからの歌です。馬場は私にとって母のような人なんで

すが、本当に悪党が好きなんですね。『鬼の研究』というのもそうい
う評論集です。
 ここで言う「悪党」は、まずは文字通りの意味で取ってよいかと思

います。騰の醜悪さが、逆にとこか別種の美に変わるような、そうい
う面白さがあります。
 さて、悪党というのは元々は、中世において支配階級に逆らって色

んな悪いことをした連中のことを言うんですね。そういう反体制的な
ものについての同情というのが、馬場の中には連綿とあって、[悪党
のごとき」という直喩を使って、言ってみれば人間らしいものの極致
はこういうものなのだと表現したわけです。
 この時代のコモンズもここに表れていて、普通の人というけど、い

まとなってみれば、アフガニスタンやガザで実際によりは「騰」、
「悪党」に心を寄せるというところですね。
ジェノサイドが行われてしまうという現実が訪れていて、戦争を知る

塚本には当時からなにか予見されるものがあったのかもしれず、予言
の歌としての強さもあると言えるのではないかと思います。
 ほかにも「嬰児」以降すべてひらがなに開いている表記面や、濁音

の使い方や下の句の句跨りといった音顔面に技法の凝らされた、非常
に塚本らしい一首です。
 この歌は非常に馬場らしい歌です。四十代、五十代の頃は鬼という

ものを、人に見える動きというような視点から、かなりドラマチック
に描いていました。〈われのおにおとろえはててかなしけれおんなと
なりていとをつむげり〉(『飛花抄』)というような詠い方をしてい
たんですけど、それから二十年ほど経て、「騰」のようなものを少し
遠い比喩として訴えながら、日本人が無意識に持っているコモンズに
より近こういう想像の世界が、現代のコモンズのひとつを表している
のかもしれないですね。

    習近平、ウラジーミル・プーチンありありと雲のごとくに
   顔変はりたり
           「かりん」二〇二二・六 
米川千嘉子

 この二人の政治家が、若いころと今と比べてどういう風に顔が変わ
ったかというと「雲のごとくに顔変はりたり」と言っているんですね。
 おそらくそれは、二人が若い頃の世界にあった民主主義義とか憲法

とか自由と平等といった基本的な理念を、彼らが変えていってしまっ
たということによって、顔も醜くなっていったということなんでしょ
う。
 二十世紀後半とは、馬場や塚本がああいう歌を詠っていた時代とい

うのは、実はとても良い時代だったんですね。本当に夢のような時代
です。
 二十一世紀には持続性というものが失われていく時代で、滅びへ近

づいていく時代でしょう。ビッグブラザーや野蛮化といったものが現
実になってくる。夢の時代は終わったんだよ、と意識されている

  終わりに
  今日お話ししたように、歌のコモンズは、基本的には呪術の世界か
ら西洋的リアルの世界へ移行していきました。しかしそれでも、物語
を描く力やアニミズムの考え方は消えずに持続したわけです。
 短歌も、柿本人麻呂の歌から、先はどの鈴木加成太さんの歌まで、

ああいう歌が作られるということに、とても高度な文化があります。
全体の物語としてはあまり一神数的でないというか、ひとつに絞り込
まないことで形成される文化です。
 今我々が考える歌のコモンズというのは、世の中を全部変えるとい

うのは難しいでしょうけど、そういうものの梃子として機能しうるの
ではないかなと思います。あんまり功利的に考えてはいけないのです
が、歌人ももっと自己主張していこうということかもしれない。
 そういう話で、今日は終わろうと思います。どうもありがとうござ

いました。
※ 阪井修一:1958年愛媛県松山市生まれ。「かりん」編集人。現代歌
人協会副理事長。東京大学副学長・附属図書館長・未来ビジョン研究
センター特任教授。歌集に『望楼の春』(迢空賞)、『亀のピカソ』
(小野市詩歌文学賞)など多数。最新歌集は『塗中騒騒』。


         (二〇二四年三月一〇日、奈良ホテル宴会場にて)


 “半導体増感”素子で熱を電力に
7月11日、東京工業大学発のスタートアップであるelleThermo(エレサ
ーモ)は「半導体増感型熱利用発電素子(Semiconductor-sensitized 
Thermal Cell:STC)」を用いて、メキシコのナイカ鉱山†の坑内で、
セ氏42度の地熱を基に発電し、リチウムイオン電池(LIB)を充電す
に成功。
※残件扱い。
 世界半導体製造装置売上高、2024年は過去最高
SEMIは、世界半導体製造装置(新品)の2024年央市場予測を発表。
2024年は前年比3.4%増の1090億米ドルに達し、過去最高の規模とな
る見通し。2025年も市場は続伸し、売上高は1280億米ドルと予測
 不揮発メモリ機能発現に重要な役割を果たす酸素空孔
日本原子力研究開発機構(JAEA)と物質・材料研究機構(NIMS)の研
究グループは、次世代不揮発メモリ材料として注目されているアモル
ファスアルミ酸化物(AlOx)について、不揮発メモリ機能の発現と構
造の関係性を明らかに。

 赤外分光でダングリングOHの光吸収効率解明
東京大学の研究グループは,赤外多角入射分解分光法という新規赤外
分光法を用いて,20Kという低温な氷表面におけるダングリングOHの
光吸収効率を明らかにした。
 構造色を示すフォトニック材料の開発
❏ 超薄膜型白金水素センサ」の令和6年度Go-Tech事業に
2050年のカーボンニュートラルに向け水素利活用が進められおり、
安全で低コスト・低電力な水素センサが要望されている。加熱を必要
としない世界初の超薄膜白金による常温・超低電力水素検知技術を基
に、-40~100℃の自動車環境下においても高い性能、信頼性を
実現するデバイス構造、防水技術、環境温度補償技術を開発し、10
年以上使用可能な高い信頼性と、水素社会に向けた安全・安心を実現
する。
流行音楽ナウ:YOWASOBI 群青】



● 今夜の寸評:遅れてばっか。それでも前向きだよ、僕は!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレートロニクス時代①

2024年07月15日 | undefined

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。




かりん叢書
塗中騒騒 - 歌集
【季語と短歌:7月15日】

        蜘蛛の囲を払うことなき雨上がり 

激しく降り続いた連日の朝、蜘蛛の囲を確認し、それがないのでので

彼女に質すと、私がいつも綺麗にしているからと笑いながら答える。
「異変では」と過剰反応した己を恥じた「日常」を詠む。

【今日の短歌研究⑦】 
平安:貴族社会社会 自然観の確立
その次が平安時代になります。壬申の乱以後、奈良朝は天武系でずっ
続いていたわけですが、やがて天智系に戻って、大津宮に近い京都
遷都することになって平安京ができるという流れになります。七一
から七九四年までですのですの
で、奈良時代というのは八十四年間ですね。長岡京の時代が
あるので厳密にはもう少し短いんですが。
 平安朝になって、貴族文化の世界になっていきます。
接すると、日本人はどうしてそんな自然と親和性があふて茫洋として

なんとなく生きていられるんだと言われたりします。西洋的な感覚か
らすると。一神教による宗数的な鍛え上げられ方をしていないという
ことが不思議なわけですね。
 日本だと、議論をしてもそこそこで「まあ、どっちもいいんじゃな

い」と言ってしまいがちなんですが、そういうことは海外の学会とか
ではないんですね。夜中まで議論してどっちが正しいかやってみよう、
というのが普通なわけです。
 つまり、宗教的な超越的な反自然的なそういうものを持ち込まない

文化というのが日本のなかでは重要で、ある種のアニミズム的なもの
に制度を与えたのが貫之の『古今集』というわけなんです。
 それは西洋の原理とは大きく異なる文化で、外国から来て日本に長

く滞在し馴染んできた方には、和歌や生け花や茶の湯といったものに
してある種の敬意を抱いてくださるようになることが多いです。敬
意とは、アニミズム的なものによって高度な文化が作れるのだという
ことに対する数意なんですね。教会や塔を建てるといったこととは違
って、自然を愛する心や多神教といったものによって高度な文化が作
られているということ。そのルーツは何かということを考えると、赤
人の歌や貫之の歌に見られるのではないかと思います。

   暗きより暗き道にぞ入りぬべきはるかに照らせ山の端の月 
                    『拾遺集』和泉式部

これも有名な歌ですが、この歌が名歌であるかとうかは実は賛否両論
あります。
 たとえば、当時の第一線の歌人であった藤原公任は、この歌は駄目

だと言ったんですね。なぜかと言うと、〈暗きより暗き道にりぬべき
〉というのは法華経の中の決まり文句のようなもので、それに下の句
を付けたぐらいの歌であり、和泉式部にはもっと良い歌があると主張
したんです。
 一方で、だいぷ後の時代の話に、鴨長明は『無名抄』のなかでこの

歌を良い歌だと言っています。たとえ決まり文句につられたのであっ
ても、「だけ高く」詠われていて「また景気もあり」と。そういう言
葉を使ってこの歌を評価しています。要するに、決まり文句を使った
から駄目だっていうのではなく、そのときの気持ちの乗せ方がちゃん
とできているから良いのだということではないかと思います。
 〈はるかに照らせ山の端の月〉とは、この歌を差し向けられた性空

という偉い僧を月に喩えているのですが、後世から見たらそうした背
景よりも歌そのものの姿を大事に取るのかなという感覚ですね。
 西暦で言うとI〇〇〇年前後ですかね、貴族社会の制度が前提にな

っているところに、制度だけでない情念のようなものが噴出している
というイメージですね。
 余談ですが、同時代の紫式部はあまり歌は上手ではなくて、和泉式

部や赤染衛門のほうが上手いという通説があります。しかし、『源氏
物語』の中で光源氏とかに詠わせている歌は素晴らしい。自分のこと
だと全部見えてしまって面白くなくて、誰かに仮託して詠うというの
が紫式部の文学的センスに合っていたのかもしれないですね。      

 中世・近世‥武家社会終局的貴族文化    
中世になると武家社会の色合いが強くなり、鎌倉に政権が移ります。
それで、追い詰められた貴族社会が歌のコモンズになっていくという、
そういう世界ですね。

   見渡せば花も紅葉もなかりけり 浦の苫屋の秋の夕暮れ

                           『新古今集』藤原定家

 これも有名な歌ですね。こういう「見せ消ち」みたいな手法で、旧

来あった和歌の美学みたいなものをあえて否定しなければ我々は生き
られないんだという。
 本歌取りもそうですね、塗り重ねて違うことを言うことで否定しつ

肯定するというわけです。
 中世の後期の南北朝の頃になりますが、京極派という、定家の曽孫

である京極為兼が作った新しい流派が出てきます。

  花の上にしばしうつろふ夕づく日 入るともなしに影消えにけり                                                  『風雅集』永福門院 


  当時は京極派と二条派が対立していました。平明な歌を作る二条派
対して、京極派は清新で感覚的な描写を大事にしていました。その代
表的な歌人がこの永福門院です。
 これは何気ない歌ですけど、上手ですよね。夕陽が差しているとこ

ろに「入るともなしに影消えにけり」と細やかに詠うわけです。
 『玉葉集』、『風雅集』という京極派の和歌集は、歴史的にはとて

も冷たい目に合いましたが、それは南北朝時代の政権の在り方とかも
関係があります。
 そういうわけで、南北朝時代のコモンズというと、戦乱に明け暮れ

ていた中世を背景に、王朝、天皇家を中心とする貴族の社会でどうい
うふうに詠っていけばいいのかということが重要になってきます。南
朝偏に二条派がいて、北朝側に京極派がいて、政治が色んなことに介
入する時代でしたが、近代になって、釈迢空(枡目信夫)や塚本邦雄
が玉葉・風雅の歌を非常に高く評価しました。特に迢空は絶賛と言っ
ていいくらい肯定的でした。迢空は、派手に激情の動く歌よりも、少
し後ろの暗がりの中で光がちょっと動くようなものが好きだったんじ
ゃないかなと思います。                                             


※ 阪井修一:1958年愛媛県松山市生まれ。「かりん」編集人。現代歌
人協会副理事長。東京大学副学長・附属図書館長・未来ビジEン研究
センター特任教授。歌集に『望楼の春』(迢空賞)、『亀のピカソ』
(小野市詩歌文学賞)など多数。最新歌集は『塗中騒騒』。







 
近江の旬を五感で味わう(橘菖

バレートロニクス時代①
❏ 表面処理で二次元半導体の電荷制御
東北大学とNTT物性科学基礎研究所は,二次元半導体から三次元半導
体への電子の移動効率の向上と,二次元半導体の電荷状態を制御する
ことに成功。

【要約】
1.二次元半導体と三次元半導体のヘテロ構造に着目し、三次元半導
 体の表面処理が二次元半導体の電荷状態に及ぼす影響を調査。
2.三次元半導体に表面処理を施こし、二次元半導体から三次元半導

 体への電子の移動効率と、二次元半導体の電荷状態の制御に成功。
3.超低消費電力の情報演算、光を用いた情報の高速伝送、太陽電池

 や光センサなどへの応用できる。

図1.本研究で検証した3種類の表面処理方法の概略図。A: 表面の洗
浄のみを行ったGaAs基板に単層WS2を積層した。B: 表面の洗浄と自然
酸化膜の除去を行ったGaAs基板に単層WS2を積層した。C: 表面の洗浄、
自然酸化膜の除去、表面の硫黄終端を行ったGaAs基板にWS2を積層。
【概要】
二次元ファンデルワールス材料を三次元半導体に積層した二次元/三次
元半導体ヘテロ構造は、超低消費電力の情報演算、光を用いた情報の
高速伝送、太陽電池や光センサーなど、人工知能(AI)やモノのイン
ターネット(IoT)を活用した社会を支える基盤材料として期待され
ている。この二次元/三次元半導体ヘテロ構造では、二次元半導体と三
次元半導体の界面における電荷やスピンの移動効率が機器の動作性能
を決定づける非常に重要な要素であると考えられている。東北大学ら
の研究グル-プは、異なる表面処理を施した三次元半導体に二次元半
導体を積層し、二次元半導体の電荷状態を調べた結果、三次元半導体
表面に存在する自然酸化膜の除去と未結合手の終端によって、二次元
半導体から三次元半導体への電子の移動効率の向上と、二次元半導体
の電荷状態の制御すに成功。表面処理だけで界面での電荷の移動効率
や二次元半導体の電荷状態を制御できるという本研究の成果は、二次
元/三次元半導体ヘテロ構造の性能向上のみならず、量子情報技術や

レートロニクスへの展開できる。
--------------------------------------------------------------
📚 バレートロニクスとは
固体中の電子のバレー自由度を利用して情報処理を行う。物性物理学
および材料科学における新たな技術。谷(バレー)の形をしたエネギ
ーバンドを有する物質にて、スピン状態やエネルギーに対応した運動
量空間での電子の動きを選択的に制御し、性能やエネルギー効率を高
めた新しい電子デバイス分野。
【還啓論文】
・Edwards, B., Dowinton, O., Hall, A.E. et al. Giant valley-Zeeman 
 coupling in the surface layer of an intercalated transition metal dichalcogenide.           ・Nat. Mater. 22, 459–465 (2023). 
https://doi.org/10.1038/s41563-022-01459-z

❏ ナノ秒紫外レーザーでPVにナノ構造を形成
核融合科学研究所(NIFS)らの研究グループは,ナノ秒紫外レーザー
によりシリコン太陽電池表面に20nm程度の先端を有するナノドット構
造形成した。
【概要】
わたし(たち)が1989年に「ネオコンバーテック」を着想たことがら
ことごとく実現されているなかで、このグループは、現在、シリコン
表面に1~10 mmの大きさをもつピラミッド構造を形成させ、太陽光エ
ネルギーの電気エネルギーへの変換効率高まり(20%)となっている。
そこで、同研究グル-プは変換効率の向上に、太陽光スペクトルの最
大強度となる500 nm付近の太陽光を吸収させる数100 nm以下の大きさ
のナノ微細構造をピラミッド構造表面を、モスアイ構造・ポーラス構
造・レーザー誘起周期構造(LIPSS)により(シリコン太陽電池表面
上のLIPSSは、他の方法と比較し時間節約や結晶性保持できる利点が
ある)。融解閾値フルエンスが0.5 J/cm2以下のXeClエキシマレーザー
パルスを用いてシリコン太陽電池のピラミッド構造表面にLIPSSを形
成に成功し、反射率減少はLIPSSの間隔と強く関係、LIPSSが形成され
た後もシリコン太陽電池の結晶性を保持されることを報告してきた。
反射率低減には、屈折率が上部から下部まで連続変化する三角形状の
ナノドット構造(微小突起構造)を作製(それまでにナノドット構造
形成に関する研究で、シリコン太陽電池の反射率低減に最適なナノド
ット構造の形状、大きさおよび密度はなかった。

図1 ナノドット構造形成の概略図
発振波長248 nm、パルス幅20 nsのKrFエキシマレーザーを用いてシリ
コン太陽電池表面上に図1のような高密度に三角形ナノドット構造形
に成功。シリコン太陽電池の融解閾値0.47 J/cm2以下のレーザーフル
エンス
でKrFエキシマレーザーを照射したところ、図1のようにナノド
ット構造は、レーザーがシリコン太陽電池のピラミッド構造表面に対
しS偏光として照射される面(S偏光面)のみに形成されることを発見
成されたナノドット構造の大きさは①先端が約20nmである三角形のナ
ノドット構造のサイズは、②レーザーの回折限界よりも小さく、ナノ
ドット構造密度はレーザー波長に関係し、③レーザー波長の2乗に反
比例しており,短波長レーザー照射が高密度化に有効であることを見
出し、④ピラミッド構造の S偏光面のみにナノドット構造形成された
シリコン太陽電池の500nmでの反射率は約5%を達成。⑤顕微ラマン分
光を用いてシリコン太陽電池結晶を評価し,ナノドット構造を形成さ
せることにより表面に圧縮応力が発生していた。⑥また、バンドギャ
ップ評価し,シリコン太陽電池バンドギャップエネルギーがより高く
なることがわかる。
【効果】
これらによりナノドット構造は融解閾値の半分程度の弱いレーザーフ
ルエンスで照射しても形成され,高効率かつ大面積加工できる。
【掲載論文】
タイトル:High-density nanodot structures on silicon solar cell surfaces irradiated 
by ultraviolet laser pulses below the melting threshold fluence(紫外レーザー
パルスを融解閾値以下のレーザーフルエンスで照射されたシリコン太
陽電池表面上の高密度ナノドット構造)
掲載誌:J. Phys. D: Appl. Phys. 57 (2024) 385101 DOI:10.1088/1361-6463/ad58ec





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートポテト垂直農法事業

2024年07月14日 | 農工サ融合

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。




【季語と短歌:7月10日】

          半夏生雨   明日も線状降雨帯  

【今日の短歌研究⑥】 

今回は「短歌研究7月号」より「激動する短歌----歴史から未来へ「
(現代歌人協会主催)の講演会再録」は『コモンズと短歌』を連続掲
載してみたい。そして、次回の「夏の歌会」の参考にしていあただけ
れば幸甚。講師は、六十五歳、大学教授兼歌人。大学ではコンピュー
タ、ITなどを研究し、現在は未来ビジジョン研究センターで、日本
の未来・世界の未来を研究(「SDGs(持続可能な開発目標)」。
「COP(気候変動枠組条約締約国会議)」)、SDGs、温暖化防
止などの「共生」を研究。

❏ シアトル酋長の言葉

          「空気のみずみずしさや水のきらめきがわれわ
          れのものでないのに、あなた方はそれをどうや
          って買おうというのか」
                  シアトル酋長の言葉 1854年

資料の最初に、シアトル酋長という人の言葉を引いています。メジャ
ー・リーグにシアトル・マリナーズというイチロー選手が長く所属し
ていた球団かおりますが、その本拠地がシアトルです。もともと「シ
アトル」というのは、個人の名前だったわけです。
シアトル酋長は、アメリカに元々住んでいた先住民、ネイティブ・ア

メリカンの酋長です。この方は非常に賢明な方でした。とんとんヨー
ロッパの人たちによってアメリカが侵略されて、インディアン居留地
というところにネイティブ・アメリカンの人たちが追い立てられてい
ったわけですが、シアトル酋長は一八五四年にこの言葉を残していま
す。日本では、ペリーの黒船来航だとかで大騒ぎしている頃ですね。
シアトル酋長は、スクワミシュ族という部族の長でした。彼らの文化

には、土地の所有制度というのは無かった。ネイティブ・アメリカン
の方々にとっては、すべての土地は共有地すなわちコモンズであり、
誰も所有していないという認識で世界ができていたんですね。神話と
かもそういうものであったようです。
ところがヨーロッパの人たちがやって来て、ネイティブ・アメリカン

は戦争に負け、その認識が崩されていきます。近代兵器の有無の差も
大きかったんですが、それ以上に、ヨーロッパの人たちが持ち込んだ
天然痘なとの感染症による人口の減少の影響が大きな敗因であったと
言われています。
一八五四年にはスクワミシュ族もかなり人口が減っていて、明け渡す

のも仕方がない状態のなか、酋長が残しだのが紹介した言葉です。
ヨーロッパ人たちは酋長に向かって「お金をあげるからあなた達はそ

の土地をどきなさい」と言ったわけですが、ネイティブ・アメリカン
の彼らにとってはおかしな要求だったわけです。共有地であるはずの
ものを、お金で売買するという理屈がわからなかったんです。
この言葉は、二十一世紀のいま、新たに蘇ってくるような言葉ではな

いかと思います。短歌に関しても、こういう言葉でもって何かしら刺
激を受けるんじゃないかなと思い、冒頭に置きました。
現在、コモンズという概念に関しては、小さなところを所有し合うと
いうことではなくて、もう少しおおまかに世界を構築するべきではな
いかと、そういう話として国連をはじめとする世の中で議論されてお
ります。
そして、ここが大事なところなんですが、短歌の伝統はもしかしたら

今議論されているようなことに対して、答えを出すとまでは言わない
けれども、答えを導く何かひとつのきっかけを与えてくれるのではな
いかという気がする、そんな話です。ちょっと大げさかもしれません
が。

❏ 飛鳥・奈良‥豪族社会~天皇制確立 呪的な自然
資料の次に載せている『万葉集』の柿本人麻呂や山部赤人の歌から始
めていきます。ご存じのように、短歌の伝統というのはこの辺りから
始まっています。

   東の野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月傾きぬ 
                  『万葉集』柿本人麻呂


これは雄大な自然詠として詠われてもいるわけですが、長歌の反歌と
して位置付けられています。持続六年、西暦で言うと六九二年という、
果てしない昔ですね。『古事記』もまだ無くて、日本という国の形が
まだ定まっていない頃です。
持続天皇の長男である草壁皇子が皇太子で皇位を継ぐはずだったので

すが、その前に亡くなってしまった。それで草壁皇子の息子である軽
皇子が皇位を継いで文武天皇となる。その軽皇子の皇位継承を高らか
に詠いあげたのがこの歌だと言われています。
朝が来て炎が立ち、西の空には月が沈んでいく。そんな雄大な自然の

光景を、軽皇子が新たな日嗣の御子となり草壁皇子が月のようにお隠
れになるということに重ねたんですね。
七世紀の終わりですから、今のようなサイエンスの時代とは違いまし

て、天皇家とは神様の子孫で、日の御子というのは天照大神の直接の
ご子孫ということになるわけです。自然現象というものを今我々が詠
うと、何を詠っても比喩あるいは暗喩みたいなものになりますけど、
このときは日が昇って月が沈むという自然現象と、日の御子が皇位を
継ぐということは、本当に市一体となっていたんです。世界全体がそ
ういう霊的な意識に包まれていた。
そんな時代ですので、この頃の歌のコモンズというものがもしあった

とすれば、神霊的なものが満ち満ちていた世界というのがそれに当た
るのかなと思います。実際には政争に明け暮れる世界で、壬申の乱な
んかもありましたし、持続天皇と天武天皇を中心としたある種の陰謀
の渦巻く世の中ではあったものの、同時に霊的なものによって正当化
されるという世界でもあったわけです。現代の自然詠とはまた全然違
う感覚で詠われていたんですね。


   若の浦に潮満ち来れば潟をなみ葦辺をさして鶴鳴き渡る

                   『万葉集』山都赤人                 

私はこの歌がすごく好きなんです。詠まれたのは七二四年の聖武天皇
の時代で、この奈良の地に都が移った後のものです。聖武天皇が紀伊
国に行幸されて、それに従った赤人の詠んだ歌です。
この歌の良いところは、〈来れば潟をなみ〉と予定調和的に詠われて

いるにもかかわらず、全体のイメージが豊かで広がりがあるところで
す。潮が満ちて干潟が無くなり葦の生えたところへ鶴が鳴きながら飛
んで行ったという、それだけの歌のようですけれども、生命の静かな
豊かさを感じさせる、
ある種のアニミズム的な広がりを持った稀有な歌のひとつであると思

います。神霊とかアニミズムといったものが、自然に心の中に入って
いる。そういう世界がコモンズとしてあったのが飛鳥・奈良時代だっ
たのではないかと思います。
                         この項つづく
 
阪井修一:1958年愛媛県松山市生まれ。「かりん」編集人。現代歌
人協会副理事長。東京大学副学長・附属図書館長・未来ビジEン研究
センター特任教授。歌集に『望楼の春』(迢空賞)、『亀のピカソ』
(小野市詩歌文学賞)など多数。最新歌集は『塗中騒騒』。

【海水循環利用ビジネス⑪】
❏ 圧倒的スピードで海水真水技術の現在と課題






【シリ-ズ:連載リサーチ】
スイート・ポテトの改良と食糧化①
「いも焼酎独特のにおい」を除けば焼酎は嫌いではないし、うまいも
の(高級品)もあるが、体臭の臭いは消えにくい、いも焼酎の香味研
究が進められたのは、平成に入ってから。その頃から、原料に使用さ
れるさつまいもの品種による香味の違いに注目が集まりました。つま
り、いも焼酎の香味は、さつまいもの品種によって大きく特徴づけら
れる。いも焼酎の香りを特徴づける要素として、柑橘系の香り成分で

ある5種のモノテルペンアルコール(ゲラニオール、ネロール、シト
ロネロール、リナロール、a-テルピネオール)を挙げられているす
。このモノテルペンアルコールは、マスカットの果実に配糖体として
存在し、マスカットワインにもその香りが認められてい。この香りの
成分がいも焼酎に含まれる。簡単に説明すると、さつまいもに含まれ
るモノテルペン配糖体(ゲラニオール、ネロール)が麹菌の生産する
成分の影響を受けて遊離し、蒸留の過程を経てシトロネロール、リナ
ロール、a-テルピネオールに変換される。


フラミンゴオレンジ
写真のボトルは、2019年発売のもの
Ⅰ.香り・クセ・糖分・色彩・デンプン含有率等品種改良育種開発
Ⅱ.垂直農法と生育条件・時間・生育環境条件設定と栽培・収穫設
 備・省力化・持続可能社会性・コスト等の設計及び施工
Ⅲ.スイートポテト加工設計(生出荷品・加工品(①形状態加工パ
 ウダ・ブレンド出荷品、②飲料・医療品向け出荷品(焼酎・酒・
 除菌)、③工向けバイオマスエタノール原料、④食品向け)

1.スイ-トポテトのスライス工程

2.スイートポテトの乾燥工程

3.スイートポテトの粉砕工程


Ⅳ.これらの事業プランは、環境リスク本位制における気候変動によ
るリスク対策の食料安全保障の分かりやすい事例として提案するもの
で、①サツマイモ栽培収穫が安定的に生産でき、②米・小麦・トウモ
ロコシの穀物類と比較し、カロリー量、収穫量も安定的量産でき。加
工用途も多様で、主食の代替も可能と考えている。これらの実証実験
を政府主導でおこない➲民間レベルへ移行しつつ、設備土建費用等
補充制度などで垂直立ち上げる。ここでは炭水化物だが、大豆タンパ
クの培養生産も行えば、正確な生産力が計算でき安全保障と国民健康
増進に貢献できる。

※ ここでは大きな課題があり、「根菜類の育成と土壌の科学」とし
 て。「安定で品質のよい作物の生産」でありその解明であり。例え
 ば、「水耕栽培のH2O」も土壌として組み込み可能で
 だという仮設」であり、それらの説明因子を網羅確定することでも
 ある。

【継続調査シリーズ】

1.ウイルス解体新書
2.スイート・ポテトの改良と食糧化
3.ザルティア解体新書
4.眼精疲労解体新書
5.生命の材料を発見 リュウグウ試料
6.古漬けと淺漬け

7.脳と眼精披露

【DIY日誌:壁掛け空調機の修理①】





懐かしの映画音楽【ブルーハワイ】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジクッキング時代①

2024年07月10日 | 第4次産業(マルチメディア)革命

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと
)と兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ-。ひこにゃんの
お誕生日は、2006年4月13日。


【季語と短歌:7月10日】
     
        デジ疲れ回転寿司も酷暑なり 

【今日の短歌研究⑤】 
                    短歌研究新人賞 受賞作
                           コミカル
                           工藤 吹
                           2001年年生 

        その昼の中に眩しい一室の、生活の、起き抜けの風邪だった

    窓に背が向くように置いてある本棚の本の色味を気に入っている
        連載を作者で追うタイプ とはいえ似たような絵柄の女の子
         歩道橋使うくらいに気が向いて休日の散歩なら悪くはない
              住宅の並びにあれは給水塔、まるで二十世紀の近未来
              つも電車で見ている川に沿う道を選びたい私の遠回り
        その川を眺めるうちに少し経つ今日の陽射しはつよいと思う
            友達と道んだときの公園がここからは遠目に見えてくる
        道具でのあたらしい体勢を披露した 私たち秋の運動公園で
       秋とはいえ夏が兆して週末はバスが増えている大通り
     すれ違いきるまではやい自転車の声音をゆるく耳に残した
 駐車場からフードコートが見えるから向こうも午後の明るさだろう
    テーマソングがずっと流れる店内で私もサビを□ずさみたい
  ペットボトルを四本買えばついてくる子供のための軽いコップが
見たことないお菓子とかあって買うものがなかった百均を出て建物を出る 

  決めたのは公園を通って帰ること、とても良い思いつきだと思う
         浄水場に水道水のキャラクター 標語の横で微笑んでいる
       どこにでも光は届くものだけど秋には乾ききる用水路
  引っ越して来た頃ここは、晴天のキャッチボールにも見慣れたら
     風邪なのに絆創膏も買っている 暮らしは上々に続くもの
   銀杏並木が風を通してゆくゆくはここに団地が建つのだろうね
          背表紙が長い絵になるコミックスみたいに広い町を歩くよ


作者該歴:2001年生まれ、22歳。岩手県盛岡市出身。2017年の冬に短
歌をはじめる。現在、二松學舎大学在学中。                       



レンジクッキング時代①
電子レンジで無くても美味しいものはつくれるが、冷凍品や加工冷蔵
食品、例えば、「銀だこ」「お好み焼き」も電子レンジで加熱調理で
き、栄養価などの品質を替えずにいただける時代である。電子レンジ
に関しては、10数年まえから「環境工学研究 WEEF」の「閲覧室」
で掲載しており(現在閉鎖中)、「ごくとうごくらく」でも掲載して
いおり下記の特許事例なども掲載しているが、ポイントは、①如何に
マイクロ波を有効に使うか(➲省エネ化)、②合目的加熱調理容器
や加熱補助器を開発するか、③その他の改良・改善にあり、件の特許
事例では、フェライトなどの発熱体と発泡型形成体などの(保熱体)
や或いはシリカなどのコ-ティング層の反射体から構成(不記載)お
り、450℃以上に加熱部分的に焼き目をつけたり、蒸したりでき、個
食を常にするにとって、この「日式食事システム」は最高である



❏ 特許第6501702号 マイクロ波誘電加熱溶着体及びそれによる溶
   着方法 アイシン化工株式会社
【請求項1】
加熱する加熱空間を形成するとともに、前記上側加熱体および前記下
側加熱体がそれぞれ、フェライトを伴う発熱部と発泡成形体とによっ
て形成されることを特徴とする電子レンジ用調理器具。
【請求項2】
前記発熱部は、フェライト粉を分散させた樹脂によりシート状に形成

される発熱体であることを特徴とする請求項1に記載の電子レンジ用
調理器具。
【請求項3】
前記発熱部は、金属プレートの表面にフェライトを塗布して又は貼り

付けて成る発熱体であることを特徴とする請求項1に記載の電子レン
ジ用調理器具。
【請求項4】
前記下側加熱体および前記上側加熱体はそれぞれ、発泡成形体によっ

て前記発熱部を上下から挟み込んで成ることを特徴とする請求項1か
ら3のいずれか一項に記載の電子レンジ用調理器具。
【請求項5】
前記下側加熱体および前記上側加熱体はそれぞれ、前記発熱部を発泡

成形体の内部に組み込んで成ることを特徴とする請求項1から3のい
ずれか一項に記載の電子レンジ用調理器具。
【請求項6】
調理素材と接触される前記発泡成形体の一方側が低発泡率の薄い層と

して形成され、調理素材と接触されない前記発泡成形体の他方側が高
発泡率の厚い層として形成されることを特徴とする請求項4または5
に記載の電子レンジ用調理器具。
【請求項7】
調理素材と接触される前記発泡成形体の一方側が未発泡の薄い層とし

て形成され、調理素材と接触されない前記発泡成形体の他方側が高発
泡率の厚い層として形成されることを特徴とする請求項4または5に
記載の電子レンジ用調理器具。
【請求項8】
前記発泡成形体の前記他方側にガラスウールが配設されていることを

特徴とする請求項6または7に記載の電子レンジ用調理器具。
【請求項9】
前記上側加熱体および前記下側加熱体は、調理素材を上下から挟み込

んで調理素材と接触することを特徴とする請求項1から8のいずれか
一項に記載の電子レンジ用調理器具。
【請求項10】
前記上側加熱体および前記下側加熱体と同一の構造を成し、前記加熱

空間内の調理素材を側方から加熱する側方加熱体を更に有することを
特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の電子レンジ用調理
器具。
【請求項11】
前記下側加熱体は、調理素材を収容する収容空間を形成する容器の少

なくとも一部として形成され、前記上側加熱体は、前記収容空間を閉
じる蓋体として形成されることを特徴とする請求項1から9のいずれ
か一項に記載の電子レンジ用調理器具。
【請求項12】
前記下側加熱体および前記側方加熱体は、調理素材を収容する収容空

間を形成する容器として形成され、前記上側加熱体は、前記収容空間
を閉じる蓋体として形成されることを特徴とする請求項10に記載の
電子レンジ用調理器具。
【請求項13】
発泡成形体を形成する成形工程と、
マイクロ波を吸収して発熱するフェライトを伴う発熱体を射出成形、

インサート成形および二色成形を含む成形手法または機械的な組立手
法によって前記発泡成形体に組み込む組み込み工程と、を含む電子レ
ンジ用調理器具の製造方法であって、
前記成形工程は、
熱可塑性樹脂が可塑化溶融されて溶融樹脂となる可塑化ゾーンと、前

記溶融樹脂が飢餓状態となる飢餓ゾーンとを有し、前記飢餓ゾーンに
物理発泡剤を導入するための導入口が形成された可塑化シリンダを用
いるとともに、前記可塑化ゾーンにおいて、前記熱可塑性樹脂を可塑
化溶融して前記溶融樹脂とする工程と、
前記飢餓ゾーンにおいて、前記溶融樹脂を飢餓状態とする工程と、
前記飢餓ゾーンに一定圧力の前記物理発泡剤を含む加圧流体を導入し、

前記飢餓ゾーンを前記一定圧力に保持する工程と、
前記飢餓ゾーンを前記一定圧力に保持した状態で、前記飢餓ゾーンに

おいて、前記飢餓状態の溶融樹脂と前記一定圧力の物理発泡剤を含む
加圧流体とを接触させる工程と、前記物理発泡剤を含む加圧流体を接
触させた前記溶融樹脂を発泡成形体に成形する工程と、を含むことを
特徴とする電子レンジ用調理器具の製造方法。
【請求項14】
前記一定圧力が1MPa〜15MPaであることを特徴とする請求項

13に記載の製造方法。
【請求項15】
前記発泡成形体の発泡率が2倍以上であることを特徴とする請求項1

3または14に記載の製造方法。





【特版:ウイルス解体新書②】
新型コロナの後遺症の全身スキャンで体中T細胞異常活性
回復した後も疲労感や息切れ、筋力の低下といったさまざまな症状
が続くロングCOVIDによって、仕事や日常生活などに影響が生じる
ケースが報告された。それによると、カリフォルニア大学サンフラ
ンシスコ校などの研究チームがCOVID-19から回復した患者の全身ス
キャンを実施すると、脳幹や脊髄、骨髄などの組織にT細胞の異常な
活性化が格にされたという。
研究チームは、COVID-19から回復した24人の患者の全身を陽電子放射
断層撮影(PET)を使用しスキャンした。その結果、COVID-19のパンデ
ミック前の全身スキャンと比較して、脳幹や脊髄、骨髄、鼻、喉、一
部のリンパ節、心臓と肺の組織、腸壁でT細胞の異常な活性化を確認。
これらは、ロングCOVIDに悩む18人の被験者と、COVID-19から完

回復した6人の被験者から得られた。さらに、脊髄や腸壁などの一
部の組織におけるT細胞の活性化は、完全回復患者より、ロングCOVID
症患者より多く報告された。また、ロングCOVIDによる呼吸器系症状
を抱えている患者では、肺肺動脈壁でT細胞の異常活性化が判明。
一方で、COVID-19から完全に回復した被験者でも、パンデミック前と
比べると、多くの臓器でT細胞活性に持続的な変化が生じていること
が報告されています。研究チームによると、最初にCOVID-19に感染し
てから2年半が経過してもT細胞が活性化しているケースもあったとの
こと。さらに。一部の患者で、T細胞の活性化が最初のCOVID-19の発
症後何年にもわたり続き、ロングCOVID症状とあわせ、臨床的に軽度
なCOVID-19の感染でも、免疫恒常性に長期的な影響を及ぼしかねない
とのこと。これまでの研究で、COVID-19への罹患は筋痛性脳脊髄炎/
慢性疲労症候群(ME/CFS)
を引き起こすとされるエプスタインバーウ
イルスなど、体内に眠る他のウイルスを目覚めさせる可能性を示唆す
る。


【掲載論文】
Science Translational MedicineVol. 16, No. 754
・Tissue-based T cell activation and viral RNA persist for up to 2 years after 
 SARS-CoV-2 infection
※ここ、「リスク・インパクト・マネージメント」の残件課題

 近赤外光を選択的に吸収する無色透明材料
大阪大学の研究グループは,近赤外光を選択的に吸収しつつ,無色透
明な特性を示す有機分子の設計と開発に成功
【要点】
1.太陽光に含まれ視認できない光「近赤外光」を選択的に吸収する
 無色透明な有機分子の設計と開発に成功
2.分子軌道の対称性を精密制御することで、近赤外光の選択的な吸
 収を実現
3.近赤外線カメラや近赤外光エネルギーを活用した無色透明な有機
 太陽電池などのデバイス材料開発への応用に期待
【懐かしの映画音楽:フラッシュ・ダンス】

『フラッシュダンス』(Flashdance)は、1983年のアメリカ合衆国の
青春映画。監督はエイドリアン・ライン、出演はジェニファー・ビー
ルスとマイケル・ヌーリーなど。プロデューサーであるドン・シンプ
ソンとジェリー・ブラッカイマーの初のコラボレート作品であり、ミ
ュージック・ビデオ・スタイルの表現方法はシンプソンとブラッカイ
マーのヒット作『トップガン』(1986年)など他の映画に影響を与え
える。評論家からの評価は低かったが、観客からは支持され、1983年
のアメリカ国内で第3位となって莫大な興行成績を残す、世界中で1億
ドル以上の興行成績]。サウンドトラックもヒットし、マイケル・セ
ンベロの『マニアック』や映画のために作曲されアカデミー賞を受賞
したアイリーン・キャラの『フラッシュダンス…ホワット・ア・フィ
ーリング』など産業ポップ・ヒット曲を生み出す。


● 今日の寸評:ウクライナ各地で8日、ロシア軍のミサイル攻撃
にがあい、首都キーウでは小児病院が大きな被害を受けた。医師を
含む2人が死亡したほか、子供ら300人が負傷し、国連はミサイル攻
撃の背後にロシア政府がいる可能性が高いと指摘( via BBC)。
「人命は地球より重し」(故福田赳夫)を信奉する日本国民として、

非道行為を見過ごすことは出来ない。ウクライナに平和を!パレスチ
ナに平和を!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする