NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<4月の鑑賞予定映画>

「エミリア・ペレス」「アマチュア」「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」「パリピ孔明 THE MOVIE」「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」

皆勤賞

2019年06月27日 | ピアノ

先日、はるみ先生主催の弾き合い会に参加してきました。



今回は、社会人の方の参加者が少なかったのが残念。

私は、プロコフィエフの「ロミオとジュリエット」より、
“モンタギュー家とキャプレット家”
を演奏。

この曲は2006年の演奏会で過去に弾きましたが、もう1度再構築して演奏。

再構築したので、2006年に比べると、納得いく演奏ができたように思います。

最後の講評の時に、うれしいサプライズが。

はるみ先生に師事して今年で14年目。
その間、半年に1度の弾き合い会に通算28回。
私、1回も休まずに参加しているということで、皆勤賞をいただきました。


ノリタケのイニシャル入りマグカップ。

大事に使いたいと思います。

 

次回は、年末の弾き合い会・・・・・プロコフィエフはロシアの作曲家で
ロシア繋がり?でチャイコフスキーの作品を弾く予定です。

で、来年はフランス音楽。鬼が笑いますが、割と先の予定を立てちゃうタイプ(笑)

次回も頑張ります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする