<2月の鑑賞予定映画>
~ラスト20分の真実~
2021年 日本映画 (2021.01.29公開)
配給:エイベックス・ピクチャーズ 上映時間:100分
監督:佐藤祐市
原作:行成薫 「名も無き世界のエンドロール」(集英社文庫)
脚本:西条みつとし
美術:相馬直樹
音楽:佐藤直紀
主題歌:須田景凪 「ゆるる」
出演:岩田剛典/新田真剣佑/山田杏奈/中村アン/石丸謙二郎
大友康平/柄本明
<見どころ>
第25回小説すばる新人賞を受賞した行成薫の「名も無き世界のエンドロール」を
原作にしたサスペンス。表と裏の社会でのし上がった幼なじみの青年たちの
運命が描かれる。監督は『ストロベリーナイト』シリーズなどの佐藤祐市。
『パーフェクトワールド 君といる奇跡』などの岩田剛典、『OVER DRIVE』
『サヨナラまでの30分』などの新田真剣佑らが出演する。
<ストーリー>
共に親のいない幼なじみのキダ(岩田剛典)とマコト(新田真剣佑)は、
自分たちと同じ境遇にある転校生ヨッチも交えて支え合いながら成長していく。
だが、20歳になったときに直面した事件が原因で彼らの人生は大きく狂ってしまう。
その後、キダは裏の社会で殺人もいとわない交渉屋として暗躍し、マコトは
彼の力を借りながら表の社会で貿易会社社長として成功をつかむ。やがて2人は、
10年もの歳月を費やして立てた計画を遂行する。
<感想>
原作=未読
所属事務所を離れ、アメリカに渡る新田真剣佑くんを目当てに鑑賞。
映画宣伝での「衝撃のラスト20分」っていうのは、ちと大げさかな・・
映画の3分の1ぐらいで、だいたいの理由わかってしまいましたわ( ̄◇ ̄)
ミステリーものに疎い人はいいが、それ以外の人は私のように前半で大筋
わかってしまうと思います。
衝撃度は全くなかったが、新田真剣佑くんと岩田剛典さんの闇と喪失を
抱えた演技は、観客にもよく伝わり切なさ&やるせなさの感情が
残りました。あと、柄本明さんの演技はやはりすごい。出番は少ないのに
めちゃくちゃ怖い空気が残ります。
ツッコミどころありだけど、最後まで飽きずに観ることが出来ましたが
エンドロール後のあれで興ざめ。結末をdtvに持ち越すのはやめてほしい!
映画は映画できちんと完結してほしいです。
点数:6点/10