♪お知らせ♪
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
はなは、歯磨きをちっともさせてくれないので
歯石クリーニングを行うことにしました。
全身麻酔をするので、術前検査でレントゲン&血液検査を受けたのですが
ここで、とんでもないことが発覚。
「蛋白漏出性腸症」が判明しました。
腸管内部から多量の蛋白が漏れ出てしまうことによって、
血液中のタンパク質が少なくなる低たんぱく血症となる病気です。
4年前、避妊手術の際の検査では通常数値だったのですが
今回、通常より相当低い数値が出てしまいました。
また、はなは無症状だったので
このような数値が出るとは誰も思わず、一同驚きました。
というわけで
クリーニングの話は白紙。
食事療法とステロイド剤での治療をまず開始することに。
消化吸収の良いドッグフードに切り替え。
薬も3種類処方されました。
ごはんももりもり食べ、至って元気なので
まさか、こんなことになるとは。。。
でも、クリーニングでの術前検査で
たまたま見つかったおかげで、手遅れにならずに済んだことが
不幸中の幸いと言うべきなのでしょうかね。
前向きにとらえて、治療していきたいと思います。
お肉を痛めたコンロ下でにおいをクンクン。👆
5歳の誕生日前に、まさかの病気発覚となりました。
全然見えないですよね。
なのでショックが大きい私です。
とりあえず、数値が正常になっておくれ。