玄関に置いているルームフレグランスオイルが無くなったので
アフタヌーンティーで、同じものを購入。
アフタヌーンティーオリジナルディフューザー(200ml)/Ashleigh & Burwood
アフタヌーンティーとイギリスのフレグランスブランド
「Ashleigh & Burwood(アシュレイ&バーウッド)」とのコラボ商品。
このフレグランスにしてから6~7年経ちますが
「飽きの来ないいい香りですね」
と、生徒さんのお母さまから、かなり好評で。
ほのかに香る上品な感じが気に入っています。
物流の関係でしょうかね?
今月から値上がりしてしまい、値札見てびっくりしましたよ。
色んなものが値上がりし、お財布が厳しくなってきて困った困った。
もう一緒に着いていくことはありませんが、末っ子のピアノの先生も香りにはこだわっていました。
これは紅茶をイメージした3種類展開なんですね。店頭で試してみたいです。
少し欲しいですよね。
私の母は、無味無臭が一番!という考えで
芳香剤は全く置かない主義で、少しでもおかしな
においを感じると、真冬でも窓全開にして
空気を入れ替える徹底ぶりだったんですよ。
その反動で、私は芳香剤を使えるところは
使いたいと思うようになりました^^;
👆こちらは、思ったほどお茶の香りはしませんが
甘ったるくない甘さの香りです♪
店頭でぜひお試しください^^