
12日(月)に、PTA総会があり、正式に20年度がスタートしました。
NAOさん、前年度に引き続き、今年度も本部書記担当です。
「2年目だから大丈夫でしょ?」と思われがちですが、嫌なことは右から左へ
流れるので、書記の業務1年やってたのに7割ぐらいしか把握していません。
書記業務は、パソコン作業が大多数なので、家で細々やることがほとんどです。
ピアノ&パソコンは目を使い、同じ姿勢でいることが多いので
この1年で目薬使用が多くなり、また肩こり・腰痛がひどくなりました。
先日、美容院へ行き、頭皮マッサージをしてもらったら
「ちょっと!NAOさん、どうしたんですか~この頭!?
がっちがちに硬いじゃないですか!
あ~あ頭皮もこんなに毛穴が赤くなっちゃって!
頭にもツボがいっぱいあるんですが、
目と肩のツボのとこの頭皮真っ赤ですよ。
これを機会に、家でも簡単にできる頭皮マッサージ教えますから
やってください。こんなコチコチ頭、だめですよ~」
なんていわれてしまいました。
PTA業務も大事ですが、やっぱり体が資本!
今年度は、ほどほどにやろうと思います。
ポカすることもありますが、会員の皆様、そこは大目にみてくださいね。
見えないところで、本部役員は体酷使してるんですのよ。
↑は、運営委員会の議事録。
今年も音声拾い出してやっています。
慣れとは恐ろしいもの。1週間で仕上げました。
こんなの慣れても、ちっとも嬉しくない・・・・。
大変そうなのが伝わってきます。。。
目を使うと肩こりが、厳しいですよね。
私はドライアイになってしまったようで
肩こりが・・・・・・
ヘッドスパとかも気持ちよさそうですよね~。
やったことないんだけど・・・^^;
疲れたときって手足も自分で触るだけで
痛かったりしませんか!?私は痛い・・・^^;
無理せずに頑張ってくださいね~☆
お返事ありがとうございました!またメールさせて
いただきました。度々すみませんです。
赤くなるんですってね?
かといって頭皮が凸凹するわけじゃないので自分ではわからないとか…。
人間の体ってすごいですよねぇ~。
私は肩こりがひどくて、夜寝るのがつらいんです。だから疲れもとれなくて…。悪循環です。パソコンもやらないほうがいいのでしょうがついね。
NAOさんもお体、お気をつけてくださいませね。
眼精疲労に苦しんだ1年でした。
またもぅ1年あるのかと思うと辟易しますが
やるしかないんですよね。(--;)
>疲れたときって手足も自分で触るだけで痛かったりしませんか!?
痛いです。
マッサージしてもらったとき、最初激痛で悲鳴あげてましたよ。
メールありがとうございました。返信しました~。
でも、本当に体が大事ですよ。
PTAのために体が壊しては、意味が無いですし、次にやりたい人も出てきませんよね
また大きな役だから、大変だと思います。二年目ともなればできる事もふえてくるでしょうけど……なんでも一人でやらないようにしてくださいね。一人でやった方が楽なのは、わかりますけどね(笑)
本当に、頑張ってください!
頭皮マッサージいいかもですね!
私もよく旦那に肩のついでに頭も適当ですがしてもらいます^^気持ち良い~♪
本当、体あっての仕事ですから、気を付けて下さいね~!
言われて初めて知りました。(--;)
今、毎日マッサージしてますが、なかなか気持ちよいです♪
今年もなんとか頑張りますね♪
2年目といっても、私、ぼぉ~~っとしてるので
把握しているのかしていないのか。^^;;
今年は無理せずにやりたいと思います。
お互い頑張りましょうね。(^^)
いいですね~~、ラブラブじゃないですか。
慣れてくると、なかなか気持ちがいいものですね。
今年は、気張らずにいこうと思います♪
テープ起し、お疲れ様でした。
頭皮のツボにストレスが出たというのも、
興味深い(失礼だったらごめんなさい)です。
私も頭皮、見てもらおうかな。
今年もう1年やることになりました。
役員っていうガラじゃないのにね^^;
頭皮は、自分では見られないので、言われるまで
全然わかりませんでした。
美容院のでっかい鏡で指摘してもらい、やっとわかった次第。(--;)
でも、マッサージしてもらったらだいぶ気持ちよくというか、頭が軽くなりました。
今は、家でモミモミやってます。