goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

美容院でシャンプー☆

2005年10月18日 | コーギー(モモ♀)
モモのシャンプーは、基本的に我が家で行います。
月に2回のペースで、夫婦でやってます。
シャンプー係りはダーリン、ドライヤー係りは私です。
ところがこの数ヶ月、ダーリンの勤務状況はめちゃハード!
睡眠時間も5時間がいいところです。
当然、そのしわ寄せは週末に来てしまうので、なかなかシャンプーが
出来ない状況になってます。

で、今月はお金はかかるが美容院でシャンプーをお願いしました。
写真は、美容院から帰ってきたところを撮りました。
バンダナ巻いてもらい、小奇麗になりました!

やはり、プロの方にやってもらうと違います
今、コーギーは換毛期なので、抜け毛がものすごい!
そういう時期に私ら夫婦がやると、余計に抜け毛が倍増してしまうんです
ところが、美容院から帰ると抜け毛がかなりましになるんですよね!
不思議不思議!!!
シャンプーが違うのかな?手際のよさなのかな?
夫婦で「すごいねぇ~~」と驚いてます。

ダーリンの仕事が落ち着く12月まで、美容院のお世話にならざるを得ない状況に
なりそうです。
(美容院代どこから捻出しよう・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショパンコンクール本選出場者決まる!

2005年10月17日 | ピアノ
今朝方、第15回ショパンコンクールの本選出場者が決まりました!

本選に進めるのは12名。
日本人は、なんと4名も入りました!
理恵先生が推している関本昌平さん、入りました!!
山本孝史さん・大崎由真さん・根津理恵子さん、おめでとうございます。

そのほか見ると、韓国3名(そのうち二人は兄弟で!!)
ポーランド2名・アメリカ1名・ロシア1名・香港1名・・という具合。

あれあれ???
アジア勢が半数以上ですよ!!
なんかこれも、すごいというか不思議な感じです。

ざっと見てみると、やはり韓国のイム・ドンヒョクが一歩リード?といった
感じでしょうか?
でも、やってみなければ分かりません。

本選は、18~21日。
ショパンのピアノコンチェルトが本選曲です。
素敵な演奏を楽しみにしています。

ショパコンのライブ映像はこちらのサイトから配信!
 ショパンコンクール

<注意>
本選の時間は、現地時間18:00~20:40です。
日本時間に直すと、深夜1時~3時40分ぐらいになります。 (日本と時差7時間)
時間だけ、お間違えのないようにしてみてください。
(時間以外は画像は天使の絵しか映りません^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のフェイシャルエステ

2005年10月17日 | 日々の徒然
書くの遅くなりました。^^;
そういや、13日に月に1回のフェイシャルエステに行って来ました。

季節の変わり目からなのか、顔に数箇所脂肪の塊のようなものが!!
というわけで、今回はけっこう念入りにやってもらいました。
いつもは、あまりの気持ちよさに思いっきり寝てしまうところだが、
今回は、ストレスがあるのか寝ませんでした。

エステの後のメイクは、秋冬の化粧品でやってもらいました。
私的に好みの色使いだったので、気分も晴れやかに帰りました。
で、こんなかんじ。^^;

「こんなんじゃ分からん!」という声が聞えてきますが、まぁその辺は^^;
大した顔でもないので、ここが限界です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/17のピアノレッスン

2005年10月17日 | ピアノ
今日は、2週間ぶりのはるみ先生宅でのレッスンでした。

発表も、もうすぐなので自分ではボルテージを高めているんですが、
なかなか上手くいきません。
また朝は、指が動かない!!

脳も体も朝は、動きが鈍いのかも??
おまけに今日は肌寒かったので、指の先端がすぐ冷たくなる私には厳しい日でした。
ピアノプレーヤーで録音するものの、あまりのひどさに私からSTOPしてしまったほど。

ここに来て、苦手な所が露呈して来ました。

やっぱり一番のネックは、ショパン:「幻想即興曲」!
出だしのフレーズが、どうしても上手くいきません。
早くすると指が絡まるし、遅くしたら粒がそろわないし。
はるみ先生と二人で、格闘していました。

結局、「テンポゆるやかにして、転ぶところはゆっくりの練習で、
落ち着かせて同じ長さにすること」に落ち着きました。

メトロノームの練習、不可欠。
手首の使い方も、もっと研究しないと。
今日はそれを再認識したレッスンでした。

ドビュッシーの方は、だいたいメドたったんだけどなぁ~。

あ~~!それと、もっと大事なことが!
12月の勉強会に弾く曲が、まだほとんど進んでいない!!
上の2曲に時間がかかりすぎたせいもあるが、はっきり言ってヤバイ!!

勉強会、12月4日だよ!どうする!?私!

11月は、死に物狂いでやらないといけないね・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会♪

2005年10月16日 | 日々の徒然
昨日は、友達数人と久々に飲み会に行ってきました。

外でみんなと、こうやって飲みに行くのは半年ぶりなので
とても楽しみにしていました。

この日行った場所は、居酒屋「土間土間」
久しぶりに会う人もいたので、近況話したり、子供のこととか
たわいのない話を話しながら、ゆっくり飲んで食べました。

私は飲むよりは、残飯係
かなり大食いの私なので、この流れは当たり前か・・・。

和気藹々と楽しんで、11時過ぎにお開き。
帰りはタクシーで・・と思って外に出たら、
なんとものすごいどしゃ降り!
どうも、このメンバーで来る時は、いつも悲惨な天候
だれか雨女か雪女でもいるのか!?

タクシーに、一緒に乗ったshuさんとぼやきながら帰宅したのであります。

ん~~、しかし「たこわさ」が美味しかった!

また、みんなで飲みに行きたいですね!
心のリフレッシュにもなります!

飲みに行ったメンバーのみなさん、お疲れ様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンタ検定

2005年10月16日 | 日々の徒然
今週もダーリンの帰りが遅かったので、お迎えのメールが来るまで
気になっていたエンタ検定を、先日やってみました。

エンタ検定とは、総合エンタテインメント流行情報誌の日経エンタテインメント!
11月号(10月4日発売)の特集「平成17年 第1回 エンタ!検定」と連動しています。
検定を受けるにあたって、名前や住所などの個人情報を記入する必要はありません。
ほとんどの問題が3択式で、引っ掛け問題やなぞなぞはありません。
純粋に知識を問うものです。1つ1つの問題は比較的簡単なものが多いのですが、
すべてのジャンルを知ってる人は稀有でしょう。

・・・というもの。

早速やってみました。
結果・・・・・パンパカパ~ン!
エンタの玄人!でした。

特に「海外もの」「音楽」が高得点でした。

妙に納得してしまった私です。

制限時間は30分です。
興味のある方は、挑戦してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイズがない!

2005年10月15日 | 子育て
今日は、小5娘のジーンズを買いに出かけました。
今までは140サイズでしたが、ちんちくりんになってきた為、
2~3本買う覚悟でお店に・・・。

ひとつ上のの150サイズを探します。
けっこうあったのですが、娘の体型に全く合わない!

説明しますと、うちの娘の体型は、オリーブ体型。
同級生から「ガリ細」とか、「ごぼう体型」と言われるぐらいのスレンダーな体型
(私から見るとめっちゃ羨ましいかも^^;)
だから、丈は合ってもウエストが超ブカブカ!!

また悪いことに、140まではウエスト調節機能がついているのに
150からは、ついていないものがほとんど!

あ~~参った参った!
で、探すこと15分。
ようやく150でも調節機能がついているものを発見!!!
試着して、娘のOKが出たので、やっと購入できました。
結局、今日はこの1本だけで買い物終了~。
お互い疲れました。
で、買ったジーンズがこれ。

ウエスト部分の白いのが、調節ゴム。
これ、最大にひっぱった状態。
これだけひっぱっても、まだ少し緩いのよね・・・。

細すぎて、買うのが難儀、だなんて私からすると羨ましいんだけど、
娘本人は切実らしい。
でも、そのうち心配しなくても、ふくよかになってくるんだよ~~~ん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃~!

2005年10月14日 | コーギー(モモ♀)
今シーズン最後の「桃」を、先日家族で食べました。
ダーリンは桃が大好物で、この日も「黄桃」をポケットマネーで買ってくれました。
台所で桃を剥いていたら、へそ天で寝ていたモモが、いつの間にか台所の前に!!

呼んでもいなのに!
「桃」の匂いをキャッチしてきたみたい・・。
台所の前に座っているところが、いじらしいのぉ~。

モモ大大好物!!(言いにくいのぉ~^^;)

だから、私の行動をつぶさに見ています。
(私におこぼれはあるのかい??)・・・と言うような目で。。。

当然、食べている最中はテーブルの下でウロウロ。
(誰が私におこぼれをくれるのかい?)・・・てなかんじで。。。

で、小5娘がおこぼれをあげました。^^;

お待ちしてます。
(はよぅ食べささんか~)・・・とモモの声が聞えてきそうです。。

こうして、めでたく今年最後の「桃」を食したモモなのであります。
(早口言葉のようだ・・・^^;;;)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンテレビ〔GyaO〕でBONJOVI!

2005年10月13日 | BonJovi
まーじょさんのブログにパソコンテレビ〔GyaO〕の事が書かれていました。

BONJOVIファンの皆様に朗報!
11月1日正午まで、USENグループのパソコンテレビGyaOにて
Bon Jovi来日記念特集 が配信されています!!

独占インタビューや、ライブ映像(未発表)もあります。
登録すれば、一応「完全無料」で、観ることが出来ます。
もちろん、即登録しました!

ライブ映像は、2001年7月にBONJOVIの地元ニュージャージーで行われた
ワールドツアー最終日のライブ映像です。

「BED OF ROSES」(名曲だ!!)の間奏で、
ジョンと一緒にダンス踊ってキスまでしたお姉さん!!
羨ましすぎる!!!
くぅ~~~頭に焼き付いて寝れへんやんか~~~

ライブに行きたいよぉ~~

なお、こちらからお入り下さい。
 パソコンテレビ〔GyaO〕~Bon Jovi来日記念特集~サイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーの季節

2005年10月13日 | お気に入り
今年も残すところ、2ヶ月ちょっとになりましたね。
お店に行くと、早くも来年度のカレンダーが販売されています。

私は少しカレンダーフェチ?な部分がありまして、社宅に住んでいた頃は、
狭い空間にも関わらず、3Kの間取りにカレンダーが4つもあり、ダーリンから
「カレンダーなんて一つあれば十分だろ!こんなにいっぱいあっても
仕方がないじゃないか!!」

・・・と、かなり怒られた記憶が。。。

しかし、新居に移ってもこのくせ直らず。
子供部屋も入れて、今は毎年5つのカレンダーを買ってます。
5LDKで5つだから、以前に比べると割合はかなりましですよ・・ね??

で、今年第1弾がこれ。

リラックマの卓上カレンダー

ダイニング横の小さい窓に飾ります。
毎年ここにはディズニーの卓上カレンダーを置いてますが、
来年は今マイブームとなっているリラックマを置きます。

あとは、また追々考えていきます。(^^)
あ~~~でも、子供部屋はもぅ決まってます。

「ガンダムSEED DESTENY」キャラクター版。
表紙がカガリとラクスの女性で、息子は「う~~~ん」と言ってるが、
「中身はキラやアスランがいるからこれがいい!」だと。
これ、ひとつ1680円もするのよね・・・。
子供部屋だけで、たいそうな額です。^^;

う~~ん、残りは安くていいのを探すしかないか・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする