NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<4月の鑑賞予定映画>

「エミリア・ペレス」「アマチュア」「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」「パリピ孔明 THE MOVIE」「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」

気の早い・・・・(--;)

2012年10月19日 | コーギー(モモ♀)

最近、スマホやデジカメでモモの写真を取り捲っているお嬢。

以前、モモを被写体に学校でデッサンをしたことがあるので
今度は、予備校でも動物を被写体に何かするのかな?と思い娘に聞いた。

そうしたら

 

:「モモが死んだ時の遺影担当は私だから、今から色んなモモ撮ってるの」

 

ですと。

 

いや、別に撮るのは一向に構わないのだが、遺影とは気の早い。

モモ、長生きするんだぞ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けましょう

2012年10月17日 | 社会人娘

今日は、1日息子の合唱コンクールで家を空けていました。

娘は、文化祭の代休で今日も休み。
夕方からある予備校まで家にいるので、留守番を頼みました。

とはいうものの、私が出る時、まだベッドでぐーすか 寝ていたので
お昼頃に電話をし、雲行きが怪しいから洗濯物を早めに取り込んでおくことと
昼ごはんは、家にあるものを適当に食べておいて、と伝えました。

夕方、私、帰宅。 すでに雨がザーザー降っていました。

洗濯物 ⇒ とりこんでありました。

でも、ここからがいかん。

リビングの電気 ⇒ つけっぱなし。

昼ごはんの後片付け ⇒ ほったらかし。

1日家を空けてクタクタになってたので、この光景には唖然呆然。

自分の食べたものぐらい、ちゃんと洗わんかぁ~~~!

でも神様はどっかで見てたんでしょう。
娘が帰る頃、土砂降りの雨が降り、全身びしょ濡れで帰ってきました。
ちゃんと片付けていかないから、バチが当たったのよっ


 

******************

<追記>

夕べ最後まで起きていたのは、もちろん娘。

今朝起きたら、とんでもないことになっていた。

 

1階の廊下 ⇒ つけっぱなし

台所&リビング ⇒ つけっぱなし

娘の部屋 ⇒ つけっぱなしの中、爆睡 

 

朝から、私の雷が落ちたのは言うまでもない。


受験で、こっちは節約しているというのに、何をしとんのじゃ!

 

というわけで朝から頭から湯気が出ております。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のモス♪

2012年10月16日 | 美味しいもの

週末、TV朝日で「お願い!ランキングGOLD~ハンバーガー総選挙」を観ました。

モスバーガーの圧勝でしたね。

でも、なんとなくこれは予想できたので、当然の結果のような気がします。
知名度・店舗数に比例した形の結果かなぁ~。

個人的に、フレッシュネスバーガーが好きなので
ここの店舗数がモス並みにあったら、きっといい争いをしたのではないでしょうか?

さて、今日は駅前に用事があったついでにモスに立ち寄りました。

第2位に選ばれた、「テリヤキチキンバーガー」(320円)を注文。

ここのテリヤキソースは、上品な味なので好きです。

バンズもあつあつで、とっても美味しくいただきました。

でも、モスバーガーの中で、私が一番好きなのは、チリドッグと、とびきりハンバーグです。

モスバーガーHP

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B'z 追加公演当落結果、やっぱり撃沈

2012年10月14日 | B’z


「B'z LIVE-GYM 2012 -Into Free-」追加公演の当落結果が12時に発表。

 

結果、やっぱり撃沈。

超激戦ってのわかってたけどさ~~~やっぱり当たって欲しかったよ。

すっかり行く気まんまんだったのに。

当日、着ていく服まで考えてたのに。

来年の25周年ライブまで、おあずけだね。

それまで、昨日来た会報誌でも眺めていようっと。(さびしぃ~~><)

うっ、稲葉さんを拝みたかった。

公演に当たった方、楽しんできてくださーい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボーン・レガシー」

2012年10月12日 | 洋画

~ジェイソン・ボーンは、氷山の一角に過ぎなかった~

2012年  アメリカ映画    (2012.0928公開)
配給:東宝東和    上映時間:135分
監督:トニー・ギルロイ
原作:ロバート・ラドラム
原案:トニー・ギルロイ
脚本:トニー・ギルロイ/ダン・ギルロイ
衣装デザイン:シェイ・カンリフ
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード
出演:ジェレミー・レナー/レイチェル・ワイズ/エドワード・ノートン/ジョーン・アレン
    アルバート・フィニー/スコット・グレン

<見どころ>
暗殺者ジェイソン・ボーンと彼をめぐる陰謀を、壮大なスケールで描いた『ボーン』シリーズの
裏で進行していたストーリーを描くアクション大作。前3作と同じ世界と時系列を舞台に、
ジェイソン・ボーンとは別の暗殺者アーロン・クロスが繰り広げる戦いを活写する。
『ハート・ロッカー』のジェレミー・レナーが暗殺者アーロンにふんし、体を張った見せ場を次々と披露。
また、『インクレディブル・ハルク』のエドワード・ノートン、『ナイロビの蜂』のレイチェル・ワイズなどの
実力派が共演してドラマを盛り上げる。

<ストーリー>
最強の暗殺者を生み出すCIAの極秘プログラム、トレッドストーン計画とブラックブライアー計画。
その最高傑作として生み出されたジェイソン・ボーンが、失った記憶を追い求めながら、
自身の人生を大きく狂わせた同計画を白日のもとにさらそうと、CIAとの戦いに挑んでいた。
その裏で、ボーンと匹敵する能力を秘めた暗殺者アーロン・クロス(ジェレミー・レナー)を巻き込む
ようにして、さらなる戦いと陰謀が動き出していく。
そして、CIA上層部ですら認知していない2つの計画を上回るプログラムの存在があり……。

<感想>
ボーンシリーズ3部作は全て鑑賞。

本作をボーンシリーズの続編と見るべきか?それともスピンオフ作品と見るべきか?
どっちでもいいですが、ぶっちゃけわざわざ作るほどの作品だったの?

 
特に、前半のまったりした展開は何?わたしゃ半分寝てたよ~。
後半は、マニラでのバイクシーンはなかなか見ごたえありましたけど。
ボーンシリーズでは、カーチェイスが見ごたえあったけど、今回はバイクかぁ~。
で、バイクで追っかけてくる刺客?みたいなキャラが出てくるんだけど、
これがまぁなんとも中途半端で・・・・最後、マルタ(レイチェル・ワイズ)に蹴られて
やられるだなんて・・・・。肩透かしもいいとこでしたわ。

 
ヒロインのレイチェル・ワイズは、キレイだし良かったです。
気のせいか?ジェレミー、なんとなくダニエル・グレイグに似てません?
レイチェルの夫ってダニエルだから、たま~~に夫婦のように見えちゃって。


個人的には、エドワード・ノートンが、渋くて良かったです。

どうも見てると、アーロンとは過去に何かありそうですね。

終わり方を見てると、今作は序章に過ぎないみたい・・・。
次回作で、過去とかボーンシリーズの人間も絡めて話をすすめていくんでしょうか?

ボーンシリーズと比べると、やっぱり少し緊張感が低いかな?
これ!という掴みどころも個人的にはいまいちでしたし、何より主人公のアーロンに
いまいち興味が持てなくて・・・。 
そもそも製作する意味あったの?って思っちゃいました。

続編・・・この流れだとあるみたいですが、さてどうしようか?

点数:6点  (10点満点)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し顔

2012年10月11日 | コーギー(モモ♀)

娘が、スマホでモモの写真を撮りました。

 


相変わらず、カメラ目線バッチリですね。

かなりカワユク撮れているので、これも来年の年賀状候補の一つに入れちゃおう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校とコラボスイーツ

2012年10月10日 | 美味しいもの

「ファミマものづくりアカデミー」として、神奈川県立中央農業高等学校の生徒と
共同開発したスイーツを、2012年10月9日(火)より、販売されました。

ナッツ&ストロベリーのダックワーズ秋の風味豊かな抹茶プリンの2種類が販売。

娘の友達が、ここの高校に通っていまして、早速情報を仕入れて
発売初日にめでたくGETしてきました。

秋の風味豊かな抹茶プリン(190円)

意外に大人の味でしたよ。  抹茶、かなり渋い味に仕上がってます。
生クリームが甘いので合わせてちょうどいい甘みになるよう計算されてるような・・・。
栗がいいアクセントになってます。
抹茶好きな方には、かなりイケる味かと思います。


茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・長野県・静岡県東部
のファミリーマートで販売されているので、お近くにお住まいの方は、ぜひどうぞ。


このヒヨコちゃんマークが目印です。


高校生が考案したこのスイーツ、なかなかでしたよ。
皆さん、宜しくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評でした♪

2012年10月09日 | 我が家の食卓

先日、久しぶりに「はなまるマーケット」を観たら、
簡単そうなのを作ってたのでちょっくら作ってみました。


レンコンのカリカリチーズ焼き

TVで作っていたより、少し多めのチーズで作りました。
レンコン嫌いな子供たちですが、チーズが大好きなので、:「うまっ!」と好評。
チーズ嫌いな夫ですが、レンコンは好きなので、こちらも:「これはイケると好評。
私はどちらも好きなので、:「とまんないわぁ~と満足。

しばらくこれがヘビロテで食卓に並びそうです。

レンコンのカリカリチーズ焼きのレシピ⇒ここクリック

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日11時30分~B'zのLA公演、全世界配信♪

2012年10月08日 | B’z

さぁ!今日はB’zのLA公演最終日が、全世界で配信されます

B’zファンの皆さん、スタンバイOKでしょうか?

私もパソコンの前に、はりついております。

国内LIVEは今年はなさそうなので、皆様、これで盛り上がっていきましょう~

 

下記よりクリックしてお楽しみ下さい

B'z × PEPSI NEX B'z LIVE in L.A. 2012|無料動画 GyaO!

USTREAM B’z特設サイト

 

追記

 

  まさかの日本追加公演決定!

 

明日の朝刊、絶対見なくちゃ!

で、なんとしてもGET!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青のかすみそう

2012年10月07日 | 日々の徒然

お花屋さんで、みかけました。


色とりどりのかすみそう。

パッと目に飛び込んできたので、思わずカメラにおさめました。

青のかすみそうって初めて見ましたが、この色鮮やかなかすみそうたちは
着色水につけて、色を出しているそうです。

白もステキですが、色のついたかすみそうもかわいいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする