くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

銀塩映写会(5)~La Paz アシカっ子 その4 変顔白目編

2013-01-23 23:26:32 |  水中写真
ケーブの暗がりの中、適当にとったら、変顔。
かなり白目がちである。



どーしても、ロックの方にストロボがあたりすぎて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まりん・らいふ・いん・しぱだん(7)クダゴンベ

2013-01-23 11:34:13 | シパダン図鑑
シパダンのリーフ一周、ほぼどのウミウチワにもいるクダゴンベ。
保護色でも、いとも簡単に、いくつでもみつかる。
そして、棲み家のウミウチワには、さまざまなデザインがある。

シックなカラーのウチワにも、


地味な色合いのウチワにも、


オレンジの、ちくちくしそうなウチワにも、


ひも状うちわにも、


赤々とした中華ふうウチワにも、


ぷちぷち(?)したウチワにも、




ゴージャス(?)なウチワにもいるクダゴンベ。






どうせなら、やはり、赤を主張する、お花畑のようなウチワにいてほしい。
小鳥が木の枝に止まっているように、ちょこんとすわっているが、近づけばもちろん逃げるわけで、なかなか全身入らない。

正面。


様子はかわいらしいが、自分より身の丈の長いヤガラ系をいじめたりする一面もある。
実は、あんまり好きではなかったりするクダゴンベ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする