くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

まりん・らいふ・いん・しぱだん(172)シマヤッコ Centropyge multifasciatus

2014-02-07 08:59:11 | シパダン図鑑
スズキ目キンチャクダイ科のシマヤッコ。

チョウチョウウオの一種だと思っていたら、ヤッコだった…
縞奴、Multibarred angelfishと、文字通りしましま。
おしりショットになってしまった…。
「臆病」「気が弱い」「おとなしい」と言われるから、ダイバーの出現に背をむけているのは、シマヤッコらしさを表現!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする