スズキ目フエフキダイ科のヨコシマクロダイ。

いつもヌボーっと浮いている。
そのわりに、ダイバーの接近には背を向けがちのように思う。
目つきが独特なのに、通り過ぎたらその存在自体忘れてしまうような、影の薄さ…
長年のダイビングで、なんども見ているはずなのに、やっとヨコシマクロダイという名まえであること、笛吹顔ではないのに、フエフキダイ科ということを知った。
写真は全部光のあったってないグリーンがかったものばかり…

横縞黒鯛の横縞が目だつものは、若者らしい。

幼魚時代は、横縞くっきり、ずっとシャープなデザイン。
そして、おとなよりもサクッと逃げるので、後ろ向き…

いつもヌボーっと浮いている。
そのわりに、ダイバーの接近には背を向けがちのように思う。
目つきが独特なのに、通り過ぎたらその存在自体忘れてしまうような、影の薄さ…
長年のダイビングで、なんども見ているはずなのに、やっとヨコシマクロダイという名まえであること、笛吹顔ではないのに、フエフキダイ科ということを知った。
写真は全部光のあったってないグリーンがかったものばかり…

横縞黒鯛の横縞が目だつものは、若者らしい。

幼魚時代は、横縞くっきり、ずっとシャープなデザイン。
そして、おとなよりもサクッと逃げるので、後ろ向き…
