子どものころから、おさかなの正面顔が大好き。
今は亡きデルフィナスのハウジング+Eos Kissではじめて100ミリレンズを持った頃…。
慣れないマクロばかり撮っていたら疲れてしまい、36枚しかないのに、マクロレンズでギンガメを撮るという愚挙に出てみた。
本来のレンズ特性を活かさない使い方なので、ストロボも使えず、薄暗~い仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/324f349835da55e13b97ad7d91fca755.jpg)
側面から見ると、いつもへの字口なのに、正面からだと超受け口で、しかも半開き。
よく見えないけれど、胸びれづかいもおもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/1bab597c484702727c76a2aca72bcb02.jpg)
単に目が大きいだけなんだけれど、好奇心に満ち満ちた目に見えて、ギンガメの正面顔って、いつみても大好き。
今は亡きデルフィナスのハウジング+Eos Kissではじめて100ミリレンズを持った頃…。
慣れないマクロばかり撮っていたら疲れてしまい、36枚しかないのに、マクロレンズでギンガメを撮るという愚挙に出てみた。
本来のレンズ特性を活かさない使い方なので、ストロボも使えず、薄暗~い仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/324f349835da55e13b97ad7d91fca755.jpg)
側面から見ると、いつもへの字口なのに、正面からだと超受け口で、しかも半開き。
よく見えないけれど、胸びれづかいもおもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/1bab597c484702727c76a2aca72bcb02.jpg)
単に目が大きいだけなんだけれど、好奇心に満ち満ちた目に見えて、ギンガメの正面顔って、いつみても大好き。