くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

TapouT XT 4枚め~ヨガXT

2014-06-30 22:25:00 | ホームフィットネス

52分。

変なヨガ…。
というのが第一印象。

でも、やっているのは…
マウンテンポーズ、チェアポーズ、アップドッグ、ダウンドッグ、ウォリアー、トライアングルなどなど。
ヨガのポーズ以外のなにものでもない。
数回やったら、まあ、これもヨガと思えるようになってはきたものの、ヨギとは言えない私にも、なんか違和感があるヨガ。

この違和感は何?
おそらく…
マイク先生は、ヨガのかけ声が元気すぎるし、ヨガにしてはポーズの切り替えが素早いからか。
あのさぶいジョーク連発のトニー・ホートンでさえヨガではおとなしめなのに。
(もっとも、足がプルプルしている人のところに行って、ニンニンニニン、とかやってはいたが?)

マイク先生以外の出演者のポーズ、けっこうぐだぐだだったりする。
ダウンドッグから、片足をあげるワンレッグドダウンドッグに移るところ、これまで私がかじったヨガでは、片足伸ばしたりちぢめたりなのだけれど、XTはちがった。
ワンレッグドダウンドッグから、さらにワンアームドテーブルトップに展開してゆく。
その時の、出演者たちの動作は、ぷちカオスだったりする。
ところどころグダグダになっている出演者がほほえましくもあり、「90日間やってきたくせに…ちゃんとやれよ!」といらっとしたりもする。
この片手テーブルトップなど、手首が痛いポーズが多く、今のところ、あんまり楽しくはないし、このヨガでは回復できていない。
ただ、後半、体がやわらかくなっていくのが実感できる。

ラストがシャバスナ=死体のポーズでないなのもいやだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさかなとにらめっこ すぱいんちーく

2014-06-30 08:41:18 |  水中写真

くまのみの仲間は、ダイバーにもノンダイバーに「カワイイ」部類でメジャーなおさかなだろう。
でも、私が撮ると、なぜかいつも、くまのみの黒い部分が…
これはシパダンのスパインチーク・アネモネフィッシュ。
目の下にトゲがあるものの、スパインチークの♂はかわいいもの。
それが、なぜかこんなオカルトちっくに…

もうひとつ、マムティック島(コタキナバル沖)のスパインチークも、超こわもて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする