パルプンテ14での2ダイブ→キャプテンカンガルーでのランチ後、ドルフィンキック号は那覇に向けて出発。
もはや缶チューハイを飲む人も…
みんなすっかりアフターダイブな昼下がりだけれど、私にはまだ夜がある。
恩納村で落としてもらって、なかどまinnへIN。
常宿だけれど、天気のよい昼下がりに、部屋にいることはレア。
たまには明るいお部屋でのんびりも悪くない。



快晴の昼下がり。
ダイビング日和。

何かのミラクルで、真栄田岬に1日くらい入れないかなぁ・・・。

天気もよいし、いったん器材干して、夜を待つ。
きょうは土曜日。
コロナの影響で、今は土日だけ営業の、なかどまinn併設「我空我空」が営業しているので、ナイト前の腹ごしらえ。
ゴーヤチャンプルーに、

いきなりもずーく。

200gひとりじめ!
このつけ麺ふうに食べるもずくが好きすぎる。
そしてふたたび北部へ。
ダイビングサービスはドルフィンからゴリラへ、装備はロクハンからドライへ。
今シーズン初ドライ。
はぁー、冬が始まる。
ゴリラチョップの階段を降り、海に入れば、蹴っても蹴っても進まない感。
ドライになると、ぜんぜん泳げない。
で、今宵は、出物もイマイチ、写真は全滅。




ドルさんの那覇発は超早で、ゴリラのライトトラップ帰りが超遅だから、長い長い1日だった。
もはや缶チューハイを飲む人も…
みんなすっかりアフターダイブな昼下がりだけれど、私にはまだ夜がある。
恩納村で落としてもらって、なかどまinnへIN。
常宿だけれど、天気のよい昼下がりに、部屋にいることはレア。
たまには明るいお部屋でのんびりも悪くない。



快晴の昼下がり。
ダイビング日和。

何かのミラクルで、真栄田岬に1日くらい入れないかなぁ・・・。

天気もよいし、いったん器材干して、夜を待つ。
きょうは土曜日。
コロナの影響で、今は土日だけ営業の、なかどまinn併設「我空我空」が営業しているので、ナイト前の腹ごしらえ。
ゴーヤチャンプルーに、

いきなりもずーく。

200gひとりじめ!
このつけ麺ふうに食べるもずくが好きすぎる。
そしてふたたび北部へ。
ダイビングサービスはドルフィンからゴリラへ、装備はロクハンからドライへ。
今シーズン初ドライ。
はぁー、冬が始まる。
ゴリラチョップの階段を降り、海に入れば、蹴っても蹴っても進まない感。
ドライになると、ぜんぜん泳げない。
で、今宵は、出物もイマイチ、写真は全滅。




ドルさんの那覇発は超早で、ゴリラのライトトラップ帰りが超遅だから、長い長い1日だった。