くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

大好き!ローカルフード!!~ミバサ~

2006-04-02 19:00:41 |  旅のグルメ
私がKKに行くと、いつも最初に食べるものはミー・ゴレン・バサ。
通称、ミバサ。マレーシア、インドネシアにいらっしゃった方なら、「ミーゴレン」という言葉は、聞きなれていらっしゃることでしょう。
焼そばです。
ミバサのイメージをざっくりいうと、長崎ちゃんぽんリンガーハットの皿うどんのあんからとろみをかなり削り、オイスター風味が勝っていて、麺は揚げてなく、通常のソース焼そばで使うやつに近い。ちょっと大ざっぱな表現すぎかもしれませんが。ミーゴレンには、ドライタイプのソース焼そばタイプのものと、ウェットタイプのミバサ(バサはbasah、マレー語のwet)があります。ドライタイプも、日本のソース焼そばとはちがう風味でおいしけれど、私はだんぜんミバサ派です。それもシーフード。オーソドックスなミバサは、グレービーソースの中に、麺とエビとイカとチンゲン菜系の青物が炒められています。
町のKEDAI KOPIなら、マレー系でも、チャイニーズ系でも、どこでもあり、相場は現在、飲み物とあわせて、4.5リンギット、だいたい150円弱くらいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ジンベイ週間 | トップ |  大好き!ローカル・デザート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅のグルメ」カテゴリの最新記事