つぶや句

夢追いおっさんの近況および思うことを気まぐれに。

リカタン10月号が送られてきた

2016-09-14 09:12:44 | はいまん彩

10月号のはいまん彩

 

コスモスの中の追憶揺れ止まず

 

今月の記事で、印象に残ったのは、水道水と

ミネラルウオーターの比較したものだ。

 

水道水は、水道法によって厳しく基準が定められていて、

ヒ素、フッ素、ホウ酸、亜鉛、マンガン等が一定値以下で

なければならない。

 

一方、ミネラルウオーターは、水道水より基準項目が

少なく、基準値も甘くなっていて、約2.5倍~5倍

ゆるいという。

 

つまり、水道水が一番安全な呑み水だというのだ。

 

目からうろこの記事だった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督の資質

2016-09-12 13:57:17 | スポーツ

我が地方の2監督が成績不振により、任期途中で

解任された。

 

野球の中日ドラゴンズの谷繁監督とサッカーj1

グランパスの小倉監督だ。

 

中日の谷繁監督など、選手兼任で2年Bクラス、

監督専任になった3年目は、さらに低迷しての

途中解任である。

 

2年連続Bクラス成績の時、当然、総括され

責任問題が上がるはずだが、3年目も球団

首脳は続投させたのだ。

 

正直、このときすでに愕然としてしまった。

 

というのは、素人目に見ても、どんな野球を

目指しているのかわからなかったからである。

 

監督は指揮官と言われるが、指揮者とも言えると思う。

指揮者は、それぞれのパートの力量、個性などを見極め、

それを集約させて、指揮者の構想する音へと導き、

大いなる響きを作らなければならない。

 

指揮官たる監督も、選手個々の力を集約させ、監督の

チームの構想を構築し、優勝へと導かなければならないのだ。

 

監督起用でいつも思うのは、一体どういう根拠で

監督要請を行っているのかということだ。

 

球団は、監督要請を行う前に、どんなチーム構想を

描いているのか、じっくりと話し合い、精査して、球団に合致

してるかどうかを判断してから、要請してほしいのだ。

 

球団OBやコネにこだわらず、どんなおらがチームを目指すのか

だけを考えて監督を選んでほしいものである。

 

中日球団や、名古屋グランパスの代表及び役員の

方々、このことをよくふん前て、よき指揮者を選んで

いただき、この地方に大いなる響きを轟かせてほしいと

切にお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEスタンプの不思議

2016-09-08 11:13:20 | ライン

ゆめねこ4のスタンプを申請した。

 

ここのところ、我がスタンプの売れ行きはすこぶる悪く、

少々寂しい思いをしている。

 

というのも、スタンプの売れ行きは毎日点グラフで

表示されるので、それを覗くのが日々の生活の

張りにもなっていたのだ。

 

そのグラフの空白が続くと、何とも言えない寂しさに

襲われるのである。

 

それでも、ちょこちょこ覗きにいっているのは、その

グラフが時折、変な動きをするときがあるのだ。

 

例えば、今年の3月にいきなりグーンと売れ行きが

伸びたので、ど、どうしたんだ、と思ったら、3月13日

に伸びていた。

 

3月13日と言えばホワイト・デーではないか、ホワイト・デー

に何で?と思ってみたが、きっとスタンプのプレゼントか何か

で、購入者が増えたのかもしれない。(あくまでも想像ですが)

 

8月に入って、カワセミスタンプが売れ始めたので

順位推移表(このようなものも見れる)を覗いてみると、

夏休みに入ったころからグ~ッと順位を上げている

ではないか。

 

ほかのスタンプ「ゆめねこ」などに変化は見られないので、

夏休みとカワセミスタンプと、どういう関係が?と

不思議に思ったが、夏休みに入った子供たちが

バードウオッチングしてくれたのかも…?と、想像してしまった。

 

この状態は、夏休みのあいだ中続き、子供たちに感謝!

 

このように、ある日ある時期、いきなり変動したり

するので、けっこうな刺激をいただいているのだ。

 

もちろん、いいことばかりではなく、今現在など、どん底

状態で、お小遣いにもならないぐらいである。

 

すでに最近のスタンプ過剰は知っているので、とっくに

購買数の伸びはあきらめているが、描きたいものが

まだたくさんあるので、スタンプ制作は止められず、

性懲りもなく日々ちょこちょこ描き溜めているのです。

 

認知症予防の足しにはなるかも…。W

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯アジア最終予選日本の実力

2016-09-07 07:29:02 | スポーツ

W杯最終予選大2戦目、タイに2-0で勝った。

 

しかし残念ながら、日本は勝ってなお弱しの印象だった。

 

相手のキーパーの凄さもあったが、最低もう2~3点は

取れてたと思うし、凡ミスも多い。本田の空振りなど、

切腹ものだろう。

 

相も変わらずの、シュート打たな病、敵が目の前にいるのに

DFの自陣でのもたもたボール回し。

 

どうして、すぐにボールを蹴り出すか、敵陣遠くへ蹴り上げないか

不思議でならない。

 

また、自陣に返ってきたボールをDFがてれてれ追って見送ろうと

したところを相手に取られ、キーパーと1対1のピンチに

なってしまった場面。

 

キーパー西川の顔面に当てるスーパーディフェンスで防いだから

いいようなものの、これも切腹ものだ。

 

試合には勝ったが、日本は弱いという印象を強く感じた

試合だった。

 

正直、サッカーレベルの低いアジアで、こんなにもたついて

いるようでは、世界ではとても太刀打ちできないだろう。

もし、タイの相手が、ブラジルだったら何点取っただろうと

思うと、ゾッとしてしまう。

 

それでも、日本を応援するのがサッカーファンなのだ、最終予選を

戦う中で、もっともっと成長していってもらいたいと、願ってやまない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり動物好き

2016-09-06 08:48:37 | 動物ウオッチング

俳句を始めたころから、虫や鳥、魚、ネコ、犬などを

よく見つめるようになり、動物が好きになっていったように思う。

 

TV番組なども、ワイルドライフ、ダーウインが来た!ネコ歩き、

その他さまざまな動物ものを、録画して観たりしている。

 

当然、お絵描きでも動物が多く、このところ猫の依頼が

多いため、猫を描く数が増えているが、今まで、魚、犬、

鳥、昆虫なども描いているのだ。

 

じゃあ人間は?というと、実は、らくまんというらくがき漫画で、

TV画面を観ながら、描いているので、人間を含めて動物を

万遍なく描いていることになる。

 

結局、命ある生き物の生き様を、描いてみたい

気持ちが一番強いようだ。

 

動物のシンプルで懸命な生きざまは、今、人間も見習う必要が

あるのでは…。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする