前∽∽∽回
┃1400号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【近江の交差点】
米原市。
国道8号線と国道21号線の分岐点。
山の中にポツンとあり、周りに何も建物ありません。
道路標識だけが目印、
大垣方面、敦賀方面、京都方面の三叉路。
曲がり方を間違えたら、麓まで降りてもう一度トライしましょう。
さて、この交差点は?
イ)西大寺
ロ)西円寺(正解◎)
ハ)西芳寺
@西円寺という寺があり地名になった。
米原高校は西円寺1200番地。
高校は米原駅から歩いて行けます。
@西円寺交差点を右へ行くと国道21号線、米原インターチェンジとなる。
左へ行くと国道8号線、東海道本線と交差する。
実はこの山の下に防空壕があります。
戦時中、機関車を格納してました。
戦後、ごみ捨て場になってしまったが、地元の方の努力によりゴミを除去、現在きれいに保存されてます。
廃線好きさん達にも注目されてる。
戦争遺産として是非とも公的に登録文化財に指定してほしいものです。
(B)、近江高島駅近くにある。
町づくりセンターの名前は?
イ)高島びれっじ(正解◎)
ロ)高島ちりめん
ハ)高島屋百貨店
@高島市勝野1400番地にある。
1400号記念問題でした。
大溝・乙女ヶ池の水辺景観が昨年、国の文化的景観地区に指定されました
これにより高島市内の文化的景観地区は3つになった。
同一市内に3つもあるなんてすごいですね
◎(正解者)◎
琵琶パソ様(完璧)
∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵∵
【まなりくん】恋のフォーチュンクッキー
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20150209MVY9xhNq
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
馬■■■■■秀
┃1402号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助
(A)、【近江の山】
大津市坂本。
この山に日吉大社がある。
山頂に神輿があり春の祭で山から神輿が下ろされる姿は勇壮です
山の形が円錐形で解りやすい。
さて、この山は?
イ)八王子山
ロ)山中山
ハ)穴太山
(B)、『滋賀県なんでも1位』
琵琶湖は面積670.25km2、周囲約275億m3、
日本最大の面積で(?)湖。
(?)は何?
イ)日本一透明な
ロ)日本一深い
ハ)日本最古の
答えは来週!
Φ(*^ひ^*)φ
好評の京阪電車おでん de 電車、
予約で全部埋まってしまったそうです。
来年に期待しましょう!
いや、それは困るというそこのあなた!
「汽船deおでん」という企画もあります。
京阪電車系列の琵琶湖汽船に乗っておでんを楽しむ。
湖上遊覧もいいんじゃないですか?
こちらは一人でも予約できます。
まだ、若干余裕がある、
かも?
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
今日は一日、雪でした。
もうそろそろ終わりにしてほしいものです。
β《#^ひ^#》デキ
┃1400号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【近江の交差点】
米原市。
国道8号線と国道21号線の分岐点。
山の中にポツンとあり、周りに何も建物ありません。
道路標識だけが目印、
大垣方面、敦賀方面、京都方面の三叉路。
曲がり方を間違えたら、麓まで降りてもう一度トライしましょう。
さて、この交差点は?
イ)西大寺
ロ)西円寺(正解◎)
ハ)西芳寺
@西円寺という寺があり地名になった。
米原高校は西円寺1200番地。
高校は米原駅から歩いて行けます。
@西円寺交差点を右へ行くと国道21号線、米原インターチェンジとなる。
左へ行くと国道8号線、東海道本線と交差する。
実はこの山の下に防空壕があります。
戦時中、機関車を格納してました。
戦後、ごみ捨て場になってしまったが、地元の方の努力によりゴミを除去、現在きれいに保存されてます。
廃線好きさん達にも注目されてる。
戦争遺産として是非とも公的に登録文化財に指定してほしいものです。
(B)、近江高島駅近くにある。
町づくりセンターの名前は?
イ)高島びれっじ(正解◎)
ロ)高島ちりめん
ハ)高島屋百貨店
@高島市勝野1400番地にある。
1400号記念問題でした。
大溝・乙女ヶ池の水辺景観が昨年、国の文化的景観地区に指定されました
これにより高島市内の文化的景観地区は3つになった。
同一市内に3つもあるなんてすごいですね
◎(正解者)◎
琵琶パソ様(完璧)
∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵∵
【まなりくん】恋のフォーチュンクッキー
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20150209MVY9xhNq
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
馬■■■■■秀
┃1402号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助
(A)、【近江の山】
大津市坂本。
この山に日吉大社がある。
山頂に神輿があり春の祭で山から神輿が下ろされる姿は勇壮です
山の形が円錐形で解りやすい。
さて、この山は?
イ)八王子山
ロ)山中山
ハ)穴太山
(B)、『滋賀県なんでも1位』
琵琶湖は面積670.25km2、周囲約275億m3、
日本最大の面積で(?)湖。
(?)は何?
イ)日本一透明な
ロ)日本一深い
ハ)日本最古の
答えは来週!
Φ(*^ひ^*)φ
好評の京阪電車おでん de 電車、
予約で全部埋まってしまったそうです。
来年に期待しましょう!
いや、それは困るというそこのあなた!
「汽船deおでん」という企画もあります。
京阪電車系列の琵琶湖汽船に乗っておでんを楽しむ。
湖上遊覧もいいんじゃないですか?
こちらは一人でも予約できます。
まだ、若干余裕がある、
かも?
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
今日は一日、雪でした。
もうそろそろ終わりにしてほしいものです。
β《#^ひ^#》デキ