ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

静岡県沼津市、戸田「御浜岬灯台から富士山と見返り松」です!?

2024-03-30 18:30:59 | 巨樹・大木
  戸田地区は沼津市の南の広い地域です、旧戸田村は平成17年(2005)4月1日に沼津市に遍入合併しました。

 沼津市役所の南西約25km、沼津市役所戸田庁舎の西約3kmの所に御浜岬公園があります

 沼津市役所戸田庁舎の北側の通り県道18号修善寺戸田線を西へ

 約1kmの「戸田三叉路」信号を左(南)へ、県道17号沼津土肥線です

 戸田の港を右に見て道成りに約1.3kmで斜め右の道路へ入ります、県道はここから坂道となって西へ登って行きます

 約600mで御浜岬の付け根の交差点を右(北)へ、一番奥の「戸田造船郷土資料博物館」まで車で行けます

 御浜岬公園トイレ3前の駐車場の車を止めました、岬を見て行きましょう


 御浜岬案内図です

 若山牧水歌碑と富士山です
 「伊豆の国 戸田の港ゆ 船出すと はしなく見たれ 富士の高嶺を」日付が多く塗られて塗料で読めなくなっていました


 綺麗に晴れた青い空と白い雪をまとった富士山が駿河湾の北に眺められました

 灯台を見ました

 南側の道路脇に在るのが「見返り松」のようです

 西側から、V字型に幹が南北に広がっています

 南側から見ました「見返りの松」の案内板等は有りませんでした


 南側から見返り松と灯台です

 次は、直ぐ東側の「根上がり松」を見にいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県伊豆市、湯ケ島「八丁池入口の夫婦木」です!!

2024-03-30 06:31:00 | 巨樹・大木
 湯ヶ島は広い地域です、そんな湯ヶ島の南端の旧天城トンネル北側入口手前に八丁池への入り口が在ります

 伊豆市役所の南約15kmの所です


 ここを左に入って駐車場に車を止めました

 天城湯ヶ島山葵組合の自然保護啓発です

 国有林遊歩道案内図です

 踊り子歩道の説明板です
  踊り子歩道
 踊り子歩道は、小説「伊豆の踊子」の舞台となった天城路を歩く、「浄蓮の滝」から「湯ケ野」までの約18.5kmのコースです。
 東海道三島宿から下田へと続く古くからの伊豆の主要道路であった下田街道をたどることができます。
 今でも小説に描かれた当時を偲ぶ道標や天城隧道(旧天城トンネル)や宗太郎杉並木などの見どころがそのまま残っており、四季折々の自然、温泉、歴史文化を楽しめます。
 踊り子歩道は整備された歩道ですが、距離が長いので自分の体力に合った無理のない計画をたてたうえでお楽しみください。

 「夫婦木」は「なまこ岩」への途中にあるようです


 行ってみましょう

 土砂崩れの復旧工事は終わっています

 氷室は土砂に覆われ潰れたままになっています

 説明版は新しくなっているようです
   氷室(氷蔵)跡
 大正初期から昭和初期にかけて、当地では冬の天城山の酷寒を利用して、人工的に天然氷を製造し「氷室」と称する一種の氷蔵に、それらを夏の需要期まで貯蔵しておく工法が行われておりました。
 松本清張の短編小説「天城越え」の舞台になりました。

 広場の先へ進みます

 倒木を越えて進みます

 目的の夫婦木が見えて来たようです

 近付いて見上げます

 根元に立札が置いてあるようです

 南側に回り込みました

 夫婦木の案内板です


 東側から

 北側から


 なまこ岩までは10分ほどですがここで戻ることにしました

 では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする